JP2018029746A - 画像処理装置、方法およびプログラム - Google Patents
画像処理装置、方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018029746A JP2018029746A JP2016163323A JP2016163323A JP2018029746A JP 2018029746 A JP2018029746 A JP 2018029746A JP 2016163323 A JP2016163323 A JP 2016163323A JP 2016163323 A JP2016163323 A JP 2016163323A JP 2018029746 A JP2018029746 A JP 2018029746A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- image
- frequency
- dimensional image
- tomographic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 118
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 120
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 65
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 59
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims abstract description 59
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims abstract description 30
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims abstract description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 29
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 18
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 10
- 208000004434 Calcinosis Diseases 0.000 description 7
- 230000002308 calcification Effects 0.000 description 7
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- PZOHPVWRSNXCRP-QRCCJXOFSA-N GPL-1 Chemical compound C([C@@H](NC(=O)CC(O)CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)OC1[C@@H]([C@H](O)[C@H](O)[C@H](C)O1)O[C@H]1[C@@H]([C@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O1)O)C(=O)N[C@H](C)C(=O)N[C@@H](C)COC1[C@@H]([C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](C)O1)O)C1=CC=CC=C1 PZOHPVWRSNXCRP-QRCCJXOFSA-N 0.000 description 4
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 101000661807 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 14 protein Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 1
- 238000013170 computed tomography imaging Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000009607 mammography Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/025—Tomosynthesis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/50—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
- A61B6/502—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of breast, i.e. mammography
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/52—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/5205—Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of raw data to produce diagnostic data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/003—Reconstruction from projections, e.g. tomography
- G06T11/005—Specific pre-processing for tomographic reconstruction, e.g. calibration, source positioning, rebinning, scatter correction, retrospective gating
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/003—Reconstruction from projections, e.g. tomography
- G06T11/006—Inverse problem, transformation from projection-space into object-space, e.g. transform methods, back-projection, algebraic methods
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Algebra (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
【解決手段】画像取得部31が、複数の線源位置のそれぞれにおいて、被写体Mを撮影して複数の投影画像を取得する。再構成部32が、複数の投影画像を再構成して複数の断層画像を生成する。周波数分解部33が、複数の断層画像のそれぞれを周波数分解して、複数の断層画像のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を取得する。2次元画像生成部34が、周波数帯域毎に、複数の帯域断層画像を投影して帯域合成2次元画像を生成する。周波数合成部35が、帯域合成2次元画像を周波数帯域毎に重み付けて周波数合成して、合成2次元画像を生成する。
【選択図】図3
Description
複数の投影画像に基づいて、被写体の複数の断層面のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を生成する帯域断層画像生成手段と、
周波数帯域毎に、複数の帯域断層画像を投影して帯域合成2次元画像を生成する2次元画像生成手段と、
帯域合成2次元画像を周波数帯域毎に重み付けて周波数合成して、合成2次元画像を生成する周波数合成手段とを備えたことを特徴とするものである。
複数の投影画像に基づいて、被写体の複数の断層面のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を生成する帯域断層画像生成手段と、
周波数帯域毎に、複数の帯域断層画像を重み付けて投影して帯域合成2次元画像を生成する2次元画像生成手段と、
帯域合成2次元画像を周波数合成して、合成2次元画像を生成する周波数合成手段とを備えたことを特徴とするものである。
複数の断層画像のそれぞれを周波数分解して、複数の帯域断層画像を生成する周波数分解手段とを備えるものであってもよい。
周波数帯域毎に、複数の帯域投影画像を再構成して複数の帯域断層画像を生成する再構成手段とを備えるものであってもよい。
複数の投影画像に基づいて、被写体の複数の断層面のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を生成し、
周波数帯域毎に、複数の帯域断層画像を投影して帯域合成2次元画像を生成し、
帯域合成2次元画像を周波数帯域毎に重み付けて周波数合成して、合成2次元画像を生成することを特徴とするものである。
複数の投影画像に基づいて、被写体の複数の断層面のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を生成し、
周波数帯域毎に、複数の帯域断層画像を重み付けて投影して帯域合成2次元画像を生成し、
帯域合成2次元画像を周波数合成して、合成2次元画像を生成することを特徴とするものである。
2 コンピュータ
3 表示部
4 入力部
10 撮影部
12 アーム部
13 撮影台
14 放射線照射部
15 放射線検出器
16 X線源
17 圧迫板
18 支持部
19 移動機構
21 CPU
22 メモリ
23 ストレージ
31 画像取得部
32,43 再構成部
33,42 周波数分解部
34 2次元画像生成部
35 周波数合成部
Claims (21)
- 放射線源を検出手段に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射することにより撮影された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を取得する画像取得手段と、
前記複数の投影画像に基づいて、前記被写体の複数の断層面のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を生成する帯域断層画像生成手段と、
前記周波数帯域毎に、前記複数の帯域断層画像を投影して帯域合成2次元画像を生成する2次元画像生成手段と、
前記帯域合成2次元画像を前記周波数帯域毎に重み付けて周波数合成して、合成2次元画像を生成する周波数合成手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置。 - 前記周波数合成手段は、低周波数帯域の帯域合成2次元画像ほど重み付けを小さくして前記合成2次元画像を生成する請求項1記載の画像処理装置。
- 前記周波数合成手段は、最高周波数帯域から予め定められた周波数帯域までの帯域合成2次元画像ほど重み付けを小さくして前記合成2次元画像を生成する請求項1または2記載の画像処理装置。
- 前記2次元画像生成手段は、前記周波数帯域毎に異なる投影方法を用いて前記帯域合成2次元画像を生成する請求項1から3のいずれか1項記載の画像処理装置。
- 前記2次元画像生成手段は、最高周波数帯域から予め定められた周波数帯域までの帯域断層画像に対して、最小値投影法を用いて前記帯域合成2次元画像を生成し、他の周波数帯域の帯域断層画像に対して、前記最小値投影法とは異なる投影方法を用いて前記帯域合成2次元画像を生成する請求項4記載の画像処理装置。
- 放射線源を検出手段に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射することにより撮影された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を取得する画像取得手段と、
前記複数の投影画像に基づいて、前記被写体の複数の断層面のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を生成する帯域断層画像生成手段と、
前記周波数帯域毎に、前記複数の帯域断層画像を重み付けて投影して帯域合成2次元画像を生成する2次元画像生成手段と、
前記帯域合成2次元画像を周波数合成して、合成2次元画像を生成する周波数合成手段とを備えたことを特徴とする画像処理装置。 - 前記2次元画像生成手段は、低周波数帯域の帯域断層画像ほど重み付けを小さくして前記帯域合成2次元画像を生成する請求項6記載の画像処理装置。
- 前記2次元画像生成手段は、最高周波数帯域から予め定められた周波数帯域までの帯域断層画像ほど重み付けを小さくして前記帯域合成2次元画像を生成する請求項6または7記載の画像処理装置。
- 前記2次元画像生成手段は、前記周波数帯域毎に異なる投影方法を用いて前記帯域合成2次元画像を生成する請求項6から8のいずれか1項記載の画像処理装置。
- 前記2次元画像生成手段は、最高周波数帯域から予め定められた周波数帯域までの帯域断層画像に対して、最小値投影法を用いて前記帯域合成2次元画像を生成し、他の周波数帯域の帯域断層画像に対して、前記最小値投影法とは異なる投影方法を用いて前記帯域合成2次元画像を生成する請求項9記載の画像処理装置。
- 前記2次元画像生成手段は、前記被写体における撮影時の前記放射線源から離れた位置にある断層画像ほど重み付けを小さくして前記帯域合成2次元画像を生成する請求項6から10のいずれか1項記載の画像処理装置。
- 前記2次元画像生成手段は、前記放射線源の前記検出手段に対する相対的な移動範囲が小さいほど、重み付けを小さくして前記帯域合成2次元画像を生成する請求項1から11のいずれか1項記載の画像処理装置。
- 前記帯域断層画像生成手段は、前記複数の投影画像を再構成することにより、前記複数の断層面のそれぞれにおける複数の断層画像を生成する再構成手段と、
前記複数の断層画像のそれぞれを周波数分解して、前記複数の帯域断層画像を生成する周波数分解手段とを備えることを特徴とする請求項1から12のいずれか1項記載の画像処理装置。 - 前記帯域断層画像生成手段は、前記複数の投影画像のそれぞれを周波数分解して、該複数の投影画像のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域投影画像を生成する周波数分解手段と、
前記周波数帯域毎に、前記複数の帯域投影画像を再構成して前記複数の帯域断層画像を生成する再構成手段とを備えることを特徴とする請求項1から12のいずれか1項記載の画像処理装置。 - 前記周波数分解手段は、前記断層画像における特定の方向に対して、前記複数の断層画像のそれぞれを周波数分解する請求項13記載の画像処理装置。
- 前記周波数分解手段は、前記投影画像における特定の方向に対して、前記複数の断層画像のそれぞれを周波数分解する請求項14記載の画像処理装置。
- 前記特定の方向は、前記放射線源を前記検出手段に対して相対的に移動させる方向である請求項15または16記載の画像処理装置。
- 放射線源を検出手段に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射することにより撮影された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を取得し、
前記複数の投影画像に基づいて、前記被写体の複数の断層面のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を生成し、
前記周波数帯域毎に、前記複数の帯域断層画像を投影して帯域合成2次元画像を生成し、
前記帯域合成2次元画像を前記周波数帯域毎に重み付けて周波数合成して、合成2次元画像を生成することを特徴とする画像処理方法。 - 放射線源を検出手段に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射することにより撮影された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を取得し、
前記複数の投影画像に基づいて、前記被写体の複数の断層面のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を生成し、
前記周波数帯域毎に、前記複数の帯域断層画像を重み付けて投影して帯域合成2次元画像を生成し、
前記帯域合成2次元画像を周波数合成して、合成2次元画像を生成することを特徴とする画像処理方法。 - 放射線源を検出手段に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射することにより撮影された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を取得する手順と、
前記複数の投影画像に基づいて、前記被写体の複数の断層面のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を生成する手順と、
前記周波数帯域毎に、前記複数の帯域断層画像を投影して帯域合成2次元画像を生成する手順と、
前記帯域合成2次元画像を前記周波数帯域毎に重み付けて周波数合成して、合成2次元画像を生成する手順とをコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。 - 放射線源を検出手段に対して相対的に移動させ、前記放射線源の移動による複数の線源位置において被写体に放射線を照射することにより撮影された、前記複数の線源位置のそれぞれに対応する複数の投影画像を取得する手順と、
前記複数の投影画像に基づいて、前記被写体の複数の断層面のそれぞれについての、複数の周波数帯域毎の周波数成分を表す複数の帯域断層画像を生成する手順と、
前記周波数帯域毎に、前記複数の帯域断層画像を重み付けて投影して帯域合成2次元画像を生成する手順と、
前記帯域合成2次元画像を周波数合成して、合成2次元画像を生成する手順とをコンピュータに実行させることを特徴とする画像処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016163323A JP6639357B2 (ja) | 2016-08-24 | 2016-08-24 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
US15/628,602 US10219758B2 (en) | 2016-08-24 | 2017-06-20 | Image processing apparatus, method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016163323A JP6639357B2 (ja) | 2016-08-24 | 2016-08-24 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018029746A true JP2018029746A (ja) | 2018-03-01 |
JP6639357B2 JP6639357B2 (ja) | 2020-02-05 |
Family
ID=61241011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016163323A Active JP6639357B2 (ja) | 2016-08-24 | 2016-08-24 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10219758B2 (ja) |
JP (1) | JP6639357B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021019930A (ja) * | 2019-07-29 | 2021-02-18 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
EP3795084A1 (en) | 2019-09-17 | 2021-03-24 | FUJIFILM Corporation | Image processing device, image processing method, image processing program, image display device, image display method, and image display program |
WO2021186957A1 (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-23 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
WO2022018943A1 (ja) | 2020-07-22 | 2022-01-27 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
US11517280B2 (en) | 2019-07-29 | 2022-12-06 | Fujifilm Corporation | Image processing apparatus, method, and program |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10830712B2 (en) * | 2017-03-27 | 2020-11-10 | KUB Technologies, Inc. | System and method for cabinet x-ray systems with camera |
JP7208723B2 (ja) * | 2018-07-09 | 2023-01-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法、放射線撮影システム、プログラム |
JP7321359B2 (ja) * | 2020-03-18 | 2023-08-04 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015066344A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、放射線画像撮影システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法 |
JP2015100543A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム |
WO2016078958A1 (en) * | 2014-11-20 | 2016-05-26 | Koninklijke Philips N.V. | Method for generation of synthetic mammograms from tomosynthesis data |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8571289B2 (en) | 2002-11-27 | 2013-10-29 | Hologic, Inc. | System and method for generating a 2D image from a tomosynthesis data set |
DE102009010501A1 (de) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Rauschreduktion von CT-Bilddaten und Bildbearbeitungssystem |
EP2535872A1 (en) * | 2011-06-15 | 2012-12-19 | Fujifilm Corporation | Radiographic imaging system |
JP5952251B2 (ja) | 2012-12-14 | 2016-07-13 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、放射線画像撮影システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法 |
JP6370280B2 (ja) * | 2015-09-16 | 2018-08-08 | 富士フイルム株式会社 | 断層画像生成装置、方法およびプログラム |
-
2016
- 2016-08-24 JP JP2016163323A patent/JP6639357B2/ja active Active
-
2017
- 2017-06-20 US US15/628,602 patent/US10219758B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015066344A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、放射線画像撮影システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法 |
JP2015100543A (ja) * | 2013-11-26 | 2015-06-04 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム |
WO2016078958A1 (en) * | 2014-11-20 | 2016-05-26 | Koninklijke Philips N.V. | Method for generation of synthetic mammograms from tomosynthesis data |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021019930A (ja) * | 2019-07-29 | 2021-02-18 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
JP7113790B2 (ja) | 2019-07-29 | 2022-08-05 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
US11484275B2 (en) | 2019-07-29 | 2022-11-01 | Fujifilm Corporation | Image processing apparatus, method, and program |
US11517280B2 (en) | 2019-07-29 | 2022-12-06 | Fujifilm Corporation | Image processing apparatus, method, and program |
EP3795084A1 (en) | 2019-09-17 | 2021-03-24 | FUJIFILM Corporation | Image processing device, image processing method, image processing program, image display device, image display method, and image display program |
JP2021045268A (ja) * | 2019-09-17 | 2021-03-25 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム、並びに画像表示装置、方法およびプログラム |
JP7203705B2 (ja) | 2019-09-17 | 2023-01-13 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム、並びに画像表示装置、方法およびプログラム |
US11587215B2 (en) | 2019-09-17 | 2023-02-21 | Fujifilm Corporation | Image processing device, image processing method, image processing program, image display device, image display method, and image display program |
WO2021186957A1 (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-23 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
JPWO2021186957A1 (ja) * | 2020-03-18 | 2021-09-23 | ||
JP7446410B2 (ja) | 2020-03-18 | 2024-03-08 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
WO2022018943A1 (ja) | 2020-07-22 | 2022-01-27 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6639357B2 (ja) | 2020-02-05 |
US20180055459A1 (en) | 2018-03-01 |
US10219758B2 (en) | 2019-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6639357B2 (ja) | 画像処理装置、方法およびプログラム | |
JP4361944B2 (ja) | 胸部撮像のための断層合成装置 | |
US8913713B2 (en) | Radiographic image generation device and method | |
JP6370280B2 (ja) | 断層画像生成装置、方法およびプログラム | |
US10043294B2 (en) | Image processing device, radiographic imaging system, recording medium storing image processing program, and image processing method | |
JP7122886B2 (ja) | 撮影制御装置、方法およびプログラム | |
JP2017143943A (ja) | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム | |
US10278664B2 (en) | Tomographic image generation device, method and recording medium | |
JP2008012319A (ja) | トモシンセシス・イメージング・システムでのアーティファクトを低減する方法及びシステム | |
US20040105528A1 (en) | Method and system for tomosynthesis image enhancement using transverse filtering | |
JP6502509B2 (ja) | 画像処理装置、放射線画像撮影システム、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP7275363B2 (ja) | 位置ずれ量導出装置、方法およびプログラム | |
US10898145B2 (en) | Image display device, image display method, and image display program | |
JP7017492B2 (ja) | 断層画像生成装置、方法およびプログラム | |
JP5669799B2 (ja) | 画像処理装置、放射線画像撮影システム、画像処理プログラム、及び画像処理方法 | |
JP6566887B2 (ja) | 放射線画像処理装置、方法およびプログラム | |
JP6185023B2 (ja) | 断層画像生成装置、方法およびプログラム | |
JP6671267B2 (ja) | 画像処理装置、方法およびプログラム | |
JP7113790B2 (ja) | 画像処理装置、方法およびプログラム | |
JP7203705B2 (ja) | 画像処理装置、方法およびプログラム、並びに画像表示装置、方法およびプログラム | |
WO2021186956A1 (ja) | 画像処理装置、方法およびプログラム | |
JP7208874B2 (ja) | 撮影制御装置、方法およびプログラム | |
WO2022018943A1 (ja) | 画像処理装置、方法およびプログラム | |
WO2021186957A1 (ja) | 画像処理装置、方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170908 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170908 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6639357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |