JP2018043010A - 手持型機器 - Google Patents

手持型機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018043010A
JP2018043010A JP2017177418A JP2017177418A JP2018043010A JP 2018043010 A JP2018043010 A JP 2018043010A JP 2017177418 A JP2017177418 A JP 2017177418A JP 2017177418 A JP2017177418 A JP 2017177418A JP 2018043010 A JP2018043010 A JP 2018043010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
male connector
connector
longitudinally spaced
support surface
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017177418A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェイムズ ホーガン ベンジャミン
James Hogan Benjamin
ジェイムズ ホーガン ベンジャミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dyson Technology Ltd
Original Assignee
Dyson Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dyson Technology Ltd filed Critical Dyson Technology Ltd
Publication of JP2018043010A publication Critical patent/JP2018043010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/64Devices for uninterrupted current collection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D1/00Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor
    • A45D1/02Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with means for internal heating, e.g. by liquid fuel
    • A45D1/04Curling-tongs, i.e. tongs for use when hot; Curling-irons, i.e. irons for use when hot; Accessories therefor with means for internal heating, e.g. by liquid fuel by electricity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2/00Hair-curling or hair-waving appliances ; Appliances for hair dressing treatment not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2/00Hair-curling or hair-waving appliances ; Appliances for hair dressing treatment not otherwise provided for
    • A45D2/001Hair straightening appliances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • A45D20/12Details thereof or accessories therefor, e.g. nozzles, stands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/22Helmets with hot air supply or ventilating means, e.g. electrically heated air current
    • A45D20/30Electric circuitry specially adapted for hair drying devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/48Hair-drying combs or hair-drying brushes, with internal heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D6/00Details of, or accessories for, hair-curling or hair-waving devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/08Slip-rings
    • H01R39/12Slip-rings using bearing or shaft surface as contact surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/18Contacts for co-operation with commutator or slip-ring, e.g. contact brush
    • H01R39/24Laminated contacts; Wire contacts, e.g. metallic brush, carbon fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】電力ケーブルと手持型機器との間に連続的に回転できる接続部を有することができる改善された電気接続部を提供する。
【解決手段】ハウジングと、ハウジング内の部品に電力を供給する電力ケーブルとを開示し、電力ケーブルは、回転接続部を介して機器に取り付けられ、回転接続部は、セパレータによって分離された2つの長手方向に離間したコネクタを有するオスコネクタと、2つの長手方向に離間したレセプタクルを有するメスコネクタとを含む。2つの長手方向に離間したレセプタクルは、実質的に同一とすることができ、長手方向に離間したコネクタを受け取るように成形することができ、ベース部分と2つの直立部分とを有してU字形を形成することができる。
【選択図】図2a

Description

本発明は、手持型機器と電力ケーブルとの間の、特にヘアケア機器のための回転接続部に関する。
手持型機器の電力ケーブルには2つの形態がある。第1に、電動工具又はヘアドライヤーなどの、ユーザに対する機器の回転が起こりそうにない場合のものである。第2に、温風整髪機器、ストレートアイロン及びカーリング装置、例えばトング、ワンド又はアイロンなどの、ユーザに対する機器の回転が機器の機能にとって重要な場合のものである。第2の例には、接触を大きく失うことなく電力ケーブルからの電力を機器内のヒーター及び/又はファンユニットに供給できるように、連続的に回転する電気接続部を設けるという要件が存在し、そうでなければ、温度及び/又は流量の低下、或いは長い整髪時間によってユーザが接続の喪失に気付く可能性がある。
本発明は、電力ケーブルと手持型機器との間に連続的に回転できる接続部を有することができる改善された電気接続部を提供しようとするものである。また、本発明は、製品を少なくとも部分的に分解しない限りオスコネクタを取り外すことができない回転接続部を提供しようとするものである。
第1の態様によれば、本発明は、電力ケーブルと手持型機器との間の回転接続部であって、セパレータによって分離された2つの長手方向に離間したコネクタを有するオスコネクタと、2つの長手方向に離間したレセプタクルを有するメスコネクタとを含む、回転接続部を提供する。
本発明は、ハウジングと、ハウジング内の部品に電力を供給する電力ケーブルとを含む手持型機器であって、電力ケーブルが、回転接続部を介して機器に取り付けられ、回転接続部が、セパレータによって分離された2つの長手方向に離間したコネクタを有するオスコネクタと、2つの長手方向に離間したレセプタクルを有するメスコネクタとを含む手持型機器を提供する。
2つの長手方向に離間したレセプタクルは、実質的に同一であることが好ましい。
好ましい実施形態では、2つの長手方向に離間したレセプタクルが同じ形状である。2つの長手方向に離間したレセプタクルは、同じサイズであることが好ましい。
2つの長手方向に離間したレセプタクルは、長手方向に離間したコネクタを受け取るように成形されることが好ましい。
2つの長手方向に離間したレセプタクルは、ベース部分と2つの直立部分とを有してU字形を形成することが好ましい。好ましい実施形態では、2つの直立部分が3つの区分を有し、ベース部分から第1の直線区分が延びることが好ましい。第1の区分からは、長手方向に離間したコネクタを受け取るように適合された第2の区分が延びる。第2の区分からは、長手方向に離間したコネクタを挿入できる開口部を提供する第3の区分が延びる。
第2の区分は、湾曲することが好ましい。好ましい実施形態では、第2の区分が凸状であり、すなわちベース部分から外向きに湾曲する。直立部分の第2の区分が第3の区分に接する箇所では、レセプタクルの直立部分間の距離が、長手方向に離間したコネクタの直径よりも小さい。この特徴は、オスコネクタをレセプタクル内に保持するのに役立つ。第3の区分は、長手方向に離間したコネクタを受け取るように外向きに広がることが好ましい。2つの長手方向に離間したレセプタクルは、可撓性であってわずかに弾力性があり、長手方向に離間したコネクタの挿入と、長手方向に離間したレセプタクル内における長手方向に離間したコネクタの保持とに役立つ。
2つの長手方向に離間したレセプタクルの少なくとも一方は、コネクタに接触する2又は3以上の独立して動くことができるフィンガを含むことが好ましい。好ましい実施形態では、レセプタクルの2つの直立部分の各々が、ベース部分から延びるフィンガと見なすことができる少なくとも2つの部品を含む。従って、この実施形態では、直立部分が分割されて、単一のコネクタに2又は3以上の別個の接続部を提供する。直立部分は、長手方向に分割されて、それぞれが独立した複数の接触部を提供し、従って接続部が回転すると、直立部分の各部品がコネクタに対して独立して撓むことができる。これにより、回転接続部間で信号が失われる可能性、又は信号が失われる時間の長さが減少する。信号が失われると機器への電力が失われ、問題を引き起こす恐れがある。
多くの回転式コネクタは、長手方向軸に沿って離間した2又は3以上のレセプタクルを有し、この長手方向軸に沿った動きによって接続が行われる。対照的に、本発明は、2つのレセプタクルが長手方向軸に沿って離間するが、長手方向軸に直交して動くオスコネクタによって接続が行われる回転式コネクタを提供する。
従って、第2の態様によれば、本発明は、電力ケーブルと手持型機器との間の回転接続部であって、オスコネクタとメスコネクタとを含み、メスコネクタが長手方向軸に沿って延び、オスコネクタが、長手方向軸に直交して挿入されることによってメスコネクタに接続される回転接続部を提供する。
本発明は、ハウジングと、ハウジング内の部品に電力を供給する電力ケーブルとを含む手持型機器であって、電力ケーブルが、回転接続部を介して機器に取り付けられ、回転接続部が、オスコネクタとメスコネクタとを含み、メスコネクタが、長手方向軸に沿って延び、オスコネクタが、長手方向軸に直交して挿入されることによってメスコネクタに接続される手持型機器を提供する。
この機器は、ハウジングを含み、ハウジングは、メスコネクタをハウジングに対して保持するホルダーを含むことが好ましい。ホルダーは、2部品の形で設けられ、オスコネクタは、ホルダーの第1の部品に挿入されることが好ましい。オスコネクタを挿入したら、オスコネクタをハウジング内に保持する第1の部品にホルダーの第2の部品を取り付ける。
オスコネクタには、電力ケーブルが取り付けられ、ホルダーは、機器から電力ケーブルを出す開口部を含むことが好ましい。ホルダーは、オスコネクタを受け取って保持するように適合された開口部を一端に含むことが好ましい。ホルダーの第1の部品及び第2の部分は、いずれも開口部の一部を含むことが好ましい。
好ましい実施形態では、ホルダーが、第1の区画及び第2の区画を含む。長手方向に離間した2つのレセプタクルの一方は、第1及び第2の区画の一方の内部に配置されることが好ましい。好ましい実施形態では、第1の区画が、隔壁によって第2の区画から分離される。隔壁は、ハウジングの半径方向内向きに延び、メスコネクタの長手方向軸と実質的に直交することが好ましい。ホルダーは、2つの長手方向に離間したレセプタクルの各々をハウジングに対して保持し、形成された2つの電気接続部の分離を維持するように機能する。
メスコネクタは、本体の端部に設けられることが好ましい。
長手方向に離間したコネクタは、同じ直径であることが好ましい。
好ましい実施形態では、オスコネクタが、その周囲に半径方向に広がる支持面を提供する。これにより、電力ケーブルと機器との相対的回転が促される。1つの実施形態では、オスコネクタが、第1の端部及び第2の端部を有し、支持面が、オスコネクタの第1の端部に隣接する。第1の端部は、電力ケーブルに接続される。従来、機器に隣接する、従ってオスコネクタの第1の端部に隣接する電力ケーブルに加わる力に対する強度及び弾性をもたらすように、張力緩和部が電力ケーブルの短い長さに沿って設けられる。支持面は、オスコネクタの直径の周囲に広がるカラーであることが好ましい。支持面は、ホルダーの周囲に広がるリングに係合することが好ましい。リングは、ホルダーの開口部の内面であることが好ましい。
第2の支持面は、オスコネクタに沿って支持面から線形的(直線的に)に離間することが好ましい。この第2の支持面は、相対的回転の軸方向整列を保持するのに役立つ。支持面及び第2の支持面は、オスコネクタの各端部又はその付近にそれぞれ位置することが好ましい。従って、2つの長手方向に離間したコネクタは、支持面と第2の支持面との間に位置する。支持面及び選択的な第2の支持面は、2つの長手方向に離間したコネクタよりも大きな直径を有する。第2の支持面は、オスコネクタの第2の端部又はその付近に位置することが好ましい。これにより、オスコネクタが機器に対して回転した時にオスコネクタの安定性が最大化される。
オスコネクタは、保持機構を提供することが好ましい。保持機構が提供される場合、その直径は、長手方向に離間したコネクタ及び支持面よりも大きい。保持機構は、第1の支持面に隣接することが好ましい。このようにして、電力ケーブルに力が加わった時にオスコネクタが機器から外れるのを防ぐことが好都合である。
保持機構は、機器の使用中に摩耗するのを防止し、従って好ましい実施形態では、保持機構が損傷した場合、第2の保持機構は、オスコネクタが機器から完全に外れるのを防ぐ。或いは、第2の保持機構は、セパレータに隣接して設けられる。
支持面、セパレータ及び保持機構は、全て導電性のピン上にオーバーモールドされる。従って、支持面及び保持機構は、単一の成形部品として設けられることが好ましい。また、第2の保持機構は、設けられる場合には、第2の支持面又はセパレータのいずれかと共に単一部品として成形される。
好ましい実施形態では、機器がヘアケア機器であり、好ましくは温風整髪装置である。
以下、添付図面を参照しながら本発明を一例として説明する。
本発明による張力緩和部を使用できる機器の例を示す図である。 本発明による張力緩和部の等角図である。 図2aのメスコネクタの等角図である。 図2bのメスコネクタの断面図である。 図1の機器のハウジングで部分的に囲まれた張力緩和部の等角図である。 図1の機器の断面図である。 図4に示すホルダーの平面図である。 別のメスコネクタの等角図である。 図2aに示すオスコネクタの側面図である。 別のオスコネクタの側面図である。
図1に、手持型機器10の例を示す。この機器は、ハンドル210と、整髪用の付属品20とを有する。ユーザによる異なるスタイルの創造を可能にして機器に多機能性を与えるために、付属品20は取り外し式であり、別の付属品に交換することができる。また、未使用時には、機器を容易に保管できるように付属品20を取り外すこともできる。ハンドル210は、ユーザが複数の異なる熱設定及び流量設定から選択を行えるようにする複数の異なるユーザ操作ボタン38、138を含む。通常、ハンドル210は、ファンユニット及びヒーターを含む。使用時には、ファンユニットが流体入口212を通じて流体を引き込み、ヒーターを通じて選択的に流体を加熱した後に、付属品20の流体出口22によって流体を排出する。
次に、図2a〜図2cに示すように、機器10は、主電源と、電力ケーブル102とを使用して給電され、電力ケーブル102は、流体入口212において機器に取り付けられ、電気接続部100を介して内部配線に接続する。電気接続部100は、オスコネクタ50及びメスコネクタ70という2つの部品を有する。オスコネクタ50は、電力ケーブル102に取り付けられ、機器への入口地点及びその周囲における電力ケーブル102に対する張力を低下させるために、オスコネクタ50に隣接して張力緩和部104が設けられる。使用中に電気接続部100が回転すると、張力緩和部104が、電力ケーブル102に対する張力を低下させる。
次に、とりわけ図2a及び図7を参照しながら電気コネクタ100の特徴について説明する。電力ケーブル102は2本の電線を含み、一方が送電線であり、他方が中性線である。オスコネクタ50は、基本的に円筒状であり、長手方向に離間した2つのコネクタ52、54を含む。この実施形態では、第1のコネクタ52が送電接続であり、第2のコネクタ54が、電力ケーブル102からの対応する電線に接続する中立接続である。第1の電気接続部52と第2の電気接続部54との間には、2つの電気接続部を分離するセパレータ56が設けられる。
次に、とりわけ図2a〜図2cを参照してメスコネクタを紹介する。メスコネクタ70は、第1のコネクタ52を受け取る第1のレセプタクル72と、第2のコネクタ54を受け取る第2のレセプタクル74とを含む。第1及び第2のコネクタ52、54と同様に、第1及び第2のレセプタクル72、74も長手方向に離間する。この実施形態では、第1及び第2のコネクタが基本的に同一であるため、第1及び第2のレセプタクルも同一である。
第1及び第2のレセプタクル72、74は、第1及び第2のコネクタ52、54の挿入を可能にし且つ第1及び第2のコネクタ52、54を保持して電気的接触を維持するように、成形される。第1及び第2のレセプタクル72、74は、基本的にベース部分76と、ベース部分76から離れて延びる1対のアーム部又は直立部分80とを有する「U」字形である。ベース部分76からは、メスコネクタ70にオスコネクタ50を挿入する限界をもたらす第1の直線部分78が延びる。第1の区分78からは、オスコネクタ50を受け取ってメスコネクタ70内に保持するように適合された第2の区分82が延びる。この第2の区分82は、湾曲した凸状であり、オスコネクタ50を、具体的には第1又は第2のコネクタ52、54の一方を受け取るように適合される。第2の区分82からは、オスレセプタクルを第2の区分82に向けて漏斗状にするように外向きにテーパ付けされた第3の区分84が延びる。
第1及び第2のレセプタクル72、74は、オスコネクタ50の挿入と、それぞれのレセプタクル72、74とコネクタ52、54との間の電気的接触の維持とを可能にするようにわずかに弾力性がある。直立部分80は、外向きに撓んだ後に再び内向きに撓んで第1及び第2のコネクタ52、54の一方に接触する。
この実施形態では、メスコネクタ70が不連続であり、実際には第3の部分に向かって延びる複数の異なる接続フィンガ86を含む。実際には、メスコネクタ70は、各フィンガ86に沿って数多くの異なる接続領域に分割される。各直立部分80は、第2及び第3の部分82、84に沿って個別に動くことができる数多くの接続フィンガ86に分割される。これにより、各接続フィンガ86が、数多くの接点をもたらす別個の直立部分80として機能するので、接続の信頼性が向上する。
次に、図6に別のメスコネクタ170を示す。この別のメスコネクタ170は、中実のレセプタクル172、174を有し、すなわち各レセプタクルは、直立部分176の長さに沿って連続する。中実のレセプタクル172、174は、上述のように、それぞれのレセプタクル内における第1又は第2のコネクタ52、54の挿入と保持とを支援するように、成形される。これらの中実のレセプタクル172及び174は、第1及び第2のコネクタ52、54との適切な接触を維持し、最初に説明したレセプタクル72、74のフィンガ86を形成するためのさらなる加工ステップを必要としないので安価に形成できるが、機器の内部部品を作動させるためにほぼ連続する電力供給が必要な場合には、最初に説明したレセプタクル72、74のフィンガ86の方が好ましい。また、これらの部品は時間と共に摩耗するので、最初に説明したレセプタクル72、74のフィンガ86の信頼性に比べると、中実のレセプタクル172、174の信頼性の方が低い。
図示の両メスレセプタクル70、170は、完全に互換性がある。2つの異なるオスコネクタを参照しながら本発明を説明する。図7に単独で示すオスコネクタ50は、図4の機器に挿入され、図8に単独で示す別のオスコネクタ150は、図5の対応するホルダーを用いて挿入される。オスコネクタ50及び別のオスコネクタ150の特徴は多くが共通するので、同じ参照数字を使用する。主な違いは、オスコネクタ50及び別のオスコネクタ150が機器10から外れるのを防ぐ保持機構の位置に関連する。
とりわけ図3〜図5を参照すると、ハンドル210は、外壁200及び内壁220を有する。内壁220は、機器の内部部品及び電気接続部100のためのハウジング222を提供することを含む複数の機能を有する。本明細書で説明する電気接続部100は、ユーザによって取り外されないように設計される。実際に、この電気接続部100は、手持型機器における多くの接続部と同様に長手方向に挿入されるのではなく、そのロバスト性(堅固生)を高めるために機器の長手方向軸X−Xに直交して挿入される。ハウジング222は、メスコネクタ70をハウジングに対して保持するホルダー224を有する。ホルダーは、第1のレセプタクル72が配置される第1の区画226と、第2のレセプタクル74が配置される第2の区画228とに分割される。第1の区画226と第2の区画228は、内壁230によって分離される。第1の区画226は、内壁230と、ホルダー224の内壁224aの位置又はその付近に存在する半径方向壁232とによって定められる。内壁230及び半径方向壁232は、いずれもホルダー224の内面の周囲に広がるリングであると考えることができる。
また、ホルダー224は、一端に開口部24を含む。この開口部24は、ホルダー224及びホルダーカバー240の周囲に半径方向に広がって電力ケーブル102が機器内に入り込む入口地点を提供するリム26によって定められる。
オスコネクタ50をメスコネクタ70に取り付けるには、オスコネクタ50を軸Y−Yに沿ってホルダー224内に挿入する。第1のコネクタ及び第2のコネクタを第1のレセプタクル72及び第2のレセプタクル74内にそれぞれ正しく挿入したら、オスコネクタ50を覆ってホルダーカバー240を配置する。ホルダーカバー240は、ホルダー224内で内壁230が第1の区画236と第2の区画238の間で連続して半径方向に広がるように、第1の区画226、第2の区画228及び内壁230を補完する。
オスコネクタ50及びホルダー224は、電気コネクタ100がハウジング222に対して連続回転できるように支持面を有する。
オスコネクタ50は長手方向に延び、張力緩和部104に隣接する第1の端部50aと、張力緩和部104から離れた第2の端部50bとを有する。第1の端部50aに隣接して、第1の支持面58が設けられる。第1の支持面58は、第1及び第2の電気コネクタ52及び54の直径よりも大きな直径を有するオスコネクタの周囲で半径方向に広がる。オスコネクタ50がメスコネクタ70に対して回転する際にオスコネクタ50に軸方向の安定性を与えるように、第1の支持面58から軸方向に離間して、第2の支持面60が設けられる。この実施形態では、第2の支持面60が、オスコネクタ50の第2の端部50bの付近に存在する。第1及び第2の支持面58、60をオスコネクタ50に沿って軸方向に離間させると、接続に安定性がもたらされるとともに、機器10に対するオスコネクタ50の軸方向の整列を保持する支援となる。
第1及び第2の支持面58、60は、オスコネクタの周囲で半径方向に広がるとともに、第1及び第2のコネクタ52、54よりも大きな直径を有するカラーであると考えることができる。第1の支持面58は、ハウジング222の開口部24のリム26に係合する。第2の支持面60は、半径方向壁232に係合する。
オスコネクタ50及び別のオスコネクタ150は、オスコネクタ50が開口部24を通じて外れるのを防ぐように適合された保持機構を含む。第1の支持面58と第2のコネクタ54との間には、第1の支持面58に隣接して第1の保持カラー90が設けられる。第1の保持カラー90は、開口部24及び第1の支持面58よりも大きな直径を有する。通常使用中には、機器10に対してオスコネクタ50が回転すると、第1の保持カラー90の側面92が開口部24の内面28に接して摺動する。
第2の保持カラー110も設けられる。第2の保持カラー110は、機器10からオスコネクタ50、150が外れるのを防ぐ第2の手段として設けられる。第1の保持カラー90は、時間と共に摩耗して最終的には機能しなくなってしまうので、第2の保持カラー110が予備になる。この第2の保持カラー110は、オスコネクタ50及び別のオスコネクタ150上の異なる位置に設けられる。
次に、とりわけ図7を参照すると、オスコネクタ50は、第2の支持面60に隣接する第2の端部50bに位置する第2の保持カラー110を有する。第2の保持カラー110の直径は、第2の支持面60よりも大きく、この実施形態では第1の保持カラー90とほぼ同じ直径である。第2の保持カラー110の側面112は、半径方向壁232の側面234に係合する。
次に図8を参照すると、別のオスコネクタ150も第2の保持カラー120を含むが、この第2の保持カラー120はセパレータ56に隣接し、この実施形態ではセパレータ56と第1のコネクタ52との間に存在する。ホルダー224は、内壁230に隣接する第2の内壁236を含むが、第2の内壁236がホルダー224のキャビティ内に半径方向に広がる度合いは、セパレータ230よりも小さい。第2の保持カラー120の側面122は、内壁230の側面238に係合する。
オスコネクタ50及び別のオスコネクタ150は、円筒状のピンで形成され、この上にセパレータ56と、第1及び第2の支持面58、60と、第1及び第2の保持カラー90、110、120とがオーバーモールドされる。オーバーモールドされる部品は、ガラス充填POM(ポリオキシメチレン)などの耐摩耗性の高い低摩擦材料で形成されるが、当業者には、他のポリマー材料も適することが明らかであろう。
温風整髪装置を参照しながら本発明を説明したが、回転式コネクタは、以下に限定されるわけではないが、トング、ワンド又はアイロンなどのストレートアイロン、カーリング装置を含む、ユーザに対する機器の相対的回転が生じるあらゆる手持型機器で使用することができる。これらの例では、整髪過程において流体流を使用しないので、ハンドル210は、ファンユニットを含まずにヒーター又は加熱面を含み、これらを用いて整髪を行う。
100 電気接続部
104 張力緩和部
50 オスコネクタ
52 第1のコネクタ
54 第2のコネクタ
56 セパレータ
72 第1のレセプタクル
74 第2のレセプタクル
86 接続フィンガ

Claims (26)

  1. ハウジングと、該ハウジング内の部品に電力を供給する電力ケーブルとを備えた手持型機器であって、前記電力ケーブルは、回転接続部を介して前記機器に取り付けられ、前記回転接続部は、セパレータによって分離された2つの長手方向に離間したコネクタを有するオスコネクタと、2つの長手方向に離間したレセプタクルを有するメスコネクタとを含み、前記2つの長手方向に離間したレセプタクルの少なくとも一方は、コネクタに接触する2又は3以上の独立して動くことができるフィンガを含む、
    ことを特徴とする手持型機器。
  2. 前記2つの長手方向に離間したレセプタクルは、実質的に同一である、
    請求項1に記載の機器。
  3. 前記2つの長手方向に離間したレセプタクルは、前記長手方向に離間したコネクタを受け取るように形状づけられる、
    請求項1又は2に記載の機器。
  4. 前記2つの長手方向に離間したレセプタクルは、ベース部分と2つの直立部分とを有してU字形を形成する、
    請求項1から3のいずれかに記載の機器。
  5. 前記2つの直立部分は、前記ベース部分から延びる第1の直線区分を有する、
    請求項4に記載の機器。
  6. 前記2つの直立部分は、長手方向に離間したコネクタを受け取るように適合された、前記第1の区分から延びる第2の区分を有する、
    請求項5に記載の機器。
  7. 前記2つの直立部分は、長手方向に離間したコネクタを挿入できる開口部を提供する、前記第2の区分から延びる第3の区分を有する、
    請求項5又は6に記載の機器。
  8. ハウジングと、該ハウジング内の部品に電力を供給する電力ケーブルとを備えた手持型機器であって、前記電力ケーブルは、回転接続部を介して前記機器に取り付けられ、前記回転接続部は、オスコネクタとメスコネクタとを含み、前記メスコネクタは、長手方向軸に沿って延び、前記オスコネクタは、前記長手方向軸に直交して挿入されることによって前記メスコネクタに接続される、
    ことを特徴とする手持型機器。
  9. 前記ハウジングは、前記メスコネクタを前記ハウジングに対して保持するホルダーを含む、
    請求項1から8のいずれかに記載の機器。
  10. 前記ホルダーは、2部品の形で設けられ、前記オスコネクタは、前記ホルダーの第1の部品に挿入される、
    請求項9に記載の機器。
  11. 前記ホルダーは、前記オスコネクタを受け取って保持するように適合された開口部を一端に含む、
    請求項9又は10に記載の機器。
  12. 前記オスコネクタは、該オスコネクタの周囲で半径方向に広がる支持面を提供する、
    請求項1から11のいずれかに記載の機器。
  13. 前記オスコネクタは、第1の端部及び第2の端部を有し、前記支持面は、前記オスコネクタの前記第1の端部に隣接する、
    請求項12に記載の機器。
  14. 前記支持面は、前記オスコネクタの直径の周囲に広がるカラーである、
    請求項12又は13に記載の機器。
  15. 前記支持面は、前記ホルダーの周囲に広がるリングに係合する、
    請求項12から14のいずれかに記載の機器。
  16. 前記ホルダーは、前記オスコネクタを受け取って保持するように適合された開口部を一端に含み、前記リングは、前記開口部の内面である、
    請求項15に記載の機器。
  17. 第2の支持面が設けられる、
    請求項1から16のいずれかに記載の機器。
  18. 前記第2の支持面は、前記オスコネクタの前記第2の端部又はその付近に位置する、
    請求項17に記載の機器。
  19. 前記オスコネクタは、保持機構を提供する、
    請求項1から18のいずれかに記載の機器。
  20. 前記保持機構は、前記オスコネクタの周囲に広がる保持リングである、
    請求項19に記載の機器。
  21. 前記ホルダーは、前記オスコネクタを受け取って保持するように適合された開口部を一端に含み、前記保持リングは、前記開口部の内面に当接し、前記開口部よりも直径が大きい、
    請求項20に記載の機器。
  22. 第2の保持機構が設けられる、
    請求項19から21のいずれかに記載の機器。
  23. 前記オスコネクタは、第1の端部及び第2の端部を有し、前記第2の保持機構は、前記オスコネクタの第2の端部又はその付近に設けられる、
    請求項22に記載の機器。
  24. 前記オスコネクタは、第1の端部及び第2の端部を有し、前記第2の保持機構は、前記セパレータに隣接して設けられる、
    請求項22に記載の機器。
  25. 前記機器は、ヘアケア機器である、
    請求項1から24のいずれかに記載の機器。
  26. 前記ヘアケア機器は、温風整髪機器である、
    請求項25に記載の機器。
JP2017177418A 2016-09-15 2017-09-15 手持型機器 Pending JP2018043010A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1615699.4 2016-09-15
GB1615699.4A GB2554081B (en) 2016-09-15 2016-09-15 Hand held appliance

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018043010A true JP2018043010A (ja) 2018-03-22

Family

ID=57288570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017177418A Pending JP2018043010A (ja) 2016-09-15 2017-09-15 手持型機器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10186822B2 (ja)
EP (1) EP3513465A1 (ja)
JP (1) JP2018043010A (ja)
KR (1) KR20190038930A (ja)
CN (2) CN107834329A (ja)
AU (1) AU2017327891A1 (ja)
GB (1) GB2554081B (ja)
RU (1) RU2019110952A (ja)
WO (1) WO2018051059A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2554081B (en) * 2016-09-15 2020-02-12 Dyson Technology Ltd Hand held appliance
US20190100275A1 (en) * 2017-10-03 2019-04-04 PalTorc, Inc. Smart crank control for e-bike
CN109473817A (zh) * 2018-11-07 2019-03-15 舒可士(深圳)科技有限公司 进电结构及毛发干燥装置
US20220011526A1 (en) * 2018-11-14 2022-01-13 US Conec, Ltd Guide Pin Holder for Guide Pins in an Adapter
US11191336B2 (en) 2019-06-05 2021-12-07 Durham Enterprises Corporation Rechargeable hair styling tool
USD902484S1 (en) * 2020-07-03 2020-11-17 Shenzhen Qianhai Patuoxun Network And Technology Co., Ltd Combined hair straightener and curler
IT202100028580A1 (it) * 2021-11-10 2023-05-10 Kerz S R L Connettore per il collegamento elettrico di un apparecchio elettrico alla rete elettrica.
US11653737B1 (en) 2021-11-12 2023-05-23 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance
USD1021238S1 (en) 2022-06-02 2024-04-02 Sharkninja Operating Llc Hair care appliance
USD998890S1 (en) * 2023-01-13 2023-09-12 Chenghu Du Hair styler
USD1021240S1 (en) * 2023-09-19 2024-04-02 Lin Zhang Hair dryer
USD1008552S1 (en) * 2023-09-19 2023-12-19 Lin Zhang Hair dryer
USD1024433S1 (en) * 2023-12-14 2024-04-23 Xiaohong Pan Air styler

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112701U (ja) * 1984-12-26 1986-07-16
JP2000004384A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視カメラのスリップリング
JP2009043558A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Canon Inc スリップリング

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851393B2 (ja) * 1975-04-30 1983-11-16 松下電工株式会社 回転コネクタ−
JPS5329853A (en) 1976-08-30 1978-03-20 Matsushita Electric Works Ltd Rotary bushing for hair drier
JPS5730777Y2 (ja) 1976-10-29 1982-07-06
US4255006A (en) 1979-06-11 1981-03-10 Conair Corporation Strain-relief member for reducing torsional strains in line cord
US4583797A (en) * 1985-06-11 1986-04-22 Engelmore Anthony R Rotatable electrical connector for coiled telephone cord
US4633069A (en) * 1985-10-21 1986-12-30 Texas Instruments Incorporated Heat-exchanger
JPS62123701U (ja) * 1986-01-27 1987-08-06
JPS62217511A (ja) 1986-03-19 1987-09-25 松下電工株式会社 コ−ドブツシング
DE3624474C2 (de) * 1986-07-19 1994-06-16 Braun Ag Drehkupplung für ein elektrisches Gerät
US5409403A (en) * 1993-10-25 1995-04-25 Falossi; Aldo 360 degree connector system
DE9418157U1 (de) 1994-11-01 1995-02-09 Krone Ag Kabelschutzelement
DE19734995B4 (de) * 1997-08-13 2004-03-25 Kiekert Ag Vorrichtung zum Befestigen einer Fensterscheibe, insbesondere der Fensterscheibe einer Kraftfahrzeugtür, an einem Scheibenträger
US6827601B1 (en) 2003-02-18 2004-12-07 Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. Cord guard for a household appliance
USD530286S1 (en) 2004-09-09 2006-10-17 Leviton Manufacturing Co., Inc. Connector boot
US20100089413A1 (en) * 2008-09-15 2010-04-15 Clifford Wright Hair straightening and drying device
CN202633729U (zh) * 2011-12-05 2012-12-26 王兴力 一种新型精密滑环导电轴
DE102012204830A1 (de) 2012-03-26 2013-09-26 Schleifring Und Apparatebau Gmbh Bürstenblock für eine Schleifringanordnung
KR101554622B1 (ko) * 2013-05-22 2015-09-21 김인기 슬립링
CN203367565U (zh) * 2013-08-08 2013-12-25 温州意华接插件股份有限公司 插座连接器
CN204067797U (zh) * 2014-07-25 2014-12-31 四川汉威电气有限责任公司 一种风电通讯滑环部件
CN204517018U (zh) 2015-02-11 2015-07-29 正威科技(深圳)有限公司 一种电源线转尾
GB2554081B (en) * 2016-09-15 2020-02-12 Dyson Technology Ltd Hand held appliance

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61112701U (ja) * 1984-12-26 1986-07-16
JP2000004384A (ja) * 1998-06-15 2000-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 監視カメラのスリップリング
JP2009043558A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Canon Inc スリップリング

Also Published As

Publication number Publication date
CN107834329A (zh) 2018-03-23
CN208571184U (zh) 2019-03-01
AU2017327891A1 (en) 2019-03-21
US10186822B2 (en) 2019-01-22
EP3513465A1 (en) 2019-07-24
WO2018051059A1 (en) 2018-03-22
RU2019110952A3 (ja) 2020-10-15
GB2554081B (en) 2020-02-12
GB2554081A (en) 2018-03-28
KR20190038930A (ko) 2019-04-09
US20180076591A1 (en) 2018-03-15
RU2019110952A (ru) 2020-10-15
GB201615699D0 (en) 2016-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018043010A (ja) 手持型機器
EP3079521B1 (en) A hand held appliance
JP6526724B2 (ja) 手持ち式の電気器具
CN104349738B (zh) 超声波振动产生传递单元的连接机构和超声波振动产生传递单元的制造方法
JP2019055295A (ja) 手持型機器
CN101971436B (zh) 用于电连接家用电器与电动工具的旋转装置
CN104023647A (zh) 内窥镜用处理系统
CZ954685A3 (en) Dental machine hand-piece with a lighting equipment
KR20100043215A (ko) 전기 연결장치
CN207638045U (zh) 插头连接器、插座连接器及其组合、电源线及手持式装置
JP2018110856A (ja) 手持ち式の機器
US1033122A (en) Electrically-heated comb.
GB2567753A (en) Hand held appliance
DK144547B (da) Drejekobling for tilslutning af en elektrisk ledning til et stift hus
CN101647160B (zh) 加长电缆和与其配合的管加工装置
KR101122362B1 (ko) 착탈이 가능한 회전코드를 갖는 미용기구
KR200475008Y1 (ko) 전원케이블
CN106983438A (zh) 用于连接电气联接件的装置
KR20200033157A (ko) 드라이어 장치
KR20120095203A (ko) 3차원회전 연결전극이 형성되는 전기장치
KR20100069838A (ko) 전원공급선 꼬임방지장치
JP6632316B2 (ja) テーブルタップ及びコンセント
WO2023084410A1 (en) Connector for the electrical connection of an electrical appliance to the electrical network
KR20200048462A (ko) 히터 및 히터를 포함하는 제빙기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200210