JP2017522496A - 流動案内コンポーネント - Google Patents

流動案内コンポーネント Download PDF

Info

Publication number
JP2017522496A
JP2017522496A JP2017503995A JP2017503995A JP2017522496A JP 2017522496 A JP2017522496 A JP 2017522496A JP 2017503995 A JP2017503995 A JP 2017503995A JP 2017503995 A JP2017503995 A JP 2017503995A JP 2017522496 A JP2017522496 A JP 2017522496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow guide
component
guide component
notch
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017503995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6612844B2 (ja
Inventor
ベーム,アレクサンダー
ボスバッハ,フランツ・ゲルハルト
エムデ,クリストフ
ヘルツェル,エヴァルト
ラウナー,ホルガー
トーメ,パトリック
ヴィル,ビョルン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KSB AG
KSB SE and Co KGaA
Original Assignee
KSB AG
KSB SE and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KSB AG, KSB SE and Co KGaA filed Critical KSB AG
Publication of JP2017522496A publication Critical patent/JP2017522496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6612844B2 publication Critical patent/JP6612844B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/2205Conventional flow pattern
    • F04D29/2222Construction and assembly
    • F04D29/2227Construction and assembly for special materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/026Selection of particular materials especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/18Rotors
    • F04D29/22Rotors specially for centrifugal pumps
    • F04D29/24Vanes
    • F04D29/242Geometry, shape
    • F04D29/245Geometry, shape for special effects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/321Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow compressors
    • F04D29/322Blade mountings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/34Blade mountings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/22Manufacture essentially without removing material by sintering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/233Electron beam welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/23Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together
    • F05D2230/232Manufacture essentially without removing material by permanently joining parts together by welding
    • F05D2230/234Laser welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/11Iron

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Non-Insulated Conductors (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

本発明は流動案内コンポーネントを記載するものであり、該コンポーネントでは個々の領域の間の移行部が切欠きを施され、該切欠きの負荷スペクトルを計算により判定可能であり、外部からアクセスが困難である、および/または直接にはまったくアクセスできない切欠きが、その機械的な負荷に応じて幾何学的に成形されている。

Description

本発明は、機械的な負荷を特別に考慮した流動案内コンポーネントの幾何学構成に関するものであり、該コンポーネントでは個々の領域の間の移行部が切欠きを施され、切欠きの負荷スペクトルを計算により判定可能であり、ならびに、本発明はこのようなコンポーネントの製造に関する。
流動案内コンポーネントはさまざまな実施形態のものが知られている。使用条件に応じて、すなわち作業圧力、送出媒体、媒体温度などに応じて、専用の材料からコンポーネントが製作される。ハウジングの静的構造も同じく利用分野に強く依存する。
特別に負荷のかかる領域、および特に異なる領域間の移行部では、耐用期間の短縮につながる特別な機械的応力が生成されることがある。切欠きの好ましい構成によって応力を大幅に低減することができるが、このことは、工具による移行領域の加工を必要とする。
特許文献1は、ポンプまたはタービンの羽根車の構成と製造を示していて、切欠きの構成に特別に注意が払われている。この羽根車は複数の層で溶接されて、応力が直接的に抑制される。この方式は製造時に、相応の工具によって切欠きにアクセスすることを必要とする。
鋳造技術も接合技術も、流動案内コンポーネントについてはただちに限界に達する。部分的に切欠きが外部からアクセスするのが困難であり、および/または直接にはまったくアクセスできないからである。このことは、コンポーネントのジオメトリーの構成にあたって著しい制約につながる。
欧州特許出願公開第1785590A1号明細書
本発明の課題は、特に切欠きの領域での、流動案内コンポーネントの移行個所における機械的な負荷について、簡単かつ低コストに製作可能である幾何学的な構成を見出して適用することにある。
その解決法は、切欠きの負荷スペクトルを計算により判定し、切欠きをその機械的な負荷に応じて、特に外部からアクセスが困難なところで、および/または直接にはまったくアクセスできないところで、幾何学的に成形することを意図する。
このとき、たとえば遠心ポンプの羽根車であってよい流動案内部品を、従来の設定事項から解放して構成することができる利点がある。鋳造技術および/または接合技術による制約を、コンポーネントの構成にあたって考慮しなくてよい。機械的および液圧的な特性だけに意義があるからである。このような従来の構成原理からの解放は、全面的に新規の羽根車の構成を可能にする。
別の実施形態では、流動案内コンポーネントにおいて切欠きは、第1の領域Aから第2の領域Bへのコンポーネントにおける移行部が角度αをなし、角度αの角の二等分線が判定され、この角の二等分線に沿って点Pが決定され、角度αを形成する辺(A,B)のうち一方から点Pを通って垂線がそれぞれ下ろされ、点Pを通ってそれぞれの垂線に直線が45°の角度で引かれ、この直線とそれぞれの辺(A,B)との交点によってそれぞれ線分(S,S’)が規定され、該線分のそれぞれの中心が点Q,Q’を規定し、点Q,Q’にそれぞれ直線が22.5°の角度で線分S,S’に引かれ、該直線が辺(A,B)と点R,R’で交わり、この構成の包絡線E,E’が切欠きの幾何学構成を設定するように製作される。
このように簡素な構成手法は、コンポーネントでの機械的負荷を方向依存的に細分化して考慮したジオメトリーを求めることを非常に容易に可能にする。作用する力が、送出される媒体の作用のもとで、および意図される作業条件のもとで分析され、最小値と最大値が判定される。これらの値に応じて、機械的な安定性に関わる羽根車の必要性が判定される。この計算方法が幾何学的な構成を設定し、それに伴って材料使用量や工作物加工をも設定する。
1つの好ましい実施形態では、流動案内コンポーネントはジェネレーティブ方式によって製造され、特に金属粉末がたとえばレーザビーム溶融や電子ビーム溶融のようなビーム溶融法によりコンポーネントをなすように結合される。このことは、羽根車を非常に容易に、かつそれにもかかわらず非常に安定的に製造可能であるという利点がある。上述した方法は、流体密閉式のコンポーネントの製造について、高水準の詳細度を実現することを可能にする。このコンポーネントに、このような方法でさらに追加的に特別な表面構造を刻印することができ、たとえば、機械的および液圧的な特性を追加的に改善するサメ肌を刻印することができる。
別の好ましい実施形態では、流動案内コンポーネントにおいて少なくとも1つの切欠きがコンポーネントの内部に配置され、特に中空スペースまたはアンダーカットに配置される。このことは、機械的な後加工にとってアクセス可能ではない個所が、コンポーネントの幾何学な構成にあたって好ましく成形され得るという利点がある。このようなディテールのある構成は、機械的に耐久性の高いコンポーネントの製造を少ない材料使用量で可能にする。
別の実施形態では、流動案内コンポーネントは特に遠心ポンプのポンプコンポーネントである。特に、遠心ポンプの羽根車および/または案内車の幾何学的な構成が好ましい。このような部品は特別に強く機械的負荷を受ける。案内車ブレード/羽根車ブレードとカバーディスクとの間の移行部は、部分的にアクセスが非常に困難である。遠心ポンプ羽根車では、純粋に幾何学的な全体構造に加えて、当然ながら、個々の羽根車ブレードの表面も自由に構成することができ、それにより、羽根車と流体との間の境界層に影響を及ぼすことができる。特にインデューサの場合にも、コンポーネントを中空に製作するのが好適であり、著しい材料節減が可能となる。その場合にコンポーネントは、中空スペース内部の支柱の相応の構成によって、ならびに、上述した構成規則に従って機械的に安定化をする各領域の間の移行部よって、機械的な安定性を維持しなければならない。
別の好ましい実施形態では、コンポーネントは鉄基材料で製作される。このことは、すでに量産体制の整っている工具での簡単かつ低コストの製造を可能にする。鉄基材料は、オーステナイト素材またはマルテンサイト素材またはフェライト素材または二相素材であるのが好ましい。このことは、耐食性のコンポーネントの製造を可能にする。上述した高エネルギービーム法のために必要な粉末の製造も、同じく低コストかつ容易である。このことは、鉄ベース素材が好ましくはねずみ鋳鉄素材または球状黒鉛鋳鉄素材である場合にいっそう明らかとなる。
実施例を参照しながら本発明を詳しく説明する。
流動案内コンポーネントの2つの領域の間に切欠きを構成する本発明の方法を示す図である。 遠心ポンプ羽根車での本発明の構成方法の適用、ならびにジェネレーティブ製造の利点を説明する図である。 遠心ポンプ羽根車での本発明の構成方法の適用、ならびにジェネレーティブ製造の利点を説明する図である。
図1は、コンポーネントの輪郭が第1の領域1から第2の領域2へと不連続的に移行する任意の個所を示していて、これら両方の領域が角度3をなしている。このような不連続個所では著しい応力が発生するが、適切な設計上の幾何学形状により、このような応力に影響を強く明瞭に及ぼすことができる。予定破断個所の場合であれば、閾値負荷が生じたときにコンポーネントを不連続個所で的確に破断させるために、応力を利用することが望まれる。しかしながら多くの場合にはその逆が希望され、不連続個所は印加される力に抗して十分に耐久性があるのがよい。その際には従来、選択された半径を有する面取りによって鋭角を構成する、いわば工学的切欠きが設けられる。
自然界でのさまざまな観察をもとに、簡素に設計されているにもかかわらず不連続個所での力状況を受け止めて、最低限の設計コストと製造コストでコンポーネントの負荷をきわめて大幅に低減することができる切欠きを構成するための手法が開発されている。そのために、角度3によって角の二等分線4が構成される。点5がこの角の二等分線4の上で選択される。この点5を通って、領域1および2に対して垂直に直線6および7を引く。これらの直線6および7に対し、点5で、45°の角度8のもとで領域1および2と交わる直線を引き、領域2で交点11が決定される。点5と点11の間の線分を二等分し、それによって点9を得て、この点で22.5°の角度10のもとで直線を引くと、この直線が領域2と点13で交わる。点9と点13の間の線分を再び二等分し、それによって点12が得られ、この点で12.2°の角度14のもとで直線を引くと、この直線が領域2と点15で交わる。このような構成の包絡線は、さまざまな不連続個所を有する輪郭をもたらす。このことは、切削加工にとってはむしろ不都合である。並置された個々の容積部材または材料層によって工作物が作成される、すなわち離散的な単位で作業が行われるジェネレーティブ製造法では、このような種類の構成を工作物で理想的に具体化することができる。
提案される構成は、コンポーネントの対称ではない負荷を前提とする。たとえば交互の左回転/右回転によってコンポーネントが対称に負荷されるときは、同様の仕方により、第1の領域1の方向でこの構成を対称に補足することができる。
図2は、本発明による構成方法および製造方法の一例としての適用例を示している。図2aには、たとえば遠心ポンプなどで使用される羽根車16が示されている。羽根車16は、ハブ領域17とカバーディスク20とを有している。その他の詳細は図2bに見て取ることができる。ここでは羽根車ブレード18と別のカバーディスクを見ることができる。両方のカバーディスク20,19を有するこのような種類の羽根車は閉鎖型の羽根車と呼ばれる。羽根車ブレード18は、羽根車ハブ17の領域にもカバーディスク19および20の領域にも、図1で説明したものに相当する移行部21,22をそれぞれ有している。カバーディスク19の領域では、カバーディスク19の面が第1の領域1をなすとともに羽根車16が第2の領域2をなすというように、移行部21を表現することができる。両方の領域1および2の間の不連続個所で生じる力は、羽根車のパラメータ、ポンプの液体、および用途から判定することができる。この力を参照した上で、構成されるべき切欠きの点5が決定される。この点を用いて切欠きが構成される。たとえば羽根車16が3dプリント法で製作される場合、羽根車の各々の個所における移行部21および22の輪郭をプリント法の解像度の精度で製作することができ、何らかの後加工が必要とされることがない。従来式の切削法ではそのような形状忠実性で製作可能ではないこの特別に好ましい輪郭を、図2からさしあたり直接に見て取ることは可能でないが、後加工用の工具では到達可能でない個所にさえ構成することができる。
提案される構成原理および製造原理は、原理上、離散した要素を用いて作業が行われ、個々のボクセルまたは層が工作物に接合されていくジェネレーティブ3dプリント製造法の効果を、非連続的な表面ジオメトリーの最適化の手法と組み合わせたものである。その帰結として、製作物の個々の層を1つの連続する物体をなすように「平滑化」しなければならない、工作物の以後の後加工を省略することができる。
図示した閉鎖型の羽根車での適用は、製造にあたっての利点、および繊細な構成にあたっての材料節減の潜在的可能性をすでに示している。本発明の方法は、部品材料の製造後に外部からまったくアクセス可能でなくなる内部空間で適用できるという特別な利点がある。
1 第1の領域
2 第2の領域
3 角度
4 角の二等分線
5 点
6 直角
7 直角
8 45°の角度
9 点
10 22.5°の角度
11 交点
12 点
13 点
14 12.25°の角度
15 点
16 羽根車
17 羽根車ハブ
18 羽根車ブレード
19 カバーディスク
20 カバーディスク
21 移行部
22 移行部

Claims (10)

  1. 個々の領域の間の移行部には、切欠きが設けられ、該切欠きの負荷スペクトルを計算により判定可能である、そのような流動案内コンポーネントにおいて、
    外部からアクセスが困難である、および/または、直接にはまったくアクセスできない切欠きが、その機械的な負荷に応じて幾何学的に成形されていることを特徴とする流動案内コンポーネント。
  2. 前記切欠きは、第1の領域(1)から第2の領域(2)への前記コンポーネントにおける移行部が角度(3)をなし、
    角度(3)の角の二等分線が判定され、
    この角の二等分線に沿って点(5)が決定され、
    角度(3)を形成する前記第1及び第2の領域(1,2)のうち一方から点(5)を通って垂線がそれぞれ下ろされ、
    点5を通って該垂線に直線が、45°の角度(8)で引かれ、
    この直線と前記領域(2)との交点によって線分が規定され、該線分の中心として点(9)が規定され、
    点(9)に直線が22.5°の角度(10)で前記線分に引かれ、該直線が前記領域(2)と点(11)で交わり、
    この構成の包絡線によって、前記切欠きの幾何学構成が設定されていることを特徴とする、請求項1に記載の流動案内コンポーネント。
  3. 特に、金属粉末が、例えばレーザビーム溶融や電子ビーム溶融のようなビーム溶融法によりコンポーネントをなすように結合されるジェネレーティブ方式によって、前記コンポーネントが製造されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の流動案内コンポーネント。
  4. 少なくとも1つの切欠きが前記コンポーネントの内部に配置され、特に中空スペースまたはアンダーカットに配置されていることを特徴とする、請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の流動案内コンポーネント。
  5. 前記コンポーネントは、特に遠心ポンプのポンプコンポーネントであることを特徴とする、請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の流動案内コンポーネント。
  6. 前記コンポーネントは、遠心ポンプ羽根車であることを特徴とする、請求項1ないし請求項5のいずれか一項項に記載の流動案内コンポーネント。
  7. 前記コンポーネントは、インデューサであることを特徴とする、請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の流動案内コンポーネント。
  8. 前記コンポーネントは、鉄基材料により形成されていることを特徴とする、請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の流動案内コンポーネント。
  9. 前記鉄基材料は、オーステナイト素材またはマルテンサイト素材またはフェライト素材または二相素材であることを特徴とする、請求項8に記載の流動案内コンポーネント。
  10. 前記鉄基材料は、ねずみ鋳鉄素材または球状黒鉛鋳鉄素材であることを特徴とする、請求項8に記載の流動案内コンポーネント。
JP2017503995A 2014-07-31 2015-07-28 流動案内コンポーネント Active JP6612844B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014215089.2A DE102014215089A1 (de) 2014-07-31 2014-07-31 Strömungsführendes Bauteil
DE102014215089.2 2014-07-31
PCT/EP2015/067235 WO2016016223A1 (de) 2014-07-31 2015-07-28 Strömungsführendes bauteil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017522496A true JP2017522496A (ja) 2017-08-10
JP6612844B2 JP6612844B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=53761373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017503995A Active JP6612844B2 (ja) 2014-07-31 2015-07-28 流動案内コンポーネント

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10393133B2 (ja)
EP (1) EP3175119B1 (ja)
JP (1) JP6612844B2 (ja)
KR (1) KR101879734B1 (ja)
CN (1) CN106662114B (ja)
BR (1) BR112017000490B1 (ja)
DE (1) DE102014215089A1 (ja)
DK (1) DK3175119T3 (ja)
ES (1) ES2702211T3 (ja)
IL (1) IL250009B (ja)
PT (1) PT3175119T (ja)
RU (1) RU2689060C2 (ja)
TR (1) TR201819488T4 (ja)
WO (1) WO2016016223A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014219557A1 (de) * 2014-09-26 2016-03-31 Ksb Aktiengesellschaft Strömungsführendes Bauteil
JP6797208B2 (ja) * 2016-04-12 2020-12-09 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 乳酸マグネシウム発酵方法
EP4001659A1 (de) * 2020-11-16 2022-05-25 BMTS Technology GmbH & Co. KG Schaufelrad, insbesondere verdichterrad oder turbinenrad, mit schaufeln mit einer fussausrundung
DE102021105624A1 (de) 2021-03-09 2022-09-15 KSB SE & Co. KGaA Herstellung eines Leitrades auf hybride Weise
DE102021105623A1 (de) 2021-03-09 2022-09-15 KSB SE & Co. KGaA Herstellung eines Stufengehäuses in einem Hybridverfahren

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226199A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Honda Motor Co Ltd 遠心羽根車
WO2013124314A1 (en) * 2012-02-23 2013-08-29 Nuovo Pignone Srl Turbo-machine impeller manufacturing
DE102012106810A1 (de) * 2012-07-26 2014-01-30 Ihi Charging Systems International Gmbh Laufrad für eine Fluidenergiemaschine

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2710580A (en) * 1946-10-29 1955-06-14 Kellogg M W Co Vaned rotor
US2766699A (en) * 1954-12-24 1956-10-16 Gen Electric Impeller assembly
SE506358C2 (sv) * 1996-04-17 1997-12-08 Flaekt Ab Rotorblad för fastsättning på ett nav i en rotor, såsom en skovel för fastsättning på ett fläktnav
DE10051954A1 (de) * 2000-10-20 2002-05-02 Behr Gmbh & Co Gebläserad für einen Radiallüfter
US6851924B2 (en) 2002-09-27 2005-02-08 Siemens Westinghouse Power Corporation Crack-resistance vane segment member
EP1785590A1 (de) 2005-11-10 2007-05-16 Sulzer Markets and Technology AG Werkstück sowie Schweissverfahren zur Herstellung eines Werkstücks
JP4946901B2 (ja) * 2008-02-07 2012-06-06 トヨタ自動車株式会社 インペラ構造
DE102009031737A1 (de) 2009-07-04 2011-07-21 MAN Diesel & Turbo SE, 86153 Laufrad für eine Turbomaschine
RU2452875C2 (ru) * 2010-08-03 2012-06-10 Закрытое акционерное общество "ОПТИМА" Рабочее колесо центробежного насоса
RU123868U1 (ru) * 2011-12-06 2013-01-10 Научно-производственное общество с ограниченной ответственностью "Фенокс" Рабочее колесо центробежного насоса
US20170058916A1 (en) * 2015-09-01 2017-03-02 United Technologies Corporation Gas turbine fan fairing platform and method of fairing a root leading edge of a fan blade of a gas turbine engine
US20180142557A1 (en) * 2016-11-19 2018-05-24 Borgwarner Inc. Turbocharger impeller blade stiffeners and manufacturing method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006226199A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Honda Motor Co Ltd 遠心羽根車
WO2013124314A1 (en) * 2012-02-23 2013-08-29 Nuovo Pignone Srl Turbo-machine impeller manufacturing
DE102012106810A1 (de) * 2012-07-26 2014-01-30 Ihi Charging Systems International Gmbh Laufrad für eine Fluidenergiemaschine

Also Published As

Publication number Publication date
RU2689060C2 (ru) 2019-05-23
PT3175119T (pt) 2018-12-06
IL250009B (en) 2021-09-30
RU2017106527A3 (ja) 2018-12-25
EP3175119B1 (de) 2018-10-17
KR20170039647A (ko) 2017-04-11
JP6612844B2 (ja) 2019-11-27
US20170218969A1 (en) 2017-08-03
DE102014215089A1 (de) 2016-02-04
KR101879734B1 (ko) 2018-07-18
CN106662114B (zh) 2020-04-03
DK3175119T3 (en) 2019-01-21
BR112017000490A2 (pt) 2017-11-07
TR201819488T4 (tr) 2019-01-21
CN106662114A (zh) 2017-05-10
WO2016016223A1 (de) 2016-02-04
US10393133B2 (en) 2019-08-27
BR112017000490B1 (pt) 2022-08-16
IL250009A0 (en) 2017-03-30
EP3175119A1 (de) 2017-06-07
RU2017106527A (ru) 2018-08-28
ES2702211T3 (es) 2019-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6612844B2 (ja) 流動案内コンポーネント
US9868155B2 (en) Monolithic shrouded impeller
US20120301287A1 (en) Sculpted impeller
CN104259793A (zh) 一种叶轮制造方法及其由该方法制造的叶轮
JP5314194B2 (ja) ターボ機械のロータ
KR20200105627A (ko) 소음 감소 팬 휠 블레이드를 갖는 축류 통풍기
JPWO2020161943A1 (ja) 軸流型のファン、圧縮機及びタービンの翼の設計方法、並びに、当該設計により得られる翼
JP6972129B2 (ja) 半径方向支持体、シムおよび関連するターボ機械ロータを備えたターボ機械バケット
JP5339565B2 (ja) 流体機械
EP3303824A1 (en) Runner for a fluid machine having removable blades
Wu et al. Elimination of adverse leakage flow in a miniature pediatric centrifugal blood pump by computational fluid dynamics-based design optimization
CN105451921A (zh) 滑动面、用于制造该滑动面的刀具和方法
US20170314576A1 (en) Method for creating an impeller of a radial turbo fluid energy machine, and stage
CN206458508U (zh) 变转速空冷汽轮机末级动叶片
CN105556129A (zh) 压缩机叶轮
JP2022505361A (ja) 半径方向支持体を有するタービンブレード、シム、および関連するタービンロータ
JP6809904B2 (ja) ブレード、羽根車、及び、ターボマシンと、ブレードを製造する方法
CN204511964U (zh) 双吸泵叶轮
JP2022504532A (ja) ポペットバルブおよびポペットバルブのバルブコンポーネントを製造する方法
JP6854296B2 (ja) 圧縮機、及びそのブレードの製造方法
JP6192008B2 (ja) 回転機械
van der Schoot et al. CFD-Based Hydraulic Design and Manufacturing of a Multistage Low Specific-Speed Diffuser Pump
JP2021181808A (ja) ラビリンスシール、ラビリンスシール構造、および流体機械
JP2021071185A (ja) ラビリンスシール
Sieber et al. Investigations on the flow field in an unshrouded pump impeller geometry

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180411

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190326

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6612844

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250