JP2017537893A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017537893A5
JP2017537893A5 JP2017523295A JP2017523295A JP2017537893A5 JP 2017537893 A5 JP2017537893 A5 JP 2017537893A5 JP 2017523295 A JP2017523295 A JP 2017523295A JP 2017523295 A JP2017523295 A JP 2017523295A JP 2017537893 A5 JP2017537893 A5 JP 2017537893A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
adc
amino acid
acid sequence
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2017523295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017537893A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/058389 external-priority patent/WO2016070089A2/en
Publication of JP2017537893A publication Critical patent/JP2017537893A/ja
Publication of JP2017537893A5 publication Critical patent/JP2017537893A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

抗CS1抗体エロツズマブは、臨床試験において、レナリドマイドおよびデキサメタゾンなどの、現行の標準治療に対して補助的にまたはそれらと共に付加的に投与した場合に、多発性骨髄腫の処置において著しい見込みを示した。本明細書において提示するデータに基づいて、本明細書に記載の抗CS1ADCは、単剤療法として投与した場合、多発性骨髄腫と診断された対象に治療的恩典を提供することになる。
[本発明1001]
ヒトCS1を発現する細胞の結合について、表3に挙げる抗体から選択される対照抗体と競合する抗体。
[本発明1002]
対照抗体が抗体Hu34C3である、本発明1001の抗体または結合断片。
[本発明1003]
実施例6の競合結合検定において、対照抗体の結合を少なくとも20%減少させる、本発明1002の抗体。
[本発明1004]
(i)3つのCDRを含むV H 鎖;および(ii)3つのCDRを含むV L 鎖を含み、
V H CDR#1は式
Figure 2017537893
を有し、式中:
X 1 は芳香族残基であり;
V H CDR#2は式
Figure 2017537893
を有し、式中:
X 2 は極性残基または酸残基であり、
X 3 は極性残基、非極性残基または酸性残基であり、
X 4 は芳香族残基であり、
X 5 は脂肪族残基であり、
X 6 は脂肪族残基であり、かつ
X 7 は小型残基であり;
V H CDR#3は式
Figure 2017537893
を有し、式中:
X 8 は芳香族残基であり;
V L CDR#1は式
Figure 2017537893
を有し、式中:
X 9 は極性残基または芳香族残基であり、
X 10 は極性残基または塩基性残基であり、かつ
X 11 は極性残基または脂肪族残基であり;
V L CDR#2は
Figure 2017537893
であり;かつ
V L CDR#3は式
Figure 2017537893
を有し、式中:
X 12 は芳香族残基である、本発明1001の抗体。
[本発明1005]
V H CDR#2が式
Figure 2017537893
を有し、式中:
X 2 はS、DまたはEであり;
X 3 はS、E、GまたはNであり;
X 4 はYまたはFであり;
X 5 はVまたはLであり;
X 6 はVまたはLであり;かつ
X 7 はGまたはSであり;
V H CDR#3が式
Figure 2017537893
を有し、式中:
X 8 はYまたはFであり;
V L CDR#1が式
Figure 2017537893
を有し、式中:
X 9 はSまたはFであり;
X 10 はS、NまたはRであり;かつ
X 11 はNまたはLであり;かつ
V L CDR#3が式
Figure 2017537893
を有し、式中:
X 12 はFまたはYである、本発明1004の抗体。
[本発明1006]
V H CDR#1が、
Figure 2017537893
から選択され;
V H CDR#2が、
Figure 2017537893
から選択され;
V H CDR#3が、
Figure 2017537893
から選択され;
V L CDR#1が、
Figure 2017537893
から選択され;
V L CDR#2が、
Figure 2017537893
から選択され;
V L CDR#3が、
Figure 2017537893
から選択される、本発明1004の抗体。
[本発明1007]
配列がSEQ ID NO:8に対応するV H 鎖および配列がSEQ ID NO:10に対応するV L 鎖を含む、本発明1001の抗体。
[本発明1008]
配列がSEQ ID NO:34に対応する重鎖および配列がSEQ ID NO:35に対応する軽鎖を含む、本発明1001〜1007のいずれかの抗体。
[本発明1009]
IgG 1 である、本発明1001の抗体。
[本発明1010]
実施例5の競合結合検定において、ヒトCS1を発現する細胞の結合について、PDL241、エロツズマブおよびLuc34.3.8からなる群より選択される対照抗体と競合しない、本発明1001の抗体。
[本発明1011]
遊離スルフヒドリル基をもつ1つまたは複数の還元システイン残基を有する、本発明1001の抗体。
[本発明1012]
リンカーによって本発明1001〜1011のいずれかの抗体に連結された細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質を含む、抗体薬物結合体(「ADC」)。
[本発明1013]
1〜10の範囲の薬物 対 抗体比平均値を有する、本発明1012のADC。
[本発明1014]
2〜4の範囲の薬物 対 抗体比平均値を有する、本発明1012のADC。
[本発明1015]
リンカーがリソソーム酵素によって切断可能である、本発明1012のADC。
[本発明1016]
リソソーム酵素がカテプシンBである、本発明1013のADC。
[本発明1017]
リンカーが構造式(IVa)もしくは(IVb)またはその塩のセグメントを含む、本発明1016のADC:
Figure 2017537893
式中:
ペプチドは、リソソーム酵素によって切断可能なペプチド(C→Nで図示され、カルボキシ「末端」およびアミノ「末端」は示していない)を表し;
Tは、1つもしくは複数のエチレングリコール単位または1つのアルキレン鎖、あるいはその組み合わせを含むポリマーを表し;
R a は、水素、アルキル、スルホネートおよびメチルスルホネートから選択され;
pは0〜5の範囲の整数であり;
qは0または1であり;
xは0または1であり;
yは0または1であり;
Figure 2017537893
は、リンカーの細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質への連結点を表し;かつ
* は、リンカーの残りの部分への連結点を表す。
[本発明1018]
ペプチドが
Figure 2017537893
ならびにこれらの塩からなる群より選択される、本発明1017のADC。
[本発明1019]
リソソーム酵素がβ-グルクロニダーゼである、本発明1015のADC。
[本発明1020]
リンカーが切断不可能でる、本発明1012のADC。
[本発明1021]
リンカーが、1〜6つのエチレングリコール単位を有するポリエチレングリコールセグメントを含む、本発明1012のADC。
[本発明1022]
細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質がカリケアマイシン、メイタンシノイド、オーリスタチンおよびドキソルビシンからなる群より選択される、本発明1012のADC。
[本発明1023]
細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質がMMAEまたはMMAFである、本発明1012のADC。
[本発明1024]
構造式(I)の化合物またはその塩である、本発明1012のADC:
(I) [D-L-XY] n -Ab
式中:
Dは抗悪性腫瘍薬であり;
Lはリンカーであり;
Abは抗体であり;
XYは、リンカーLを抗体Abに連結する共有結合を表し;かつ
nは2〜8の範囲の整数である。
[本発明1025]
nが2、3または4である、本発明1024のADC。
[本発明1026]
リンカーLがリソソーム酵素によって切断可能である、本発明1024のADC。
[本発明1027]
XYが、抗体Ab上のアミノ基と形成される連結である、本発明1024のADC。
[本発明1028]
XYがアミドまたはチオ尿素である、本発明1026のADC。
[本発明1029]
XYが、抗体Ab上のスルフヒドリル基と形成される連結である、本発明1024のADC。
[本発明1030]
XYがチオエーテルである、本発明1029のADC。
[本発明1031]
XYが、マレイミドとスルフヒドリル基との間で形成される連結である、本発明1029のADC。
[本発明1032]
構造式(I)の化合物が式(IIa)の構造を有する、本発明1024のADC:
Figure 2017537893
式中、Abは抗体Hu34C3である。
[本発明1033]
nが2または4である、本発明1032のADC。
[本発明1034]
Dがオーリスタチンである、本発明1032のADC。
[本発明1035]
以下の構造を有する、本発明1024のADC:
Figure 2017537893
式中、Abは抗体Hu34C3であり、かつnは2または4である。
[本発明1036]
本発明1012〜1035のいずれかのADCならびに担体、賦形剤および/または希釈剤を含む、組成物。
[本発明1037]
ヒトにおける医薬用途のために製剤化される、本発明1036の組成物。
[本発明1038]
単位剤形である、本発明1037の組成物。
[本発明1039]
本発明1001〜1011のいずれかの抗体を、構造式(III)D-L-R x のシントンと、シントンが該抗体にシントンを共有結合させる条件下で接触させることによって形成される、ADC:式中、Dは細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質であり、Lはリンカーであり、かつR x は、シントンを該抗体に共有結合することが可能な官能基を含む。
[本発明1040]
抗体がHu34C3である、本発明1039のADC。
[本発明1041]
細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質がオーリスタチンである、本発明1039のADC。
[本発明1042]
R x がマレイミドを含む、本発明1039のADC。
[本発明1043]
抗体がHu34C3であり、かつ細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質がMMAEである、本発明1039のADC。
[本発明1044]
接触させる段階が、ADCがDAR 2、3または4を有するような条件下で実施される、本発明1039〜1043のいずれかのADC。
[本発明1045]
本発明1039のADCならびに賦形剤、担体および/または希釈剤を含む、組成物。
[本発明1046]
ヒトにおける医薬用途のために製剤化される、本発明1045の組成物。
[本発明1047]
単位剤形である、本発明1046の組成物。
[本発明1048]
本発明1001〜1011のいずれかの抗体を、構造式(III)D-L-R x のシントンと、シントンが該抗体にシントンを共有結合させる条件下で接触させる段階を含む、ADCの作製法:式中、Dは細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質であり、Lはリンカーであり、かつR x は、シントンを該抗体に共有結合することが可能な官能基を含む。
[本発明1049]
抗体がHu34C3である、本発明1048の方法。
[本発明1050]
細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質がオーリスタチンである、本発明1048の方法。
[本発明1051]
R x がマレイミドを含む、本発明1048の方法。
[本発明1052]
抗体がHu34C3であり、かつ細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質がMMAEである、本発明1048の方法。
[本発明1053]
形質細胞腫瘍を患っている対象に、治療的恩典を提供するのに十分な量の本発明1012〜1035のいずれかのADCを投与する段階を含む、形質細胞腫瘍を処置する方法。
[本発明1054]
形質細胞腫瘍が多発性骨髄腫である、本発明1053の方法。
[本発明1055]
ADCを単剤療法として投与する、本発明1053の方法。
[本発明1056]
ADCを、多発性骨髄腫を処置するために一般に用いられる別の薬剤に対して補助的にまたは該薬剤と共に付加的に投与する、本発明1053の方法。
[本発明1057]
他の薬剤がボルテゾミブ、ポマリドマイド、レナリドマイドおよびデキサメタゾンの1つまたは複数である、本発明1053の方法。

Claims (20)

  1. 以下の6つのCDR:
    アミノ酸配列DYYMA(SEQ ID NO:100)を有するV H CDR#1;
    アミノ酸配列SINYDGSSTYYVDSVKG(SEQ ID NO:104)を有するV H CDR#2;
    アミノ酸配列DRGYYFDY(SEQ ID NO:111)を有するV H CDR#3;
    アミノ酸配列RSSQSLVHSNGNTYLH(SEQ ID NO:114)を有するV L CDR#1;
    アミノ酸配列KVSNRFS(SEQ ID NO:121)を有するV L CDR#2;および
    アミノ酸配列SQSTHVPPFT(SEQ ID NO:123)を有するV L CDR#3、
    を含む抗CS1抗体。
  2. SEQ ID NO:8のアミノ酸配列を含むH鎖およびSEQ ID NO:10のアミノ酸配列を含むL鎖を含む、請求項1記載の抗体。
  3. SEQ ID NO:34のアミノ酸配列を含む重鎖およびSEQ ID NO:35のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、請求項1または2記載の抗体。
  4. IgG1である、請求項1乃至3のいずれか一項記載の抗体。
  5. リンカーによって請求項1乃至4のいずれか一項記載の抗体に連結された細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質を含む、抗体薬物結合体ADC
  6. 1〜10の範囲の薬物 対 抗体比平均値を有する、請求項記載のADC。
  7. 2〜4の範囲の薬物 対 抗体比平均値を有する、請求項記載のADC。
  8. 細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質がカリケアマイシン、メイタンシノイド、オーリスタチンおよびドキソルビシンからなる群より選択される、請求項5乃至7のいずれか一項記載のADC。
  9. 細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質が、モノメチルオーリスタチンE(MMAE)およびモノメチルオーリスタチンF(MMAF)から選択されるオーリスタチンである、請求項5乃至8のいずれか一項記載のADC。
  10. 以下の構造式(I)で示される化合物またはその塩である、請求項5乃至9のいずれか一項記載のADC:

    [D-L-XY]n-Ab (I)

    式中:
    Dは、前記細胞傷害性および/または細胞増殖抑制性作用物質であり;
    Lは、前記リンカーであり;
    Abは、前記抗体であり;
    XYは、前記Lを前記Abに連結する共有結合を表し;かつ
    nは2〜8の範囲の整数である。
  11. nが2、3または4である、請求項10記載のADC。
  12. 以下の構造式IIa)で示される、請求項10または11記載のADC:
    Figure 2017537893
    式中、Abは、SEQ ID NO:8のアミノ酸配列を含むV H 鎖およびSEQ ID NO:10のアミノ酸配列を含むV L 鎖を含む抗CS1抗体ある。
  13. nが、2または4であり、および/またはDがオーリスタチンである、請求項12記載のADC。
  14. 以下の構造で示される、請求項12または13記載のADC:
    Figure 2017537893
    式中、Abは、SEQ ID NO:8のアミノ酸配列を含むV H 鎖およびSEQ ID NO:10のアミノ酸配列を含むV L 鎖を含む抗CS1抗体あり、かつnは2または4である。
  15. 請求項1乃至4のいずれか一項記載の抗CS1抗体、または請求項5乃至14のいずれか一項記載の抗体薬物結合体(ADC)、ならびに担体、賦形剤および/または希釈剤を含む、組成物。
  16. 請求項1乃至4のいずれか一項記載の抗CS1抗体、または請求項5乃至14のいずれか一項記載の抗体薬物結合体(ADC)を含む医薬成物。
  17. 形質細胞腫瘍をため請求項16記載の医薬組成物
  18. 形質細胞腫瘍が多発性骨髄腫である、請求項17記載の医薬組成物
  19. 発性骨髄腫を処置するために一般に用いられる別の薬剤に対して補助的にまたは該薬剤と共に、対象に対して投与されるように用いられることを特徴とする、請求項16乃至18のいずれか一項記載の医薬組成物
  20. 他の薬剤がボルテゾミブ、ポマリドマイド、レナリドマイドおよびデキサメタゾンからなる群から選択されるの1つまたは複数の化合物である、請求項19記載の医薬組成物
JP2017523295A 2014-10-31 2015-10-30 抗cs1抗体および抗体薬結合体 Withdrawn JP2017537893A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462073824P 2014-10-31 2014-10-31
US62/073,824 2014-10-31
PCT/US2015/058389 WO2016070089A2 (en) 2014-10-31 2015-10-30 Anti-cs1 antibodies and antibody drug conjugates

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020040783A Division JP2020111583A (ja) 2014-10-31 2020-03-10 抗cs1抗体および抗体薬結合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017537893A JP2017537893A (ja) 2017-12-21
JP2017537893A5 true JP2017537893A5 (ja) 2018-07-26

Family

ID=54478286

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017523295A Withdrawn JP2017537893A (ja) 2014-10-31 2015-10-30 抗cs1抗体および抗体薬結合体
JP2020040783A Pending JP2020111583A (ja) 2014-10-31 2020-03-10 抗cs1抗体および抗体薬結合体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020040783A Pending JP2020111583A (ja) 2014-10-31 2020-03-10 抗cs1抗体および抗体薬結合体

Country Status (10)

Country Link
US (2) US10011657B2 (ja)
EP (1) EP3212668B1 (ja)
JP (2) JP2017537893A (ja)
AU (1) AU2015339012B2 (ja)
BR (1) BR112017008945A2 (ja)
CA (1) CA2966005C (ja)
ES (1) ES2832711T3 (ja)
IL (1) IL251938A0 (ja)
SG (1) SG11201703446RA (ja)
WO (1) WO2016070089A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130116404A1 (en) 2011-11-08 2013-05-09 Case Western Reserve University Targeted non-invasive imaging probes of egfr expressing cells
WO2017003990A1 (en) 2015-06-29 2017-01-05 Bristol-Myers Squibb Company Immunotherapeutic dosing regimens comprising pomalidomide and an anti-cs1 antibody for treating cancer
CA3001941A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 Nbe-Therapeutics Ag Anti-ror1 antibodies
TWI808055B (zh) 2016-05-11 2023-07-11 美商滬亞生物國際有限公司 Hdac 抑制劑與 pd-1 抑制劑之組合治療
TWI794171B (zh) 2016-05-11 2023-03-01 美商滬亞生物國際有限公司 Hdac抑制劑與pd-l1抑制劑之組合治療
CA3035932A1 (en) 2016-09-14 2018-03-22 Abbvie Biotherapeutics Inc. Anti-pd-1 antibodies and their uses
WO2018141959A1 (en) * 2017-02-06 2018-08-09 Innate Pharma Immunomodulatory antibody drug conjugates binding to a human mica polypeptide
SG11201907923VA (en) 2017-03-29 2019-09-27 Agency Science Tech & Res Anti oligosaccharide antibody
MX2020001212A (es) 2017-08-07 2020-03-20 Nbe Therapeutics Ag Conjugados anticuerpo-farmaco a base de antraciclina que tienen alta tolerabilidad in vivo.
KR20200090801A (ko) * 2017-11-29 2020-07-29 마젠타 테라퓨틱스 인코포레이티드 Cd2+ 세포의 고갈을 위한 조성물 및 방법
WO2019183633A1 (en) 2018-03-23 2019-09-26 Case Western Reserve Univeristy Psma targeted conjugate compounds and uses thereof
CN111001012A (zh) * 2018-10-19 2020-04-14 四川百利药业有限责任公司 一种亲水碳酸酯型抗体偶联药物
MX2022015598A (es) * 2020-06-19 2023-02-01 Hangzhou Dac Biotech Co Ltd Conjugados de una molecula de union celular con analogos de camptotecina.
BR112023001428A2 (pt) * 2020-08-03 2023-02-23 Bicycletx Ltd Ligantes à base de peptídios
AU2020479745A1 (en) * 2020-12-04 2023-07-20 Shanghai Fudan-Zhangjiang Bio-Pharmaceutical Co., Ltd. Antibody-drug conjugate, and intermediate thereof, preparation method therefor, and application thereof
JP2023550533A (ja) * 2020-12-18 2023-12-01 シャンハイ フダン-チャンジャン バイオ-ファーマシューティカル カンパニー リミテッド B7-h3を標的とする抗体薬物複合体、その製造方法と使用
JP2023550532A (ja) * 2020-12-18 2023-12-01 シャンハイ フダン-チャンジャン バイオ-ファーマシューティカル カンパニー リミテッド Trop2を標的とする抗体薬物複合体、その製造方法及び使用
CN113181373B (zh) * 2021-05-10 2024-03-01 深圳安特生物医药科技有限公司 一种抗体药物偶联制剂及其制备方法和应用
CN114230666B (zh) * 2021-12-20 2022-09-02 南京诺唯赞生物科技股份有限公司 一种t7 rna聚合酶的单克隆抗体及其制备方法

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US136841A (en) 1873-03-18 Improvement in cotton-presses
US4444887A (en) 1979-12-10 1984-04-24 Sloan-Kettering Institute Process for making human antibody producing B-lymphocytes
US5179017A (en) 1980-02-25 1993-01-12 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US4634665A (en) 1980-02-25 1987-01-06 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US4399216A (en) 1980-02-25 1983-08-16 The Trustees Of Columbia University Processes for inserting DNA into eucaryotic cells and for producing proteinaceous materials
US4716111A (en) 1982-08-11 1987-12-29 Trustees Of Boston University Process for producing human antibodies
US4510245A (en) 1982-11-18 1985-04-09 Chiron Corporation Adenovirus promoter system
GB8308235D0 (en) 1983-03-25 1983-05-05 Celltech Ltd Polypeptides
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US5807715A (en) 1984-08-27 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and transformed mammalian lymphocyte cells for producing functional antigen-binding protein including chimeric immunoglobulin
US5168062A (en) 1985-01-30 1992-12-01 University Of Iowa Research Foundation Transfer vectors and microorganisms containing human cytomegalovirus immediate-early promoter-regulatory DNA sequence
US4968615A (en) 1985-12-18 1990-11-06 Ciba-Geigy Corporation Deoxyribonucleic acid segment from a virus
GB8607679D0 (en) 1986-03-27 1986-04-30 Winter G P Recombinant dna product
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
ATE120454T1 (de) 1988-06-14 1995-04-15 Cetus Oncology Corp Kupplungsmittel und sterisch gehinderte, mit disulfid gebundene konjugate daraus.
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5413923A (en) 1989-07-25 1995-05-09 Cell Genesys, Inc. Homologous recombination for universal donor cells and chimeric mammalian hosts
GB8928874D0 (en) 1989-12-21 1990-02-28 Celltech Ltd Humanised antibodies
SG48759A1 (en) 1990-01-12 2002-07-23 Abgenix Inc Generation of xenogenic antibodies
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5814318A (en) 1990-08-29 1998-09-29 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
EP0546073B1 (en) 1990-08-29 1997-09-10 GenPharm International, Inc. production and use of transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
DE69233482T2 (de) 1991-05-17 2006-01-12 Merck & Co., Inc. Verfahren zur Verminderung der Immunogenität der variablen Antikörperdomänen
IE922437A1 (en) 1991-07-25 1993-01-27 Idec Pharma Corp Recombinant antibodies for human therapy
US5565332A (en) 1991-09-23 1996-10-15 Medical Research Council Production of chimeric antibodies - a combinatorial approach
DE69233782D1 (de) 1991-12-02 2010-05-20 Medical Res Council Herstellung von Autoantikörpern auf Phagenoberflächen ausgehend von Antikörpersegmentbibliotheken
US5639641A (en) 1992-09-09 1997-06-17 Immunogen Inc. Resurfacing of rodent antibodies
EP1978033A3 (en) 1995-04-27 2008-12-24 Amgen Fremont Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
CA2219486A1 (en) 1995-04-28 1996-10-31 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US5834597A (en) 1996-05-20 1998-11-10 Protein Design Labs, Inc. Mutated nonactivating IgG2 domains and anti CD3 antibodies incorporating the same
US5916771A (en) 1996-10-11 1999-06-29 Abgenix, Inc. Production of a multimeric protein by cell fusion method
ES2301183T3 (es) 1996-12-03 2008-06-16 Amgen Fremont Inc. Anticuerpo completamente humano que se une al receptor del egfr.
RU2224766C2 (ru) 1997-04-14 2004-02-27 Микромет Аг Способ получения рецепторов для человеческих антигенов и их применение
US6235883B1 (en) 1997-05-05 2001-05-22 Abgenix, Inc. Human monoclonal antibodies to epidermal growth factor receptor
ATE384792T1 (de) 1998-11-18 2008-02-15 Genentech Inc Antikörpervarianten mit höheren bindungsaffinitäten im vergleich zu parentalen antikörpern
EP1243276A1 (en) 2001-03-23 2002-09-25 Franciscus Marinus Hendrikus De Groot Elongated and multiple spacers containing activatible prodrugs
PT1545613E (pt) 2002-07-31 2011-09-27 Seattle Genetics Inc Conjugados de auristatina e sua utilização para tratamento do cancro, de uma doença autoimune ou de uma doença infecciosa
AU2003256038A1 (en) 2002-08-30 2004-03-19 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Self-immolative dendrimers releasing many active moieties upon a single activating event
US7217797B2 (en) 2002-10-15 2007-05-15 Pdl Biopharma, Inc. Alteration of FcRn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis
CA2506080A1 (en) 2002-11-14 2004-05-27 Syntarga B.V. Prodrugs built as multiple self-elimination-release spacers
US20080025989A1 (en) 2003-02-20 2008-01-31 Seattle Genetics, Inc. Anti-cd70 antibody-drug conjugates and their use for the treatment of cancer and immune disorders
CA2516455C (en) 2003-02-20 2012-05-01 Seattle Genetics, Inc. Anti-cd70 antibody-drug conjugates and their use for the treatment of cancer and immune disorders
US20050025763A1 (en) 2003-05-08 2005-02-03 Protein Design Laboratories, Inc. Therapeutic use of anti-CS1 antibodies
US7709610B2 (en) 2003-05-08 2010-05-04 Facet Biotech Corporation Therapeutic use of anti-CS1 antibodies
WO2005082023A2 (en) 2004-02-23 2005-09-09 Genentech, Inc. Heterocyclic self-immolative linkers and conjugates
WO2005123780A2 (en) 2004-04-09 2005-12-29 Protein Design Labs, Inc. Alteration of fcrn binding affinities or serum half-lives of antibodies by mutagenesis
ES2579805T3 (es) 2004-09-23 2016-08-16 Genentech, Inc. Anticuerpos y conjugados modificados por ingeniería genética con cisteína
US7632497B2 (en) 2004-11-10 2009-12-15 Macrogenics, Inc. Engineering Fc Antibody regions to confer effector function
AU2006236225C1 (en) 2005-04-19 2013-05-02 Seagen Inc. Humanized anti-CD70 binding agents and uses thereof
HUE035853T2 (en) 2005-07-18 2018-05-28 Seattle Genetics Inc Beta-glucuronide-linker-drug conjugates
MX2008009956A (es) 2006-02-02 2008-12-12 Syntarga Bv Analogos de cc-1065 solubles en agua y sus conjugados.
BRPI0716647A2 (pt) 2006-08-07 2017-05-16 Dana Farber Cancer Inst Inc processos de tratamento de mieloma múltiplo utilizando terapias de combinação baseadas em anticorpos anti-cs1
US7842293B2 (en) * 2006-08-07 2010-11-30 Facet Biotech Corporation Compositions and methods using anti-CS1 antibodies to treat multiple myeloma
ES2523915T5 (es) 2006-12-01 2022-05-26 Seagen Inc Agentes de unión a la diana variantes y usos de los mismos
CA2706914A1 (en) 2007-11-28 2009-06-11 Mersana Therapeutics, Inc. Biocompatible biodegradable fumagillin analog conjugates
US20100152725A1 (en) 2008-12-12 2010-06-17 Angiodynamics, Inc. Method and system for tissue treatment utilizing irreversible electroporation and thermal track coagulation
EP2206712A1 (en) 2008-12-23 2010-07-14 CHIESI FARMACEUTICI S.p.A. "Alkaloid aminoester derivatives and medicinal composition thereof"
BRPI1012560A2 (pt) 2009-04-01 2016-07-26 Genentech Inc anticorpos anti-fcrh5 e imunoconjugados e métodos de uso
EP2435053B1 (en) 2009-05-28 2018-11-14 Mersana Therapeutics, Inc. Polyal drug conjugates comprising variable rate-releasing linkers
EP2553019A1 (en) 2010-03-26 2013-02-06 Mersana Therapeutics, Inc. Modified polymers for delivery of polynucleotides, method of manufacture, and methods of use thereof
LT3415531T (lt) 2011-05-27 2023-09-25 Glaxo Group Limited Bcma (cd269/tnfrsf17) – surišantys baltymai
UA112434C2 (uk) 2011-05-27 2016-09-12 Ґлаксо Ґруп Лімітед Антигензв'язувальний білок, який специфічно зв'язується з всма
MX368966B (es) 2011-06-10 2019-10-23 Mersana Therapeutics Inc Conjugados de proteina-polimero-farmaco.
BR112014013526A8 (pt) 2011-12-05 2017-06-13 Igenica Biotherapeutics Inc conjugados de anticorpo-fármaco e compostos, composições e métodos relacionados
US20130189218A1 (en) 2011-12-23 2013-07-25 Mersana Therapeutics, Inc. Pharmaceutical formulations for fumagillin derivative-phf conjugates
WO2013130093A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-06 Genentech, Inc. Biomarkers for treatment with anti-tubulin chemotherapeutic compounds
US9504756B2 (en) 2012-05-15 2016-11-29 Seattle Genetics, Inc. Self-stabilizing linker conjugates
WO2014008375A1 (en) 2012-07-05 2014-01-09 Mersana Therapeutics, Inc. Terminally modified polymers and conjugates thereof
NO2760138T3 (ja) * 2012-10-01 2018-08-04
EP2928503B1 (en) 2012-12-10 2019-02-20 Mersana Therapeutics, Inc. Conjugates of auristatin compounds
CA2892863C (en) 2012-12-10 2022-03-15 Mersana Therapeutics, Inc. Polymeric scaffold based on phf for targeted drug delivery
US9872918B2 (en) 2012-12-12 2018-01-23 Mersana Therapeutics, Inc. Hydroxyl-polymer-drug-protein conjugates
JP6449777B2 (ja) 2012-12-21 2019-01-09 シアトル ジェネティックス, インコーポレイテッド 抗ntb−a抗体ならびに関連する組成物および方法
US9498532B2 (en) * 2013-03-13 2016-11-22 Novartis Ag Antibody drug conjugates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017537893A5 (ja)
US20240173427A1 (en) Glypican 3 antibodies and conjugates thereof
JP7244987B2 (ja) 多剤抗体薬物コンジュゲート
TW202010498A (zh) 喜樹鹼肽結合物
KR102329024B1 (ko) 키네신 스핀들 단백질(ksp)과의 항체 약물 접합체 (adcs)
JP2023082096A (ja) エリブリンをベースとする抗体-薬物コンジュゲート及び使用方法
CN106029083B (zh) 亲水性抗体-药物偶联物
JP2019532056A5 (ja)
US11071788B2 (en) Antibody drug conjugates of kinesin spindel protein (KSP) inhibitors with antiB7H3-antibodies
US20230073692A1 (en) Anti-slc34a2 antibodies, antibody drug conjugates, and methods of use thereof
EA038512B1 (ru) Конъюгаты майтанзиноидов и их терапевтическое применение
ES2795818T3 (es) Anticuerpos CD48 y conjugados de los mismos
JP2020509027A5 (ja)
RU2016129894A (ru) Ковалентно связанные конъюгаты хеликар-антитело против хеликара и их применения
JP2018524313A (ja) キネシンスピンドルタンパク質(ksp)阻害剤の抗b7h3抗体との抗体薬物複合体
JP2023520930A (ja) 電荷多様性リンカー
CN115990269B (zh) 依沙替康衍生物及其连接子-负载物和缀合物
US20190290775A1 (en) Use of Antibody Drug Conjugates Comprising Tubulin Disrupting Agents to Treat Solid Tumor
JP6936399B2 (ja) 抗sez6抗体薬物コンジュゲート及び使用方法