JP2017535011A - 電子マネーの処理方法及び処理装置 - Google Patents

電子マネーの処理方法及び処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017535011A
JP2017535011A JP2017538287A JP2017538287A JP2017535011A JP 2017535011 A JP2017535011 A JP 2017535011A JP 2017538287 A JP2017538287 A JP 2017538287A JP 2017538287 A JP2017538287 A JP 2017538287A JP 2017535011 A JP2017535011 A JP 2017535011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
account
currency
unit
output
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017538287A
Other languages
English (en)
Inventor
栄 陳
栄 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shanghai Luluyou Information Technology Co ltd
Original Assignee
Shanghai Luluyou Information Technology Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shanghai Luluyou Information Technology Co ltd filed Critical Shanghai Luluyou Information Technology Co ltd
Publication of JP2017535011A publication Critical patent/JP2017535011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/02Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP]
    • G06Q20/027Payment architectures, schemes or protocols involving a neutral party, e.g. certification authority, notary or trusted third party [TTP] involving a payment switch or gateway
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • G06Q20/123Shopping for digital content
    • G06Q20/1235Shopping for digital content with control of digital rights management [DRM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3672Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes initialising or reloading thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3674Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes involving authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • G06Q20/38215Use of certificates or encrypted proofs of transaction rights
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3825Use of electronic signatures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3827Use of message hashing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/405Establishing or using transaction specific rules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/321Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving a third party or a trusted authority
    • H04L9/3213Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving a third party or a trusted authority using tickets or tokens, e.g. Kerberos
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3236Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3247Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving digital signatures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2220/00Business processing using cryptography
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/56Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash

Abstract

電子マネーの支払い及び流通に対する制御を実現する電子マネーの処理方法及び処理装置。具体的には、ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分し(S11)、符号化処理により通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定し(S12)、ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築する(S13)。

Description

本発明は、インターネット金融の技術分野、特に電子マネーを処理する技術に関する。
1990年代に、インターネットが迅速に普及されて、徐々に大学、研究機関から企業と家庭に入り、その機能についても情報共有から大衆向きの情報伝達の装置に発展され、商取引活動にも適用されてきた。インターネットにより、コストを低減させた上、多くのビジネスチャンスが生まれたことで、Eコマース技術が進行して、徐々にインターネット応用の最大のホットスポットとなっている。Eコマースといった市場の潮流に適応するために、電子決済、オンライン決済などの決済方式は、それに伴い発展してきた。しかしながら、ユーザーがネットワークにより取引、例えば支払いや振替を行う過程において、インターネットはオープンのシステムプラットフォームであるので、ユーザー口座、特に電子口座におけるマネーの盗み等の不正行為が発生する場合があったため、如何にしてユーザー電子口座のセキュリティの向上を図り、それによる支払いと流通に対する制御を実現するのかが直面する極めて大きな課題であった。
本発明は、電子マネーの処理方法及び処理装置を提供することにより、電子マネーの支払いと流通に対する制御を実現する。
本発明の提供する電子マネーの処理方法は、
ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分するステップと、
符号化処理により、前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定するステップと、
前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築し、ここで、前記口座状態情報は、符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含むステップと、
を含む。
本発明は、さらに、
ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分する第1手段と、
符号化処理により、前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定する第2手段と、
前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築し、ここで、前記口座状態情報は、符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含む第3手段と、
を含む電子マネーの処理装置を提供する。
従来技術に比べて、本発明の実施例は、ユーザー口座における電子マネーの額面金額を1つ又は複数の通貨ユニットに区分し、各通貨ユニットを「符号化」することにより、唯一のユニット標識情報を生成し、且つ該ユニット標識情報と通貨額面金額とをバインディングする。通貨の受取又は振替を行う際に、口座の変動した額面金額の情報とともに、それとバインディングしたユニット標識情報を受信する。ユニット標識情報を追跡することにより、電子マネーの支払いと流通に対する制御を実現することができる。
以下の図面を参照しながら非限定的実施例を詳しく説明することにより、本発明の他の特徴、目的、及び利点はより明らかになる。
図1は、本発明の一実施例に係る電子マネーの処理方法のフローチャートである。 図2は、本発明の一実施例に係る電子マネーの処理方法のフローチャートである。 図3は、本発明の一実施例に係る電子マネーの処理装置の構造模式図である。 図4は、本発明の別の実施例に係る電子マネーの処理装置の構造模式図である。
以下、図面を参照しながら本発明をさらに詳しく説明する。
図1は、本発明の一実施例に係る電子マネーの処理方法のフローチャートである。
ステップS11:ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分する。
ステップS12:符号化処理により、前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定する。
ステップS13:前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築し、ここで、前記口座状態情報は、符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含む。
具体的には、ステップS11において、電子マネーは支払に使用可能な通貨であり、以下のいずれか一つを含むが、これらに限られない。即ち、1)電子的方式により支払う通貨(その支払方式は、例えば、貯留カード、クレジットカード、電子チェック、電子財布等を含む。)、2)仮想通貨、例えば、Qコイン、百度コイン等、3)ポイント、金券、クーポン等。ここで、前記通貨ユニットとは、電子マネーによる支払い及び流通において分割することのできない通貨量をいい、通貨の基本単位として、例えば、千元、百元、元、角、分等とすることができ、異なる電子マネーの通貨単位は予め設定することができる。例えば、電子マネー発行機関が電子マネーを発行する時に、対応する通貨単位がどのようなものを含むかを設定しておくことができ、異なる支払い及び流通のシーンに適するように、異なる通貨単位として異なる額面金額を有してもよい。ここで、分、角、元を単位として例を挙げて説明すると、1分、2分、5分、1角、2角、5角、1元、2元、5元、10元、50元、100元等の通貨単位を含んでもよい。前記電子マネー及び通貨ユニットは例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な電子マネー又は通貨ユニットが、本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。
例えば、このタイプの電子マネーの通貨単位は、大から小へ合計3つのレベルに分けられ、それぞれα、β、γで表され、ただし、αは最大レベルであり、βはαの十分の一の単位で、γはαの1パーセントの単位であると仮定する。ステップS11において、ユーザーAはあるタイプの電子マネーであるe-money-Aを有し、その口座における現在の電子マネーの総額はsum-A=a1×α+a2×β+a3×γであり、ただし、a、a、aがいずれも正の整数である場合に、ユーザーAにおける電子マネーであるe-money-Aを3つの通貨ユニットに区分し、それぞれα、β、γで表すことができる。また、例えば、ユーザーA口座における電子マネーであるe-money-Aを2つの通貨ユニットに区分し、それぞれα、βで表すと、ユーザーAのユーザー口座における該電子マネーの総額sum-Aは通貨単位で
sum-A=a1×α+a2×β+a3×γ= a1×α+a2×β+a3×0.1β= a1×α+(a2+0.1a3)×β
として表される。
本発明の別の実施例において、通貨ユニットは、通貨単位以外に、電子マネーの額面金額にも関係があり、即ち、各通貨ユニットは、額面金額が通貨単位である通貨である。ユーザーA電子マネーの総額がsum-A= a1×α+a2×β+a3×γである場合に、通貨単位がα、β、γであると、通貨ユニットの数はa+a+aとなり、通貨単位がα、βであると、通貨ユニットの数はa+a+0.1aとなる。例えば、通貨単位が100元である場合に、200元は2つの通貨ユニットに対応し、さらに、2つのユニット標識情報にそれぞれ対応する。
上述したユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分する方式は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な、ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分する方式が本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。ステップS12において、前記符号化処理とは、通貨ユニットを符号化することをいう。符号化されたデーターには、発信者のアイデンティティ情報を含み、符号化は、例えば、デジタル署名等の方式を採用することにより、情報転送のセキュリティ、発信者のアイデンティティ認証を確保し、取引中の否認の発生を防止することができる。前記ユニット標識情報は、符号化処理された前記通貨ユニットを標識することができ、数字、キャラクター及びそれらの組み合わせなどにより表される。前記の符号化方法及びユニット標識情報は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な符号化方法又はユニット標識情報は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。電子マネーを「符号化」することでその支払いと流通に対する制御を実現することにより、電子口座に基づく盗み等の犯罪行為を効果的に防止し、電子口座のセキュリティを向上させることができる。
例えば、ステップS11において、ユーザーAの口座における電子マネーであるe-money-Aを区分して得られた通貨ユニットがα、β、γである場合に、ステップS12において、システムがデジタル署名によりこれらの通貨ユニットに対しデジタル署名処理を行うことにより、前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を得ることができ、例えば、通貨ユニットα、β、γのそれぞれのユニット標識情報をidentify-α-a、identify-β-a、identify-γ-aとして得る。
なお、具体的な実施例において、本発明は、額面金額が低すぎる通貨ユニットに対し「符号化」を行う必要がなく、比較的高い額面金額の通貨ユニットのみに対し「符号化」を行うことにより、符号化処理のために必要な費用(例えば、装置費用等)と口座のセキュリティとの平衡を実現することができることは、当業者であれば理解できる。
上述した符号化処理により前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定する方式は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な、符号化処理により前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定する方式は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。
ステップS13において、口座状態情報は符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含む。
上記の例では、ステップS13におけるユーザーAのユーザー口座に対応する口座状態情報の一例を表1に示す。

該口座状態情報は、前記ユーザー口座の残高及び/又はその構成を示している。なお、同一の額面金額で通貨単位の異なる通貨ユニットは、そのユニット標識情報がいずれもidentify-α-aとして示されているが、実質的に符号化内容は異なる。例えば、2つのαの通貨ユニットのユニット標識情報は異なる。
該方法の各ステップは連続的に作動する。具体的には、ステップS11は、連続的にユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分する。ステップS12は、連続的に符号化処理により前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定する。ステップS13は、連続的に前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築する。なお、前記「連続的」とは、各ステップは、長い期間内でユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分することが停止するまで、それぞれ連続的に、ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分し、符号化処理により通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定し、口座状態情報を構築することをいうことは、当業者であれば理解できる。
好ましくは、ステップS11において、所定のユニット区分規則に基づいてユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分することができる。所定のユニット区分規則は、前記電子マネーの通貨単位(例えば、百元、千元又は万元等)、及び最小通貨単位等に基づいてもよい。前記所定のユニット区分規則に含まれる内容は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な所定のユニット区分規則に含まれる内容は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。本発明の一実施例において、前記所定のユニット区分規則は前記ステップを実行する装置に格納されてもよく、ネットワークで前記ステップを実行する装置と接続する装置に格納されてもよい。
より好ましくは、該方法は、さらに、前記ユーザー口座に対応する口座出力履歴情報に基づいて前記ユニット区分規則を確定するステップを含む。例えば、該ユーザー口座の支払い又は振替記録に基づいて、該ユーザー口座が頻繁に使用する通貨単位を確定し、このような通貨単位を前記電子マネーを区分するための通貨ユニットとすることにより、前記ユニット区分規則を確定する。ここで、前記口座出力履歴情報は、例えば対応するユーザー口座の支払い、振替等の記録を含むが、これらに限られない。
例えば、上記の例では、ユーザーAのユーザー口座の支払い又は振替の記録は、ユーザーAがレベルαの通貨単位を使用していることを示すと、前記ユニット区分規則はレベルαの通貨単位のみを含む。
ここで、本発明は、前記ユーザー口座に対応する口座出力履歴情報に基づいて前記ユニット区分規則を確定することにより、続けて支払い又は振替をする際の組み合わせ操作による手間を低減できる。
一つの好適な実施例において、該方法は、さらに、
前記ユーザー口座の口座入力情報を取得し、ここで、前記口座入力情報は、前記ユーザー口座に対し操作を行うためのデーター情報であり、具体的には、変化する通貨額面金額、対応するユニット標識情報、及び変化の方向(増加又は減少)を含むステップと、
前記口座入力情報に基づいて、前記口座状態情報を更新するステップと、
を含む。
具体的には、ユーザー口座に対応するプラットフォームが提供するアプリケーションプログラムインターフェイス(API)を用いて、前記ユーザー口座の口座入力情報を得る。又は、決済ゲートウェイ等により、支払人が発信した前記ユーザー口座に対する口座入力情報、及び前記ユーザー口座が他の第三者口座に対し発信した転送情報を受信することにより、前記口座入力情報を取得する。
ユーザーBがユーザーAのユーザー口座に振替を行った場合を想定すると、まず、システムが決済ゲートウェイ等により、ユーザーBの決済プラットフォームからユーザーAのユーザー口座へ発信した振替情報を取得することにより、ユーザーAのユーザー口座の口座入力情報を取得する。
前記ユーザー口座の口座入力情報を取得する方式は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な、前記ユーザー口座の口座入力情報の取得方式は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。
本発明の一実施例において、前記口座入力情報に基づいて、前記口座状態情報を更新する方式は、少なくとも以下のいずれか一つを含むが、それらに限られない。
1)前記口座入力情報における通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を前記口座状態情報に追加する。
例えば、システムがユーザーBの決済プラットフォームから、ユーザーBがユーザーAのユーザー口座に発信した振替情報を取得し、例えば、b1×αの額面金額を振替し、そのユニット標識情報はidentify-α-b1である場合に、該口座入力情報における通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を前記口座状態情報に追加して、以下の表2に示すような口座状態情報を取得することができる。


以上の実施例に対する説明から明らかになるように、ここで、b1個の異なるidentify-α-b1があり、且つidentify-α-b1には、ユーザーBの情報を含む。
2)前記口座入力情報に変化する金額のみを含むが、対応するユニット標識情報を含まない場合に、まず、ステップS11〜S13の方式に従って該金額を符号化処理し、1つ又は複数の追加通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を取得した後、前記1つ又は複数の追加通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を前記口座状態情報に追加する。
例えば、システムがユーザーCの決済プラットフォームがユーザーAのユーザー口座に発信した振替情報を受信したが、この部分の口座入力情報における電子マネーが区分、及び符号化処理されていない場合に、まず、ステップS11-S13の方式により1つ又は複数の追加通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を取得し、c1×β額面金額を振替し、そのユニット標識情報がidentify-β-cであることを取得すると、最終的に得られた更新後の口座状態情報は以下の表3に示すようになる。


以上の実施例に対する説明から明らかになるように、ここで、c個の異なるidentify-α-b1があり、且つidentify-α-b1には、ユーザーBの情報を含む。
前記口座状態情報の更新方式は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な前記口座状態情報の更新方式は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。
図2は、本発明の別の実施例に係る電子マネーの処理方法のフローチャートである。図2に示すように、該方法は、
ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分するステップS21と、
符号化処理により前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定するステップS22と、
前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築し、ここで、前記口座状態情報は、符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含むステップS23と、
口座出力要求を取得するステップS24と、
前記口座出力要求及び前記口座状態情報に基づいて、1つ又は複数の前記通貨ユニットを含む出力ユニットの組み合わせを確定し、ここで、前記出力ユニットの組み合わせにおける各通貨ユニットの額面金額の和は前記口座出力要求に対応する出力額面金額要求の以上であるステップS25と、
前記出力ユニットの組み合わせを出力し、前記口座状態情報を更新するステップS26と、
を含む。
なお、ステップS21、ステップS22、及びステップS23は、それぞれ、図1の実施例における対応するステップと同様又は基本的に同様であってもよいことは、当業者であれば理解できるから、簡潔にするために、説明を省略し、引用によりここに含まれる。
具体的には、ステップS24において、ユーザーAのユーザー口座に対応するプラットフォームが提供するアプリケーションプログラムインターフェイス(API)を用いることにより、口座出力要求を取得することができる。ここで、前記口座出力要求は、例えば振替、支払い請求等を含むが、これらに限られない。
例えば、ユーザーAは、インターネットで一枚の列車のチケットを購入することを想定する場合に、払う必要がある金額がm×β+n×γであり、そのユーザー口座により支払うと、ステップS24において、システムはユーザーAのユーザー口座に対応するプラットフォーム提供するアプリケーションプログラムインターフェイス(API)によって、この支払要求を取得する。
前記の口座出力要求の取得方式は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な、口座出力要求の取得方式は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。
上記の例では、ユーザーAの口座状態情報は前記の表1に示すように、払う必要がある金額がm×β+n×γであるため、ステップS25において、該口座出力要求及び表1に示すような口座状態情報に基づいて、1つ又は複数の前記通貨ユニットを含む出力ユニットの組み合わせを確定することができ、ここで、前記出力ユニットの組み合わせにおける各通貨ユニットの額面金額の和は、前記口座出力要求に対応する出力額面金額要求の以上である。
a≧m、a≧nであると、ステップS25において、確定された前記出力ユニットの組み合わせはm×β+n×γ又はa2×β+a3×γであってもよい。確定された前記出力ユニットの組み合わせはm×β+n×γである場合に、ステップS26において、該出力ユニットの組み合わせを出力すれば、支払を完成し、且つ、m×β+n×γを表1に示す口座状態情報から削除することにより、前記口座状態情報を更新する。更新された口座状態情報を以下の表4に示す。

さらに、a<m又はa<nである場合に、α、β、γに対応する額面金額を、1つ上の位から繰り下げるように分解してもよい。例えば、前記表1に示す口座状態情報に対応する額面金額を(a-1)α+(a+9)β+(a+10)γとして表すことにより、(a+9)≧m、(a+10)≧nとなるため、この場合においてもm×β+n×γを出力することができる。この場合には、ステップS26を実行することで更新された後の口座状態情報は以下の表5に示すようになる。

さらに、aとm、及びaとnの大小関係にかかわらず、ステップS25において、前記口座状態情報に対応する額面金額と出力額面金額とを1つの通貨ユニットで示すことができ、例えば、前記表1に示す口座状態情報に対応する額面金額を(a+0.1a2+0.01a3)×α、出力額面金額をm×β+n×γ=(0.1m+0.01n)×αとして示すことで確定された出力ユニットの組み合わせは(0.1m+0.01n)×α又は(a+0.1a2+0.01a3)×αであってもよい。
無論、受取者の口座に、以下の表6に示す情報が追加されることは、当業者であれば理解できる。

以上から明らかになるように、該ステップにおいて、m×β、n×γはユーザーAのa×β、a×γに由来するが、ユーザーAが該m×β及びn×γを受取者に振替する際に、システムはm×βとn×γに対しそれぞれのユニット標識情報を生成するため、identify-β-mとidentify-β-aとは異なってもよい。
好ましくは、ステップS26において、さらに、まず、前記出力ユニットの組み合わせが出力制限条件を満たすか否かを検出し、前記出力ユニットの組み合わせが前記出力制限条件を満たす場合に、前記出力ユニットの組み合わせを出力し、前記口座状態情報を更新することができる。好ましくは、前記出力制限条件は、前記出力ユニットの組み合わせにおける通貨ユニットが少なくとも以下のいずれか一つを満たすことを含む。
1) 前記通貨ユニットに対応するユニット標識情報の流通頻度情報が流通頻度閾値以下であることにより、通貨ユニットに対応するユニット標識情報の流通回数を制限し、口座のセキュリティをさらに向上させる。
例えば、ステップS25において、確定された前記出力ユニットの組み合わせはm×β+n×γであり、該出力ユニットの組み合わせにおける通貨ユニットに対応するユニット標識情報はidentify-β-m、identify-γ-nであり、それぞれに対応する流通頻度情報は1回/日、3回/日で、いずれも、例えば5回/日である流通頻度閾値より小さいことを想定する場合に、ステップS26において、システムは該出力ユニットの組み合わせm×β+n×γが出力制限条件を満たすと判断し、該出力ユニットの組み合わせを出力することができる。
2) 前記通貨ユニットに対応する目標出力口座は、前記通貨ユニットの最新ソース口座の信頼口座に該当する。ここで、前記目標出力口座は、口座出力要求の受信口座であり、前記最新ソース口座とは、ある通貨ユニットがある口座での滞留時間が一定の時間を超えると(基本的に、該口座は法的手段によって該通貨ユニットを得ることを想定)、該口座は該通貨ユニットの新しいソース口座であると認められる。セキュリティと利便性とを兼ねるために、信頼口座の間での通貨転送は「流通頻度」により制限されなくてもよい。
3) 前記通貨ユニットが、対応するユニット標識情報を有さない。例えば、額面金額が小さ過ぎる通貨ユニットに対し、その流通を制限しなくてもよい。そこでは、それを標識する必要がない。つまり、対応するユニット標識情報を有さない通貨ユニットとは、額面金額が所定閾値より小さい通貨ユニットをいう。
例えば、ステップS25において、システムが確定した前記出力ユニットの組み合わせはm×β+n×γであり、該出力ユニットの組み合わせにおける通貨ユニットγが対応するユニット標識情報を有さないことを想定する場合に、ステップS26において、システムは前記出力ユニットの組み合わせが出力制限条件を満たすと判断し、該出力ユニットの組み合わせを出力する。
4) 前記出力ユニットの組み合わせにおけるすべてのユニット標識情報を有さない通貨ユニットの額面金額の和は、与信額面金額の閾値より低い。このように、小さい額面金額の通貨ユニットの累積閾値を設置することにより、口座のリスクを制御することができる。
前記出力制限条件は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な出力制限条件は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。
より好ましくは、該方法は、さらに、前記ユーザー口座に対応する口座出力履歴情報に基づいて、前記出力制限条件を確定するステップを含む。
例えば、ユーザーAがそのユーザー口座によりある口座に複数回で振替したことがあると想定する場合に、システムは該「ある口座」を該口座の「信頼口座」として設置することにより、信頼口座の間での通貨転送が「流通頻度」により制限されず、セキュリティと利便性とを兼ねることができる。
本発明の上記の実施例において、ユニット標識情報は符号化により得られるものであり、符号化には発信者の情報を含むため、異なるユーザー由来する同一の通貨ユニット、さらに同一の額面金額の通貨は、そのユニット標識情報が異なることが明らかである。例えば、ユーザーAの口座番号における8つの100元にそれぞれ対応するユニット標識情報と、ユーザーBの口座番号における8つの100元にそれぞれ対応するユニット標識情報とは異なることが明らかである。
一実例で上記の実施例を解釈、説明すると、ユーザーAの口座に876元があることを想定する場合に、ユーザーAの口座における電子マネーを3つの通貨ユニット、即ち100元、10元及び1元に区分すると、ユーザーAの口座状態情報は表7に示すようになる。

本発明の一実施例において、これは、ユーザーAのユーザー口座番号に8つの100元があり、そのユニット標識情報がそれぞれIdentify1A(前記のように、同一の標識情報で示すが、実質的に情報フローが異なる。)であり、7つの10元があり、そのユニット標識情報がそれぞれIdentify2Aであり、6つの1元があり、そのユニット標識情報は、それぞれIdentfiy3Aであると解釈されることができる。
ユーザーAがそのうちの212元をユーザーBに転送すると、ユーザーAのユーザー状態情報は表8に示すように変更される。

この場合に、ユーザーBのユーザー状態情報に表9に示すような情報が追加される。現在のユーザーBの口座に2つの100元が追加され、そのユニット標識情報は、もとのユーザーAの口座における標識情報であり、Identify1Aとして記されてもよいが、この2つのIdentify1AはユーザーAの口座に残っている6つのIdentify1Aと異なる(以下、類似する状況については、説明を省略する。)。また、1つの10元が追加され、そのユニット標識情報は依然としてIdentify2Aである。また、2つの1元が追加され、そのユニット標識情報はいずれもIdentfiy3Aである。

ユーザーAがそのうちの99元をユーザーBに転送すると、ユーザーAのユーザー状態情報は以下の表10に示すように変更される。

この場合に、ユーザーBのユーザー状態情報に以下の表11に示す情報が追加される。

ユーザーAがユーザーCからの121元を受け取ると、ユーザーAのユーザー状態情報は表12に示すように変更される。

この場合に、ユーザーAは、ある100元をなくしたことに気づいた時に、対応するユニット標識情報によりこの100元に関する履歴を調べることにより調査することができる。
以下、2つのより詳しい例により本発明の実施例が提供する方法を説明する。
上述と同様に、ユーザーAが876元を有する場合を例とし、この場合に、通貨単位が1元であることを想定すると、ユーザーAの口座情報を876個の1元の通貨ユニットに区分することができ、それぞれ、876個の異なるユニット標識情報に対応する。当ユーザーAはそのうちの55元をユーザーBに転送すると、ユーザーAの口座には、821個の異なる対応する額面金額が1元であるユニット標識情報が残っている一方、ユーザーBの口座には、55個の異なる対応する額面金額が1元であるユニット標識情報が増加される。ユーザーAがユーザーCからの67元を受取すると、ユーザーAの口座には、67個の異なる対応する額面金額が1元であるユニット標識情報が増加され、このように、合計で943個の異なる対応する額面金額が1元であるユニット標識情報がある。例えば、ある日、ユーザーAはその口座における標識がAAAAAである一元をなくしたと気づいた時に、ユーザーAはシステム管理者に報告すると、システム管理者はこの標識がAAAAAである一元の移転履歴を直接見つけ出し、この標識がAAAAAである一元を凍結することができる。この標識がAAAAAである一元が最後にユーザーCの口座にあることを想定すると、ユーザーCは、この一元が解凍されるまでこの一元を使用できない。
さらに、ユーザーAが876元を有する場合を例とし、この場合に、通貨ユニットは100元、10元、1元であることを想定すると、ユーザーAの口座情報を8つの対応する額面金額が100元である通貨ユニットと、7つの対応する額面金額が10元である通貨ユニットと、6つの対応する額面金額が1元である通貨ユニットとに区分することができ、即ち、合計で21個の通貨ユニットがあり、それぞれ21個の異なるユニット標識情報に対応する。ここで、ユーザーAのユニット標識情報と額面金額との対応関係は、以下の表13に示すようになる。

この場合に、ユーザーCから振替した356元を受け取ると、ユーザーAは35個の通貨ユニットを有するようになり、それぞれ35個の異なるユニット標識情報に対応し、そのうち、11個の通貨ユニットが対応する額面金額は100元、13個の通貨ユニットが対応する額面金額は10元、12個の通貨ユニットが対応する額面金額は1元である。ユーザーAの最終のユーザー残高をユーザーに表示する必要があるときに、正常の表示方式、即ち1231元で表示することは、当業者であれば理解できる。
ユーザーAはユーザーBに55元を振替する必要がある場合に、ユーザーAが有する、対応する額面金額が10元である通貨ユニットは7つ、対応する額面金額が1元である通貨ユニットは6つであり、いずれも5より大きいため、対応する額面金額が10元及び1元である通貨ユニットの数を減少させるとともに、ユーザーAの口座番号から対応するユニット標識情報を削除すればよい。
ユーザーAはユーザーBに99元を振替する必要がある場合に、ユーザーAが有する、対応する額面金額が10元及び1元である通貨ユニットの数は9より小さいため、この場合には、高位通貨ユニットから繰り下げてもよい。つまり、1つの対応する額面金額が100元である通貨ユニットを9つの対応する額面金額が10元である通貨ユニットと10個の対応する額面金額が1元である通貨ユニットに分け、その後通貨ユニットの移転を行ってもよい。なお、ここで、ユーザーAの口座から、1つの対応する額面金額が100元であるユニット標識情報をマイナスする。同時に、9つの対応する額面金額が10元であるユニット標識情報及び10個の対応する額面金額が1元であるユニット標識情報に対しては、この場合において、システムは、9つの対応する額面金額が10元であるユニット標識情報及び10個の対応する額面金額が1元であるユニット標識情報の中にそのソースを指示することが最も好ましく、つまり、これらのユニット標識情報のソースはこの1つの対応する額面金額が100のユニット標識情報であることを指示する。さらに、例えば、この場合に、identify1Aに対応する通貨ユニットを、9つの対応する額面金額が10元である通貨ユニット(その対応するユニット標識情報がidentify22A-identify30Aである)に分解し、10個の対応する額面金額が1元である通貨ユニット(その対応するユニット標識情報がidentify31A-identify40Aである)に分解すること想定する場合に、identify22A-identify40Aにはidentify1Aの情報を含む必要があり、同時に、システムはユーザーAのユーザー状態情報からidentify1Aを削除する。無論、本発明の一実施例において、追跡と調査のために、システムは分解ログを保存する必要がある。
ユーザー口座における電子マネーの通貨ユニットを区分する際に、電子マネー処理システム全体はすべてのユーザー口座番号に対し同一の通貨ユニット区分規則を採用することが最も好ましい。無論、特別な場合において、ある一群の特定なユーザー、又はあるユーザーに対し特別な通貨ユニット区分規則を採用してもよいことは、当業者であれば理解できる。
図3は、本発明の一実施例に係る電子マネー処理装置の構造模式図である。図3に示すように、該電子マネー処理装置は、
ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分する第1手段111と、
符号化処理により前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定する第2手段112と、
前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築し、ここで、前記口座状態情報は、符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含む第3手段113と、
を含む。
ここで、電子マネー処理装置は、ネットワーク装置、ユーザー装置、又はネットワーク装置とユーザー装置とをネットワークにより統合した装置を含むが、これらに限られない。ここで、前記ネットワーク装置は、例えば、ネットワークホスト、単一のネットワークサーバー、複数のネットワークサーバー組、又は、クラウドコンピューティングに基づくコンピュータ集合等により実現され、或いはユーザー装置により実現されるが、これに限られない。ここで、クラウドは、クラウドコンピューティング(Cloud Computing)に基づく大量のホスト又はネットワークサーバーからなり、そのうち、クラウドコンピューティングは分散コンピューティングの一種であり、一群の疎結合されているコンピュータ組からなるスーパー仮想コンピュータである。ここで、前記ユーザー装置は、キーボード、マウス、タッチパッド、タッチスクリーン、又は手書き装置等によりユーザーとヒューマン-コンピュータインタラクションを行うことができる電子製品、例えば、コンピュータ、携帯、PDA、ポケットコンピュータPPC又はタブレットPC等のいずれか一種であってもよい。前記ネットワークは、インターネット、広域ネットワーク、メトロポリタンエリアネットワーク、ローカルエリアネットワーク、VPNネットワーク、無線アドホックネットワーク(Ad Hocネットワーク)等を含むが、これらに限られない。上述した電子マネー処理装置は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能なネットワーク装置又はユーザー装置は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。ここで、ネットワーク装置及びユーザー装置は、いずれも事前に設定又は記憶された命令に従って、自動的に数値計算及び情報処理を行うことができる電子装置含み、そのハードウェアは、マイクロプロセッサ、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルゲートアレイ(FPGA)、デジタル処理装置(DSP)、組み込み機器等を含むが、これらに限られない。
好ましくは、第1手段111は、所定のユニット区分規則に基づいてユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分することができる。ここで、前記所定のユニット区分規則は、電子マネーの処理装置、或いは電子マネーの処理装置とネットワークにより接続する装置に記憶されてもよく、前記電子マネーがどのような通貨単位(例えば百元、千元又は万元等)を有するか、及び最小通貨単位が何か等の内容を含んでもよい。前記所定のユニット区分規則が含む内容は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な所定のユニット区分規則が含む内容は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。
より好ましくは、電子マネー処理装置は、さらに、前記ユーザー口座に対応する口座出力履歴情報に基づいて、前記ユニット区分規則を確定する第8手段(図示せず)を備える。例えば、該ユーザー口座の支払い又は振替記録に基づいて、該ユーザー口座が頻繁に使用する通貨単位を確定し、このような通貨単位を前記電子マネーを区分するための通貨ユニットとすることにより、前記ユニット区分規則を確定する。ここで、前記口座出力履歴情報は、例えば対応するユーザー口座の支払い、振替等の記録を含むが、これらに限られない。
例えば、上記の例では、ユーザーAのユーザー口座の支払い又は振替記録は、ユーザーAがαレベルの通貨単位を使用したことを表明したと想定する場合に、第8手段は、前記ユニット区分規則がαレベルの通貨単位のみを含むことを確定することができる。
ここで、本発明は、前記ユーザー口座に対応する口座出力履歴情報に基づいて、前記ユニット区分規則を確定することにより、続けて支払い又は振替をする際の組み合わせ操作による手間を低減できる。
好適な実施例において、電子マネー処理装置は、さらに、前記ユーザー口座の口座入力情報を取得する第9手段(図示せず)と、前記口座入力情報に基づいて、前記口座状態情報を更新する第10手段(図示せず)とを備える。
具体的には、第9手段は、ユーザー口座に対応するプラットフォームの提供するアプリケーションプログラムインターフェイス(API)を用いて、前記ユーザー口座の口座入力情報を取得し、又は、決済ゲートウェイ等により、支払人が発信した前記ユーザー口座の口座入力情報を受信することにより、前記口座入力情報を取得する。
前記口座状態情報の更新方式は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な前記口座状態情報の更新方式は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。
図4は、本発明の好適な一実施例に係る電子マネーを処理する電子マネー処理装置の模式図であり、該電子マネー処理装置は、
ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分する第1手段211と、
符号化処理により前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定する第2手段212と、
前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築し、ここで、前記口座状態情報は、符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含む第3手段213と、
口座出力要求を取得する第4手段214と、
前記口座出力要求及び前記口座状態情報に基づいて、1つ又は複数の前記通貨ユニットを含む出力ユニットの組み合わせを確定し、ここで、前記出力ユニットの組み合わせにおける各通貨ユニットの額面金額の和は、前記口座出力要求に対応する出力額面金額要求の以上である第5手段215と、
前記出力ユニットの組み合わせを出力し、且つ前記口座状態情報を更新する第6手段216と、
を備える。
ここで、第1手段211、第2手段212、及び第3手段213は、それぞれ図3の実施例における対応する手段と同様又は基本的に同様であることは、当業者であれば理解できるので、簡潔にするために、説明を省略し、引用によりここに含まれる。
前記出力制限条件は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な出力制限条件は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。
より好ましくは、電子マネー処理装置は、さらに、前記ユーザー口座に対応する口座出力履歴情報に基づいて、前記出力制限条件を確定する第7手段(図示せず)を備える。本発明の一実施例において、本発明に係る方法は、1つ又は複数のプロセッサ(CPU)、入力/出力インターフェース、ネットワークインターフェース、及び記憶媒体からなるハードウェア装置により実行されることができる。ここで、記憶媒体は、コンピュータ可読媒体であってもよく、具体的に、恒久的な媒体及び非恒久的な媒体、リムーバブル媒体及び非リムーバブル媒体を含む。コンピュータの記憶媒体の例として、相変化メモリ(PRAM)、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、他のタイプのランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、電気的に消去可能なプログラム可能なリードオンリーメモリ(EEPROM)、フラッシュメモリ又は他のメモリ技術、CD-ROMリードオンリーメモリ(CD-ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)又は他の光ストレージ、磁気テープカセットを含んでもよいが、これらに限られない。テープディスクストレージ又は他の磁気記憶装置、或いはその他の非伝送媒体は、被コンピューティング装置がアクセス可能な情報を記憶することに適用できる。
具体的には、本発明の方法はプログラム又はコンピュータ可読命令により実現されることができ、このようなプログラム又はコンピュータ可読命令は、記憶媒体に記憶されているが、プロセッサが記憶媒体に記憶されたプログラム又はコンピュータ可読命令を実行する時に、本発明の方法を実現するとともに、入力/出力インターフェース又はネットワークインターフェースにより外部システムとの通信を実現することができる。
本発明は、上述に例示した実施例に限定されず、本発明の精神又は基本的な特徴を脱出しない限り、他の具体的な態様によっても実現できることは、当業者にとって明らかである。そのため、どんな視点からでも、実施例は例示に過ぎず、本発明を限定するものでなく、本発明の範囲は、上記の説明ではなく、特許請求の範囲によって限定されるべきであるため、請求項と等価の範囲内に含まれるすべての変化を本発明の範囲に含む旨である。請求項における符号を係る請求項を制限するものにみなすべきではない。また、「含む」という用語は、他の手段又はステップを除く意味ではなく、単数は複数を排除するものではない。装置に係る請求項に述べる複数のユニット又は手段は、一つのユニット又は手段とソフトウェア又はハードウェアによって実現されてもよい。「第1」、「第2」等の用語は、単に名称を示すだけで、順序を限定するものではない。
図3は、本発明の一実施例に係る電子マネー処理装置の構造模式図である。図3に示すように、該電子マネー処理装置は、
ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分する第1手段311と、
符号化処理により前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定する第2手段312と、
前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築し、ここで、前記口座状態情報は、符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含む第3手段313と、
を含む。
好ましくは、第1手段311は、所定のユニット区分規則に基づいてユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分することができる。ここで、前記所定のユニット区分規則は、電子マネーの処理装置、或いは電子マネーの処理装置とネットワークにより接続する装置に記憶されてもよく、前記電子マネーがどのような通貨単位(例えば百元、千元又は万元等)を有するか、及び最小通貨単位が何か等の内容を含んでもよい。前記所定のユニット区分規則が含む内容は例示に過ぎず、他の従来の又は将来出現可能な所定のユニット区分規則が含む内容は本発明に適用できれば、本発明の保護範囲内に含まれるべきであることは、当業者であれば理解できるから、引用によりここに含まれる。
図4は、本発明の好適な一実施例に係る電子マネーを処理する電子マネー処理装置の模式図であり、該電子マネー処理装置は、
ユーザー口座における電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分する第1手段411と、
符号化処理により前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定する第2手段412と、
前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築し、ここで、前記口座状態情報は、符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含む第3手段413と、
口座出力要求を取得する第4手段414と、
前記口座出力要求及び前記口座状態情報に基づいて、1つ又は複数の前記通貨ユニットを含む出力ユニットの組み合わせを確定し、ここで、前記出力ユニットの組み合わせにおける各通貨ユニットの額面金額の和は、前記口座出力要求に対応する出力額面金額要求の以上である第5手段415と、
前記出力ユニットの組み合わせを出力し、且つ前記口座状態情報を更新する第6手段416と、
を備える。
ここで、第1手段411、第2手段412、及び第3手段413は、それぞれ図3の実施例における対応する手段と同様又は基本的に同様であることは、当業者であれば理解できるので、簡潔にするために、説明を省略し、引用によりここに含まれる。

Claims (18)

  1. ユーザー口座の電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分するステップと、
    符号化処理により、前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定するステップと、
    前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築し、ここで、前記口座状態情報には、符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含むステップと、
    を含む電子マネーの処理方法。
  2. 前記通貨ユニットは、通貨単位と通貨の額面金額に関係する請求項1に記載の方法。
  3. 電子マネーの総額をsum-A=a1×α+a2×β+a3×γ(ただし、a、a、aはいずれも正の整数であり、α、β、γは通貨単位を表す)とする場合、通貨ユニットの数はa+a+aである請求項2に記載の方法。
  4. 前記通貨単位は、千元、百元、元、角、分、1分、2分、5分、1角、2角、5角、1元、2元、5元、10元、50元、100元のうちのいずれか1種または複数種である請求項2又は3に記載の方法。
  5. 口座出力要求を取得するステップと、
    前記口座出力要求と前記口座状態情報に基づいて、1つ又は複数の前記通貨ユニットを含む出力ユニットの組み合わせを確定し、ここで、前記出力ユニットの組み合わせにおける各通貨ユニットの額面金額の和が、前記口座出力要求に対応する出力額面金額要求の以上であるステップと、
    前記出力ユニットの組み合わせを出力し、前記口座状態情報を更新するステップと、
    をさらに含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記口座出力要求及び前記口座状態情報に基づいて、1つ又は複数の前記通貨ユニットを含む出力ユニットの組み合わせを確定するステップにおいて、
    前記出力ユニットの組み合わせが出力制限条件を満たすか否かを検出するステップと、
    前記出力ユニットの組み合わせが前記出力制限条件を満たす場合に、前記出力ユニットの組み合わせを出力し、前記口座状態情報を更新するステップと、
    をさらに含む請求項5に記載の方法。
  7. 前記出力制限条件は、前記出力ユニットの組み合わせの通貨ユニットが、
    前記通貨ユニットに対するユニット標識情報の流通頻度情報が流通頻度閾値の以下であること、
    前記通貨ユニットに対応する目標出力口座が、前記通貨ユニットの最新ソース口座の信頼口座であること、
    前記通貨ユニットが、対応するユニット標識情報を有さないこと、及び
    前記出力ユニットの組み合わせにおけるすべての、ユニット標識情報を有さない通貨ユニットの額面金額の合計が与信額面金額の閾値より低いこと、
    のうち少なくともいずれか1つを満たすことを含む請求項6に記載の方法。
  8. 前記ユーザー口座に対応する口座出力履歴情報に基づいて、前記出力制限条件を確定するステップをさらに含む請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記ユーザー口座の電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分するステップは、
    所定のユニット区分規則に基づいて、ユーザー口座の電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分するステップをさらに含む請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記ユーザー口座に対応する口座出力履歴情報に基づいて、前記ユニット区分規則を確定するステップをさらに含む請求項9に記載の方法。
  11. 前記ユーザー口座の口座入力情報を取得するステップと、
    前記口座入力情報に基づいて、前記口座状態情報を更新するステップと、
    をさらに含む請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記口座入力情報に基づいて、前記口座状態情報を更新するステップは、
    前記口座入力情報における通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を前記口座状態情報に追加するステップを含む請求項11に記載の方法。
  13. 前記口座入力情報に基づいて、前記口座状態情報を更新するステップは、
    前記口座入力情報における区分される電子マネーに対し区分及び符号化処理を行い、1つ又は複数の追加通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を得るステップと、
    前記1つ又は複数の追加通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を前記口座状態情報に追加するステップと、
    を含む請求項11又は12に記載の方法。
  14. ユーザー口座の電子マネーを1つ又は複数の通貨ユニットに区分する第1手段と、
    符号化処理により、前記1つ又は複数の通貨ユニットのうち少なくとも1つの通貨ユニットのユニット標識情報を確定する第2手段と、
    前記ユーザー口座に対応する口座状態情報を構築し、ここで、前記口座状態情報は、符号化処理された前記通貨ユニットのユニット標識情報と額面金額との対応関係を含む第3手段と、
    を備える電子マネーの処理装置。
  15. 口座出力要求を取得する第4手段と、
    前記口座出力要求及び前記口座状態情報に基づいて、1つ又は複数の前記通貨ユニットを含む出力ユニットの組み合わせを確定し、ここで、前記出力ユニットの組み合わせにおける各通貨ユニットの額面金額の和が前記口座出力要求に対応する出力額面金額要求の以上である第5手段と、
    前記出力ユニットの組み合わせを出力し、前記口座状態情報を更新する第6手段と、
    をさらに備える請求項14に記載の装置。
  16. 前記ユーザー口座に対応する口座出力履歴情報に基づいて、出力制限条件を確定し、前記出力制限条件を第6手段に転送することにより、前記出力ユニットの組み合わせが出力制限条件を満たすか否かを確定する第7手段をさらに備える請求項15に記載の装置。
  17. 前記ユーザー口座に対応する口座出力履歴情報に基づいて、前記通貨ユニット区分規則を確定する第8手段をさらに備える請求項15に記載の装置。
  18. 前記ユーザー口座の口座入力情報を取得する第9手段と、
    前記口座入力情報に基づいて、前記口座状態情報を更新する第10手段と、
    をさらに備える請求項14〜17のいずれか一項に記載の装置。
JP2017538287A 2015-03-02 2016-03-02 電子マネーの処理方法及び処理装置 Pending JP2017535011A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510093393.X 2015-03-02
CN201510093393.XA CN105989474A (zh) 2015-03-02 2015-03-02 一种用于处理电子货币的方法与设备
PCT/CN2016/075365 WO2016138862A1 (zh) 2015-03-02 2016-03-02 一种用于处理电子货币的方法与设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017535011A true JP2017535011A (ja) 2017-11-24

Family

ID=56848369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538287A Pending JP2017535011A (ja) 2015-03-02 2016-03-02 電子マネーの処理方法及び処理装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20160260089A1 (ja)
EP (1) EP3267382A4 (ja)
JP (1) JP2017535011A (ja)
KR (1) KR20170067779A (ja)
CN (1) CN105989474A (ja)
BR (1) BR112017007304A2 (ja)
RU (1) RU2017112732A (ja)
TW (1) TW201633236A (ja)
WO (2) WO2016138606A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3156957A1 (en) * 2015-10-16 2017-04-19 Mastercard International Incorporated System and method of enabling asset leasing on a token enabled payment card
US10769599B2 (en) 2016-05-09 2020-09-08 Vadim Sobolevski Method for conducting monetary and financial transactions by treating amounts as collections of distinct units of account
CN108122100A (zh) * 2016-11-28 2018-06-05 张家界航空工业职业技术学院 一种金融交易中货币的交易/流通方法
CN107103471B (zh) * 2017-03-28 2020-06-30 上海瑞麒维网络科技有限公司 基于区块链确定交易合法性的方法及装置
CA3076586A1 (en) * 2017-09-21 2019-03-28 The Authoriti Network, Inc. System and method for authorization token generation and transaction validation
US10819519B2 (en) 2017-11-21 2020-10-27 Protegrity Corporation Multi-tenant data protection in a centralized network environment
US20190197518A1 (en) * 2017-12-22 2019-06-27 Mastercard Asia/Pacific Pte. Ltd. System and method using stored value tokens
US11443317B2 (en) * 2018-12-19 2022-09-13 Salt Blockchain Inc. Tracing flow of tagged funds on a blockchain
CN111966277B (zh) * 2020-08-17 2022-03-01 陶丽萍 一种数字货币的展示方法、装置和设备
US11887108B2 (en) * 2021-10-01 2024-01-30 Capital One Services, Llc System and user interface of a user device for managing tokens associated with a user

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073972A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Oki Electric Ind Co Ltd 電子商取引システム
JP2003163920A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Sky Perfect Communications Inc デジタル放送システム、デジタル放送システムにおける電子通貨の利用方法、受信端末、icカード、電子通貨の利用プログラム及び電子通貨の利用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003308469A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Kddi Corp 電子マネー決済システムおよび端末
JP2009151692A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Hitachi Ltd 電子マネーバンクシステムおよび端末

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL120585A0 (en) * 1997-04-01 1997-08-14 Teicher Mordechai Countable electronic monetary system and method
AU2002224806A1 (en) * 2000-12-09 2002-06-18 International Business Machines Corporation Aging of electronic payment units
JP2004240858A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Nec Corp 電子マネーシステム、電子マネー交換サーバ及び携帯端末
WO2006023599A2 (en) * 2004-08-19 2006-03-02 Thomas Meredith Method of providing cash and cash equivalent for electronic transactions
US20090125387A1 (en) * 2004-12-07 2009-05-14 Bcode Pty Limited Electronic Commerce System, Method and Apparatus
CN101188004A (zh) * 2006-11-16 2008-05-28 汪涛 基于用户名系统的全球电子货币系统及方法
CN102147945A (zh) * 2010-02-09 2011-08-10 张永钢 一种电子货币交易系统
WO2013186425A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Aitico Oy A money transaction system and a method thereto

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002073972A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Oki Electric Ind Co Ltd 電子商取引システム
JP2003163920A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Sky Perfect Communications Inc デジタル放送システム、デジタル放送システムにおける電子通貨の利用方法、受信端末、icカード、電子通貨の利用プログラム及び電子通貨の利用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003308469A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Kddi Corp 電子マネー決済システムおよび端末
JP2009151692A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Hitachi Ltd 電子マネーバンクシステムおよび端末

Also Published As

Publication number Publication date
EP3267382A1 (en) 2018-01-10
EP3267382A4 (en) 2018-01-10
RU2017112732A3 (ja) 2018-10-15
US20170169405A1 (en) 2017-06-15
TW201633236A (zh) 2016-09-16
WO2016138862A1 (zh) 2016-09-09
US20160260089A1 (en) 2016-09-08
BR112017007304A2 (pt) 2018-04-10
CN105989474A (zh) 2016-10-05
WO2016138606A1 (en) 2016-09-09
RU2017112732A (ru) 2018-10-15
KR20170067779A (ko) 2017-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017535011A (ja) 電子マネーの処理方法及び処理装置
Guo et al. Graph structure and statistical properties of Ethereum transaction relationships
US11144618B2 (en) Methods and apparatuses for copyright allocation for blockchain-based work
US20160342977A1 (en) Device, method and system for virtual asset transactions
WO2020253395A1 (zh) 业务数据监控方法和装置
US11893091B2 (en) Distributed systems for intelligent resource protection and validation
Dudin et al. Mitigation of cyber risks in the field of electronic payments: organizational and legal measures
WO2020088130A1 (zh) 一种基于区块链的财产执行方法及系统
WO2019042434A1 (zh) 基于区块链的征信方法及装置
US20130332374A1 (en) Fraud prevention for real estate transactions
CN111325546A (zh) 基于硬件钱包的区块链交易系统及方法
US20230139364A1 (en) Generating user interfaces comprising dynamic base limit value user interface elements determined from a base limit value model
JP2018160179A (ja) 仮想通貨管理プログラムおよび方法
Teng et al. Applications of the Decentralized Finance (DeFi) on the Ethereum
CN115456612B (zh) 一种余额库表记账方法、系统、终端及存储介质
CN105659267B (zh) 一种用于处理电子货币的方法与设备
US20230186308A1 (en) Utilizing a fraud prediction machine-learning model to intelligently generate fraud predictions for network transactions
WO2013138514A1 (en) Systems and methods for securing user reputations in an online marketplace
CN112712353B (zh) 一种数字货币兑零支付方法、系统及终端
JP2022084095A (ja) 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム
US20240089128A1 (en) Blockchain monitoring platform
US11704747B1 (en) Determining base limit values for contacts based on inter-network user interactions
Azad An introduction to cryptocurrency investigations
KR102096646B1 (ko) 얼굴 이미지의 관계 정보를 기록하는 kyc 블록체인을 이용한 kyc 수행 장치
US20230281629A1 (en) Utilizing a check-return prediction machine-learning model to intelligently generate check-return predictions for network transactions

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181107