JP2018014739A5 - 無線通信装置および無線通信方法 - Google Patents

無線通信装置および無線通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018014739A5
JP2018014739A5 JP2017169683A JP2017169683A JP2018014739A5 JP 2018014739 A5 JP2018014739 A5 JP 2018014739A5 JP 2017169683 A JP2017169683 A JP 2017169683A JP 2017169683 A JP2017169683 A JP 2017169683A JP 2018014739 A5 JP2018014739 A5 JP 2018014739A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
information
wireless communication
communication device
frames
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017169683A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018014739A (ja
JP6495984B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2018014739A publication Critical patent/JP2018014739A/ja
Publication of JP2018014739A5 publication Critical patent/JP2018014739A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6495984B2 publication Critical patent/JP6495984B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 多重送信される複数の第1フレームを受信する受信部と、
    前記複数の第1フレームそれぞれの受信に成功したか否かの検査結果と、少なくとも1台の通信装置を指定する第1情報とを含む第2フレームを送信する送信部と、を備え、
    前記受信部は、前記第2フレームの送信後、多重送信される複数の第3フレームを受信し、
    前記複数の第3フレームの送信元の通信装置に、少なくとも、前記第1情報で指定された前記通信装置が含まれる、
    無線通信装置。
  2. 前記第1情報は、指定する全ての通信装置に対して共通に通知する第2情報と、指定する通信装置毎に個別に通知する第3情報とを含み、前記第3情報は、前記指定する通信装置の識別情報を含む請求項1に記載の無線通信装置。
  3. 前記第2情報は、前記第3フレームのフレーム長に関する情報を含む請求項2に記載の無線通信装置。
  4. 前記複数の第1フレームのプリアンブル部は互いに直交し、前記複数の第3フレームのプリアンブル部は互いに直交する請求項1乃至3のいずれか一項に記載の無線通信装置。
  5. 前記直交は周波数直交である請求項4に記載の無線通信装置。
  6. 少なくとも1つのアンテナを備えた請求項1乃至5のいずれか一項に記載の無線通信装置。
  7. 第1フレームを送信する送信部と、
    前記第1フレームおよび前記第1フレームと共に多重送信された第2フレームの受信に成功したか否かの検査結果と、少なくとも1台の通信装置を指定する第1情報とを含む第3フレームを受信する受信部と、を備え、
    前記送信部は、前記受信部が前記第3フレームを受信した後、前記第1フレームの検査結果が失敗である、および、前記第1情報で自装置が指定されている、の少なくとも一方の条件が成立した場合、第4フレームを送信し、
    前記第4フレームは、他の通信装置が前記第3フレームに応じて送信する第5フレームと共に多重送信される、
    無線通信装置。
  8. 前記第1情報は、指定する全ての通信装置に対して共通に通知する第2情報と、指定する通信装置毎に個別に通知する第3情報とを含み、前記第3情報は、前記指定る通信装置の識別情報を含む請求項7に記載の無線通信装置。
  9. 前記第2情報は、前記第4フレームのフレーム長に関する情報を含み、
    前記送信部は、前記フレーム長に関する情報に応じて、前記第4フレームを送信する請求項8に記載の無線通信装置。
  10. 前記第1フレームのプリアンブル部は前記第2フレームのプリアンブル部と直交し、前記第4フレームのプリアンブル部は前記第5フレームのプリアンブル部と直交する請求項7乃至9のいずれか一項に記載の無線通信装置。
  11. 前記直交は周波数直交である請求項10に記載の無線通信装置。
  12. 少なくとも1つのアンテナを備えた請求項7ないし11のいずれか一項に記載の無線通信装置。
  13. 多重送信される複数の第1フレームを受信し、
    前記複数の第1フレームそれぞれの受信に成功したか否かの検査結果と、少なくとも1台の通信装置を指定する第1情報とを含む第2フレームを送信し、
    前記第2フレームの送信後、多重送信される複数の第3フレームを受信し、
    前記複数の第3フレームの送信元の通信装置に、少なくとも、前記第1情報で指定された前記通信装置が含まれる、
    無線通信装方法
  14. 第1フレームを送信し、
    前記第1フレームおよび前記第1フレームと共に多重送信された第2フレームの受信に成功したか否かの検査結果と、少なくとも1台の通信装置を指定する第1情報とを含む第3フレームを受信し、
    前記第3フレームを受信した後、前記第1フレームの検査結果が失敗である、および、前記第1情報で自装置が指定されている、の少なくとも一方の条件が成立した場合、第4フレームを送信し、
    前記第4フレームは、他の通信装置が前記第3フレームに応じて送信する第5フレームと共に多重送信される、
    無線通信方法。
JP2017169683A 2014-03-07 2017-09-04 無線通信装置および無線通信方法 Active JP6495984B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014045490 2014-03-07
JP2014045490 2014-03-07

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506212A Division JP6208325B2 (ja) 2014-03-07 2015-03-09 無線通信装置および無線通信方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018014739A JP2018014739A (ja) 2018-01-25
JP2018014739A5 true JP2018014739A5 (ja) 2018-04-26
JP6495984B2 JP6495984B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=54055442

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506212A Active JP6208325B2 (ja) 2014-03-07 2015-03-09 無線通信装置および無線通信方法
JP2017169683A Active JP6495984B2 (ja) 2014-03-07 2017-09-04 無線通信装置および無線通信方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016506212A Active JP6208325B2 (ja) 2014-03-07 2015-03-09 無線通信装置および無線通信方法

Country Status (3)

Country Link
US (4) US10257321B2 (ja)
JP (2) JP6208325B2 (ja)
WO (1) WO2015133648A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9825678B2 (en) 2013-11-26 2017-11-21 Marvell World Trade Ltd. Uplink multi-user multiple input multiple output for wireless local area network
US9215055B2 (en) * 2013-11-27 2015-12-15 Marvell World Trade Ltd. Medium access protection and bandwidth negotiation in a wireless local area network
WO2015133648A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 株式会社 東芝 通信制御装置、無線端末、メモリーカード、集積回路および無線通信方法
CN105024787A (zh) * 2014-08-29 2015-11-04 魅族科技(中国)有限公司 一种数据传输方法、相关装置及系统
US20160127233A1 (en) * 2014-10-29 2016-05-05 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for multiple user communications in wireless networks
US10291299B2 (en) 2015-09-07 2019-05-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communication device
US10194427B2 (en) * 2015-11-02 2019-01-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for multiple user uplink
CN108353425B (zh) * 2015-11-03 2021-10-08 韦勒斯标准与技术协会公司 在包括重叠基本服务集的高密度环境中的无线通信方法和无线通信终端
CN106793148B (zh) * 2015-11-20 2021-11-30 中兴通讯股份有限公司 随机接入的方法及装置
WO2017090673A1 (ja) * 2015-11-26 2017-06-01 京セラ株式会社 通信装置
CN106604405B (zh) * 2016-04-28 2021-11-19 纵横非凡(北京)科技有限公司 一种宽带集群无线传输方法与系统
JP2018125622A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 株式会社東芝 無線通信装置および無線通信方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4444216B2 (ja) 2006-01-31 2010-03-31 株式会社東芝 無線通信方法及びシステム
KR101381095B1 (ko) * 2007-04-26 2014-04-02 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 응답 신호 송수신 방법 및 장치
EP2143227A1 (en) 2007-04-30 2010-01-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Method and arrangement relating to communications network
JP2010028284A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Toshiba Corp 無線通信装置及び無線通信方法
US8514721B2 (en) * 2009-06-22 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Robust UE receiver
JP5645953B2 (ja) * 2009-11-24 2014-12-24 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュートElectronics And Telecommunications Research Institute マルチユーザベースの無線通信システムにおける送信失敗フレームの修復方法
US9357565B2 (en) * 2010-03-09 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Multi-user uplink communication using EDCA with polling
KR101688546B1 (ko) * 2010-09-29 2016-12-21 삼성전자주식회사 Lte시스템에서 phich에 의한 역방향 mimo 재전송을 위한 송수신 방법 및 장치
US10097315B2 (en) * 2013-04-19 2018-10-09 Qualcomm Incorporated Group scheduling and acknowledgement for wireless transmission
WO2015133648A1 (ja) * 2014-03-07 2015-09-11 株式会社 東芝 通信制御装置、無線端末、メモリーカード、集積回路および無線通信方法
US10291299B2 (en) * 2015-09-07 2019-05-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless communication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018014739A5 (ja) 無線通信装置および無線通信方法
CL2019000689A1 (es) Método de transmisión y recepción de enlace ascendente en sistemas de comunicación inalámbrica y su respectivo dispositivo
CL2019000066A1 (es) Método de transmisión de señal de referencia de seguimiento de fase de enlace ascendente por equipamiento de usuario en sistema de comunicación y aparto que soporta lo mismo.
EP3579466A4 (en) METHOD OF SENDING A HARQ-ACK SIGNAL IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE FOR SENDING IT
JP2016001879A5 (ja)
EP3471324A4 (en) METHOD FOR SENDING OR RECEIVING A UPLINK SIGNAL FOR A TERMINAL WITH THE SUPPORT OF SHORT TRANSMISSION INTERVALS IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE THEREFOR
EP3439218A4 (en) METHOD FOR TRANSMITTING AND RECEIVING UPLINK DEMODULATION REFERENCE SIGNALS IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE THEREFOR
WO2017105135A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 상향링크 참조 신호 전송 또는 수신 방법 및 이를 위한 장치
JP2016519892A5 (ja)
EP3471320A4 (en) METHOD FOR RECEIVING OR TRANSMITTING A DOWNLINK SIGNAL IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND APPARATUS THEREOF
JP2016007028A5 (ja)
IL271945A (en) A transmitting device, a receiving device and a method of radio communication
JP2016507176A5 (ja)
JP2013255099A5 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路
SG11201907066VA (en) User apparatus, and preamble transmission method
WO2017099546A3 (ko) 무선랜 시스템에서 프레임을 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
FI3500040T3 (fi) Menetelmä ja laite hajasaantiin langattomassa tiedonsiirtojärjestelmässä
JP2014033326A5 (ja) 端末装置、基地局装置、および無線通信方法
MX2020005014A (es) Se?alizacion de desplazamiento de ta en nr.
EP3961959A3 (en) Method and apparatus for transmitting/receiving signal of device-to-device communication terminal in wireless communication system
JP2017085553A5 (ja)
JP2014112976A5 (ja) 無線通信システム、基地局、端末及び情報処理装置
JP2017103808A5 (ja)
EP3468093A4 (en) METHOD FOR SENDING OR RECEIVING A UPLINK SIGNAL FOR A TERMINAL WITH THE SUPPORT OF SHORT TRANSMISSION INTERVALS IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE THEREFOR
RU2017132937A (ru) Устройство связи и способ связи