JP2017525910A - ボイルオフガス冷却方法及び装置 - Google Patents

ボイルオフガス冷却方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017525910A
JP2017525910A JP2017510369A JP2017510369A JP2017525910A JP 2017525910 A JP2017525910 A JP 2017525910A JP 2017510369 A JP2017510369 A JP 2017510369A JP 2017510369 A JP2017510369 A JP 2017510369A JP 2017525910 A JP2017525910 A JP 2017525910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
cooled
bog
cooling
compressed bog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017510369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6553714B2 (ja
JP2017525910A5 (ja
Inventor
ハルクロウ マーティン
ハルクロウ マーティン
Original Assignee
バブコック アイピー マネジメント(ナンバーワン)リミテッド
バブコック アイピー マネジメント(ナンバーワン)リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バブコック アイピー マネジメント(ナンバーワン)リミテッド, バブコック アイピー マネジメント(ナンバーワン)リミテッド filed Critical バブコック アイピー マネジメント(ナンバーワン)リミテッド
Publication of JP2017525910A publication Critical patent/JP2017525910A/ja
Publication of JP2017525910A5 publication Critical patent/JP2017525910A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6553714B2 publication Critical patent/JP6553714B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/004Details of vessels or of the filling or discharging of vessels for large storage vessels not under pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0022Hydrocarbons, e.g. natural gas
    • F25J1/0025Boil-off gases "BOG" from storages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0032Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration"
    • F25J1/0045Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using the feed stream itself or separated fractions from it, i.e. "internal refrigeration" by vaporising a liquid return stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/008Hydrocarbons
    • F25J1/0087Propane; Propylene
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/006Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the refrigerant fluid used
    • F25J1/0097Others, e.g. F-, Cl-, HF-, HClF-, HCl-hydrocarbons etc. or mixtures thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0203Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a single-component refrigerant [SCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0208Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a single-component refrigerant [SCR] fluid in a closed vapor compression cycle in combination with an internal quasi-closed refrigeration loop, e.g. with deep flash recycle loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0228Coupling of the liquefaction unit to other units or processes, so-called integrated processes
    • F25J1/0229Integration with a unit for using hydrocarbons, e.g. consuming hydrocarbons as feed stock
    • F25J1/023Integration with a unit for using hydrocarbons, e.g. consuming hydrocarbons as feed stock for the combustion as fuels, i.e. integration with the fuel gas system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0275Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines adapted for special use of the liquefaction unit, e.g. portable or transportable devices
    • F25J1/0277Offshore use, e.g. during shipping
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0292Refrigerant compression by cold or cryogenic suction of the refrigerant gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/05Improving chemical properties
    • F17C2260/056Improving fluid characteristics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/03Treating the boil-off
    • F17C2265/031Treating the boil-off by discharge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/03Treating the boil-off
    • F17C2265/032Treating the boil-off by recovery
    • F17C2265/033Treating the boil-off by recovery with cooling
    • F17C2265/034Treating the boil-off by recovery with cooling with condensing the gas phase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/03Treating the boil-off
    • F17C2265/032Treating the boil-off by recovery
    • F17C2265/037Treating the boil-off by recovery with pressurising
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/03Treating the boil-off
    • F17C2265/032Treating the boil-off by recovery
    • F17C2265/038Treating the boil-off by recovery with expanding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0102Applications for fluid transport or storage on or in the water
    • F17C2270/0105Ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0102Applications for fluid transport or storage on or in the water
    • F17C2270/011Barges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/04Mixing or blending of fluids with the feed stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/62Ethane or ethylene
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/64Propane or propylene
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/04Compressor cooling arrangement, e.g. inter- or after-stage cooling or condensate removal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/08Cold compressor, i.e. suction of the gas at cryogenic temperature and generally without afterstage-cooler
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/30Compression of the feed stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2235/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams
    • F25J2235/60Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure or for conveying of liquid process streams the fluid being (a mixture of) hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/90External refrigeration, e.g. conventional closed-loop mechanical refrigeration unit using Freon or NH3, unspecified external refrigeration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Abstract

本発明は、浮動運送船内の液化エタンカーゴからのボイルオフガス流を冷却する冷却方法において、前記冷却方法が少なくとも、少なくとも第1の圧縮段及び最終圧縮段を有する2つ以上の圧縮段で液化エタンカーゴからのボイルオフガス流を圧縮し、圧縮したBOG排出流を生じるステップであって、第1の圧縮段は第1段の排出圧力を有し、最終圧縮段は最終段の吸引圧力を有し、1つ以上の中間の、随意冷却した圧縮BOG流を順次の圧縮段間で生じるステップと;圧縮したBOG排出流を1つ以上の第1のクーラント流に対接させて冷却し、第1の冷却した圧縮BOG流を生じるステップと;第1の冷却した圧縮BOG流を少なくとも1つの第2のクーラント流に対接させて冷却し、第2の冷却した圧縮BOG流を生じるステップと;第2の冷却した圧縮BOG流を第3のクーラント流に対接させて冷却し、第3の冷却した圧縮BOG流を生じるステップと;第3の冷却した圧縮BOG流の一部分を、第1段の排出圧力と最終段の吸引圧力との間の圧力まで膨張させ、第1の膨張した冷却BOG流を生じるステップと;第1の膨張した冷却BOG流を第3のクーラント流として用いて第1の膨張した加熱BOG流を生じるステップと;第1の膨張した加熱BOG流を前記第2のクーラント流又はある第2のクーラント流として用いるステップとを具える冷却方法を提供する。

Description

本発明は、浮動する運送船上の液化エタンのカーゴ(積荷)からのボイルオフガス(BOG)の冷却、特に液化のための方法及び装置に関するものである。
液化ガス輸送船及び艀のような浮動する運送船は、液化状態にある種々のカーゴを運送することができる。本明細書で、液化カーゴは、完全に又は実質的に、エタンを90%よりも多く、又は95%よりも多く、又は96%よりも多く、又は97%よりも多く、又は98%よりも多く、又は99%よりも多くしたエタンである。エタンは、種々の産業プロセスのための有用な製品供給源である。
エタンは、天然ガスの生産やフラッキングから抽出するか、又は原油の精製において生産することができる。従って、エタンには複数の他の成分、特にメタンが付随する可能性がある。エタンをその供給源に又はその付近にある液化施設内で液化させるのがしばしば望ましいものである。その理由は、エタンは気体(ガス)の形態よりも液体として容易に(一般に通常のパイプラインの距離を越えて)長距離に亘って貯蔵され且つ運送することができる為である。その理由は、液体が占める体積は気体が占める体積よりも小さく、液体は高圧力で貯蔵する必要がない為である。
1気圧で測定した場合に約−87℃の沸点を有する液化エタンのカーゴの長距離運送は、液化エタンのカーゴを入れる1つ以上の貯蔵タンクを有する遠洋タンカーのような適切な液化ガス輸送船で行うことができる。これらの貯蔵タンクは、絶縁式及び圧力式の双方又は何れか一方のタンクとすることができる。タンクの荷積み及び液化エタンのカーゴの貯蔵中に、カーゴの気化の為にガスが生じるおそれがある。この気化したカーゴガスはボイルオフガス(BOG)として知られている。タンク中のBOGの増加(これに伴う圧力の増加問題)を回避するために、BOGを再液化し、このBOGが凝縮された状態で貯蔵タンクに戻るようにしうるシステムを輸送船上に設けることができる。この再液化は、BOGを冷却源に対接させて圧縮及び冷却させることにより達成しうる。エタンは47.7barg(ゲージ圧:絶対圧力と大気圧との差)で32.18℃の臨界温度を有しており、同様な温度での海水は一次の冷却源としては適していない。多くのシステムでは、圧縮したBOGを二次の冷媒(refrigerant )に対接させて冷却するとともに凝縮させる。
通常の液化されたカーゴを“純粋”なものとして規定しうる場合には、BOGを再液化する方法及び装置が知られている。しかし、浮動する運送船内でカーゴとして運送する必要がある液化エタンはデミニミス(de minimis)レベルを超える濃度の他の成分を有する可能性があり、このことはますます増大する可能性がある。このことは、新たな供給源又は新たな産業プロセスからの“純粋でない”エタンの供給が増大することが少なくとも部分的に起因しているものである。
可能性のある他の1種類の成分はプロパンである。しかし、プロパンの沸点は、1気圧で測定した際に約−40℃である為、エタン/プロパンのBOGを再液化する必要がある方法及び装置によれば本質的に、このBOGの如何なるプロパン部分をも再液化する。
可能な他の1種類の成分は窒素である。その沸点は、1気圧で測定した際に約−196℃である為、浮動する運送船上のBOG内の如何なる窒素の再液化をも試みることは一般に現実的でない。従って、窒素は一般に、少なくとも“凝縮できない(in-condensable)”ものとして規定されたBOGの部分の主成分とみなされている。すなわち、窒素は、浮動する運送船上で(実際上)決して凝縮しえない。しかし、窒素は比較的“安全な”ガスである。
液化エタンのカーゴ内で考慮すべき主たる他の可能な成分はメタンである。メタンの沸点は、1気圧で測定した際に約−162℃〜−163℃である。この沸点は、1気圧で測定した際のエタンの沸点よりも著しく低い。従って、メタンは通常これまで、液化されたカーゴの“非凝縮性(non-condensable )”成分として考えられていた、すなわち、メタンは場合によっては凝縮(すなわち、再液化)しうるが、浮動する輸送船上ではCAPEX(設備投資)及びOPEX(運用コスト)の双方又は何れか一方の面で正当なものとしえない特別な方法が必要となる。従って、完全に又は殆どがプロパン(すなわち、LPG)又は同様なもののような、液化したカーゴにおける比較的少量のメタンは、これまでは大気に排気されていた。その理由は、従来のLPG‐BOGの再液化方法及び装置はメタンを再液化することができないためである。
しかし、メタンは、大気に排気させないことがますます好ましくなっているような“グリーンハウスガス”の1つと考えられている。
更に、現在ますます、液化エタンとして運送することが予期されている種類のエタンでは、カーゴ中のメタン濃度量が増大することが予期されている。
更に、メタンの特定の欠点は、液化したカーゴ中のメタンの濃度が僅かであっても、BOG中のメタン量を不相応なものにするということである。例えば、液相中の濃度が0.5モル%のみであっても、液化エタンのカーゴのBOGが25モル%のメタンとなるおそれがある。
従って、液化エタンのカーゴ、特に0.1モル%よりも多い濃度で存在するメタンのような軽質成分を含むカーゴからボイルオフガスの全ての成分を再液化することができない可能性がある。このような非凝縮性成分は液化エタンのカーゴの貯蔵タンクに気相状態で戻すことができるが、これらの成分は閉回路システム(閉鎖系)のボイルオフガス内に蓄積し、これによりその濃度が時間とともに増大する。更に、ボイルオフガス内の非凝縮性成分の濃度が増大する為に、再凝縮しえないボイルオフガスの体積が増大し、再液化システムの有効容量を低減させる。
上述したように、グリーンハウスガスとなる可能性のあるメタンのような非凝縮性成分を排気させる他の代替手段は環境的及び商業的の双方で好ましいものではない。
国際公開パンフレットWO2012/143699Aは、浮動する運送船内の液化したカーゴからのBOG流を再液化する方法及び装置に関するものであり、前記液化したカーゴは1気圧で−110℃よりも大きい沸点を有し、この場合、非凝縮化したBOG成分を有する可能性がある冷却された排気流は、圧縮され、冷却され、次いで膨張されたBOG流と熱交換される。このことは特に、1気圧で測定した際に−110℃よりも大きい沸点を有する液化されたカーゴにとって適しているが、適切なOPEX及びCAPEXの下で可能な限り、液化エタンのカーゴ、特にメタンのような軽質成分の割合が増大するこのようなカーゴからボイルオフガスを冷却、特に再液化する改善した方法を提供する必要性が存在する。
国際公開パンフレットWO2012/143699A
本発明は、トリプル冷却を行い且つ圧縮したBOG流を用いることにより上述した問題に対処する。このようにすることにより、トリプル冷却流はその前に非凝縮化した成分を凝縮し、再液化でき、その後液化エタンのカーゴに液相状態で戻すことができる。トリプル冷却された圧縮BOG流は、海水のような熱交換媒体に比べて冷却デューティを増大させた冷却源を構成し、これによりBOG流における軽質成分の液化を可能にする。
従って、ここに開示する方法及び装置は、所定数の圧縮工程に対し、圧縮工程を追加する必要なく又は以前に考慮した非凝縮性成分の排気を増大する必要なく、メタンのような軽質成分の含有量が増大した液化エタンのカーゴを運送させるものである。他の観点では、ここに開示する方法及び装置は、所定数の圧縮工程を有する圧縮システムを、通常再液化又は凝縮することができない成分を有するカーゴに拡張させるものである。
第1の態様では、本発明は、浮動する運送船内の液化エタンカーゴからのボイルオフガス流を冷却する冷却方法を提供するものであり、この冷却方法は少なくとも、
少なくとも第1の圧縮段及び最終圧縮段を有する2つ以上の圧縮段で前記液化エタンカーゴからのボイルオフガス流を圧縮して、圧縮されたBOG排出流を生ぜしめるステップであって、前記第1の圧縮段は第1段の排出圧力を有し、前記最終圧縮段は最終段の吸引圧力を有し、1つ以上の中間の、随意ではあるが冷却された圧縮BOG流を順次の圧縮段間で生ぜしめるようにする当該ステップと、
前記圧縮されたBOG排出流を1つ以上の第1のクーラント流に対接させて冷却させ、第1の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめるステップと、
前記第1の冷却された圧縮BOG流を少なくとも1つの第2のクーラント流に対接させて冷却させ、第2の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめるステップと、
前記第2の冷却された圧縮BOG流を第3のクーラント流に対接させて冷却させ、第3の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめるステップと、
前記第3の冷却された圧縮BOG流の一部分を、前記第1段の排出圧力と前記最終段の吸引圧力との間の圧力まで膨張させ、第1の膨張された冷却BOG流を生ぜしめるステップと、
前記第1の膨張された冷却BOG流を前記第3のクーラント流として用いて第1の膨張された加熱BOG流を生ぜしめるステップと、
前記第1の膨張された加熱BOG流を前記第2のクーラント流又はある第2のクーラント流として用いるステップと
を具えるものである。
すなわち、第1の膨張された冷却BOG流は、第3の冷却された圧縮BOG流を生じる熱交換/交換器において第2の冷却された圧縮BOG流に対接させた第3のクーラント流として用いられ、第1の膨張された加熱BOG流は、一次の又は二次の第2のクーラント流として間接的に又はより好ましくは直接的に用いうる加熱された第3のクーラント流として用いられる。
すなわち、第1の膨張された冷却BOG流は、第2の冷却された圧縮BOG流を生じる熱交換/交換器において第1の冷却された圧縮BOG流に対接させた一次又は二次の第2のクーラント流として用いられ、第1の膨張された加熱BOG流は、加熱された第2のクーラント流として用いられる。
ここで用いる用語“第1”、“第2”、“第3”、“第4”、等は、明確に記載する場合を除いて、直接シーケンスとしうる又は直接シーケンスとしえない接続又は関係を表すためのものである。すなわち、“第2”の特徴と“第3”の特徴との間には1つ以上の他のステップ又はプロセス又は個所を存在させることができる。これらの用語は、説明の流れの中の異なる特徴を又は説明の流れの関連の特徴の存在を明瞭にするために用いるものであり、本発明はこれらの用語により制限されるものではない。
誤解を回避するために、第2のクーラント流(すなわち、第1の膨張された加熱BOG流)は第1の冷却された圧縮BOG流よりも低い温度にあり、第3のクーラント流(すなわち、第1の膨張され冷却BOG流)は第2の冷却された圧縮BOG流よりも低い温度にあり、第3のクーラント流は第2のクーラント流よりも低い温度にあるものとする。
他の例によれば、本発明の冷却方法は更に、
加熱された第2のクーラント流としての第1の膨張された加熱BOG流を、第1の又は第2の中間の圧縮BOG流のような中間の圧縮BOG流と、好ましくは第1の中間の圧縮BOG流と組み合せるステップ
を具えるようにする。
本発明の他の実施例によれば、圧縮されたBOG排出流を1つ以上の第1のクーラント流に対接させて冷却させ、第1の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめる前記ステップが、
前記圧縮されたBOG排出流を第1のクーラント流としての第1の冷媒流に対接させて冷却して第1の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめるステップ
を有するようにしうる。
すなわち、第1の冷媒流を、熱交換/熱交換器において、圧縮されたBOG排出流に対接させる1つ以上の第1のクーラント流の1つとして用い、この熱交換/熱交換器により第1の冷却された圧縮BOG流、及び加熱された第1のクーラント流としての加熱された第1の冷媒流を生ぜしめるようにする。
本発明の他の例によれば、圧縮されたBOG排出流を1つ以上の第1のクーラント流に対接させて冷却させ、第1の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめる前記ステップが、
前記圧縮されたBOG排出流を第1のクーラント流としての予冷クーラント流に対接させて予冷させ、予冷された圧縮BOG流を生ぜしめるステップと、
この予冷された圧縮BOG流を、第1のクーラント流としての予冷クーラント流に対接させて冷却させ、第1の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめるステップと
を有するようにしうる。
すなわち、予冷クーラント流は熱交換/熱交換器において、圧縮されたBOG排出流に対接させる1つ以上の第1のクーラント流の1つとして用い、この熱交換/熱交換器により、予冷された圧縮BOG流、及び加熱された第1のクーラント流としての加熱された予冷クーラント流を生ぜしめるようにする。
すなわち、第1の冷媒流を、熱交換/熱交換器において、予冷された圧縮BOG流に対接させる1つ以上の第1のクーラント流の1つとして用い、この熱交換/熱交換器により第1の冷却された圧縮BOG流、及び加熱された第1のクーラント流としての加熱された第1の冷媒流を生ぜしめるようにする。
本発明の他の例によれば、予冷クーラントシステムをオープン式の予冷クーラントシステム又はクローズ式の予冷クーラントシステムとすることができる。予冷クーラントシステムは、水流、空気流又は予冷冷媒流から選択することができるが、水流又は空気流が好ましい。代表的にオープン式の予冷クーラント回路を用いる場合には、予冷クーラント流を海水流及び周囲の空気流から選択することができる。代表的にクローズ式の予冷クーラント回路を用いる場合には、予冷クーラント流を予冷冷媒流から選択することができる。
本発明の他の例によれば、予冷クーラント流に対接させて予冷された圧縮排出流の冷却は、シェルアンドチューブ型の熱交換器又はプレート型の熱交換器のような予冷熱交換器内で実行する。
本発明の他の例によれば、1つ以上の第1のクーラント流が、単一の冷媒又は複数の冷媒の混合体を有する第1の冷媒のような第1の冷媒流を具えるようにする。第1の冷媒は、(i)圧縮システムの排出圧力及び圧縮システムの排出温度で、又は(ii) 圧縮システムの排出圧力及び予冷された圧縮BOG流の温度でエタンを凝縮しうるようにする必要がある。第1の冷媒は、フッ素化炭化水素混合物R‐410Aを含むプロパン、プロピレン、ジフルオロメタン及びペンタフルオロメタンのような1種以上の有機化合物、アンモニア、特に炭化水素及びフッ素化炭化水素を有するようにしうる。
本発明の他の例によれば、第1の冷媒流に対接させる圧縮BOG排出流又は予冷された圧縮排出流の冷却は、シェルアンドチューブ型の熱交換器又はプレート型の熱交換器又はエコノマイザのような排出熱交換器内で実行する。
本発明の他の例によれば、圧縮されたBOG排出流の全てを1つ以上の第1のクーラント流に対接させて冷却させる。
本発明の一例では、液化エタンカーゴが0.1モル%よりも多いメタンを有しているようにする。実際には、液化エタンカーゴが0.4モル%よりも多いメタンを有することができ、これには0.5モル%よりも多い、0.6モル%よりも多い、0.7モル%よりも多い、0.8モル%よりも多い、0.9モル%よりも多い及び1.0モル%よりも多いメタンを含んでいる。本発明は1〜5モル%のメタンを有する、随意ではあるが5モル%よりも多いメタンを有する液化エタンカーゴまで拡張するものである。
圧縮段の個数は本発明の制限要因ではない。随意的ではあるが、本発明の冷却方法は3つ又は4つの圧縮段を有するようにする。
随意ではあるが、第1の冷却された圧縮BOG流として完全に凝縮したボイルオフガスを生ぜしめるのが望ましいが、本発明は、ボイルオフガスが1つ以上の第1クーラント流に対接させた冷却後に完全に凝縮しない方法まで拡張させる。
本発明は、ある種類の熱交換、特にある種の熱交換器、更に特にはアプローチ温度がシェル内の流体の組成により制限されている従来のシェルアンドコイル型のエコノマイザを用いる困難性を回避するものである。シェル内の流体の組成を単一組成、すなわち充分に“純粋な”ガスとする場合には、これを、圧縮されたBOGの膨張部分に対接させて冷却することは周知であり広範囲に及んでいる。しかし、この冷却デューティは多成分混合体では減少するものであり、且つ特にエタンとメタンとで沸点において著しい差がある多成分混合体では著しく減少するものである。従って、本発明は、かなり多いメタン量を有する液化エタンカーゴの冷却サイクルの性能係数を改善する、すなわち本発明は、現在デミニミス(例えば、0.1モル%以下のメタン)が考慮されているカーゴの性能係数を改善し、より高いメタン含有量(例えば、約0.4又は0.5モル%以上のメタン)を有するカーゴに対して動作しうるようにする。
本発明は、新たな動作条件を有する新たな装置を如何に使用するかを導入及び実施しようとするのではなく、既知のOPEX及びCAPEXを有する現在の船上の設備及び装置の使用を持続しようとするものである。
従って、本発明の他の例によれば、第2のクーラント流に対接させて第1の冷却された圧縮BOG流を冷却させるのをエコノマイザ内で実行する。
本発明の他の例によれば、第1の冷却された圧縮BOG流の全てを第2のクーラント流に対接させて冷却する。
本発明の他の例によれば、第2の冷却された圧縮BOG流の全てを第3のクーラント流に対接させて冷却する。
本発明の他の例では、冷却方法が更に、
前記第1の冷却された圧縮BOG流から気体の排気流を生ぜしめるステップと、
前記第3の冷却された圧縮BOG流の一部分を膨張させて第4のクーラント流を形成するステップと、
前記気体の排気流を前記第4のクーラント流に対接させて冷却させ、冷却された排気流と加熱された第4のクーラント流とを生ぜしめるステップと
を具えるようにする。
このようにすることにより、本発明によれば更に、従来考えられていた圧縮BOGにおける“非凝縮性”又は“非凝縮(non-condensing)”成分の再液化を高めるようにすることができる。
好ましくは、加熱された第4のクーラント流をBOG再循環(再生利用)流とするか、又はBOG再循環流として用いるようにしうる。従って、本発明の冷却方法は更に、
加熱された第4クーラント流を、第1又は第2の好ましくは第1の中間圧縮BOG流と組み合せるステップ
を具えるようにしうる。
随意ではあるが、本発明の冷却方法は、
冷却された排気流を分離させ、排気排出流と冷却された排気BOG帰還流とを生ぜしめる更なるステップ
を具えるようにする。
随意ではあるが、本発明の冷却方法は、
冷却された排気BOG帰還流を膨張させ、膨張された冷却排気BOG帰還流を生ぜしめる更なるステップと、
この膨張された冷却排気BOG帰還流を貯蔵タンクに供給する更なるステップと
を具えるようにする。
随意ではあるが、本発明の冷却方法は、
冷却された排気BOG帰還流を膨張させ、膨張された冷却排気BOG帰還流を生ぜしめる更なるステップと、
膨張された冷却排気BOG帰還流を排気排出流に対接させて熱交換させ、熱交換された排気BOG帰還流と、冷却された排気排出流と、更なる排気排出流とを生ぜしめる更なるステップと、
冷却された排気排出流を膨張させ、膨張された冷却排気排出流を生ぜしめる更なるステップと、
熱交換された排気BOG帰還流及び膨張された冷却排気排出流を貯蔵タンクに供給する更なるステップと
を具えるようにする。
随意ではあるが、圧縮段は多段コンプレッサの圧縮段とする。
第1の冷却された圧縮BOG流は少なくとも1つの第2のクーラント流に対接させて冷却し、第2の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめるようにする。随意ではあるが、第1の冷却された圧縮BOG流は、第1の膨張された加熱BOG流のみを有する第2のクーラント流に対接させて完全に又は殆ど完全に冷却させる。好ましくは、第2のクーラント流の全てが第1の膨張された加熱BOG流を有するようにする。すなわち、第1の冷却された圧縮BOG流を1つ以上の他の第2のクーラント流に対接させて冷却させることができるが、これらは第1の膨張された加熱BOG流の使用により得られる冷却に比べて二次的又は副次的なものである。
随意ではあるが、第2のクーラント流として用いる第1の膨張された加熱BOG流が液相及び気相の双方を有するようにする。すなわち、この第1の膨張された加熱BOG流は第2のクーラント流として用いる前に別々の気相及び液相に分離する必要はない。
第2のクーラント流として用いる第1の膨張された加熱BOG流の液相及び気相は第1の冷却された圧縮BOG流の冷却中に分離させるのが好ましい。これは、第1の冷却された圧縮BOG流を冷却させる装置、好ましくはエコノマイザにより達成させるのが好ましい。
本発明の第2の態様によれば、複数の成分を有する浮動する運送船内の液化エタンカーゴからのボイルオフガス流を冷却する冷却装置において、この冷却装置が少なくとも、
液化エタンカーゴからのボイルオフガス流を圧縮する圧縮システムであって、この圧縮システムは、少なくとも第1の圧縮段と圧縮されたBOG排出流を生ぜしめる最終圧縮段とを含む2つ以上の圧縮段を有し、中間の、随意ではあるが冷却された圧縮BOG流を順次の圧縮段間で生ぜしめるようにした当該圧縮システムと、
前記圧縮されたBOG排出流を冷却して、第1の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめるようにした1つ以上の第1の熱交換器と、
1つ以上の第2の熱交換器であって、前記第1の冷却された圧縮BOG流を、前記1つ以上の第2の熱交換器内で分離させる必要がある混合相のクーラント流に対接させて更に冷却させ、第2の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめる当該1つ以上の第2の熱交換器と、
前記第2の冷却された圧縮BOG流を更に冷却させて第3の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめる1つ以上の第3の熱交換器と
を具えるようにする。
随意ではあるが、ここに規定する冷却装置はここに規定する冷却方法を用いて動作しうるようにする。
第2の熱交換器はエコノマイザとするのが好ましい。
本発明の更なる態様によれば、ここに開示する冷却装置又はここに開示する冷却方法を実行する冷却装置を有する液化エタンカーゴ用の浮動する輸送船を提供する。
本発明は、液化エタンカーゴ用の如何なる浮動する輸送船にも適用しうる。本発明は、温度を減少させることによりほぼ大気圧でカーゴを液相に保つために液化エタンカーゴ貯蔵タンクを完全に冷蔵させるようにした浮動する運送船において、且つ周囲に比べて減少させた温度及び増大させた圧力の組み合せにより貯蔵タンク内のカーゴを液相状態に維持するようにした浮動する運送船において用いることができる。
ここに開示する冷却方法及び冷却装置の利点を得るためには、エコノマイザを必要としない。しかし、ある例では、エコノマイザのような熱交換器を第1の圧縮段と第2の圧縮段との間のような順次の圧縮段間に配置し、中間の圧縮BOG流を冷却することができる。3つ以上の圧縮段を存在させる場合には、中間の圧縮BOG流を冷却させるために、エコノマイザのような熱交換器又は海水インタクーラのようなインタクーラを第2の圧縮段と最終の圧縮段との間に設けることができる。
例えば、第2の圧縮段と第3の圧縮段との間にインタクーラを配置することができる。或いはまた、第2の圧縮段と第3の圧縮段との間及び第1の圧縮段と第2の圧縮段との間にエコノマイザを配置することができる。エコノマイザにおいては、冷却させた圧縮BOG流の膨張させた、随意ではあるが更に冷却させた部分を中間の圧縮BOG流と熱交換させることができる。他の例では、冷却させた圧縮BOG流の膨張させた、随意ではあるが更に冷却させた部分を、冷却させた圧縮排出流の随意ではあるが更に冷却させた部分と熱交換させることができる。このようにすることにより、性能係数や、増大させた冷却能力、特に再液化能力を更に改善させる。
ここに開示する冷却方法及び冷却装置は、存在する圧縮段の個数を維持するとともに、必要とするパイプ、バルブ及び制御機器を加えて第2の冷却された圧縮BOG流の冷却を第3の冷却BOG流の膨張部分に対接させて実行することにより、現存の浮動する運送船にレトロフィットとして適用しうること明らかである。
ここで使用する用語“多段圧縮段”は、圧縮システムにおける直列の2つ以上の圧縮段を規定するものである。各圧縮段は1つ以上のコンプレッサにより実現しうる。各圧縮段の1つ以上のコンプレッサは他の圧縮段のコンプレッサとは独立させ、これらコンプレッサを別々に駆動するようにする。或いはまた、2つ以上の圧縮段は、随意的な歯車装置を有する単一の駆動体及び駆動軸により連結され代表的に電力供給される複数のコンプレッサを利用することができる。このような連結された圧縮段は多段コンプレッサの一部とすることができる。
ここに開示する冷却方法及び冷却装置は、少なくとも2つの圧縮段を必要とする。第1の圧縮段後、これに続く各順次の圧縮段がその前の圧縮段の排出時の圧力に比べて高めた圧力を生じる。用語“順次の圧縮段”は、隣接する圧縮段の対、すなわち圧縮段(n)とその次の圧縮段(n+1)(ここで“n”は0以外の整数である)とを言及するものである。従って、順次の圧縮段は例えば、第1及び第2の圧縮段、又は第2及び第3の圧縮段、又は第3及び第4の圧縮段である。中間の圧縮流(及び冷却された中間の圧縮流)は順次の圧縮段を連結する圧縮流を言及する。冷却された中間の圧縮流に関連させて用いる用語“次の圧縮段”又は“続く圧縮段”は、中間の圧縮流を規定する2つの順次の圧縮段の数値的に大きい方の番号(及び大きい方の番号の圧縮段)を言及するものである。
熱交換ステップを間接的なものにすることができ、この場合熱交換に含まれる2つ以上の圧縮流を分離させ且つ直接接触状態にしないようにする。或いはまた、熱交換ステップを直接的なものにすることができ、この場合熱交換に含まれる2つ以上の圧縮流を混合させ、これにより合成圧縮流を生ぜしめるようにしうる。
本発明の更なる態様によれば、複数の成分を有する浮動する運送船内の液化エタンカーゴからのボイルオフガス流を冷却する冷却装置を統合的に設計する設計方法において、この設計方法が、
液化エタンカーゴからのボイルオフガス流を圧縮する圧縮システムであって、この圧縮システムは、少なくとも第1の圧縮段と圧縮されたBOG排出流を生ぜしめる最終圧縮段とを含む2つ以上の圧縮段を有し、中間の、随意ではあるが冷却された圧縮BOG流を順次の圧縮段間で生ぜしめるようにした当該圧縮システムを選択するステップと、
前記圧縮されたBOG排出流を冷却して、第1の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめるようにした1つ以上の第1の熱交換器を選択するステップと、
1つ以上の第2の熱交換器であって、前記第1の冷却された圧縮BOG流を、前記1つ以上の第2の熱交換器内で分離させる必要がある混合相のクーラント流に対接させて更に冷却させ、第2の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめる当該1つ以上の第2の熱交換器を選択するステップと、
前記第2の冷却された圧縮BOG流を更に冷却させて第3の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめる1つ以上の第3の熱交換器を選択するステップと
を具える設計方法を提供する。
随意的ではあるが、この選択方法が更に、
前記冷却装置に対するプロセスシミュレーションを実行するステップと、
前記設計方法の有効性を決定するステップと、
前記プロセスシミュレーションにおけるプロセス変量を変更するステップと、
前記プロセスシミュレーションを繰り返すステップと
を具えるようにする。
本発明の更なる態様によれば、浮動する運送船における液化エタンカーゴからのボイルオフガス流を冷却するためのプロセスを設計する設計方法において、この設計方法が少なくとも、
液化エタンカーゴからのボイルオフガス流を圧縮する圧縮システムであって、この圧縮システムは、少なくとも第1の圧縮段と圧縮されたBOG排出流を生ぜしめる最終圧縮段とを含む2つ以上の圧縮段を有し、中間の、随意ではあるが冷却された圧縮BOG流を順次の圧縮段間で生ぜしめるようにした当該圧縮システムを設計するステップと、
前記圧縮されたBOG排出流を冷却して、第1の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめるようにした1つ以上の第1の熱交換器を設計するステップと、
1つ以上の第2の熱交換器であって、前記第1の冷却された圧縮BOG流を、前記1つ以上の第2の熱交換器内で分離させる必要がある混合相のクーラント流に対接させて更に冷却させ、第2の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめる当該1つ以上の第2の熱交換器を設計するステップと、
前記第2の冷却された圧縮BOG流を更に冷却させて第3の冷却された圧縮BOG流を生ぜしめる1つ以上の第3の熱交換器を設計するステップと
を具える設計方法を提供する。
随意的ではあるが、この選択方法が更に、
前記プロセスに対するプロセスシミュレーションを実行するステップと、
前記設計方法の有効性を決定するステップと、
前記プロセスシミュレーションにおけるプロセス変量を変更するステップと、
前記プロセスシミュレーションを繰り返すステップと
を具えるようにする。
ここで説明した設計方法には、関連の演算装置及び制御機器を全体の船舶構造に組込むためのコンピュータ支援プロセスを含めることができ、且つこれらの設計方法によれば動作パラメータの能力及び関連コストを手順及び設計に含めることができる。ここで説明した設計方法は、コンピュータで読取り及び処理を実行するのに適した媒体上で符号化することができる。例えば、ここで説明した設計方法を実行する符号は、パーソナルコンピュータ又はメインフレームコンピュータにより読み取るとともにこれらのコンピュータにコピーしうる磁気又は光学媒体上に符号化しうる。従って、本発明の設計方法は、このようなパーソナルコンピュータ又はメインフレームコンピュータを用いる設計技師により実行しうる。
本発明の特定の特徴及びその設計方法は、数値の上限の組及び数値の下限の組の観点で説明することができる。これらの上限及び下限の如何なる組み合せによっても形成される如何なる範囲をも本発明の範囲内に入ることを意図すること明らかである。更に、設計の全体には、ここで明瞭に規定した組み合せで使用される追加の構造の選択が含まれることが意図されるものである。種々の構造の動作パラメータは、制限された基準又は固定の基準に対して選択でき、又は船舶内の柔軟性のある又は複数の操作上の使用に対し選択できる。従って、設計方法は、本発明の精神及び範囲内に含まれる船舶及び如何なるオフ船舶の全設計に対する変形、変更及び等価のものを含むことが意図されるものである。
以下に本発明の実施例を図面につき例示的に説明するが、本発明はこれらの図面の例に限定されるものではない。
図1は、船内のカーゴタンクからのボイルオフガスを再液化する1つの可能な既知のシステムを示す線図である。 図2は、浮動する運送船内の液化エタンのカーゴからのボイルオフガスを冷却する、特に再液化する本発明の一実施例によるシステムを示す線図である。 図3aは、純粋成分のBOGの冷却システムに対する熱流量対温度のエコノマイザ温度プロファイルを示すグラフ線図である。図3bは、広沸点(ワイドボイリング)の多成分混合体の冷却システムに対する熱流量対温度のエコノマイザ温度プロファイルを示すグラフ線図である。 図4は、浮動する運送船内の液化エタンのカーゴからのボイルオフガスを冷却する、特に再液化する本発明の他の実施例によるシステムを示す線図である。
浮動式再液化システムは、1つ以上の貯蔵タンクから、ボイルオフガスとしても知られている蒸気を取り出し、このボイルオフガスを圧縮器に供給してこの圧縮器において圧縮させ、この圧縮した蒸気をヒートシンク/冷媒としての1つ以上のクーラントに対接させて冷却するとともに凝縮させる。例えば、圧縮した蒸気をオープンサイクルの予冷回路において予冷させ、代表的に、デスーパーヒート(過熱戻し)させるのに海水を用いることができる。次いで、予冷した圧縮蒸気をクローズサイクルの冷媒回路内の冷媒に対接させて更に冷却する。
冷媒に対接させて凝縮させることができる圧縮蒸気の軽質成分は通常大気に排気されるか又は蒸気の形態で貯蔵タンクに再循環される。液化カーゴは典型的には、(周囲に対して)低減化した温度と(大気に対して)高めた圧力との一方又は双方の下で貯蔵タンク内に保持される。
図1は、エタンのカーゴからボイルオフガスを再液化するための既知のシステムの線図を示している。現在、エタンのカーゴは再利用したエチレン運送船内で運送される傾向にある。液化エタンのカーゴはタンク50a内に貯蔵されており、このタンクには、エタンを液化状態で保つために断熱及び加圧の双方又は何れか一方が行われている。例えば不完全な断熱の為にタンク内のエタンが気化することにより、タンク50aの上部空間内にエタンガスを形成するものであり、このようなガスが一般にボイルオフガス(BOG)と称されている。このガスの蓄積を阻止するために、このガスはボイルオフガス流01aとしてタンク50aから除去される。全ての成分は圧縮されており、除去されたボイルオフガスの成分は通常、タンク50aに戻される前にできる限り多く冷却されて凝縮される。
ボイルオフガス流01aは、第1の圧縮段65及び第2の圧縮段75を有する図1に示す2段の圧縮器のような圧縮システム60に供給しうる。この2段の圧縮器60は、圧縮されたBOGの排出流06aを生じ、この排出流を予冷熱交換器100に供給し、この予冷熱交換器内で、圧縮されたBOGの排出流06aを海水流102に対接させて冷却するようにしうる。予冷熱交換器100は、予冷された圧縮BOG流07a及び温められた海水流104を生じる。予冷熱交換器100は、圧縮されたBOGの排出流06aをデスーパーヒートさせることができる。
予冷された圧縮BOG流07aは冷媒熱交換器250に供給し、ここで予冷された圧縮BOG流07aが冷媒流252に対接して冷却される。冷媒は圧縮システム60の排出圧力でエタンを凝縮させうるようにする必要がある。冷媒はプロパン又はプロピレンとすることができる。冷媒流252は、冷媒熱交換器250と、冷媒コンプレッサと、冷媒冷却器とを有する冷媒回路(図示せず)の一部とすることができる。この冷媒回路は閉回路の冷媒システムとすることができる。冷媒パックとも称されるこのような冷媒回路は周知である。
冷媒熱交換器250は冷却された圧縮BOG流08a及び加熱された冷媒流254を生じる。冷却された圧縮BOG流08aは、第2の圧縮段75の排出圧力で冷媒に対接させて“再液化”、すなわち凝縮を可能としうるボイルオフガスの成分を有する少なくとも部分的に凝縮した流れである。
このシステムで冷媒に対接させて再液化できないとともに、ここで開示したような“非凝縮性”成分と“凝縮できない”成分との双方を含みうる“非凝縮化した”成分は、冷媒熱交換器250から、又は冷媒熱交換器250の下流に蒸気流である排気流49として位置する関連のアキュミュレータ(図示せず)から除去できる。
冷却された圧縮BOG流08aは更なる熱交換器80に供給して、代表的に完全に凝縮した流れである冷却された帰還流体流18を生ぜしめるようにすることができる。
次に、冷却帰還流体流18を、膨張器(エキスパンダ)又はジュール‐トムソン弁のような帰還圧力低減化装置22に供給して、膨張された冷却帰還流体流24を生ぜしめる。代表的には、帰還圧力低減化装置22は冷却帰還流体流18の圧力を、圧縮されたBOGの排出流06aの圧力又はその付近からタンク50a内の液体エタン及びBOGの圧力に近い圧力まで、例えば、タンク50aへの、膨張された冷却帰還流体流24の適切な流れを確保するのに充分な、タンク内のBOGの圧力よりも少し高い圧力まで低減させる。膨張された冷却帰還流体流24の圧力は、第1の圧縮段65の排出圧力よりも低い。
圧縮システム60に戻って説明するに、第1の圧縮段65は第1の中間圧縮BOG流02aを生じ、このBOG流が更なる熱交換器80に供給される。第1の中間圧縮BOG流02aは、更なる熱交換器80内で、冷却された圧縮BOG流08aの膨張部分8bに対接させて熱交換させて冷却された第1の中間圧縮BOG流03aを発生させることができ、次いでこの第1の中間圧縮BOG流03aを第2の圧縮段75に供給しうる。この第2の圧縮段75は冷却された第1の中間圧縮BOG流03aを圧縮し、圧縮されたBOG排出流06aを生ぜしめる。
図3aを参照するに、このグラフは従来のシェルアンドコイル型のエコノマイザ内の“純粋な”物質を冷却するための代表的な温度プロファイルを示しており、“××××”のラインはシェル側の温度を表し、“○○○○”のラインはチューブ又はコイルの温度を示している。シェル側の温度は“平坦”であり、従って、熱流量の増大によりシェル側の温度に変化がないことが分かる。このことは純粋なエタンのような“純粋”な物質を冷却することを表している。
しかし、図3bは、エタンの沸点とメタンの沸点とが相違しているように“広い沸点”を有している多成分混合体に対する、図3aと同じエコノマイザにおける(且つ同じラインフォーマットを用いる)温度プロファイルを示している。この図3bに示すように、チューブ側に対して一定の温度を達成するのは困難である。熱流量に亘って効率が減少すること明らかであり、従って、多成分混合体に対しては冷却効率がより重質な成分により影響され、この種類の装置で達成しうる可能な冷却は低減されるものである。
それにもかかわらず、この種類の装置の使用をその既知のCAPEXで維持するのが依然として好ましいものである。
ここで開示する方法及び装置は、BOGを再液化させる方法及び装置を改善することを目的とするものである。本発明による方法及び装置の実施例を図2に開示している。必要に応じ、図1以外の図面に対し図1におけるのと同じ流れ及び成分の名称には図1と同じ参照符号を用いた。
図2は、エタン輸送船のような浮動する運送船における液化エタンカーゴの貯蔵タンク50を示している。液化エタンカーゴはエタン及びメタンを有しうる。貯蔵タンク50からの気化したカーゴを冷却する、特に再液化するためには、気化したカーゴを有するボイルオフガス流01を、2つ以上の圧縮段を有する圧縮システム60に供給する。このボイルオフガス流01は、0より高い値から500kPaまでのゲージ範囲内の圧力(BOG圧)を有しうる。圧縮システム60は、2つ以上の段を有する多段コンプレッサとすることができる。“多段コンプレッサ”は、このコンプレッサにおける各圧縮段が同じ駆動軸により駆動されることを意味する。或いはまた、圧縮システム60は、圧縮段の各々に対し独立して駆動されるコンプレッサを有するようにしうる。圧縮システム60を多段コンプレッサとする場合には、このコンプレッサを代表的に往復コンプレッサとする。
図2の実施例は、第1の圧縮段65と、第2の圧縮段70と、第3、すなわち最終圧縮段75とを有する圧縮システム60を示しているが、ここに開示する方法及び装置は2段を有するか又は3より多い段を有するコンプレッサにも適用しうる。第1の圧縮段65及び最終圧縮段75はそれぞれこれらの排出時に低圧力流及び高圧力流を生じる。
圧縮システム60はボイルオフガス01を圧縮して圧縮BOGの排出流06を生ぜしめる。圧縮BOGの排出流06は1.5から3.2MPa以上、例えば、6MPaまでの範囲内の圧力(“最終段圧力”)を有するようにしうる。
圧縮BOGの排出流06は、1つ以上の第1のクーラント流202、302に対接する1つ以上の第1の熱交換器200、300内で冷却させ、第1の冷却された圧縮BOG流08を生ぜしめる。図2の実施例では、圧縮したBOGの排出流06を、1つ以上の第1の熱交換器の1つとしての予冷熱交換器200に供給しうる。圧縮したBOGの排出流06は、1つ以上の第1のクーラント流の1つとしての予冷クーラント流と対接して予冷される。予冷クーラント流202は周囲空気又は海水流のような空気又は水流とすることができる。予冷熱交換器200はシェルアンドチューブ型の熱交換器又はプレート型の熱交換器とすることができる。予冷熱交換器は圧縮されたBOGの排出流06をデスーパーヒートさせることができる。予冷熱交換器200は予冷された圧縮BOG流07と加熱された予冷クーラント流204とを生じる。予冷クーラントとして用いる海水は代表的に+36℃以下、特に+32℃以下の温度を有している。
予冷熱交換/交換器200はここに開示する方法及び装置においては随意的なものである。これはその後の冷却工程の冷却労力を低減させるために有利なことである。しかし、このことは本質的な態様ではなく、他の実施例では、圧縮したBOGの排出流06を、ライン06’を介して排出熱交換器300に直接供給し、数字符号210で示す装置を省略することができる。このような状況では、排出熱交換器300の冷却能力を増大させて予冷の欠如を補償する必要がある。
予冷された圧縮BOG流07は次に、1つ以上の第1の熱交換器のうちの他の1つとしての排出熱交換器300に供給することができる。この排出熱交換器300は予冷された圧縮BOG流07を、1つ以上の第1のクーラント流の他の1つとしての第1の冷媒流302に対接させて冷却する。排出熱交換器300は、第1の冷却された圧縮BOG流08及び加熱された第1の冷媒流304を生ぜしめる。
第1の冷媒流302と、排出熱交換器300と、加熱された第1の冷媒流304とは第1の冷媒システム(図示せず)の一部とすることができる。このような第1の冷媒システムには更に、加熱された第1の冷媒流304を圧縮させて圧縮した第1の冷媒流を生ぜしめる第1の冷媒コンプレッサと、第1の冷媒を冷却して冷却し圧縮した第1の冷媒流を生ぜしめる第1の冷媒冷却器と、冷却され圧縮された第1の冷媒流を膨張させて第1の冷媒流302を生ぜしめる第1の冷媒膨張装置とを設けることができる。この第1の冷媒システムは閉回路システムとすることができる。第1の冷媒は、フッ素化炭化水素混合物R‐410Aを含むプロパン、プロピレン、ジフルオロメタン及びペンタフルオロメタンのような1種以上の有機化合物、特に炭化水素及びフッ素化炭化水素や、アンモニアのような1種以上の無機化合物を有するようにしうる。
第1の冷却された圧縮BOG流08は、第1の圧縮段の排出圧力で第1の冷媒に対接して凝縮しうるボイルオフガスの成分を有する部分的に凝縮させた圧縮BOG流とすることができる。如何なる非凝縮化した成分も、排気流(図示せず)として排出熱交換器300からか、又は排出熱交換器300の下流に位置する気体/液体分離器として機能する排出受器(図示せず)から除去することができる。気体成分と液体成分とを分離させるのに適した排出熱交換機は、冷却された圧縮BOGをシェル側に位置させるシェルアンドチューブ型の熱交換機である。
如何なる排出受器もアキュミュレータとすることができ、排出熱交換器300内に液体シールを保持するか、最終圧縮段75で排出圧力を保つか、又はこれらの双方を達成するように動作することができる。
排出熱交換器300は、プレートアンドフィン型の熱交換器のような、蒸気と凝縮相とを別々の流れに適切に分離できない種類のものとすることができる。このような状態では、排出受器は排出熱交換器300の下流に位置させて、非凝縮化した成分を排気流として分離する。
次に、第1の冷却された圧縮BOG流08に2回目の冷却を行なう。この処理は、第1の冷却された圧縮BOG流08を第2の熱交換器180に供給することにより達成することができる。この第2の熱交換器180は如何なる種類のものにもすることができ、中間のBOG流02又は04と第1の冷却された圧縮流08とを冷却する中間段、特に第1段のエコノマイザを図2に示してある。
第1の冷却された圧縮BOG流08は第2のクーラント流に対接させて冷却させ、第2の冷却された圧縮BOG流34を生ぜしめる。随意ではあるが、第1の冷却された圧縮BOG流08の一部を、第2の熱交換器(180)内に供給する前にどこかで用いることができるが、本発明では、第1の冷却された圧縮BOG流08の全てを完全に又はほぼ完全に第1の熱交換器180内に供給するのが好ましい。
後述する第2のクーラントの作用は、第2の冷却された圧縮BOG流34を生ぜしめることである。この場合も、この第2の冷却された圧縮BOG流34の一部をどこかで用いることができるが、この第2の冷却された圧縮BOG流34の全てを完全に又はほぼ完全に第3の熱交換器195に供給して、第2の冷却された圧縮BOG流34を更に冷却するとともに第3の冷却された圧縮BOG流35を生ぜしめるようにするのが好ましい。
第3の熱交換器195は、エコノマイザのような如何なる種類のものにすることができるが、当該技術分野で既知のプレートアンドフィン型の熱交換器のような対向流熱交換器とするのが好ましい。
本発明では、第3の冷却された圧縮BOG流35の一部分を、第1段の排出圧力と最終段の吸引圧力との間の圧力まで膨張させて、第1の膨張された冷却BOG流33aを生ぜしめる。この作用は、当該技術分野で既知なように、ジュール‐トムソン弁又は膨張器のような圧力低減化装置80を介して行うことができる。
第1の膨張された冷却BOG流33aは、第3の冷却された圧縮BOG流35を生じる第3の熱交換器195における第3のクーラントとして用いられ、第1の膨張された加熱BOG流33bは、第2のクーラント流33bとして間接的に又はより好ましくは直接的に用いうる加熱された第3のクーラント流33bとして用いられる。第1の膨張された加熱BOG流/第2のクーラント流33bは第2のクーラント流33bとして用いる前には(個々の気相/液相に)分離せず、第3の熱交換器195における使用後に第1の膨張された加熱BOG流の残存する冷却効果の全てを完全に利用するようにする。
第1の膨張された加熱BOG流/第2のクーラント流33bは第2の熱交換器180内に供給し、第1の冷却された圧縮BOG流08との熱交換により第2の熱交換器180内で第2の冷却された圧縮BOG流34及び加熱された第2のクーラントを生ぜしめる。加熱された第2のクーラントは、好ましくは第2の熱交換器180内で分離される蒸気及び液体の成分を有することができ、このことは後に説明する。第1の膨張された更なる加熱BOG流である加熱された第2のクーラント流は、適切な圧力の中間の圧縮BOG流に供給しうる。図2の実施例では、加熱された第2のクーラント流を第1の中間の圧縮BOG流02と組み合わせる。
第1の膨張された冷却BOG流33aを生ぜしめるのに用いない第3の冷却された圧縮BOG流35の部分は、当該技術分野で既知のように膨張された冷却戻り流36として圧力低減化装置82を介するカーゴタンク50への戻り流として戻すことができる。
本発明の特別な特徴は、第1の熱交換器200、300と第2の熱交換器180との本質において、CAPEXを変える必要はなく、オペレータは“従来の”シェルアンドチューブ型のエコノマイザを第2の熱交換器180として使用し続けることができ、本発明は第3の熱交換器195を追加することで簡単に達成しうるということである。この場合、少なくとも第2の熱交換器180内にレベル制御器を存在させることによりBOGの再液化システム全体を制御し、種々のBOG成分及び種々のインターステージ圧力を用いることにより生じる可能性のある温度制御に関する潜在的問題を回避することができる。
実際には、液化カーゴに対するBOG再液化方法及び装置の冷却能力において10〜15%の向上が、デミニミスレベルよりも上の(液相での)メタンを含む、更に0.4又は0.5モル%よりも上のメタンさえも含むエタンカーゴに対し可能となる。このようなメタン含有液化エタンカーゴは、新たな又はその他のエタン源が提供される場合には益々一般的となるが、運送前に(如何なるメタン含有量をも低減又は排除することにより)エタンを精製することを望むことは、コスト的に有効ではなく、ある場合には場所的に不可能である。
図4は、本発明の方法及び装置の他の実施例を示す。図4は、図2と同様に、気化したカーゴを有するボイルオフガスを液化エタンカーゴ貯蔵タンク50から、第1の圧縮段65と、第2の中間圧縮段70と、第3の最終圧縮段75とである3つの圧縮段を有する圧縮システム60に供給するシステムを示す。第1の圧縮段65は第1の中間圧縮BOG流02を生じ、これを第2の熱交換器180内に供給して、冷却された第1の中間圧縮BOG流03を生ぜしめ、このBOG流03を中間圧縮段70内に供給して、第2の中間圧縮BOG流04を生ぜしめ、このBOG流04を第3の最終圧縮段75内に吸入させる。
圧縮システム60は、圧縮されたBOG排出流06を生じ、このBOG排出流06を1つ以上の第1の熱交換器の1つとしての予冷熱交換機200内に供給し、これによりこのBOG排出流06を前述したように海水流202における海水である1種の第1クーラントに対接させて冷却させ、予冷された圧縮BOG流07を生ぜしめるようにすることができる。
予冷された圧縮BOG流07は次に、前述したように1つ以上の第1の熱交換器の他の1つとしての排出熱交換器300に供給することができる。この排出熱交換器300は第1の冷却された圧縮BOG流08と、加熱された第1の冷媒流304とを生じる。
第1の冷却された圧縮BOG流08はそのまま、又は随意ではあるが図4に示すように排出受器305を通過させた後に生じるようにしうる。
冷却された圧縮BOG流08が完全に液化されていない場合には、排出熱交換器300から流れ51aとして又は排出受器305から流れ51bとして、或いはこれらの双方から流れ51a及び51bとして、気体の排気流51をも生ぜしめる。図4は2つの流れ51a及び51bを別々に示しているが、これらの流れは、排出熱交換器300及び排出受器305の特性及び構成に応じて別々に又は組み合わせて、或いは如何なる区別もなしに生ぜしめることができる。この又はこれらの流れを生ぜしめるのは当該技術分野において既知である。
気体の排気流51は、“非凝縮性”成分と“凝縮できない”成分との双方を有しうる。凝縮できない成分は一般に、特定の浮動する運送船のBOG冷却システムの範囲及び動作パラメータ内で実際にこれまで圧縮及び凝縮できない成分、主として窒素に関連する成分であると考えられていた。
従来は、主な非凝縮性成分はメタンであると考えられており、その1気圧での沸点がエタンの沸点よりも著しく低く、従ってその凝縮度は、この場合も浮動する運送船の範囲及び動作パラメータ内で一般に実際的でないと考えられていた。
国際公開パンフレットWO2012/143699Aには、気体の排気流の凝縮量又は凝縮割合を高めてその回収量を増大させる方法及び装置が開示されている。
本発明では、この方法及び装置が更に、図4における例で示すように、第3の冷却された圧縮BOG流35の一部分を膨張させ、一般にこの第3の冷却された圧縮BOG流35の一部分を、この第3の冷却された圧縮BOG流35のこの部分が排気熱交換器のような第4の熱交換器197内で第4のクーラント33cとして作用させる量で、圧力低減化弁87に通すことにより、第4のクーラント流33cを形成するようにするステップを有することができる。
第4の熱交換器197は如何なる種類のものともすることができるが、プレートアンドフィン型の装置のような対向流熱交換器とするのが好ましい。図4に示すように、気体の排気流51は第4のクーラント流33cに対接して冷却され、冷却された排気流53及び加熱された第4のクーラント流38を生ぜしめるようにしうる。
随意ではあるが、加熱された第4のクーラント流38は、第2の熱交換器180内に供給し、これから生じる蒸気を冷却された第1の中間BOG流の一部分として用いうるようにするBOG再循環流とする。
排気熱交換器197内での気体の排気流51の冷却により、排出熱交換器300内で凝縮できなかったプロパン又はプロピレンのようなボイルオフガスの成分の一部分を凝縮しうる。冷却された排気流53は一般的に少なくとも部分的に凝縮された流れである。
一実施例では、冷却された排気流53をジュール‐トムソン弁又は膨張器のような排気流圧力低減化装置61(破線)に供給し、ここでその圧力を低減させ、膨張され更に冷却された排気流63(破線)を生ぜしめるようにすることができる。膨張され更に冷却された排気流63が液化されたエタンのカーゴ貯蔵タンク50の圧力又はこれよりも僅かに高い圧力を有し、この排気流63が、例えば膨張された冷却BOG流36に加えられて、合成され膨張された冷却BOG帰還流11を生ぜしめることによりタンクに帰還されるようにしうる。
図4に示す他の実施例では、冷却された排気流53を、気体/液体分離器のような排気流分離器150に供給することができる。排気流分離器150は、主として蒸気流であり完全に又はほぼ凝縮できない成分である排気排出流55と、主として第4の熱交換器197内で凝縮したボイルオフガスの成分を有する凝縮流である冷却された排気BOG帰還流57とを生ぜしめる。排気排出流55の圧力は、例えば、どこかに貯蔵するために又は排気のために、貯蔵タンク50に戻すのに適した圧力まで低減させることができる。
冷却された排気BOG帰還流57は、ジュール‐トムソン弁又は膨張器のような排気帰還流圧力低減化装置58を通過させ、膨張された冷却排気BOG帰還流59を生ぜしめるようにすることができる。膨張された冷却排気BOG帰還流59は、例えば、膨張された冷却帰還流36に加えることにより貯蔵タンク50に供給しうる。
第3のクーラント流33a及び第4のクーラント流33cを生ぜしめるために圧力低減化装置80及び87に供給されない第3の冷却された圧縮BOG流35の部分はBOG帰還流10を生じ、このBOG帰還流10を圧力低減化弁82により貯蔵タンク50の圧力まで又はその付近に拡張させ、拡張された冷却帰還流36とすることができる。次いで、この冷却帰還流36を貯蔵タンク50に帰還させることができる。
当業者が理解するように、本発明は特許請求の範囲の記載内容から逸脱することなく多くの種々の方法で実行しうるものである。例えば、本発明は、ここに開示した1つ以上の随意の又は好適な特徴の組み合せを包含するものである。

Claims (27)

  1. 浮動する運送船内の液化エタンカーゴからのボイルオフガス流(01)を冷却する冷却方法において、前記冷却方法が少なくとも、
    少なくとも第1の圧縮段(65)及び最終圧縮段(75)を有する2つ以上の圧縮段で前記液化エタンカーゴからのボイルオフガス流(01)を圧縮して、圧縮されたBOG排出流(06)を生ぜしめるステップであって、前記第1の圧縮段(65)は第1段の排出圧力を有し、前記最終圧縮段(75)は最終段の吸引圧力を有し、1つ以上の中間の、随意ではあるが冷却された圧縮BOG流(02、03、04)を順次の圧縮段間で生ぜしめるようにする当該ステップと、
    前記圧縮されたBOG排出流(06)を1つ以上の第1のクーラント流(202、302)に対接させて冷却させ、第1の冷却された圧縮BOG流(08)を生ぜしめるステップと、
    前記第1の冷却された圧縮BOG流(08)を少なくとも1つの第2のクーラント流に対接させて冷却させ、第2の冷却された圧縮BOG流(34)を生ぜしめるステップと、
    前記第2の冷却された圧縮BOG流(34)を第3のクーラント流に対接させて冷却させ、第3の冷却された圧縮BOG流(35)を生ぜしめるステップと、
    前記第3の冷却された圧縮BOG流(35)の一部分を、前記第1段の排出圧力と前記最終段の吸引圧力との間の圧力まで膨張させ、第1の膨張された冷却BOG流(33a)を生ぜしめるステップと、
    前記第1の膨張された冷却BOG流(33a)を前記第3のクーラント流として用いて第1の膨張された加熱BOG流(33b)を生ぜしめるステップと、
    前記第1の膨張された加熱BOG流(33b)を前記第2のクーラント流又はある第2のクーラント流として用いるステップと
    を具える冷却方法。
  2. 請求項1に記載の冷却方法において、前記液化エタンカーゴは0.1モル%よりも多いメタンを有している冷却方法。
  3. 請求項2に記載の冷却方法において、前記液化エタンカーゴは0.5モル%よりも多いメタンを有している冷却方法。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載の冷却方法において、前記冷却方法が3つ又は4つの圧縮段を有している冷却方法。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載の冷却方法において、前記第1の冷却された圧縮BOG流(08)を前記第2のクーラント流に対接させて冷却させる前記ステップをエコノマイザ(180)内で実行する冷却方法。
  6. 請求項1〜5の何れか一項に記載の冷却方法において、前記第1の冷却された圧縮BOG流(08)の全てを前記第2のクーラント流(33a)に対接させて冷却させる冷却方法。
  7. 請求項1〜6の何れか一項に記載の冷却方法において、前記第2の冷却された圧縮BOG流(34)の全てを前記第3のクーラント流(33a)に対接させて冷却させる冷却方法。
  8. 請求項1〜7の何れか一項に記載の冷却方法において、前記冷却方法が更に、
    前記第1の冷却された圧縮BOG流(08)から気体の排気流(51)を生ぜしめるステップと、
    前記第3の冷却された圧縮BOG流(35)の一部分を膨張させて第4のクーラント流(33c)を形成するステップと、
    前記気体の排気流(51)を前記第4のクーラント流(33c)に対接させて冷却させ、冷却された排気流(53)と加熱された第4のクーラント流(38)とを生ぜしめるステップと
    を具える冷却方法。
  9. 請求項8に記載の冷却方法において、前記冷却方法が、
    前記加熱された第4のクーラント流(38)をBOG再循環流として用いるステップ
    を具えている冷却方法。
  10. 請求項8又は9に記載の冷却方法において、前記冷却方法が、
    前記冷却された排気流(53)を膨張させ、膨張された更なる冷却された排気流(63)を生ぜしめる更なるステップと、
    前記膨張された更なる冷却された排気流(63)を貯蔵タンク(50)に供給する更なるステップと
    を具える冷却方法。
  11. 請求項8又は9に記載の冷却方法において、前記冷却方法が、
    前記更なる冷却された排気流(53)を分離させ、排気排出流(55)と冷却された排気BOG帰還流(57)とを生ぜしめる更なるステップ
    を具える冷却方法。
  12. 請求項11に記載の冷却方法において、前記冷却方法が、
    前記冷却された排気BOG帰還流(57)を膨張させ、膨張された冷却排気BOG帰還流(59)を生ぜしめる更なるステップと、
    前記膨張された冷却排気BOG帰還流(59)を貯蔵タンク(50)に供給する更なるステップと
    を具える冷却方法。
  13. 請求項1〜12の何れか一項に記載の冷却方法において、前記圧縮されたBOG排出流(06)を1つ以上の第1のクーラント流(202、302)に対接させて冷却させ、第1の冷却された圧縮BOG流(08)を生ぜしめる前記ステップが、
    前記圧縮されたBOG排出流(06)を第1のクーラント流としての予冷クーラント流(202)に対接させて予冷させ、予冷された圧縮BOG流(07)を発生させるステップと、
    前記予冷された圧縮BOG流(07)を第1のクーラント流としての第1の冷媒流(302)に対接させて第1の冷却された圧縮BOG流(08)を発生させるステップと
    を具える冷却方法。
  14. 請求項13に記載の冷却方法において、前記予冷クーラント流(202)を、海水流、空気流、特に周囲の空気流及び冷媒流の何れか又は任意の組み合せから選択した群の1つ以上とする冷却方法。
  15. 請求項13又は14に記載の冷却方法において、前記第1の冷媒流(302)をプロパン及びプロピレンから選択した群の1つ以上とする冷却方法。
  16. 請求項1〜15の何れか一項に記載の冷却方法において、圧縮段(65、75)を多段コンプレッサの圧縮段とする冷却方法。
  17. 請求項1〜16の何れか一項に記載の冷却方法において、前記第2のクーラント流の全てが前記第1の膨張された加熱BOG流(33b)を有するようにする冷却方法。
  18. 請求項1〜17の何れか一項に記載の冷却方法において、前記第2のクーラント流として用いる前記第1の膨張された加熱BOG流(33b)が液相及び気相の双方を有するようにする冷却方法。
  19. 請求項18に記載の冷却方法において、前記前記第2のクーラント流として用いる前記第1の膨張された加熱BOG流(33b)の前記液相及び気相を前記第1の冷却された圧縮BOG流(08)の冷却中に分離させる冷却方法。
  20. 複数の成分を有する浮動する運送船内の液化エタンカーゴからのボイルオフガス流(01)を冷却する冷却装置において、前記冷却装置が少なくとも、
    液化エタンカーゴからのボイルオフガス流(01)を圧縮する圧縮システム(60)であって、前記圧縮システムは、少なくとも第1の圧縮段(65)と圧縮されたBOG排出流(06)を生ぜしめる最終圧縮段(75)とを含む2つ以上の圧縮段を有し、中間の、随意ではあるが冷却された圧縮BOG流(02、03、04)を順次の圧縮段間で生ぜしめるようにした当該圧縮システム(60)と、
    前記圧縮されたBOG排出流(06)を冷却して、第1の冷却された圧縮BOG流(08)を生ぜしめるようにした1つ以上の第1の熱交換器(200、300)と、
    1つ以上の第2の熱交換器(180)であって、前記第1の冷却された圧縮BOG流(08)を、前記1つ以上の第2の熱交換器内で分離させる必要がある混合相のクーラント流(33b)に対接させて更に冷却させ、第2の冷却された圧縮BOG流(34)を生ぜしめる当該1つ以上の第2の熱交換器(180)と、
    前記第2の冷却された圧縮BOG流(34)を更に冷却させて第3の冷却された圧縮BOG流(35)を生ぜしめる1つ以上の第3の熱交換器(195)と
    を具える冷却装置。
  21. 請求項20に記載の冷却装置において、請求項1〜19の何れか一項に記載の冷却方法を用いて動作しうるようにした冷却装置。
  22. 請求項20又は21に記載の冷却装置において、前記第2の熱交換器(180)をエコノマイザとした冷却装置。
  23. 請求項20〜22の何れか一項に記載の冷却装置を有する又は請求項1〜19の何れか一項に記載の冷却方法を用いる浮動する運送船内の液化エタンカーゴ用の浮動する運送船。
  24. 複数の成分を有する浮動する運送船内の液化エタンカーゴからのボイルオフガス流(01)を冷却する冷却装置を統合的に設計する設計方法において、前記設計方法が、
    液化エタンカーゴからのボイルオフガス流(01)を圧縮する圧縮システム(60)であって、前記圧縮システムは、少なくとも第1の圧縮段(65)と圧縮されたBOG排出流(06)を生ぜしめる最終圧縮段(75)とを含む2つ以上の圧縮段を有し、中間の、随意ではあるが冷却された圧縮BOG流(02、03、04)を順次の圧縮段間で生ぜしめるようにした当該圧縮システム(60)を選択するステップと、
    前記圧縮されたBOG排出流(06)を冷却して、第1の冷却された圧縮BOG流(08)を生ぜしめるようにした1つ以上の第1の熱交換器(200、300)を選択するステップと、
    1つ以上の第2の熱交換器(180)であって、前記第1の冷却された圧縮BOG流(08)を、前記1つ以上の第2の熱交換器内で分離させる必要がある混合相のクーラント流(33b)に対接させて更に冷却させ、第2の冷却された圧縮BOG流(34)を生ぜしめる当該1つ以上の第2の熱交換器(180)を選択するステップと、
    前記第2の冷却された圧縮BOG流(34)を更に冷却させて第3の冷却された圧縮BOG流(35)を生ぜしめる1つ以上の第3の熱交換器(195)を選択するステップと
    を具える設計方法。
  25. 請求項24に記載の設計方法において、前記設計方法が更に、
    前記冷却装置に対するプロセスシミュレーションを実行するステップと、
    前記設計方法の有効性を決定するステップと、
    前記プロセスシミュレーションにおけるプロセス変量を変更するステップと、
    前記プロセスシミュレーションを繰り返すステップと
    を具える設計方法。
  26. 浮動する運送船における液化エタンカーゴからのボイルオフガス流(01)を冷却するためのプロセスを設計する設計方法において、前記設計方法が少なくとも、
    液化エタンカーゴからのボイルオフガス流(01)を圧縮する圧縮システム(60)であって、前記圧縮システムは、少なくとも第1の圧縮段(65)と圧縮されたBOG排出流(06)を生ぜしめる最終圧縮段(75)とを含む2つ以上の圧縮段を有し、中間の、随意ではあるが冷却された圧縮BOG流(02、03、04)を順次の圧縮段間で生ぜしめるようにした当該圧縮システム(60)を設計するステップと、
    前記圧縮されたBOG排出流(06)を冷却して、第1の冷却された圧縮BOG流(08)を生ぜしめるようにした1つ以上の第1の熱交換器(200、300)を設計するステップと、
    1つ以上の第2の熱交換器(180)であって、前記第1の冷却された圧縮BOG流(08)を、前記1つ以上の第2の熱交換器内で分離させる必要がある混合相のクーラント流(33b)に対接させて更に冷却させ、第2の冷却された圧縮BOG流(34)を生ぜしめる当該1つ以上の第2の熱交換器(180)を設計するステップと、
    前記第2の冷却された圧縮BOG流(34)を更に冷却させて第3の冷却された圧縮BOG流(35)を生ぜしめる1つ以上の第3の熱交換器(195)を設計するステップと
    を具える設計方法。
  27. 請求項26に記載の設計方法において、前記設計方法が更に、
    前記プロセスに対するプロセスシミュレーションを実行するステップと、
    前記設計方法の有効性を決定するステップと、
    前記プロセスシミュレーションにおけるプロセス変量を変更するステップと、
    前記プロセスシミュレーションを繰り返すステップと
    を具える設計方法。
JP2017510369A 2014-08-21 2015-08-21 ボイルオフガス冷却方法及び装置 Active JP6553714B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1414893.6A GB201414893D0 (en) 2014-08-21 2014-08-21 Method of cooling boil off gas and apparatus therefor
GB1414893.6 2014-08-21
PCT/GB2015/052429 WO2016027098A1 (en) 2014-08-21 2015-08-21 Method of cooling boil off gas and an apparatus therefor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017525910A true JP2017525910A (ja) 2017-09-07
JP2017525910A5 JP2017525910A5 (ja) 2018-08-30
JP6553714B2 JP6553714B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=51726906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017510369A Active JP6553714B2 (ja) 2014-08-21 2015-08-21 ボイルオフガス冷却方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3183489B1 (ja)
JP (1) JP6553714B2 (ja)
KR (1) KR102379711B1 (ja)
CN (1) CN107208841B (ja)
GB (1) GB201414893D0 (ja)
WO (1) WO2016027098A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK3437981T3 (da) 2016-03-31 2022-08-15 Daewoo Shipbuilding & Marine Skib
KR101867033B1 (ko) * 2016-09-19 2018-07-19 대우조선해양 주식회사 선박용 증발가스 재액화 시스템 및 방법
NO344169B1 (en) * 2018-06-04 2019-09-30 Waertsilae Gas Solutions Norway As Method and system for storage and transport of liquefied petroleum gases
GB201901941D0 (en) * 2019-02-12 2019-04-03 Babcock Ip Man Number One Limited Method of cooling boil-off gas and apparatus therefor
CN113677942B (zh) * 2019-03-27 2023-06-09 Lge知识产权管理有限公司 冷却蒸发气体的方法和用于该方法的装置
GB201912221D0 (en) * 2019-08-26 2019-10-09 Babcock Ip Man Number One Limited Method of cooling boil off gas and an apparatus therefor
KR20210104532A (ko) * 2020-02-17 2021-08-25 한국조선해양 주식회사 가스 처리 시스템 및 이를 포함하는 선박
DE102021105999B4 (de) 2021-03-11 2022-09-29 Tge Marine Gas Engineering Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Rückverflüssigung von BOG
KR102542651B1 (ko) * 2021-05-11 2023-06-14 에이치디현대중공업 주식회사 증발가스 재액화 시스템 및 이를 포함하는 선박
KR102460400B1 (ko) * 2021-06-24 2022-10-31 대우조선해양 주식회사 선박의 증발가스 처리 시스템 및 방법
GB2616635B (en) * 2022-03-15 2024-06-05 Equinor Energy As A method of storing ethane

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3919852A (en) * 1973-04-17 1975-11-18 Petrocarbon Dev Ltd Reliquefaction of boil off gas
US20030182947A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 E. Lawrence Kimble Reliquefaction of boil-off from liquefied natural gas
JP2009533642A (ja) * 2006-04-07 2009-09-17 ハムワージー・ガス・システムズ・エイ・エス 再液化システムにおいて圧縮より前にボイルオフガスを周囲温度に予熱するための方法及び装置
JP2013210044A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶、液化装置および液化方法
US20140116062A1 (en) * 2011-07-19 2014-05-01 Chevron U.S.A. Inc. Method and system for combusting boil-off gas and generating electricity at an offshore lng marine terminal
JP2014511985A (ja) * 2011-04-19 2014-05-19 バブコック インテグレイテッド テクノロジー リミテッド ボイルオフガス冷却方法及び装置
JP2014514513A (ja) * 2011-04-06 2014-06-19 バブコック インテグレイテッド テクノロジー リミテッド ボイルオフガス冷却方法及び装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131972A (en) * 1981-02-09 1982-08-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Reliquifier for methane based gas mixture
US4843829A (en) * 1988-11-03 1989-07-04 Air Products And Chemicals, Inc. Reliquefaction of boil-off from liquefied natural gas
KR100638925B1 (ko) * 2005-01-18 2006-10-26 대우조선해양 주식회사 엘엔지선의 증발가스 과냉액화 운전시스템
DE602006005229D1 (de) * 2006-05-23 2009-04-02 Cryostar Sas Verfahren und Vorrichtung zur Rückverflüssigung eines Gasstromes
KR20080081436A (ko) * 2007-03-05 2008-09-10 신영중공업주식회사 Lng bog 재액화 장치 및 방법
WO2010093400A1 (en) 2009-02-11 2010-08-19 Exxonmobil Upstream Research Company Methods and systems of regenerative heat exchange
CN101915494A (zh) * 2010-07-27 2010-12-15 华南理工大学 一种船运液货乙烯/乙烷蒸发气体的再液化方法
KR101310025B1 (ko) * 2012-10-30 2013-09-24 한국가스공사 저장 액체의 재액화 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3919852A (en) * 1973-04-17 1975-11-18 Petrocarbon Dev Ltd Reliquefaction of boil off gas
US20030182947A1 (en) * 2002-03-28 2003-10-02 E. Lawrence Kimble Reliquefaction of boil-off from liquefied natural gas
JP2009533642A (ja) * 2006-04-07 2009-09-17 ハムワージー・ガス・システムズ・エイ・エス 再液化システムにおいて圧縮より前にボイルオフガスを周囲温度に予熱するための方法及び装置
JP2014514513A (ja) * 2011-04-06 2014-06-19 バブコック インテグレイテッド テクノロジー リミテッド ボイルオフガス冷却方法及び装置
JP2014511985A (ja) * 2011-04-19 2014-05-19 バブコック インテグレイテッド テクノロジー リミテッド ボイルオフガス冷却方法及び装置
US20140116062A1 (en) * 2011-07-19 2014-05-01 Chevron U.S.A. Inc. Method and system for combusting boil-off gas and generating electricity at an offshore lng marine terminal
JP2013210044A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 船舶、液化装置および液化方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016027098A1 (en) 2016-02-25
JP6553714B2 (ja) 2019-07-31
CN107208841B (zh) 2020-06-16
EP3183489B1 (en) 2019-12-04
EP3183489A1 (en) 2017-06-28
KR102379711B1 (ko) 2022-03-25
KR20170043637A (ko) 2017-04-21
CN107208841A (zh) 2017-09-26
GB201414893D0 (en) 2014-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553714B2 (ja) ボイルオフガス冷却方法及び装置
JP6142434B2 (ja) ボイルオフガス冷却方法及び装置
JP6270715B2 (ja) ボイルオフガス冷却方法及び装置
US20210061434A1 (en) Boil-off gas re-liquefying device and method for ship
EP3299757B1 (en) Mixed refrigerant cooling process and system
US20140060111A1 (en) Process for liquefying a hydrocarbon-rich fraction
JP2010507771A (ja) 炭化水素流を液化する方法及び装置
KR200493118Y1 (ko) 선박용 증발가스 재액화 시스템
KR101675879B1 (ko) 증발가스 재액화 장치 및 방법
EP3951297B1 (en) Cooling system
KR20110121134A (ko) 천연가스 액화방법 및 장치
CN113677942B (zh) 冷却蒸发气体的方法和用于该方法的装置
CN114616434B (zh) 蒸发气体的冷却方法及其装置
KR20120005158A (ko) 천연가스 액화방법 및 장치
KR101675878B1 (ko) 증발가스 재액화 장치 및 방법
US20170198966A1 (en) Reducing refrigeration duty on a refrigeration unit in a gas processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170424

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180717

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180717

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6553714

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250