JP2017530866A - 取り扱われた小包を識別するための設備 - Google Patents

取り扱われた小包を識別するための設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2017530866A
JP2017530866A JP2017538461A JP2017538461A JP2017530866A JP 2017530866 A JP2017530866 A JP 2017530866A JP 2017538461 A JP2017538461 A JP 2017538461A JP 2017538461 A JP2017538461 A JP 2017538461A JP 2017530866 A JP2017530866 A JP 2017530866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parcel
unit
equipment
instantaneous
handheld
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017538461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6440852B2 (ja
Inventor
リュック・シロル
エマニュエル・ミエット
Original Assignee
ソリスティック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソリスティック filed Critical ソリスティック
Publication of JP2017530866A publication Critical patent/JP2017530866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6440852B2 publication Critical patent/JP6440852B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • B07C3/10Apparatus characterised by the means used for detection ofthe destination
    • B07C3/12Apparatus characterised by the means used for detection ofthe destination using electric or electronic detecting means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10366Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications
    • G06K7/10376Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being adapted for being moveable
    • G06K7/10386Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the interrogation device being adapted for miscellaneous applications the interrogation device being adapted for being moveable the interrogation device being of the portable or hand-handheld type, e.g. incorporated in ubiquitous hand-held devices such as PDA or mobile phone, or in the form of a portable dedicated RFID reader
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10712Fixed beam scanning
    • G06K7/10722Photodetector array or CCD scanning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14131D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C2301/00Sorting according to destination
    • B07C2301/0008Electronic Devices, e.g. keyboard, displays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

取り扱われた小包を識別するための設備(1)であって、前記設備は、連続して小包(2)を搬送するためのリニアコンベア(3)を含む。設備は、コンベア(3)上のそれぞれの小包(2)の三次元の位置を瞬時に決定するのに適している監視制御中央ユニット(6)と、前記小包(2)の近傍内に配置された場合小包に関する識別情報を検出するために適し、また、中央ユニット(6)に前記情報(7)を送信するために適する、少なくとも1つのハンドヘルド電子ユニット(8)とをさらに含む。中央ユニット(6)は、前記ハンドヘルドユニット(8)から到来する前記情報(7)を受信することに応答して前記ハンドヘルドユニット(8)の瞬時の三次元の位置を読み取るように配置され、また、前記ハンドヘルドユニット(8)の瞬時の三次元の位置と、中央ユニット(6)により決定される、前記小包の瞬時の三次元の位置との間の一致を検出するように配置される。

Description

本発明は、小包、特に、郵便小包を取り扱う分野に関する。
本発明は、さらに、特に、取り扱われた小包を搬送するための設備に関し、それは連続して小包を搬送するためのリニアコンベアと、コンベア上を移動するそれぞれの小包の瞬時の三次元の位置を、メモリに、格納する監視制御中央ユニットを含む設備に関する。
そのような設備は、郵便小包を仕分けするための物流センターにおいて広く使用されている。概して、小包はトラックから荷下ろしされ、オペレータによりリニアコンベア上を連続して一つずつ配置され、それらは配送の循環または”郵便配達人の配達”の順番に従って配達されるために、リニアコンベアの仕分けをする出口の方向へ搬送される。
通過センサは、コンベアに沿って配置され中央ユニットに接続される。そのため、それぞれの小包の瞬時の三次元の位置の計算に基づき、前記中央ユニットは、小包の配達住所に対応した仕分けをする出口に前記小包を向けることができる。
従来、それぞれの小包の配達住所は、リニアコンベアの入り口に構台またはゲート上に取り付けられたカメラによって読み取られる。残念なことに、これは、オペレータが宛先の郵便住所が上を向くようにそれぞれの小包を正しく配置することを必要とする。さらに、コンベアの入り口で情報を入力することは、設備の構成の柔軟性を低下させる欠点がある。
本発明の目的は、これらの欠点を改善することである。
本発明の基本的な考え方は、コンベア上を移動するそれぞれの小包に関する情報について、中央ユニットで三次元空間に配置できるハンドヘルド電子ユニットの手段により空中で入力することができることである。この情報はバーコードまたは他の小包の配達住所、あるいは実際に郵便小包などの上に通常配置された他の情報のような固有の小包識別情報であってもよい。
より詳細には、本発明は、取り扱われた小包を搬送するための設備を提供し、前記設備は、連続して小包を搬送するリニアコンベアと、コンベア上を移動するそれぞれの小包の瞬間の三次元の位置を、メモリに、格納する監視制御中央ユニットとを含み、前記設備は、前記小包の近傍に配置された場合小包に関する情報を検出するのに適し、また、中央ユニットに前記情報が送信するために適した少なくとも1つのハンドヘルド電子ユニットをさらに含み、中央ユニットは、前記ハンドヘルドユニットから到来する前記情報を受信することに応じて、前記ハンドヘルドユニットのための瞬時の三次元の位置を読み取るために配置され、また、中央ユニットは、コンベア上のある小包の瞬時の三次元の位置とハンドヘルド電子ユニットの前記瞬時の三次元の位置との一致を検出するためにさらに配置され、また、前記ある小包に関連づけられたデータに応答してメモリに前記情報を記録することにより、検出されるような一致に応答するように配置されることを特徴とする。
オペレータは、このように、手でノマディックハンドヘルドユニットを保持しながら、設備の物流プラットフォームの周りを移動し、その時、オペレータがコンベア上を移動する小包に関して入力される情報に向かって前記ハンドヘルド電子ユニットを指し示すことが容易になる。
この情報の入力は固定されたワークステーションで入力されないので、物流設備が構成される方法において、何ら制約を設けていないし、また、高速でリニアコンベアの入り口を通過する小包と同時に、設備に複数のハンドヘルドユニットを有するように準備することも可能である。
本発明の設備は、有利には以下の特徴を有する。
・前記ハンドヘルドユニットは、バーコードリーダであってもよい。
・前記ハンドヘルドユニットは、デジタルカメラであってもよい。
・前記ハンドヘルドユニットは、ジオタグを備えていてもよい。
・小包は、郵便小包である。
本発明は、また上記で定義された物流設備を含む郵便小包仕分け施設を提供する。
本発明は、添付の図面により示された以下の詳細な説明を読むことでより良く理解でき他の利点がより明らかになる。
・図1は、郵便小包を搬送するコンベアと、空中で識別情報を入力する目的のため小包の近傍にハンドヘルドユニットとを有する設備の概略図である。
図1は、例えば、図1に図示されていない仕分け出口方向に、連続した小包を搬送するように適合したリニアコンベア3の手段による、2a,2b,2c,および2dのような取り扱われた小包を搬送するための物流設備の断片的な図である。本発明は、また物流設備1を含む郵便小包仕分け施設に関すると理解すべきである。
コンベア3には、オペレータがコンベア3上を移動する小包に接近することができる搬送セクション4が設けられる。
矢印V1は、コンベア上の小包の移動速度を示す。速度V1は、相対的に一定であってもよい。
通過センサ5は、また搬送セクション4より上流に示されている。センサ5は、光電検出セルであってもよい。
図1は、また該当の小包が通過センサ5のような通過センサを過ぎた瞬間からコンベア上のそれぞれの小包の瞬時の三次元の位置を、メモリに、格納するのに適している監視制御中央ユニット6を示している。
2aのような小包の瞬時の三次元の位置のデータ標本は、例えば、小包2aが通過センサ5を通過する場合、瞬間Tからの経過した時間と速度V1に基づいて中央ユニット6により計算することができる。
本発明によれば、設備1は、また前記小包の近傍、例えば、この例では、小包から数センチメートル(cm)に配置された場合、小包に関する識別情報7を検出することに適し、また中央ユニット6へ前記情報7を送信することに適するハンドヘルド電子ユニット8を含む。これに応じて、中央ユニット6は、ハンドヘルドユニット8の瞬時の三次元の位置の読み取りに適し、情報が入力された時間に実質的に読み取られるハンドヘルドユニットの瞬時の三次元の位置と、コンベア上のある小包(情報が入力された小包)の瞬時の三次元の位置との間の一致を探索することに適する。
一致が中央ユニット6によって検出された場合、前記中央ユニットは、前記小包に関連づけられメモリに格納されたデータに対応したメモリの入力情報を記録することができる。
前記情報は、固有小包識別コードまたは他の、例えば、配達住所情報を含む小包のイメージであってもよい。
ハンドヘルドユニット8は、バーコードリーダまたは、例えば、情報7がイメージである場合、デジタルカメラであってもよい。
ハンドヘルドユニット8は、好ましくは、監視中央ユニット6と遠隔で無線のような方法で通信するハンドヘルドユニットであってもよい。設備1では、他方から独立している複数のハンドヘルドユニット8を有することが可能である。
ハンドヘルドユニット8には、中央ユニット6に三次元の基準フレーム内の瞬時の三次元の位置を供給することができるジオタグが設けられてもよい。
ハンドヘルドユニット8の瞬時の三次元の位置および小包の瞬時の三次元の位置は、中央ユニット6により定期的に決定できることを理解すべきである。そして、一致検出を容易にするように、三次元位置のそれぞれとタイムスタンプを関連づけることが可能である。
当然ながら、本発明は、実施形態の一つの上記記述に限定されることなく、本発明の範囲を逸脱することなく変更を行うことができる。本発明は、小包以外の物品にも適用可能である。

Claims (6)

  1. 取り扱われた小包(2)を搬送するための設備であって、前記設備は、連続して小包を搬送するためのリニアコンベア(3)と、コンベア(3)上を移動するそれぞれの小包(2)の瞬時の三次元の位置を、メモリに、格納する監視制御中央ユニット(6)とを含み、前記設備は、前記小包(2)の近傍内に配置される場合、小包(2)に関する情報(7)を検出するのに適し、前記情報(7)を中央ユニット(6)に送信するために適した少なくとも1つのハンドヘルド電子ユニット(8)をさらに含み、前記中央ユニット(6)は、前記ハンドヘルドユニット(8)から到来する前記情報(7)を受信することに応答して前記ハンドヘルドユニット(8)の瞬時の三次元の位置を読み取るように配置され、前記中央ユニット(6)は、コンベア上のある小包の瞬時の三次元の位置と、ハンドヘルドユニット(8)の瞬時の三次元の位置との間の一致を検出するためにさらに配置され、前記ある小包に関連づけられたデータに対応するメモリ上の前記情報を記録することにより検出されるような一致に対応するように配置されることを特徴とする設備。
  2. 前記ハンドヘルドユニット(8)は、バーコードリーダであることを特徴とする、請求項1の設備。
  3. 前記ハンドヘルドユニット(8)は、カメラであることを特徴とする、請求項1の設備。
  4. 前記ハンドヘルドユニット(8)は、ジオタグを備えることを特徴とする、前述のうちいずれかの項の設備。
  5. 小包が郵便小包であることを特徴とする、請求項1から4のうちいずれか一つの設備。
  6. 請求項5の設備を含むことを特徴とする、郵便小包仕分け施設。
JP2017538461A 2014-10-13 2015-09-15 取り扱われた小包を識別するための設備 Expired - Fee Related JP6440852B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1459805A FR3027139B1 (fr) 2014-10-13 2014-10-13 Installation pour l'identification de colis manutentionnes
FR1459805 2014-10-13
PCT/FR2015/052465 WO2016059313A1 (fr) 2014-10-13 2015-09-15 Installation pour l'identification de colis manutentionnes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017530866A true JP2017530866A (ja) 2017-10-19
JP6440852B2 JP6440852B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=52627290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538461A Expired - Fee Related JP6440852B2 (ja) 2014-10-13 2015-09-15 取り扱われた小包を識別するための設備

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10688532B2 (ja)
EP (1) EP3207508B1 (ja)
JP (1) JP6440852B2 (ja)
CN (1) CN107077656A (ja)
AU (1) AU2015332311B2 (ja)
CA (1) CA2963335C (ja)
ES (1) ES2762695T3 (ja)
FR (1) FR3027139B1 (ja)
SG (1) SG11201702855VA (ja)
WO (1) WO2016059313A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11137375B2 (en) 2013-11-19 2021-10-05 California Institute Of Technology Systems and methods of grueneisen-relaxation photoacoustic microscopy and photoacoustic wavefront shaping
CN107999403A (zh) * 2016-12-24 2018-05-08 深圳雷柏科技股份有限公司 一种机械键盘的中轴筛选设备
JP7101528B2 (ja) * 2018-04-25 2022-07-15 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
CN110193465A (zh) * 2018-09-10 2019-09-03 北京优创新港科技股份有限公司 一种条烟分拣智能纠错系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09319821A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Toshiba Corp バーコード読取方法およびバーコード読取装置
JPH11120240A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Fujitsu Ltd 携帯型端末装置及びそれを用いた情報管理システム並びに情報管理方法
JP2001104892A (ja) * 1999-10-07 2001-04-17 Shibaura Mechatronics Corp 文字の特定方法及び発送物処理装置
JP2003225619A (ja) * 2002-02-06 2003-08-12 Samu Giken:Kk 郵便物の仕分追刷り装置
US20060192013A1 (en) * 2003-07-01 2006-08-31 Accu-Sort System, Inc. System and method for associating machine readable information and dimensioning data for conveyor borne packages

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3240980B2 (ja) 1997-11-20 2001-12-25 日本電気株式会社 半導体モジュール装置の製造方法
US20020008621A1 (en) * 2000-01-06 2002-01-24 Isogon Corporation Method and system for determining the inventory and location of assets
FR2881663B1 (fr) * 2005-02-08 2007-03-16 Solystic Sa Procede de traitement d'envois postaux avec une detection des occurences d'attributs ocr
US20070124077A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Robert Hedlund An Inventory Stocking and Locating System Utilizing Tags and GPS providing Summarization by Hierarchical Code
CN201389527Y (zh) * 2009-02-24 2010-01-27 朱迎春 自动包裹投递系统
WO2011109655A1 (en) * 2010-03-05 2011-09-09 Worthwhile Products Inventory control system process
US9367770B2 (en) * 2011-08-30 2016-06-14 Digimarc Corporation Methods and arrangements for identifying objects
CN202700831U (zh) * 2012-07-12 2013-01-30 安徽省一一通信息科技有限公司 可识别无标识货物的货物自动分拣系统
FR2996788B1 (fr) * 2012-10-11 2014-10-24 Solystic Procede de traitement de colis et centre logistique de traitement de colis
CN103714361A (zh) * 2013-11-21 2014-04-09 苏州斯普锐智能系统有限公司 一种隧道式物品识别系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09319821A (ja) * 1996-05-29 1997-12-12 Toshiba Corp バーコード読取方法およびバーコード読取装置
JPH11120240A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Fujitsu Ltd 携帯型端末装置及びそれを用いた情報管理システム並びに情報管理方法
JP2001104892A (ja) * 1999-10-07 2001-04-17 Shibaura Mechatronics Corp 文字の特定方法及び発送物処理装置
JP2003225619A (ja) * 2002-02-06 2003-08-12 Samu Giken:Kk 郵便物の仕分追刷り装置
US20060192013A1 (en) * 2003-07-01 2006-08-31 Accu-Sort System, Inc. System and method for associating machine readable information and dimensioning data for conveyor borne packages

Also Published As

Publication number Publication date
CA2963335C (fr) 2019-04-23
AU2015332311B2 (en) 2017-12-14
AU2015332311A1 (en) 2017-04-20
ES2762695T3 (es) 2020-05-25
WO2016059313A1 (fr) 2016-04-21
FR3027139B1 (fr) 2016-11-04
US10688532B2 (en) 2020-06-23
SG11201702855VA (en) 2017-05-30
CN107077656A (zh) 2017-08-18
JP6440852B2 (ja) 2018-12-19
US20190022703A1 (en) 2019-01-24
EP3207508A1 (fr) 2017-08-23
FR3027139A1 (fr) 2016-04-15
CA2963335A1 (fr) 2016-04-21
EP3207508B1 (fr) 2019-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6348670B2 (ja) 小包を搬送するシャトルカート及び小包を識別するハンドヘルドユニットを備える物流設備
JP6440852B2 (ja) 取り扱われた小包を識別するための設備
US11911799B2 (en) Vision-enhanced photocell system for package sorting
US20120150342A1 (en) System and method for processing delivery items
US20080319574A1 (en) Method and device for transporting objects to distribution points
JP2006523589A (ja) 小包またはそれと同様の輸送物品を分配するための方法および装置
WO2021136510A1 (zh) 数据采集系统、方法、装置、电子设备及存储介质
ES2895086T3 (es) Separación de paquetes mecanizables del flujo de paquetes no mecanizables
JP2018013939A (ja) 荷物検査システム、および荷物検査プログラム
KR101255076B1 (ko) 소포 우편물 순서화 시스템 및 방법
KR101265769B1 (ko) 이미지 정보를 이용한 반품 분류시스템
CN113501275B (zh) 一种物品卸载控制方法、系统、电子设备及存储介质
JP6217166B2 (ja) 集出荷システム
US20170297828A1 (en) Conveyors for sorting products
JP6396184B2 (ja) 仕分設備および仕分方法
JP6699890B2 (ja) 荷物検査システム
US20210370353A1 (en) System for sorting delivery items and methods for the same
JP2016139367A (ja) 出荷支援システム、出荷支援方法、出荷支援プログラム、及び、荷物測定装置
CN111105177B (zh) 物流对象的管理方法、装置、设备、系统和存储介质
JP6896910B2 (ja) 検査管理装置
JP2023106882A (ja) 充てんシステム
KR20160114331A (ko) 물품 식별 장치 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6440852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees