JP2017527786A - 受信機のための干渉軽減 - Google Patents

受信機のための干渉軽減 Download PDF

Info

Publication number
JP2017527786A
JP2017527786A JP2017501010A JP2017501010A JP2017527786A JP 2017527786 A JP2017527786 A JP 2017527786A JP 2017501010 A JP2017501010 A JP 2017501010A JP 2017501010 A JP2017501010 A JP 2017501010A JP 2017527786 A JP2017527786 A JP 2017527786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threshold
signal
bands
per unit
spectral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017501010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017527786A5 (ja
Inventor
デイビーズ,ナイジェル・クレメント
Original Assignee
キネテイツク・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キネテイツク・リミテツド filed Critical キネテイツク・リミテツド
Publication of JP2017527786A publication Critical patent/JP2017527786A/ja
Publication of JP2017527786A5 publication Critical patent/JP2017527786A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/21Interference related issues ; Issues related to cross-correlation, spoofing or other methods of denial of service
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/31Acquisition or tracking of other signals for positioning
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/32Multimode operation in a single same satellite system, e.g. GPS L1/L2
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04KSECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
    • H04K1/00Secret communication
    • H04K1/10Secret communication by using two signals transmitted simultaneously or successively
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04KSECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
    • H04K3/00Jamming of communication; Counter-measures
    • H04K3/20Countermeasures against jamming
    • H04K3/25Countermeasures against jamming based on characteristics of target signal or of transmission, e.g. using direct sequence spread spectrum or fast frequency hopping
    • H04K3/255Countermeasures against jamming based on characteristics of target signal or of transmission, e.g. using direct sequence spread spectrum or fast frequency hopping based on redundancy of transmitted data, transmission path or transmitting source
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/21Interference related issues ; Issues related to cross-correlation, spoofing or other methods of denial of service
    • G01S19/215Interference related issues ; Issues related to cross-correlation, spoofing or other methods of denial of service issues related to spoofing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04KSECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
    • H04K3/00Jamming of communication; Counter-measures
    • H04K3/20Countermeasures against jamming
    • H04K3/22Countermeasures against jamming including jamming detection and monitoring
    • H04K3/224Countermeasures against jamming including jamming detection and monitoring with countermeasures at transmission and/or reception of the jammed signal, e.g. stopping operation of transmitter or receiver, nulling or enhancing transmitted power in direction of or at frequency of jammer
    • H04K3/228Elimination in the received signal of jamming or of data corrupted by jamming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Noise Elimination (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

受信機内の干渉を軽減するための方法が開示され、少なくとも2つの別個の帯域(30、31)に等価な情報内容を有する態様で受信信号が送信される。この方法は、適切に正規化された側波帯における単位帯域幅当たりの平均パワーを比較し、測定されたレベルに基づいて除外閾値(32、33、34)を設定し、閾値を上回る帯域は、さらなる処理から除外されてよい。帯域は、本質的に同じ情報内容を有する側波帯を生成する変調プロセスによって生成される側波帯を含むことができる。閾値は、単位帯域幅当たりの平均パワーが最も低い帯域に対して相対的に設定されても、または帯域との他の関係に従って設定されてもよい。本発明は、受信機における信号プロセッサおよび受信機自体に及ぶ。この用途の主な焦点は、Galileo政府規制サービス(PRS)衛星ナビゲーション信号を対象としている。これは、その送信エネルギーの大部分を中心周波数に対して対称的に2つの側波帯に入れるように設計されたバイナリオフセットキャリア(BOC)信号である。各側波帯は、送信の位置において、同じ情報内容を含む。

Description

本発明は、無線受信機などの受信機に関し、特に、発生し得る干渉を軽減するために受信機によって受信された信号を処理する方法、およびそのような処理を実行するように構成または適合されたシステムに関する。
特定の無線信号は、信号の情報内容が2つ以上の異なるスペクトル領域に存在することを意味する形で送信される。例えば、信号は、情報内容を中央キャリア周波数の前後の2つ以上の側波帯に入れる変調方式を使用して同報通信されることがある。このような例の1つは、Galileo政府規制サービス(PRS)衛星ナビゲーション信号に使用される信号である。これは、その送信エネルギーの大部分を、中心周波数に対して対称的に2つの側波帯に入れるように設計された、バイナリオフセットキャリア(BOC)信号である。各側波帯は、送信の位置において、同じ情報内容を含む。
多くの用途で、送信される信号は非常に低いレベルで受信機において受信される。特に衛星ナビゲーション信号は、この極端な例であり、受信機のフロントエンドで受信される信号は、同様の帯域幅にわたって見た場合、熱雑音よりもパワーが数桁低いものであり得る。これにより、正確な信号の受信が、故意に引き起こされたものと偶発的なものの両方の干渉の影響を、非常に受けやすくなる。
干渉問題を克服するための従来技術が存在する。例えば、受信機のアンテナシステムにおいてヌルを使用し、到来する干渉信号の予想される方向にヌルを配置し、それにより不要な信号の受信パワーを低減する技術がある。このような複数のチャネル技術は、干渉源の位置を追跡し、次に必要な方向にアンテナのヌルを向けるかまたは配置するための何らかの手段を必要とするので、実施するのが高価で複雑であることが多い。
受信機はまた、単一のチャネル信号に作用する干渉除外技術を実施してもよい。これらには、狭帯域トーン干渉を除去するためのノッチフィルタなどのフィルタの使用が含まれる。この技術が拡張されて、より複雑またはより広い帯域幅の干渉信号を除去することができる、FFTベースの除去器(exciser)を実現することができる。
本発明の目的は、特定のタイプの信号に対して干渉軽減のための代替技術を提供することである。
本発明の第1の態様により、受信機内で信号を処理する方法が提供され、信号は、少なくとも2つの別個のスペクトル帯域に存在する等価な情報内容を有して送信されており、この方法は以下のステップを含む:
a)スペクトル帯域のうち少なくとも2つのそれぞれにおけるパワーを測定するステップ。
b)少なくとも2つのスペクトル帯域のそれぞれのパワー測定値を正規化するステップであって、正規化が、i)受信機信号チェーンにおける利得差、ii)少なくとも2つのスペクトル帯域への周波数伝搬効果によって生じる差異、の少なくとも1つを考慮するが、干渉信号によって生じる差異は考慮しない、正規化するステップ。
c)各スペクトル帯域内の単位帯域幅当たりの平均パワーとの関係に基づいて閾値を生成するステップ。
d)単位帯域幅当たりの平均パワーが閾値を下回るスペクトル帯域の少なくとも1つを選択するステップ。
e)選択されたスペクトル帯域を処理してそのスペクトル帯域中の情報内容を回復するステップ。
本発明の実施形態は、単位帯域幅当たりの正規化平均パワーが最も低いスペクトル帯域を選択し、そこで測定されたパワーを使用して閾値を設定する関数を部分(c)での関係として使用するように適合されてよい。単位帯域幅当たりの正規化平均パワーが最も低いスペクトル帯域に基づいて閾値を設定することにより、この方法は、閾値を上回る任意のスペクトル帯域を除外することができる。したがって、重大な干渉源が存在する任意の帯域が、さらなる処理から差し引かれることができる。
いくつかの実施形態は、限定はしないが、2つ以上のスペクトル帯域の平均またはその他の平均化関数などの他の関数を使用することができる。
この方法は、受信機での信号レベルが非常に低いため、GNSS信号に特に適用可能である。
この方法のステップの少なくともいくつかは、信号プロセッサにおいて実行できるという利点がある。信号プロセッサは、デジタル信号プロセッサであってもよく、任意の好都合な方法で実装されてもよい。信号プロセッサは、1つまたは複数の、専用信号プロセッサチップ、汎用プロセッサ、フィールドプログラマブルゲートアレイ、特定用途向け集積回路、または任意の他の適切なデバイスを含むことができる。あるいは、ステップの1つまたはいくつかが、別々のデバイスで実行されてもよい。
この方法は、正規化ステップの前に知られている干渉信号を除去するために使用され得るノッチフィルタなどの1つまたは複数のフィルタを組み込むステップを含むことができる、という利点がある。
閾値レベルは、単位帯域幅当たりの平均パワーが最も低いスペクトル帯域の単位帯域幅当たりの正規化平均パワーを、例えば、3dB、4dB、6dB、10dBまたは13dB上回るように設定されてよい。レベルは固定されたレベルであっても、または可変であってもよい。例えば、レベルは、時間間隔にわたって受信された単位帯域幅値当たりの正規化平均パワーの平均に基づいてもよい。これは、測定された時間間隔に比べて短い経過時間の間に存在する干渉源を克服する上で利点がある。
いくつかの実施形態は、スペクトル帯域にわたって測定された単位帯域幅当たりの正規化パワーの平均値よりも大きい(上記段落で述べた量などの)固定量などの閾値を、違った形で設定することができる。
閾値は、干渉信号が存在しないことが知られている条件下で設定されてもよい。閾値はまた、例えば、良好な(すなわち、妨害機器の無い)環境内で対象の周波数帯域において検出されることが予想される雑音のモデルを使用して予想される条件、または理論的に予測される条件に基づいて設定されてもよい。
各スペクトル帯域に存在する「等価な情報」という用語は、各帯域が、異なる方法で、または異なるパラメータなどで変調されても実質的に同じまたは非常に類似したメッセージを含むことを意味することに留意すべきである。いくつかの実施形態は、スペクトル帯域の少なくとも2つが特定の変調プロセスによって生成される信号を必要とするか、または受信するように適合されてもよい。例えば、特定の変調プロセスは、情報ストリームを取得し、その情報ストリームを、それぞれが同一の情報を含む複数の帯域を生成するように変調する場合がある。したがって、これらの実施形態では、この方法で生成されたスペクトル帯域は、生成時に、周波数で分離された同一の情報内容を含む。そのような変調プロセスは、振幅変調、BOC変調、または中心周波数の前後で同一の側波帯を生成する任意の他の変調を含むが、これに限定されない。方法が実施される受信機は、特定の知られている方法で変調された信号を受信するように設計可能であり、したがって、そのような信号を復調するための復調器をさらに含んでもよいことが理解されるであろう。
1つまたは複数のスペクトル帯域のいずれかがスペクトル帯域の他のどの帯域とも帯域幅が異なる場合、パワー測定値が直接比較され得るように帯域幅正規化を行うことは利点がある。このような状況では、単位帯域幅数量(平均パワースペクトル密度(PSD)測定値と等価)当たりのパワーを生成するように、各帯域にわたるパワー測定値がそれぞれの帯域幅で除算されてもよい。
本発明のいくつかの実施形態は、(ソースで)同一の情報内容を有し、それぞれが同じ帯域幅である複数のスペクトル帯域を生成する単一の変調プロセスから排他的に導き出される信号を処理するために使用され得る。このような状況下では、各帯域にわたって取得されたパワー測定値は、上記段落で説明した帯域幅の正規化を必要としない。
閾値レベルは、受信機が使用されている特定の用途に従って設定されてよい。非常に低い閾値が設定された場合、単位帯域幅当たりの正規化平均パワーの非常にわずかな(正の)差を有するスペクトル帯域が後続の復調プロセスから差し引かれることになることが分かるであろう。これは、除外されたスペクトル帯域における情報内容の損失が、わずかに雑音の多い帯域を処理しないことから得られる利得よりも深刻であり得るので、受信機の性能に実際的な悪影響を及ぼし得る。
同様に、閾値の設定が高すぎると、その後潜在的に非常に雑音の多いスペクトル帯域が処理され、受信機の性能に悪影響を与えることになる。
したがって、閾値を選択する際にトレードオフがあり、それは用途によって異なる場合がある。所与の用途に対する閾値レベルは、例えば、試行錯誤、コンピュータモデリング技法、または任意の選択に基づいて選ばれてもよい。また、閾値は、例えば、異なる時に検出される干渉レベルなどに従って時間と共に変化するように、適応的であってもよい。
スペクトル帯域は、実質的に隣接しているか、またはほぼ隣接していてもよい。例えば、多くの送信変調方式(例えば、BOC)は、中心周波数の前後に一対のスペクトル帯域を生成する。したがって、スペクトル帯域は、これらの対を構成することができる。スペクトル帯域はまた、同じ情報内容の他の同時送信を含んでもよい。例えば、信号は、いくつかのGNSS信号で行われるように、2つ以上の異なる周波数で同時に同報通信されてもよい。これらの状況では、スペクトル帯域の少なくともいくつかは、より広く互いに分離されていてもよい。
この実例はGalileo PRSコードである。これは、200MHzを超える周波数で分離された、E1帯域とE6帯域で送信される。使用される特定のBOC変調は、これらの帯域のそれぞれが2つの主な側波帯を有し、よって(E1とE6の帯域の間で異なる拡散符号で変調されていても)同じナビゲーション情報内容を含む4つの主スペクトル帯域を生じさせることを意味する。所与のE1またはE6帯域からの各側波帯は、本質的に、変調信号の生成時に同じ情報内容を含むことが理解されるであろう。したがって、本発明の実施形態は、帯域内の信号の単位帯域幅レベル当たりの相対正規化平均パワーに応じて、さらなる処理のためにこれらのスペクトル帯域のいずれか1つから4つを選択することができる。
本発明の第2の態様により、少なくとも2つの別個のスペクトル帯域に存在する等価な情報内容を有して送信された信号を受信する際に使用するための、受信機で使用される信号プロセッサが提供され、この信号プロセッサは以下を含む:
a)少なくとも2つのスペクトル帯域のそれぞれにおけるパワーを測定する手段。
b)スペクトル帯域の少なくとも2つにおいてパワーを正規化するための正規化器であって、正規化が、i)受信機信号チェーンにおける利得差、およびii)少なくとも2つのスペクトル帯域への周波数伝搬効果によって生じる差異、の少なくとも1つを考慮するが、干渉信号によって生じる差異は考慮しない、正規化器。
c)各スペクトル帯域における単位帯域幅当たりの正規化平均パワーとの関係に基づいて閾値を生成するための処理手段。
d)単位帯域幅値当たりの正規化平均パワーが閾値を下回る他のスペクトル帯域を選択する手段。
e)選択されたスペクトル帯域を後続の処理手段に提供する手段。
いくつかの実施形態では、信号プロセッサは、同じ情報内容を有する少なくとも2つの帯域を本質的に生成する変調プロセスによって生成された信号から、処理される帯域の少なくとも2つを選択するように適合されてもよい。
いくつかの実施形態では、信号プロセッサは、ステップa)でパワーが測定される前に、知られている干渉信号をフィルタリングするように構成されたフィルタをさらに含んでもよい。したがって、これは、その後のフィルタリング操作の効力の手助けとなる。
いくつかの実施形態では、閾値を生成するための処理手段は、単位帯域幅当たりの平均パワーが最も低いスペクトル帯域の単位帯域幅当たりの平均パワーより大きなレベルに前記閾値を設定するように適合されてもよい。したがって、単位帯域幅当たり最も低い正規化パワーを有するスペクトル帯域を使用して基準パワーを供給し、次にそれらの測定パワーと基準帯域との間の差に基づいてさらなる帯域を選択してもよい。基準帯域を上回るいくらかのマージンよりも大きい帯域は、後続の処理で除外されてもよい。
本発明の第3の態様によれば、第2の態様の処理システムを組み込んだ無線受信機が提供される。
本発明の1つの態様における任意の特徴は、任意の適切な組み合わせで、本発明の他の態様に適用されてもよい。特に、方法の態様は装置の態様に適用されてもよく、その逆も同様である。
本発明は、以下の図面を参照して、より詳細に例としてのみ説明される。
雑音が存在しない本発明の実施形態に適用可能なタイプの送信信号スペクトルの、簡略化された表示を示すグラフである。 受信機チェーンのアナログおよび初期デジタル要素を通過し、本明細書で説明する側波帯の選択前の、受信機で受信された信号の表示を示すグラフである。 比較的高いレベルの狭帯域雑音も含む受信スペクトルと、正規化された等価物との両方を示すグラフである。
図1は、送信された無線信号の2つの主要なサイドローブのパワースペクトル密度のグラフを示す。より小さいサイドローブは、単純化のために示されていないが、一般に現実の信号には存在する。このスペクトルに干渉信号は存在しない。スペクトルは、BOC(5、2.5)信号スペクトルの一部である。2つのサイドローブの間に1600.995の中心周波数があり、中心周波数自体にはほとんどパワーが無い。サイドローブのそれぞれは、送信された情報内容を含むので、十分に強い信号が受信された場合、サイドローブのいずれか1つから内容を回復することができる。
本発明の第1の実施形態は、図1に示すような、送信信号を受信するように構成された無線受信機を含む。受信機は、信号を受信してダウンコンバートし、適切なGNSS信号帯域幅にわたるパワーの測定値を提供するように適合される。この帯域幅は受信機に知られており、それは受信機が、処理しようとしている信号の特性の事前知識を有しているからである。ダウンコンバージョンの後、受信機はダウンコンバートされた信号をスペクトル帯域のセットに分割し、それらのスペクトル帯域は、信号に存在すると予想される主要なサイドローブのヌルからヌルまでの帯域幅と概して一致する。
実際のGNSS用途では、受信機で受信される所望の信号は、受信される雑音レベルより十分に低い。
図2は、GNSS受信機で受信され、受信機信号チェーンの初期段階を通過した信号のパワー密度スペクトルを示す。下側波帯(20)および上側波帯(21)が示され、これらは中心周波数(22)に対して対称である。下側波帯(20)のパワー密度スペクトルは、上側波帯のパワー密度スペクトルよりも高いレベルであり、さらに分散が大きいことが分かる。下側波帯(20)上の信号の分散は、その側波帯に干渉信号が存在することに起因する可能性が高いが、側波帯の全体的に増加したレベルは、干渉、相対的な伝搬効果、または異なる側波帯の間の受信機チェーンの相違に起因する可能性がある。後者の2つの効果は、以下に説明する正規化プロセスによって本発明のいくつかの実施形態において除去される(または少なくとも改善される)。
スペクトル帯域パワー測定、その後の正規化、およびスペクトル帯域の帯域幅の任意の差異に対する補正は、バンドパスフィルタを使用して選択されたスペクトル帯域をまず選択することによって実行される。次に、以下のステップが実行される:
a)バンドパスフィルタの出力におけるパワーを測定するステップ。
b)測定されたパワーに1つまたは複数のスカラー補正係数を乗算して、受信機における知られている利得変動および/または伝搬媒体の知られている変動に対して正規化するステップ。
c)b)で得られた結果を、選択されたスペクトル帯域の帯域幅で除算して、スペクトル帯域にわたる単位帯域幅当たりの平均パワーを生成するステップ。(このステップc)は、処理される全ての帯域が同じ帯域幅である場合には、測定されたパワーが既に帯域幅に関して効果的に正規化されているため、必要ないことが理解されるであろう。)
補正係数は、様々な方法によって導き出されることが可能である。利得の変動は、例えば使用前または工場における設定時(またはその両方)に、較正手順から導き出すことができ、不均一な増幅器またはアンテナ利得プロファイルなどの事項をスペクトル帯域にわたって考慮することができる。伝搬媒体の変動は、例えば、理論的伝搬特性、または基準受信機で得られた、知られている信号の測定から知られる可能性があり、その後、本発明の実施形態を実施する受信機に提供される。
正規化プロセスの結果は、各スペクトル帯域の単位帯域幅当たりの正規化平均パワーを表す値となる。これらの値は、受信利得の変動および伝搬効果による差異を大幅に取り除き、干渉信号によって生じる差異だけを残す。
図3は、正規化プロセスを通過した後の図2のスペクトルを示し、これらはそれぞれ下側波帯(30)および上側波帯(31)である。細部をより明確に示すために、垂直方向の目盛も増加されている。本発明の一実施形態では、単位帯域幅当たりの正規化平均パワーが最も低いスペクトル帯域が選択され、これはこの場合には上スペクトル帯域(31)である。
次に、選択されたスペクトル帯域に基づいて、およびそれとの関係で、閾値パワー値が適用される。説明のために、様々な閾値が図3に示される。第1の閾値(32)は、単位帯域幅当たりの正規化平均パワーより3dB高く、一方で第2の閾値(33)および第3の閾値(34)は、単位帯域幅当たりの正規化平均パワー(35)よりも6dBおよび10dB高い。
左側の正規化されたスペクトルでは、下側の2つの閾値(32、33)は超過されているが、最も高い閾値は、スペクトルのすべてのピークの上にあることが分かる。したがって、3dBまたは6dBの閾値が設定される場合には、さらなる処理のために右側スペクトルのみが選択される。しかし、10dBの閾値が設定されていれば、両方のスペクトルが使用される。
上記の例では、2つのスペクトル帯域しか示されていないが、もちろん、異なるシステムは3つ以上の関連するスペクトル帯域を有することができる。
選択されたスペクトル帯域のその後の処理は、受信される信号のタイプに適した通常の方法で行われる。例えば、GNSS用途では、帯域を処理して、必要に応じてタイミング情報またはナビゲーション情報を取り出すことができる。
上記の例は、無線システム、特にナビゲーション受信機に関する。しかし、本発明は、同一または等価の情報が異なるスペクトル帯域内に符号化される他の分野にも適用可能であり、したがって、本発明は、無線システムにおける用途に限定されるべきではない。当業者は、例えば、ソナー通信システムや光通信システムにおいても用途を見つけることができる。

Claims (16)

  1. 受信機内で信号を処理する方法であって、信号は、少なくとも2つの別個のスペクトル帯域に存在する等価な情報内容を有して送信されており、方法は、
    a)スペクトル帯域のうち少なくとも2つのそれぞれにおけるパワーを測定するステップと、
    b)少なくとも2つのスペクトル帯域それぞれのパワー測定値を正規化するステップであって、正規化が、i)受信機信号チェーンにおける利得差、ii)少なくとも2つのスペクトル帯域への周波数伝搬効果によって生じる差異、の少なくとも1つを考慮するが、干渉信号によって生じる差異は考慮しない、正規化するステップと、
    c)各スペクトル帯域内の単位帯域幅当たりの平均パワーとの関係に基づいて閾値を生成するステップと、
    d)単位帯域幅当たりの平均パワーが閾値を下回るスペクトル帯域の少なくとも1つを選択するステップと、
    e)選択されたスペクトル帯域を処理してそのスペクトル帯域中の情報内容を回復するステップと
    を含む、方法。
  2. ステップa)において、測定される帯域の少なくとも2つが、同じ情報内容を有する少なくとも2つの帯域を本質的に生成する変調プロセスから導き出された帯域から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 閾値が、知られている休止状態におけるスペクトル帯域の振幅を測定することによって決定される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 閾値が、以前のパワー測定値の時間系列に基づいて調整される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 閾値が、予想される条件に従って設定される、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. ステップc)における閾値の生成が、単位帯域当たりの平均パワーが最も低いスペクトル帯域の単位帯域幅当たりの平均パワーよりも大きいレベルに前記閾値を設定することによって達成される、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 閾値が、単位帯域幅当たりの平均パワーが最も低いスペクトル帯域を約3dB、4dB、6dB、10dB、または13dB上回るレベルに設定される、請求項6に記載の方法。
  8. 方法が、ステップa)の前に実行され、知られている干渉信号を除去するために受信機内で信号をフィルタリングする追加のステップを含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. フィルタリングが、1つまたは複数のノッチフィルタを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 2つのスペクトル帯域があり、それぞれが中心周波数の前後に側波帯を含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 信号が、全地球ナビゲーション衛星システム信号である、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 少なくとも2つの別個のスペクトル帯域に存在する等価な情報内容を有して送信された信号を受信する際に使用するための、受信機で使用される信号プロセッサであって、
    a)少なくとも2つのスペクトル帯域のそれぞれにおけるパワーを測定する手段と、
    b)スペクトル帯域の少なくとも2つにおいてパワーを正規化するための正規化器であって、正規化が、i)受信機信号チェーンにおける利得差、およびii)少なくとも2つのスペクトル帯域への周波数伝搬効果によって生じる差異、の少なくとも1つを考慮するが、干渉信号によって生じる差異は考慮しない、正規化器と、
    c)各スペクトル帯域における単位帯域幅当たりの正規化平均パワーとの関係に基づいて閾値を生成するための処理手段と、
    d)単位帯域幅値当たりの正規化平均パワーが閾値を下回る他のスペクトル帯域を選択する手段と、
    e)選択されたスペクトル帯域を後続の処理手段に提供する手段と
    を含む、信号プロセッサ。
  13. 同じ情報内容を有する少なくとも2つの帯域を本質的に生成する変調プロセスによって生成された信号から、処理されるべき帯域の少なくとも2つを選択するように適合される、請求項12に記載の信号プロセッサ。
  14. ステップa)でパワーが測定される前に、知られている干渉信号をフィルタリングするように構成されたフィルタをさらに含む、請求項12または13に記載の信号プロセッサ。
  15. 閾値を生成するための処理手段が、単位帯域幅当たりの平均パワーが最も低いスペクトル帯域の単位帯域幅当たりの平均パワーよりも大きなレベルに前記閾値を設定するように適合される、請求項12から14のいずれか一項に記載の信号プロセッサ。
  16. 請求項12から15のいずれか一項に記載の処理システムを組み込んだ無線受信機。
JP2017501010A 2014-07-09 2015-07-02 受信機のための干渉軽減 Pending JP2017527786A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1412194.1 2014-07-09
GBGB1412194.1A GB201412194D0 (en) 2014-07-09 2014-07-09 Interference mitigation for a receiver
PCT/EP2015/065125 WO2016005270A1 (en) 2014-07-09 2015-07-02 Interference mitigation for a receiver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017527786A true JP2017527786A (ja) 2017-09-21
JP2017527786A5 JP2017527786A5 (ja) 2018-07-26

Family

ID=51410852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501010A Pending JP2017527786A (ja) 2014-07-09 2015-07-02 受信機のための干渉軽減

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10677927B2 (ja)
EP (1) EP3167312B1 (ja)
JP (1) JP2017527786A (ja)
KR (1) KR102180759B1 (ja)
CN (1) CN106605156B (ja)
GB (1) GB201412194D0 (ja)
RU (1) RU2669916C2 (ja)
WO (1) WO2016005270A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3112048A1 (fr) * 2020-06-26 2021-12-31 Orange Détermination du bruit dans un signal

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06141019A (ja) * 1992-10-23 1994-05-20 Clarion Co Ltd スペクトラム拡散通信システム
JPH077463A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Mitsubishi Electric Corp ダイバーシチ受信機
JP2005524327A (ja) * 2002-05-01 2005-08-11 アイビキュイティ・デジタル・コーポレイション Fmデジタル音声放送受信機のための隣接チャンネル干渉の軽減
WO2007066528A1 (ja) * 2005-12-08 2007-06-14 Pioneer Corporation 受信感度検出装置及び受信装置
JP2008512883A (ja) * 2004-09-07 2008-04-24 ヨーロピアン・スペース・エージェンシー ガリレオの複数のAltBOC信号を復調する受信機及びその方法
EP2012488A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-07 Fondazione Torino Wireless Receiver, method and corresponding computer program product for demodulating ALTBOC modulated signals
JP2010226512A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Japan Radio Co Ltd 干渉波除去装置及び方法
JP2011521258A (ja) * 2008-05-20 2011-07-21 レイセオン カンパニー 併合衛星システム信号を使用するナビゲーションのための衛星受信機および方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5678169A (en) * 1995-06-30 1997-10-14 Trimble Navigation Limited Receivers for down-conversion of L1 and L2 carrier frequency transmissions from orbiting global positioning system (GPS) satellites
US6229998B1 (en) * 1999-04-12 2001-05-08 Qualcomm Inc. Method and system for detecting in-band jammers in a spread spectrum wireless base station
RU2158933C1 (ru) * 1999-12-02 2000-11-10 Малюков Сергей Николаевич Система передачи и приема информационных сообщений по радионавигационному каналу импульсно-фазовой радионавигационной системы
FI20011238A0 (fi) * 2001-06-12 2001-06-12 Nokia Corp Menetelmä signaalin rajoittamiseksi ja lähetin
US20030112896A1 (en) * 2001-07-11 2003-06-19 Raghavan Sreen A. Multi-channel communications transceiver
US7133686B2 (en) 2003-01-08 2006-11-07 Vtech Telecommunication Limited System and method for identifying interferes in a communication spectrum
US7580444B2 (en) * 2004-05-04 2009-08-25 Her Majesty The Queen In Right Of Canada, As Represented By The Minister Of Industry, Through The Communications Research Centre Canada Frequency hopping communication system
US7660374B2 (en) 2004-05-21 2010-02-09 Honeywell International Inc. Method and apparatus for excision of narrowband interference signals in navigation or communication bands
US8054914B2 (en) * 2007-01-30 2011-11-08 Texas Instruments Incorporated Noise variance estimation
JP5272898B2 (ja) * 2009-05-29 2013-08-28 ソニー株式会社 信号処理装置、信号処理方法、および受信システム
DE102010001147B4 (de) * 2010-01-22 2016-11-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mehrfrequenzbandempfänger auf Basis von Pfadüberlagerung mit Regelungsmöglichkeiten
CA2791005C (en) * 2010-02-25 2015-09-29 Mitsubishi Electric Corporation Interference wave suppressing apparatus, relay apparatus, relay system, and interference wave suppressing method
EP2391023B1 (en) * 2010-05-31 2012-11-21 ST-Ericsson SA Detecting interference in wireless receiver
WO2012030301A1 (en) * 2010-08-30 2012-03-08 Agency For Science, Technology And Research A method, apparatus and computer program product for identifying frequency bands, and a method, apparatus and computer program product for evaluating performance
JP5754211B2 (ja) * 2011-03-31 2015-07-29 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、プログラム、および受信システム
US8750411B2 (en) * 2011-06-30 2014-06-10 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for reducing transmitter interference
CN102692630B (zh) * 2012-05-04 2014-03-12 北京航空航天大学 一种基于支持向量机的gnss高斯干扰检测方法
GB2502556B (en) * 2012-05-30 2017-08-02 Imagination Tech Ltd Noise variance estimation and interference detection
TWI457024B (zh) 2012-09-04 2014-10-11 Realtek Semiconductor Corp 頻寬選擇方法
US9350580B2 (en) * 2012-09-25 2016-05-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Receiver arrangement and a method therein
CN102944884B (zh) * 2012-11-02 2015-08-05 锐迪科科技有限公司 Gnss接收机检测并消除窄带干扰的方法
CN103630910B (zh) * 2013-12-13 2015-09-02 武汉大学 一种gnss接收机设备的抗干扰方法
US9935664B1 (en) * 2015-10-21 2018-04-03 Marvell International Ltd. Signal detection and power measurement with multi-band filter to mitigate narrowband interference

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06141019A (ja) * 1992-10-23 1994-05-20 Clarion Co Ltd スペクトラム拡散通信システム
JPH077463A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Mitsubishi Electric Corp ダイバーシチ受信機
JP2005524327A (ja) * 2002-05-01 2005-08-11 アイビキュイティ・デジタル・コーポレイション Fmデジタル音声放送受信機のための隣接チャンネル干渉の軽減
JP2008512883A (ja) * 2004-09-07 2008-04-24 ヨーロピアン・スペース・エージェンシー ガリレオの複数のAltBOC信号を復調する受信機及びその方法
WO2007066528A1 (ja) * 2005-12-08 2007-06-14 Pioneer Corporation 受信感度検出装置及び受信装置
EP2012488A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-07 Fondazione Torino Wireless Receiver, method and corresponding computer program product for demodulating ALTBOC modulated signals
JP2011521258A (ja) * 2008-05-20 2011-07-21 レイセオン カンパニー 併合衛星システム信号を使用するナビゲーションのための衛星受信機および方法
US20120038512A1 (en) * 2008-05-20 2012-02-16 Geswender Chris E Satellite receiver and method for navigation using merged satellite system signals
JP2010226512A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Japan Radio Co Ltd 干渉波除去装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102180759B1 (ko) 2020-11-19
CN106605156A (zh) 2017-04-26
US20170205510A1 (en) 2017-07-20
RU2669916C2 (ru) 2018-10-17
EP3167312A1 (en) 2017-05-17
WO2016005270A1 (en) 2016-01-14
GB201412194D0 (en) 2014-08-20
US10677927B2 (en) 2020-06-09
EP3167312B1 (en) 2018-09-12
CN106605156B (zh) 2019-07-16
KR20170030586A (ko) 2017-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10281556B2 (en) Interference detection and rejection for wide area positioning systems
KR100978535B1 (ko) Gps 시스템에서의 항재밍 성능개선 및 재밍제거를 위한 주파수 영역에서의 문턱치값 가중치 조절방법 및 장치
US9971018B2 (en) Interference mitigation for positioning systems
EP3454090B1 (en) A method and device for signal acquisition of a generalized boc-modulated signal
Musumeci et al. Use of the Wavelet Transform for Interference Detection and Mitigation in Global Navigation Satellite Systems.
CN104601259A (zh) 具有同相正交信号失衡估测及校正技术的无线通信接收器
CN105334521B (zh) 多用户条件下提高码分测距精度的电路
CA2894050C (en) Novel narrowband rssi technique(s) for the mitigation of adjacent satellite interference
CA2632087A1 (en) Automatic gain control locked on to the received power probability density
US20050104767A1 (en) Device and method for the suppression of pulsed wireless signals
KR102180759B1 (ko) 수신기를 위한 간섭 완화
Arif et al. A fully adaptive lattice-based notch filter for mitigation of interference in GPS
Fadaei et al. Detection, characterization and mitigation of GNSS jammers using windowed HHT
US9397870B2 (en) Signal receiving device for measuring characteristic of wireless communication channel, and method of measuring characteristic of wireless communication channel
US10142143B2 (en) Receiving apparatus and demodulation method
US8532207B2 (en) Methods and systems for distinguishing a signal of interest from interference signals
US9438372B2 (en) Device and method for neutralizing the impact of a jamming signal on a satellite
KR20160045283A (ko) 민간용 위성항법신호에서의 스푸핑 공격 방어를 위한 방법 및 장치
RU2724620C2 (ru) Способ устранения влияния узкополосной и импульсной помех на результаты измерений энергетических характеристик радионавигационных сигналов
CN109150407B (zh) 多路复用信号伪随机码盲估方法、误码纠错方法及装置
US9036690B2 (en) Frequency-domain equalizing device and receiving device
JP2017527786A5 (ja)
JP2012191413A (ja) 受信装置及び信号判定プログラム
Chien et al. Impact of jamming attack on Galileo receivers
US10027430B1 (en) Method and apparatus for estimating the current signal-to-thermal noise ratio and signal-to-pulse noise ratio

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180618

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191203