JP2017538640A - 在庫管理システム及び使用方法 - Google Patents

在庫管理システム及び使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017538640A
JP2017538640A JP2017521531A JP2017521531A JP2017538640A JP 2017538640 A JP2017538640 A JP 2017538640A JP 2017521531 A JP2017521531 A JP 2017521531A JP 2017521531 A JP2017521531 A JP 2017521531A JP 2017538640 A JP2017538640 A JP 2017538640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
product
computer
enclosure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017521531A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017538640A5 (ja
Inventor
ジャスティン カリー,
ジャスティン カリー,
ダレン ティエリー,
ダレン ティエリー,
マイケル デニス カラハン,
マイケル デニス カラハン,
マーク カー カニンガム,
マーク カー カニンガム,
リチャード ワイト,
リチャード ワイト,
Original Assignee
ライフ テクノロジーズ コーポレーション
ライフ テクノロジーズ コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライフ テクノロジーズ コーポレーション, ライフ テクノロジーズ コーポレーション filed Critical ライフ テクノロジーズ コーポレーション
Publication of JP2017538640A publication Critical patent/JP2017538640A/ja
Publication of JP2017538640A5 publication Critical patent/JP2017538640A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14131D bar codes
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/14Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for fastenings for doors; for turnstiles

Abstract

製品管理のためのコンピュータ実施方法が提供される。本方法は、ユーザ識別情報をユーザから取得することであって、識別コードは、ユーザの金融口座に関連する、取得することと、識別情報が真正であることを、予め受信された登録情報に基づいて、プロセッサによって確認することと、確認に基づいて、購入可能な製品を安全に格納するロッキングエンクロージャのロック機構をロック解除するために、第1のアクセス信号をロック機構に提供することと、製品識別情報を、製品に関連するバーコードのスキャンから取得することと、取得された製品情報を、ディスプレイ上に表示されるように提供することと、製品情報が正しいというユーザからの表示を、確認することと、確認した表示に基づいて、ロック機構をロックするために、第2のアクセス信号をロック機構に提供することと、を含み得る。【選択図】図1

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、その全体が本明細書に参考として組み込まれる2014年10月24日出願の米国仮特許出願第62/068,506号に対する優先権の利益を主張する。
本開示は、一般に在庫管理に関し、より詳細には、安全なエンクロージャを用いる在庫管理に関する。
現在、無線周波数識別(RFID)技術は、製品を追跡し、製品に関する有益な情報を監視するために広く使用されている。例えば、補充の必要性、在庫、製品の追跡、製品の再注文が必要な時期の決定を含む、製品に関する情報は、保管施設から収集することができる。業務管理プロセスを最適化し、質の悪い顧客サービスと製品入手可能性から生じる不必要な損失を削減するには、正確な在庫の可視性が不可欠である。RFIDは、棚卸を行うのにかかる時間を短縮できるため、在庫を管理するために潜在的に最も強力な技術であり、棚上の製品へのリアルタイムの可視性を企業に提供できる。場合によっては、在庫追跡は、エンクロージャまたはRFID技術を有効にした保護された領域を用いて行われる。このような棚卸時間の改善により、RFIDユーザは、在庫データをすぐに活用し、在庫の入手可能性をリアルタイムに決定することができる。リアルタイムの棚卸により収集されたデータは、顧客満足体験の向上と売上の増加だけでなく、業務の合理化と全体的なコストの削減にも使用される。そのような在庫管理のための代替システム及び方法を提供することが有益であろう。
したがって、前述の欠点及び不備に対処するために、業界では従来取り組まれていなかった必要性が存在する。
本教示によれば、製品管理のためのコンピュータ実施方法が開示される。本方法は、ユーザの金融口座に関連する識別情報を、ユーザから取得することと、識別情報が真正であることを、予め受信された登録情報に基づいて、プロセッサによって確認することと、確認に基づいて、購入可能な製品を安全に格納するロッキングエンクロージャのロック機構を解除するために、第1のアクセス信号をロック機構に提供することと、製品識別情報を、製品に関連するバーコードのスキャンまたはRFIDによって取得することと、取得された製品情報を、ディスプレイ上に表示されるように提供することと、製品情報が正しいというユーザからの表示を確認することと、確認した表示に基づいて、ロック機構をロックするために、第2のアクセス信号をロック機構に提供することと、を含むことができる。
本方法は、ユーザの注文情報を取得することをさらに含むことができ、注文情報は、ユーザに関する情報、ユーザが注文して購入したい1つ以上の製品に関する情報のうちの1つ以上を含む。ユーザ識別情報を、ユーザから取得することは、ユーザに登録されたバーコードを含むバッジをスキャンすること、またはRFIDを用いてユーザ識別情報を取得することを含むことができる。バーコードは、一次元バーコードまたは二次元バーコードとすることができる。製品識別情報を、製品に関連するバーコードのスキャンから取得することは、バーコードリーダーでバーコードをスキャンすることを含むことができる。
本方法は、製品情報が正しいと識別された時点で、製品情報を収集することをさらに含むことができる。製品情報はRFIDを用いて収集することができる。本方法は、収集された製品情報を、製品分析及び/またはロッキングエンクロージャへの再供給に使用するために、在庫及び/または履行システムに提供することをさらに含むことができる。
本教示によると、製品管理のためのコンピュータ実施方法が開示される。本方法は、ユーザの金融口座に関連する識別情報を、ユーザから取得することと、識別情報が真正であることを、予め受信された登録情報に基づいて、プロセッサによって確認することと、確認に基づいて、購入可能な製品を安全に格納するロッキングエンクロージャのロック機構を解除するために、第1のアクセス信号をロック機構に提供することと、製品識別情報を、製品に関連するバーコードのスキャンまたはRFIDによって取得することと、取得された製品情報を、ディスプレイ上に表示されるように提供することと、製品情報が正しいというユーザからの表示を確認することと、確認した表示に基づいて、ロック機構をロックするために、第2のアクセス信号をロック機構に提供することと、を含むことができる。
本方法は、ユーザ識別情報が真正であることを、予め受信された登録情報に基づいて、プロセッサによって確認することをさらに含むことができる。本方法は、製品識別情報を、製品に関連するバーコードのスキャンから、またはRFIDによって取得することをさらに含むことができる。本方法は、取得された製品情報を、ディスプレイ上に表示されるように提供することをさらに含むことができる。本方法は、製品情報が正しいというユーザからの表示を確認することをさらに含むことができる。本方法は、確認した表示に基づいて、ロック機構をロックするために、第2のアクセス信号をロック機構に提供することをさらに含むことができる。
本教示によると、装置が開示され、本装置は、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサによって実行するための命令を含み、命令がプロセッサに製品管理のための方法を実行させる、メモリと、を含むことができる。本方法は、ユーザ識別情報をユーザから取得することであって、識別コードは、ユーザの金融口座に関連する、取得することと、識別情報が真正であることを、予め受信された登録情報に基づいて、プロセッサによって確認することと、確認に基づいて、購入可能な製品を安全に格納するロッキングエンクロージャのロック機構をロック解除するために、第1のアクセス信号をロック機構に提供することと、製品識別情報を、製品に関連するバーコードのスキャンから、またはRFIDによって取得することと、取得された製品情報を、ディスプレイ上に表示されるように提供することと、製品情報が正しいというユーザからの表示を、確認することと、確認した表示に基づいて、ロック機構をロックするために、第2のアクセス信号をロック機構に提供することと、を含むことができる。
プロセッサは、ユーザの注文情報を取得することを含む方法をさらに実行することができ、注文情報は、ユーザに関する情報、ユーザが注文して購入したい1つ以上の製品に関する情報のうちの1つ以上を含む。ユーザ識別情報を、ユーザから取得することは、ユーザに登録されたバーコードを含むバッジをスキャンすること、またはRFIDによって取得することを含むことができる。製品識別情報を、製品に関連するバーコードのスキャンから取得することは、バーコードリーダーでバーコードをスキャンすることを含むことができる。プロセッサは、製品情報が正しいと識別された時点で、製品情報を収集することを含む方法をさらに実行することができる。プロセッサは、収集された製品情報を、製品分析及び/またはロッキングエンクロージャへの再供給に使用するために、在庫及び/または履行システムに提供することを含む方法をさらに実行することができる。
本開示の追加の目的及び利点は、以下の説明に部分的に記載され、その一部は、その説明から明らかになり、または本開示の実践によって習得することができる。本開示の目的及び利点は、添付の特許請求の範囲で特に指摘された要素及び組合せによって実現及び達成されるであろう。
前述の全体的な説明及び以下の詳細な説明の両方は、例示的かつ説明的なものにすぎず、請求項に記載されるような本開示を限定するものではないことを理解されたい。
添付の図面は、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成し、説明と共に本開示を図示し、本開示の原理を説明する役割を果たす。
本教示による例示的なキオスクのシステム構成を示す。 図2A〜2Iは、本教示によるキオスクの例示的なエンクロージャを示す。 本教示による例示的なエンクロージャの状態についてのフローチャートを示す。 本教示によるエンクロージャの状態についての例示的な別のフローチャートを示す。 本教示によるエンクロージャを制御するための例示的な回路を示す。 本教示による例示的な注文プロセスを示す。 本教示による例示的な別の注文プロセスを示す。 本教示による例示的な別の注文プロセスを示す。 本教示による例示的な別の注文プロセスを示す。 本教示による図6及び7の方法を部分的に実施することができる、例示的なコンピュータシステムを示す。
ここで、本開示の例示的実装形態を詳細に参照し、その例を添付図に示す。可能な限り、同じ参照番号は、図面全体を通して同じまたは類似部分を参照するために使用される。以下の説明では、その一部を形成する添付図を参照し、本開示を実践することができる特定の例示的実装形態を実例として示す。これらの実装形態は、当業者が本開示を実行することができるように十分に詳細に記載されており、本開示の範囲から逸脱することなく、他の実装形態を利用することができ、変更を行うことができることを理解すべきである。したがって、以下の説明は単なる例示に過ぎない
本教示によると、キオスクまたは自動販売機のような装置及びその使用方法がここに開示される。図1は、ここに説明された技術を用いて、購入可能な品物110a及び110bを格納する、以下でさらに説明されるロック可能なエンクロージャとして構成され得るキオスク105の例示的な構成100を示す。品物110a及び110bは、バーコードまたは無線周波数(「RF」)タグのような、またRFIDあるいはRFIDタグとも称される、関連する識別タグ115a及び115bをそれぞれ含むことができる。ユーザインターフェース120は、ユーザがキオスク105と情報をやり取りすることができる機構を提供するために、キオスク105と一体化または結合することができる。ユーザインターフェース120は、ディスプレイ(図示せず)及びバーコードリーダーのような識別タグリーダー125を含むことができる。品物110a及び/または110bは、キオスク105から取り出され、識別タグリーダー125でスキャンされる、または購入プロセス中に、RFIDを用いて追跡されることができる。ユーザインターフェース120上のディスプレイは、スキャンされた、または追跡された品物に関する情報を表示することができるので、ユーザは、品物が正しくスキャンされたことを視覚的に確認することができる。キオスク105は、注文処理、在庫管理、メンテナンス、または同種の動作のような機能を容易にすることができるネットワーク130を介して、オフサイト構成要素135と通信することができる。
キオスク105は、スマートフォンやモバイルコンピュータのようなモバイルデバイスを通じて、所与の近接内を移動するユーザと同様に、画面上で広告や販売促進のような情報を提供するように構成され得る。この情報は、当該技術分野において既知であるインターネット通信プロトコルを用いて情報を周期的にプッシュすることによって提供され得る。追加的にあるいは代替的に、ユーザはキオスク105からの更新情報を受信するために登録することができる。
キオスク105は、1つ以上の自動ロック式のドアを備えたエンクロージャとして構成され得る。1つ以上の自動ロック式のドアは、エンクロージャに接して、または領域の側壁にあってもよい。1つ以上の自動ロック式のドアは、1つ以上のロックを含むことができる。例えば、キオスク105は、1つ以上の別個の自動ロック式のドアを含むことができ、各自動ロック式のドアは、独自のロックを有する。各自動ロック式のドアは、独自のロックを用いて、品物110a及び110bのような1つ以上の品物を確保することができる。幾つかの例において、ロックは既存のドアまたはキオスク105に後付することができる。ロックは、キオスク105及び/またはディスプレイ120のようなキオスク105に結合された任意の周辺構造体と電気通信することができる、共通の電源またはハブによって制御することができる。幾つかの例において、1つ以上のロックは、同じ時間及び制御システム及び/または許可された管理エンティティによって特定され得る、事前に定義された時間に解除することができる。幾つかの例において、各ロックは、個々に、あるいは特定のキオスク105に対する合計ロック数のうちの選択的なサブグループ内で解除することができる。各ロックは、マニュアルオーバーライド機能を有するように構成することもできる。幾つかの例において、キオスク105は、通信ネットワークを介して、遠隔または中央管理エンティティによって遠隔監視及びサポートされ、ソフトウェアの更新は、キオスク105に伝達され、キオスク105は、関連情報を、遠隔または中央管理エンティティに伝達する。
ストライクプレートを用いて1つ以上のロックを掛けることができ、ストライクプレートは、ドアのロックを制御する。例えば、スイッチはストライクプレート上に配置され、ロックとドアのロックを制御するスイッチの間で通信する。スイッチは、磁気スイッチ、光スイッチ、圧力スイッチ、またはそれらの任意の組み合わせ、または任意の他の適切なスイッチとすることができる。ロックがドアにある場合は、ストライクプレートは、エンクロージャ上に配置することができる。あるいは、ロックがエンクロージャ上または側壁上にある場合、ストライクプレートはドア上に配置することができる。さらに、ユーザの存在を検出するように構成されたセンサー、または人存在センサーはドア上、あるいはエンクロージャに近接して配置することができる。ロックは、センサーの状態に基づいて掛けることができる。例えば、人存在センサーは近接センサーとすることができる。例えば、ドアは、ドアに結合されたコンピュータを含み、コンピュータは、ドアのロック解除を制御するように構成することができる。ロックは、コンピュータからのいかなる信号伝達にも関係なく、コンピュータからの入力なしでエンクロージャを自らロックすることができるように、コンピュータ制御のロック解除とは独立して動作するように構成することができる。例えば、コンピュータは、ロック解除信号をロックに継続的に送り、ロックをロック解除状態に維持することができるが、そのような信号は、ロックのストライクプレート構造との構造的通信状態によって、またはセンサーの表示によって無効にされる可能性がある。例えば、ストライクプレートは、磁気スイッチがストライクプレート上に配置された磁気ストライクプレートとすることができる。例えば、人存在センサーは、超音波センサー、人感センサー、近接センサー、圧力感知マット、ライトカーテン、及びレーダーのうちの少なくとも1つから選択することができる。例えば、ロックは電気的に作動するロックであってもよい。
キオスク105は、エンクロージャ、エンクロージャに結合された自動ロック式のドア、自動ロック式のドアをロックするためのロック、及びユーザの存在を検出するためのセンサーを含む製品分配エンクロージャとして構成することができ、このセンサーはロックに結合される。例えば、エンクロージャはキャビネットとすることができる。キャビネットは、少なくとも2つ、3つ、4つ、5つ以上の側面を有することができ、あるいは円筒形のキャビネットにすることができる。例えば、ロックはドア上に配置することができる。あるいは、ロック4をエンクロージャ上に配置することができる。例えば、エンクロージャはユーザ認証機構をさらに含むことができる。ユーザ認証機構は、例えば、アンテナを含むバッジリーダーにすることができる。バッジリーダーは、RFIDタグまたは二次元バーコードを読み取るためのアンテナを含む、RFIDリーダーまたは二次元バーコードリーダーにすることができる。例えば、エンクロージャはディスプレイスクリーンを含むことができる。ディスプレイスクリーンは、エンクロージャへのアクセス、エンクロージャの内容の表示、または追加機能のうちの少なくとも1つを提供するように構成されたタッチディスプレイスクリーンにすることができる。
キオスク105は、製品の格納及び/または分配に使用できるエンクロージャとして構成することができる。エンクロージャは、4つの側面、上面、及び底面を備えたキャビネットにすることができる。例えば、キャビネットは円筒形にすることができる。例えば、4つの側面のうちの少なくとも1つ、上面、または底面がドアであってもよい。例えば、エンクロージャは冷蔵庫または冷凍庫である。例えば、2つ以上のドア及び2つ以上のロックがあってもよい。例えば、エンクロージャはキャビネットとすることができる。図2Aは、エンクロージャ200の全体図である。例えば、エンクロージャ200は2つの側面204a、204b、上面206、底面、背面及びドア202を有することができる。例えば、ドア202は半ドアまたは窓であってもよい。例えば、エンクロージャ200は円筒形とすることができる。例えば、エンクロージャはドア及び2つの側面を有することができる。例えば、エンクロージャは3つ以上の側面、例えば、3つ、4つ、5つ、または任意の他の適切な数の側面を有することができる。例えば、ドアはユーザが対話することができるパネル208を含むことができ、グラフィカルユーザインターフェース209を含むこともできる。さらに、ハンドル210を、エンクロージャ200のドア202上に含むことができる。図2Bは、エンクロージャ205の上面206を示す。図2Cは、側面204bからのエンクロージャ200の斜視図を示す。図2Dは、エンクロージャ200の側面図である。図2Eは、エンクロージャ200の正面図である。図2Fは、エンクロージャの底面図である。図2Gは、反対側からのエンクロージャ200の図である。図2Iは、エンクロージャ200の前部ドア202の図を示す。図2Iに見られるように、ドアはパネル208を含むことができる。パネル208は、エンクロージャ200のドア202内に配置されたRFIDリーダーへの通信を提供することを含む、幾つかの機能を有することができる。さらに、パネル208はタッチパッド、指紋リーダー、アイスキャナー、キーボード、または任意の他の適切な認証機構を含むことができる。その上、パネル208はGUIのようなスクリーン209を含むことができる。GUIは、例えば、ユーザがタッチスクリーンを介して情報を入力することを可能にすることによって、ユーザがキャビネットと対話することを可能にする。例えば、キャビネットはカバー213の背後に隠れる手動ロックを含むことができる。例えば、許可された管理者はロックカバー213の取外しまたは移動によって、手動ロックでアクセスすることができる。例えば、ドア202は近接センサー211を含むこともできる。
例えば、エンクロージャは製品を格納するために使用することができる。製品は、電子タグ、例えばバーコード、RFIDタグ、磁気タグ、または任意の他の適切なタグでタグ付けすることができる。エンクロージャを保全する人員によって、手動でまたは自動で製品の在庫管理を行うことができる。例えば、エンクロージャ自体によって製品の在庫管理を行うことができる。エンクロージャは、製品に付いているタグから電気信号を検出するためのアンテナを装備することができる。例えば、2つ以上のアンテナが存在する可能性がある。アンテナは、エンクロージャの内部に配置することができる。あるいは、アンテナは、エンクロージャの内部及びエンクロージャの内部状態に直接さらされないように、ドア内に配置することができる。
場合によっては、製品の在庫管理を行うことができる。製品は、製品に関連するタグを用いて製品の在庫管理を行うことができる。例えば、製品はバーコードまたはRFIDタグでタグ付けすることができる。例えば、電子タグまたは磁気タグを製品に関連付けることができる。場合によっては、電子タグはRFIDタグである。タグは、製品自体に取り付けることができる。製品の在庫管理を行うためには、例えば、タグのすべてをスキャンまたはアクティブ化するか、アンテナでピングを実行する。製品が削除されると、その製品はスキャンされなくなる。例えば、タグは棚の上に置くことができる。例えば、タグを遮蔽することができ、露出されたタグのみをスキャンできる。例えば、製品をタグ付けして、金属棚またはタグが読み取られないようにする他の材料上に置くことができる。製品がピックアップされると、その後、アンテナは製品に関連するタグをスキャンしてどの製品がキャビネットから取り出されるのかを判断することができる。例えば、タグは棚上に置かれているがタグは製品によって遮蔽されている。製品が棚から取り出されると、その後、タグが露出され、取り出された品物の在庫管理を行うためにスキャンすることができる。
エンクロージャは、1つ以上のドアを有することができる。例えば、2つのドアはエンクロージャの内部への2つの別個のアクセスパスを提供することができる。例えば、エンクロージャの内部にアクセスせずに、キャビネットの内部を見るために第2のドアを使用することができる。例えば、エンクロージャが冷蔵庫または冷凍庫である場合、第2のドアはエンクロージャの温度を維持することによって電力を節約することができる。第2のドアは、霜の蓄積またはかぶりを防止するための除霜機構を有することができる。例えば、第2のドアをロックすることができる。例えば、例えば有効なユーザの認証によりアクセスが許可された場合、展望ドアを開くことができる。ユーザは、エンクロージャに近づくことができる。ユーザは、外側のドアを開けることによって、エンクロージャの内容をプレビューすることを決定することができる。ユーザは、外側のドアを開けてエンクロージャの内容を見ることができる。ユーザがエンクロージャから何かを取得することを決定した場合、ユーザは外側のドア閉めて、例えばバッジまたはキーコードタイプを用いてエンクロージャを認証して、外側のドアが内側のドアと連動するようにする。その後、外側のドアはユーザがドアを開けることを可能にする。内側のドアは、ロックの解除をすることができる、またはロックの解除をすることができない。内側のドアのロックが解除されている場合、さらに開くことが難しくなる可能性がある。例えば、内側のドアを磁気で固定することはできるが、内側のドアを開く簡単な方法はあり得ない。内側及び外側のドアが単一の装置として動作可能になると、外側のドアの開口は内側のドアの開口を容易にすることができる。例えば、内側のドアがロックされ、ユーザが認証した場合にロックを解除して外側のドアが内側のドアをロック解除する。
例えば、エンクロージャは隠れたハンドルを用いて開かれる。エンクロージャのドアを手動で開くためのハンドルまたは他の手段は、RFIDカード、磁気ストライプカード、生体IDなどの固有の識別子の手段によってユーザが認証されるまでアクセス不能と表示することができる。認証が行われると、ユーザはエンクロージャを手動で開くためのハンドルまたは他の手段へのアクセスが与えられる。ドアは決してロックされないので、エンクロージャの外側カバーは、ハンドルが隠れている、またはアクセス不能な場合に、ユーザが把持してドアを開くために使用できる機能を備えていないことが重要である。例えば、エンクロージャの隠れハンドルは、ハンドルが隠れている状態の場合にエンクロージャのドアを手動で開くために使用できるような物理的な機能を、エンクロージャの外部に含むことはできない。例えば、隠れハンドルの代わりに、エンクロージャを開く代替機構を使用することができる。例えば、手動の解除レバーまたはスイッチはエンクロージャ上のどこかに存在することができる。ユーザがエンクロージャを開くと、ハンドルを自動的に隠すことができる。あるいは、ユーザは、ユーザがもはやエンクロージャにアクセスする必要がないことをエンクロージャに示すことができ、その指示がなされると、ハンドルを隠すことができる。例えば、ドア自体にはハンドルがない。エンクロージャの周辺にはハンドルディスペンサーがある。ユーザは、ユーザが許可されたユーザであることを示す何らかの種類のコードや認証機構をハンドルディスペンサーに提供することができる。その後、ハンドルディスペンサーは、ハンドルを提供する。その後、ユーザは、例えば吸着力または磁石、またはドアにハンドルを取付けるための機械的構造によって、何らかの機構でドアにハンドルを取付ける。いかなる取付け機構が使用されても、ハンドルの取付けは可逆的であり得る。その後、ハンドルは、ドアを開く方法をユーザに提供する。例えば、ドアをロックすることができ、ハンドルはドアのロック解除をするためのキースロットを含むことができる。あるいは、ハンドルはキーパッドまたはコードを入力するための他の機構を含むことができる。その後、ハンドルは無線でロック機構と通信することができる。ユーザが完了すると、その後、ユーザはハンドルをエンクロージャから外し、ハンドルディスペンサーに戻す。例えば、ディスペンサーにハンドルを戻すと、取引を終了して、キャビネットに製品の在庫管理を許可する。
例えば、キャビネットは、ユーザが興味を持った製品を物理的に把持することができる開口部を有することができる。例えば、ユーザは開口部を通じて製品を取り出すことができる。例えば、ユーザは、製品を取り出すことができる第2のドアまたは開口部に製品を操作することができる。例えば、ユーザが製品をつかむことができるゲート機能は、開口部を通じて手が挿入することができないように、ロックすることができる。例えば、出口ドアをロックすることができる。ユーザは、キャビネットの内部へのアクセスを得るために、認証する必要がある。
例えば、ドアはプログラム可能なロックを含むことができる。例えば、プログラム可能なロックはコンピュータとインターフェースで接続され、コンピュータは、ロック解除を可能にするためにロックに入力する必要があるコードを制御する。例えば、ユーザはエンクロージャを認証することができ、あるいは、オンラインポータルにログインすることができる。エンクロージャにアクセスするためには、取引中のある地点で、オンラインポータルまたはエンクロージャ自体はランダムに生成されたコードシーケンスを表示することができる。ユーザがエンクロージャにアクセスする準備ができると、その後、ユーザはコードシーケンスを取得して、コードをロックに入力してキャビネットをロック解除することができる。各々の使用法によって、コンピュータは2つのシーケンシャルコードが同じでないようにコードを変更することができる。
例えば、エンクロージャをロックすることができる。キーロックを用いてキャビネットをロックすることができる。例えば、エンクロージャで使用するためのキーがユーザに与えられる。RFIDタグのような電子タグは、キーに貼り付けるまたは埋め込むことができる。エンクロージャに近接して配置された検出器は、タグを読み取り、ユーザを識別することができる。例えば、既定のユーザアカウントにタグを関連付けることができる。例えば、キーパッド、キーコード、電子バッジリーダー、あるいはユーザがアカウント情報、プロフィール情報、または任意の他の適切な情報を変更することができる任意の他の適切な機構と通信するコンピュータを用いて、ロックを解除することができる電子ロックシステムで、エンクロージャをロックすることができる。
例えば、キャビネットはロックを解除したままにすることができる。キャビネットにはアラームを装備することができる。許可されていないユーザが認証することなくキャビネットを開くと、アラームが鳴る。ドアが閉まっているときには、アラームを無効にすることができる。例えば、アラームはドアが開いたままの場合に鳴る。
例えば、ドアはロック可能にすることができる。手動のキーを用いてドアをロック及びロック解除することができる。例えば、コンピュータを用いてドアをロック及びロック解除することができる。ユーザがキーコード、RFIDバッジ、磁気スワイプカード、クレジットカード、指紋、網膜スキャン、またはドアをロック解除するための他の適切な機構を提示すると、ドアのロックを解除することができる。許可されたユーザがドアをロック解除するための適切な機構を提示した場合、コンピュータはロックされたドアのロック解除を制御することができる。例えば、コードを入力してドアのロックを解除することができる。例えば、このコードは同じままにすることができる。例えば、このコードは、ユーザが同じ数字を2回連続して使用できないように、認証する度に変更する、ランダムに生成された数字にすることができる。
例えば、コンピュータはドアのロックを制御する。例えば、ドアはコンピュータから独立してロックするので、コンピュータによって制御されない。例えば、ロックは一定の遅延で動作することができる。コンピュータは、ドアをロック解除するために、ロック解除コマンドをドアのロックに送ることができる。そのような場合に、ドアが開いていなければ、一定の期間後にロックが掛かるように、このロック解除コマンドによってタイマーを開始することができる。例えば、ロックは一定の遅延を用いず、ロックを掛けることができる。一定の期間が経過する前にドアを開くと、タイマーは無視され、ドアを閉じるまでロックはロック解除状態に留まることができる。例えば、タイマーはロックを開位置に保持するが、いったんドアを閉じると、ドアが閉じているか否かに関わらず、ストライクプレートがロックを掛けさせることができる。例えば、ユーザの存在は、コンピュータがロック解除コマンドを送り、ユーザがドアを開くまでの期間、エンクロージャ上のセンサーによって感知される。近接センサーによって、ユーザの存在を感知することができ、ドアが開くまでロックが開いた状態を維持することができる。ユーザがドアを開かずに立ち去ると、近接センサーの状態に基づいて、ロックを掛けることができる。例えば、エンクロージャを重量センサーパッド上に配置することができ、または重量センサーパッドをエンクロージャの前に置くことができる。重量センサーパッドは、重量に基づいて誰かがエンクロージャの前に存在するか否かを感知することができる。ユーザが重量パッドから離れると、センサーはユーザの不在を記録し、ロックを掛けさせる。
状態フローチャートを図3に示す。例えば、エンクロージャには3つの状態がある。第1の状態は、ロックされ閉鎖段階である。エンクロージャまたはキャビネットへのドアが閉じられ、ドアが開けないようにロックが掛かっている。キャビネットの第2の状態は、ロックは開いているが、ドアが閉じている状態である。この状態では、コンピュータはドアをロック解除するためのコマンドを発したが、ドアは決して開かない。ロックの機構または回路は、ロックを開いた状態に保つことができる。さらに、状態情報をロックに提供することができ、その情報は、ユーザがエンクロージャにいることを示すことができ、それによってロックを開いた状態に維持する。例えば、近接センサーによって検出されたユーザの存在はロック解除信号状態を送ることができる。エンクロージャの最後の状態は、ロックが開状態であり、ドアが開いている状態である。この状態では、ユーザはドアを開けている。
例えば、キャビネットまたはエンクロージャは、磁気スイッチあるいは解除機構を備えた電気作動式のデッドボルトロックを含むことができる。アクチュエーターの入力に必要な電圧が印加されている限り、デッドボルトは引っ込み位置に保たれ、ドアをロック解除する。ドアが閉位置にある間に電圧が除去された場合、ストライクプレートの磁石はデッドボルトを解放し、ドアをロックする。ドアが開いて、続いて電圧が除去された場合、デッドボルトは、ドアを再び閉じるときにロック機構がストライクプレート内の磁石を確認するまで引っ込み位置を維持する。したがって、ロックはコンピュータ制御から完全に独立している。したがって、ロック解除状態を維持するために異なる機構を使用することができる。
例えば、ユーザがエンクロージャに近づく。検出器によるユーザの存在の検出は、検出器の出力を高くする。エンクロージャのドアが閉じている場合、ドアの開信号は低くなり、インバーターの出力は高くなり、ANDゲートの出力が高くなる。
ロック解除コマンドがコンピュータから送られると、ANDゲートの高出力はフリップフロップにクロック入力され、その結果、電圧がロック機構に供給され、その後、デッドボルトを後退させ、エンクロージャをロック解除する。ドアが開いた場合、またはユーザがもはやエンクロージャの近くにいないことをユーザ存在検出器が感知した場合、ANDゲートの出力は低くなり、フリップフロップをリセットし、ロック機構への電圧が停止する。これに関するフローチャートが図4Aに示され、この手法の概略回路を図4Bに示す。
図5Aは、本教示による例示的な注文プロセスを示す。505では、ユーザはキオスク105に関連付けられたユーザインターフェースに関連するバーコードリーダーまたはRFIDタグを用いて、バーコードでバッジをスキャンする。あるいは、ユーザはログインIDを入力することができる。バッジまたはログインIDが首尾よく確認されると、キオスク105は510でロックを解除する。515では、ユーザはキオスク105から品物を取り出し、キオスク105に関連するバーコードリーダーまたはRFIDタグで品物のバーコードをスキャンすることができる。あるいは、ユーザは、品物をスキャンすることができない場合、品物に関連する製品コードを手動で入力することができる。スキャンされた品物の視覚的表示は、キオスク105のユーザインターフェースのディスプレイ上に表示することができる。520では、ユーザはユーザインターフェース上で注文を確認することができる。例えば、ユーザインターフェース上にアイコンを表示することができ、ユーザは、注文を確認するためにアイコンをタッチする、またはアイコンに関連するボタンをアクティブにすることができる。
図5Bは、本教示による例示的なビジネス間の注文プロセスを示す。525では、ユーザはキオスク105に関連するウェブサイトにログオンし、注文を行うことができる。キオスクサイトでは、注文を行った同じユーザまたは代理として別のユーザが、530でユーザの身元を確認するために、キオスク105に関連するバーコードリーダーまたはRFIDタグでバッジをスキャンすることができる。535では、ユーザは受領書、または注文時に印刷され得る注文確認書のバーコードあるいはRFIDタグをスキャンすることができる。受領書または注文確認書のスキャンが成功した場合、キオスク105は540でロック解除をすることができる。ユーザは、545でキオスク105に関連するユーザインターフェースを用いて、注文を完了する(ドアのロックを解除する)ことができる
図6は、本教示による製品管理のための例示的なコンピュータ実施方法である。方法は600で始まる。605では、ユーザ識別情報をユーザから取得することができる。識別コードは、ユーザの金融口座に関連付けることができる。例えば、RFIDタグを用いて、及び/またはユーザ識別情報を入力して、ユーザに登録されたバーコードを含むバッチをスキャンすることによって、ユーザ識別情報をユーザから取得することができる。
610では、予め受信された登録情報に基づいて、識別情報が真正であることをプロセッサによって確認することができる。615では、確認に基づいて、購入可能な製品を安全に格納するロッキングエンクロージャのロック機構をロック解除するために、第1のアクセス信号をロック機構に提供することができる。620では、製品に関連するバーコードまたは統一商品コード(「UPC」)、RFIDタグのスキャンから、または製品IDの手動入力によって、製品識別情報を取得することができる。例えば、バーコードまたはUPCは一次元、二次元、あるいはn次元のバーコードとすることができる。バーコードリーダーでバーコードをスキャンすることによって、またはRFIDタグを用いて、製品に関連するバーコードのスキャンから製品識別情報を取得することができる。
625では、取得された製品情報を、ディスプレイ上に表示されるように提供することができる。630では、製品情報が正しいというユーザからの表示を確認することができる。製品情報が正しいと識別された時点で、製品情報を収集することができる。収集された製品情報を、製品分析及び/またはロッキングエンクロージャへの再供給に使用するために、在庫及び/または履行システムに提供することができる。635では、確認した表示に基づいて、ロック機構をロックするために、第2のアクセス信号をロック機構に提供することができる。640では、プロセスを終了することができる。
図7は、本教示による製品管理のための例示的なコンピュータ実施方法を示す。方法は705で始まる。710では、ユーザの注文情報を取得することができる。注文情報は、ユーザに関する情報、ユーザが注文して購入したい1つ以上の製品に関する情報のうちの1つ以上を含むことができる。例えば、バーコードまたはRFIDタグを用いて注文情報を取得することができる。
715では、例えば、バーコードまたはRFIDタグを用いてユーザ識別情報をユーザから取得することができる。識別コードは、ユーザの金融口座に関連付けることができる。予め受信された登録情報に基づいて、プロセッサによってユーザ識別情報が真正であることを確認することができる。720では、注文確認書に関連するバーコードのスキャンまたはRFIDタグによって、注文確認情報を取得することができる。725では、取得された注文確認情報に基づいて、ロッキングエンクロージャのロック機構をロック解除するために、第1のアクセス信号をロック機構に提供することができる。製品識別情報は、製品に関連するバーコード、RFIDタグ、または統一製品コード(「UPC」)のスキャンから取得することができる。例えば、バーコードまたはUPCは一次元、二次元、またはn次元のバーコードとすることができる。製品識別情報は、バーコードリーダーでバーコードをスキャンすることによって、製品に関連するバーコートのスキャンから取得することができる。取得された製品情報を視覚的に確認するために、ディスプレイ上に表示されるように提供することができる。製品情報が正しいことを確認する表示を、ユーザから確認することができる。
730では、第1のアクセス信号に続いて、注文が完了したことを示す注文完了表示を提供することができる。確認した表示に基づいて、ロック機構をロックするために、第2のアクセス信号をロック機構に提供することができる。方法は735で終了することができる。
図8は、例えば、図6及び7を実行するために、本開示の実装形態と一致するコンピュータシステム700を図示する。コンピュータシステム800は、パーソナルコンピューター、サーバ、ワークステーション、組込システム、分散システム、多機能デバイス、あるいはそれらの組合せなどの様々なコンピュータシステムに実装することができる。ここに記述されるプロセスは、コンピュータプログラムとして実施することができる。コンピュータプログラムは、アクティブ及び非アクティブの両方の様々な形態で存在することができる。例えば、コンピュータプログラムは、ソースコード、オブジェクトコード、実行可能コードまたは他のフォーマット、ファームウェアプログラム、またはハードウェア記述言語(HDL)ファイルのプログラム命令からなるソフトウェアプログラムとして存在することができる。上記のいずれも、圧縮された形態または圧縮されていない形態の記憶装置を含むコンピュータ可読媒体上に具体化することができる。システム800に含めることができるコンポーネントの例をここで記述する。
図のように、システム800は、少なくとも1つのプロセッサ802、入力/出力装置816を含むことができ、キーボード、ポインティングデバイス(例えば、マウス、タッチパッドなど)、ディスプレイアダプター819及びディスプレイ820、メインメモリ806、ネットワークアダプター822、リムーバブル記憶装置812、外部リムーバブル記憶装置814、及びハードディスクドライブ810とリムーバブル記憶装置812を含む記憶装置808を含むことができる。記憶装置808は、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EEPROM、CD−ROMまたは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶装置、あるいは命令の形式の望ましいプログラムコードまたはデータ構造を担持または格納するために使用することができ、コンピュータによってアクセスすることができる任意の他の媒体を含むことができる。システム800は、プリンター(図示せず)のような追加の入力/出力装置を提供することもできる。システム800の様々なコンポーネントは、システムバス804または同様のアーキテクチャを通じて通信する。さらに、システム800は、動作中にメモリ806に存在するオペレーティングシステム(OS)を含むことができる。システム800が複数のプロセッサを含むことができることを当業者は認識するであろう。例えば、システム800は同じプロセッサの複数のコピーを含むことができる。あるいは、システム800は、様々なタイプのプロセッサの異種混在を含むことができる。例えば、システム800は1つのプロセッサを一次プロセッサ、他のプロセッサをコプロセッサとして使用することができる。別の例では、システム800は1つ以上のマルチコアプロセッサ及び1つ以上のシングルコアプロセッサを含むことができる。したがって、システム800は、1組のプロセッサにわたって、任意の数の実行コアを含むことができる。他のコンポーネント及び周辺機器を、システム800に含むことができることを、当業者はさらに認識するであろう。
メインメモリ806は、システム800の一次記憶領域として機能し、プロセッサ802上で動作するアプリケーションによってアクティブに使用されるデータを保持する。アプリケーションは、実行時に1組の特定のタスクを実行するようにシステム800に指示するための1組のコンピュータ命令を各々含むソフトウェアプログラムであり、「アプリケーション」という用語は、本教示の実施形態に従って、アプリケーションソフトウェア、アプリケーションプログラム、デバイスドライバ、及び/またはプログラムと互換性を持って使用することができることを、当業者は認識するであろう。メモリ806は、下記の通り、当業者には周知のランダムアクセスメモリまたはメモリの他の形態として実装することができる。
OSは、システム800及びシステム動作におけるハードウェアの直接制御と管理を担当するルーチンと命令の統合された集合である。さらに、OSは、アプリケーションソフトウェア及びデバイスドライバを実行するための基礎を提供する。例えば、OSはリソース割り当て、スケジューリング、入力/出力制御、及びメモリ管理のようなサービスを実行することができる。OSは、主にソフトウェアであるが、部分的または完全なハードウェア実装形態及びファームウェアを含むこともできる。本教示の原理と一致するオペレーティングシステムのよく知られた例には、MICROSOFT WINDOWS(登録商標)(例えば、WINDOWS(登録商標) CE、WINDOWS(登録商標) NT、WINDOWS(登録商標) 2000、WINDOWS(登録商標) XP、WINDOWS(登録商標) VISTA、WINDOWS(登録商標) VISTA、WINDOWS(登録商標) 7、及びWINDOWS(登録商標) 8)、MAC OS、iOS、LINUX(登録商標)(例えば、Arch Linux(登録商標)、Chromium OS、Ubuntuを含むDebian、Red Hat Enterprise Linux(登録商標)を含むFedora、Gentoo、openSUSE、Android、及びSlackware)、UNIX(登録商標)、ORACLE SOLARIS、OPEN VMS、及びIBM AIXを含む。
前述の説明は例示的なものであり、当業者には構成及び実装の変形が可能である。例えば、ここに開示された実施形態に関連して説明された様々な例示的な論理、論理ブロック、モジュール、及び回路は、汎用プロセッサ(例えば、プロセッサ802)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲートまたはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェアコンポーネント、またはここに説明された機能を実行するように設計されたそれらの任意の組合せによって実装または実行することができる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサにすることができるが、代替においては、プロセッサは任意の従来型プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、あるいは状態マシンとすることができる。プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せ、例えば、DSPとマイクロプロセッサ、複数のマイクルプロセッサ、DSPコアと連結した1つ以上のマイクロプロセッサ、または任意の他のそのような構成の組合せとして実装することもできる。
1つ以上の実施形態において、説明された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実施することができる。ソフトウェアの実装形態では、ここに説明された技術は、ここに説明された機能を実行するモジュール(例えば、手順、機能、サブプログラム、プログラム、ルーチン、サブルーチン、モジュール、ソフトウェアパッケージ、クラスなど)で実施することができる。モジュールは、情報、データ、引数、パラメータ、またはメモリ内容の伝達及び/または受取によって、別のモジュールまたはハードウェアに接続することができる。情報、引数、パラメータ、データなどは、メモリ共有、メッセージ伝達、トークン伝達、ネットワーク送信などを含む任意の適切な手段を用いて、伝達、転送、または送信することができる。ソフトウェアコードは、メモリ装置内に記憶され、プロセッサによって実行される。メモリ装置は、プロセッサ内またはプロセッサの外部に実装することができ、その場合、メモリ装置は当技術分野で周知のように様々な手段を介して、プロセッサに通信可能に接続することができる。
ソフトウェアで実施される場合、機能は、1つ以上の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に格納される、あるいはコンピュータ可読媒体によって伝送することができる。コンピュータ可読媒体は、有形の非一時的なコンピュータ記憶媒体と、ある場所から別の場所へコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む通信媒体とを含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスすることができる任意の利用可能な有形の非一時的な媒体とすることができる。限定ではなく例として、このような有形の非一時的なコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EEPROM、CD−ROMまたは他の光ディスク記憶装置、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶装置、または命令の形式の望ましいプログラムコードまたはデータ構造を担持または格納するために使用することができ、コンピュータによってアクセスすることができる任意の他の媒体を含むことができる。ここで使用されるディスク及びディスクは、CD、レーザーディスク(登録商標)、光ディスク、DVD、フロッピー(登録商標)ディスク及びブルーレイディスクを含み、それらのディスクは、通常、磁気的にデータを再生し、レーザーで光学的にデータを再生する。また、任意の接続は、適切にコンピュータ可読媒体と呼ばれる。例えば、ソフトウェアがウェブサイト、サーバ、または同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、及びマイクロ波などの無線技術を使用して、他の遠隔ソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、マイクロ波のような無線技術は、媒体の定義に含まれる。上述の組合せもまた、コンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるものとする。
本開示の広い範囲を示す数値範囲及びパラメータは、近似値であるにもかかわらず、特定の実施例に示された数値は可能な限り正確に報告される。しかし、いずれの数値も、それぞれの試験測定値に見られる標準偏差から必然的に生じる特定の誤差を本質的に含む。さらに、ここに開示されるすべての範囲は、その中に包含される任意の及びすべての下位範囲を含むと理解されるべきである。例えば、「10未満」の範囲は、最小値0と最大値10との間の(及びそれを含む)任意及びすべての部分範囲、すなわち、最小値を有する任意の及びすべての部分範囲を含むことができる0以上で最大値が10以下、例えば1〜5である。場合によっては、パラメータについて述べた数値が負の値をとることがある。この場合、「10未満」と記載された範囲の値の例は、負の値、例えば、−1、−2、−3、−10、−20、−30などをとることができる。
本教示は、その例示的な実施形態を参照して説明されたが、当業者は、真の趣旨及び範囲から逸脱することなく、記載された実施形態に様々な変更を行うことができる。ここに使用される用語及び説明は、説明のためだけに記載されており、限定を意味するものではない。特に、本方法は実施例によって記載されているが、本方法のステップは、図示されたものとは異なる順序で、または同時に実施されてもよい。さらに、「including」、「includes」、「having」、「has」、「with」という用語、またはそれらの変形が、詳細な説明及び特許請求の範囲において使用される限り、そのような用語は、「comprising」という用語といわば同類としてすべて包括的であることを意図している。ここに使用されるように、例えばA及びBのような品物のリストに関する「1つ以上の」という用語は、A単独、B単独、またはA及びBを意味する。当業者は、これら及び他の変形が以下の特許請求の範囲で定義される趣旨及び範囲とその等価物内で可能であることを認識するであろう。
本開示の他の実施形態は、本明細書の考察及びここに開示される開示の実施から当業者には明らかであろう。本明細書及び実施例は、例示のみとして考慮されることが意図され、本開示の真の範囲及び趣旨は、以下の特許請求の範囲によって示される。

Claims (19)

  1. 製品管理のためのコンピュータ実施方法であって、
    ユーザの金融口座に関連するユーザ識別情報を、前記ユーザから取得することと、
    前記識別情報が真正であることを、予め受信された登録情報に基づいて、プロセッサによって確認することと、
    前記確認に基づいて、購入可能な製品を安全に格納するロッキングエンクロージャのロック機構をロック解除するために、第1のアクセス信号を前記ロック機構に提供することと、
    製品識別情報を、前記製品に関連するバーコードのスキャンから取得することと、
    取得された前記製品情報を、ディスプレイ上に表示されるように提供することと、
    前記製品情報が正しいという前記ユーザからの表示を確認することと、
    確認した前記表示に基づいて、前記ロック機構をロックするために、第2のアクセス信号を前記ロック機構に提供することと、を含む、コンピュータ実施方法。
  2. ユーザの注文情報を取得することをさらに含み、前記注文情報は、前記ユーザに関する情報、前記ユーザが注文して購入したい1つ以上の製品に関する情報のうちの1つ以上を含む、請求項1に記載のコンピュータ実施方法。
  3. 前記ユーザ識別情報を、前記ユーザから取得することは、前記ユーザに登録されたバーコードを含むバッジをスキャンすることを含む、請求項1に記載のコンピュータ実施方法。
  4. 前記バーコードは、一次元バーコードまたは二次元バーコードである、請求項3に記載のコンピュータ実施方法。
  5. 前記製品識別情報を、前記製品に関連する前記バーコードの前記スキャンから取得することは、バーコードリーダーで前記バーコードをスキャンすることを含む、請求項1に記載のコンピュータ実施方法。
  6. 前記製品情報が正しいと識別された時点で、前記製品情報を収集することをさらに含む、請求項1に記載のコンピュータ実施方法。
  7. 収集された前記製品情報を、製品分析及び/または前記ロッキングエンクロージャへの再供給に使用するために、在庫及び/または履行システムに提供することをさらに含む、請求項6に記載のコンピュータ実施方法。
  8. 製品管理のためのコンピュータ実施方法であって、
    ユーザの注文情報を取得することであって、前記注文情報は、前記ユーザに関する情報、前記ユーザが注文して購入したい1つ以上の製品に関する情報のうちの1つ以上を含む、取得することと、
    ユーザ識別情報を前記ユーザから取得することであって、識別コードは、前記ユーザの金融口座に関連する、取得することと、
    注文確認情報を、前記注文確認に関連するバーコードのスキャンから取得することと、
    取得された前記注文確認情報に基づいて、ロッキングエンクロージャのロック機構をロック解除するために、第1のアクセス信号を前記ロック機構に提供することと、
    前記第1のアクセス信号に続いて、前記注文が完了したことを示す注文完了表示を提供することと、を含む、コンピュータ実施方法。
  9. 前記ユーザ識別情報が真正であることを、予め受信された登録情報に基づいて、プロセッサによって確認することをさらに含む、請求項8に記載のコンピュータ実施方法。
  10. 製品識別情報を、前記製品に関連するバーコードのスキャンから取得することをさらに含む、請求項8に記載のコンピュータ実施方法。
  11. 取得された前記製品情報を、ディスプレイ上に表示されるように提供することをさらに含む、請求項8に記載のコンピュータ実施方法。
  12. 前記製品情報が正しいという前記ユーザからの表示を確認することをさらに含む、請求項8に記載のコンピュータ実施方法。
  13. 確認した前記表示に基づいて、前記ロック機構をロックするために、第2のアクセス信号を前記ロック機構に提供することをさらに含む、請求項8に記載のコンピュータ実施方法。
  14. 少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサによって実行するための命令を含み、前記命令が前記プロセッサに製品管理のための方法を実行させる、メモリと、を含む装置であって、前記方法が、
    ユーザ識別情報をユーザから取得することであって、識別コードは、前記ユーザの金融口座に関連する、取得することと、
    前記識別情報が真正であることを、予め受信された登録情報に基づいて、プロセッサによって確認することと、
    前記確認に基づいて、購入可能な製品を安全に格納するロッキングエンクロージャのロック機構をロック解除するために、第1のアクセス信号を前記ロック機構に提供することと、
    製品識別情報を、前記製品に関連するバーコードのスキャンから取得することと、
    取得された前記製品情報を、ディスプレイ上に表示されるように提供することと、
    前記製品情報が正しいという前記ユーザからの表示を、確認することと、
    確認した前記表示に基づいて、前記ロック機構をロックするために、第2のアクセス信号を前記ロック機構に提供することと、を含む、装置。
  15. 前記プロセッサは、ユーザの注文情報を取得することを含む前記方法をさらに実行することができ、前記注文情報は、前記ユーザに関する情報、前記ユーザが注文して購入したい1つ以上の製品に関する情報のうちの1つ以上を含む、請求項14に記載の装置。
  16. 前記ユーザ識別情報を、前記ユーザから取得することは、前記ユーザに登録されたバーコードを含むバッジをスキャンすることを含む、請求項14に記載の装置。
  17. 前記製品識別情報を、前記製品に関連する前記バーコードの前記スキャンから取得することは、バーコードリーダーで前記バーコードをスキャンすることを含む、請求項14に記載の装置。
  18. 前記プロセッサは、前記製品情報が正しいと識別された時点で、前記製品情報を収集することを含む前記方法をさらに実行することができる、請求項14に記載の装置。
  19. 前記プロセッサは、収集された前記製品情報を、製品分析及び/または前記ロッキングエンクロージャへの再供給に使用するために、在庫及び/または履行システムに提供することを含む前記方法をさらに実行することができる、請求項18に記載の装置。
JP2017521531A 2014-10-24 2015-10-23 在庫管理システム及び使用方法 Pending JP2017538640A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462068506P 2014-10-24 2014-10-24
US62/068,506 2014-10-24
PCT/US2015/057192 WO2016065304A1 (en) 2014-10-24 2015-10-23 Inventory management system and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017538640A true JP2017538640A (ja) 2017-12-28
JP2017538640A5 JP2017538640A5 (ja) 2019-02-14

Family

ID=55761653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521531A Pending JP2017538640A (ja) 2014-10-24 2015-10-23 在庫管理システム及び使用方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10614413B2 (ja)
EP (1) EP3209599A4 (ja)
JP (1) JP2017538640A (ja)
KR (1) KR20170074971A (ja)
CN (1) CN107108195A (ja)
AU (1) AU2015335675A1 (ja)
CA (1) CA2965195A1 (ja)
NZ (1) NZ731124A (ja)
SG (1) SG11201703302XA (ja)
WO (1) WO2016065304A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017190776A1 (en) * 2016-05-03 2017-11-09 Mobile Payments & Loyalty, S.L. Communication using colour encoded sequence of digits
US10665047B1 (en) 2017-04-28 2020-05-26 1 Micro, LLC Methods and apparatus for accessing secured physical assets
US11783647B2 (en) * 2017-12-21 2023-10-10 Skeleton Key Systems, LLC System and method for securing, releasing, and managing inventory
US10891582B2 (en) * 2018-10-23 2021-01-12 Sap Se Smart inventory for logistics
WO2020138087A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 日本たばこ産業株式会社 たばこ商品管理システム及びたばこ商品管理方法
US10762766B2 (en) * 2019-02-01 2020-09-01 SimpliSafe, Inc. Alarm system with door lock
WO2020185561A1 (en) * 2019-03-08 2020-09-17 Avery Dennison Retail Information Services, Llc System and method for stock picking using rfid tags
EP3991068B1 (en) * 2019-06-27 2023-06-07 Carefusion 303 Inc. Secure inventory access and control mechanism
US20210012400A1 (en) * 2019-07-14 2021-01-14 Walmart Apollo, Llc System for sale-restricted items management
KR20190092333A (ko) * 2019-07-19 2019-08-07 엘지전자 주식회사 음성 인식 디바이스와 통신하는 장치, 음성 인식 능력을 가진 장치 및 음성 인식 능력을 가진 장치를 제어하는 방법
CN114846529A (zh) 2019-12-18 2022-08-02 米沃奇电动工具公司 电动工具装置的带外销售点激活
US11884464B2 (en) * 2020-06-02 2024-01-30 Frank Maggiore Container with subdivided sections containing locked compartments unlocking in sequence
CN117446372B (zh) * 2023-06-28 2024-04-26 广州空天数字科技有限公司 一种物品发放装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014092754A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Life Technologies Corporation Self -locking door and product dispensing enclosure having a self -locking door
WO2014168955A2 (en) * 2013-04-08 2014-10-16 Hay Ronny Computer-controlled, unattended, automated checkout store outlet

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4866661A (en) * 1986-03-26 1989-09-12 Prins Maurits L De Computer controlled rental and sale system and method for a supermarket and the like
NZ242110A (en) * 1991-04-02 1995-12-21 Custom Expressions Inc Printing and vending customised greeting cards
US6314406B1 (en) * 1996-06-26 2001-11-06 Telxon Corporation Customer information network
US5886634A (en) 1997-05-05 1999-03-23 Electronic Data Systems Corporation Item removal system and method
US6116461A (en) 1998-05-29 2000-09-12 Pyxis Corporation Method and apparatus for the dispensing of drugs
CA2343411C (en) 1998-09-11 2002-11-12 Key-Trak, Inc. Object carriers for an object control and tracking system
US6102162A (en) 1998-10-08 2000-08-15 Teicher; Mordechai Automated self-service cafeteria system
FR2786876B1 (fr) 1998-12-03 2001-08-31 Nicolas Bara Enceinte refrigeree pour le stockage d'articles pourvue de moyens de controle du contenu de l'enceinte
US6204763B1 (en) 1999-03-22 2001-03-20 Jujitsu Limited Household consumable item automatic replenishment system including intelligent refrigerator
US6323782B1 (en) 1999-06-21 2001-11-27 Freight Locker, Inc. Unattended item delivery system
US6609969B1 (en) 1999-09-13 2003-08-26 Sierra Design Group Apparatus and method for dispensing of awards
US6327576B1 (en) 1999-09-21 2001-12-04 Fujitsu Limited System and method for managing expiration-dated products utilizing an electronic receipt
KR100302920B1 (ko) * 1999-10-20 2001-11-02 이충전 광고기능이 구비된 자동판매기 및 그 제어방법
US6318138B1 (en) 1999-11-15 2001-11-20 Kurt Mathews Remotely controlled door lock
CN2403079Y (zh) * 1999-12-30 2000-10-25 俞惠明 自动售票机
WO2001061537A2 (en) 2000-02-15 2001-08-23 Boxcar Systems, Incorporated A system to provide web-based sales involving storage facilities
US7596427B1 (en) 2000-05-05 2009-09-29 Automed Technologies, Inc. Medical item storage cabinet and method
US20010054952A1 (en) 2000-06-21 2001-12-27 Desai Tejas B. Automatic port operation
US6882269B2 (en) 2000-07-14 2005-04-19 Darren Murrey System and method for remotely coordinating the secure delivery of goods
US6724308B2 (en) 2000-08-11 2004-04-20 Escort Memory Systems RFID tracking method and system
US6366205B1 (en) 2000-08-25 2002-04-02 Club Keeper International, Inc. System for detecting missing golf clubs
AU2001288752A1 (en) * 2000-09-01 2002-03-13 Mercanti Systems Apparatus and method for ensuring availability of inventory for electronic commerce
US20020183882A1 (en) 2000-10-20 2002-12-05 Michael Dearing RF point of sale and delivery method and system using communication with remote computer and having features to read a large number of RF tags
WO2002035432A1 (en) 2000-10-20 2002-05-02 Promega Corporation Radio frequency identification method and system of distributing products
EP1397765A2 (en) 2000-11-03 2004-03-17 Vistant Corporation Method and apparatus for associating the movement of goods with the identity of an entity moving these goods
US6999825B2 (en) * 2000-12-21 2006-02-14 Nec Corporation Locker system, locker controlling method, control center, and recording medium
US20020169628A1 (en) * 2001-05-11 2002-11-14 International Business Machines Corporation IT supported lock box delivery/distribution of goods
US6690997B2 (en) * 2001-09-13 2004-02-10 M.A. Rivalto, Inc. System for automated package-pick up and delivery
DE10164574A1 (de) 2001-12-31 2004-04-01 Jens Voltersen Warenschleuse, Verfahren zum Öffnen und Schließen der Warenschleuse und Anordnung zur Einlagerung und/oder Übergabe einer Ware unter Verwendung der Warenschleuse sowie Verfahren zu deren Verwendung
JP2003228663A (ja) * 2002-02-04 2003-08-15 Fujitsu Ltd サービス提供支援システム、サーバ、およびコンピュータプログラム
US6879243B1 (en) 2002-02-14 2005-04-12 Penco Products, Inc. Electronically-controlled locker system
US6989741B2 (en) 2002-08-07 2006-01-24 G-5 Electronics Object tracking
US6866195B2 (en) 2002-10-31 2005-03-15 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods of inventory management utilizing unattended facilities
US8054194B2 (en) 2003-02-10 2011-11-08 Autronic Plastics, Inc. System and method for verifying a security status of a lockable container
US7119692B2 (en) 2003-11-10 2006-10-10 3M Innovative Properties Company System for detecting radio-frequency identification tags
ITTO20030901A1 (it) 2003-11-13 2004-02-12 Alessandro Leghi Turbina perfezionata.
US7119738B2 (en) 2004-03-01 2006-10-10 Symbol Technologies, Inc. Object location system and method using RFID
US7522046B2 (en) 2004-03-17 2009-04-21 Sap Aktiengesellschaft Document management
US7420456B2 (en) * 2004-03-19 2008-09-02 Sentri Lock, Inc. Electronic lock box with multiple modes and security states
US7088248B2 (en) 2004-03-24 2006-08-08 Avery Dennison Corporation System and method for selectively reading RFID devices
US7881822B2 (en) * 2004-05-05 2011-02-01 Provision Interactive Technologies, Inc. System and method for dispensing consumer products
US7348884B2 (en) 2004-07-29 2008-03-25 Omnicell, Inc. RFID cabinet
US7342497B2 (en) 2004-08-26 2008-03-11 Avante International Technology, Inc Object monitoring, locating, and tracking system employing RFID devices
US8145351B2 (en) * 2004-09-21 2012-03-27 Keba Ag Storage dispenser for objects
US7911346B1 (en) 2004-10-01 2011-03-22 Emc Corporation Inventory control using anonymous transaction tokens
CA2605550A1 (en) 2005-04-22 2006-11-02 Eric Hoersten System and method for selling a rental media product
TWI349917B (en) 2005-06-22 2011-10-01 Chunghwa Picture Tubes Ltd Multi-mode switch for plasma display panel
GB0518307D0 (en) 2005-09-08 2005-10-19 Airflow World Group Ltd Storage system
US7696874B2 (en) 2005-11-08 2010-04-13 Casella Waste Systems, Inc. Methods and systems for monitoring groups of items, elements, and/or products using radio frequency identification
US7348886B2 (en) 2006-01-17 2008-03-25 International Business Machines Corporation System and method to track inventory using RFID tags
US7812719B2 (en) 2006-05-01 2010-10-12 Djuric Petar M RFID system and method for localizing and tracking a moving object with an RFID tag
US7504949B1 (en) 2006-05-24 2009-03-17 Amazon Technologies, Inc. Method and apparatus for indirect asset tracking with RFID
US8120494B1 (en) 2006-07-21 2012-02-21 Impinj, Inc. RFID readers and systems with antenna switching upon detecting too few tags and methods
US20080115543A1 (en) 2006-11-17 2008-05-22 Electronics And Telecommunications Research Institute Door management system for field service and delivery personnel
US7710275B2 (en) 2007-03-16 2010-05-04 Promega Corporation RFID reader enclosure and man-o-war RFID reader system
US7659823B1 (en) 2007-03-20 2010-02-09 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Tracking variable conditions using radio frequency identification
US7783379B2 (en) * 2007-04-25 2010-08-24 Asteres, Inc. Automated vending of products containing controlled substances
US8085150B2 (en) 2007-05-29 2011-12-27 Rcd Technology Inc Inventory system for RFID tagged objects
US8199019B2 (en) 2007-11-19 2012-06-12 Compx International Inc. Field retrofittable refrigerator lock with temperature monitoring, temperature based access control and alarming
US8120486B2 (en) 2008-06-10 2012-02-21 Symbol Technologies, Inc. Methods and systems for tracking RFID devices
US9171415B2 (en) * 2008-07-07 2015-10-27 Peacock Myers, P.C. Secure cabinet for dispensing items
US8102264B2 (en) 2008-07-31 2012-01-24 Symbol Technologies, Inc. Methods and apparatus for inventory location compliance
US8102265B1 (en) 2008-09-22 2012-01-24 United Services Automobile Association Systems and methods for personal radio frequency identification tag creation and item inventorying
US20100099398A1 (en) 2008-10-16 2010-04-22 Bauchot Frederic J Call management system
US8742889B2 (en) 2009-09-29 2014-06-03 Compx International Inc. Apparatus and method for electronic access control
US8284018B2 (en) 2009-10-07 2012-10-09 Fadi Ibsies Automated bathroom-stall door
US20120086314A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-12 Spacesaver Corporation Electronically controlled security cabinet
US9322207B2 (en) 2010-12-09 2016-04-26 Apex Industrial Technologies Llc Door assembly for storage and dispensing unit
DE102010063477B4 (de) 2010-12-20 2015-11-05 Daimer GmbH Türmanagement Fernentriegelbare Torverriegelung
US20120265694A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-18 Teletech Holdings, Inc. One-touch platform for product registration and support
US8490871B1 (en) * 2011-04-28 2013-07-23 Amazon Technologies, Inc. Method and system for product restocking using machine-readable codes
US8825531B1 (en) * 2011-05-12 2014-09-02 Ecr Software Corporation Automated self-checkout system
CN107644492A (zh) * 2011-12-05 2018-01-30 美国邮政署 控制电子包裹存放柜的系统和方法
US20130169815A1 (en) * 2011-12-29 2013-07-04 Mark Douglas Carney Equipment enclosures with remote logging, authorization and monitoring
US9443370B2 (en) * 2012-03-26 2016-09-13 Omnicare, Inc. Method and apparatus for onsite distribution of medications and medical supplies
US9098983B2 (en) * 2012-05-29 2015-08-04 Carefusion 303, Inc. Single-item-access drawer
US9536236B2 (en) * 2012-06-08 2017-01-03 Ronny Hay Computer-controlled, unattended, automated checkout store outlet and related method
US9317832B2 (en) * 2012-06-19 2016-04-19 Federal Express Corporation System and methods for providing user services at remote locations
US20140114875A1 (en) * 2012-10-23 2014-04-24 Swapbox Inc. Methods and systems for the secure sale of tangible goods
KR101319373B1 (ko) 2012-11-08 2013-10-30 김문수 사물함용 전자 도어락
US9349238B2 (en) * 2013-03-13 2016-05-24 Pantry Retail, Inc. Vending kit and method
US10176456B2 (en) * 2013-06-26 2019-01-08 Amazon Technologies, Inc. Transitioning items from a materials handling facility
US9589433B1 (en) * 2013-07-31 2017-03-07 Jeff Thramann Self-checkout anti-theft device
US20150356664A1 (en) * 2014-06-05 2015-12-10 David Mackler System And Method For Pre-ordering And Delivery Of Concession Products At Entertainment Venues
US9542664B2 (en) * 2014-09-08 2017-01-10 Inventor-E Limited Stock monitoring
US10185943B2 (en) * 2016-02-02 2019-01-22 Walmart Apollo, Llc Self-deposit apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014092754A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-19 Life Technologies Corporation Self -locking door and product dispensing enclosure having a self -locking door
WO2014168955A2 (en) * 2013-04-08 2014-10-16 Hay Ronny Computer-controlled, unattended, automated checkout store outlet

Also Published As

Publication number Publication date
US20170337507A1 (en) 2017-11-23
EP3209599A1 (en) 2017-08-30
EP3209599A4 (en) 2018-03-14
CN107108195A (zh) 2017-08-29
SG11201703302XA (en) 2017-05-30
CA2965195A1 (en) 2016-04-28
NZ731124A (en) 2017-12-22
KR20170074971A (ko) 2017-06-30
US10614413B2 (en) 2020-04-07
AU2015335675A1 (en) 2017-05-11
WO2016065304A1 (en) 2016-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10614413B2 (en) Inventory management system and method of use
JP2017538640A5 (ja)
US10443268B2 (en) Self-locking door and product dispensing enclosure having a self-locking door
US10885494B2 (en) Storage cabinet with multiple RFID readers
US10949802B2 (en) Storage cabinet
US10358289B2 (en) Storage cabinet
JP2012533118A (ja) 自動化された医療用品の取り出し/保管追跡方法および装置
US11475399B2 (en) Storage cabinet
CN208506767U (zh) 一种智能柜指纹识别系统
JP2017171459A (ja) 物品管理システム、物品管理装置、物品管理方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181026

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20181226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190221