JP2017536583A - 画素アレイの駆動方法 - Google Patents

画素アレイの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017536583A
JP2017536583A JP2017542239A JP2017542239A JP2017536583A JP 2017536583 A JP2017536583 A JP 2017536583A JP 2017542239 A JP2017542239 A JP 2017542239A JP 2017542239 A JP2017542239 A JP 2017542239A JP 2017536583 A JP2017536583 A JP 2017536583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
sub
pixels
pixel unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017542239A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017536583A5 (ja
Inventor
▲ペン▼程 ▲盧▼
▲ペン▼程 ▲盧▼
牧冰 李
牧冰 李
学 董
学 董
仁▲ウェイ▼ 郭
仁▲ウェイ▼ 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2017536583A publication Critical patent/JP2017536583A/ja
Publication of JP2017536583A5 publication Critical patent/JP2017536583A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2003Display of colours
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/10Intensity circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0452Details of colour pixel setup, e.g. pixel composed of a red, a blue and two green components
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0465Improved aperture ratio, e.g. by size reduction of the pixel circuit, e.g. for improving the pixel density or the maximum displayable luminance or brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0257Reduction of after-image effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0442Handling or displaying different aspect ratios, or changing the aspect ratio
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0457Improvement of perceived resolution by subpixel rendering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

本発明は、横縦比が1:2乃至1:1の間にある異なる色の複数のサブ画素を有する複数の画素ユニットを含む画素アレイの駆動方法を提供する。前記駆動方法は、表示される画像を複数の色分量を有する複数の理論的な画素ユニットに区画するステップと、区画された各理論的な画素ユニットの色分量に基づき、各画素ユニットの各サブ画素の輝度値を算出するステップとを含む。

Description

本発明は表示技術分野に属し、具体的には画素アレイの駆動方法に関する。
現在の表示パネルでは、よく見られる画素設計は、3つのサブ画素(例えば、図1に示されたように、赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素)又は4つのサブ画素(例えば、赤色サブ画素、緑色サブ画素、青色サブ画素及び白色サブ画素)により1つの画素ユニットを構成することによって表示を行う。物理解像度は即ち視覚解像度である。
仮に、表示パネルのインチ当たりの画素(pixel per inch,PPI)が比較的低いと、表示画面を見る時に、ユーザは明確に粒状感を感じる(即ち、表示される画像のエッジはスムーズではなく、鋸歯状を呈する)。表示画面の視聴体験に対するユーザの要求の増加に伴って、表示画面のPPIの増加が要される。表示画面のPPIの増加は表示パネルを製造するプロセスの難しさの増加をもたらす。
製造プロセスの難しさを増やさない(即ち、PPIを増やさない)状況において、如何にして表示画面の粒状感を低減することにより、同一の寸法でより高い解像度を有する表示パネルの表示効果に達するかは、本分野のいますぐに解決しなければならない課題となる。
本発明の解決しようとする技術課題は以下を含む。即ち、従来の画素アレイに存在する課題に対して、駆動方法を提供し、この駆動方法を用いて画素アレイを駆動することにより表示パネルの粒状感を低減でき、同一の寸法でより高い解像度を有する表示パネルの表示効果を達成する。
本発明に基づき、横縦比が1:2乃至1:1の間にある異なる色の複数のサブ画素を有する複数の画素ユニットを含む画素アレイの駆動方法が提供される。前記駆動方法は、表示される画像を複数の色分量を有する複数の理論的な画素ユニットに区画するステップと、区画された各理論的な画素ユニットの色分量に基づき、各画素ユニットの各サブ画素の輝度値を算出するステップとを含む。各サブ画素の輝度値を算出するステップは、各サブ画素に、該サブ画素の中心を中心とし、該サブ画素と同行又は同列であり且つ同じ色を有する隣接的なサブ画素の中心と該サブ画素の中心とのラインの中間点を夫々4つの頂点とするひし形サンプリング領域を区画するサブステップと、各理論的な画素ユニットと該サブ画素のひし形サンプリング領域との重なり面積と、該ひし形サンプリング領域の面積との比を、該サブ画素のひし形サンプリング領域に対する該理論的な画素ユニットの面積割合として算出するサブステップと、該サブ画素のひし形サンプリング領域に対する各理論的な画素ユニットの面積割合に、該サブ画素と同じ色の該理論的な画素ユニットの色分量を掛けて得られる各積の和を該サブ画素の輝度値とするサブステップとを含む。
本発明の実施例に基づき、前記画素ユニットは横縦比が2:3であり異なる色を有する3つのサブ画素を含んでもよい。
本発明の実施例に基づき、前記画素アレイは、同一の列に位置し、次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点が合わせられ、又は上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点が合わせられるような2つの隣接する画素ユニットを有する複数の画素グループを含む。
本発明の実施例に基づき、前記画素グループは以下の各種配列方式における一種又は多種の方式により配列される。即ち、(1)上の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(2)上の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(3)上の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(4)上の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(5)上の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(6)上の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(7)上の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。(8)上の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。(9)上の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。(10)上の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。(11)上の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。(12)上の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。
本発明の実施例に基づき、各サブ画素の横縦比は1:2であってもよい。
本発明の実施例に基づき、各サブ画素の横縦比は1:1であってもよい。
添付図は本発明に対する更なる理解を提供し、且つ明細書の一部分を構成し、下記の具体的な実施形態と共に本発明を解釈するが、本発明に対する制限を構成しない。その中に、
従来の画素アレイの概略図であると同時に、理論的な画素ユニットの区画方式を示す。 図2a乃至図2dは本発明の実施例に基づいた画素アレイにおける画素ユニットの概略図である。 図3a乃至図3cは本発明のもう一つの実施例に基づいた画素アレイにおける画素ユニットの概略図である。 図4a乃至図4fは本発明の他の実施例に基づいた画素アレイにおける画素ユニットの概略図である。 本発明の実施例に基づいた画素アレイにおける画素グループの概略図である。 本発明の実施例に基づいた駆動方法を説明するための概略図である。 図6における理論的な画素ユニットとサブ画素のひし形サンプリング領域との重なり面積と、該ひし形サンプリング領域の面積との比のマトリックスを示す。
当業者がより良く本発明の技術案を理解できるように、以下に、添付図と具体的な実施形態を組み合わせて、本発明を更に詳しく説明する。
図1に示された従来の画素アレイにおいて、各サブ画素の横縦比は1:3である。従来技術と比べて、本発明に提供された画素アレイにおけるサブ画素は、比較的大きな幅を有するので、便利に加工され製造される。また、従来技術と比べて、本発明に提供された画素アレイにおいて、横方向のサブ画素の数が減少することにより、画素アレイに要されるデータラインの数が減少し、画素アレイの製造プロセスが更に簡潔化される。
本発明に提供された駆動方法を用いて画素アレイを駆動するとき、画素アレイを含む表示パネルの粒状感を低減でき、同一の寸法でより高い解像度を有する表示パネルの表示効果を達成する。当業者が容易に理解できるように、各画素ユニットにおける異なる色の3つのサブ画素は、例えば、赤色サブ画素R、緑色サブ画素G及び青色サブ画素Bであってもよい。本発明において、各画素ユニットにおける色及び各異なる色のサブ画素の配列順序に対する限定は存在しない。
本発明の一つの実施例に基づき、図2a乃至図2dに示されたように、画素アレイにおける各画素ユニットは横縦比が2:3である異なる色の3つのサブ画素を含む。また、画素アレイは、同一の列に位置している2つの隣接する画素ユニットを有する複数の画素グループを含んでもよい。次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点が合わせられてもよい。又は上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点が合わせられてもよい。画素グループの各種配列方式は図5に示されている。
図5に示されたように、画素グループは以下の各種配列方式における一種又は多種の方式により配列されてもよい。即ち、(1)上の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(2)上の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(3)上の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(4)上の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(5)上の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(6)上の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点は合わせられる。(7)上の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。(8)上の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。(9)上の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。(10)上の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。(11)上の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。(12)上の行の画素ユニットのサブ画素は青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素は赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点は合わせられる。
以下に、図6及び図7を参照して、本発明の実施例に基づいた駆動方法を具体的に説明し、特に、各サブ画素の輝度値を算出する方法を具体的に説明する。
図6に示された例において、各サブ画素の横縦比は2:3であることに対して、区画された各理論的な画素ユニットの横縦比は1:1である。各理論的な画素ユニットは横方向で1.5個のサブ画素を覆うことに対し、横方向に隣接する2つごとの理論的な画素ユニットは3個のサブ画素、即ち1個の画素ユニットを覆う。これにより、本発明に基づいた駆動方法を用いて画素アレイを駆動するとき、横方向における解像度を二倍に高めるという表示効果は達成される。
図6に示されたように、隣接する二行の間に、サブ画素の境界はアラインされる。しかしながら、本発明はこれに限らず、例えば図5に示された各種の配列方式に基づきサブ画素を配置してもよい。
また、図6の例において、各赤色サブ画素がチェッカーボードの形式で強調的に示されたことに対して、図の混乱を避けるために、横方向における2つの隣接する赤色サブ画素の間に、青色及び緑色サブ画素が空白の方式で示された。
先ず、所望の解像度に基づき、表示される画像を、表示される画像の対応的な領域における複数の色分量を含む複数の理論的な画素ユニットに区画する。言い換えれば、所望の解像度に基づき、表示される画像により、各理論的な画素ユニットにおける各異なる色成分の輝度値を算出する(例えば、赤色成分の輝度値、緑色成分の輝度値及び青色成分の輝度値)。
その後、区画された各理論的な画素ユニットの色分量に基づき、各画素ユニットの各サブ画素の輝度値を算出する。以下に、赤色サブ画素を例として、各サブ画素の輝度値を算出するための方法を説明する。
先ず、算出されるサブ画素(例えば、赤色サブ画素F3)に、該サブ画素の中心を中心とし、該サブ画素と同行又は同列であり且つ同じ色を有する隣接的なサブ画素(例えば、赤色サブ画素F3の上部の赤色サブ画素F2)の中心と該サブ画素の中心とのラインの中間点を夫々4つの頂点とするひし形サンプリング領域を区画する。図6において、赤色サブ画素F3のひし形サンプリング領域の4つの頂点が小さな丸で例示的に示された。
次に、各理論的な画素ユニットと該サブ画素のひし形サンプリング領域との重なり面積と、該ひし形サンプリング領域の面積との比を、該サブ画素のひし形サンプリング領域に対する該理論的な画素ユニットの面積割合として算出する。例えば、赤色サブ画素F3のひし形サンプリング領域と7つの理論的な画素ユニットとは、夫々、赤色サブ画素F3の左上方、左下方、上方、下方、左側及び右側の理論的な画素ユニット及び赤色サブ画素F3を覆う理論的な画素ユニットである重なり部分を有する。図7において、赤色サブ画素F3のひし形サンプリング領域に対する各理論的な画素ユニットの面積割合は、マトリックスの形式で示された。同じ方式で、図7に示されたように、各赤色サブ画素F1乃至F7の面積割合マトリックスが算出される。注意すべきことは、サブ画素は画素アレイの縁部又は角部に位置するとき、該サブ画素のひし形サンプリング領域は完全なひし形ではなく、ひし形サンプリング領域に対する理論的な画素ユニットの面積割合を算出するときに、ひし形サンプリング領域の(完全なひし形の面積ではなく)実際の面積で算出すべきことである。また、図7に示された各面積割合マトリックスにおいて、算出された各面積割合に四捨五入を行う。
その後、該サブ画素のひし形サンプリング領域に対する各理論的な画素ユニットの面積割合に、該サブ画素と同じ色の該理論的な画素ユニットの色分量を掛けて得られる各積の和を該サブ画素の輝度値とする。例えば、赤色サブ画素F3の輝度を算出するとき、赤色サブ画素F3の左上方の理論的な画素ユニットの赤色分量(即ち、赤色成分の輝度値)に面積割合0.01を掛け、赤色サブ画素F3の上方の理論的な画素ユニットの赤色分量に面積割合0.12を掛け、赤色サブ画素F3の左側の理論的な画素ユニットの赤色分量に面積割合0.21を掛け、赤色サブ画素F3の右側の理論的な画素ユニットの赤色分量に面積割合0.05を掛け、赤色サブ画素F3の左下方の理論的な画素ユニットの赤色分量に面積割合0.01を掛け、赤色サブ画素F3の下方の理論的な画素ユニットの赤色分量に面積割合0.12を掛け、且つ、赤色サブ画素F3を覆う理論的な画素ユニットの赤色分量に面積割合0.48を掛けることにより算出された各積の和を、赤色サブ画素F3の輝度値とする。
図3a乃至図3cは、本発明のもう一つの実施例に基づいた画素アレイにおける画素ユニットの概略図である。図3a乃至図3cに示されたように、各サブ画素の横縦比は1:2である。各理論的な画素ユニットは横方向で2個のサブ画素を覆うことに対し、横方向に隣接する3つごとの理論的な画素ユニットは6個のサブ画素、即ち2個の画素ユニットを覆う。これにより、本発明に基づいた駆動方法を用いて画素アレイを駆動するとき、横方向における解像度を1.5倍に高めるという表示効果は達成される。
図4a乃至図4fは、本発明の他の実施例に基づいた画素アレイにおける画素ユニットの概略図である。図4a乃至図4fに示されたように、各サブ画素の横縦比は1:1である。各理論的な画素ユニットは横方向で1個のサブ画素を覆うことに対し、横方向に隣接する3つごとの理論的な画素ユニットは3個のサブ画素、即ち1個の画素ユニットを覆う。これにより、本発明に基づいた駆動方法を用いて画素アレイを駆動するとき、横方向における解像度を3倍に高めるという表示効果は達成される。
前文において、3つの色のサブ画素を含む画素アレイが説明されたにもかかわらず、当業者に理解できるように、画素アレイは4つの色のサブ画素を含んでもよい(例えば、赤色、緑色、青色及び白色)。
理解できるように、上記の実施形態は、本発明の原理を説明するために用いられる例示的な実施形態に過ぎず、本発明はこれに限らない。本分野における通常の技術者は、本発明の精神及び実質に背かない状況で、様々な変型及び改善をすることができる。これらの変型及び改善も本発明の保護範囲と見なす。

Claims (6)

  1. 横縦比が1:2乃至1:1の間にある異なる色の複数のサブ画素を有する複数の画素ユニットを含む画素アレイの駆動方法であって、
    表示される画像を複数の色分量を有する複数の理論的な画素ユニットに区画するステップと、
    各サブ画素に、該サブ画素の中心を中心とし、該サブ画素と同行又は同列であり且つ同じ色を有する隣接的なサブ画素の中心と該サブ画素の中心とのラインの中間点を夫々4つの頂点とするひし形サンプリング領域を区画するサブステップと、
    各理論的な画素ユニットと該サブ画素のひし形サンプリング領域との重なり面積と、該ひし形サンプリング領域の面積との比を、該サブ画素のひし形サンプリング領域に対する該理論的な画素ユニットの面積割合として算出するサブステップと、
    該サブ画素のひし形サンプリング領域に対する各理論的な画素ユニットの面積割合に、該サブ画素と同じ色の該理論的な画素ユニットの色分量を掛けて得られる各積の和を該サブ画素の輝度値とするサブステップとを有する、
    区画された各理論的な画素ユニットの色分量に基づき、各画素ユニットの各サブ画素の輝度値を算出するステップとを含む、画素アレイの駆動方法。
  2. 前記画素ユニットは横縦比が2:3であり異なる色を有する3つのサブ画素を含む、請求項1に記載の画素アレイの駆動方法。
  3. 前記画素アレイは、同一の列に位置し、次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点が合わせられ、又は上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点が合わせられるような2つの隣接する画素ユニットを有する複数の画素グループを含む、請求項2に記載の画素アレイの駆動方法。
  4. 前記画素グループは以下の、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ次の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と上の行の画素ユニットのサブ画素の下境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が赤色サブ画素、青色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が緑色サブ画素、青色サブ画素及び赤色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が青色サブ画素、緑色サブ画素及び赤色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が緑色サブ画素、赤色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点が合わせられ、
    上の行の画素ユニットのサブ画素が青色サブ画素、赤色サブ画素及び緑色サブ画素であり、次の行の画素ユニットのサブ画素が赤色サブ画素、緑色サブ画素及び青色サブ画素であり、且つ上の行の画素ユニットのサブ画素の左境界と次の行の画素ユニットのサブ画素の上境界の中間点が合わせられるような、各種配列方式における一種又は多種の方式により配列される、請求項3に記載の画素アレイの駆動方法。
  5. 各サブ画素の横縦比が1:2である、請求項1に記載の画素アレイの駆動方法。
  6. 各サブ画素の横縦比が1:1である、請求項1に記載の画素アレイの駆動方法。
JP2017542239A 2014-10-31 2015-04-10 画素アレイの駆動方法 Pending JP2017536583A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410602640.XA CN104299561B (zh) 2014-10-31 2014-10-31 像素阵列的驱动方法
CN201410602640.X 2014-10-31
PCT/CN2015/076268 WO2016065849A1 (zh) 2014-10-31 2015-04-10 像素阵列的驱动方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017536583A true JP2017536583A (ja) 2017-12-07
JP2017536583A5 JP2017536583A5 (ja) 2018-03-29

Family

ID=52319263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017542239A Pending JP2017536583A (ja) 2014-10-31 2015-04-10 画素アレイの駆動方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10249259B2 (ja)
EP (1) EP3214615A4 (ja)
JP (1) JP2017536583A (ja)
KR (1) KR101708139B1 (ja)
CN (1) CN104299561B (ja)
WO (1) WO2016065849A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104036710B (zh) * 2014-02-21 2016-05-04 北京京东方光电科技有限公司 像素阵列及其驱动方法、显示面板和显示装置
CN104299561B (zh) * 2014-10-31 2017-01-18 京东方科技集团股份有限公司 像素阵列的驱动方法
CN104599626B (zh) 2015-03-02 2017-03-01 京东方科技集团股份有限公司 显示驱动方法和装置、采样区的生成方法和装置
CN104766548A (zh) * 2015-03-17 2015-07-08 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及其显示方法
CN104680966B (zh) * 2015-03-19 2017-11-14 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置的驱动方法及其驱动装置
CN104681001A (zh) 2015-03-23 2015-06-03 京东方科技集团股份有限公司 显示驱动方法及显示驱动装置
CN104793341B (zh) * 2015-05-12 2018-01-12 京东方科技集团股份有限公司 一种显示驱动方法和装置
CN104978920B (zh) * 2015-07-24 2018-10-16 京东方科技集团股份有限公司 像素阵列、显示装置及其显示方法
CN104992688B (zh) * 2015-08-05 2018-01-09 京东方科技集团股份有限公司 像素阵列、显示装置及其驱动方法和驱动装置
CN106023818B (zh) 2016-05-18 2019-09-17 京东方科技集团股份有限公司 一种像素结构、显示面板及像素结构的驱动方法
CN108807460B (zh) * 2017-04-28 2019-08-23 昆山国显光电有限公司 像素结构驱动方法
CN109427265B (zh) * 2017-08-31 2020-10-16 昆山国显光电有限公司 像素驱动方法
US11152432B1 (en) 2017-08-31 2021-10-19 Kunshan Go-Visionox Opto-Electronics Co., Ltd. Pixel structure, OLED display device and driving method
CN108831376A (zh) * 2018-07-27 2018-11-16 京东方科技集团股份有限公司 像素结构及其驱动方法、显示基板和显示装置
CN112447147B (zh) * 2019-08-30 2022-09-02 合肥鑫晟光电科技有限公司 液晶显示面板、显示装置及其亮度转换方法
CN110992867B (zh) * 2019-12-18 2023-02-28 京东方科技集团股份有限公司 图像处理方法和显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004530924A (ja) * 2001-05-09 2004-10-07 クレアーボヤント ラボラトリーズ、インコーポレイテッド 1つの副画素フォーマット・データから別の副画素データ・フォーマットへの変換
US20100045695A1 (en) * 2007-04-20 2010-02-25 Candice Hellen Brown Elliott Subpixel rendering area resample functions for display device
CN103777393A (zh) * 2013-12-16 2014-05-07 北京京东方光电科技有限公司 显示面板及其显示方法、显示装置
CN103886825A (zh) * 2014-02-21 2014-06-25 北京京东方光电科技有限公司 像素阵列的驱动方法和显示装置
CN104036710A (zh) * 2014-02-21 2014-09-10 北京京东方光电科技有限公司 像素阵列及其驱动方法、显示面板和显示装置
CN104112763A (zh) * 2014-06-30 2014-10-22 京东方科技集团股份有限公司 一种像素排列结构、显示装置及其显示方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080079748A1 (en) * 1997-09-13 2008-04-03 Phan Gia C Image sensor and image data processing system
US6608632B2 (en) * 2000-06-12 2003-08-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for improving display resolution in images using sub-pixel sampling and visual error filtering
TW493782U (en) * 2001-04-03 2002-07-01 Giantplus Technology Co Ltd Pixel driving module of liquid crystal display
JP2004152737A (ja) 2002-11-01 2004-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイパネル表示装置
US20060158466A1 (en) 2005-01-18 2006-07-20 Sitronix Technology Corp. Shared pixels rendering display
US20060170712A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Eastman Kodak Company Color display device with enhanced pixel pattern
JP4879084B2 (ja) * 2007-05-10 2012-02-15 三菱電機株式会社 画像処理装置
US8896505B2 (en) 2009-06-12 2014-11-25 Global Oled Technology Llc Display with pixel arrangement
CN103714751B (zh) * 2013-12-30 2016-06-22 北京京东方光电科技有限公司 像素阵列及其驱动方法、显示面板和显示装置
CN103824520B (zh) * 2014-01-26 2016-08-31 北京京东方光电科技有限公司 像素阵列及其驱动方法、显示面板和显示装置
CN103886808B (zh) * 2014-02-21 2016-02-24 北京京东方光电科技有限公司 显示方法和显示装置
CN103903549B (zh) 2014-03-25 2016-08-17 京东方科技集团股份有限公司 显示方法
CN104299561B (zh) 2014-10-31 2017-01-18 京东方科技集团股份有限公司 像素阵列的驱动方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004530924A (ja) * 2001-05-09 2004-10-07 クレアーボヤント ラボラトリーズ、インコーポレイテッド 1つの副画素フォーマット・データから別の副画素データ・フォーマットへの変換
US20100045695A1 (en) * 2007-04-20 2010-02-25 Candice Hellen Brown Elliott Subpixel rendering area resample functions for display device
CN103777393A (zh) * 2013-12-16 2014-05-07 北京京东方光电科技有限公司 显示面板及其显示方法、显示装置
CN103886825A (zh) * 2014-02-21 2014-06-25 北京京东方光电科技有限公司 像素阵列的驱动方法和显示装置
CN104036710A (zh) * 2014-02-21 2014-09-10 北京京东方光电科技有限公司 像素阵列及其驱动方法、显示面板和显示装置
CN104112763A (zh) * 2014-06-30 2014-10-22 京东方科技集团股份有限公司 一种像素排列结构、显示装置及其显示方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016065849A1 (zh) 2016-05-06
EP3214615A4 (en) 2018-06-27
KR20160065772A (ko) 2016-06-09
KR101708139B1 (ko) 2017-02-17
EP3214615A1 (en) 2017-09-06
CN104299561A (zh) 2015-01-21
CN104299561B (zh) 2017-01-18
US10249259B2 (en) 2019-04-02
US20160329026A1 (en) 2016-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017536583A (ja) 画素アレイの駆動方法
US9824620B2 (en) Driving method for pixel array and display device
JP6802066B2 (ja) 表示駆動方法と装置、サンプリング領域の生成方法と装置
WO2016150076A1 (zh) 像素阵列、显示驱动方法、显示驱动装置和显示装置
CN103927946B (zh) 显示方法
US9601082B2 (en) Display substrate and driving method thereof and display device
CN103778882B (zh) 像素阵列及其驱动方法、显示面板和显示装置
US9734795B2 (en) Pixel array and driving method thereof, display panel and display device
JP2017536583A5 (ja)
US9508296B2 (en) Driving method of pixel array, driving module of pixel array and display device
CN103903549A (zh) 显示方法
US9892696B2 (en) Display panel having a plurality of pixels driven in a time-sharing manner, display method thereof and display device
KR101970088B1 (ko) 디스플레이 스크린 및 이의 구동 방법
CN103714751A (zh) 像素阵列及其驱动方法、显示面板和显示装置
US20150301239A1 (en) Pixel array
US10573247B2 (en) Pixel array, display driving device having sub-pixel groups offsetting in column and driving method thereof, and display device
JP2018517915A (ja) 表示駆動方法および表示駆動装置
CN105185247A (zh) 显示面板、显示装置及显示方法
JP2015018239A (ja) ピクセルアレイ
CN105185270A (zh) 显示面板、显示装置及显示方法
US9361839B2 (en) Double-vision display device and method for driving the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190508

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20191203

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191210

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20191216

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200117

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200127

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200713

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20200831

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20201005

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20201005