JP2017536275A - 平衡二輪車の制御方法および制御装置 - Google Patents

平衡二輪車の制御方法および制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017536275A
JP2017536275A JP2016519845A JP2016519845A JP2017536275A JP 2017536275 A JP2017536275 A JP 2017536275A JP 2016519845 A JP2016519845 A JP 2016519845A JP 2016519845 A JP2016519845 A JP 2016519845A JP 2017536275 A JP2017536275 A JP 2017536275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
obstacle
balanced
motorcycle
distance
overcome
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016519845A
Other languages
English (en)
Inventor
劉華一君
明勇 唐
明勇 唐
濤 陳
濤 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xiaomi Inc
Original Assignee
Xiaomi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xiaomi Inc filed Critical Xiaomi Inc
Publication of JP2017536275A publication Critical patent/JP2017536275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/007Automatic balancing machines with single main ground engaging wheel or coaxial wheels supporting a rider
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J45/00Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
    • B62J45/40Sensor arrangements; Mounting thereof
    • B62J45/41Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/013Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
    • B60R21/0134Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to imminent contact with an obstacle, e.g. using radar systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/1701Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
    • B60T8/1706Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles for single-track vehicles, e.g. motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/3225Systems specially adapted for single-track vehicles, e.g. motorcycles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/45Control or actuating devices therefor
    • B62M6/50Control or actuating devices therefor characterised by detectors or sensors, or arrangement thereof
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • G05D1/024Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors in combination with a laser
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0246Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using a video camera in combination with image processing means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/08Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw
    • G05D1/0891Control of attitude, i.e. control of roll, pitch, or yaw specially adapted for land vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2420/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation
    • B60W2420/40Photo or light sensitive means, e.g. infrared sensors
    • B60W2420/403Image sensing, e.g. optical camera
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/10Longitudinal speed
    • B60W2720/106Longitudinal acceleration

Abstract

本発明は、並行する2つの車輪と操舵制御ユニットとを備える平衡二輪車に用いられる平衡二輪車制御方法および装置に関し、自動制御分野に属する。当該方法は、何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む種類を識別するステップと、障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にするステップと、を含む。本発明によれば、平衡二輪車における一方の車輪の前方に通り抜けられない障害物がある場合、当該車輪をブロックまたは係止するが他方の車輪が継続的に前進して「遠心式紹動」を生じさせることにより運転者が転んでしまうという課題を解決し、平衡二輪車の使用中において一方の車輪が係止されることによるユーザ転落事故が最大限に回避される。【選択図】図2

Description

本発明は、自動制御分野に関し、特に、平衡二輪車制御方法および装置に関する。
平衡二輪車は、セルフバランス二輪電動スクーターとも称し、現在新興している短距離交通手段の1つである。
平衡二輪車は、一般的に、並行する2つの車輪及び操舵制御ユニットを有し、内部の駆動モータの駆動によって前進または後退するものである。前進または後退中において、ユーザは、操舵制御ユニットによって平衡二輪車の操舵(カーブ)を制御することができる。平衡二輪車の一方の車輪の前方に当該車輪をブロックまたは係止する障害物があるが、他方の車輪が継続的に前進する場合には、「遠心式紹動」が生じるため、運転者が転んでしまう可能性がある。
関連技術に存在する問題を解決するために、本発明は、平衡二輪車制御方法を提供する。前記技術案は、下記の通りである。
本発明の実施例の第1の態様によれば、並行する2つの車輪と操舵制御ユニットとを備える平衡二輪車に用いられる平衡二輪車制御方法を提供する。当該方法は、何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む障害物の種類を識別するステップと、障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にするステップと、を含む。
好ましくは、当該種類は、乗り越えられる障害物をさらに含み、方法は、障害物の種類が乗り越えられる障害物であれば、平衡二輪車の駆動力を増加して当該平衡二輪車を引き続き前進させるステップをさらに含む。
好ましくは、何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別するステップは、距離測定ユニットにより何れかの車輪の前方の障害物の高さを測定するステップと、障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出するステップと、障害物の高さが所定の閾値よりも大きければ、障害物の種類を乗り越えられない障害物として識別するステップと、を含む。
好ましくは、何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別するステップは、画像採集ユニットにより何れかの車輪の前方の画像フレームを採集するステップと、画像フレームにおける障害物を識別するステップと、識別された障害物の高さを算出するステップと、障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出するステップと、障害物の高さが所定の閾値よりも大きければ、障害物の種類を乗り越えられない障害物として識別するステップと、を含む。
好ましくは、当該方法は、障害物から平衡二輪車までの距離を測定するステップと、距離が所定の距離よりも小さいか否かを検出するステップと、をさらに含み、距離が所定の距離よりも小さければ、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にするステップを実行する。
好ましくは、当該方法は、障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、所定の方式で障害物注意を促すステップをさらに含み、所定の方式は、注意音を発生すること、平衡二輪車における所定の部品を振動させること、および、信号ランプを点滅させることのうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例の第2の態様によれば、並行する2つの車輪と操舵制御ユニットとを備える平衡二輪車に用いられる平衡二輪車制御装置を提供する。当該装置は、何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む障害物の種類を識別するように構成される識別モジュールと、識別モジュールにより識別された障害物の種類が乗り越えられない障害物であるとき、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にするように構成される制御モジュールと、を備える。
好ましくは、当該種類は、乗り越えられる障害物をさらに含み、当該装置は、識別モジュールにより識別された障害物の種類が乗り越えられる障害物であれば、平衡二輪車の駆動力を増加して当該平衡二輪車を継続的に前進させるように構成される加速モジュールをさらに備える。
好ましくは、識別モジュールは、距離測定ユニットにより何れかの車輪の前方の障害物の高さを測定するように構成される高さ測定サブモジュールと、高さ測定サブモジュールにより測定された障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出するように構成される第1の検出サブモジュールと、第1の検出サブモジュールにより検出された障害物の高さが所定の閾値よりも大きいとき、障害物の種類を乗り越えられない障害物として識別するように構成される第1の識別サブモジュールと、を有する。
好ましくは、識別モジュールは、画像採集ユニットにより何れかの車輪の前方の画像フレームを採集するように構成される画像採集サブモジュールと、画像採集サブモジュールにより採集された画像フレームにおける障害物を識別するように構成される画像識別サブモジュールと、画像識別サブモジュールにより識別された障害物の高さを算出するように構成される高さ算出サブモジュールと、高さ算出サブモジュールにより算出された障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出するように構成される第2の検出サブモジュールと、第2の検出サブモジュールにより検出された障害物の高さが所定の閾値よりも大きいとき、障害物の種類を乗り越えられない障害物として識別するように構成される第2の識別サブモジュールと、をさらに有する。
好ましくは、当該装置は、障害物から平衡二輪車までの距離を測定するように構成される距離測定モジュールと、距離測定モジュールにより測定された距離が所定の距離よりも小さいか否かを検出するように構成される距離検出モジュールと、距離が所定の距離よりも小さいと距離検出モジュールにより検出されたとき、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にするように構成される制御モジュールと、をさらに備える。
好ましくは、当該装置は、識別モジュールにより識別された障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、所定の方式で障害物注意を促すように構成される注意モジュールをさらに備え、当該所定の方式は、注意音を発生すること、平衡二輪車における所定の部品を振動させること、および、信号ランプを点滅させることのうちの少なくとも1つを含む。
本発明の実施例の第3の態様によれば、並行する2つの車輪を備える平衡二輪車を提供する。当該平衡二輪車は、制御チップと、制御チップが実行可能な指令を記憶するためのメモリと、制御チップに接続された操舵制御ユニットと、を備え、制御チップは、何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む種類を識別し、障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にするように構成される。
本発明の実施例による技術案は、以下の格別な作用効果を含むことができる。
何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別し、当該障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットをマスク(OFF)することで、平衡二輪車における一方の車輪の前方に乗り越えられない障害物がある場合、当該車輪をブロックまたは係止するが他方の車輪が継続的に前進して「遠心式紹動」を生じさせることにより運転者が転んでしまうという課題を解決し、平衡二輪車の使用中において一方の車輪が係止されることによるユーザ転落事故が最大限に回避される。
上述した一般的な記述および後続の詳細な記述は、単に例示的および解釈的なものであり、本発明を制限できるものでないと理解されるべきである。
ここでの図面は、明細書を構成する一部として見なされ、本発明に適した実施例を示し、かつ、明細書の文字記載とともに本発明の仕組みを解釈するために用いられる。
本発明の実施例による平衡二輪車制御方法に係る実施環境を示す模式図である。 ある実施例による平衡二輪車制御方法を示すフローチャートである。 ある実施例による平衡二輪車制御方法を示すフローチャートである。 ある実施例による距離測定ユニットが障害物を識別する実施効果図である。 ある実施例による平衡二輪車制御方法を示すフローチャートである。 ある実施例による画像フレームにおける障害物を識別する実施効果図である。 ある実施例による平衡二輪車制御装置を示すフローチャートである。 別の実施例による平衡二輪車制御装置を示すフローチャートである。 ある実施例による平衡二輪車を示すブロック図である。
次に、実施例を詳細に説明し、例示が図に示されている。以下の記述が図に係る場合、別途にて示さない限り、異なる図面における同じ符号は、同じまたは類似する要素を示す。以下の実施例に記述される実施形態は、本発明と一致する全ての実施形態を代表するとは限らない。逆に、それらは、添付の特許請求の範囲に記載されているように、本発明の一部の態様と一致する装置および方法の例に過ぎない。
図1は、本発明のある実施例による平衡二輪車制御方法に係る実施環境を示す模式図である。図1に示すように、当該実施環境は一台の平衡二輪車であってもよく、当該平衡二輪車は、2つの並行する車輪110,120、2つの並行する車輪上方に対応する車輪ケース150,160、操舵制御ユニット130、荷重ペダル140、および障害物識別ユニット170,180を備える。
操舵制御ユニット130は、荷重ペダル140に接続され、平衡二輪車の操舵を制御することができる。当該操舵制御ユニット130は、手動制御によって実現されてもよいし、足動制御によって実現されてもよく、本実施例は、これを限定しない。
障害物識別ユニット170は、平衡二輪車の前進方向の右側車輪前の障害物を識別するためのものであり、障害物識別ユニット180は、平衡二輪車前進方向の左側車輪前の障害物を識別するためのものである。障害物識別ユニット170,180は、物体の大きさ及び距離を識別する能力を有する任意の距離測定ユニット、例えば、赤外線センシング装置、超音波センシング装置、レーザ距離測定装置などであってもよい。障害物識別ユニット170,180は、画像撮像能力を有する任意の画像採集ユニット、例えば、カメラであってもよい。
図1において、障害物識別ユニット170は、単に例示的に車輪ケース150の位置1に設けられているものに過ぎず、障害物識別ユニット180は、単に例示的に車輪ケース160の位置2に設けられているものに過ぎない。障害物識別ユニット170,180はさらに、当業者が予見できる平衡二輪車の任意の可能な部位に設けられてもよく、例えば、荷重ペダル140と操舵制御ユニット130とが繋がる位置に設けれてもよい。また、障害物識別ユニット170,180の数についても、本実施例では単に例示的に2つとして示されたが、その数が少なくとも1つである。本実施例は、これを限定しない。
なお、平衡二輪車はさらに、他の部品、例えば、制御チップ、メモリ、駆動モータなど(図示せず)を備えてもよい。制御チップを駆動モータ、上記操舵制御ユニット130、障害物識別ユニット170,180に接続し、かつ、メモリに記憶されている実行可能な指令に基づいて、平衡二輪車の前進、後退、停止及び操舵を制御するが、本発明の実施例では、この部分の内容を詳しく記述しない。
図2は、ある実施例による平衡二輪車制御方法を示すフローチャートである。図2に示すように、本実施例では、当該平衡二輪車制御方法を図1に示す実施環境における平衡二輪車に用いることを例として説明するが、当該平衡二輪車制御方法は、以下のステップを含む。
ステップ201では、何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む種類を識別する。
好ましくは、制御チップは、障害物識別ユニットにより何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別する。
好ましくは、当該障害物識別ユニットは、距離測定ユニット、および/または、画像採集ユニットを含む。
ステップ202では、当該障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にする。
以上により、本実施例の平衡二輪車制御方法によれば、何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別し、当該障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にすることで、平衡二輪車における一方の車輪の前方に乗り越えられない障害物がある場合、当該車輪をブロックまたは係止するが他方の車輪が継続的に前進して「遠心式紹動」を生じさせることにより運転者が転んでしまうという課題を解決し、平衡二輪車の使用中において一方の車輪が係止されることによるユーザ転落事故が最大限に回避される。
好ましくは、ステップ201における何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別する方法は、2種ある。
第1種としては、距離測定ユニットにより障害物の種類を識別し、以下、図3に示す実施例を用いて説明する。
第2種としては、画像採集ユニットにより障害物の種類を識別し、以下、図4に示す実施例を用いて説明する。
図3は、ある実施例による平衡二輪車制御方法を示すフローチャートである。図3に示すように、本実施例では、当該平衡二輪車制御方法を図1に示す実施環境に用いることを例として説明するが、当該方法は、以下のステップを含む。
ステップ301では、距離測定ユニットにより何れかの車輪の前方の障害物の高さを測定する。
平衡二輪車の制御チップは、距離測定ユニットが所定の時間間隔おきに外部へ検知信号を発信するように制御し、当該検知信号は、レーザ、赤外線、超音波などであってもよい。検知信号は障害物にあたると、反射信号を戻す。よって、距離測定ユニットが反射信号を受信したことは、前方に障害物が存在することを意味する。
好ましくは、平衡二輪車の2つの車輪ケースには、それぞれ1つの距離測定ユニットを取り付けており、平衡二輪車における一方の車輪の距離測定ユニットが反射信号を受信したことは、当該車輪の前方には障害物が存在することを意味する。当該障害物の高さが距離測定ユニットの取付高さよりも低くない。すなわち、距離測定ユニットの取付高さが障害物の検出可能な高さを決定している。
例えば、平衡二輪車の車輪ケースに取り付けられている距離測定ユニットは、地面から5cmの位置にある。平衡二輪車の何れかの車輪が発信信号の反射信号を受信したことは、当該車輪の前方には高さが少なくとも5cmの障害物が存在することを意味し、平衡二輪車の何れかの車輪が反射信号を受信していないことは、当該車輪の前方には高さが5cmを超える障害物が存在しないことを意味する。
実施中において、当該距離測定ユニットは、荷重ペダルと操舵制御ユニットとが繋がる位置にも設けられてもよく、受信された反射信号が左側からのものであるか右側からのものであるかによって、障害物の位置が平衡二輪車の左側車輪にあるか、それとも右側車輪にあるかを判断することができるが、本実施例は、これを限定しない。
ステップ302では、当該障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出する。
平衡二輪車車輪ケースに取り付けられている距離測定ユニットを、地面までの所定の閾値の位置に設ける。当該所定の閾値は、平衡二輪車が通り抜けできる障害物の最大高さである。当該所定の閾値は、タイヤの高さの1/xまたは他の数値であってもよいが、本実施例は、これを限定しない。
当該距離測定ユニットが継続的に外部へ検知信号を発信しており、当該検知信号の反射信号を受信したことは、当該車輪の前方には高さが所定の閾値を超える障害物が存在することを意味し、反射信号を受信していないことは、当該車輪の前方には高さが所定の閾値を超える障害物が存在しないことを意味する。
好ましくは、平衡二輪車の2つの車輪ケースには直立方向においてそれぞれ2つの距離測定ユニットを取り付け、各車輪における2つの距離測定ユニットをそれぞれ上下に位置し、それらの接続線を地面と垂直してもよい。上方に位置する測定ユニットから地面までの高さを所定の閾値とし、下方に位置する距離測定ユニットから地面までの高さを、平衡二輪車を加速することなく通り抜けられる最大の障害物の高さとしてもよい。
2つの車輪における何れかの車輪に対応する、上方に位置する距離測定ユニットが反射信号を受信したことは、当該車輪の前方には平衡二輪車が乗り越えられない障害物が存在することを意味する。
2つの車輪における何れかの車輪に対応する、上方に位置する距離測定ユニットが反射信号を受信していないが、下方に位置する距離測定ユニットが反射信号を受信したことは、当該車輪の前方には、平衡二輪車を加速する必要があって乗り越えられる障害物が存在することを意味する。
2つの車輪における何れかの車輪に対応する2つの距離測定ユニットが何れも反射信号を受信していないとき、当該車輪の前方には障害物が存在しないと見なしてもよい。
本実施例では、単に距離測定ユニットにより前方障害物高さを検出する方法のみを例示的に与えているが、如何に距離測定ユニットを用いて前方障害物の高さを検出するかを限定しない。
好ましくは、図4に示すように、車輪41における2つの距離測定ユニット42,43が外部へ検知信号を発信し、距離測定ユニット42が発信信号を受信しておらず、距離測定ユニット43が反射信号を受信した場合、車輪41前方には通り抜けられる障害物が存在する。
ステップ303では、当該障害物の高さが所定の閾値よりも大きければ、当該障害物の種類を乗り越えられない障害物として識別する。
平衡二輪車の何れかの車輪ケースにおける距離測定ユニットが検知信号の反射信号を受信したことは、当該車輪の前方には高さが所定の閾値に達する障害物が存在することを意味し、このとき、平衡二輪車は、当該障害物を、通り抜けられない種類の障害物として識別する。
障害物の種類が乗り越えられない障害物であるとき、ステップ305に移行する。
ステップ304では、当該障害物の高さが所定の閾値よりも小さければ、当該障害物の種類を乗り越えられる障害物として識別する。
何れかの車輪の前方には障害物が存在し且つ当該障害物の高さが所定の閾値よりも小さければ、当該障害物の種類を乗り越えられる障害物として識別する。
障害物が通り抜けられる種類であるとき、ステップ309に移行する。
ステップ305では、障害物の種類が乗り越えられない障害物であるとき、当該障害物と平衡二輪車との間の距離を測定する。
好ましくは、制御チップは、距離測定ユニットにより何れかの車輪の前方の障害物と平衡二輪車との間の距離を測定する。例えば、制御チップは、検知信号の発信時刻から反射信号の受信時刻に基づいて、さらに平衡二輪車の走行速度を参照して、当該距離を算出するが、本実施例は、これを限定しない。
ステップ306では、当該距離が所定の距離よりも小さいか否かを検出する。
制御チップは、障害物と平衡二輪車との間の距離が所定の距離よりも小さいか否かを検出する。
好ましくは、当該所定の距離は、平衡二輪車が旋回するときに必要とされる最大距離である。所定の距離は、タイヤの直径のx倍、または他の数値であってもよいが、本実施例は、これを限定しない。
当該距離が所定の距離よりも小さければ、ステップ307に移行し、当該距離が所定の距離よりも大きければ、ステップ308に移行する。
ステップ307では、当該距離が所定の距離よりも小さければ、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にし、所定の方式で障害物注意を促す。
当該距離が所定の距離よりも小さければ、停止するまで、制御チップは、平衡二輪車が減速するように制御する。しかし、平衡二輪車が減速過程において障害物に衝突する可能性もある。
同時に、当該距離が所定の距離よりも小さければ、制御チップはさらに、操舵制御ユニットを無効にする。このとき、ユーザは、平衡二輪車が操舵するように制御することができない。たとえ平衡二輪車が減速過程において障害物に衝突し、ユーザは衝突過程において、体をコントロールできないため、操舵制御ユニットに対して誤操作を行ったとしても、制御チップは、当該誤操作に応答しない。
好ましくは、制御チップは、さらに、所定の方式で障害物注意を促し、所定の方式は、注意音を発生すること、平衡二輪車における所定の部品を振動させること、および、信号ランプを点滅させることのうちの少なくとも1つを含む。
例えば、平衡二輪車における1つの車輪の前方に通り抜けられない障害物が存在することを識別し、かつ、通り抜けられない障害物と平衡二輪車が所定の距離に達したとき、平衡二輪車は、「ぶー、ぶー、ぶー」の注意音を発する。
ステップ308では、当該距離が所定の距離よりも大きければ、平衡二輪車が継続的に前進するように制御する。
ステップ309では、障害物の種類が乗り越えられる障害物であれば、平衡二輪車の駆動力を増加して当該平衡二輪車を継続的に前進させる。
平衡二輪車の何れかの車輪の前方の障害物を乗り越えられる障害物として識別すれば、制御チップは、駆動モータが平衡二輪車の駆動力を増加して平衡二輪車を前進させるように制御する。
以上により、本実施例の平衡二輪車制御方法によれば、何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別し、当該障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にすることで、平衡二輪車における一方の車輪の前方に乗り越えられない障害物がある場合、当該車輪をブロックまたは係止するが他方の車輪が継続的に前進して「遠心式紹動」を生じさせることにより運転者が転んでしまうという課題を解決し、平衡二輪車の使用中において一方の車輪が係止されることによるユーザ転落事故が最大限に回避される。
本実施例による平衡二輪車制御方法では、距離測定ユニットにより障害物の高さ及び距離を測定し、さらに、平衡二輪車が障害物の種類を識別可能にし、かつ、当該障害物と平衡二輪車との間の距離に基づいて、減速及び操舵制御部品を無効にする動作を行う。
本実施例による平衡二輪車制御方法では、さらに、障害物と平衡二輪車との間の距離が所定の距離よりも小さいとき、操舵制御部品を無効にすることによって、たとえ平衡二輪車が減速過程において障害物に衝突し、ユーザが衝突過程において体をコントロールできないため、操舵制御ユニットに対して誤操作を行ったとしても、制御チップは、当該誤操作に応答せず、ユーザが転んでしまう可能性を有効に低減する。
図5は、ある実施例による平衡二輪車制御方法を示すフローチャートである。図5に示すように、本実施例では、当該平衡二輪車制御方法を図1に示す実施環境に用いることを例として説明するが、当該方法は、以下のステップを含む。
ステップ501では、画像採集ユニットにより何れかの車輪の前方の画像フレームを採集する。
画像採集ユニットは、平衡二輪車の2つの車輪ケースに取り付けられてもよいし、荷重ペダルと操舵制御ユニットとが繋がる部分に取り付けられてもよい。
制御チップは、画像採集ユニットが2つの車輪の前方の画像を採集するように制御し、連続する1フレームの画像フレームを形成する。
ステップ502では、当該画像フレームにおける障害物を識別する。
大地及び地面にある他の物体色の区別が十分に明らかであるため、画像フレームにおける画素の変化に応じて、画像フレームにおける地面及び他の物体を特定することができる。
好ましくは、図6に示すように、制御チップは、画像採集ユニットにより採集された画像フレーム60を取得した後、画像フレーム60を色差で二値化処理して第1の領域62及び第2の領域64を取得し、第1の領域62と第2の領域64との交差箇所には、道路線66が形成される。制御チップは、当該道路線66に突起68が存在するか否かを検出する。当該道路線66に突起68が存在すれば、制御チップは当該突起68を障害物として識別する。
ステップ503では、識別された当該障害物の高さを算出する。
第1種の可能な実現方式としては、制御チップは、画像フレームにおける当該障害物の高さ及び所定の縮尺に基づいて当該障害物の高さを算出する。例えば、所定の縮尺が1:3であり、画像フレームにおける当該障害物の高さが1センチメートルであるとき、算出された当該障害物の高さは、3センチメートルである。当該障害物から平衡二輪車までの距離が近ければ近付けるほど、算出された当該障害物の高さも近くなる。
第2種の可能な実現方式としては、平衡二輪車に距離測定ユニットがさらに設けられ、当該距離測定ユニットは、当該障害物と平衡二輪車との間の距離を測定することができ、制御チップは、先ず、当該距離に対応する縮尺を検索し、それから、画像フレームにおける当該障害物の高さと当該距離に対応する縮尺に基づいて、当該障害物の高さを算出する。例えば、当該距離に対応する縮尺が1:5であり、画像フレームにおける当該障害物の高さが1センチメートルであるとき、算出された当該障害物の高さは、5センチメートルである。
第3の可能な実現方式としては、画像採集ユニットが2つあれば、制御チップは、2つの画像採集ユニットにより採集された2フレームの画像フレームにおける突起(すなわち、障害物)および両眼イメージング原理に基づいて、当該障害物の実際の高さを算出することができる。
なお、本実施例では、制御チップが当該障害物の高さを算出する方式を限定しない。
ステップ504では、当該障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出する。
制御チップは、算出された障害物高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出する。
好ましくは、当該所定の閾値は、平衡二輪車が通り抜けできる障害物の最大高さである。
当該障害物の高さが所定の閾値よりも大きければ、ステップ505に移行する。
当該障害物の高さが所定の閾値よりも小さければ、ステップ506に移行する。
ステップ505では、当該障害物の高さが所定の閾値よりも大きければ、当該障害物の種類を乗り越えられない障害物として識別する。
障害物の種類が乗り越えられない障害物であるとき、ステップ507に移行する。
ステップ506では、当該障害物の高さが所定の閾値よりも小さければ、当該障害物の種類を乗り越えられる障害物として識別する。
障害物が通り抜けられる種類であるとき、ステップ511に移行する。
ステップ507では、障害物の種類が乗り越えられない障害物であるとき、当該障害物と平衡二輪車との間の距離を測定する。
好ましくは、制御チップは、画像採集ユニットにより当該障害物と平衡二輪車との間の距離を測定する。可能な実現方式としては、画像採集ユニットが2つあれば、制御チップは、2つの画像採集ユニットによりそれぞれ採集された画像フレームと両眼イメージング原理に基づいて、当該障害物と平衡二輪車との間の距離を算出する。
好ましくは、制御チップは、距離測定ユニットにより何れかの車輪の前方の障害物と平衡二輪車との間の距離を測定する。例えば、制御チップは、検知信号の発信時刻から反射信号の受信時刻に基づいて、さらに平衡二輪車の走行速度を参照して、当該距離を算出するが、本実施例は、これを限定しない。
ステップ508では、当該距離が所定の距離よりも小さいか否かを検出する。
制御チップは、障害物と平衡二輪車との間の距離が所定の距離よりも小さいか否かを検出する。
好ましくは、当該所定の距離は、平衡二輪車が旋回するときに必要とされる最大距離である。所定の距離は、タイヤの直径のx倍、または他の数値であってもよいが、本実施例は、これを限定しない。
当該距離が所定の距離よりも小さければ、ステップ509に移行し、当該距離が所定の距離よりも大きければ、ステップ510に移行する。
ステップ509では、当該距離が所定の距離よりも小さければ、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にし、所定の方式で障害物注意を促す。
当該距離が所定の距離よりも小さければ、停止するまで、制御チップは、平衡二輪車が減速するように制御する。しかし、平衡二輪車が減速過程において障害物に衝突する可能性もある。
同時に、当該距離が所定の距離よりも小さければ、制御チップはさらに、操舵制御ユニットを無効にする。このとき、ユーザは、平衡二輪車が操舵するように制御することができない。たとえ平衡二輪車が減速過程において障害物に衝突し、ユーザが衝突過程において体をコントロールできないため操舵制御ユニットに対して誤操作を行ったとしても、制御チップは、当該誤操作に応答しない。
好ましくは、制御チップは、さらに、所定の方式で障害物注意を促し、所定の方式は、注意音を発生すること、平衡二輪車における所定の部品を振動させること、および、信号ランプを点滅させることのうちの少なくとも1つを含む。
例えば、平衡二輪車における1つの車輪の前方には通り抜けられない障害物が存在することを識別し、かつ、乗り越えられない障害物と平衡二輪車が所定の距離に達したとき、平衡二輪車は、「前方に障害物が存在します」の注意音を発する。
ステップ510では、当該距離が所定の距離よりも大きければ、平衡二輪車が継続的に前進するように制御する。
ステップ511では、障害物の種類が乗り越えられる障害物であれば、平衡二輪車の駆動力を増加して継続的に前進する。
平衡二輪車の何れかの車輪の前方の障害物を乗り越えられる障害物として識別すれば、制御チップは、駆動モータが平衡二輪車の駆動力を増加して平衡二輪車を前進させるように制御する。
以上により、本実施例の平衡二輪車制御方法によれば、何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別し、当該障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にすることで、平衡二輪車における一方の車輪の前方に乗り越えられない障害物がある場合、当該車輪をブロックまたは係止するが他方の車輪が継続的に前進して「遠心式紹動」を生じさせることにより運転者が転んでしまうという課題を解決し、平衡二輪車の使用中において一方の車輪が係止されることによるユーザ転落事故が最大限に回避される。
本実施例による平衡二輪車制御方法では、画像採集ユニットにより障害物の高さ及び距離を測定し、さらに、平衡二輪車が障害物の種類を識別可能にし、かつ、当該障害物と平衡二輪車との間の距離に基づいて、減速及び操舵制御部品を無効にする動作を行う。
本実施例による平衡二輪車制御方法では、さらに、障害物と平衡二輪車との間の距離が所定の距離よりも小さいとき、操舵制御部品を無効にすることによって、たとえ平衡二輪車が減速過程において障害物に衝突し、ユーザが衝突過程において体をコントロールできないため、操舵制御ユニットに対して誤操作を行ったとしても、制御チップは、当該誤操作に応答せず、ユーザが転んでしまう可能性を有効に低減する。
以下は本発明の装置実施例であり、本発明の方法実施例を実行するために用いることができる。本発明の装置実施例に開示されていない詳細については、本発明の方法実施例を参照すればよい。
図7は、ある実施例による平衡二輪車制御装置のブロック図である。図7に示すように、当該平衡二輪車制御装置は、図1に示す実施環境における平衡二輪車制御方法に用いられる。当該平衡二輪車制御装置は、識別モジュール710、制御モジュール720を備えるが、それらに限定されない。
当該識別モジュール710は、何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む種類を識別するように構成される。
当該制御モジュール720は、識別モジュール710により識別された障害物の種類が乗り越えられない障害物であるとき、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にするように構成される。
以上により、本実施例による平衡二輪車制御装置によれば、何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別し、当該障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にすることで、平衡二輪車における一方の車輪の前方に乗り越えられない障害物がある場合、当該車輪をブロックまたは係止するが他方の車輪が継続的に前進して「遠心式紹動」を生じさせることにより運転者が転んでしまうという課題を解決し、平衡二輪車の使用中において一方の車輪が係止されることによるユーザ転落事故が最大限に回避される。
図8は、別の実施例による平衡二輪車制御装置のブロック図である。図8に示すように、当該平衡二輪車制御装置は、図1に示す実施環境における平衡二輪車制御方法に用いられる。当該平衡二輪車制御装置は、識別モジュール810、制御モジュール820を備えるが、それらに限定されない。
当該識別モジュール810は、何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む種類を識別するように構成される。
当該制御モジュール820は、識別モジュール810により識別された障害物の種類が乗り越えられない障害物であるとき、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にするように構成される。
好ましくは、当該種類は、乗り越えられる障害物をさらに含み、当該装置は、加速モジュール830をさらに備える。
当該加速モジュール830は、識別モジュール810により識別された障害物の種類が乗り越えられる障害物であるとき、平衡二輪車の駆動力を増加して当該平衡二輪車を継続的に前進させるように構成される。
好ましくは、当該識別モジュール810は、高さ測定サブモジュール811、第1の検出サブモジュール812、第1の識別サブモジュール813を有する。
当該高さ測定サブモジュール811は、距離測定ユニットにより何れかの車輪の前方の障害物の高さを測定するように構成される。
当該第1の検出サブモジュール812は、高さ測定サブモジュール811により測定された障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出するように構成される。
当該第1の識別サブモジュール813は、第1の検出サブモジュール812により検出された障害物の高さが所定の閾値よりも大きいとき、当該障害物の種類を乗り越えられない障害物として識別するように構成される。
好ましくは、当該識別モジュール810は、画像採集サブモジュール814、画像識別サブモジュール815、高さ算出サブモジュール816、第2の検出サブモジュール817、第2の識別サブモジュール818をさらに有する。
当該画像採集サブモジュール814は、画像採集ユニットにより何れかの車輪の前方の画像フレームを採集するように構成される。
当該画像識別サブモジュール815は、画像採集サブモジュール814により採集された画像フレームにおける障害物を識別するように構成される。
当該高さ算出サブモジュール816は、画像識別サブモジュール815により識別された当該障害物の高さを算出するように構成される。
当該第2の検出サブモジュール817は、高さ算出サブモジュール816により算出された障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出するように構成される。
当該第2の識別サブモジュール818は、第2の検出サブモジュール817により検出された障害物の高さが所定の閾値よりも大きいとき、当該障害物の種類を乗り越えられない障害物として識別するように構成される。
好ましくは、当該平衡二輪車制御装置は、距離測定モジュール840、距離検出モジュール850、制御モジュール820をさらに備える。
当該距離測定モジュール840は、障害物から平衡二輪車までの距離を測定するように構成される。
当該距離検出モジュール850は、距離測定モジュール840により測定された距離が所定の距離よりも小さいか否かを検出するように構成される。
当該制御モジュール820は、距離検出モジュール850により検出された距離が所定の距離よりも小さいとき、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にするように構成される。
好ましくは、当該平衡二輪車制御装置は、注意モジュール860をさらに備える。
当該注意モジュール860は、識別モジュール810により識別された障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、所定の方式で障害物注意を促すように構成される。
所定の方式は、注意音を発生すること、平衡二輪車における所定の部品を振動させること、および、信号ランプを点滅させることのうちの少なくとも1つを含む。
以上により、本実施例による平衡二輪車制御装置によれば、何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別し、当該障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にすることで、平衡二輪車における一方の車輪の前方に乗り越えられない障害物がある場合、当該車輪をブロックまたは係止するが他方の車輪が継続的に前進して「遠心式紹動」を生じさせることにより運転者が転んでしまうという課題を解決し、平衡二輪車の使用中において一方の車輪が係止されることによるユーザ転落事故が最大限に回避される。
本実施例による平衡二輪車制御方法では、画像採集ユニットにより障害物の高さ及び距離を測定し、さらに、平衡二輪車が障害物の種類を識別可能にし、かつ、当該障害物と平衡二輪車との間の距離に基づいて、減速及び操舵制御部品を無効にする動作を行う。
本実施例による平衡二輪車制御方法では、さらに、障害物と平衡二輪車との間の距離が所定の距離よりも小さいとき、操舵制御部品を無効にすることによって、たとえ平衡二輪車が減速過程において障害物に衝突し、ユーザが衝突過程において体をコントロールできないため操舵制御ユニットに対して誤操作を行ったとしても、制御チップは、当該誤操作に応答せず、ユーザが転んでしまう可能性を有効に低減する。
上記実施例における装置中の各モジュールが操作を実行する具体的な形態は、当該方法に関する実施例において詳細に記述されているため、ここで詳細に説明しない。
本発明のある実施例は、平衡二輪車を提供し、当該平衡二輪車は、並行する2つの車輪を備え、本発明による平衡二輪車制御方法を実現することができ、当該平衡二輪車は、制御チップ、制御チップが実行可能な指令を記憶するためのメモリと、制御チップに接続された操舵制御ユニットと、を備え、制御チップは、何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む種類を識別し、当該障害物の種類が乗り越えられない障害物であれば、平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、操舵制御ユニットを無効にするように構成される。
図9は、ある実施例による平衡二輪車を示すブロック図である。
図9を参照すると、平衡二輪車900は、以下の1つ又は複数のユニット、すなわち、制御チップ902、メモリ904、電源ユニット906、画像採集ユニット908、距離測定ユニット910、入力/出力(I/O)インターフェース912、センサユニット914、及び操舵制御ユニット916を備えてもよい。
制御チップ902は通常、平衡二輪車900の全般操作、例えば、前進、後退、加速、減速に関連する操作を制御する。また、制御チップ902は、制御チップ902と他のユニットとの間の相互作用を容易にするように、1つ又は複数のモジュールを備えてもよい。例えば、制御チップ902は、画像採集ユニット908と制御チップ902との間の相互作用を容易にするように、画像採集モジュールを備えてもよい。
メモリ904は、平衡二輪車900での操作をサポートするために、各種別のデータを記憶するように構成される。これらのデータの例示は、平衡二輪車900で操作する如何なる平衡二輪車の指令、画像データ、距離データなどを含む。メモリ904は、如何なる種別の揮発性もしくは不揮発性記憶デバイスまたはそれらの組合せ、例えば、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、電気的に消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EEPROM)、消去可能なプログラマブル読み出し専用メモリ(EPROM)、プログラマブル読み出し専用メモリ(PROM)、読み出し専用メモリ(ROM)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスクまたは光ディスクによって実現されてもよい。
電源ユニット906は、平衡二輪車900のユニットのそれぞれに電力を供給する。電源ユニット906は、電源管理システム、1つまたは複数の電源、並びに、平衡二輪車900用の電力を生成、管理および配分するに関する他のユニットを含んでもよい。
画像採集ユニット908は、平衡二輪車900に含まれている。一部の実施例では、画像採集ユニット908は、1つのフロントカメラおよび/またはバックカメラを含む。平衡二輪車900が操作モード、例えば、撮像モードまたは映像モードにあるとき、フロントカメラおよび/またはバックカメラは、外部のマルチメディアデータを受信することができる。フロントカメラおよびバックカメラのそれぞれは、1つの固定の光学レンズシステムであってもよいし、焦点距離および光学ズーム能力を有するものであってもよい。
距離測定ユニット910は、検知信号を発信および/または受信するように構成される。例えば、距離測定ユニット910は、1つのレーザ発信器を含み、平衡二輪車900が操作模式にあり、例えば、反射レーザを受信するとき、レーザ発信器は、検知信号の反射信号を受信するように構成される。受信された反射信号は、さらに、メモリ904に記憶されてもよい。
I/Oインターフェース912は、制御チップ902とペリフェラルインターフェースモジュールとの間でインターフェースを供給するものであり、前記ペリフェラルインターフェースモジュールは、Uディスク、オーディオプレイヤなどであってもよい。
センサユニット914は、様々な側面での状態推定を平衡二輪車900に供給するための1つまたは複数のセンサを含む。例えば、センサユニット914は、平衡二輪車900のオン/オフ状態を検出することができ、センサユニット914は、平衡二輪車900の方位または加速/減速変化を検出することができる。センサユニット914は、如何なる物理的接触もないとき、近辺にある物体の存在を検出するための近接センサを含んでもよい。センサユニット914は、さらに、イメージングアプリケーションに使用される光センサ、例えばCMOSまたはCCD画像センサを含んでもよい。一部の実施例では、当該センサユニット914は、さらに、加速度センサ、ジャイロセンサ、磁気センサ、圧力センサまたは温度センサを含んでもよい。
操舵制御ユニット916は、平衡二輪車900を操舵制御するように構成される。当該操舵制御ユニット916は、手動で制御される操舵制御ユニットであってもよいし、足部で制御される操舵制御ユニットであってもよい。
実施例では、平衡二輪車900は、上記平衡二輪車制御方法を実行するための1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサまたは他の電子部品によって実現されてもよい。
当業者は、明細書を考慮し、ここに公開された開示を実践した後、本発明の他の実施案を容易に想到する。本願は、本発明の如何なる変形、用途または適応の変化もカバーすることを意図する。これらの変形、用途または適応の変化は、本発明の一般のな仕組みに従い、かつ、本発明に開示されていない当分野における公知常識または慣用技術手段を含む。明細書および実施例は単なる例示と見なされ、本発明の本当の範囲および思想は添付の特許請求の範囲によって与えられる。
本発明が以上で記載され、且つ図面に示された正確な構造に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な補正や変更も可能であることは理解されるべきである。本発明の範囲は、添付する特許請求の範囲のみによって限定される。
本発明は、出願番号が201510626948.2であり、出願日が2015年9月28日である中国特許出願を基に提出するものであり、当該中国特許出願の優先権を主張し、当該中国特許出願の全ての内容は、参照のため本願に援用される。

Claims (13)

  1. 並行する2つの車輪と操舵制御ユニットとを備える平衡二輪車を制御する制御方法において、
    何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む障害物の種類を識別するステップと、
    前記障害物の種類が前記乗り越えられない障害物である場合、前記平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、前記操舵制御ユニットを無効にするステップと、を含むことを特徴とする平衡二輪車制御方法。
  2. 前記種類は、乗り越えられる障害物をさらに含み、
    前記方法は、前記障害物の種類が前記乗り越えられる障害物である場合、前記平衡二輪車の駆動力を増加して前記平衡二輪車を引き続き前進させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の平衡二輪車制御方法。
  3. 前記何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別するステップは、
    距離測定ユニットにより何れかの車輪の前方の障害物の高さを測定するステップと、
    前記障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出するステップと、
    前記障害物の高さが前記所定の閾値よりも大きければ、前記障害物の種類を前記乗り越えられない障害物として識別するステップと、を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の平衡二輪車制御方法。
  4. 前記何れかの車輪の前方の障害物の種類を識別するステップは、
    画像採集ユニットにより何れかの車輪の前方の画像フレームを採集するステップと、
    前記画像フレームにおける障害物を識別するステップと、
    識別された前記障害物の高さを算出するステップと、
    前記障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出するステップと、
    前記障害物の高さが前記所定の閾値よりも大きければ、前記障害物の種類を前記乗り越えられない障害物として識別するステップと、を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の平衡二輪車制御方法。
  5. 前記障害物から前記平衡二輪車までの距離を測定するステップと、
    前記距離が所定の距離よりも小さいか否かを検出するステップと、
    前記距離が前記所定の距離よりも小さければ、前記平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、前記操舵制御ユニットを無効にするステップと、を更に含むことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の平衡二輪車制御方法。
  6. 前記障害物の種類が前記乗り越えられない障害物である場合、所定の方式で障害物注意を促すステップをさらに含み、
    前記所定の方式は、注意音を発生すること、前記平衡二輪車における所定の部品を振動させること、および、信号ランプを点滅させることのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の平衡二輪車制御方法。
  7. 並行する2つの車輪と操舵制御ユニットとを備える平衡二輪車を制御する制御装置において、
    何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む障害物の種類を識別するように構成される識別モジュールと、
    前記識別モジュールにより識別された前記障害物の種類が前記乗り越えられない障害物である場合、前記平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、前記操舵制御ユニットを無効にするように構成される制御モジュールと、を備えることを特徴とする平衡二輪車制御装置。
  8. 前記種類は、乗り越えられる障害物をさらに含み、
    前記装置は、前記識別モジュールにより識別された前記障害物の種類が前記乗り越えられる障害物である場合、前記平衡二輪車の駆動力を増加して前記平衡二輪車を引き続き前進させるように構成される加速モジュールをさらに備えることを特徴とする請求項7に記載の平衡二輪車制御装置。
  9. 前記識別モジュールは、
    距離測定ユニットにより何れかの車輪の前方の障害物の高さを測定するように構成される高さ測定サブモジュールと、
    前記高さ測定サブモジュールにより測定された前記障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出するように構成される第1の検出サブモジュールと、
    前記第1の検出サブモジュールにより検出された前記障害物の高さが前記所定の閾値よりも大きい場合、前記障害物の種類を前記乗り越えられない障害物として識別するように構成される第1の識別サブモジュールと、を有することを特徴とする請求項7または8に記載の平衡二輪車制御装置。
  10. 前記識別モジュールは、
    画像採集ユニットにより何れかの車輪の前方の画像フレームを採集するように構成される画像採集サブモジュールと、
    前記画像採集サブモジュールにより採集された前記画像フレームにおける障害物を識別するように構成される画像識別サブモジュールと、
    前記画像識別サブモジュールにより識別された前記障害物の高さを算出するように構成される高さ算出サブモジュールと、
    前記高さ算出サブモジュールにより算出された前記障害物の高さが所定の閾値よりも大きいか否かを検出するように構成される第2の検出サブモジュールと、
    前記第2の検出サブモジュールにより検出された前記障害物の高さが前記所定の閾値よりも大きい場合、前記障害物の種類を前記乗り越えられない障害物として識別するように構成される第2の識別サブモジュールと、をさらに有することを特徴とする請求項7または8に記載の平衡二輪車制御装置。
  11. 前記障害物から前記平衡二輪車までの距離を測定するように構成される距離測定モジュールと、
    前記距離測定モジュールにより測定された前記距離が所定の距離よりも小さいか否かを検出するように構成される距離検出モジュールと、
    前記距離が前記所定の距離よりも小さいことが前記距離検出モジュールにより検出された場合、前記平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、前記操舵制御ユニットを無効にするように構成される制御モジュールと、をさらに備えることを特徴とする請求項7〜10の何れか1項に記載の平衡二輪車制御装置。
  12. 前記識別モジュールにより識別された前記障害物の種類が前記乗り越えられない障害物である場合、所定の方式で障害物注意を促すように構成される注意モジュールをさらに備え、
    前記所定の方式は、注意音を発生すること、前記平衡二輪車における所定の部品を振動させること、および、信号ランプを点滅させることのうちの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項7〜10の何れか1項に記載の平衡二輪車制御装置。
  13. 並行する2つの車輪を備える平衡二輪車において、
    制御チップと、
    前記制御チップが実行できる指令を記憶するためのメモリと、
    前記制御チップに接続された操舵制御ユニットと、を備え、
    前記制御チップは、
    何れかの車輪の前方の障害物の種類であって、乗り越えられない障害物を含む障害物の種類を識別し、
    前記障害物の種類が前記乗り越えられない障害物である場合、前記平衡二輪車が減速するように制御し、かつ、前記操舵制御ユニットを無効にするように構成されることを特徴とする平衡二輪車。

JP2016519845A 2015-09-28 2015-12-25 平衡二輪車の制御方法および制御装置 Pending JP2017536275A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510626948.2 2015-09-28
CN201510626948.2A CN105270525B (zh) 2015-09-28 2015-09-28 两轮平衡车的控制方法及装置
PCT/CN2015/099062 WO2017054345A1 (zh) 2015-09-28 2015-12-25 两轮平衡车的控制方法及装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017536275A true JP2017536275A (ja) 2017-12-07

Family

ID=55140541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016519845A Pending JP2017536275A (ja) 2015-09-28 2015-12-25 平衡二輪車の制御方法および制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9827984B2 (ja)
EP (1) EP3147740B1 (ja)
JP (1) JP2017536275A (ja)
KR (1) KR101878082B1 (ja)
CN (1) CN105270525B (ja)
MX (1) MX2016004498A (ja)
RU (1) RU2647360C2 (ja)
WO (1) WO2017054345A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10843765B2 (en) * 2015-08-04 2020-11-24 Shane Chen Two-wheel self-balancing vehicle with platform borne sensor control
CN105223952B (zh) * 2015-09-28 2019-03-29 小米科技有限责任公司 平衡车的控制方法及装置
CN105966538B (zh) * 2016-06-03 2018-12-07 尚艳燕 一种电动平衡车的控制方法和控制装置
WO2017206170A1 (zh) * 2016-06-03 2017-12-07 尚艳燕 一种电动平衡车的控制方法和控制装置
WO2018006300A1 (zh) * 2016-07-06 2018-01-11 尚艳燕 一种平衡车载物的方法和平衡车
WO2018039909A1 (zh) * 2016-08-30 2018-03-08 尚艳燕 一种平衡车在狭窄空间的自动驻车方法和装置
WO2018039908A1 (zh) * 2016-08-30 2018-03-08 尚艳燕 一种平衡车自动驻车的方法和装置
CN106371437B (zh) * 2016-08-30 2020-02-11 尚艳燕 一种平衡车在狭窄空间的自动驻车方法和装置
CN106292667B (zh) * 2016-08-30 2019-06-18 深圳市汲众科技开发有限公司 一种平衡车自动驻车的方法和装置
CN106741399B (zh) * 2016-11-18 2019-06-04 速珂智能科技(上海)有限公司 一种智能型代步装置
CN107224363A (zh) * 2017-05-05 2017-10-03 深圳市元征科技股份有限公司 轮椅控制方法及装置
CN107168322A (zh) * 2017-06-05 2017-09-15 深圳飞亮智能科技有限公司 轮式工具转弯减速的控制系统及方法
US11586211B2 (en) 2017-10-25 2023-02-21 Lg Electronics Inc. AI mobile robot for learning obstacle and method of controlling the same
US11535323B2 (en) * 2018-05-18 2022-12-27 Shimano Inc. Telescopic apparatus for human-powered vehicle, height adjustable seatpost, and bicycle component control system
CN110967689B (zh) * 2018-09-28 2022-03-18 广州小鹏汽车科技有限公司 一种目标对象高度的确定方法、装置及车载雷达设备
CN109955978A (zh) * 2019-03-27 2019-07-02 深圳市乐骑智能科技有限公司 一种平衡车防止碰撞系统及其工作方法
CN113052888B (zh) * 2020-11-03 2021-12-17 杭州尽享科技有限公司 异常环境实时监测系统
TWI825374B (zh) * 2020-12-22 2023-12-11 緯創資通股份有限公司 移動式輔具及其障礙克服方法
CN113419528A (zh) * 2021-06-22 2021-09-21 广西科技大学 一种无接触智能配送车

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004359094A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Sony Corp 重心移動により操舵可能な車両
JP2005006436A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Sony Corp 同軸二輪車
JP2007219986A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Toyota Motor Corp 倒立移動装置及びその制御方法
JP2009055682A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toyota Motor Corp 倒立型移動体
WO2013084354A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 株式会社日立製作所 倒立振子型移動装置、および、その制御方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4230341A (en) * 1978-09-25 1980-10-28 Caterpillar Tractor Co. Vehicle suspension system
US7275607B2 (en) * 1999-06-04 2007-10-02 Deka Products Limited Partnership Control of a personal transporter based on user position
US20030000754A1 (en) * 2001-06-07 2003-01-02 Daudt Stephen William Powered lightweight personal transportation vehicle
US6842692B2 (en) * 2002-07-02 2005-01-11 The United States Of America As Represented By The Department Of Veterans Affairs Computer-controlled power wheelchair navigation system
US7246671B2 (en) * 2005-01-10 2007-07-24 Michael Goren Stair-climbing human transporter
WO2006137545A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Equos Research Co., Ltd. 車両
JP4956962B2 (ja) * 2005-10-31 2012-06-20 トヨタ自動車株式会社 走行装置及びその制御方法
US7798264B2 (en) * 2006-11-02 2010-09-21 Hutcheson Timothy L Reconfigurable balancing robot and method for dynamically transitioning between statically stable mode and dynamically balanced mode
US20090242284A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-01 Whetstone Jr Henry M Transportation cart with electronic controls, steering and brakes selectively configured for riding and walking modes of use
US20090242285A1 (en) * 2008-04-01 2009-10-01 Whetstone Jr Henry M Transportation cart with extendable arm and a throttle coupled thereto for controlling a motor and associated methods
JP5088211B2 (ja) * 2008-04-07 2012-12-05 株式会社エクォス・リサーチ 車両
WO2011022026A1 (en) 2009-08-18 2011-02-24 Crown Equipment Corporation Steer correction for a remotely operated materials handling vehicle
JP2011131620A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Toyota Motor Corp 倒立二輪車、その制御方法及び制御プログラム
US9216763B2 (en) * 2010-09-01 2015-12-22 Timothy Huntzinger Personal mobility device
US8924218B2 (en) * 2010-11-29 2014-12-30 Greg L. Corpier Automated personal assistance system
JP2012126224A (ja) * 2010-12-15 2012-07-05 Bosch Corp 倒立振子型移動体
US20130081885A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-04 Robert A. Connor Transformability(TM): personal mobility with shape-changing wheels
WO2014011992A2 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Love Park Robotics, Llc Drive-control systems for vehicles such as personal-transportation vehicles
CN203268232U (zh) * 2013-01-30 2013-11-06 杭州亿脑智能科技有限公司 智能平衡车平衡控制装置及智能平衡车
CN103558778B (zh) 2013-11-01 2016-08-17 深圳乐行天下科技有限公司 一种两轮平衡车的状态检测方法和系统
CN103770872B (zh) 2014-02-20 2016-08-17 深圳乐行天下科技有限公司 一种两轮平衡车的转向控制方法
CN204110256U (zh) * 2014-09-04 2015-01-21 深圳路帝科技有限公司 带健康指数检测装置的双轮平衡车
CN104386183A (zh) * 2014-11-17 2015-03-04 韩莹光 两轮平衡车
CN104571104A (zh) * 2014-11-19 2015-04-29 广西大学 智能探险车及智能探险方法
CN104765366B (zh) * 2014-11-27 2017-03-01 浙江传媒学院 实现智能化越障的服务机器人
CN104443140A (zh) * 2014-12-10 2015-03-25 柳州铁道职业技术学院 平衡车障碍检测装置
CN204423150U (zh) * 2015-02-05 2015-06-24 重庆交通大学 基于图像的两轮平衡车控制系统
CN204440053U (zh) * 2015-02-05 2015-07-01 重庆交通大学 两轮平衡车控制系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004359094A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Sony Corp 重心移動により操舵可能な車両
JP2005006436A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Sony Corp 同軸二輪車
JP2007219986A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Toyota Motor Corp 倒立移動装置及びその制御方法
JP2009055682A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toyota Motor Corp 倒立型移動体
WO2013084354A1 (ja) * 2011-12-09 2013-06-13 株式会社日立製作所 倒立振子型移動装置、および、その制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105270525A (zh) 2016-01-27
KR101878082B1 (ko) 2018-07-13
EP3147740A1 (en) 2017-03-29
RU2016118866A (ru) 2017-12-07
CN105270525B (zh) 2018-02-02
US9827984B2 (en) 2017-11-28
KR20180050186A (ko) 2018-05-14
EP3147740B1 (en) 2020-05-06
WO2017054345A1 (zh) 2017-04-06
US20170088131A1 (en) 2017-03-30
MX2016004498A (es) 2017-06-09
RU2647360C2 (ru) 2018-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017536275A (ja) 平衡二輪車の制御方法および制御装置
JP6371840B2 (ja) 平衡車制御方法および制御装置
JP7111614B2 (ja) 車両における車線変更をサポートするための方法ならびに装置
US8952799B2 (en) Method and system for warning a driver of a vehicle about potential obstacles behind the vehicle
JP6269606B2 (ja) 車両制御装置
KR101864896B1 (ko) 차량 주변의 캡쳐 방법
GB2538572A (en) Safety system for a vehicle to detect and warn of a potential collision
CN103249626B (zh) 用于辅助车辆的驾驶员的方法
JP6103383B2 (ja) 車両運転評価システム
JP2010244474A (ja) 自動車の外界認識装置
JP2015139128A (ja) 車両用周辺監視装置
US20200031276A1 (en) Rear-side alarm device and rear-side alarm method thereof
JP6489006B2 (ja) 前方車両監視装置
JP7323326B2 (ja) 駐車支援装置、及び駐車支援装置の制御方法
KR101487937B1 (ko) 차량 주변 물체 감지 장치 및 방법
US20230347878A1 (en) Vehicular driving assist system with collision avoidance
US20230007914A1 (en) Safety device and method for avoidance of dooring injuries
US20190147273A1 (en) Alert control apparatus, method, and program
KR101523824B1 (ko) 주차조향지원 공간인식 장치 및 방법
JP5040851B2 (ja) 脇見運転判定装置
JP6558120B2 (ja) 方向指示器制御装置
JP6896023B2 (ja) 車両用接近報知システム及び車両用接近報知方法
JP2018073113A (ja) 運転支援装置
KR20160083486A (ko) 카메라를 이용한 이동 물체 감지 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180605