JP2017527411A - スキンケアアプリケータ - Google Patents

スキンケアアプリケータ Download PDF

Info

Publication number
JP2017527411A
JP2017527411A JP2017515178A JP2017515178A JP2017527411A JP 2017527411 A JP2017527411 A JP 2017527411A JP 2017515178 A JP2017515178 A JP 2017515178A JP 2017515178 A JP2017515178 A JP 2017515178A JP 2017527411 A JP2017527411 A JP 2017527411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
applicator
skin
magnetic
applicator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017515178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6581186B2 (ja
Inventor
ボーレム ナニーニ−モーリー ルーカス
ボーレム ナニーニ−モーリー ルーカス
デイビッド エドワーズ ジェフリー
デイビッド エドワーズ ジェフリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2017527411A publication Critical patent/JP2017527411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6581186B2 publication Critical patent/JP6581186B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M35/00Devices for applying media, e.g. remedies, on the human body
    • A61M35/003Portable hand-held applicators having means for dispensing or spreading integral media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/26Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
    • A45D40/28Appliances specially adapted for spreading already applied paint
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/002Magnetotherapy in combination with another treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N2/00Magnetotherapy
    • A61N2/06Magnetotherapy using magnetic fields produced by permanent magnets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/10Details of applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/20Additional enhancing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • A61M2037/0007Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin having means for enhancing the permeation of substances through the epidermis, e.g. using suction or depression, electric or magnetic fields, sound waves or chemical agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

スキンケア組成物と共に使用するアプリケータ(100)であって、アプリケータの内側に配置された磁気素子と、磁気素子を少なくとも部分的に被覆するカバー(40)と、を備えるアプリケータ。カバーは、0.1mm〜0.55mmの厚さを有し、少なくとも0.5W/cm℃(50W/mK)の熱伝導率を有する材料から形成される。

Description

本発明は、スキンケア組成物と共に使用するための、内部に配置された磁石を有するアプリケータに関する。アプリケータは、少なくとも0.5W/cm℃(50W/mK)の熱伝導率及び0.1mm〜5.5mmの厚さを有する材料から形成されるカバーを備える。
例えば、顔用スキンケア組成物などのスキンケア組成物と共に使用するためのアプリケータは、既知である。典型的には、アプリケータは、(使い易いように)小型であり、審美的に心地良いように設計されており、多くの場合、幾つかの感覚上の利益を提供する。塗布の特定の標的領域に応じて、アプリケータは、異なる材料から形成されてもよく、及び/又は異なる形状を有してもよい。例えば、眼の周りで使用するためのアプリケータは、丸みを帯びた縁部を有して、固体金属から作製されることが多く、丸みを帯びた縁部は、滑らかな塗布をもたらすのに対して、固体金属は、皮膚に快い冷却効果をもたらす。
幾つかのアプリケータは、追加の効果を提供するように設計されている。例えば、国際公開第2011/156869号は、ユーザーの皮膚又は髪にスキン又はヘアケア組成物を塗布するのに使用される磁気装置について説明する。磁気装置は、組成物で提供される特定の有効成分の向上した浸透をもたらす。様々な装置の形状が、例えば、皮膚に適用される粘着性の包帯の形状で、又は髪への組成物の適用のためのブラシとして国際公開第2011/156869号に記載されている。いずれの場合も、装置は、皮膚への製品の塗布に関するその他の要素を意識することなく、装置に埋め込まれた磁石とスキン又はヘアケア組成物との間の相互作用の最適な実現方法に関連する技術的な課題に重点が置かれている。
国際公開第2011/156869号
向上した感覚的感触を提供すると共に有効成分の浸透の向上の複数の効果をもたらすアプリケータを提供することが本発明の目標である。
発明の第1の態様によれば、ハンドル及び皮膚接触先端部を有する本体と、皮膚接触先端部に隣接して位置付けられた本体内に埋め込まれた磁石と、を備え、皮膚接触先端部が50W/mLよりも大きい熱伝導率及び0.1mm〜5.5mmの厚さを有する材料から形成される、スキンケアアプリケータが提供される。
磁石は、例えば、組成物内の異なる有効成分の皮膚への浸透を向上させることによって、異なるスキンケア組成物と相互作用するようにスキンケアアプリケータ内に提供される。磁石の最大有効性のために、磁石は、この場合ユーザーの皮膚である塗布の標的領域に極力接近して位置付けられることが望ましい。磁石を皮膚と直接接触して定置することは、有効な塗布に必要な近接を提供するが、心地良いユーザー経験を提供しない。皮膚接触先端部は、接触すると皮膚の表面を冷却する熱伝導特性を有する。皮膚接触先端部の厚さは、磁石によって発生した磁場に著しく干渉することなく十分な冷却を提供するように最適化される。
皮膚接触先端部は、磁気素子を形成する磁性基材の摩擦係数を下回る摩擦係数を有する材料から形成され得る。これは、皮膚接触先端部がユーザーの皮膚の上を滑らかに滑ることを可能にする。
皮膚接触先端部は、交換可能であり得る。これは、アプリケータが2人の異なるユーザーで又は複数の異なる組成物に使用される場合に所望されることがある。次に、衛生上の理由のために皮膚接触先端部を交換することが望ましい場合がある。
皮膚接触先端部は、丸みを帯びて尖った先端部を備えて、眼の近くなどの小さくて届きにくい場所へのスキンケア組成物の塗布を可能にし得る。
一実施形態では、アプリケータは、1つの端部に皮膚接触先端部、及び他方の端部にハンドルを備える細長い形状を有する。
好ましくは、皮膚接触先端部は、アプリケータの片側に位置付けられ、ハンドルは、他方側に沿って延在し、アプリケータを保持及び/又は把持する追加の領域を提供する。
皮膚接触先端部は、他方の端部に位置するハンドルを備えるアプリケータの1つの端部に位置付けられることが好ましい。実施形態において、皮膚接触先端部とハンドルとの長さの比は1:3であってもよい。
代替的な実施形態において、皮膚接触先端部は、略環状形状を有し、ハンドルは、皮膚接触先端部に対し所定の角度で皮膚接触先端部から離れる方向に延在する。
好ましくは、ハンドルは、皮膚接触先端部から垂直の方向に離れて延在する。
好ましくは、磁気アレイは、磁気アレイとアプリケータが使用を意図される表面との間の距離を最小にするために皮膚接触先端部の内側と同一平面になるように位置付けられる。
本発明の実施形態は、実施例として添付図面を参照して、以下に説明される。
本明細書で説明するアプリケータの斜視図である。 図1のアプリケータの分解図である。 代替的なアプリケータの斜視図である。 代替的なアプリケータの斜視図である。 更なる代替的なアプリケータの斜視図である。 摩擦係数を測定するために使用されるシステムを示す。
本発明は、1つ又は2つ以上の磁気素子を備えるアプリケータに適用可能である。アプリケータは、皮膚の標的部分にスキンケア組成物を塗布する、又はスキンケア組成物が既に塗布された皮膚の標的部分上で配置するのに好適である。アプリケータの特定の形状及び人間工学は、皮膚への塗布の対象となる標的領域によって異なり得る。例えば、場合によっては、スキンケア組成物が、全身に塗布することが意図されるクリームであるとき、アプリケータは、例えば、脚、腕、腹、及び/又は背中など表面の広い身体部位にクリームを塗布する必要があり得る。この場合、アプリケータは、ユーザーが迅速かつ簡単に比較的広い表面積をカバーできるようにする好適なサイズ及び形状である必要があるだろう。あるいは、スキンケア組成物は、顔などのより小さい領域(例えば、頬、額、あご、鼻、及び眼窩周囲部)での使用を意図される場合がある。そのような場合では、アプリケータは、スキンケア組成物のより精密な塗布を可能にするようにより小さくする必要があるだろう。
本明細書に記載のアプリケータは、内部に埋め込まれた少なくとも1つの磁気素子を有する。例えば国際公開第2011/156869号では、磁気素子(例えば、双極性磁気アレイ)を使用するスキンケア組成物の塗布が、スキンケア有効成分の特異な反磁性の性質を利用することによって特定のスキンケア有効成分の皮膚への浸透を向上させることができることは周知である。反磁性は、外部から印加した磁場と反対に磁場を発生させ、したがって反発効果を引き起こす物体又は材料の特性である。この反発効果及びそれによる皮膚への浸透の制御には、標的のスキンケア有効成分との適合性を確保するために磁気素子又はアレイの慎重な設計が必要である。外部要因は、この反発効果に影響する恐れもあるので、磁気素子又は磁気アレイが中に埋め込まれたアプリケータもまた慎重な設計が必要である。
本明細書に記載のアプリケータは、アプリケータ内部に埋め込まれた磁気素子を部分的又は全体的にカバーするカバーを備える。カバーは、0.1mm〜5.5mmの厚さ及び少なくとも0.5W/cm℃(50W/mK)の熱伝導率を有してもよい。意外にも、そのようなカバーを備えるアプリケータを提供することは、適合スキンケア有効成分が使用する反磁性反発力に悪影響を及ぼすことなく、皮膚の冷却などの感覚上の利益を提供することが発見された。
図1〜5は、その全てが中に磁気素子20(図2の分解図に示されている)を埋め込んだ、異なるアプリケータ100、200、300、400、及び少なくとも部分的又は全体的に磁気素子20をカバーするカバー30の例を示す。カバーは、使用中に、カバーが磁気素子20と、上にスキンケア組成物が塗布される標的皮膚面との間に位置付けられるようにアプリケータの皮膚接触面の少なくとも一部を形成する。
カバーは、少なくとも0.5W/cm℃、1W/cm℃、又は2W/cm℃(50W/mK、100W/mK、又は200W/mK)の熱伝導率を有する材料から形成される。本明細書に記載のカバーは、熱を取り除き、ユーザーの皮膚に有益な冷却効果をもたらす皮膚の表面のヒートシンクとして機能する。材料の熱伝導率が高くなるにつれ、熱移送における効率は良くなる。しかしながら、高い伝導率を有する材料は、より高価になる傾向があり、また多くの場合、より脆くなり、したがって本明細書における必要な厚さで製造することをより困難にする。したがって、製造性、コスト及び磁気素子との適合性に関する実際上の理由で、カバーは、5W/cm℃、10W/cm℃、20W/cm℃、又は30W/cm℃(500W/mK、1000W/mK、2000W/mK、又は3000W/mK)までの最大熱伝導率を有し得る。
カバーは、通常、磁気素子を形成する磁性基材より高い熱伝導率を有する材料から形成されるだろう。カバーは、例えば、金属、金属合金、めっき金属若しくはめっきプラスチック(例えば、クロム、ニッケル、又はすずで亜鉛めっき、電気めっき又は真空メタライズ化したものなど)、又は含有プラスチック(例えば、金属粉末、化合物、無機塩類(チョーク/炭酸カルシウム/セラミック)又は黒色炭素若しくは黒鉛などの材料を含有したPE、PP、PET又はABSなどのプラスチック)、ガラス、セラミックスなどから形成され得る。例えば、カバーは、アルミニウム、真ちゅう、銅、銀、黒鉛、ダイヤモンド、ダイヤモンド様炭素、又はこれらの組み合わせなどの材料から形成され得る。
好適なカバーは、例えば、約1.67W/cm℃(167W/mK)の熱伝導率を有するアルミニウム又はめっきアルミニウムから形成され得る。アルミニウム又はめっきアルミニウムの使用は、カバーに所望の美しい仕上げを更に提供する。
高い熱伝導率で広い皮膚接触表面積を提供することは、皮膚の標的領域からアプリケータの中への熱伝達の量を最大にし、したがって、使用中の冷却効果も最大にする。しかしながら、逆に、カバーを広く作りすぎた場合、カバーは、磁気素子によって発生した磁場、結果として、皮膚への標的の皮膚有効成分の浸透の深さに干渉する。スキンケア有効成分の浸透に著しい影響を及ぼさずに、カバーが皮膚に知覚できる冷却効果を提供できるカバーの最適の厚さが存在することが分かった。このように、カバーは、0.1mm、0.15mm、0.2mm、0.25mm又は0.3mmから0.35mm、0.4mm、0.5mm又は0.55mmまでの厚さを有する。
カバーの皮膚接触面は、実質的に平らでかつ/又は丸みを帯びて、使用時において皮膚組織との良好な熱接触を提供し得る。例えば、アプリケータが眼窩周囲領域の周りで使用することを意図しているとき、図1に示すようにカバーに丸みを帯びて尖った先端をつけることが望ましい。
カバーは、永続的にアプリケータに結合されてもよいか、又はカバーは、取り外し可能、着脱可能、かつ/若しくは交換可能であり得る。場合によっては、例えば、カバー及び/又はアプリケータの洗浄を容易にするためにカバーを取り外し、再度取り付けてもよい。場合によっては、カバーは使い捨てであってもよい。例えば、カバーを1回又は2回以上の使用後に取り外して廃棄し、異なるカバーと交換してもよい。カバーは、当該技術分野において既知の任意の好適な手法により、アプリケータに結合されてもよい。
スキンケア組成物をアプリケータで塗布する際により望ましいユーザー経験を提供するために、カバーが、磁性基材の摩擦係数よりも小さい摩擦係数を有することが望ましい場合がある。例えば、カバーは、後述の摩擦試験によれば磁性基材より10〜50%少ない(例えば、15%、20%、25%、30%、35%、40%、又は更には45%少ない)乾燥摩擦係数(すなわち、組成物なしで測定された摩擦係数)を有し得る。スキンケア組成物を塗布するために使用されるとき、カバーは、磁性基材の最大10分の1である摩擦係数を呈し得る(例えば、2〜10分の1、3〜7分の1又は更には4〜6分の1)。
磁気素子は、カバーの内面32に隣接するアプリケータ内部に位置する。磁気素子は、使用時に、アプリケータが使用されるあらゆる表面に対して、磁気素子が実質的に平行になるように、カバーに対して実質的に平行に位置付けられ得る。一例では、磁気素子を、磁気素子の皮膚対向側部22とカバー30の内面32との間に空隙を有さずに、内面と同一平面になるように位置付けて、カバー全体にわたって磁場強度の損失を最小にする。
磁気素子は、多数の既知の強磁性基材のいずれか1つから形成されてもよく、そのような基材としては鉄化合物(例えば、バリウムフェライトなどのフェライト、磁鉄鉱、又は軟鋼)、コバルト材料、ストロンチウム材料、バリウム材料、ニッケル材料、これらの合金及び酸化物、これらの組み合わせなどが挙げられるが、それらに限定されない。材料は、ホウ素、炭素、ケイ素、リン又はアルミニウムなどの非金属成分を含んでもよい。ネオジム又はサマリウムなどの希少な材料も使用することができる。好適な磁性基材は、約0.04W/cm℃(4W/mK)の熱伝導率を有する、ストロンチウムフェライトなどの強磁性材料から形成されてもよい。
磁性基材は、使用目的又はアプリケータの設計に応じて剛性又は可撓性材料から形成されてもよい。例えば、アプリケータが1つ又は2つ以上の湾曲した皮膚接触面を有する、又は例えば、ローラーボールアプリケータとして形成される場合、基材は、ポリ塩化ビニルに含浸したストロンチウムフェライトなどの可撓性材料から形成されてもよい。あるいは、アプリケータが概ね扁平な皮膚接触面を有する場合、基材は、剛性材料から形成されてもよい。
磁気素子は、12mT〜32mTの全体の磁場強度を有して、皮膚の所定の層への適合スキンケア有効成分の標的浸透を可能にし得る。
アプリケータは、所望によりハンドルを備える。ハンドルは、カバーと一体に形成されてもよく、カバーと同じ材料から形成されてもよい。あるいは、ハンドルは、例えば、プラスチック、ポリマー材料又はセラミックなどカバーと異なる材料から形成されてもよい。一例では、カバーをポリ塩化ビニル又はゴムから形成して、スキンケア組成物の塗布中使用するための触感の快いハンドルを提供してもよい。
図1に示したアプリケータは、細長いハンドル40を有する。カバーが、ハンドルの皮膚接触側42でハンドルの延長を形成するのに対して、ハンドルは、裏側44でアプリケータの長さを延長する。そのような実施形態において、ユーザーは、手のひらでハンドルを保持し、アプリケータの裏側に指を置いて、アプリケータの使用中により良好な制御及び精度を提供し得る。カバーは、ヒトの皮膚のより大きくより平たい表面で使用することを意図した実質的に細長い平坦部46、及び例えば、眼窩周囲領域などのより小さい領域で使用するための先端48の湾曲区分を備える。実質的な平坦部と湾曲した先端との長さの比は、1:1、3:2又は2:1の間である。ハンドル40及びカバー30の細長い側部50はまた、湾曲して、より洗練された外見及び触感のアプリケータを提供する。図1に示すアプリケータは、50mm、60mm又は70mmから80mm、90mm又は100mmまでの長さlaを有する。カバーは、15mm、25mm又は30mmから35mm、40mm又は45mmまでの長さlcを有する。一例では、ハンドルとカバーとの長さの比は、4:1、3:1及び2:1の間である。
図2に示すように、アプリケータは、追加的にアプリケータの中心構造を形成する挿入部50を備える。挿入部は、例えばプラスチック又は金属など、好ましくは成形が容易な任意の既知の材料から形成されてもよい。磁気素子は、磁気素子の上に位置付けられた挿入部及びカバーに接着される。カバーを、任意の既知の接着剤を使用して磁気素子の上の定位置に固定してもよい。ハンドル40は、中心挿入部の周りにシェルを形成する。
図3に示す、アプリケータ200の代替的な形状は、眼の周りの使用に好適であり得る丸みを帯びた先端部210を有する。丸みを帯びた先端部は、ハンドル220と一体に形成されてもよいか、又はハンドルの末端部でソケット230内部に保持される回動可能なボールとして形成されてもよい。磁気素子(図示せず)は、先端部を皮膚の表面に転がすとき、磁気素子が皮膚の標的表面に対して実質的に平行のままになるように丸みを帯びた先端部の内側に配置されてもよい。この場合、先端部は、カバーとして機能する。
図4に示すアプリケータは、ベース部の底部を覆って延在するカバー320を備える実質的に環状のベース部310を有する。ハンドル330は、ベース部からカバーの皮膚接触面に対して実質的に垂直の方向に延在する。磁気素子(図示せず)は、使用時に、磁気素子が皮膚の標的表面に対して実質的に平行になるようにカバーの皮膚接触面と隣接し、かつ平行にベース部の内側に配置される。
図5に示すアプリケータは、より大きな表面積を有する取り外し可能なカバー410を含む。図4及び図5に示すアプリケータは、一般に、例えば、腕/足/頬などのより大きな表面積で使用することを意図している。
本明細書に示すカバーは、概ね方形又は環状であるが、カバーは、様々な形状、例えば、三角形、正方形、楕円などに形成されてもよいことが理解されよう。更に、ハンドルは、カバーに対して概ね平行又は垂直であるように示されるが、ハンドルは、様々な方法で延在することができる。例えば、図5に示すアプリケータのハンドルは、90度より小さい又は90度を超える所定の角度でベース部から離れる方向に延在してもよい。
使用時に、ユーザーは、ハンドルの保持が可能である必要があり、組成物を塗布するか又はスキンケア組成物の塗布後に皮膚上で伸ばすために、適切に寸法決め及び形状付けした皮膚接触面を有する必要がある。
ユーザーが、カバーの下に位置する磁気素子を見ることができるようにするために、カバーは透明であってもよい。例えば、接着剤を使用するなどの任意の既知の手法により、磁気素子をカバーに取り付けてもよい。あるいは、磁気素子は、カバーによって適所に固定されてもよい。
摩擦係数法
この方法は、本明細書における材料表面の摩擦係数を測定するための手法を提供する。湿潤摩擦係数は、スキンケア組成物が存在する表面で測定された摩擦係数を指す。乾燥摩擦係数は、スキンケア組成物が存在しない表面で測定された摩擦係数を指す。
摩擦係数は、2つの物体間の摩擦力とそれらを共に押す力との比である。本方法では、摩擦係数を測定するのに使用される器具は、Bruker(登録商標)UMT−2摩擦計である。しかしながら、同等の摩擦計を所望により使用してもよい。パープルニトリルグローブの材料を、試験における2つの材料のうちの1つとして使用する。他方の材料が試験面(例えば、アプリケータ又はカバーの皮膚接触面)である。パープルニトリルグローブの材料を、摩擦計のプローブの上に定置する。測定する試験面を、ニトリルで覆われた器具のプローブと接触させて定置し、器具の製造業者の操作説明書に従って力を測定する。
図6は、本実施例で摩擦係数を測定するために使用されたシステム600を図示している。図6に示すように、パープルニトリルグローブの材料で覆われたプローブ602は、アプリケータ400の皮膚接触面620と接触している。本実施例において、カバーをアプリケータ400から取り外し、磁気アレイは皮膚接触面620を提供する。カバーの皮膚接触面(図示せず)も測定した。スキンケア組成物(Procter & Gamble Co.,Ohioから入手可能なOlay ProX Deep Wrinkle Cream)を使用して及び使用せずにアプリケータ表面620及びカバーの両方を試験した。湿潤摩擦係数の測定のために、0.1gのスキンケア組成物を試験面に広げた。プローブの速度を、100グラムの力で1mm/秒に設定した。
試験の各レグを3回繰り返した。摩擦係数の結果を下の表13に示す。
Figure 2017527411
本明細書に開示される寸法及び値は、記載される正確な数値に厳密に制限されるものとして理解すべきではない。むしろ、特に断わらない限り、そうした寸法のそれぞれは、記載される値とその値周辺の機能的に同等の範囲との両方を意味するものとする。例えば、「40mm」と開示された寸法は、「約40mm」を意味することが意図されている。
発明を実施するための形態において引用された全ての文献は、関連部分において参照により本明細書に組み込まれている。いかなる文献の引用も、本発明に関する先行技術であることを認めるものとして解釈されるべきではない。本文献における用語のいずれかの意味又は定義が、参照により組み込まれた文献における同一の用語のいずれの意味又は定義とも相反する限りにおいては、本文献においてその用語に与えられた意味又は定義が優先するものとする。
本発明の特定の実施形態が説明及び記載されてきたが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正を実施できることが当業者には自明であろう。したがって、本発明の範囲内に含まれるそのような全ての変更及び修正は、添付の特許請求の範囲によって網羅されることが意図される。

Claims (15)

  1. スキンケア組成物と共に使用するアプリケータであって、
    a)前記アプリケータの内側に配置された磁気素子と、
    b)前記磁気素子を少なくとも部分的に被覆するカバーであって、前記カバーが、0.1mm〜0.55mmの厚さを有し、少なくとも0.5W/cm℃(50W/mK)の熱伝導率を有する材料から形成される、カバーと、を備えるアプリケータ。
  2. 前記カバーが金属から形成される、請求項1に記載のアプリケータ。
  3. 前記磁気素子が、前記カバーの内面と実質的に平行に位置付けられた皮膚対向側部を有する磁性基材から形成される、請求項1又は請求項2に記載のアプリケータ。
  4. 前記磁性基材の皮膚対向側部が、前記カバーの前記内面と同一平面上にある、請求項3に記載のアプリケータ。
  5. 前記カバーの前記皮膚対向側部が、前記磁性基材の前記皮膚対向側部より低い摩擦係数を有する、請求項3又は請求項4に記載のアプリケータ。
  6. 前記カバーの熱伝導率が、前記磁性基材の熱伝導率よりも大きい、請求項3〜5のいずれか一項に記載のアプリケータ。
  7. 前記カバーが、前記磁性基材の摩擦係数の最大10分の1である摩擦係数を呈する、請求項3〜6のいずれか一項に記載のアプリケータ。
  8. 前記磁性基材が、ストロンチウムフェライトから形成され、前記カバーが、アルミニウムから形成される、請求項3〜7のいずれか一項に記載のアプリケータ。
  9. 前記カバーが、めっきアルミニウムから形成される、請求項8に記載のアプリケータ。
  10. 前記カバーが、取り外し可能である、請求項1〜9のいずれか一項に記載のアプリケータ。
  11. 前記アプリケータが丸みを帯びた先端部を有し、前記カバーが、前記丸みを帯びた先端部を覆って延在する、請求項1〜10のいずれか一項に記載のアプリケータ。
  12. 前記カバーと一体に形成されたハンドルを更に備える、請求項1〜11のいずれか一項に記載のアプリケータ。
  13. 前記アプリケータが、細長い形状を有し、前記アプリケータの皮膚接触側部での前記ハンドルと前記カバーとの長さの比が、1:1〜4:1である、請求項12に記載のアプリケータ。
  14. 前記ハンドルが、ポリ塩化ビニルから形成される、請求項12又は請求項13に記載のアプリケータ。
  15. 前記磁気素子が、N極とS極が交互になった1つ又は2つ以上の双極子対から形成される磁気アレイである、請求項1〜14のいずれか一項に記載のアプリケータ。
JP2017515178A 2014-09-17 2015-09-17 スキンケアアプリケータ Active JP6581186B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462051777P 2014-09-17 2014-09-17
US62/051,777 2014-09-17
PCT/US2015/050641 WO2016044564A1 (en) 2014-09-17 2015-09-17 Skin care applicator

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019155476A Division JP6768900B2 (ja) 2014-09-17 2019-08-28 スキンケアアプリケータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017527411A true JP2017527411A (ja) 2017-09-21
JP6581186B2 JP6581186B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=54249612

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515178A Active JP6581186B2 (ja) 2014-09-17 2015-09-17 スキンケアアプリケータ
JP2019155476A Active JP6768900B2 (ja) 2014-09-17 2019-08-28 スキンケアアプリケータ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019155476A Active JP6768900B2 (ja) 2014-09-17 2019-08-28 スキンケアアプリケータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10322270B2 (ja)
EP (1) EP3200865B1 (ja)
JP (2) JP6581186B2 (ja)
KR (1) KR101979518B1 (ja)
CN (1) CN106714894B (ja)
WO (1) WO2016044564A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD784613S1 (en) * 2015-03-16 2017-04-18 The Procter & Gamble Company Skin care applicator
USD922598S1 (en) * 2018-12-19 2021-06-15 The Procter & Gamble Company Cosmetic skin care device
CN109998891A (zh) * 2019-03-12 2019-07-12 深圳市瑞吉斯科技有限公司 一种磁性导入仪
IT201900019772A1 (it) * 2019-10-25 2021-04-25 S I P R E S S R L Prodotto per la cura cosmetica della pelle

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021048A (ja) * 2004-06-08 2006-01-26 L'oreal Sa 化粧品である物質を塗布するための装置
JP2006513762A (ja) * 2003-02-12 2006-04-27 サイマティックス インターナショナル, インコーポレイテッド 磁気−波操形治療ワンド
WO2006131997A1 (ja) * 2005-06-07 2006-12-14 Ya-Man Ltd. トリートメント装置
JP2011083394A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Kenichi Shimodaira 家庭用永久磁石磁気治療器
JP2013001685A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Epia:Kk 鉄粉入り化粧品クリームと、そのスティック
WO2013033782A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 International Scientific Pty Ltd Method and device for transdermal delivery of substances
JP2013529955A (ja) * 2010-05-25 2013-07-25 インターナショナル・サイエンティフィック・プロプライエタリー・リミテッド 口腔ケア製品の送達
JP2013534842A (ja) * 2010-06-17 2013-09-09 インターナショナル・サイエンティフィック・プロプライエタリー・リミテッド 皮膚ケア製品の送達
KR101315394B1 (ko) * 2012-12-31 2013-10-07 (주)닥터스텍 피부 미용 서비스 제공 방법 및 그 시스템
JP2014054514A (ja) * 2012-08-10 2014-03-27 Mtg:Kk 美容器具

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1510674A (en) * 1974-04-23 1978-05-10 Laguerre R Method product and apparatus for cleaning the cuticle or epidermis
JPH0643686B2 (ja) * 1989-11-30 1994-06-08 川田建設株式会社 プレキャスト部材によるアーチ橋の架設法
IL113459A (en) 1995-04-23 2000-07-16 Electromagnetic Bracing System Electrophoretic cuff apparatus
US6001055A (en) * 1996-05-07 1999-12-14 Souder; James Magnetic therapy device
US7608035B2 (en) 1996-09-10 2009-10-27 Gradient Technologies, Llc Method and morphologically adaptable apparatus for altering the charge distribution upon living membranes with functional stabilization of the membrane physical electrical integrity
US5991961A (en) 1998-07-28 1999-11-30 Zurik; Rastislav User customizable back lotion applicator, and kit related thereto
US6113530A (en) * 1998-11-02 2000-09-05 Chien; Nai-Hsin Magnetic acupuncture equipment
US20070053858A1 (en) 2001-03-22 2007-03-08 Tanner Paul R Personal care composition
US20050228207A1 (en) * 2003-02-12 2005-10-13 Vincent Ardizzone Magneto-cymatic therapeutic oscillating wand
CN1250229C (zh) 2003-05-16 2006-04-12 美时化学制药股份有限公司 经皮给药的外用组合物
WO2005049135A1 (en) 2003-11-21 2005-06-02 International Scientific Pty Ltd Apparatus for facilitating transdermal delivery of therapeutic substances and method of transdermally delivering therapeutic substances
ITPD20050014U1 (it) 2005-03-14 2006-09-15 Tsem Spa Pompa diamagnetica
US20090003917A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Mary Heather Duncan Buoyant elongated lotion applicator with an easy-to-replace, disposable, interlocking pad, a non-slip ergonomic hand grip and a support strap
WO2009046345A1 (en) 2007-10-05 2009-04-09 Worthington, W. Bradley Magnetophoresis apparatus and method of use
US20110077450A1 (en) * 2008-04-07 2011-03-31 Hanji Co., Ltd. Magnetic reinforcing and reducing acupuncture method employing the ionization tendency of metals
US8316862B2 (en) 2009-02-25 2012-11-27 University Of Maryland Devices, systems and methods for magnetic-assisted therapeutic agent delivery
EP2445584A4 (en) 2009-06-24 2014-06-11 Internat Scient Pty Ltd DEVICE AND TREATMENT METHOD WITH A VARIOUS ELECTROMAGNETIC ENERGIZATION PROFILE
KR101370678B1 (ko) * 2009-11-19 2014-03-25 이용식 탈부착이 쉬운 마사지기를 구비한 화장품용기
KR101194560B1 (ko) 2010-03-18 2012-10-31 이용식 마그네트를 이용한 마사지장치가 하부에 부착된 화장품용기
WO2011146977A1 (en) 2010-05-25 2011-12-01 International Scientific Pty Ltd Delivery of hair care products
CN101914846B (zh) * 2010-07-06 2012-01-18 王禅嵩 储油式电熨斗
AU2011301155B2 (en) 2010-09-10 2014-10-09 International Scientific Pty Ltd Delivery of fabric care products
US20140336616A1 (en) 2012-01-24 2014-11-13 International Scientific Pty Ltd Delivery device
US20130303827A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-14 Yvonne Ya-Wen Feng Magnetic Devices And Uses Thereof For Treatment Of Disease
US20140194668A1 (en) * 2013-01-10 2014-07-10 Device Therapeutics, Inc. Portable Therapeutic Device Using Rotating Static Magnetic Fields

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006513762A (ja) * 2003-02-12 2006-04-27 サイマティックス インターナショナル, インコーポレイテッド 磁気−波操形治療ワンド
JP2006021048A (ja) * 2004-06-08 2006-01-26 L'oreal Sa 化粧品である物質を塗布するための装置
WO2006131997A1 (ja) * 2005-06-07 2006-12-14 Ya-Man Ltd. トリートメント装置
JP2011083394A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Kenichi Shimodaira 家庭用永久磁石磁気治療器
JP2013529955A (ja) * 2010-05-25 2013-07-25 インターナショナル・サイエンティフィック・プロプライエタリー・リミテッド 口腔ケア製品の送達
JP2013534842A (ja) * 2010-06-17 2013-09-09 インターナショナル・サイエンティフィック・プロプライエタリー・リミテッド 皮膚ケア製品の送達
JP2013001685A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Epia:Kk 鉄粉入り化粧品クリームと、そのスティック
WO2013033782A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-14 International Scientific Pty Ltd Method and device for transdermal delivery of substances
JP2014054514A (ja) * 2012-08-10 2014-03-27 Mtg:Kk 美容器具
KR101315394B1 (ko) * 2012-12-31 2013-10-07 (주)닥터스텍 피부 미용 서비스 제공 방법 및 그 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016044564A1 (en) 2016-03-24
JP6581186B2 (ja) 2019-09-25
US10322270B2 (en) 2019-06-18
KR20170046695A (ko) 2017-05-02
KR101979518B1 (ko) 2019-05-16
CN106714894A (zh) 2017-05-24
JP2020014860A (ja) 2020-01-30
CN106714894B (zh) 2020-01-21
EP3200865A1 (en) 2017-08-09
EP3200865B1 (en) 2020-12-23
US20160074642A1 (en) 2016-03-17
JP6768900B2 (ja) 2020-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6768900B2 (ja) スキンケアアプリケータ
CN106794130B (zh) 护肤产品和使用方法
US20120194484A1 (en) Stylus
US20170055673A1 (en) Dispenser with spaced thermal member
US20120216824A1 (en) Makeup utensil set for disabled individuals
JP3200452U (ja) 弾性部を備えた動物用ブラシ
CA2943277A1 (en) Ergonomic tablet computer holder
JP3210248U (ja) 化粧用ブラシ
JP3154738U (ja) Y字型美容ローラー
TWM493300U (zh) 塗抹器
JP6858506B2 (ja) 改善された経皮浸透のための化粧用器具及びその製造方法
JP5845077B2 (ja) 感覚剤含有マッサージ剤用マッサージ具
JP3157670U (ja) 薬剤塗布用器具
KR20100088659A (ko) 바람에 쉽게 벗겨지지 않는 모자
CN204120447U (zh) 电热直发梳
JP2009261881A (ja) 薬剤塗布用具
JP6075919B2 (ja) 磁気治療具および磁気治療具の製造方法
JP2016043113A (ja) 塗布具
CN110087606A (zh) 按摩装置
JP3159502U (ja) 磁気肩パッド
CN204599695U (zh) 新型美容仪
JP2009213791A (ja) 顔用マッサージ器具
JP2012034753A (ja) 目元マッサ−ジ具
KR101397404B1 (ko) 각질 제거기
KR20170033451A (ko) 마사지 용구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170317

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170511

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6581186

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250