JP2018053855A - 可変容量型圧縮機用制御弁 - Google Patents

可変容量型圧縮機用制御弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2018053855A
JP2018053855A JP2016192950A JP2016192950A JP2018053855A JP 2018053855 A JP2018053855 A JP 2018053855A JP 2016192950 A JP2016192950 A JP 2016192950A JP 2016192950 A JP2016192950 A JP 2016192950A JP 2018053855 A JP2018053855 A JP 2018053855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
plunger
valve body
chamber
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016192950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6632503B2 (ja
JP2018053855A5 (ja
Inventor
義之 久米
Yoshiyuki Kume
義之 久米
恒 浅野
Hisashi Asano
恒 浅野
駿 坂本
Shun Sakamoto
駿 坂本
伊東 雅晴
Masaharu Ito
雅晴 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2016192950A priority Critical patent/JP6632503B2/ja
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to CN201780054741.XA priority patent/CN109715943B/zh
Priority to EP17855339.2A priority patent/EP3521616A4/en
Priority to PCT/JP2017/024580 priority patent/WO2018061380A1/ja
Priority to US16/327,623 priority patent/US10907624B2/en
Priority to MX2019002235A priority patent/MX2019002235A/es
Priority to KR1020187037743A priority patent/KR102090333B1/ko
Publication of JP2018053855A publication Critical patent/JP2018053855A/ja
Publication of JP2018053855A5 publication Critical patent/JP2018053855A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6632503B2 publication Critical patent/JP6632503B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1009Distribution members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/12Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00 by varying the length of stroke of the working members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/10Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit
    • F16K11/14Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by one actuating member, e.g. a handle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/061Sliding valves
    • F16K31/0613Sliding valves with cylindrical slides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0603Multiple-way valves
    • F16K31/0624Lift valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/36Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid in which fluid from the circuit is constantly supplied to the fluid motor
    • F16K31/365Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid in which fluid from the circuit is constantly supplied to the fluid motor the fluid acting on a diaphragm
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D16/00Control of fluid pressure
    • G05D16/20Control of fluid pressure characterised by the use of electric means
    • G05D16/2006Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means
    • G05D16/2013Control of fluid pressure characterised by the use of electric means with direct action of electric energy on controlling means using throttling means as controlling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1809Controlled pressure
    • F04B2027/1813Crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1827Valve-controlled fluid connection between crankcase and discharge chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1831Valve-controlled fluid connection between crankcase and suction chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/184Valve controlling parameter
    • F04B2027/1854External parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/184Valve controlling parameter
    • F04B2027/1859Suction pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

【課題】小型であって、クランク室圧力Pcや吸入圧力Ps等の差圧影響を低く抑えることのできる可変容量型圧縮機用制御弁を提供する。【解決手段】クランク室104の圧力PcをPs入出口27を介して圧縮機100の吸入室104に逃がすための弁内逃がし通路16が弁本体20内に設けられるとともに、プランジャ37の移動により弁内逃がし通路16を開閉する副弁体15が設けられる。【選択図】図1

Description

本発明は、カーエアコン等に使用される可変容量型圧縮機用制御弁に係り、特に、圧縮機の運転効率を低下させることなく、圧縮機起動時において吐出容量を迅速に大きくすることのできる可変容量型圧縮機用制御弁に関する。
従来より、カーエアコン用圧縮機として、図10に簡略図示されている如くの斜板式可変容量型圧縮機が使用されている。この斜板式可変容量型圧縮機100は、車載エンジンに回転駆動される回転軸101、この回転軸101に取り付けられた斜板102、この斜板102が配在されたクランク室104、前記斜板102により往復運動せしめられるピストン105、このピストン105により圧縮された冷媒を吐出するための吐出室106、冷媒を吸入するための吸入室107、クランク室104の圧力Pcを吸入室107へ逃がすための機内逃がし通路(固定オリフィス)108等を有している。
一方、上記可変容量型圧縮機に用いられる制御弁1’は、圧縮機100の吐出室106から吐出圧力Pdが導入されるとともに、その吐出圧力Pdを圧縮機100の吸入圧力Psに応じて調圧することによりクランク室104の圧力Pcを制御するようになっており、基本構成として、弁口が設けられた弁室及び圧縮機100の吸入室107に連通するPs入出口を有し、前記弁口より上流側に圧縮機100の吐出室106に連通するPd導入口が設けられるとともに、前記弁口より下流側に前記圧縮機100のクランク室104に連通するPc入出口が設けられた弁本体と、前記弁口を開閉するための主弁体と、該主弁体を弁口開閉方向に移動させるためのプランジャを有する電磁式アクチュエータと、前記圧縮機100から吸入圧力Psが前記Ps入出口を介して導入される感圧室と、該感圧室の圧力に応じて前記主弁体を弁口開閉方向に付勢する感圧応動部材と、を備え、前記クランク室104の圧力Pcを前記Ps入出口を介して前記圧縮機100の吸入室107に逃がすための弁内逃がし通路16’が前記主弁体内に設けられるとともに、該弁内逃がし通路16’を開閉する副弁体が設けられ、前記電磁式アクチュエータの吸引力により前記プランジャが最下降位置から上方向に連続的に移動せしめられるとき、前記プランジャと一緒に前記副弁体が前記弁内逃がし通路16’を閉じたまま上方向に移動するとともに、該副弁体に追従するように主弁体が上方向に移動せしめられ、前記主弁体により前記弁口が閉じられた後、さらに前記プランジャが上方向に移動せしめられると、前記副弁体が前記弁内逃がし通路16’を開くようにされており、前記主弁体と前記弁口とで図10において符号11’で示される主弁部が構成され、前記副弁体と前記弁内逃がし通路とで符号12’で示される副弁部が構成される(例えば下記特許文献1等を参照)。
このような構成の制御弁1’においては、通常制御時(Pd→Pc制御時)には、電磁式アクチュエータのコイル、ステータ及び吸引子等からなるソレノイド部が通電されると、吸引子にプランジャが引き寄せられ、これに伴い、プランジャと一体に副弁体が上方向に移動するとともに、この動きに追従して、主弁体が閉弁ばねの付勢力により閉弁方向に移動せしめられる。一方、圧縮機100からPs入出口を介して導入された吸入圧力Psは、入出室からプランジャの横孔等を介して感圧室に導入され、感圧応動部材(例えばベローズ装置)は感圧室の圧力(吸入圧力Ps)に応じて伸縮変位(吸入圧力Psが高いと収縮、低いと伸張)し、該変位(付勢力)が主弁体に伝達され、それによって、弁口に対して主弁体の主弁体部が昇降して主弁部11’の弁開度が調整される。すなわち、弁開度は、ソレノイド部によるプランジャの吸引力と、感圧応動部材の伸縮変位による付勢力(伸縮力)と、プランジャばね(開弁ばね)及び閉弁ばねによる付勢力と、主弁体に作用する開弁方向の力と閉弁方向の力とによって決定され、その弁開度に応じて、クランク室104の圧力Pc(以下、クランク室圧力Pcあるいは単に圧力Pcと呼ぶことがある)が制御される。この場合、主弁体は閉弁ばねの付勢力により常に上向きに付勢されているとともに、副弁体は開弁ばねの付勢力により常に下向きに付勢されているので、副弁部12’が閉弁となり、弁内逃がし通路16’は主弁体内で遮断され、弁内逃がし通路16’を通じてクランク室圧力Pcが吸入室107に逃がされることはない。
それに対し、圧縮機起動時には、ソレノイド部が通電されて、吸引子にプランジャが引き寄せられ、このプランジャと一緒に副弁体が上方向に移動するとともに、この上方向移動に追従して、主弁体が閉弁ばねの付勢力により閉弁方向に移動せしめられ、主弁体の主弁体部により弁口が閉じられた後、さらにプランジャが上方向に移動せしめられ、これによって副弁体が弁内逃がし通路16’を開くようにされている。
このように、上記従来の制御弁1’では、圧縮機起動時において、クランク室圧力Pcが機内逃がし通路108と弁内逃がし通路16’の二つの通路を通じて吸入室107に逃がされることになるため、吐出容量が大きくなるまでに要する時間を短縮することができる。また、通常制御時(Pd→Pc制御時)には、弁内逃がし通路16’が副弁体により閉じられているため、圧縮機100の運転効率が低下することはない。
特開2013−130126号公報
ところで、上記した如くの可変容量型圧縮機用制御弁1’においては、クランク室104の圧力Pcを圧縮機100の吸入室107に逃がすための弁内逃がし通路16’が主弁体内に設けられているので、起動性の向上を図るために前記弁内逃がし通路16’の通路径(つまり、主弁体の内径)を大きくすると、それに伴って、主弁体の外径も大きくなり、その結果、制御弁1’自体の体格が大きくなるとともに、主弁体(の上下)にかかるクランク室圧力Pcや吸入圧力Ps等の差圧影響を受けやすくなる恐れがあった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、小型であって、クランク室圧力Pcや吸入圧力Ps等の差圧影響を低く抑えることのできる可変容量型圧縮機用制御弁を提供することにある。
前記の目的を達成すべく、本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁は、基本的に、弁口が設けられた弁室及び圧縮機の吸入室に連通するPs入出口を有し、前記弁口より上流側に圧縮機の吐出室に連通するPd導入口が設けられるとともに、前記弁口より下流側に前記圧縮機のクランク室に連通するPc入出口が設けられた弁本体と、前記弁口を開閉するための主弁体と、該主弁体を弁口開閉方向に移動させるためのプランジャを有する電磁式アクチュエータと、前記圧縮機から吸入圧力Psが前記Ps入出口を介して導入される感圧室と、該感圧室の圧力に応じて前記主弁体を弁口開閉方向に付勢する感圧応動部材と、を備え、前記クランク室の圧力Pcを前記Ps入出口を介して前記圧縮機の吸入室に逃がすための弁内逃がし通路が前記弁本体内に設けられるとともに、前記プランジャの移動により前記弁内逃がし通路を開閉する副弁体が設けられていることを特徴としている。
好ましい態様では、前記電磁式アクチュエータの吸引力により前記プランジャが最下降位置から上方向に連続的に移動せしめられるとき、前記副弁体が前記弁内逃がし通路を閉じたまま、前記プランジャと一緒に前記主弁体が上方向に移動せしめられ、前記主弁体により前記弁口が閉じられた後、さらに前記プランジャが上方向に移動せしめられると、前記主弁体が前記弁口を閉じたまま、前記プランジャと一緒に前記副弁体が上方向に移動せしめられて前記弁内逃がし通路を開くようにされる。
他の好ましい態様では、前記弁内逃がし通路は、前記弁本体内における前記Pc入出口に連なるPc入出室と前記Ps入出口に連なるPs入出室とを連通する弁本体内連通路を含んで構成される。
更に好ましい態様では、前記弁本体は、筒状の本体部材と、該本体部材に内挿固定されるシート部材とを有し、前記本体部材における前記シート部材の一端側に前記Pc入出室が形成され、前記本体部材における前記シート部材の他端側に前記Ps入出室が形成されており、前記弁本体内連通路は、前記本体部材と前記シート部材との間に配設される。
更に好ましい態様では、前記弁本体内連通路は、前記本体部材の内周もしくは前記シート部材の外周に形成された縦溝で構成される。
更なる好ましい態様では、前記副弁体は、前記Ps入出室に移動自在に配在される。
更に好ましい態様では、前記シート部材に、前記Ps入出室側に突出する突出部が設けられ、該突出部の外周に前記副弁体が摺動自在に配在される。
更に好ましい態様では、前記副弁体は、前記突出部に摺動自在に外挿されて前記弁本体内連通路の端縁部に接離する筒状部と、前記プランジャと一緒に移動させるべく前記プランジャにより掛止せしめられる鍔状係止部とを有する。
更に好ましい態様では、前記鍔状係止部は、前記筒状部における前記弁本体内連通路の端縁部に接離する一端部とは反対側の他端部に設けられる。
更に好ましい態様では、前記鍔状係止部は、前記筒状部における前記他端部から内側へ向けて設けられる。
別の好ましい態様では、前記突出部は、前記プランジャの最下降位置を規定するためのストッパ部とされる。
更に好ましい態様では、前記プランジャに、前記ストッパ部に対接せしめられるとともに前記副弁体の前記鍔状係止部を掛止するための外鍔状掛止部が設けられる。
更に好ましい態様では、前記プランジャに対して前記副弁体を横方向から移動させることにより、前記副弁体の前記鍔状係止部と前記プランジャの前記外鍔状掛止部とが係合せしめられるようにされる。
更に好ましい態様では、前記プランジャに、該プランジャに対して前記主弁体を横方向から挿入して該主弁体を係合させるためのスリットが設けられる。
別の好ましい態様では、前記副弁体を閉弁方向に付勢する付勢部材が配設される。
本発明によれば、クランク室の圧力PcをPs入出口を介して圧縮機の吸入室に逃がすための弁内逃がし通路が弁本体内に設けられるとともに、プランジャの移動により弁内逃がし通路を開閉する副弁体が設けられているので、例えば弁内逃がし通路が主弁体内に設けられた従来の制御弁と比べて、主弁体の外径を小さくできる。そのため、制御弁自体を小型化できるとともに、クランク室圧力Pcや吸入圧力Ps等の差圧影響を低く抑えることが可能となる。
本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁の一実施形態の主弁:開、副弁:閉の状態(通常制御時)を示す縦断面図。 本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁の一実施形態の主弁:閉、副弁:閉の状態(圧縮機起動移行時(その1))を示す縦断面図。 本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁の一実施形態の主弁:閉、副弁:閉の状態(圧縮機起動移行時(その2))を示す縦断面図。 本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁の一実施形態の主弁:閉、副弁:開の状態(圧縮機起動時)を示す縦断面図。 図1のA−A矢視線に従う断面図。 本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁の主要部分の分解斜視図。 本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁に用いられるプランジャを示す図であり、(A)は正面図、(B)は左側面図、(C)は下面図、(D)は(B)のU−U矢視線に従う断面図。 本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁に用いられる副弁体を示す図であり、(A)は正面図、(B)は左側面図、(C)は上面図、(D)は下面図、(E)は(B)のV−V矢視線に従う断面図。 本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁のプランジャリフト量と弁口開口面積及び弁内逃がし通路の通路開口面積との関係を示す図。 従来例における圧縮機と制御弁との間の冷媒圧力流通状況を示す図であり、(A)は通常制御時、(B)は圧縮機起動時を示す図。
以下、本発明の実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1〜図4は、それぞれ本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁の一実施形態を示す縦断面図であり、図1は主弁:開、副弁:閉の状態(通常制御時)、図2及び図3は主弁:閉、副弁:閉の状態(圧縮機起動移行時)、図4は主弁:閉、副弁:開の状態(圧縮機起動時)を示している。また、図5は、図1のA−A矢視線に従う断面図であり、図6は、本発明に係る可変容量型圧縮機用制御弁の主要部分の分解斜視図である。なお、図6では、図1〜図4に対して、プランジャが軸線(中心線)周りで180°回転した状態を示している。
なお、本明細書において、上下、左右、前後等の位置、方向を表わす記述は、説明が煩瑣になるのを避けるために図面に従って便宜上付けたものであり、実際に圧縮機に組み込まれた状態での位置、方向を指すとは限らない。
また、各図において、部材間に形成される隙間や部材間の離隔距離等は、発明の理解を容易にするため、また、作図上の便宜を図るため、各構成部材の寸法に比べて大きくあるいは小さく描かれている場合がある。
図示実施形態の制御弁1は、基本的に、弁口22が設けられた弁本体20と、弁口22を開閉するための主弁体10と、該主弁体10を弁口開閉方向(上下方向)に移動させるための電磁式アクチュエータ30と、感圧応動部材としてのベローズ装置40とを備えている。
電磁式アクチュエータ30は、ボビン38、該ボビン38に外装された通電励磁用のコイル32、コイル32の内周側に配在されたステータ33及び吸引子34、ステータ33及び吸引子34の下端部外周(段差部)にその上端部が溶接により接合された案内パイプ35、吸引子34の下方で案内パイプ35の内周側に上下方向に摺動自在に配在された断面凹状のプランジャ37、前記コイル32に外挿される円筒状のハウジング60、取付板39を介してハウジング60の上側に取り付けられたコネクタヘッド31、及び、ハウジング60の下端部と案内パイプ35の下端部との間に配在されてそれらを弁本体20の上部に固定するためのホルダ29を備えている。本例においては、円筒状のステータ33の下部内周に、該ステータ33の内径より小径の挿通穴34aがその中央に(軸線Oに沿って)形成された円筒状の吸引子34が一体成形されている。また、コネクタヘッド31の外周(に形成された環状の装着溝)に、シール材としてのOリング31Aが装着されている。ここでは、電磁式アクチュエータ30のうちの、プランジャ37を除いた、コイル32、ステータ33、及び吸引子34等からなる部分をソレノイド部30Aと称する。
前記ステータ33の上部には、短円柱状の固定子65が圧入等により固着せしめられ、ステータ33の内周側における前記固定子65と吸引子34との間には、圧縮機100の吸入圧力Psが導入される感圧室45が形成され、この感圧室45には感圧応動部材としての、ベローズ41、逆凸字状の上ストッパ42、逆凹字状の下ストッパ43、及び圧縮コイルばね44からなるベローズ装置40が配在されている。さらに、ベローズ装置40の下側には、推力伝達部材としての段付き棒状のプッシュロッド46が軸線Oに沿って配在されている。このプッシュロッド46は、上側から、上部小径部46d、中間胴部46c、軸線O方向(上下方向)に比較的長い下部小径部46bを有し、下ストッパ43の凹部内には前記プッシュロッド46の上部小径部46dが嵌挿されて支持され、吸引子34の挿通穴34aに前記プッシュロッド46の中間胴部46cが摺動自在に内挿されている。また、前記プッシュロッド46の下部小径部46bは、断面凹状のプランジャ37の凹穴37b(ここでは、前記吸引子34の挿通穴34aと略同径の縦長の凹穴)に内挿され、その下端部46aが、凹穴37bの底部中央に形成された凹状の嵌挿穴37cに嵌め込まれている。
プッシュロッド46の上部小径部46dと中間胴部46cとの間に形成される段差部(下向きの環状の段丘面)とプランジャ37の凹穴37bの底部(における嵌挿穴37c周りの上向きの面)との間には、前記プッシュロッド46の下部小径部46bに外挿されるようにして、円筒状の圧縮コイルばねからなるプランジャばね(開弁ばね)47が縮装されている。このプランジャばね47(の圧縮力)により、プランジャ37が下方(開弁方向)に付勢されるとともに、プッシュロッド46を介して前記ベローズ装置40が感圧室45内で保持されている。
また、図6及び図7を参照すればよく分かるように、プランジャ37の下部(下端部から所定距離だけ上方の部分)には、当該プランジャ37の中央(軸線O上)付近まで延びる平面視で略半円形の切込み37tが(横方向に向けて)形成され、その切込み37tの下側(すなわち、切込み37tとプランジャ37の下端部との間の部分)に、当該プランジャ37の下端縁部から中央まで直線状に延びるスリット37sが形成されている。前記切込み37tの(上下方向の)高さは、主弁体10の鍔状係止部10kの高さより若干大きくされており、前記スリット37sの(上下方向の)高さは、主弁体10の上部小径部10dの高さより若干小さくされており、主弁体10は、プランジャ37に対して上下動可能となっている(後で詳述)。また、前記スリット37sの(横方向の)幅は、組立性等を考慮して、主弁体10の上部小径部10dの外径より若干大きくされるとともに、主弁体10の鍔状係止部10kの外径より小さくされており、前記スリット37sの外周部分(の上向きの面)が、主弁体10の鍔状係止部10kを掛止するための内鍔状掛止部37kとされている。
さらに、前記プランジャ37の下面には、前記スリット37sに対応する部分が切り欠かれた(具体的には、主弁体10の中間嵌挿部10cの外径より幅広の部分が切り欠かれた)平面視で略C字状の筒状脚部37aが(下向きに)突設されている。この筒状脚部37aは、主弁体10の中間嵌挿部10c(の上端部分)に(若干の隙間を持って)外挿されるとともに、その下端部に、後述する副弁体15の鍔状係止部15jを掛止するための外鍔状掛止部37jが(外向きに)突設されている。
また、本例では、プランジャ37の外周の所定位置(図示例では、切込み37t及びスリット37sが形成された部分)に、Dカット面37dが形成されており、プランジャ37(のDカット面37d)の外周と案内パイプ35との間に隙間36が形成されている。同様に、プッシュロッド46の中間胴部46cの外周の所定位置に、Dカット面46eが形成されており、プッシュロッド46(のDカット面46e)の外周と吸引子34との間に隙間38が形成されている。なお、プランジャ37のDカット面37dやプッシュロッド46のDカット面46eに代えて、1つもしくは複数の縦溝を形成して、プランジャ37の外周と案内パイプ35との間やプッシュロッド46の外周と吸引子34との間に隙間を形成しても良い。
主弁体10は、例えば金属製とされ、軸線Oに沿って配置された段付き軸状の中実部材から形成されている。この主弁体10は、下から順に、比較的大径の主弁体部10a、下部小径部10b、上下方向に長い中間嵌挿部10c、上部小径部10d、及び鍔状係止部10kからなっており、中間嵌挿部10cの下部外周(に上下二段で設けられた環状溝)には、シール材としてのOリング10Aが二段介装されている。
前記のように、主弁体10の中間嵌挿部10c(の上端部分)は、プランジャ37の下面に設けられた筒状脚部37aに内挿され、上部小径部10dは、前記スリット37sに緩く内嵌され、鍔状係止部10kは、前記切込み37tに緩く内嵌される。前記鍔状係止部10kは前記スリット37sの幅より大径とされており、プランジャ37が主弁体10に対して上方向に移動せしめられるとき、前記スリット37sの外周部分からなる内鍔状掛止部37kが鍔状係止部10kに引っ掛けられて抜け止め係止されるようになっている。また、前記中間嵌挿部10cも前記スリット37sの幅より大径とされており、前記プランジャ37の下面における前記スリット37sの外周部分が主弁体10における中間嵌挿部10cと上部小径部10dとの段差部に対接せしめられるようになっている。
一方、弁本体20は、上部中央に嵌合用の凹穴20Cが設けられるとともに下部中央に前記凹穴20Cに連なる若干小径の収容穴18が設けられた段付き円筒状の本体部材20Aと、前記凹穴20Cに圧入等により内挿固定される円筒状のシート部材20Bとの二分割構成とされている。
シート部材20Bは、例えばステンレス(SUS)等の比較的硬度の高い材料から作製され、前記凹穴20Cに嵌挿される嵌挿部24の上側に(言い換えれば、嵌挿部24からPs入出室28側へ向けて突出するように)、プランジャ37の最下降位置を規定するためのストッパ部(突出部)24Aが突設されている。シート部材20B(の嵌挿部24)の下端部は、本体部材20Aの凹穴20Cと収容穴18との間の段差部(段丘部)に当接せしめられている。また、シート部材20Bの中央部には、縦方向に貫通するように(つまり、軸線Oに沿って)前記主弁体10の中間嵌挿部10cが摺動自在に嵌挿される案内孔19が形成され、この案内孔19の下端部が前記主弁体10の主弁体部10aにより開閉される弁口22(弁シート部)となっている。ここでは、主弁体部10aと弁口22とで主弁部11が構成される。
また、前記シート部材20B(並びに、後述する副弁体15の筒状部15b)(の外径)は、前記プランジャ37より小径とされている。
本体部材20Aは、例えばアルミニウムや真鍮、あるいは樹脂等のステンレス等と比べると比較的比重の低い材料(すなわち、比較的硬度の低い材料)から作製され、本体部材20Aの凹穴20Cにシート部材20B(の嵌挿部24)が内挿された状態で、前記ストッパ部24Aの外周(言い換えれば、本体部材20Aにおけるシート部材20Bの上端側)には、圧縮機100の吸入圧力PsのPs入出室28が形成されるとともに、そのPs入出室28の外周側に複数個(図示例では、2個)のPs入出口27が形成されている。このPs入出口27からPs入出室28に導入された吸入圧力Psは、プランジャ37の底部に形成されたスリット37s及び切込み37t、プランジャ37の外周と案内パイプ35との間に形成される隙間36(本例では、Dカット面37dにより形成される隙間)、プッシュロッド46の外周と吸引子34との間に形成される隙間38(本例では、Dカット面46eにより形成される隙間)等を介して前記感圧室45に導入される。
また、本体部材20Aの凹穴20Cの底部中央に、主弁体10の主弁体部10aを収容するための、案内孔19及び主弁体部10aより大径の前記収容穴18が連設されている。収容穴18の底部外周角部と主弁体10の主弁体部10aの下部外周に設けられた段差部(段丘部)10gとの間には、円錐状の圧縮コイルばねからなる閉弁ばね50が縮装され、この閉弁ばね50の付勢力により主弁体10(の中間嵌挿部10cと上部小径部10dとの段差部)がプランジャ37(の下面)に押し付けられる。ここでは、前記収容穴18内(シート部材20Bの弁口22より下側部分)が、弁室21となっている。
前記凹穴20Cには、圧縮機100の吐出室106に連通するPd導入口25が複数個開口せしめられ、そのPd導入口25の外周に、リング状のフィルタ部材25Aが配在されるとともに、前記凹穴20Cに内挿されたシート部材20Bの嵌挿部24(特に、主弁体10の中間嵌挿部10cが内挿される部分より下側の部分)に、前記Pd導入口25に連通するとともに前記案内孔19に連なる複数個の横孔25sが設けられている。図示例では、Pd導入口25及び横孔25sは、等角度間隔で4個ずつ設けられている(特に、図5参照)。
また、本体部材20Aの下端部には、フィルタとして機能する蓋状部材48が係合・圧入等により固定されており、この蓋状部材48より上側で収容穴18より下側(言い換えれば、本体部材20Aにおけるシート部材20Bの下端側)が、圧縮機100のクランク室104に連通するPc入出室(入出口)26となっている。このPc入出室(入出口)26は、弁室21→弁口22と主弁体部10aとの間の隙間→案内孔19の下部と下部小径部10bとの間の隙間→嵌挿部24の横孔25sを介して前記Pd導入口25に連通する。
さらに、本実施形態では、前記弁本体20における本体部材20Aとシート部材20Bとの間に、Pc入出室26とPs入出室28とを連通する弁本体内連通路16Aが設けられている。
詳しくは、図5を参照すればよく分かるように、前記弁本体20における本体部材20Aの内周、より詳細には、シート部材20Bの嵌挿部24が内挿される凹穴20C及び該凹穴20Cに連なる収容穴18の上端部分の周壁に、平面視で略半円形であって、下端が弁室21(及びPc入出室26)に開口し且つ上端がPs入出室28に開口する縦溝が(周方向で)複数個形成されており、この複数個の(上下方向に延びる)縦溝によって、Pc入出室26とPs入出室28とを連通する弁本体内連通路16Aが形成されている。図示例では、各縦溝(弁本体内連通路16A)は、隣り合うPd導入口25の中間に位置するように、等角度間隔で4個設けられている。この弁本体内連通路16Aは、弁内逃がし通路16の一部を構成することともに、この弁本体内連通路16Aの上端部が、副弁体15の下端部(副弁体部)15aが接離する副弁シート部23となっている(後で詳述)。
一方、前記シート部材20BにおけるPs入出室28側に突出したストッパ部24Aの外周には、前記弁内逃がし通路16(弁本体内連通路16A)を開閉するための副弁体15が上下方向に摺動自在に配在されている。
前記副弁体15は、例えば金属製とされ、前記ストッパ部24Aに摺動自在に外挿される、ストッパ部24A(の外径)と略同径の筒状部15bを有し、この筒状部15bの下端部が、前記弁本体内連通路16Aの上端縁部である副弁シート部23に接離して前記弁内逃がし通路16を開閉する副弁体部15aとなっている。ここでは、副弁シート部23と副弁体部15aとで副弁部12が構成される。
また、前記筒状部15aの下端部には鍔状の下側ばね受け部15cが(外向きに)突設されるとともに、弁本体20(の本体部材20A)の上端部(内周)には鍔状の上側ばね受け部20cが突設されており、下側ばね受け部15cと上側ばね受け部20cとの間に、副弁体15を下方(弁内逃がし通路16(弁本体内連通路16A)を閉じる閉弁方向)に付勢する逆立円錐状の圧縮コイルばねからなる閉弁ばね(付勢部材)51が縮装されている。
前記副弁体15(の筒状部15b)の上端は、前記ストッパ部24A(の上端)より所定寸法だけ上側に位置せしめられており、図6及び図8を参照すればよく分かるように、その副弁体15(の筒状部15b)の上端開口(副弁体部15aとは反対側の上端部)に、当該副弁体15をプランジャ37と連動して移動させるための鍔状係止部15jが内向きに突設されている。ここでは、前記上端開口の半周強の部分に、前記鍔状係止部15jが設けられている。この鍔状係止部15jは、前記筒状部15bの上端開口から、主弁体10の中間嵌挿部10cに外挿されるプランジャ37の筒状脚部37a側へ向けて突出しており、プランジャ37が副弁体15に対して上方向に移動せしめられるとき、前記プランジャ37(の筒状脚部37a)の外鍔状掛止部37jにより前記鍔状係止部15jが引っ掛けられて掛止されるようになっている。
本実施形態では、前記のように、Pc入出室26、弁室21、前記弁本体20に設けられた弁本体内連通路16A、Ps入出室28などで、クランク室104の圧力PcをPs入出口27を介して圧縮機100の吸入室107に逃がすための弁内逃がし通路16が構成され、弁本体内連通路16Aの上端縁部である副弁シート部23に副弁体15の副弁体部(下端部)15aが離接することにより、前記弁内逃がし通路16が開閉されるようになっている。
なお、前記主弁体10及び副弁体15とプランジャ37との組み付けに際しては、例えば、予め弁本体20の案内孔19に主弁体10を(下側から)組み付けるとともにストッパ部24Aに副弁体15を(上側から)組み付けた後、プランジャ37の切込み37t及びスリット37sに前記主弁体10の鍔状係止部10k及び上部小径部10dがそれぞれ挿入されるとともに、平面視で略C字状の筒状脚部37aの開放部分から主弁体10の中間嵌挿部10cが当該筒状脚部37aの内側に配置され、副弁体15の上端の開放部分(鍔状係止部15jが設けられていない部分)を介して前記筒状脚部37aが前記副弁体15の筒状部15bの上端及び鍔状係止部15jの内側に配置されるように、当該主弁体10及び副弁体10に対してプランジャ37を横移動させ、主弁体10の鍔状係止部10k及び上部小径部10dをプランジャ37の切込み37t及びスリット37sの奥側(つまり、プランジャ37の中心軸線O上)に嵌挿すればよい。なお、図6以外の各図では、プランジャ37の外鍔状掛止部37jを副弁体15の鍔状係止部15jに確実に係合させるべく、主弁体10及び副弁体15に対してプランジャ37を横移動させた後、当該プランジャ37を軸線O回りで略180°回転させた状態を示している。
ここで、本実施形態の制御弁1では、図1に示される如くに、プランジャ37、主弁体10、及び副弁体15が最下降位置にある状態(プランジャ37の最下端面(つまり、プランジャ37の筒状脚部37aの外鍔状掛止部37jの下端面)がストッパ部24A(の上面)に当接、主弁部11は全開、副弁部12は全閉)において、主弁体10の主弁体部10aと弁口22(弁シート部)との間の上下方向の離隔距離が第1リフト量Laとされ、プランジャ37の外鍔状掛止部37jと副弁体15の鍔状係止部15jとの離隔距離が第2リフト量Lb(>La)とされ、プランジャ37の内鍔状掛止部37kと主弁体10の鍔状係止部10kとの離隔距離は所定量Lxとされ、前記プランジャ37の最大リフト量(第3リフト量)Lc(>Lb)(プランジャ37の最下降位置から最上昇位置までのリフト量)は、第1リフト量La+所定量Lxとなっている。すなわち、Lx>Lb−Laの関係となるように各離隔距離が設定されている。
次に、上記構成とされた制御弁1の動作を概説する。
通常制御時(Pd→Pc制御時)には、プランジャ37のリフト量は、最大でも前記第1リフト量La強とされ、圧縮機起動時(Pc→Ps制御時)には、プランジャ37のリフト量は、前記第3リフト量Lcとされる。
すなわち、通常制御時(Pd→Pc制御時)には、コイル32、ステータ33及び吸引子34等からなるソレノイド部30Aが通電励磁されると、吸引子34にプランジャ37が引き寄せられ、この動きに追従して、閉弁ばね50の付勢力により主弁体10が上方(閉弁方向)に移動せしめられる。一方、圧縮機100からPs入出口27に導入された吸入圧力Psは、Ps入出室28からプランジャ37のスリット37s及び切込み37t等を介して感圧室45に導入され、ベローズ装置40(内部は真空圧)は感圧室45の圧力(吸入圧力Ps)に応じて伸縮変位(吸入圧力Psが高いと収縮、低いと伸張)し、該変位がプッシュロッド46やプランジャ37を介して主弁体10に伝達され、それによって、弁開度(弁口22と主弁体部10aとの離隔距離)が調整され、その弁開度に応じて、クランク室104の圧力Pcが調整される。これに伴い、圧縮機100の斜板102の傾斜角度及びピストン105のストロークが調整されて、吐出容量が増減される(図9に示されるA領域)。
この場合、主弁体10は閉弁ばね50の付勢力により常に上向きに付勢されているとともに、プランジャ37の外鍔状掛止部37jに副弁体15の鍔状係止部15jは掛止されておらず(Lb>Laであるため)、副弁体15は閉弁ばね51の付勢力により常に下向きに付勢されているので、副弁体部15aは副弁シート部23に押し付けられた状態(副弁部12が閉弁)となり、弁内逃がし通路16は弁本体20内で遮断されている。そのため、弁内逃がし通路16を通じてクランク室圧力Pcが吸入室107に逃がされることはない。
それに対し、圧縮機起動時には、ソレノイド部30Aが通電励磁されて、吸引子34にプランジャ37が引き寄せられ、この上方向移動に追従して主弁体10が上方向に移動せしめられ、主弁体10の主弁体部10aにより弁口22が閉じられた後、さらにプランジャ37が上方向に移動せしめられ、これによって副弁体15が弁内逃がし通路16を開くようにされ、クランク室104の圧力Pcが機内逃がし通路108と弁内逃がし通路16の二つの通路を通じて吸入室107に逃がされる。
詳細には、プランジャ37の上方向移動量が第1リフト量Laに達するまでは、主弁体10が閉弁ばね50の付勢力によりプランジャ37の上方向移動に追従するように閉弁方向に移動し、前記上方向移動量が前記第1リフト量Laに達すると、主弁体10の主弁体部10aにより弁口22が閉じられる(図2に示される状態)。圧縮機起動時には、この主弁部11の閉弁状態から(主弁体10は閉弁状態のまま不動から)さらにプランジャ37が上方向に移動せしめられる。プランジャ37の上方向移動量が第2リフト量Lbに達するまでは、副弁体15は閉弁ばね51の付勢力により閉弁状態のまま(副弁体部15aが副弁シート部23に押し付けられたまま)不動である(図9に示されるB領域)。前記上方向移動量が前記第2リフト量Lbに達すると、プランジャ37の外鍔状掛止部37jが副弁体15の鍔状係止部15jに係止される(図3に示される状態)。そして、この状態から、プランジャ37の内鍔状掛止部37kが主弁体10の鍔状係止部10kに係止されるまで、つまり、Lx−(Lb−La)分だけプランジャ37がさらに上方向に移動せしめられる(図4に示される状態)(図9に示されるC領域)。言い換えれば、プランジャ37の上方向移動量が前記第1リフト量Laに達した後、プランジャ37の内鍔状掛止部37kが主弁体10の鍔状係止部10kに係止されるまでのLx−(Lb−La)分だけ副弁体15が(弁本体20から)引き上げられる。この場合、主弁体10は閉弁状態のまま不動である一方で、副弁体15の副弁体部15aは副弁シート部23から前記Lx−(Lb−La)分リフトせしめられ、これによって弁内逃がし通路16が開かれる。プランジャ37の内鍔状掛止部37kが主弁体10の鍔状係止部10kに係止されると、ソレノイド部30Aが吸引力を発生しても、プランジャ37及び副弁体15はそれ以上引き上げられない。
このように、本実施形態の制御弁1においては、圧縮機起動時に、クランク室104の圧力Pcは機内逃がし通路108と弁内逃がし通路16の二つの通路を通じて吸入室107に逃がされることになるため、圧縮機起動時において吐出容量が大きくなるまでに要する時間を大幅に短縮することができる。また、通常制御時(Pd→Pc制御時)には、弁内逃がし通路16は副弁体15により閉じられているため、圧縮機100の運転効率が低下することはない。
また、クランク室104の圧力PcをPs入出口27を介して圧縮機100の吸入室104に逃がすための弁内逃がし通路16が弁本体20内に設けられるとともに、プランジャ37の移動により弁内逃がし通路16を開閉する副弁体15が設けられているので、例えば弁内逃がし通路が主弁体内に設けられた従来の制御弁と比べて、主弁体10の外径を小さくできる。そのため、制御弁1自体を小型化できるとともに、クランク室圧力Pcや吸入圧力Ps等の差圧影響を低く抑えることが可能となる。
なお、上記実施形態では、弁本体20における本体部材20Aの内周に形成した縦溝によって、弁内逃がし通路16の一部を構成する弁本体内連通路16Aを形成しているが、例えば、前記縦溝(弁本体内連通路16A)は、シート部材20Bの外周に設けても良いし、本体部材20Aとシート部材20Bとの両方に設けても良い。また、例えば、前記弁本体20を(本体部材20Aとシート部材20Bとの二部品ではなく)一部品で形成し、その弁本体に貫通孔等からなる弁本体内連通路を形成しても良い。
また、前記弁内逃がし通路16を開閉する副弁体15の配置箇所や形状、プランジャ37との連結機構等は、適宜に変更できることは詳述するまでも無い。
1 可変容量型圧縮機用制御弁
10 主弁体
10a 主弁体部
10b 下部小径部
10c 中間嵌挿部
10d 上部小径部
10k 鍔状係止部
11 主弁部
12 副弁部
15 副弁体
15a 副弁体部
15b 筒状部
15j 鍔状係止部
16 弁内逃がし通路
16A 弁本体内連通路
18 収容穴
19 案内孔
20 弁本体
20A 本体部材
20B シート部材
20C 凹穴
21 弁室
22 弁口
23 副弁シート部
24 嵌挿部
24A ストッパ部(突出部)
25 Pd導入口
25s 横孔
26 Pc入出室(入出口)
27 Ps入出口
28 Ps入出室
30 電磁式アクチュエータ
30A ソレノイド部
32 コイル
33 ステータ
34 吸引子
37 プランジャ
37a 筒状脚部
37j 外鍔状掛止部
37k 内鍔状掛止部
37s スリット
37t 切込み
40 ベローズ装置(感圧応動部材)
45 感圧室
46 プッシュロッド
50 閉弁ばね
51 閉弁ばね(付勢部材)

Claims (15)

  1. 弁口が設けられた弁室及び圧縮機の吸入室に連通するPs入出口を有し、前記弁口より上流側に圧縮機の吐出室に連通するPd導入口が設けられるとともに、前記弁口より下流側に前記圧縮機のクランク室に連通するPc入出口が設けられた弁本体と、前記弁口を開閉するための主弁体と、該主弁体を弁口開閉方向に移動させるためのプランジャを有する電磁式アクチュエータと、前記圧縮機から吸入圧力Psが前記Ps入出口を介して導入される感圧室と、該感圧室の圧力に応じて前記主弁体を弁口開閉方向に付勢する感圧応動部材と、を備え、
    前記クランク室の圧力Pcを前記Ps入出口を介して前記圧縮機の吸入室に逃がすための弁内逃がし通路が前記弁本体内に設けられるとともに、前記プランジャの移動により前記弁内逃がし通路を開閉する副弁体が設けられていることを特徴とする可変容量型圧縮機用制御弁。
  2. 前記電磁式アクチュエータの吸引力により前記プランジャが最下降位置から上方向に連続的に移動せしめられるとき、前記副弁体が前記弁内逃がし通路を閉じたまま、前記プランジャと一緒に前記主弁体が上方向に移動せしめられ、前記主弁体により前記弁口が閉じられた後、さらに前記プランジャが上方向に移動せしめられると、前記主弁体が前記弁口を閉じたまま、前記プランジャと一緒に前記副弁体が上方向に移動せしめられて前記弁内逃がし通路を開くようにされていることを特徴とする請求項1に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  3. 前記弁内逃がし通路は、前記弁本体内における前記Pc入出口に連なるPc入出室と前記Ps入出口に連なるPs入出室とを連通する弁本体内連通路を含んで構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  4. 前記弁本体は、筒状の本体部材と、該本体部材に内挿固定されるシート部材とを有し、前記本体部材における前記シート部材の一端側に前記Pc入出室が形成され、前記本体部材における前記シート部材の他端側に前記Ps入出室が形成されており、
    前記弁本体内連通路は、前記本体部材と前記シート部材との間に配設されていることを特徴とする請求項3に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  5. 前記弁本体内連通路は、前記本体部材の内周もしくは前記シート部材の外周に形成された縦溝で構成されていることを特徴とする請求項4に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  6. 前記副弁体は、前記Ps入出室に移動自在に配在されていることを特徴とする請求項4又は5に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  7. 前記シート部材に、前記Ps入出室側に突出する突出部が設けられ、該突出部の外周に前記副弁体が摺動自在に配在されていることを特徴とする請求項6に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  8. 前記副弁体は、前記突出部に摺動自在に外挿されて前記弁本体内連通路の端縁部に接離する筒状部と、前記プランジャと一緒に移動させるべく前記プランジャにより掛止せしめられる鍔状係止部とを有していることを特徴とする請求項7に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  9. 前記鍔状係止部は、前記筒状部における前記弁本体内連通路の端縁部に接離する一端部とは反対側の他端部に設けられていることを特徴とする請求項8に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  10. 前記鍔状係止部は、前記筒状部における前記他端部から内側へ向けて設けられていることを特徴とする請求項9に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  11. 前記突出部は、前記プランジャの最下降位置を規定するためのストッパ部とされていることを特徴とする請求項8から10のいずれか一項に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  12. 前記プランジャに、前記ストッパ部に対接せしめられるとともに前記副弁体の前記鍔状係止部を掛止するための外鍔状掛止部が設けられていることを特徴とする請求項11に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  13. 前記プランジャに対して前記副弁体を横方向から移動させることにより、前記副弁体の前記鍔状係止部と前記プランジャの前記外鍔状掛止部とが係合せしめられるようにされていることを特徴とする請求項12に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  14. 前記プランジャに、該プランジャに対して前記主弁体を横方向から挿入して該主弁体を係合させるためのスリットが設けられていることを特徴とする請求項13に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
  15. 前記副弁体を閉弁方向に付勢する付勢部材が配設されていることを特徴とする請求項1から14のいずれか一項に記載の可変容量型圧縮機用制御弁。
JP2016192950A 2016-09-30 2016-09-30 可変容量型圧縮機用制御弁 Expired - Fee Related JP6632503B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016192950A JP6632503B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 可変容量型圧縮機用制御弁
EP17855339.2A EP3521616A4 (en) 2016-09-30 2017-07-05 CONTROL VALVE FOR VARIABLE CAPACITY COMPRESSOR
PCT/JP2017/024580 WO2018061380A1 (ja) 2016-09-30 2017-07-05 可変容量型圧縮機用制御弁
US16/327,623 US10907624B2 (en) 2016-09-30 2017-07-05 Variable-capacity compressor control valve
CN201780054741.XA CN109715943B (zh) 2016-09-30 2017-07-05 可变容量型压缩机用控制阀
MX2019002235A MX2019002235A (es) 2016-09-30 2017-07-05 Valvula de control para compresor de capacidad variable.
KR1020187037743A KR102090333B1 (ko) 2016-09-30 2017-07-05 가변 용량형 압축기용 제어 밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016192950A JP6632503B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 可変容量型圧縮機用制御弁

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018053855A true JP2018053855A (ja) 2018-04-05
JP2018053855A5 JP2018053855A5 (ja) 2018-12-27
JP6632503B2 JP6632503B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=61762606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016192950A Expired - Fee Related JP6632503B2 (ja) 2016-09-30 2016-09-30 可変容量型圧縮機用制御弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10907624B2 (ja)
EP (1) EP3521616A4 (ja)
JP (1) JP6632503B2 (ja)
KR (1) KR102090333B1 (ja)
CN (1) CN109715943B (ja)
MX (1) MX2019002235A (ja)
WO (1) WO2018061380A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020110427A1 (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用制御弁

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6355617B2 (ja) * 2015-12-16 2018-07-11 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用制御弁
USD913337S1 (en) * 2019-01-14 2021-03-16 Henry C. Chu Compressor internal control valve
CN110630782A (zh) * 2019-11-08 2019-12-31 九牧厨卫股份有限公司 一种二级先导阀式分水阀芯和分水阀
CN115427717A (zh) * 2020-04-22 2022-12-02 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001165055A (ja) * 1999-12-09 2001-06-19 Toyota Autom Loom Works Ltd 制御弁及び容量可変型圧縮機
JP2005273548A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Fuji Koki Corp 可変容量型圧縮機用の制御弁

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07112675B2 (ja) 1993-06-29 1995-12-06 株式会社マキタ 空気圧式釘打機
JP2001073939A (ja) 1999-08-31 2001-03-21 Toyota Autom Loom Works Ltd 容量可変型圧縮機の制御弁及び容量可変型圧縮機
JP4422512B2 (ja) * 2003-04-09 2010-02-24 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用の制御弁
JP4316955B2 (ja) * 2003-08-11 2009-08-19 イーグル工業株式会社 容量制御弁
JP2005069072A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Eagle Ind Co Ltd 容量制御弁
JP2005105935A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Fuji Koki Corp 可変容量型圧縮機用の制御弁
ATE541127T1 (de) * 2003-11-14 2012-01-15 Eagle Ind Co Ltd Mengeregelventil
JP4150008B2 (ja) 2005-03-04 2008-09-17 日信工業株式会社 常閉型電磁弁の製造方法
US7246632B2 (en) 2004-03-30 2007-07-24 Nissin Kogyo Co., Ltd. Normally-closed electromagnetic valve and manufacturing method for the same
CN101194105B (zh) * 2005-06-22 2010-05-19 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀
JP4714626B2 (ja) * 2006-04-13 2011-06-29 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用制御弁
JP2008298013A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Fuji Koki Corp 可変容量型圧縮機用制御弁及びその製造方法
JP2009036182A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Fuji Koki Corp 可変容量型圧縮機用制御弁
DE112008002219B4 (de) * 2007-08-17 2018-10-25 Sanden Holdings Corporation Kapazitätssteuerungssystem für einen Kompressor mit variabler Kapazität und Anzeigevorrichtung für das System
JP5235569B2 (ja) * 2008-09-12 2013-07-10 サンデン株式会社 容量制御弁、可変容量圧縮機及び可変容量圧縮機の容量制御システム
JP5553514B2 (ja) 2009-02-10 2014-07-16 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用制御弁
JP5424397B2 (ja) * 2009-12-04 2014-02-26 サンデン株式会社 制御弁及び制御弁を備えた斜板式可変容量圧縮機
JP5557901B2 (ja) * 2010-03-16 2014-07-23 イーグル工業株式会社 容量制御弁
EP2565452B1 (en) * 2010-04-29 2018-11-28 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
JP5878703B2 (ja) 2010-09-06 2016-03-08 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用制御弁
KR101375294B1 (ko) * 2010-12-09 2014-03-17 이구루코교 가부시기가이샤 용량 제어 밸브
KR101057391B1 (ko) 2011-05-30 2011-08-18 주식회사 유텍솔루션 가변 용량 압축기의 전자제어밸브
JP2013130126A (ja) 2011-12-21 2013-07-04 Fuji Koki Corp 可変容量型圧縮機用制御弁
US20150068628A1 (en) * 2012-05-24 2015-03-12 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
KR101249253B1 (ko) 2012-09-20 2013-04-02 주식회사 유텍솔루션 가변 용량 압축기의 전자제어밸브
WO2014091975A1 (ja) * 2012-12-12 2014-06-19 イーグル工業株式会社 容量制御弁
EP3404262B1 (en) * 2013-01-31 2019-09-11 Eagle Industry Co., Ltd. Capacity control valve
JP6626790B2 (ja) * 2016-06-28 2019-12-25 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用制御弁
CN109642560B (zh) * 2016-08-29 2020-07-24 伊格尔工业股份有限公司 容量控制阀
JP6924476B2 (ja) * 2017-04-07 2021-08-25 株式会社テージーケー 可変容量圧縮機用制御弁

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001165055A (ja) * 1999-12-09 2001-06-19 Toyota Autom Loom Works Ltd 制御弁及び容量可変型圧縮機
JP2005273548A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Fuji Koki Corp 可変容量型圧縮機用の制御弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020110427A1 (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 株式会社不二工機 可変容量型圧縮機用制御弁

Also Published As

Publication number Publication date
EP3521616A1 (en) 2019-08-07
US10907624B2 (en) 2021-02-02
MX2019002235A (es) 2019-06-12
KR20190013936A (ko) 2019-02-11
EP3521616A4 (en) 2020-04-15
JP6632503B2 (ja) 2020-01-22
CN109715943B (zh) 2020-06-23
KR102090333B1 (ko) 2020-03-17
WO2018061380A1 (ja) 2018-04-05
CN109715943A (zh) 2019-05-03
US20190226467A1 (en) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6383720B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
WO2018061380A1 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP6626789B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP5878703B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP2022025056A (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP2013130126A (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
WO2018003253A1 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP6355617B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP2017110544A (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP2017110540A (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP6647156B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP6600604B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
WO2020084941A1 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP6757074B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP6140315B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
WO2020110427A1 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP2019132132A (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP6708911B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP6872800B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP6600603B2 (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁及びその組立方法
JP2019039376A (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁
JP2019039377A (ja) 可変容量型圧縮機用制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6632503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees