JP2017530493A - 外付け機器の接続方法および装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

外付け機器の接続方法および装置、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017530493A
JP2017530493A JP2017537001A JP2017537001A JP2017530493A JP 2017530493 A JP2017530493 A JP 2017530493A JP 2017537001 A JP2017537001 A JP 2017537001A JP 2017537001 A JP2017537001 A JP 2017537001A JP 2017530493 A JP2017530493 A JP 2017530493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external
keyboard
type
external device
device type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017537001A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェンガン ワン
ジェンガン ワン
ライジュン イェン
ライジュン イェン
ジュンジョウ ウー
ジュンジョウ ウー
Original Assignee
シャオミ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャオミ・インコーポレイテッド filed Critical シャオミ・インコーポレイテッド
Publication of JP2017530493A publication Critical patent/JP2017530493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/724092Interfacing with an external cover providing additional functionalities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • G06F3/0219Special purpose keyboards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0227Cooperation and interconnection of the input arrangement with other functional units of a computer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0231Cordless keyboards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0811Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking connectivity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/34Microprocessors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2201/00Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
    • H04M2201/36Memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/02Details of telephonic subscriber devices including a Bluetooth interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/18Details of telephonic subscriber devices including more than one keyboard unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/70Details of telephonic subscriber devices methods for entering alphabetical characters, e.g. multi-tap or dictionary disambiguation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

本発明は、外付け機器の接続方法及び装置、プログラム及び記録媒体に関する。当該方法は、外付け機器からの接続が検出された場合に前記外付け機器の記述情報を取得するステップと、前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定するステップと、前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させるステップとを含む。これにより、スマート端末などの機器と外付け機器との接続時に、ユーザによる入力操作が必要になった場合には、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定することができるため、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。【選択図】図1

Description

本発明は、機器接続の技術分野に関し、特に外付け機器の接続方法および装置に関する。
端末による撮影機能がますます完備されている中、世界中の人々が端末を用いて撮影するようになってきている。また、自撮りの場面も増え始めたため、自撮りしやすいようなブルートゥース自撮り棒が生まれた。
端末がブルートゥース(登録商標)によりブルートゥース自撮り棒と接続した後、ユーザは、ブルートゥース自撮り棒上の電子シャッターをタッチするように制御することで撮影することができる。
本発明の実施例において提供される外付け機器の接続方法および装置は、下記の技術的構成を含む。
本発明の実施例の第1態様によれば、外付け機器の接続方法であって、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得するステップと、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定するステップと、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告および接続を完了させるステップと、を含む方法を提供する。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報は、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定される。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされる場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされない場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器のメーカー識別情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と、外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる処理は、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させるステップを含む。
一実施例において、前記方法は、さらに、
入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断するステップと、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うステップと、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行うステップと、を含む。
本発明の実施例の第2態様によれば、外付け機器の接続方法であって、
スマート端末との接続が検出されたときに、記述情報を報知するステップと、
前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させるステップと、を含む方法を提供する。
一実施例において、前記方法は、さらに、
前記スマート端末との接続が行われる前に、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定するステップを含む。
一実施例において、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていることが申告され、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていないことが申告される。
一実施例において、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて前記記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器のメーカー識別情報と前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記フルキーボードタイプとの対応関係を構築し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記テンキータイプとの対応関係を構築する。
一実施例において、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて前記記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定する。
一実施例において、前記方法は、さらに、
スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、前記スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動するステップを含む。
本発明の実施例の第3態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得する取得モジュールと、
前記取得モジュールにより取得された前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する特定モジュールと、
前記特定モジュールにより特定された前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告および接続を完了させる接続モジュールと、を含む装置を提供する。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報は、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定される。
一実施例において、前記取得モジュールは、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得する第1取得サブモジュールを含み、
前記特定モジュールは、
前記第1取得サブモジュールにより取得された前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断する判断サブモジュールと、
前記判断サブモジュールにより、前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされると判断された場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する第1特定サブモジュールと、
前記判断サブモジュールにより、前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされないと判断された場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定する第2特定サブモジュールと、を含む。
一実施例において、前記取得モジュールは、
前記外付け機器のメーカー識別情報を取得する第2取得サブモジュールを含み、
前記特定モジュールは、
予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記第2取得サブモジュールにより取得された前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索する第1検索サブモジュールと、
前記第1検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する第3特定サブモジュールと、
前記第1検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する第4特定サブモジュールと、を含む。
一実施例において、前記取得モジュールは、
前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得する第3取得サブモジュールを含み、
前記特定モジュールは、
予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記第3取得サブモジュールにより取得された前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索する第2検索サブモジュールと、
前記第2検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する第5特定サブモジュールと、
前記第2検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する第6特定サブモジュールと、を含む。
一実施例において、前記接続モジュールは、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させる接続サブモジュールを含む。
一実施例において、前記装置は、さらに、
入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断するタイプ判断モジュールと、
前記タイプ判断モジュールにより、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると判断された場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行う第1処理モジュールと、
前記タイプ判断モジュールにより、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると判断された場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行う第2処理モジュールと、を含む。
本発明の実施例の第4態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
スマート端末との接続が検出されたときに、記述情報を報知する報知モジュールと、
前記報知モジュールにより報知された前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させる接続モジュールと、を含む装置を提供する。
一実施例において、前記装置は、さらに、
前記スマート端末との接続が前記接続モジュールにより行われる前に、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する設定モジュールを含む。
一実施例において、前記設定モジュールは、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定する第1設定サブモジュールを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていることが申告され、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていないことが申告される。
一実施例において、前記設定モジュールは、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器のメーカー識別情報と前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築する構築サブモジュールを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記フルキーボードタイプとの対応関係を構築し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記テンキータイプとの対応関係を構築する。
一実施例において、前記設定モジュールは、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定する第2設定サブモジュールを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定する。
一実施例において、前記装置は、さらに、
前記スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、前記スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動する起動モジュールを含む。
本発明の実施例の第5態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
プロセッサと、前記プロセッサが実行可能なコマンドを記憶するメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得し、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定し、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告および接続を完了させるように構成されている、接続装置を提供する。
本発明の実施例の第6態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
プロセッサと、前記プロセッサが実行可能なコマンドを記憶するメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
スマート端末との接続が検出されたときに記述情報を報知し、
前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させるように構成されている、接続装置を提供する。
本発明の実施例において提供される技術的構成は、次の有益な効果を奏する。
上記の技術的構成によれば、端末などの機器と外付け機器との接続時に、外付け機器の記述情報を取得し、外付け機器の記述情報に基づいて外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する。すなわち、外付け機器がフルキーボードタイプであるか、あるいはテンキータイプであるかを特定する。さらに外付けキーボード機器タイプに基づいて、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる。したがって、スマート端末などの機器と外付け機器との接続時に、ユーザによる入力操作が必要になった場合には、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定することができる。これにより、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
上記の基本的な記載および後述の詳細な記載は、単に例示的および説明的なものにすぎず、本発明を限定するものではないと理解されるべきである。
ここでの図面は、明細書に組み込まれて明細書の一部を構成し、本発明に適合する実施例を示するものとして、明細書と共に本発明の原理の解釈に用いられる。
例示的な一実施例に係る外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置を示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置における取得モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置における特定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続装置における取得モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続装置における特定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続装置における取得モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続装置における特定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置における接続モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続装置を示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置を示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続装置を示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置における設定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続装置における設定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続装置における設定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続装置を示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る、外付け機器用の接続装置を示すブロック図である。
ここで、図面に示された例示的な実施例を詳細に説明する。以下の記載において、図面に関する場合、特に説明しない限り、異なる図面における同一符号は、同一または同等の要素を示す。以下の例示的な実施例に記載の実施形態は、本発明と一致するあらゆる実施形態を代表するものではない。逆に、これらの実施形態は、特許請求の範囲に詳細に記載された、本発明の一部の局面に一致する装置及び方法の例にすぎない。
本発明の実施例は、外付け機器と接続すべき端末機器に適用される、外付け機器の接続方法を提供する。図1に示すように、該方法は、ステップS101〜S103を含む。
ステップS101では、外付け機器からの接続が検出された場合に、外付け機器の記述情報を取得する。一実施例において、外付け機器の記述情報は、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定される。
ステップS102では、外付け機器の記述情報に基づき、外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する。
ステップS103では、外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる。
該実施例では、スマート端末等の機器が、外付け機器との接続を行う際に、外付け機器の記述情報を取得すると共に、外付け機器の記述情報に基づいて外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する。すなわち、外付け機器がフルキーボードタイプであるか、あるいはテンキータイプであるかを特定し、さらに外付けキーボード機器タイプに基づいて、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる。これにより、スマート端末等の機器が外付け機器との接続を行う際、ユーザは、スマート端末上で入力操作を行う必要がある場合には、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定することができる。これにより、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
図2に示すように、一実施例において、上記ステップS101における、外付け機器の記述情報の取得はステップS201を含む。
ステップS201では、外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得する。
上記ステップS102は、ステップS202〜S204を含む。
ステップS202では、キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づいて、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされるか否かを判断する。なお、所定のアルファベットボタンキーは、キーボード上のいずれかのアルファベットボタンキー、例えばQキーであってもよい。
ステップS203では、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされる場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する。なお、フルキーボードタイプとは、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされないようなタイプである。
ステップS204では、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされない場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する。なお、テンキータイプとは、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされるようなタイプである。
該実施例では、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされるか否かを判断することによって、外付けキーボード機器タイプを判断すると共に、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定する。これにより、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
例えば、外付け機器がブルートゥース自撮り棒である場合には、そのサービス発見プロトコル記録情報に基づいて、所定のアルファベットボタンキーが該外付け機器にサポートされないと判断する。なお、所定のアルファベットボタンキーはQキーを含むが、これに限定されない。Qキーがサポートされない場合、ブルートゥース自撮り棒の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定してもよい。したがって、入力が必要なときに、入力法に基づくスクリーンキーボードのポップアップを許可する。これにより、ユーザがブルートゥース自撮り棒を使用する際の正常な入力が保証される。
図3に示すように、一実施例において、上記ステップS101における、外付け機器の記述情報の取得は、ステップS301を含む。
ステップS301では、外付け機器のメーカー識別情報を取得する。
上記ステップS102は、ステップS302〜S304を含む。
ステップS302では、予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索する。
ステップS303では、検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する。なお、テンキータイプとは、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされるようなタイプである。
ステップS304では、検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する。なお、フルキーボードタイプとは、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされないようなタイプである。
外付け機器によっては、そのメーカー識別情報が異なる場合がある。例えば、ブルートゥース自撮り棒と外付けキーボードとでメーカー識別情報が異なる場合があるため、異なるメーカー識別情報、およびその対応する外付けキーボード機器タイプを予め設定してもよい。例えば、ブルートゥース自撮り棒のメーカー識別情報をテンキータイプと対応付け、外付けキーボードのメーカー識別情報をフルキーボードタイプと対応付けることにより、外付け機器からのアクセスが必要になったときにそのメーカー識別情報を取得し、該メーカー識別情報に基づいて、当該外付け機器が属する外付けキーボード機器タイプを特定する。
該実施例では、外付け機器の予め設定されたメーカー識別情報に基づいて外付けキーボード機器タイプを判断すると共に、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定する。これにより、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
図4に示すように、一実施例において、上記ステップS101における、外付け機器の記述情報の取得は、ステップS401を含む。
ステップS401では、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得する。なお、該外付けキーボード機器タイプ識別子とは、外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示すものである。
上記ステップS102は、ステップS402〜S404を含む。
ステップS402では、予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と、外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索する。
ステップS403では、検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する。
ステップS404では、検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する。
該実施例では、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に基づき、外付けキーボード機器タイプを特定してもよい。なお、外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態は、オン状態およびオフ状態を含んでもよい。外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態がオン状態である場合には、対応の外付けキーボード機器タイプをフルキーボードタイプとし、外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態がオフ状態である場合には、対応の外付けキーボード機器タイプをテンキータイプとするように、予め設定してもよい。
このように、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に基づいて外付けキーボード機器タイプを特定すると共に、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定することができる。これにより、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
図5に示すように、一実施例において、上記ステップS103はステップS501を含む。
ステップS501では、外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告、および外付け機器との無線接続を完了させる。
該実施例では、外付け機器が無線外付け機器であってもよいため、端末などの機器は、外付け機器の外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器との無線接続、および外付け機器に対する申告を完了させてもよい。これにより、外付け機器の正常な使用が保証されると共に、入力法に基づくスクリーンキーボードの正常な使用が保証される。
図6に示すように、一実施例において、上記方法はさらにステップS601〜S603を含む。
ステップS601では、入力操作が必要になったときに、外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断する。
ステップS602では、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行う。
ステップS603では、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行う。
該実施例では、入力操作が必要になったときに、外付け機器の外付けキーボード機器タイプに基づき、必要な入力操作を特定することができる。外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行う。外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行う。これにより、外付け機器がいずれのタイプであっても、正常な入力操作が保証される。
本発明の実施例は、外付け機器(例えば外付けキーボード、無線自撮り棒など)に適用される、外付け機器の接続方法も提供する。図7に示すように、該方法はステップS701〜S702を含む。
ステップS701では、スマート端末との接続が検出されたときに、記述情報を報知する。
ステップS702では、記述情報に基づき、スマート端末との接続を完了させる。
該実施例では、外付け機器は、記述情報をスマート端末に報知し、さらに記述情報に基づき、スマート端末との接続を完了させることができる。
図8に示すように、一実施例において、上記方法はさらにステップS801を含む。
ステップS801では、スマート端末との接続を行う前に、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する。
該実施例では、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定することにより、全ての外付け機器の記述情報をフルキーボードタイプに対応する記述情報としてデフォルト設定してしまい、外付け機器の使用時に入力法に基づくスクリーンキーボードを使用できないという問題の発生を回避できる。これにより、外付け機器がいずれのタイプであっても、ユーザによる正常な入力操作が保証される。
図9に示すように、一実施例において、上記ステップS801における、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、ステップS901を含む。
ステップS901では、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を設定する。
なお、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされていることが申告される。外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされていないことが申告される。
該実施例では、外付け機器のキーボードの使用方式に応じてキーボードサービス発見プロトコル記録情報を設定することができる。なお、キーボードサービス発見プロトコル記録情報は、外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのものである。これにより、外付け機器は、自機に必要なボタンキーに応じて、自機がサポートするボタンキーを申告することできる。例えば、外付け機器は、ブルートゥース自撮り棒である場合には、フルキーボードでの入力が必要ではないため、自機のタイプがテンキータイプであると特定する。このとき、自機のキーボードサービス発見プロトコル記録情報により、例えばアルファベットQキーのようなボタンキーをサポートしないことを申告してもよい。したがって、当該外付け機器は、別の端末等の機器と接続する際に、キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づいて外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定することができる。また、ユーザによる入力操作が必要になったときは、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードでの入力操作が許可されているか否かを判断することできる。これにより、入力法の正常な使用が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
図10に示すように、一実施例において、上記ステップS801における、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、ステップS1001を含む。
ステップS1001では、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、外付け機器のメーカー識別情報と外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築する。
なお、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、メーカー識別情報とフルキーボードタイプとの対応関係を構築する。外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、メーカー識別情報とテンキータイプとの対応関係を構築する。
該実施例では、外付け機器によっては、そのメーカー識別情報が異なる場合がある。例えば、ブルートゥース自撮り棒と外付けキーボードとでメーカー識別情報が異なる場合があるため、異なるメーカー識別情報、およびその対応する外付けキーボード機器タイプを予め設定してもよい。例えば、ブルートゥース自撮り棒のメーカー識別情報をテンキータイプと対応付け、外付けキーボードのメーカー識別情報をフルキーボードタイプと対応付けることにより、外付け機器からのアクセスが必要になったときにそのメーカー識別情報を取得し、該メーカー識別情報に基づいて、当該外付け機器が属する外付けキーボード機器タイプを特定する。
図11に示すように、一実施例において、上記ステップS801における、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、ステップS1101を含む。
ステップS1101では、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定する。
なお、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定する。外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定する。
該実施例では、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態は、第1オン/オフ状態、および第2オン/オフ状態(例えばオン状態およびオフ状態)を含んでもよい。外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態が第1オン/オフ状態である場合には、対応の外付けキーボード機器タイプをフルキーボードタイプとし、外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態が第2オン/オフ状態である場合には、対応の外付けキーボード機器タイプをテンキータイプとするように、予め設定してもよい。
図12に示すように、一実施例において、上記方法はさらにステップS1201を含む。
ステップS1201では、スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動する。
該実施例では、外付け機器は、スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動する。そして、キーボード使用指示を受信していない場合には、スマート端末上で、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行ってもよい。これにより、外付け機器がいずれのタイプであっても、正常な入力操作が保証される。
以下は、本発明の方法を実行可能な本発明の装置の実施例を説明する。
図13は、例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置を示すブロック図である。該装置は、ソフトウェア、ハードウェアまたは両者の組み合わせにより、端末機器の一部の構成若しくは全構成として実現されうる。図13に示すように、該外付け機器の接続装置は、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得するように構成された取得モジュール1301と、
前記取得モジュール1302により取得された前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定するように構成された特定モジュール1302と、
前記特定モジュール1302により特定された前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させるように構成された接続モジュール1303と、を含む。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報は、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定される。
図14に示すように、一実施例において、前記取得モジュール1301は、前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、取得するように構成された第1取得サブモジュール1401を含む。
図15に示すように、前記特定モジュール1302は、
前記第1取得サブモジュール1401により取得された前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断するように構成された判断サブモジュール1501と、
前記判断サブモジュール1501により、前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされると判断された場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するように構成された第1特定サブモジュール1502と、
前記判断サブモジュール1501により、前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされないと判断された場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定するように構成された第2特定サブモジュール1503と、を含む。
図16に示すように、一実施例において、前記取得モジュール1301は、前記外付け機器のメーカー識別情報を取得するように構成された第2取得サブモジュール1601を含む。
図17に示すように、一実施例において、前記特定モジュール1302は、
予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記第2取得サブモジュールにより取得された前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するように構成された第1検索サブモジュール1701と、
前記第1検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するように構成された第3特定サブモジュール1702と、
前記第1検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するように構成された第4特定サブモジュール1703と、を含む。
図18に示すように、一実施例において、前記取得モジュール1301は、
前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を、取得するように構成された第3取得サブモジュール1801を含む。
図19に示すように、一実施例において、前記特定モジュール1302は、
予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記第3取得サブモジュールにより取得された前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するように構成された第2検索サブモジュール1901と、
前記第2検索サブモジュール1901により検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するように構成された第5特定サブモジュール1902と、
前記第2検索サブモジュール1901により検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する第6特定サブモジュール1903と、を含む。
図20に示すように、一実施例において、前記接続モジュール1303は、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させるように構成された接続サブモジュール2001を含む。
図21に示すように、一実施例において、前記装置は、さらに、
入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断するように構成されたタイプ判断モジュール2101と、
前記タイプ判断モジュール2101により、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると判断された場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うように構成された第1処理モジュール2102と、
前記タイプ判断モジュール2101により、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると判断された場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行うように構成された第2処理モジュール2103と、を含む。
図22は、例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置を示すブロック図である。該装置は、ソフトウェア、ハードウェアまたは両者の組み合わせにより、外付け機器の一部の構成若しくは全構成として実現されうる。図22に示すように、該外付け機器の接続装置は、
スマート端末との接続が検出されたときに、記述情報を報知するように構成された報知モジュール2201と、
前記報知モジュールにより報知された前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させるように構成された接続モジュール2202と、を含む。
図23に示すように、一実施例において、前記装置は、さらに、
前記スマート端末との接続が前記接続モジュールにより行われる前に、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定するように構成された設定モジュール2301を含む。
図24に示すように、一実施例において、前記設定モジュール2301は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定するように構成された第1設定サブモジュール2401を含む。
なお、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていることが申告される。前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていないことが申告される。
図25に示すように、一実施例において、前記設定モジュール2301は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器のメーカー識別情報と前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築するように構成された構築サブモジュール2501を含む。
なお、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記フルキーボードタイプとの対応関係を構築する。前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記テンキータイプとの対応関係を構築する。
図26に示すように、一実施例において、前記設定モジュール2301は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定するように構成された第2設定サブモジュール2601を含む。
なお、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定する。前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定する。
図27に示すように、一実施例において、前記装置は、さらに、
スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、前記スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動するように構成された起動モジュール2701を含む。
本発明の実施例における第5態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
プロセッサと、プロセッサが実行可能なコマンドを記憶するメモリと、を含み、
プロセッサは、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得し、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定し、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させるように構成されている、接続装置を提供する。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器の記述情報は、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定されてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされる場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされない場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定するステップと、を含む構成としてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器のメーカー識別情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む構成としてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて
前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と、外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む構成としてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる処理は、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させるステップを含んでもよい。
また、上記プロセッサは、
入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断し、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行い、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行うように構成されてもよい。
本発明の実施例における第6態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
プロセッサと、プロセッサが実行可能なコマンドを記憶するメモリと、を含み、
プロセッサは、
スマート端末との接続が検出されたときに記述情報を報知し、
前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させるように構成されている、接続装置を提供する。
上記プロセッサは、
前記スマート端末との接続が行われる前に、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定するように構成されてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていることが申告され、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていないことが申告される構成としてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて前記記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器のメーカー識別情報と前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記フルキーボードタイプとの対応関係を構築し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記テンキータイプとの対応関係を構築する構成としてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて前記記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定する構成としてもよい。
上記プロセッサは、
スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、前記スマート端末での入力操作に供される自機キーボードを起動してもよい。
なお、上記の実施例の装置における各モジュールにより実行される具体的な動作形態は、対応の方法の実施例において詳しく記載されているため、ここでその詳細な説明を省略する。
図28は、例示的な一実施例に係る、端末機器に適用される外付け機器用の接続装置を示すブロック図である。該装置2800は、例えば携帯電話、コンピュータ、デジタルブロードキャスト端末、メッセージ送受信機器、ゲームコンソール、タブレット機器、医療機器、健康機器、PDA(Personal Digital Assistant)などであってもよい。
装置2800は、プロセッサアセンブリ2802、メモリ2804、電源アセンブリ2806、マルチメディアアセンブリ2808、オーディオアセンブリ2810、入力/出力(I/O)インターフェース2812、センサアセンブリ2814、および通信アセンブリ2816のうち、1つまたは複数を含んでもよい。
プロセッサアセンブリ2802は、通常では装置2800の全体的操作、例えば表示、電話呼出、データ通信、カメラ動作や記憶動作に関する動作を制御する。プロセッサアセンブリ2802は、上記の方法の全てまたは一部のステップを完成させるコマンドを実行する1つまたは複数のプロセッサ2820を含んでもよい。また、プロセッサアセンブリ2802は、プロセッサアセンブリ2802と別のアセンブリとの間のインタラクションを処理するのための1つまたは複数のモジュールを含んでもよい。例えば、プロセッサアセンブリ2802は、マルチメディアアセンブリ2808とプロセッサアセンブリ2802との間のインタラクションを処理するためのマルチメディアモジュールを含んでもよい。
メモリ2804は、装置2800における動作をサポートする各種のデータを記憶するように構成されている。これらのデータは、例えば、装置2800上に動作するいかなるアプリケーションまたは方法のコマンドや、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、画像、映像などを含む。メモリ2804は、例えばSRAM(Static Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(Read Only Memory)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスクまたは光ディスクなど、いかなるタイプの揮発性若しくは非揮発性の記憶デバイス、またはこれらの組み合わせにより実現され得る。
電源アセンブリ2806は、装置2800の各アセンブリに給電するためのものである。電源アセンブリ2806は、電源管理システムと、1つまたは複数の電源と、装置2800のために電力の生成、管理及び分配を行う関連のアセンブリと、を含んでもよい。
マルチメディアアセンブリ2808は、前記装置2800とユーザとの間で出力インターフェースを提供するスクリーンを含む。一部の実施例において、スクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)やタッチパネル(TP)を含んでもよい。スクリーンは、タッチパネルを含む場合、ユーザからの入力信号を受付けるタッチスクリーンとして実現されてもよい。タッチパネルは、タッチ、スライド、及びタッチパネル上のジェスチャを検出するための1つまたは複数のタッチセンサを含む。前記タッチセンサは、タッチ或いはスライド動作のエッジだけではなく、前記タッチ或いはスライド動作に関する継続時間及び圧力も検出できる。一部の実施例において、マルチメディアアセンブリ2808は、フロントカメラ及び/又はリアーカメラを含む。装置2800が例えば撮影モード、或いは映像モード等の動作モードである場合には、フロントカメラ及び/又はリアーカメラは、外部からのマルチメディアデータを受信することができる。フロントカメラおよびリアーカメラのそれぞれは、1つの固定された光レンズ系、或いは焦点距離および光学ズーム機能を有するものであってもよい。
オーディオアセンブリ2810は、オーディオ信号を入力/出力するように構成されている。例えば、オーディオアセンブリ2810は、装置2800が例えば呼出モード、記録モード及び音声認識モード等のような動作モード下であるときに外部のオーディオ信号を受信するように構成されたマイク(MIC)を含む。受信されたオーディオ信号は、さらにメモリ2804に記憶されるか、通信アセンブリ2816を介して送信されてもよい。一部の実施例において、オーディオアセンブリ2810は、オーディオ信号を出力するためのスピーカーをさらに含む。
I/Oインターフェース2812は、プロセッサアセンブリ2802と周辺インターフェースモジュールとの間のインターフェースを提供するものである。上記周辺インターフェースモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタン、音量ボタン、起動ボタン、ロッキングボタンを含んでもよいが、これらに限定されない。
センサアセンブリ2814は、装置2800の各方面における状態評価に供するための1つまたは複数のセンサを含む。例えば、センサアセンブリ2814は、装置2800のON/OFF状態や、装置2800における例えばディスプレイやテンキーパッドのようなアセンブリの相対的位置を検出することができる。また、センサアセンブリ2814は、装置2800や装置2800における1つのアセンブリの変位、ユーザと装置2800との接触の有無、装置2800の方位若しくは加速/減速、および装置2800の温度変化も検出できる。センサアセンブリ2814は、いかなる物理的接触も無い場合に周囲物体の存在を検出するように構成された接近センサを含んでもよい。さらに、センサアセンブリ2814は、画像生成アプリケーションに用いられるCMOS又はCCD画像センサのような光学センサを含んでもよい。一部の実施例において、該センサアセンブリ2814は、さらに加速度センサ、ジャイロスコープセンサ、磁気センサ、圧力センサ、及び温度センサを含んでもよい。
通信アセンブリ2816は、装置2800と他の機器との間で有線又は無線方式の通信を提供するように構成される。装置2800は、例えばWiFi、2G、3Gまたはそれらの組み合わせのような通信規格に基づく無線ネットワークにアクセスすることが可能である。例示的な一実施例において、通信アセンブリ2816は、ブロードキャストチャネルを介して、外部のブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号、またはブロードキャストに関する情報を受信する。また、例示的な一実施例において、前記通信アセンブリ2816は、近距離通信を促進するための近距離無線通信(NFC)モジュールをさらに含む。NFCモジュールは、例えばRFID(Radio Frequency IDentification)技術、IrDA(Infrared Data Association)技術、UWB(Ultra Wide Band)技術、BT(Bluetooth(登録商標))技術や他の技術に基づいて実現されてもよい。
例示的な実施例において、装置2800は、1つまたは複数のASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)、DSPD(Digital Signal Processing Device)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、または他の電子デバイスによって実現されるものであり、上記の方法を実行してもよい。
例示的な実施例において、コマンドを含んだ一時的でないコンピュータ読み取り可能な記憶媒体として、例えば装置2800のプロセッサ2820に実行されることで上記の方法を完成させるようなコマンドを含んだメモリ2804をさらに提供する。前記一時的でないコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、例えばROM、RAM(Random−Access Memory)、CD−ROM(Compact Disc ROM)、磁気テープ、フロッピーディスク(登録商標)および光学データ記憶機器等であってもよい。
内部に記憶されたコマンドが装置2800のプロセッサに実行されることにより、上記外付け機器の接続方法が装置2800に実行されるようになる、一時的でないコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記方法は、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得するステップと、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定するステップと、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させるステップと、を含む記憶媒体。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報は、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定される。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされる場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされない場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器のメーカー識別情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と、外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる処理は、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させるステップを含む。
一実施例において、前記方法は、さらに、
入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断するステップと、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うステップと、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行うステップと、を含む。
当業者は、本明細書に開示された内容を考慮し実施することにより、本発明の他の実施形態を容易に見出せる。本出願は、本発明のいかなる変形、用途、又は適合的な変化を概括することを目的としており、これらいかなる変形、用途、又は適合的変化は、本発明の一般の原理に従うものであり、且つ本明細書に開示されていない本技術分野の公知常識又は慣用の技術的手段を含む。明細書及び実施例は、単に例示的なものに過ぎない。本発明の真正の範囲および精神は、特許請求の範囲により示される。
また、本発明は、以上の記載および図面により示された詳細な構成に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない場合に様々な改修又は変更を行うことができると理解されるべきである。本発明の範囲は、特許請求の範囲のみにより規定される。
本願は、出願番号が201510544228.1であり、出願日が2015年8月28日である中国特許出願に基づき提出し、該中国特許出願の優先権を主張する。ここで、該中国特許出願の全ての内容は、参照として本願に組み込まれたものとする。
本発明は、機器接続の技術分野に関し、特に外付け機器の接続方法および装置、プログラム及び記録媒体に関する。
端末による撮影機能がますます完備されている中、世界中の人々が端末を用いて撮影するようになってきている。また、自撮りの場面も増え始めたため、自撮りしやすいようなブルートゥース自撮り棒が生まれた。
端末がブルートゥース(登録商標)によりブルートゥース自撮り棒と接続した後、ユーザは、ブルートゥース自撮り棒上の電子シャッターをタッチするように制御することで撮影することができる。
本発明の実施例において提供される外付け機器の接続方法および装置、プログラム及び記録媒体は、下記の技術的構成を含む。
本発明の実施例の第1態様によれば、外付け機器の接続方法であって、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得するステップと、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定するステップと、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告および接続を完了させるステップと、を含む方法を提供する。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報は、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定される。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされる場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされない場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器のメーカー識別情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と、外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる処理は、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させるステップを含む。
一実施例において、前記方法は、さらに、
入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断するステップと、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うステップと、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行うステップと、を含む。
本発明の実施例の第2態様によれば、外付け機器の接続方法であって、
スマート端末との接続が検出されたときに、記述情報を報知するステップと、
前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させるステップと、を含む方法を提供する。
一実施例において、前記方法は、さらに、
前記スマート端末との接続が行われる前に、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定するステップを含む。
一実施例において、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていることが申告され、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていないことが申告される。
一実施例において、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて前記記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器のメーカー識別情報と前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記フルキーボードタイプとの対応関係を構築し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記テンキータイプとの対応関係を構築する。
一実施例において、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて前記記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定する。
一実施例において、前記方法は、さらに、
スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、前記スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動するステップを含む。
本発明の実施例の第3態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得する取得モジュールと、
前記取得モジュールにより取得された前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する特定モジュールと、
前記特定モジュールにより特定された前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告および接続を完了させる接続モジュールと、を含む装置を提供する。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報は、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定される。
一実施例において、前記取得モジュールは、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得する第1取得サブモジュールを含み、
前記特定モジュールは、
前記第1取得サブモジュールにより取得された前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断する判断サブモジュールと、
前記判断サブモジュールにより、前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされると判断された場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する第1特定サブモジュールと、
前記判断サブモジュールにより、前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされないと判断された場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定する第2特定サブモジュールと、を含む。
一実施例において、前記取得モジュールは、
前記外付け機器のメーカー識別情報を取得する第2取得サブモジュールを含み、
前記特定モジュールは、
予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記第2取得サブモジュールにより取得された前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索する第1検索サブモジュールと、
前記第1検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する第3特定サブモジュールと、
前記第1検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する第4特定サブモジュールと、を含む。
一実施例において、前記取得モジュールは、
前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得する第3取得サブモジュールを含み、
前記特定モジュールは、
予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記第3取得サブモジュールにより取得された前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索する第2検索サブモジュールと、
前記第2検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する第5特定サブモジュールと、
前記第2検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する第6特定サブモジュールと、を含む。
一実施例において、前記接続モジュールは、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させる接続サブモジュールを含む。
一実施例において、前記装置は、さらに、
入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断するタイプ判断モジュールと、
前記タイプ判断モジュールにより、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると判断された場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行う第1処理モジュールと、
前記タイプ判断モジュールにより、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると判断された場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行う第2処理モジュールと、を含む。
本発明の実施例の第4態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
スマート端末との接続が検出されたときに、記述情報を報知する報知モジュールと、
前記報知モジュールにより報知された前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させる接続モジュールと、を含む装置を提供する。
一実施例において、前記装置は、さらに、
前記スマート端末との接続が前記接続モジュールにより行われる前に、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する設定モジュールを含む。
一実施例において、前記設定モジュールは、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定する第1設定サブモジュールを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていることが申告され、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていないことが申告される。
一実施例において、前記設定モジュールは、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器のメーカー識別情報と前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築する構築サブモジュールを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記フルキーボードタイプとの対応関係を構築し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記テンキータイプとの対応関係を構築する。
一実施例において、前記設定モジュールは、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定する第2設定サブモジュールを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定する。
一実施例において、前記装置は、さらに、
前記スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、前記スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動する起動モジュールを含む。
本発明の実施例の第5態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
プロセッサと、前記プロセッサが実行可能なコマンドを記憶するメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得し、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定し、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告および接続を完了させるように構成されている、接続装置を提供する。
本発明の実施例の第6態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
プロセッサと、前記プロセッサが実行可能なコマンドを記憶するメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
スマート端末との接続が検出されたときに記述情報を報知し、
前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させるように構成されている、接続装置を提供する。
本発明のその他の態様は、
プロセッサに実行されることにより、前記方法を実現することを特徴とするプログラムを提供する。
本発明のその他の態様は、
前記プログラムが記録された記録媒体を提供する。
本発明の実施例において提供される技術的構成は、次の有益な効果を奏する。
上記の技術的構成によれば、端末などの機器と外付け機器との接続時に、外付け機器の記述情報を取得し、外付け機器の記述情報に基づいて外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する。すなわち、外付け機器がフルキーボードタイプであるか、あるいはテンキータイプであるかを特定する。さらに外付けキーボード機器タイプに基づいて、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる。したがって、スマート端末などの機器と外付け機器との接続時に、ユーザによる入力操作が必要になった場合には、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定することができる。これにより、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
上記の基本的な記載および後述の詳細な記載は、単に例示的および説明的なものにすぎず、本発明を限定するものではないと理解されるべきである。
ここでの図面は、明細書に組み込まれて明細書の一部を構成し、本発明に適合する実施例を示するものとして、明細書と共に本発明の原理の解釈に用いられる。
例示的な一実施例に係る外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続方法を示すフローチャートである。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置を示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置における取得モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置における特定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続装置における取得モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続装置における特定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続装置における取得モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続装置における特定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置における接続モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続装置を示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置を示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続装置を示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置における設定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る別の外付け機器の接続装置における設定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続装置における設定モジュールを示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る更に別の外付け機器の接続装置を示すブロック図である。 例示的な一実施例に係る、外付け機器用の接続装置を示すブロック図である。
ここで、図面に示された例示的な実施例を詳細に説明する。以下の記載において、図面に関する場合、特に説明しない限り、異なる図面における同一符号は、同一または同等の要素を示す。以下の例示的な実施例に記載の実施形態は、本発明と一致するあらゆる実施形態を代表するものではない。逆に、これらの実施形態は、特許請求の範囲に詳細に記載された、本発明の一部の局面に一致する装置及び方法の例にすぎない。
本発明の実施例は、外付け機器と接続すべき端末機器に適用される、外付け機器の接続方法を提供する。図1に示すように、該方法は、ステップS101〜S103を含む。
ステップS101では、外付け機器からの接続が検出された場合に、外付け機器の記述情報を取得する。一実施例において、外付け機器の記述情報は、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定される。
ステップS102では、外付け機器の記述情報に基づき、外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する。
ステップS103では、外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる。
該実施例では、スマート端末等の機器が、外付け機器との接続を行う際に、外付け機器の記述情報を取得すると共に、外付け機器の記述情報に基づいて外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する。すなわち、外付け機器がフルキーボードタイプであるか、あるいはテンキータイプであるかを特定し、さらに外付けキーボード機器タイプに基づいて、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる。これにより、スマート端末等の機器が外付け機器との接続を行う際、ユーザは、スマート端末上で入力操作を行う必要がある場合には、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定することができる。これにより、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
図2に示すように、一実施例において、上記ステップS101における、外付け機器の記述情報の取得はステップS201を含む。
ステップS201では、外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得する。
上記ステップS102は、ステップS202〜S204を含む。
ステップS202では、キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づいて、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされるか否かを判断する。なお、所定のアルファベットボタンキーは、キーボード上のいずれかのアルファベットボタンキー、例えばQキーであってもよい。
ステップS203では、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされる場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する。なお、フルキーボードタイプとは、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされないようなタイプである。
ステップS204では、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされない場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する。なお、テンキータイプとは、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされるようなタイプである。
該実施例では、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされるか否かを判断することによって、外付けキーボード機器タイプを判断すると共に、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定する。これにより、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
例えば、外付け機器がブルートゥース自撮り棒である場合には、そのサービス発見プロトコル記録情報に基づいて、所定のアルファベットボタンキーが該外付け機器にサポートされないと判断する。なお、所定のアルファベットボタンキーはQキーを含むが、これに限定されない。Qキーがサポートされない場合、ブルートゥース自撮り棒の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定してもよい。したがって、入力が必要なときに、入力法に基づくスクリーンキーボードのポップアップを許可する。これにより、ユーザがブルートゥース自撮り棒を使用する際の正常な入力が保証される。
図3に示すように、一実施例において、上記ステップS101における、外付け機器の記述情報の取得は、ステップS301を含む。
ステップS301では、外付け機器のメーカー識別情報を取得する。
上記ステップS102は、ステップS302〜S304を含む。
ステップS302では、予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索する。
ステップS303では、検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する。なお、テンキータイプとは、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされるようなタイプである。
ステップS304では、検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する。なお、フルキーボードタイプとは、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされないようなタイプである。
外付け機器によっては、そのメーカー識別情報が異なる場合がある。例えば、ブルートゥース自撮り棒と外付けキーボードとでメーカー識別情報が異なる場合があるため、異なるメーカー識別情報、およびその対応する外付けキーボード機器タイプを予め設定してもよい。例えば、ブルートゥース自撮り棒のメーカー識別情報をテンキータイプと対応付け、外付けキーボードのメーカー識別情報をフルキーボードタイプと対応付けることにより、外付け機器からのアクセスが必要になったときにそのメーカー識別情報を取得し、該メーカー識別情報に基づいて、当該外付け機器が属する外付けキーボード機器タイプを特定する。
該実施例では、外付け機器の予め設定されたメーカー識別情報に基づいて外付けキーボード機器タイプを判断すると共に、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定する。これにより、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
図4に示すように、一実施例において、上記ステップS101における、外付け機器の記述情報の取得は、ステップS401を含む。
ステップS401では、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得する。なお、該外付けキーボード機器タイプ識別子とは、外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示すものである。
上記ステップS102は、ステップS402〜S404を含む。
ステップS402では、予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と、外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索する。
ステップS403では、検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する。
ステップS404では、検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する。
該実施例では、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に基づき、外付けキーボード機器タイプを特定してもよい。なお、外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態は、オン状態およびオフ状態を含んでもよい。外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態がオン状態である場合には、対応の外付けキーボード機器タイプをフルキーボードタイプとし、外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態がオフ状態である場合には、対応の外付けキーボード機器タイプをテンキータイプとするように、予め設定してもよい。
このように、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に基づいて外付けキーボード機器タイプを特定すると共に、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うか、あるいは外付け機器を介して入力操作を行うかを決定することができる。これにより、ユーザによる正常な入力操作が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
図5に示すように、一実施例において、上記ステップS103はステップS501を含む。
ステップS501では、外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告、および外付け機器との無線接続を完了させる。
該実施例では、外付け機器が無線外付け機器であってもよいため、端末などの機器は、外付け機器の外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器との無線接続、および外付け機器に対する申告を完了させてもよい。これにより、外付け機器の正常な使用が保証されると共に、入力法に基づくスクリーンキーボードの正常な使用が保証される。
図6に示すように、一実施例において、上記方法はさらにステップS601〜S603を含む。
ステップS601では、入力操作が必要になったときに、外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断する。
ステップS602では、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行う。
ステップS603では、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行う。
該実施例では、入力操作が必要になったときに、外付け機器の外付けキーボード機器タイプに基づき、必要な入力操作を特定することができる。外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行う。外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行う。これにより、外付け機器がいずれのタイプであっても、正常な入力操作が保証される。
本発明の実施例は、外付け機器(例えば外付けキーボード、無線自撮り棒など)に適用される、外付け機器の接続方法も提供する。図7に示すように、該方法はステップS701〜S702を含む。
ステップS701では、スマート端末との接続が検出されたときに、記述情報を報知する。
ステップS702では、記述情報に基づき、スマート端末との接続を完了させる。
該実施例では、外付け機器は、記述情報をスマート端末に報知し、さらに記述情報に基づき、スマート端末との接続を完了させることができる。
図8に示すように、一実施例において、上記方法はさらにステップS801を含む。
ステップS801では、スマート端末との接続を行う前に、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する。
該実施例では、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定することにより、全ての外付け機器の記述情報をフルキーボードタイプに対応する記述情報としてデフォルト設定してしまい、外付け機器の使用時に入力法に基づくスクリーンキーボードを使用できないという問題の発生を回避できる。これにより、外付け機器がいずれのタイプであっても、ユーザによる正常な入力操作が保証される。
図9に示すように、一実施例において、上記ステップS801における、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、ステップS901を含む。
ステップS901では、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を設定する。
なお、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされていることが申告される。外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが外付け機器にサポートされていないことが申告される。
該実施例では、外付け機器のキーボードの使用方式に応じてキーボードサービス発見プロトコル記録情報を設定することができる。なお、キーボードサービス発見プロトコル記録情報は、外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのものである。これにより、外付け機器は、自機に必要なボタンキーに応じて、自機がサポートするボタンキーを申告することできる。例えば、外付け機器は、ブルートゥース自撮り棒である場合には、フルキーボードでの入力が必要ではないため、自機のタイプがテンキータイプであると特定する。このとき、自機のキーボードサービス発見プロトコル記録情報により、例えばアルファベットQキーのようなボタンキーをサポートしないことを申告してもよい。したがって、当該外付け機器は、別の端末等の機器と接続する際に、キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づいて外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定することができる。また、ユーザによる入力操作が必要になったときは、外付けキーボード機器タイプに基づき、入力法に基づくスクリーンキーボードでの入力操作が許可されているか否かを判断することできる。これにより、入力法の正常な使用が保証され、ユーザの使用体験が向上する。
図10に示すように、一実施例において、上記ステップS801における、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、ステップS1001を含む。
ステップS1001では、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、外付け機器のメーカー識別情報と外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築する。
なお、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、メーカー識別情報とフルキーボードタイプとの対応関係を構築する。外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、メーカー識別情報とテンキータイプとの対応関係を構築する。
該実施例では、外付け機器によっては、そのメーカー識別情報が異なる場合がある。例えば、ブルートゥース自撮り棒と外付けキーボードとでメーカー識別情報が異なる場合があるため、異なるメーカー識別情報、およびその対応する外付けキーボード機器タイプを予め設定してもよい。例えば、ブルートゥース自撮り棒のメーカー識別情報をテンキータイプと対応付け、外付けキーボードのメーカー識別情報をフルキーボードタイプと対応付けることにより、外付け機器からのアクセスが必要になったときにそのメーカー識別情報を取得し、該メーカー識別情報に基づいて、当該外付け機器が属する外付けキーボード機器タイプを特定する。
図11に示すように、一実施例において、上記ステップS801における、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、ステップS1101を含む。
ステップS1101では、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定する。
なお、外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定する。外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定する。
該実施例では、外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態は、第1オン/オフ状態、および第2オン/オフ状態(例えばオン状態およびオフ状態)を含んでもよい。外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態が第1オン/オフ状態である場合には、対応の外付けキーボード機器タイプをフルキーボードタイプとし、外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態が第2オン/オフ状態である場合には、対応の外付けキーボード機器タイプをテンキータイプとするように、予め設定してもよい。
図12に示すように、一実施例において、上記方法はさらにステップS1201を含む。
ステップS1201では、スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動する。
該実施例では、外付け機器は、スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動する。そして、キーボード使用指示を受信していない場合には、スマート端末上で、入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行ってもよい。これにより、外付け機器がいずれのタイプであっても、正常な入力操作が保証される。
以下は、本発明の方法を実行可能な本発明の装置の実施例を説明する。
図13は、例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置を示すブロック図である。該装置は、ソフトウェア、ハードウェアまたは両者の組み合わせにより、端末機器の一部の構成若しくは全構成として実現されうる。図13に示すように、該外付け機器の接続装置は、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得するように構成された取得モジュール1301と、
前記取得モジュール130により取得された前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定するように構成された特定モジュール1302と、
前記特定モジュール1302により特定された前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させるように構成された接続モジュール1303と、を含む。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報は、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定される。
図14に示すように、一実施例において、前記取得モジュール1301は、前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、取得するように構成された第1取得サブモジュール1401を含む。
図15に示すように、前記特定モジュール1302は、
前記第1取得サブモジュール1401により取得された前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断するように構成された判断サブモジュール1501と、
前記判断サブモジュール1501により、前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされると判断された場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するように構成された第1特定サブモジュール1502と、
前記判断サブモジュール1501により、前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされないと判断された場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定するように構成された第2特定サブモジュール1503と、を含む。
図16に示すように、一実施例において、前記取得モジュール1301は、前記外付け機器のメーカー識別情報を取得するように構成された第2取得サブモジュール1601を含む。
図17に示すように、一実施例において、前記特定モジュール1302は、
予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記第2取得サブモジュールにより取得された前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するように構成された第1検索サブモジュール1701と、
前記第1検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するように構成された第3特定サブモジュール1702と、
前記第1検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するように構成された第4特定サブモジュール1703と、を含む。
図18に示すように、一実施例において、前記取得モジュール1301は、
前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を、取得するように構成された第3取得サブモジュール1801を含む。
図19に示すように、一実施例において、前記特定モジュール1302は、
予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記第3取得サブモジュールにより取得された前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するように構成された第2検索サブモジュール1901と、
前記第2検索サブモジュール1901により検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するように構成された第5特定サブモジュール1902と、
前記第2検索サブモジュール1901により検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する第6特定サブモジュール1903と、を含む。
図20に示すように、一実施例において、前記接続モジュール1303は、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させるように構成された接続サブモジュール2001を含む。
図21に示すように、一実施例において、前記装置は、さらに、
入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断するように構成されたタイプ判断モジュール2101と、
前記タイプ判断モジュール2101により、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると判断された場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うように構成された第1処理モジュール2102と、
前記タイプ判断モジュール2101により、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると判断された場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行うように構成された第2処理モジュール2103と、を含む。
図22は、例示的な一実施例に係る外付け機器の接続装置を示すブロック図である。該装置は、ソフトウェア、ハードウェアまたは両者の組み合わせにより、外付け機器の一部の構成若しくは全構成として実現されうる。図22に示すように、該外付け機器の接続装置は、
スマート端末との接続が検出されたときに、記述情報を報知するように構成された報知モジュール2201と、
前記報知モジュールにより報知された前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させるように構成された接続モジュール2202と、を含む。
図23に示すように、一実施例において、前記装置は、さらに、
前記スマート端末との接続が前記接続モジュールにより行われる前に、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定するように構成された設定モジュール2301を含む。
図24に示すように、一実施例において、前記設定モジュール2301は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定するように構成された第1設定サブモジュール2401を含む。
なお、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていることが申告される。前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていないことが申告される。
図25に示すように、一実施例において、前記設定モジュール2301は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器のメーカー識別情報と前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築するように構成された構築サブモジュール2501を含む。
なお、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記フルキーボードタイプとの対応関係を構築する。前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記テンキータイプとの対応関係を構築する。
図26に示すように、一実施例において、前記設定モジュール2301は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定するように構成された第2設定サブモジュール2601を含む。
なお、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定する。前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定する。
図27に示すように、一実施例において、前記装置は、さらに、
スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、前記スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動するように構成された起動モジュール2701を含む。
本発明の実施例における第5態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
プロセッサと、プロセッサが実行可能なコマンドを記憶するメモリと、を含み、
プロセッサは、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得し、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定し、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させるように構成されている、接続装置を提供する。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器の記述情報は、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定されてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされる場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされない場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定するステップと、を含む構成としてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器のメーカー識別情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む構成としてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて
前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と、外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む構成としてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる処理は、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させるステップを含んでもよい。
また、上記プロセッサは、
入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断し、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行い、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行うように構成されてもよい。
本発明の実施例における第6態様によれば、外付け機器の接続装置であって、
プロセッサと、プロセッサが実行可能なコマンドを記憶するメモリと、を含み、
プロセッサは、
スマート端末との接続が検出されたときに記述情報を報知し、
前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させるように構成されている、接続装置を提供する。
上記プロセッサは、
前記スマート端末との接続が行われる前に、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定するように構成されてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていることが申告され、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていないことが申告される構成としてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて前記記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器のメーカー識別情報と前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記フルキーボードタイプとの対応関係を構築し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記テンキータイプとの対応関係を構築する構成としてもよい。
さらに、上記プロセッサにおいて、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて前記記述情報を設定する処理は、
前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定するステップを含み、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定し、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定する構成としてもよい。
上記プロセッサは、
スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、前記スマート端末での入力操作に供される自機キーボードを起動してもよい。
なお、上記の実施例の装置における各モジュールにより実行される具体的な動作形態は、対応の方法の実施例において詳しく記載されているため、ここでその詳細な説明を省略する。
図28は、例示的な一実施例に係る、端末機器に適用される外付け機器用の接続装置を示すブロック図である。該装置2800は、例えば携帯電話、コンピュータ、デジタルブロードキャスト端末、メッセージ送受信機器、ゲームコンソール、タブレット機器、医療機器、健康機器、PDA(Personal Digital Assistant)などであってもよい。
装置2800は、プロセッサアセンブリ2802、メモリ2804、電源アセンブリ2806、マルチメディアアセンブリ2808、オーディオアセンブリ2810、入力/出力(I/O)インターフェース2812、センサアセンブリ2814、および通信アセンブリ2816のうち、1つまたは複数を含んでもよい。
プロセッサアセンブリ2802は、通常では装置2800の全体的操作、例えば表示、電話呼出、データ通信、カメラ動作や記憶動作に関する動作を制御する。プロセッサアセンブリ2802は、上記の方法の全てまたは一部のステップを完成させるコマンドを実行する1つまたは複数のプロセッサ2820を含んでもよい。また、プロセッサアセンブリ2802は、プロセッサアセンブリ2802と別のアセンブリとの間のインタラクションを処理するのための1つまたは複数のモジュールを含んでもよい。例えば、プロセッサアセンブリ2802は、マルチメディアアセンブリ2808とプロセッサアセンブリ2802との間のインタラクションを処理するためのマルチメディアモジュールを含んでもよい。
メモリ2804は、装置2800における動作をサポートする各種のデータを記憶するように構成されている。これらのデータは、例えば、装置2800上に動作するいかなるアプリケーションまたは方法のコマンドや、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、画像、映像などを含む。メモリ2804は、例えばSRAM(Static Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(Read Only Memory)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスクまたは光ディスクなど、いかなるタイプの揮発性若しくは非揮発性の記憶デバイス、またはこれらの組み合わせにより実現され得る。
電源アセンブリ2806は、装置2800の各アセンブリに給電するためのものである。電源アセンブリ2806は、電源管理システムと、1つまたは複数の電源と、装置2800のために電力の生成、管理及び分配を行う関連のアセンブリと、を含んでもよい。
マルチメディアアセンブリ2808は、前記装置2800とユーザとの間で出力インターフェースを提供するスクリーンを含む。一部の実施例において、スクリーンは、液晶ディスプレイ(LCD)やタッチパネル(TP)を含んでもよい。スクリーンは、タッチパネルを含む場合、ユーザからの入力信号を受付けるタッチスクリーンとして実現されてもよい。タッチパネルは、タッチ、スライド、及びタッチパネル上のジェスチャを検出するための1つまたは複数のタッチセンサを含む。前記タッチセンサは、タッチ或いはスライド動作のエッジだけではなく、前記タッチ或いはスライド動作に関する継続時間及び圧力も検出できる。一部の実施例において、マルチメディアアセンブリ2808は、フロントカメラ及び/又はリアーカメラを含む。装置2800が例えば撮影モード、或いは映像モード等の動作モードである場合には、フロントカメラ及び/又はリアーカメラは、外部からのマルチメディアデータを受信することができる。フロントカメラおよびリアーカメラのそれぞれは、1つの固定された光レンズ系、或いは焦点距離および光学ズーム機能を有するものであってもよい。
オーディオアセンブリ2810は、オーディオ信号を入力/出力するように構成されている。例えば、オーディオアセンブリ2810は、装置2800が例えば呼出モード、記録モード及び音声認識モード等のような動作モード下であるときに外部のオーディオ信号を受信するように構成されたマイク(MIC)を含む。受信されたオーディオ信号は、さらにメモリ2804に記憶されるか、通信アセンブリ2816を介して送信されてもよい。一部の実施例において、オーディオアセンブリ2810は、オーディオ信号を出力するためのスピーカーをさらに含む。
I/Oインターフェース2812は、プロセッサアセンブリ2802と周辺インターフェースモジュールとの間のインターフェースを提供するものである。上記周辺インターフェースモジュールは、キーボード、クリックホイール、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタン、音量ボタン、起動ボタン、ロッキングボタンを含んでもよいが、これらに限定されない。
センサアセンブリ2814は、装置2800の各方面における状態評価に供するための1つまたは複数のセンサを含む。例えば、センサアセンブリ2814は、装置2800のON/OFF状態や、装置2800における例えばディスプレイやテンキーパッドのようなアセンブリの相対的位置を検出することができる。また、センサアセンブリ2814は、装置2800や装置2800における1つのアセンブリの変位、ユーザと装置2800との接触の有無、装置2800の方位若しくは加速/減速、および装置2800の温度変化も検出できる。センサアセンブリ2814は、いかなる物理的接触も無い場合に周囲物体の存在を検出するように構成された接近センサを含んでもよい。さらに、センサアセンブリ2814は、画像生成アプリケーションに用いられるCMOS又はCCD画像センサのような光学センサを含んでもよい。一部の実施例において、該センサアセンブリ2814は、さらに加速度センサ、ジャイロスコープセンサ、磁気センサ、圧力センサ、及び温度センサを含んでもよい。
通信アセンブリ2816は、装置2800と他の機器との間で有線又は無線方式の通信を提供するように構成される。装置2800は、例えばWiFi、2G、3Gまたはそれらの組み合わせのような通信規格に基づく無線ネットワークにアクセスすることが可能である。例示的な一実施例において、通信アセンブリ2816は、ブロードキャストチャネルを介して、外部のブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号、またはブロードキャストに関する情報を受信する。また、例示的な一実施例において、前記通信アセンブリ2816は、近距離通信を促進するための近距離無線通信(NFC)モジュールをさらに含む。NFCモジュールは、例えばRFID(Radio Frequency IDentification)技術、IrDA(Infrared Data Association)技術、UWB(Ultra Wide Band)技術、BT(Bluetooth(登録商標))技術や他の技術に基づいて実現されてもよい。
例示的な実施例において、装置2800は、1つまたは複数のASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)、DSPD(Digital Signal Processing Device)、PLD(Programmable Logic Device)、FPGA(Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、または他の電子デバイスによって実現されるものであり、上記の方法を実行してもよい。
例示的な実施例において、コマンドを含んだ一時的でないコンピュータ読み取り可能な記憶媒体として、例えば装置2800のプロセッサ2820に実行されることで上記の方法を完成させるようなコマンドを含んだメモリ2804をさらに提供する。前記一時的でないコンピュータ読み取り可能な記憶媒体は、例えばROM、RAM(Random−Access Memory)、CD−ROM(Compact Disc ROM)、磁気テープ、フロッピーディスク(登録商標)および光学データ記憶機器等であってもよい。
内部に記憶されたコマンドが装置2800のプロセッサに実行されることにより、上記外付け機器の接続方法が装置2800に実行されるようになる、一時的でないコンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、前記方法は、
外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得するステップと、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定するステップと、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させるステップと、を含む記憶媒体。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報は、外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定される。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされる場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、
前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされない場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器のメーカー識別情報を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得するステップを含み、
前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と、外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含む。
一実施例において、前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる処理は、
前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させるステップを含む。
一実施例において、前記方法は、さらに、
入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断するステップと、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うステップと、
前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行うステップと、を含む。
当業者は、本明細書に開示された内容を考慮し実施することにより、本発明の他の実施形態を容易に見出せる。本出願は、本発明のいかなる変形、用途、又は適合的な変化を概括することを目的としており、これらいかなる変形、用途、又は適合的変化は、本発明の一般の原理に従うものであり、且つ本明細書に開示されていない本技術分野の公知常識又は慣用の技術的手段を含む。明細書及び実施例は、単に例示的なものに過ぎない。本発明の真正の範囲および精神は、特許請求の範囲により示される。
また、本発明は、以上の記載および図面により示された詳細な構成に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱しない場合に様々な改修又は変更を行うことができると理解されるべきである。本発明の範囲は、特許請求の範囲のみにより規定される。
本願は、出願番号が201510544228.1であり、出願日が2015年8月28日である中国特許出願に基づき提出し、該中国特許出願の優先権を主張する。ここで、該中国特許出願の全ての内容は、参照として本願に組み込まれたものとする。

Claims (28)

  1. 外付け機器の接続方法であって、
    外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得するステップと、
    前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定するステップと、
    前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告および接続を完了させるステップと、を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記外付け機器の記述情報は、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
    前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得するステップを含み、
    前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
    前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断するステップと、
    前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされる場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、
    前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされない場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定するステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
    前記外付け機器のメーカー識別情報を取得するステップを含み、
    前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
    予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
    検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
    検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記外付け機器の記述情報を取得する処理は、
    前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得するステップを含み、
    前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する処理は、
    予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索するステップと、
    検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定するステップと、
    検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定するステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記外付けキーボード機器タイプに基づき、外付け機器についての機器申告および接続を完了させる処理は、
    前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させるステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断するステップと、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行うステップと、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行うステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 外付け機器の接続方法であって、
    スマート端末との接続が検出されたときに、記述情報を報知するステップと、
    前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させるステップと、を含むことを特徴とする方法。
  9. 前記スマート端末との接続が行われる前に、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定するステップを、さらに含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する処理は、
    前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定するステップを含み、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていることが申告され、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていないことが申告されることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて前記記述情報を設定する処理は、
    前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器のメーカー識別情報と前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築するステップを含み、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記フルキーボードタイプとの対応関係を構築し、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記テンキータイプとの対応関係を構築することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて前記記述情報を設定する処理は、
    前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定するステップを含み、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定し、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  13. スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、前記スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動するステップを、さらに含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  14. 外付け機器の接続装置であって、
    外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得する取得モジュールと、
    前記取得モジュールにより取得された前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定する特定モジュールと、
    前記特定モジュールにより特定された前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告および接続を完了させる接続モジュールと、を含むことを特徴とする装置。
  15. 前記外付け機器の記述情報は、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定されることを特徴とする請求項14に記載の装置。
  16. 前記取得モジュールは、
    前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するための、該外付け機器のキーボードサービス発見プロトコル記録情報を取得する第1取得サブモジュールを含み、
    前記特定モジュールは、
    前記第1取得サブモジュールにより取得された前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に基づき、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされるか否かを判断する判断サブモジュールと、
    前記判断サブモジュールにより、前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされると判断された場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する第1特定サブモジュールと、
    前記判断サブモジュールにより、前記所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされないと判断された場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを、入力法に基づくスクリーンキーボードがスマート端末での入力時にポップアップされることを許可するテンキータイプとして特定する第2特定サブモジュールと、を含むことを特徴とする請求項14に記載の装置。
  17. 前記取得モジュールは、
    前記外付け機器のメーカー識別情報を取得する第2取得サブモジュールを含み、
    前記特定モジュールは、
    予め設定されたメーカー識別情報と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記第2取得サブモジュールにより取得された前記外付け機器のメーカー識別情報に対応する外付けキーボード機器タイプを検索する第1検索サブモジュールと、
    前記検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する第3特定サブモジュールと、
    前記検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定すると第4特定サブモジュールと、を含むことを特徴とする請求項14に記載の装置。
  18. 前記取得モジュールは、
    前記外付け機器の、前記外付けキーボード機器タイプをオン/オフ状態で示す外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を取得する第3取得サブモジュールを含み、
    前記特定モジュールは、
    予め設定された外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態と外付けキーボード機器タイプとの対応関係の中から、前記第3取得サブモジュールにより取得された前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態に対応する外付けキーボード機器タイプを検索する第2検索サブモジュールと、
    前記第2検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがテンキー類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると特定する第5特定サブモジュールと、
    前記第2検索サブモジュールにより検索された外付けキーボード機器タイプがフルキーボード類である場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると特定する第6特定サブモジュールと、を含むことを特徴とする請求項14に記載の装置。
  19. 前記接続モジュールは、
    前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告、および前記外付け機器との無線接続を完了させる接続サブモジュールを含むことを特徴とする請求項14に記載の装置。
  20. 入力操作が必要になったときに、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを判断するタイプ判断モジュールと、
    前記タイプ判断モジュールにより、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプであると判断された場合には、入力法に基づくスクリーンキーボードをポップアップし、前記入力法に基づくスクリーンキーボードを用いて入力操作を行う第1処理モジュールと、
    前記タイプ判断モジュールにより、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプであると判断された場合には、前記外付け機器のキーボードを用いて入力操作を行う第2処理モジュールと、をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の装置。
  21. 外付け機器の接続装置であって、
    スマート端末との接続が検出されたときに、記述情報を報知する報知モジュールと、
    前記報知モジュールにより報知された前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させる接続モジュールと、を含むことを特徴とする装置。
  22. 前記スマート端末との接続が前記接続モジュールにより行われる前に、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて記述情報を設定する設定モジュールを、さらに含むことを特徴とする請求項21に記載の装置。
  23. 前記設定モジュールは、
    前記外付け機器にサポートされるボタンキーを申告するためのキーボードサービス発見プロトコル記録情報を、前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて設定する第1設定サブモジュールを含み、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていることが申告され、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記キーボードサービス発見プロトコル記録情報に、所定のアルファベットボタンキーが前記外付け機器にサポートされていないことが申告されることを特徴とする請求項22に記載の装置。
  24. 前記設定モジュールは、
    前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器のメーカー識別情報と前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプとの対応関係を構築する構築サブモジュールを含み、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記フルキーボードタイプとの対応関係を構築し、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記メーカー識別情報と前記テンキータイプとの対応関係を構築することを特徴とする請求項22に記載の装置。
  25. 前記設定モジュールは、
    前記外付け機器のキーボードの使用方式に応じて、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を設定する第2設定サブモジュールを含み、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがフルキーボードタイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第1オン/オフ状態に設定し、
    前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプがテンキータイプである場合には、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプ識別子のオン/オフ状態を第2オン/オフ状態に設定することを特徴とする請求項22に記載の装置。
  26. 前記スマート端末からのキーボード使用指示が受信されたときに、前記スマート端末で入力操作するように自機キーボードを起動する起動モジュールを、さらに含むことを特徴とする請求項21に記載の装置。
  27. プロセッサと、前記プロセッサが実行可能なコマンドを記憶するメモリと、を含み、
    前記プロセッサは、
    外付け機器からの接続が検出された場合に、前記外付け機器の記述情報を取得し、
    前記外付け機器の記述情報に基づき、前記外付け機器の外付けキーボード機器タイプを特定し、
    前記外付けキーボード機器タイプに基づき、前記外付け機器についての機器申告および接続を完了させるように構成されていることを特徴とする外付け機器の接続装置。
  28. プロセッサと、前記プロセッサが実行可能なコマンドを記憶するメモリと、を含み、
    前記プロセッサは、
    スマート端末との接続が検出されたときに記述情報を報知し、
    前記記述情報に基づき、前記スマート端末との接続を完了させるように構成されていることを特徴とする外付け機器の接続装置。
JP2017537001A 2015-08-28 2015-12-18 外付け機器の接続方法および装置、プログラム及び記録媒体 Pending JP2017530493A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510544228.1 2015-08-28
CN201510544228.1A CN105117033B (zh) 2015-08-28 2015-08-28 外接设备的连接方法及装置
PCT/CN2015/097796 WO2017035994A1 (zh) 2015-08-28 2015-12-18 外接设备的连接方法及装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017530493A true JP2017530493A (ja) 2017-10-12

Family

ID=54665048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537001A Pending JP2017530493A (ja) 2015-08-28 2015-12-18 外付け機器の接続方法および装置、プログラム及び記録媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170060260A1 (ja)
EP (1) EP3136699A1 (ja)
JP (1) JP2017530493A (ja)
KR (1) KR101813413B1 (ja)
CN (1) CN105117033B (ja)
MX (1) MX359490B (ja)
RU (1) RU2649936C2 (ja)
WO (1) WO2017035994A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105117033B (zh) * 2015-08-28 2018-03-23 小米科技有限责任公司 外接设备的连接方法及装置
CN105741862B (zh) * 2016-01-29 2018-05-08 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端音频录入的方法和装置及移动终端
CN105681569B (zh) * 2016-01-29 2018-03-06 广东欧珀移动通信有限公司 自拍模式开启方法、装置及移动终端和系统
CN105957331A (zh) * 2016-04-26 2016-09-21 乐视控股(北京)有限公司 自拍杆的连接方法及装置
CN107769927B (zh) * 2017-09-30 2021-11-26 飞天诚信科技股份有限公司 一种在MacOSX系统中操作智能密钥设备的方法及装置
CN108415585A (zh) * 2018-05-28 2018-08-17 深圳市志海和科技有限公司 一种键盘外接设备
CN110012527B (zh) * 2019-03-05 2022-04-26 青岛海信传媒网络技术有限公司 唤醒方法及电子设备
CN110784846B (zh) * 2019-10-10 2023-06-27 RealMe重庆移动通信有限公司 车载蓝牙设备识别方法、装置、电子设备及存储介质
CN111367453A (zh) * 2020-03-06 2020-07-03 广东小天才科技有限公司 一种自动触发引导程序的方法及电子设备
CN113660636A (zh) * 2021-08-13 2021-11-16 Oppo广东移动通信有限公司 设备类型的确定方法、装置、设备及存储介质
CN113992540B (zh) * 2021-11-01 2023-06-16 创盛视联数码科技(北京)有限公司 设备检测方法及电子设备
WO2023224143A1 (ko) * 2022-05-17 2023-11-23 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
JP7512325B2 (ja) * 2022-06-07 2024-07-08 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、及び制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120122577A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-17 Steel Series Hq. Apparatus and method for managing user inputs in video games
WO2012132415A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 パナソニック株式会社 無線通信端末及び無線通信端末の制御方法
US20140152578A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic Device, Keyboard Control System, Display Control Method, and Computer Program Product
US20140317331A1 (en) * 2013-04-18 2014-10-23 Via Technologies, Inc. External electronic device and interface controller and external electronic device control method

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU3465499A (en) * 1998-04-14 1999-11-01 Qualcomm Incorporated Method and system for interfacing a wireless communication device with an accessory
JP2002041223A (ja) * 2000-07-17 2002-02-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> コンピュータシステム、オンスクリーン・キーボード生成方法、パワー・オン・パスワード照合方法及びメモリ
US20080048986A1 (en) * 2002-06-10 2008-02-28 Khoo Soon H Compound Computing Device with Dual Portion Keyboards Controlled by a Single Processing Element
CN1474287A (zh) * 2002-08-07 2004-02-11 英业达集团(南京)电子技术有限公司 将外部设备模拟为硬盘的数据存取方法
JP2005025410A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 入力装置、電子機器、システムおよび切替制御方法
US7283067B2 (en) * 2004-05-10 2007-10-16 Espeed, Inc. Fully configurable trading keyboard
US20070099593A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 Timothy Thome Method for managing interchangeable accessory modules connected to a portable communication device
CN2847362Y (zh) * 2005-11-10 2006-12-13 昆达电脑科技(昆山)有限公司 便携式电子装置的外接键盘结构
EP1977313B1 (en) * 2006-01-23 2018-05-23 Nokia Technologies Oy End-to-end solution for an end-user to obtain desired information in user interfaces
CN103281411B (zh) * 2009-09-10 2015-09-30 上海科斗电子科技有限公司 手机显示扩展系统及其配套手机
TW201142657A (en) * 2010-05-25 2011-12-01 At Box Technology Inc Method for setting and controlling hot key area of keyboard via KVM switch
JP5791236B2 (ja) 2010-05-10 2015-10-07 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
KR101303160B1 (ko) * 2011-10-06 2013-09-09 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그것의 사용자 인터페이스 제공 방법
JP2014110479A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Toshiba Corp 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
CN103853443B (zh) * 2012-12-03 2018-04-27 联想(北京)有限公司 一种输入界面切换方法及装置、电子设备
CN103945046A (zh) * 2013-01-21 2014-07-23 目酷实验室有限公司 拍照控制方法及控制装置
CN104035565A (zh) * 2013-03-04 2014-09-10 腾讯科技(深圳)有限公司 输入方法、输入装置、辅助输入方法及辅助输入系统
CN103235662B (zh) * 2013-04-18 2018-09-14 广东欧珀移动通信有限公司 实现输入模式自动切换的方法及其终端
CN103716710A (zh) * 2013-12-30 2014-04-09 深圳市同洲电子股份有限公司 一种智能电视终端的输入方法和智能电视终端
CN104794074B (zh) * 2015-03-27 2018-04-06 小米科技有限责任公司 外接设备识别方法及装置
CN105117033B (zh) * 2015-08-28 2018-03-23 小米科技有限责任公司 外接设备的连接方法及装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120122577A1 (en) * 2010-11-17 2012-05-17 Steel Series Hq. Apparatus and method for managing user inputs in video games
WO2012132415A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 パナソニック株式会社 無線通信端末及び無線通信端末の制御方法
JP2012205251A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Panasonic Corp 無線通信端末及び無線通信端末の制御方法
US20140152578A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic Device, Keyboard Control System, Display Control Method, and Computer Program Product
JP2014110519A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Toshiba Corp 電子機器、キーボード制御システム、表示制御方法、及び表示制御プログラム
US20140317331A1 (en) * 2013-04-18 2014-10-23 Via Technologies, Inc. External electronic device and interface controller and external electronic device control method

Also Published As

Publication number Publication date
KR101813413B1 (ko) 2017-12-28
MX2016003768A (es) 2017-04-27
EP3136699A1 (en) 2017-03-01
RU2649936C2 (ru) 2018-04-05
MX359490B (es) 2018-09-07
CN105117033A (zh) 2015-12-02
KR20170036651A (ko) 2017-04-03
CN105117033B (zh) 2018-03-23
US20170060260A1 (en) 2017-03-02
WO2017035994A1 (zh) 2017-03-09
RU2016113844A (ru) 2017-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017530493A (ja) 外付け機器の接続方法および装置、プログラム及び記録媒体
JP6427203B2 (ja) 無線アクセスポイントのアクセス方法、装置、プログラム及び記録媒体
KR101802403B1 (ko) 촬영기능을 조절하는 제어 방법, 장치, 기기, 프로그램 및 저장매체
JP6259122B2 (ja) ファームウェアアップグレード方法、装置、プログラム及び記録媒体
JP6285615B2 (ja) リモートアシスタンス方法、クライアント、プログラム及び記録媒体
US9886264B2 (en) Method and device for upgrading firmware
KR101933642B1 (ko) 조작 명령의 실행을 트리거링하기 위한 방법 및 장치
WO2016192323A1 (zh) 视频通信方法及装置
RU2637470C2 (ru) Способ и устройство для обнаружения интеллектуального устройства
RU2619083C2 (ru) Способ и устройство для сообщения о запросе на вызов
KR20160030461A (ko) 카메라 절환 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
EP3076745B1 (en) Methods and apparatuses for controlling wireless access point
JP6149163B2 (ja) Wi−fiネットワーク接続方法、装置、プログラム、及び記録媒体
JP2017535895A (ja) 移動端末制御方法および移動端末
EP2924552B1 (en) Method and mobile terminal for executing user instructions
JP6134870B2 (ja) 説明情報の表示方法、説明情報の表示装置、電子装置、プログラム、及び記録媒体
JP6496805B2 (ja) WiFi信号アイコンの展示方法、装置、移動端末、プログラム、及び記録媒体
CN105549960B (zh) 控制摄像头的方法及装置
US11172428B2 (en) Broadcasting and discovering methods, broadcasting and discovering devices and storage medium
US20170177530A1 (en) Method and apparatus for switching state
JP2017505081A (ja) 機器接続を促す方法および装置
KR101834269B1 (ko) 오디오 재생 방법, 장치, 프로그램 및 기록매체
JP2019525267A (ja) スマートホームの初期化方法、装置、プログラム及び記録媒体
WO2017045301A1 (zh) 应用安装方法、装置及智能设备
RU2641245C2 (ru) Способ и устройство (варианты) передачи файлов

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180619