JP2017527996A - 制御変圧器用の切換装置、特に予備選択器 - Google Patents

制御変圧器用の切換装置、特に予備選択器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017527996A
JP2017527996A JP2017511879A JP2017511879A JP2017527996A JP 2017527996 A JP2017527996 A JP 2017527996A JP 2017511879 A JP2017511879 A JP 2017511879A JP 2017511879 A JP2017511879 A JP 2017511879A JP 2017527996 A JP2017527996 A JP 2017527996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
switching device
connection terminal
fixed contact
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017511879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6611791B2 (ja
Inventor
ツァール・エドゥアルト
シュトッカー・アンドレアス
ベングラー・モーリッツ
ツィントル・マルクス
パンコーファー・マルティン
バウアー・ヴラディーミル
イットリンガー・ベネディクト
ボイムル・ゲルハルト
レーコプフ・ゼバスティアン
Original Assignee
マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JP2017527996A publication Critical patent/JP2017527996A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6611791B2 publication Critical patent/JP6611791B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/0005Tap change devices
    • H01H9/0038Tap change devices making use of vacuum switches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F29/00Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00
    • H01F29/02Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings
    • H01F29/04Variable transformers or inductances not covered by group H01F21/00 with tappings on coil or winding; with provision for rearrangement or interconnection of windings having provision for tap-changing without interrupting the load current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/04Levers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/0005Tap change devices
    • H01H9/0044Casings; Mountings; Disposition in transformer housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Slide Switches (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)

Abstract

制御変圧器4用の切換装置1、特に予備選択器であって、前記制御変圧器4は、1つの第1巻線2と、1つの第1タップ3.3と1つの第2タップ3.4とを有する1つの第2巻線3とを備え、当該切換装置1は、・前記第1巻線2に接続され得る1つの第1接続端子2.1と、・前記第1タップ3.3に接続され得る1つの第2接続端子3.1と、・前記第2タップ3.4に接続され得る1つの第3接続端子3.2と、・1つの第1固定接触子5.1、1つの第2固定接触子5.2、1つの第3固定接触子5.3、及び1つの第4固定接触子5.4と、・1つの真空バルブ6と、・前記第1固定接触子5.1又は前記第2固定接触子5.2に選択式に接触可能である1つの第1可動接触子7と、・前記第3固定接触子5.3又は前記第4固定接触子5.4に選択式に接触可能である1つの第2可動接触子8と、を有する当該切換装置において、・前記第2固定接触子5.2と前記第4固定接触子5.4とが、前記第2接続端子3.1に接続されていて、・前記第1固定接触子5.1と前記第3固定接触子5.3とが、前記第3接続端子3.2に接続されていて、・前記第1可動接触子7が、前記真空バルブ6を介して前記第1接続端子2.1に接続されていて、・前記第2可動接触子8が、前記第1接続端子2.1に接続されている当該切換装置1。

Description

本発明は、制御変圧器の第1巻線と第2巻線とを選択式に接続するための、制御変圧器用の切換装置、特に予備選択器に関する。
極性切換器、転位選択器又は多段転位選択器として構成され得る予備選択器は、通常は、主巻線と制御巻線とを有する制御変圧器用の負荷時タップ切換器で、タップ付き変圧器とも呼ばれる当該制御変圧器の調整範囲を拡張するために使用される。極性切換器は、制御巻線を主巻線と同じ方向に又は反対方向に当該主巻線に選択的に接続することを可能にする。転位選択器は、主巻線のより大きい部分、いわゆる転位ステップ巻線又は転位ステップを制御巻線に選択的に接続するか又は接続しない、すなわち当該転位ステップ巻線をブリッジすることを可能にする。
当該制御変圧器のステップ巻線と当該転位ステップとの双方が、その切り換え中に極性切換器又は転位選択器によって主巻線から短期間に電気的に分離される。この場合、当該制御変圧器のステップ巻線と当該転位ステップとの双方は、複数の隣接巻線の電圧からと、これらの隣接巻線と接地部分とに対する結合容量から発生する電位を受ける。これによって発生する差電圧が、部分的に著しい。当該差電圧は、開いている予備選択器接触子の切り換え経路に負荷をかけ、相当に高い場合は許容できない放電を引き起こし得る。アークとも呼ばれるこのような放電は、負荷時タップ切換器の絶縁湯中にガスを発生させる。特に、当該望ましくないガスの量が、上昇する系の電圧と共に増大するので、このガスの発生は望ましくない。
独国特許出願公開第2009025358号明細書は、タップ付き変圧器の制御巻線の異なる複数の巻線タップ間を遮断なしに切り換えるために予備選択器を有する負荷時タップ切換器を記載している。当該予備選択器は、2つの固定予備選択器接触子を有し、極性切換器又は転位選択器として構成され得る。一方の固定予備選択器接触子が、制御巻線の始点に電気接続されていて、他方の固定予備選択器接触子が、当該制御巻線の終点に電気接続されている。1つの可動接触子が設けられていて、この可動接触子のルート端子が、当該タップ付き変圧器の主巻線に電気接続されていて、この可動接触子のルート端子が、これらの固定予備選択器接触子のうちの1つの固定予備選択器接触子に選択式に接続する。当該可動接触子は、長手方向に摺動可能に構成されていて、周囲に対して密閉して閉鎖されている切換室を有する。同様に長手方向に摺動可能な複数の接触部材が、この切換室内に存在する。これらの接触部材は、これらの固定予備選択器接触子のうちの1つの固定予備選択器接触子への切り換え時に、ばねの力に逆らって閉じられているものの、これらの固定予備選択器接触子間の切り換え中は開かれている。この既知の負荷時タップ切換器の欠点は、当該切換室の配置、稼働及び支承が、大きい構造コストになり、多大な設置空間を必要とすることにある。
独国特許出願公開第2009025358号明細書
本発明の課題は、簡単な構成を少ない設置空間で可能にする、制御変圧器用の切換装置を提供することにある。
この課題は、独立請求項の対象によって解決される。本発明の好適なその他の構成及び実施の形態は、従属請求項に記載されている。
以下では、「Aが、Bに接続されている」の形式の表現は、「Aが、Bに直接に導電接続されている」の意味と、「Aが、間接に、すなわちCを介してBに導電接続されている」の意味とを含み、「Aが、Bに接続されている」の形式の表現には、「Aが、Bに直接に導電接続されている」の意味がある。
本発明は、制御変圧器用の切換装置を提唱する。この制御変圧器は、1つの第1巻線と、1つの第1タップと1つの第2タップとを有する1つの第2巻線とを備える。この切換装置は、
・前記第1巻線に接続され得る1つの第1接続端子と、
・前記第1タップに接続され得る1つの第2接続端子と、
・前記第2タップに接続され得る1つの第3接続端子と、
・1つの第1固定接触子、1つの第2固定接触子、1つの第3固定接触子、及び1つの第4固定接触子と、
・1つの真空バルブと、
・前記第1固定接触子又は前記第2固定接触子に選択式に接触可能である1つの第1可動接触子と、
・前記第3固定接触子又は前記第4固定接触子に選択式に接触可能である1つの第2可動接触子と、を有する当該切換装置において、
・前記第2固定接触子と前記第4固定接触子とが、前記第2接続端子に接続されていて、
・前記第1固定接触子と前記第3固定接触子とが、前記第3接続端子に接続されていて、
・前記第1可動接触子が、前記真空バルブを介して前記第1接続端子に接続されていて、
・前記第2可動接触子が、前記第1接続端子に接続されている。
当該提唱されている切換装置は、複数の可動接触子と複数の固定接触子とに接続している1つの真空バルブを使用することによって、非常に簡単で且つコンパクトな構造を可能にする。この真空バルブをこれらの可動接触子及び固定接触子から分離することによって、これらの可動接触子及び固定接触子を互いに独立して配置すること、したがって存在する接地空間を最善に利用することが可能である。さらに、この真空バルブは、絶縁油中のガスの発生を回避する。開いている真空バルブは、絶縁耐力を向上させ、アークが当該可動接触子と固定接触子との間で発生することを回避する。
当該提唱されている切換装置は、必要に応じて任意の種類及び方式で構成され得、例えば、少なくとも1つの真空バルブを有してもよく、又は追加の真空バルブを有しなくてもよい。
特に、当該真空バルブは、特に複数の可動接触子に対して不動に又は固定して取り付けられているので、切換装置の構造が、非常にコンパクトに構成され得る。この真空バルブの稼動に対して、これらの可動接触子は、一緒に移動される必要がない。
特に、例えば3相構造の制御変圧器の場合、提唱されている切換装置のうちの3つの切換装置が、上下になるように配置されていることが提唱されている。この場合、全ての切換装置の可動接触子と真空バルブとが、共通の1つの切換管によって稼動される。
特に、前記第1可動接触子、前記第1固定接触子及び前記第2固定接触子は、絶縁媒体又は空気又はSF6又は絶縁油中に存在し、及び/又は特に真空バルブ及び半導体スイッチを有しない機械式の転換スイッチによって形成される。
特に、前記第2可動接触子、前記第3固定接触子及び前記第4固定接触子は、絶縁媒体又は空気又はSF6又は絶縁油中に存在し、及び/又は特に真空バルブ及び半導体スイッチを有しない機械式の転換スイッチによって形成される。
・前記真空バルブが、上ホルダと下ホルダとの間で少なくとも1つの接触ロッドに固定して取り付けられていることが提唱され得る。
・ロッカーレバーが、前記真空バルブを開き、閉じるために前記上ホルダ内に支承されていることが提唱され得る。
・複数の前記可動接触子が、平行に上下になるように1つの切換管に取り付けられていて、
・前記切換管が、回転可能に支承されていて、
・複数の前記可動接触子が、前記切換管の回転によって旋回移動を実行することが提唱され得る。
・1つのカム板が、前記切換管に取り付けられていて、
・前記カム板が、前記切換管の回転によって旋回移動を実行し、
・前記カム板が、前記上ホルダ内の前記ロッカーレバーと機械式に協働し、前記真空バルブを開くか又は閉じることが提唱され得る。
・それぞれの可動接触子が、複数の接触フィンガを有する1つのハウジングを備え、これらの接触フィンガが、第1端部で機械式に摺動するように且つ通電するように前記それぞれの可動接触子に割り当てられた1つのダイバータリングに接続されていて、第2端部でそれぞれの前記固定接触子に選択式に接続され得ることが提唱され得る。
・前記第1タップと前記第2タップとが、前記第2巻線のそれぞれ1つの端部に配置されていることが提唱され得る。
前記切換装置が、
・前記第1タップと前記第2タップとの間の前記第2巻線の第3タップに接続され得る1つの第4接続端子と、
・前記第4接続端子に接続されている1つの抵抗器と、を有することが提唱され得る。
前記第4の接続端子が、例えば前記抵抗器を介してグラウンド又は接地電位又は前記制御変圧器のアースに接続されているか又は接続され得る。当該アース自体が、例えばグラウンド又は接地電位に接続されているか又は接続され得る。
前記切換装置が、
・前記抵抗器に対して直列に前記第4接続端子に接続されている1つの断路器、及び/又は前記抵抗器に対して直列に前記第4接続端子に接続されている1つの真空バルブを有することが提唱され得る。
前記切換装置が、予備選択器として、特に極性切換器又は転位選択器として構成されていることが提唱され得る。
以下に、本発明の実施の形態を添付図面に基づいて例示的により詳しく説明する。しかしながら、これから生じる個々の特徴は、個々の実施の形態に限定されないで、上記のさらなる個々の特徴及び/又はその他の実施の形態の個々の特徴と結合してもよく及び/又は組み合わせてもよい。当該図面中の詳細は、説明にすぎず、限定するものと解釈してはならない。特許請求の範囲に含まれている符号は、本発明の保護範囲を限定するものではなくて、図面中に示された実施の形態だけを示すものである。
切換開閉器と本発明の切換装置とを有する負荷時タップ切換器を備える制御変圧器を示す。 切換装置の第1の実施の形態の回路図と、この切換装置の切換シーケンスとを示す。 切換装置の第1の実施の形態の回路図と、この切換装置の切換シーケンスとを示す。 切換装置の第1の実施の形態の回路図と、この切換装置の切換シーケンスとを示す。 切換装置の第1の実施の形態の回路図と、この切換装置の切換シーケンスとを示す。 切換装置の第1の実施の形態の回路図と、この切換装置の切換シーケンスとを示す。 切換装置の第1の実施の形態の回路図と、この切換装置の切換シーケンスとを示す。 切換装置の第1の実施の形態の回路図と、この切換装置の切換シーケンスとを示す。 図2a〜gの回路配置の好適な実施の形態の投影図を1つの相のための構造配置として示す。 図3の切換装置の別の投影図である。 切換装置の第2の実施の形態の回路図である。 切換装置の第3の実施の形態の回路図である。 切換装置の第4の実施の形態の回路図である。 切換装置の第5の実施の形態の回路図である。 切換装置の第6の実施の形態の回路図である。 切換装置の第7の実施の形態の回路図である。
図1には、制御変圧器4の代表的な実施の形態が概略的に示されている。この制御変圧器4は、第1巻線及び第2巻線を有する高電圧側又は1次側と、低電圧側2次側40と、切換開閉器45と選択器47と本発明の切換装置1とを有する負荷時タップ切換器46とを備える。この制御変圧器4は、変圧器ハウジング42によって包囲されている。この制御変圧器4の異なるタップ13(図2参照)が、変圧器ハウジング42の内部44に配置された負荷時タップ切換器46に接続され得る。制御変圧器4の適切な作動を保証し得るようにするため、負荷時タップ切換器46が、妨害なしに必要な切換シーケンスを実行する必要がある。負荷時タップ切換器46は、変圧器ハウジング42内へ延在している。この変圧器ハウジング42は、制御変圧器4の種類に応じてオイルで充填され得る。ここでは、負荷時タップ切換器46は、切換開閉器45と選択器47とを例示的に有するが、負荷タップ選択器として構成されてもよい。
負荷時タップ切換器46は、連結部を介して変圧器ハウジング42の外壁43に固定されているモータドライブ48によって稼働される。しかしながら、このモータドライブ48は、カバー41、すなわち負荷時タップ切換器46のヘッドに直接に取り付けられてもよい。
一般に、制御変圧器4は、それぞれの相ごとに少なくとも1つの第1巻線2と1つの第2巻線3とを有する。以下で図2に基づいて詳しく説明されるように、当該第1巻線と当該第2巻線とは、極性切換器又は転位選択器として構成され得る回路装置1によって互いに電気接続可能である。
図2aには、負荷時タップ切換器46用の切換装置1の第1の実施の形態の回路図が概略的に示されている。切換装置1は、3つの接続端子2.1,3.1,3.2を有する。この場合、第1接続端子2.1は、第1巻線2に接続されていて、第2接続端子3.1は、第2巻線3の第1タップ3.3に接続されていて、第3接続端子3.2は、第2巻線3の第2タップ3.4に接続されている。第1タップ3.3と第2タップ3.4とはそれぞれ、第2巻線3の端部に接続されている。
この実施の形態の場合、第1巻線2は、主巻線として構成されていて、第2巻線3は、制御巻線として構成されていて、切換装置1が、極性切換器の機能を実行する。
さらに、切換装置1は、4つの固定接触子5.1,5.2,5.3,5.4と、1つの固定式真空バルブ6と、2つの可動接触子7,8とを有する。当該第2固定接触子5.2と当該第4固定接触子5.4とが、第2接続端子3.1に導電接続されている。第1固定接触子5.1と第3固定接触子5.3とが、第3接続端子3.2に導電接続されている。
第1可動接触子7が、真空バルブ6を介して第1接続端子2.1に導電接続されている。第2可動接触子8が、第1接続端子2.1に直接に導電接続されている。第1可動接触子7が、第1固定接触子5.1又は第2固定接触子5.2に選択式に接続又は接触され得る。第2可動接触子8が、第3固定接触子5.3又は第4固定接触子5.4に選択式に接続又は接触され得る。
図2aに示された切換装置1の位置の場合、第1巻線2が、一方では真空バルブ6と第1可動接触子7と第1固定接触子5.1とを介して、他方ではこれらに対して並列に第2可動接触子8と第3固定接触子5.3とを介して第2接続端子3.2に導電接続されている。
図2bは、図2aの切換装置1の切り換えの第1ステップを示す。この場合、最初に、第2可動接触子8が、第3固定接触子5.3から解離される。その結果、第1巻線2が、真空バルブ6と第1可動接触子7と第1固定接触子5.1とだけを介して第2巻線3の第2接続端子3.2に接続されている。
図2cは、第2ステップを示す。この第2ステップでは、真空バルブ6が開かれる。その結果、第1巻線2と第2巻線との間の導電接続が存在しない。
図2dは、第3ステップを示す。この第3ステップでは、第1可動接触子7が、第1固定接触子から解離される。
図2eは、第4ステップを示す。この第4ステップでは、第1可動接触子7が、第2固定接触子5.2に切り換えられる。
図2fは、第5ステップを示す。この第5ステップでは、真空バルブ6が閉じられる。その結果、第1巻線2が、真空バルブ6と第1可動接触子7と第2固定接触子5.2とを介して第1接続端子3.1に導電接続されている。
図2gは、第6ステップを示す。この第6ステップでは、第2可動接触子8が、第4固定接触子5.4に切り換えられる。その結果、第1巻線2が、一方では真空バルブ6と第1可動接触子7と第2固定接触子5.2とを介して、他方ではこれらに対して並列に第2可動接触子8と第4固定接触子5.4とを介して第1接続端子3.1に導電接続されている。
逆方向の切り換えが、同様に逆の順序で実行される。
図3及び4には、図2a〜gの切換装置1の好適な実施の形態が、1つの相のための構造配置として概略的に示されている。
この実施の形態の場合、切換装置1が、垂直切換管21の周りに配置されている円状に配置された複数の垂直接触ロッド20を有する。この場合、真空バルブ6が、これらの接触ロッド20に対して平行に、すなわち上ホルダ22と下ホルダ23との間で垂直に不動に又は固定して取り付けられている。両ホルダ22,23は、少なくとも1つの接触ロッド20に固定されている。
第1ダイバータリング24と第2ダイバータリング25とが、切換管21に取り付けられている。これらのダイバータリングと切換管21との間の相対移動が可能であるように、当該両ダイバータリング24,25は支承されている。この場合、これらのダイバータリング24,25は、固定式に組み込まれていて、切換管21が、1つの軸を中心にして2つの位置との間で回転され得る。
第2ダイバータリング25は、電導体26を介して真空バルブ6に導電接続されている。この電導体26が、この第2ダイバータリング25を固定する。第1可動接触子7が、切換管21に固定されていて、この切換管21の回転によって、この第2ダイバータリング25と選択的に第1固定接触子5.1又は第2固定接触子5.2との間の導電接続を確立する。
第1ダイバータリング24は、電導体27を介して第1接続端子2.1に直接に導電接続されている。この電導体27が、第1ダイバータリング24を固定する。第2可動接触子8も、切換管21に固定されていて、この切換管21の回転によって、この第1ダイバータリング24と選択的に第3固定接触子5.3又は第4固定接触子5.4との間の導電接続を確立する。
当該両ダイバータリング24,25は、切換管21の回転中に一定の位置に留まり、この切換管21と一緒に回転しない。
第1可動接触子7と第2可動接触子8とが、特に互いに平行に水平方向に切換管21に取り付けられている。切り換えの実行時に、第1可動接触子7と第2可動接触子8とが、旋回移動を実行し、このときに4つの固定接触子5.1〜5.4に接続する。この場合、第2固定接触子5.2と第4固定接触子5.4とが、上下になるように1つの接触ロッド20に取り付けられていて、1つの電導体29を介して導電接続されている。第1固定接触子5.1と第3固定接触子5.3とが、隣接した1つの接触ロッド20に固定されていて、電導体28を介して同様に導電接続されている。切換管21の回転時に、第1可動接触子7が、第2可動接触子8と一緒に並行して移動する間に、この第2可動接触子8が、当該それぞれの固定接触子5.3,5.4から最初に解離するが、この第1可動接触子7は、この第1固定接触子5.1又はこの第2固定接触子5.2上により長く接続されているままである。
それぞれの可動接触子7,8が、ハウジング50と、このハウジング50内に弾性式に支承された接触フィンガ51とを有する。当該接触フィンガ51は、第1端部52から第2端部53までハウジング50の内部を通じて延在する。切換管21の回転中に常に保証される摺動接続が、接触フィンガ51の第1端部52とそれぞれのダイバータリング24,25との間に存在する。同様に、接触フィンガ51の第2端部53が、それぞれの固定接触子5.1〜5.4へ向かって摺動するか又はこれらの固定接触子5.1〜5.4から離れるように摺動する。
さらに、同様に切換管21の回転時に旋回移動を実行するカム板30が、切換管21に取り付けられている。このカム板30は、当該旋回移動時にロッカーレバー31と協働する。真空バルブ6が、このロッカーレバー31によって開かれるか又は閉じられる。
図2a〜2gによる切り換えが、切換管21に対する可動接触子7,8と固定接触子5.1〜5.4とカム板30との配置によって実行され得るように、切換装置1が構成されている。
図5aには、切換装置1の第2の実施の形態が概略的に示されている。この実施の形態は、第1の実施の形態と似ているので、以下では特に相違点だけをさらに詳しく説明する。
この実施の形態の場合、切換装置1が、第4接続端子3.6を有する。この第4接続端子3.6は、第1タップ3.3と第2タップ3.4との間の、特に中心の第2巻線3の第3タップ3.5に接続され得る。接地電位9に導電接続されている抵抗器10が、第4接続端子3.6に接続されている。この抵抗器10は、極性抵抗として、切換装置1の切り換え時に使用される。
図5bには、切換装置1の第3の実施の形態が概略的に示されている。この実施の形態は、第2の実施の形態と似ているので、以下では特に相違点だけをさらに詳しく説明する。
この実施の形態の場合、断路器11が、接地電位9と抵抗器10との間に接続されている。抵抗器10が、この断路器11によって接地電位9から電気的に分離され得る。この断路器11は、2つの可動接触子7,8の稼働前に閉じられ、これらの可動接触子7,8の切り換えの実行後に開かれる。
図5cには、切換装置1の第4の実施の形態が概略的に示されている。この実施の形態は、第3の実施の形態と似ているので、以下では特に相違点だけをさらに詳しく説明する。
この実施の形態の場合、真空バルブ12が、接地電位9と断路器11との間に接続されている。断路器11が稼働される前に、抵抗器10が、この真空バルブ12によって接地電位9から電気的に分離され得る。第4接続端子3.6と接地電位9との間の抵抗器10と断路器11と真空バルブ12との配列又は順序は、任意に接続され得る。真空バルブ12は、断路器11を閉じた後に、すなわち可動接触子7,8を稼働させる前に閉じられる。真空バルブ12は、断路器11を開く前に、すなわち可動接触子7,8を稼働させた後に開かれる。
図5dには、切換装置1の第5の実施の形態が概略的に示されている。この実施の形態は、第4の実施の形態と似ているので、以下では特に相違点だけをさらに詳しく説明する。
この実施の形態の場合、断路器11が省略されているので、真空バルブ12だけが、接地電位9と抵抗器10との間に配置されている。
図6には、切換装置1の第6の実施の形態が概略的に示されている。この実施の形態は、第1の実施の形態と似ているので、以下では特に相違点だけをさらに詳しく説明する。
この実施の形態の場合、第1巻線2が、制御巻線として構成されていて、第2巻線3が、主巻線として構成されていて、第2タップ3.4が、第2巻線3の下方向の3分の1の位置に例示的に配置されている。この場合、タップ3.3とタップ3.4との間の部分が、転位ステップ巻線又は転位ステップ54と記される。この切換装置1は、転位選択器の機能を実行する。しかし、第2タップ3.4は、第2巻線3の任意の別の位置に配置されてもよい。
図7には、切換装置1の第7の実施の形態が概略的に示されている。この実施の形態は、第6の実施の形態と似ているので、以下では特に相違点だけをさらに詳しく説明する。
この実施の形態の場合、切換装置1が、第4接続端子3.6を有する。この第4接続端子3.6は、第1タップ3.3と第2タップ3.4との間の、特に中心の第2巻線3の第3タップ3.5に接続され得る。第5の実施の形態の場合と同様に、接地電位9に導電接続されている抵抗器10と断路器11と真空バルブ12とから構成される直列回路が、第4接続端子3.6に接続されている。この抵抗器10は、極性抵抗として、切換装置1の切り換え時に使用される。必要に応じて、断路器11及び/又は真空バルブ12が省略されてもよい。
1 切換装置
2 第1巻線
2.1 1の第1接続端子
3 第2巻線
3.1/3.2 第2/第3接続端子
3.3/3.4 3の第1/第2タップ
3.5 3の第3タップ
3.6 1の第4接続端子
4 制御変圧器
5.1/5.2/5.3/5.4 第1/第2/第3/第4固定接触子
6 真空バルブ
7 1の第1可動接触子
8 1の第2可動接触子
9 接地電位
10 抵抗器
11 断路器
12 真空バルブ
13 タップ
20 接触ロッド
21 切換管
22 上ホルダ
23 下ホルダ
24 第1ダイバータリング、第1誘導リング、第1リークリング
25 第2ダイバータリング、第2誘導リング、第2リークリング
26 電導体
27 電導体
28 電導体
29 電導体
30 カム板
31 ロッカーレバー
40 2次側
41 カバー
42 変圧器ハウジング
43 外壁
44 内部
45 切換開閉器
46 負荷時タップ切換器
47 選択器
48 モータドライブ
50 ハウジング
51 接触フィンガ
52 第1端部
53 第2端部
54 転位ステップ

Claims (10)

  1. 制御変圧器(4)用の切換装置(1)、特に予備選択器であって、前記制御変圧器(4)は、1つの第1巻線(2)と、1つの第1タップ(3.3)と1つの第2タップ(3.4)とを有する1つの第2巻線(3)とを備え、当該切換装置(1)は、
    ・前記第1巻線(2)に接続され得る1つの第1接続端子(2.1)と、
    ・前記第1タップ(3.3)に接続され得る1つの第2接続端子(3.1)と、
    ・前記第2タップ(3.4)に接続され得る1つの第3接続端子(3.2)と、
    ・1つの第1固定接触子(5.1)、1つの第2固定接触子(5.2)、1つの第3固定接触子(5.3)、及び1つの第4固定接触子(5.4)と、
    ・1つの真空バルブ(6)と、
    ・前記第1固定接触子(5.1)又は前記第2固定接触子(5.2)に選択式に接触可能である1つの第1可動接触子(7)と、
    ・前記第3固定接触子(5.3)又は前記第4固定接触子(5.4)に選択式に接触可能である1つの第2可動接触子(8)と、を有する当該切換装置において、
    ・前記第2固定接触子(5.2)と前記第4固定接触子(5.4)とが、前記第2接続端子(3.1)に接続されていて、
    ・前記第1固定接触子(5.1)と前記第3固定接触子(5.3)とが、前記第3接続端子(3.2)に接続されていて、
    ・前記第1可動接触子(7)が、前記真空バルブ(6)を介して前記第1接続端子(2.1)に接続されていて、
    ・前記第2可動接触子(8)が、前記第1接続端子(2.1)に接続されている当該切換装置(1)。
  2. ・前記真空バルブ(6)が、上ホルダ(22)と下ホルダ(23)との間で少なくとも1つの接触ロッド(20)に固定して取り付けられている請求項1に記載の切換装置(1)。
  3. ・前記真空バルブ(6)を開き、閉じるためのロッカーレバー(31)が、前記上ホルダ(22)内に支承されている請求項2に記載の切換装置(1)。
  4. ・複数の前記可動接触子(7,8)は、平行に上下になるように1つの切換管に取り付けられていて、
    ・前記切換管(21)は、回転可能に支承されていて、
    ・複数の前記可動接触子(7,8)が、前記切換管(21)の回転によって旋回移動を実行する請求項1〜3のいずれか1項に記載の切換装置(1)。
  5. ・1つのカム板(30)が、前記切換管(21)に取り付けられていて、
    ・前記カム板(30)が、前記切換管(21)の回転によって旋回移動を実行し、
    ・前記カム板(30)が、前記上ホルダ(22)内の前記ロッカーレバー(31)と機械式に協働し、前記真空バルブ(6)を開くか又は閉じる請求項4に記載の切換装置(1)。
  6. ・それぞれの可動接触子(7,8)は、複数の接触フィンガ(51)を有する1つのハウジング(50)を備え、これらの接触フィンガが、第1端部(52)で機械式に摺動するように且つ通電するように前記それぞれの可動接触子(7,8)に割り当てられた1つのダイバータリング(24,25)に接続されていて、第2端部(53)でそれぞれの前記固定接触子(5.1,5.2,5.3,5.4)に選択式に接続され得る請求項1〜5のいずれか1項に記載の切換装置(1)。
  7. ・前記第1タップ(3.3)と前記第2タップ(3.4)とが、前記第2巻線(3)のそれぞれ1つの端部に配置されている請求項1〜6のいずれか1項に記載の切換装置(1)。
  8. 前記切換装置は、
    ・前記第1タップ(3.3)と前記第2タップ(3.4)との間の前記第2巻線(3)の第3タップ(3.5)に接続され得る1つの第4接続端子(3.6)と、
    ・前記第4接続端子(3.6)に接続されている1つの抵抗器(10)と、を有する請求項1〜7のいずれか1項に記載の切換装置(1)。
  9. 前記切換装置は、
    ・前記抵抗器(10)に対して直列に前記第4接続端子(3.6)に接続されている1つの断路器(11)、及び/又は前記抵抗器(10)に対して直列に前記第4接続端子(3.6)に接続されている1つの真空バルブ(12)を有する請求項8に記載の切換装置(1)。
  10. 予備選択器又は極性切換器又は転位選択器として構成されている請求項1〜9のいずれか1項に記載の切換装置(1)。
JP2017511879A 2014-09-04 2015-08-21 制御変圧器用の切換装置、特に予備選択器 Expired - Fee Related JP6611791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014112763.3 2014-09-04
DE102014112763.3A DE102014112763A1 (de) 2014-09-04 2014-09-04 Schaltanordnung für einen Regeltransformator, insbesondere Vorwähler
PCT/EP2015/069240 WO2016034438A1 (de) 2014-09-04 2015-08-21 Schaltanordnung für einen regeltransformator, insbesondere vorwähler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017527996A true JP2017527996A (ja) 2017-09-21
JP6611791B2 JP6611791B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=53887138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017511879A Expired - Fee Related JP6611791B2 (ja) 2014-09-04 2015-08-21 制御変圧器用の切換装置、特に予備選択器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10692664B2 (ja)
EP (1) EP3189534B1 (ja)
JP (1) JP6611791B2 (ja)
KR (1) KR20170048522A (ja)
CN (1) CN106716578B (ja)
BR (1) BR112017003804A2 (ja)
DE (1) DE102014112763A1 (ja)
RU (1) RU2672856C2 (ja)
UA (1) UA123259C2 (ja)
WO (1) WO2016034438A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020122450A1 (de) * 2020-08-27 2022-03-03 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Schaltmodul und Laststufenschalter mit Schaltmodul
EP3989252A1 (en) * 2020-10-26 2022-04-27 Hitachi Energy Switzerland AG System for controlling a vacuum interrupter for a power diverter switch, a power diverter switch and an on-load tap changer
EP4002409A1 (en) * 2020-11-13 2022-05-25 Hitachi Energy Switzerland AG On-load tap changer
EP4084032A1 (en) * 2021-04-28 2022-11-02 Hitachi Energy Switzerland AG Vacuum interrupter assembly for a power diverter switch, power diverter switch for a transformer load tap changer and transformer load tap changer

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0294653A1 (de) * 1987-06-09 1988-12-14 Siemens Aktiengesellschaft Stufenschalter für Transformatoren mit im laststromfreien Zustand betätigbarem Wender
JP2005294316A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Daihen Corp 負荷時タップ切換器用真空バルブ駆動装置
DE102009025358A1 (de) * 2009-06-18 2010-12-23 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Stufenschalter mit einem Vorwähler
WO2015044324A1 (de) * 2013-09-26 2015-04-02 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Schaltanordnung mit vorwähler

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5191179A (en) * 1989-11-09 1993-03-02 Cooper Power Systems, Inc. Tap selector anti-arcing system
DE4237242A1 (de) * 1992-05-15 1994-05-05 Reinhausen Maschf Scheubeck Stufenschalter für einen vorzugsweise gießharzisolierten Stufentransformator
US5594223A (en) * 1993-12-07 1997-01-14 Fuji Electric Co., Ltd. Vacuum switch bulb type change over switch for on-load tap changer
DE19821775C1 (de) * 1998-05-14 1999-10-14 Reinhausen Maschf Scheubeck Lastwähler
DE19836463C1 (de) 1998-08-12 1999-10-21 Reinhausen Maschf Scheubeck Stufenschalter mit einem Vorwähler
EP2261935A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-15 ABB Research Ltd. Selector switch and method of operating a selector switch
DE102009057288B4 (de) 2009-12-01 2018-02-15 Siemens Aktiengesellschaft Umrichter für hohe Spannungen
DE102009060132B3 (de) * 2009-12-23 2011-05-12 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Stufenschalter mit Polungsschalter an einem Regeltransformator
EP2591483B1 (en) * 2010-07-06 2014-03-26 ABB Research Ltd. Selector switch mechanism with compensation for position of the cam slot
CN103548105B (zh) * 2011-03-25 2016-04-20 Abb技术有限公司 具有改进的阻尼器的真空断续器组件的分接头变换器
DE102011113718A1 (de) * 2011-09-17 2013-03-21 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Laststufenschalter
DE102011119318B4 (de) 2011-11-23 2014-11-27 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Stufenschalter mit Vakuumschaltröhren
CN202585150U (zh) * 2012-05-17 2012-12-05 上海华明电力设备集团有限公司 一种分接选择器动触头与静触头之间的切换结构
DE102013107550B4 (de) * 2013-07-16 2017-05-04 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Lastwähler

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0294653A1 (de) * 1987-06-09 1988-12-14 Siemens Aktiengesellschaft Stufenschalter für Transformatoren mit im laststromfreien Zustand betätigbarem Wender
JP2005294316A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Daihen Corp 負荷時タップ切換器用真空バルブ駆動装置
DE102009025358A1 (de) * 2009-06-18 2010-12-23 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Stufenschalter mit einem Vorwähler
WO2015044324A1 (de) * 2013-09-26 2015-04-02 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Schaltanordnung mit vorwähler

Also Published As

Publication number Publication date
EP3189534A1 (de) 2017-07-12
WO2016034438A1 (de) 2016-03-10
RU2672856C2 (ru) 2018-11-20
US20170236658A1 (en) 2017-08-17
CN106716578B (zh) 2019-08-20
BR112017003804A2 (pt) 2018-01-23
EP3189534B1 (de) 2019-06-05
JP6611791B2 (ja) 2019-11-27
US10692664B2 (en) 2020-06-23
DE102014112763A1 (de) 2016-03-10
KR20170048522A (ko) 2017-05-08
CN106716578A (zh) 2017-05-24
UA123259C2 (uk) 2021-03-10
RU2017111029A3 (ja) 2018-10-04
RU2017111029A (ru) 2018-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8947188B2 (en) Tap changer and vacuum interrupter for such a tap changer
JP6611792B2 (ja) 制御変圧器用切換装置、特に、極切換器
JP6611791B2 (ja) 制御変圧器用の切換装置、特に予備選択器
KR101882536B1 (ko) 진공 차단기를 구비한 탭 전환기
JP5872487B2 (ja) フリーホイール部品を備えたタップ切換器
KR102484221B1 (ko) 2개의 부하시 탭 전환기를 구비한 스위칭 배열체, 그러한 유형의 스위칭 배열체를 포함하는 전기 시스템, 및 그 용도
KR101695798B1 (ko) 진공 소호 회로를 가진 전환 셀렉터
CN107533929B (zh) 有载分接开关、用于操纵有载分接开关的方法和电气设备
JP2013539221A (ja) 負荷時タップ切換器及びこの負荷時タップ切換器用の真空バルブ
JP2012523680A (ja) 半導体スイッチング素子を有する負荷時タップ切換器
JP2014502049A (ja) 負荷時タップ切換器及びこの負荷時タップ切換器用の真空バルブ
US9984833B2 (en) Switching system with preselector
US20160211090A1 (en) Switching system with preselector
US10373771B2 (en) Tap-changer switching system and method of operating same
EP3171373B1 (en) On-load tap changing device
US20210118630A1 (en) Switch element for tap changer, and tap changer
WO2015044361A1 (en) Tap changer for a transformer
JP2016524346A (ja) タップ変成器用の負荷選択器と負荷選択器の事前選択器用の支持アーム
BG113217A (bg) Мощностен превключвател за стъпален регулатор на напрежение с изолирани фази

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6611791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees