JP2017521885A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017521885A5
JP2017521885A5 JP2016566789A JP2016566789A JP2017521885A5 JP 2017521885 A5 JP2017521885 A5 JP 2017521885A5 JP 2016566789 A JP2016566789 A JP 2016566789A JP 2016566789 A JP2016566789 A JP 2016566789A JP 2017521885 A5 JP2017521885 A5 JP 2017521885A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulation layer
enhanced
content
base
modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016566789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6490712B2 (ja
JP2017521885A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/700,071 external-priority patent/US9942013B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017521885A publication Critical patent/JP2017521885A/ja
Publication of JP2017521885A5 publication Critical patent/JP2017521885A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6490712B2 publication Critical patent/JP6490712B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (132)

  1. 階層的コンテンツを送信するための方法であって、
    少なくとも1つのユーザ機器(UE)のために、基本変調レイヤおよび増強変調レイヤを備える階層的変調リソースを特定するダウンリンクグラントを送信することと、
    前記基本変調レイヤ上に第1のコンテンツを変調することと、前記第1のコンテンツは、第1の誤り率の閾値と関連付けられる、
    前記増強変調レイヤ上に第2のコンテンツを変調することと、前記第2のコンテンツは、前記第1の誤り率の閾値よりも高い第2の誤り率の閾値と関連付けられる、
    前記少なくとも1つのUEに、前記階層的変調リソースを使用して、前記基本変調レイヤに対する前記増強変調レイヤの重畳として前記第1のコンテンツおよび前記第2のコンテンツを送信することとを備える、方法。
  2. 前記第1の誤り率の閾値および前記第2の誤り率の閾値が、前記第1のコンテンツ、前記第2のコンテンツ、またはそれら両方に含まれる情報のタイプに基づく、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のコンテンツが高優先度のコンテンツを備え、前記第2のコンテンツが低優先度のコンテンツを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1のコンテンツおよび前記第2のコンテンツが同じUEに送信される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のコンテンツおよび前記第2のコンテンツが異なるUEに送信される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のコンテンツが、前記第1のコンテンツを受信するように構成されるUEのための制御情報を備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記制御情報が、スケジューリンググラント情報、肯定応答情報、またはシグナリング情報、のうちの1つまたは複数を備える、請求項6に記載の方法。
  8. 前記UEが、前記制御情報の受信の肯定応答を送信するのを控えるように構成される、請求項6に記載の方法。
  9. 前記第2のコンテンツがユーザデータを備える、請求項6に記載の方法。
  10. 前記UEが、前記ユーザデータの受信の肯定応答を送信するように構成される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記制御情報が、前記基本変調レイヤ上で物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用して送信され、前記ユーザデータが、前記増強変調レイヤ上で物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を使用して送信される、請求項9に記載の方法。
  12. 前記第1のコンテンツが、第1のUEのためのレイテンシに対する感受性が高いユニキャストデータを備え、前記第2のコンテンツが、前記第1のUEまたは異なるUEのためのベストエフォートユニキャストデータを備える、請求項1に記載の方法。
  13. 前記レイテンシに対する感受性が高いユニキャストデータが、前記基本変調レイヤ上で物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を使用して送信され、前記ベストエフォートユニキャストデータが、前記増強変調レイヤ上で第2のPDSCHを使用して送信される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1のコンテンツが特定のUEのためのユニキャストデータを備え、前記第2のコンテンツがブロードキャストデータを備える、請求項1に記載の方法。
  15. 前記第1のコンテンツがブロードキャストデータを備え、前記第2のコンテンツが特定のUEのためのユニキャストデータを備える、請求項1に記載の方法。
  16. 前記ブロードキャストデータが、前記基本変調レイヤ上で物理マルチキャストチャネル(PMCH)を使用して送信され、前記ユニキャストデータが、前記増強変調レイヤ上で物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を使用して送信される、請求項15に記載の方法。
  17. 前記ブロードキャストデータを受信するように構成されるUEが、前記ブロードキャストデータの受信の肯定応答を送信するのを控えるように構成され、前記特定のUEが、前記ユニキャストデータの受信の肯定応答を送信するように構成される、請求項15に記載の方法。
  18. 前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤの送信のために使用されるべきチャネルのためのチャネル状態情報(CSI)を決定することと、
    前記CSIに基づいて、前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤとの送信エネルギー比を計算することとをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  19. 前記CSIを決定することおよび前記送信エネルギー比を計算することが、複数の伝送時間間隔(TTI)の各々に対して実行される、請求項18に記載の方法。
  20. 前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤの送信に利用可能な空間レイヤの数を決定することと、
    前記決定された数の空間レイヤ上で前記重畳された基本変調レイヤと増強変調レイヤとを送信することとをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  21. 空間レイヤの前記数を前記決定することが、前記少なくとも1つのUEからのランクインジケータ(RI)に基づく、請求項20に記載の方法。
  22. 複数のUEの各々のためのチャネル状態情報(CSI)を決定することと、
    前記複数のUEのための前記CSIに基づいて、前記複数のUEのうちのいずれが前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数を受信すべきかを命令することとをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  23. 前記重畳された基本変調レイヤと増強変調レイヤとを送信することが、
    前記決定されたCSIに基づいてよりチャネル品質が低いと決定された前記1つまたは複数のUEに前記基本変調レイヤを送信することと、
    前記決定されたCSIに基づいてよりチャネル品質が高いと決定された前記1つまたは複数のUEに前記増強変調レイヤを送信することとを備える、請求項22に記載の方法。
  24. 前記ダウンリンクグラントが、前記重畳された基本変調レイヤと増強変調レイヤとを受信すべき前記少なくとも1つのUEのためのシグナリング情報を含む、請求項1に記載の方法。
  25. 前記シグナリング情報が、前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤとの送信エネルギー比、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのためのトランスポートブロックサイズ、または、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのための変調とコーディングの方式、のうちの1つまたは複数を備える、請求項24に記載の方法。
  26. 前記ダウンリンクグラントが、
    前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数の上で前記UEに送信されるデータのリソースブロック位置、
    前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数のためのコードブロックサイズ、または、
    前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数のための空間レイヤの数、のうちの1つまたは複数を示す、請求項に記載の方法。
  27. 前記ダウンリンクグラントが
    記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数の上で前記UEに送信されるデータの変調とコーディングの方式(MCS)、
    前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数の上で送信するために使用されるプリコーディング行列、または、
    前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数のためのレイヤマッピング、のうちの1つまたは複数を示す、請求項に記載の方法。
  28. 前記ダウンリンクグラントが、前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのための情報を備える単一のダウンリンクグラントである、請求項に記載の方法。
  29. 前記ダウンリンクグラントが、2つ以上のUEのための2つ以上のダウンリンクグラントを備え、各ダウンリンクグラントが、前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤに対応する、請求項に記載の方法。
  30. 前記各ダウンリンクグラントが、前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの指示と、前記指示された基本変調レイヤまたは増強変調レイヤのダウンリンクリソースとを備える、請求項29に記載の方法。
  31. 前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの前記指示が、前記ダウンリンクグラントに埋め込まれた1つまたは複数のビットを備える、請求項30に記載の方法。
  32. 前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの前記指示が、前記ダウンリンクリソースが前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのためのものであることを示すために、前記2つ以上のUEのうちの1つのUEのためのセル無線ネットワーク一時識別子(C−RNTI)によってマスクされた巡回冗長検査(CRC)を備える、請求項30に記載の方法。
  33. 前記基本変調レイヤのための前記C−RNTIが、前記UEのための主要セル無線ネットワーク一時識別子(PC−RNTI)を備え、前記増強変調レイヤのための前記C−RNTIが、前記UEのための二次的セル無線ネットワーク一時識別子(SC−RNTI)を備える、請求項32に記載の方法。
  34. 前記シグナリング情報が、無線リソース制御(RRC)シグナリングを備える、請求項24に記載の方法。
  35. 前記RRCシグナリングが、前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤとのエネルギー比、前記基本変調レイヤのための変調方式、前記増強変調レイヤのための変調方式、前記基本変調レイヤのためのリソースブロックサイズ、または前記増強変調レイヤのためのリソースブロックサイズ、のうちの1つまたは複数を含む、請求項34に記載の方法。
  36. 前記シグナリング情報が、物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH)を使用して提供される、請求項24に記載の方法。
  37. 前記シグナリング情報が、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのため独立の制御情報を備える、請求項24に記載の方法。
  38. 前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤが同じ変調方式を有する、請求項1に記載の方法。
  39. 前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤが異なる変調方式を有する、請求項1に記載の方法。
  40. 前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤのための変調方式が、四位相偏移変調(QPSK)方式、二位相偏移変調(BPSK)方式、または直角位相振幅変調(QAM)方式を備える、請求項39に記載の方法。
  41. 階層的コンテンツを送信するための方法であって、
    階層的変調リソースを特定するリソースグラントを受信することと、前記階層的変調リソースは基本変調レイヤと増強変調レイヤとを備え、前記基本変調レイヤは前記増強変調レイヤよりも低い誤り率の閾値を有する、
    前記基本変調レイヤ上での送信のために第1のコンテンツを変調することと、
    前記増強変調レイヤ上での送信のために第2のコンテンツを変調することと、
    前記階層的変調リソースを使用して、前記基本変調レイヤに対する前記増強変調レイヤの重畳として前記第1のコンテンツおよび前記第2のコンテンツを送信することとを備える、方法。
  42. 前記基本変調レイヤが物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を備え、前記増強変調レイヤが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を備える、請求項41に記載の方法。
  43. 前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤの両方が、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を備える、請求項41に記載の方法。
  44. 前記第1のコンテンツが高優先度のコンテンツを備え、前記第2のコンテンツが低優先度のコンテンツを備える、請求項41に記載の方法。
  45. 前記リソースグラントを受信することが、
    前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤの両方のための階層的変調リソースを示すアップリンクグラントを基地局から受信することを備える、請求項41に記載の方法。
  46. 前記アップリンクグラントが、前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤとのエネルギー比、レイヤマッピング情報、コードブロックサイズ、または、前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤ内の空間レイヤの数、のうちの1つまたは複数を備える、請求項45に記載の方法。
  47. 前記アップリンクグラントがさらに、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤの送信のための空間レイヤの数を示す、請求項45に記載の方法。
  48. 前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤが同じ変調方式を有する、請求項41に記載の方法。
  49. 前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤが異なる変調方式を有する、請求項41に記載の方法。
  50. 前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤのための変調方式が、四位相偏移変調(QPSK)方式、二位相偏移変調(BPSK)方式、または直角位相振幅変調(QAM)方式を備える、請求項49に記載の方法。
  51. 前記リソースグラントを受信することが、
    前記基本変調レイヤのための階層的変調リソースを示す第1のアップリンクグラントを基地局から受信することと、
    前記増強変調レイヤのための階層的変調リソースを示す第2のアップリンクグラントを前記基地局から受信することとを備える、請求項41に記載の方法。
  52. 前記第1のアップリンクグラントおよび前記第2のアップリンクグラントが、対応する変調レイヤ内の空間レイヤの数を示す空間情報を含む、請求項51に記載の方法。
  53. 前記第1のアップリンクグラントおよび前記第2のアップリンクグラントが、前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの指示と、前記指示された基本変調レイヤまたは増強変調レイヤのアップリンクリソースとを備える、請求項51に記載の方法。
  54. 前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの前記指示が、前記第1のアップリンクグラントおよび前記第2のアップリンクグラントに埋め込まれ1つまたは複数のビットを備える、請求項53に記載の方法。
  55. 前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの前記指示が、前記アップリンクリソースが前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのためのものであることを示すために、ユーザ機器(UE)のためのセル無線ネットワーク一時識別子(C−RNTI)によってマスクされる巡回冗長検査(CRC)を備える、請求項53に記載の方法。
  56. 前記基本変調レイヤのための前記C−RNTIが、前記UEのための主要セルRNTI(PC−RNTI)を備え、前記増強変調レイヤのための前記C−RNTIが、前記UEのための二次的セルRNTI(SC−RNTI)を備える、請求項55に記載の方法。
  57. 前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤとの送信エネルギー比、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのためのトランスポートブロックサイズ、または、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのための変調とコーディングの方式、のうちの1つまたは複数を備えるシグナリング情報を受信することをさらに備える、請求項41に記載の方法。
  58. 前記シグナリング情報が、無線リソース制御(RRC)シグナリングにおいて受信される、請求項57に記載の方法。
  59. 前記シグナリング情報が、前記リソースグラントにおいて受信される、請求項57に記載の方法。
  60. 前記シグナリング情報が、物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH)上で受信される、請求項57に記載の方法。
  61. 前記シグナリング情報が、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのため独立の制御情報を備える、請求項57に記載の方法。
  62. 前記第1のコンテンツが、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で送信される制御情報を備える、請求項41に記載の方法。
  63. 前記制御情報が、ダウンリンクデータの肯定応答、チャネル状態情報(CSI)、ランクインジケータ(RI)、またはスケジューリング要求(SR)、のうちの1つまたは複数を備える、請求項62に記載の方法。
  64. 前記制御情報がさらに、前記増強変調レイヤと関連付けられるアップリンク情報を備える、請求項63に記載の方法。
  65. 前記増強変調レイヤと関連付けられる前記アップリンク情報が、前記増強変調レイヤと関連付けられるデータレートを備える、請求項64に記載の方法。
  66. 前記第2のコンテンツが、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上で送信されるユーザデータを備える、請求項41に記載の方法。
  67. 階層的コンテンツを送信するための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    前記メモリに記憶された命令とを備え、前記命令は、
    少なくとも1つのユーザ機器(UE)のために、基本変調レイヤおよび増強変調レイヤを備える階層的変調リソースを特定するダウンリンクグラントを送信し、
    前記基本変調レイヤ上に第1のコンテンツを変調前記第1のコンテンツは、第1の誤り率の閾値と関連付けられる、
    前記増強変調レイヤ上に第2のコンテンツを変調前記第2のコンテンツは、前記第1の誤り率の閾値よりも高い第2の誤り率の閾値と関連付けられる、
    前記少なくとも1つのUEに、前記階層的変調リソースを使用して、前記基本変調レイヤに対する前記増強変調レイヤの重畳として前記第1のコンテンツおよび前記第2のコンテンツを送信するように、前記プロセッサによって実行可能である、装置。
  68. 前記第1の誤り率の閾値および前記第2の誤り率の閾値が、前記第1のコンテンツ、前記第2のコンテンツ、またはそれら両方に含まれる情報のタイプに基づく、請求項67に記載の装置。
  69. 前記第1のコンテンツが高優先度のコンテンツを備え、前記第2のコンテンツが低優先度のコンテンツを備える、請求項67に記載の装置。
  70. 前記第1のコンテンツおよび前記第2のコンテンツが同じUEに送信される、請求項67に記載の装置。
  71. 前記第1のコンテンツおよび前記第2のコンテンツが異なるUEに送信される、請求項67に記載の装置。
  72. 前記第1のコンテンツが、前記第1のコンテンツを受信するように構成されるUEのための制御情報を備える、請求項67に記載の装置。
  73. 前記制御情報が、スケジューリンググラント情報、肯定応答情報、またはシグナリング情報、のうちの1つまたは複数を備える、請求項72に記載の装置。
  74. 前記UEが、前記第1のコンテンツの受信の肯定応答を送信するのを控えるように構成される、請求項72に記載の装置。
  75. 前記第2のコンテンツがユーザデータを備える、請求項72に記載の装置。
  76. 前記UEが、前記ユーザデータの受信の肯定応答を送信するように構成される、請求項75に記載の装置。
  77. 前記制御情報が、前記基本変調レイヤ上で物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を使用して送信され、前記ユーザデータが、前記増強変調レイヤ上で物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を使用して送信される、請求項75に記載の装置。
  78. 前記第1のコンテンツが、第1のUEのためのレイテンシに対する感受性が高いユニキャストデータを備え、前記第2のコンテンツが、前記第1のUEまたは異なるUEのためのベストエフォートユニキャストデータを備える、請求項67に記載の装置。
  79. 前記レイテンシに対する感受性が高いユニキャストデータが、前記基本変調レイヤ上で物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を使用して送信され、前記ベストエフォートユニキャストデータが、前記増強変調レイヤ上で第2のPDSCHを使用して送信される、請求項78に記載の装置。
  80. 前記第1のコンテンツが特定のUEのためのユニキャストデータを備え、前記第2のコンテンツがブロードキャストデータを備える、請求項67に記載の装置。
  81. 前記第1のコンテンツがブロードキャストデータを備え、前記第2のコンテンツが特定のUEのためのユニキャストデータを備える、請求項67に記載の装置。
  82. 前記ブロードキャストデータが、前記基本変調レイヤ上で物理マルチキャストチャネル(PMCH)を使用して送信され、前記ユニキャストデータが、前記増強変調レイヤ上で物理ダウンリンク共有チャネル(PDSCH)を使用して送信される、請求項81に記載の装置。
  83. 前記ブロードキャストデータを受信するように構成されるUEが、前記ブロードキャストデータの受信の肯定応答を送信するのを控えるように構成され、前記特定のUEが、前記ユニキャストデータの受信の肯定応答を送信するように構成される、請求項81に記載の装置。
  84. 前記命令はさらに、
    前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤの送信のために使用されるべきチャネルのためのチャネル局情報(CSI)を決定
    前記CSIに基づいて、前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤとの送信エネルギー比を計算するように、前記プロセッサによって実行可能である、請求項67に記載の装置。
  85. 前記命令はさらに、前記CSIを決定し、複数の伝送時間間隔TTIの各々のための前記送信エネルギー比を計算するように実行可能である、請求項84に記載の装置。
  86. 前記命令はさらに、
    前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤの送信に利用可能な空間レイヤの数を決定
    前記決定された数の空間レイヤ上で前記重畳された基本変調レイヤと増強変調レイヤとを送信するように、前記プロセッサによって実行可能である、請求項67に記載の装置。
  87. 前記命令はさらに、前記少なくとも1つのUEからのランクインジケータ(RI)に基づいて、空間レイヤの前記数を決定するように実行可能である、請求項86に記載の装置。
  88. 前記命令はさらに、
    複数のUEの各々のためのチャネル状態情報(CSI)を決定
    前記複数のUEのための前記CSIに基づいて、前記複数のUEのうちのいずれが前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数を受信すべきかを命令するように、前記プロセッサによって実行可能である、請求項67に記載の装置。
  89. 前記重畳された基本変調レイヤと増強変調レイヤとを送信するように、前記プロセッサによって実行可能である前記命令が、
    前記決定されたCSIに基づいてよりチャネル品質が低いと決定された前記1つまたは複数のUEに前記基本変調レイヤを送信
    前記決定されたCSIに基づいてよりチャネル品質が高いと決定された前記1つまたは複数のUEに前記増強変調レイヤを送信するように、前記プロセッサによって実行可能である命令を備える、請求項88に記載の装置。
  90. 前記命令はさらに、
    前記重畳された基本変調レイヤと増強変調レイヤとを受信すべき前記少なくとも1つのユーザ機器(UE)のためのシグナリング情報を送信するように、前記プロセッサによって実行可能である、請求項67に記載の装置。
  91. 前記シグナリング情報が、前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤとの送信エネルギー比、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのためのトランスポートブロックサイズ、または、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのための変調とコーディングの方式、のうちの1つまたは複数を備える、請求項90に記載の装置。
  92. 前記シグナリング情報が、無線リソース制御(RRC)シグナリングを備える、請求項90に記載の装置。
  93. 前記RRCシグナリングが、前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤとのエネルギー比、前記基本変調レイヤのための変調方式、前記増強変調レイヤのための変調方式、前記基本変調レイヤのためのリソースブロックサイズ、または前記増強変調レイヤのためのリソースブロックサイズ、のうちの1つまたは複数を含む、請求項92に記載の装置。
  94. 前記シグナリング情報が、物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH)を使用して提供される、請求項90に記載の装置。
  95. 前記シグナリング情報が、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのため独立の制御情報を備える、請求項90に記載の装置。
  96. 前記ダウンリンクグラントが、
    前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数の上で前記UEに送信されるデータのリソースブロック位置、
    前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数のためのコードブロックサイズ、または、
    前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数のための空間レイヤの数、のうちの1つまたは複数を示す、請求項67に記載の装置。
  97. 前記ダウンリンクグラントが
    記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数の上で前記UEに送信されるデータの変調とコーディングの方式(MCS)、
    前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数の上で送信するために使用されるプリコーディング行列、または、
    前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのうちの1つまたは複数のためのレイヤマッピング、のうちの1つまたは複数を示す、請求項67に記載の装置。
  98. 前記ダウンリンクグラントが、前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのための情報を備える単一のダウンリンクグラントである、請求項67に記載の装置。
  99. 前記ダウンリンクグラントが、2つ以上のUEのための2つ以上のダウンリンクグラントを備え、各ダウンリンクグラントが、前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤに対応する、請求項67に記載の装置。
  100. 前記各ダウンリンクグラントが、前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの指示と、前記指示された基本変調レイヤまたは増強変調レイヤのダウンリンクリソースとを備える、請求項99に記載の装置。
  101. 前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの前記指示が、前記ダウンリンクグラントに埋め込まれ1つまたは複数のビットを備える、請求項100に記載の装置。
  102. 前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの前記指示が、前記ダウンリンクリソースが前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのためのものであることを示すために、前記2つ以上のUEのうちの1つのUEのためのセル無線ネットワーク一時識別子(C−RNTI)によってマスクされる巡回冗長検査(CRC)を備える、請求項100に記載の装置。
  103. 前記基本変調レイヤのための前記C−RNTIが、前記UEのための主要セルRNTI(PC−RNTI)を備え、前記増強変調レイヤのための前記C−RNTIが、前記UEのための二次的セルRNTI(SC−RNTI)を備える、請求項102に記載の装置。
  104. 前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤが同じ変調方式を有する、請求項67に記載の装置。
  105. 前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤが異なる変調方式を有する、請求項67に記載の装置。
  106. 前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤのための変調方式が、四位相偏移変調(QPSK)方式、二位相偏移変調(BPSK)方式、または直角位相振幅変調(QAM)方式を備える、請求項105に記載の装置。
  107. 階層的コンテンツを送信するための装置であって、
    プロセッサと、
    前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
    前記メモリに記憶された命令とを備え、前記命令は、
    階層的変調リソースを特定するリソースグラントを受信、前記階層的変調リソースは基本変調レイヤと増強変調レイヤとを備え、前記基本変調レイヤは前記増強変調レイヤよりも低い誤り率の閾値を有する、
    前記基本変調レイヤ上での送信のために第1のコンテンツを変調し
    前記増強変調レイヤ上での送信のために第2のコンテンツを変調し
    前記階層的変調リソースを使用して、前記基本変調レイヤに対する前記増強変調レイヤの重畳として前記第1のコンテンツおよび前記第2のコンテンツを送信するように、前記プロセッサによって実行可能である、装置。
  108. 前記基本変調レイヤが物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)を備え、前記増強変調レイヤが物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を備える、請求項107に記載の装置。
  109. 前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤの両方が、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)を備える、請求項107に記載の装置。
  110. 前記第1のコンテンツが高優先度のコンテンツを備え、前記第2のコンテンツが低優先度のコンテンツを備える、請求項107に記載の装置。
  111. 前記リソースグラントを受信するように前記プロセッサによって実行可能である前記命令が、
    前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤの両方のための階層的変調リソースを示すアップリンクグラントを基地局から受信するように、前記プロセッサによって実行可能である命令を備える、請求項107に記載の装置。
  112. 前記アップリンクグラントが、前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤとのエネルギー比、レイヤマッピング情報、コードブロックサイズ、または、前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤ内の空間レイヤの数、のうちの1つまたは複数を備える、請求項111に記載の装置。
  113. 前記アップリンクグラントがさらに、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤの送信のための空間レイヤの数を示す、請求項111に記載の装置。
  114. 前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤが同じ変調方式を有する、請求項107に記載の装置。
  115. 前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤが異なる変調方式を有する、請求項107に記載の装置。
  116. 前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤのための変調方式が、四位相偏移変調(QPSK)方式、二位相偏移変調(BPSK)方式、または直角位相振幅変調(QAM)方式を備える、請求項115に記載の装置。
  117. 前記リソースグラントを受信するように前記プロセッサによって実行可能である前記命令が、
    前記基本変調レイヤのための階層的変調リソースを示す第1のアップリンクグラントを基地局から受信
    前記増強変調レイヤのための階層的変調リソースを示す第2のアップリンクグラントを前記基地局から受信するように、前記プロセッサによって実行可能である命令を備える、請求項107に記載の装置。
  118. 前記第1のアップリンクグラントおよび前記第2のアップリンクグラントが、対応する変調レイヤ内の空間レイヤの数を示す空間情報を含む、請求項117に記載の装置。
  119. 前記第1のアップリンクグラントおよび前記第2のアップリンクグラントが、前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの指示と、前記指示された基本変調レイヤまたは増強変調レイヤのアップリンクリソースとを備える、請求項117に記載の装置。
  120. 前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの前記指示が、前記第1のアップリンクグラントおよび前記第2のアップリンクグラントに埋め込まれ1つまたは複数のビットを備える、請求項119に記載の装置。
  121. 前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤの前記指示が、前記アップリンクリソースが前記基本変調レイヤまたは前記増強変調レイヤのためのものであることを示すために、ユーザ機器(UE)のためのセル無線ネットワーク一時識別子(C−RNTI)によってマスクされる巡回冗長検査(CRC)を備える、請求項119に記載の装置。
  122. 前記基本変調レイヤのための前記C−RNTIが、前記UEのための主要セルRNTI(PC−RNTI)を備え、前記増強変調レイヤのための前記C−RNTIが、前記UEのための二次的セルRNTI(SC−RNTI)を備える、請求項121に記載の装置。
  123. 前記命令はさらに、
    前記基本変調レイヤと前記増強変調レイヤとの送信エネルギー比、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのためのトランスポートブロックサイズ、または、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのための変調とコーディングの方式、のうちの1つまたは複数を備えるシグナリング情報を受信するように前記プロセッサによって実行可能である、請求項107に記載の装置。
  124. 前記シグナリング情報が、無線リソース制御(RRC)シグナリングにおいて受信される、請求項123に記載の装置。
  125. 前記シグナリング情報が、前記リソースグラントにおいて受信される、請求項123に記載の装置。
  126. 前記シグナリング情報が、物理制御フォーマットインジケータチャネル(PCFICH)上で受信される、請求項123に記載の装置。
  127. 前記シグナリング情報が、前記基本変調レイヤおよび前記増強変調レイヤのため独立の制御情報を備える、請求項123に記載の装置。
  128. 前記第1のコンテンツが、物理アップリンク制御チャネル(PUCCH)上で送信される制御情報を備える、請求項107に記載の装置。
  129. 前記制御情報が、ダウンリンクデータの肯定応答、チャネル状態情報(CSI)、ランクインジケータ(RI)、またはスケジューリング要求(SR)、のうちの1つまたは複数を備える、請求項128に記載の装置。
  130. 前記制御情報がさらに、前記増強変調レイヤと関連付けられるアップリンク情報を備える、請求項129に記載の装置。
  131. 前記増強変調レイヤと関連付けられる前記アップリンク情報が、前記増強変調レイヤと関連付けられるデータレートを備える、請求項130に記載の装置。
  132. 前記第2のコンテンツが、物理アップリンク共有チャネル(PUSCH)上で送信されるユーザデータを備える、請求項107に記載の装置。
JP2016566789A 2014-05-07 2015-04-30 非直交多元接続および干渉除去 Expired - Fee Related JP6490712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461990099P 2014-05-07 2014-05-07
US61/990,099 2014-05-07
US14/700,071 US9942013B2 (en) 2014-05-07 2015-04-29 Non-orthogonal multiple access and interference cancellation
US14/700,071 2015-04-29
PCT/US2015/028525 WO2015171422A1 (en) 2014-05-07 2015-04-30 Non-orthogonal multiple access and interference cancellation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017521885A JP2017521885A (ja) 2017-08-03
JP2017521885A5 true JP2017521885A5 (ja) 2018-07-05
JP6490712B2 JP6490712B2 (ja) 2019-03-27

Family

ID=54368763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016566789A Expired - Fee Related JP6490712B2 (ja) 2014-05-07 2015-04-30 非直交多元接続および干渉除去

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9942013B2 (ja)
EP (2) EP3416344A1 (ja)
JP (1) JP6490712B2 (ja)
KR (2) KR101920358B1 (ja)
CN (2) CN111314263A (ja)
WO (1) WO2015171422A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014030501A1 (ja) * 2012-08-23 2014-02-27 三菱電機株式会社 通信システム、送信装置、受信装置およびディジタル伝送方法
CN104066093B (zh) * 2013-03-18 2018-03-23 财团法人工业技术研究院 无线通信系统的干扰管理方法、锚点设备、基站及其系统
US11271703B2 (en) 2014-05-02 2022-03-08 Qualcomm Incorporated Techniques for improving control channel capacity
US9722848B2 (en) 2014-05-08 2017-08-01 Intel Corporation Techniques for using a modulation and coding scheme for downlink transmissions
KR102250056B1 (ko) 2014-05-09 2021-05-10 주식회사 아이티엘 D2d 통신을 위한 스케줄링 방법 및 그 장치
US10322351B2 (en) 2014-07-03 2019-06-18 Activision Publishing, Inc. Matchmaking system and method for multiplayer video games
US10375673B2 (en) * 2014-08-04 2019-08-06 Nokia Solutions And Networks Oy Method and apparatus for enhancing broadcast service
US9935743B2 (en) * 2014-09-09 2018-04-03 Alcatel-Lucent Usa Inc. Network element and method of operating the same
US9918266B2 (en) * 2014-10-06 2018-03-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Activation and deactivation of a secondary cell for device-to-device user equipment
KR20160046246A (ko) * 2014-10-20 2016-04-28 한국전자통신연구원 디바이스간 직접 통신에서 단말 및 그 통신 방법
US9763060B2 (en) * 2014-11-11 2017-09-12 Alcatel Lucent Streaming unicast services to multiple user equipment
PL3208965T3 (pl) * 2014-11-20 2019-04-30 Panasonic Ip Corp America Ulepszone raportowanie o stanie kanału dla nośnych koncesjonowanych i niekoncesjonowanych
US10118099B2 (en) 2014-12-16 2018-11-06 Activision Publishing, Inc. System and method for transparently styling non-player characters in a multiplayer video game
US10135577B2 (en) * 2015-03-02 2018-11-20 Lg Electronics Inc. Scalable service in a wireless communication system
WO2016175535A1 (ko) * 2015-04-29 2016-11-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 신호를 송수신하는 방법 및 이를 수행하는 장치
US10315113B2 (en) * 2015-05-14 2019-06-11 Activision Publishing, Inc. System and method for simulating gameplay of nonplayer characters distributed across networked end user devices
US10181934B2 (en) * 2015-05-26 2019-01-15 Qualcomm Incorporated Non-orthogonal multiple access between a unicast signal and a single-cell point-to-multipoint signal
CN108352926B (zh) * 2015-09-17 2021-06-11 瑞典爱立信有限公司 通过控制信道向无线通信装置传送用户数据
US10021712B2 (en) * 2016-02-05 2018-07-10 Qualcomm Incorporated Techniques for configuring reference signals in low latentcy wireless communications
EP3455982A1 (en) 2016-05-11 2019-03-20 IDAC Holdings, Inc. Medium access protocol data unit assembly in wireless systems
CN109565871B (zh) * 2016-05-26 2022-03-11 诺基亚技术有限公司 用于非正交编码接入的码字自适应
WO2017213564A1 (en) 2016-06-09 2017-12-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Packet modulation and coding suitable for broadcasting using hierarchical modulation and unequal error protection
US10868657B2 (en) * 2016-07-05 2020-12-15 Idac Holdings, Inc. Wireless network configured to provide mixed services
US10873362B2 (en) * 2016-08-16 2020-12-22 Ipcom Gmbh & Co. Kg Reuse of transmission resources for device to device communication
WO2018049346A1 (en) * 2016-09-12 2018-03-15 Kyocera Corporation Layered modulation for machine type communication (mtc) transmissions
JP6788103B2 (ja) * 2016-09-12 2020-11-18 京セラ株式会社 複数の送受信局からのマシンタイプ通信(mtc)送信のための階層化変調
US10708728B2 (en) * 2016-09-23 2020-07-07 Qualcomm Incorporated Adaptive modulation order for multi-user superposition transmissions with non-aligned resources
US10299223B2 (en) * 2016-10-18 2019-05-21 Cisco Technology, Inc. System and method to facilitate power domain interference coordination in a network environment
KR20180060055A (ko) 2016-11-28 2018-06-07 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서, 기지국 및 이의 제어 방법
US10500498B2 (en) 2016-11-29 2019-12-10 Activision Publishing, Inc. System and method for optimizing virtual games
KR102353972B1 (ko) 2017-04-11 2022-01-21 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 서브프레임 결합을 이용한 신호 복조 방법 및 장치
US10673676B2 (en) * 2017-07-12 2020-06-02 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for multiplexing schemes for millimeter wave downlink single carrier waveforms
GB201712840D0 (en) * 2017-08-10 2017-09-27 Univ Surrey Apparatus and method for detecting mutually interfering information streams
US10716120B2 (en) * 2017-08-25 2020-07-14 Qualcomm Incorporated Channel access mechanisms for multi-band operation
US10561945B2 (en) 2017-09-27 2020-02-18 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for incentivizing team cooperation in multiplayer gaming environments
US10974150B2 (en) 2017-09-27 2021-04-13 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for improved content customization in multiplayer gaming environments
US11040286B2 (en) 2017-09-27 2021-06-22 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for improved content generation in multiplayer gaming environments
WO2019061365A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Nokia Shanghai Bell Co., Ltd. METHODS, DEVICES, AND COMPUTER-READABLE MEDIA FOR DOWNLINK TRANSMISSION MODULATION
KR102038144B1 (ko) * 2017-11-29 2019-10-29 한국전자통신연구원 이동 통신 시스템에서의 다중 접속 간섭 완화 방법 및 장치
US10765948B2 (en) 2017-12-22 2020-09-08 Activision Publishing, Inc. Video game content aggregation, normalization, and publication systems and methods
EP3769438A1 (en) 2018-03-19 2021-01-27 IDAC Holdings, Inc. Method of non-orthogonal uplink multiplexing of heterogeneous information types
US11309992B2 (en) * 2018-07-17 2022-04-19 Qualcomm Incorporated Using lattice reduction for reduced decoder complexity
US11679330B2 (en) 2018-12-18 2023-06-20 Activision Publishing, Inc. Systems and methods for generating improved non-player characters
GB2584746B (en) 2019-02-13 2021-12-08 Samsung Electronics Co Ltd Improvements in and relating to random access in a telecommunication system
FR3093265A1 (fr) * 2019-02-22 2020-08-28 Orange Procédé de communication et dispositifs d’un réseau de communication sans fil
WO2020242898A1 (en) 2019-05-26 2020-12-03 Genghiscomm Holdings, LLC Non-orthogonal multiple access
CN112398577B (zh) * 2019-08-16 2022-04-22 华为技术有限公司 处理数据的方法和通信装置
US11097193B2 (en) 2019-09-11 2021-08-24 Activision Publishing, Inc. Methods and systems for increasing player engagement in multiplayer gaming environments
US11712627B2 (en) 2019-11-08 2023-08-01 Activision Publishing, Inc. System and method for providing conditional access to virtual gaming items
US20230026867A1 (en) 2019-11-22 2023-01-26 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method for wireless x2x access and receivers for large multidimensional wireless systems
EP4128599A1 (en) 2020-04-03 2023-02-08 Continental Automotive Technologies GmbH Method of discrete digital signal recovery in noisy overloaded wireless communication systems in the presence of hardware impairments
US11351459B2 (en) 2020-08-18 2022-06-07 Activision Publishing, Inc. Multiplayer video games with virtual characters having dynamically generated attribute profiles unconstrained by predefined discrete values
US11524234B2 (en) 2020-08-18 2022-12-13 Activision Publishing, Inc. Multiplayer video games with virtual characters having dynamically modified fields of view
EP4264849A1 (en) 2020-12-16 2023-10-25 Continental Automotive Technologies GmbH Transceiver method between receiver (rx) and transmitter (tx) in an overloaded communication channel
CN112866165B (zh) * 2021-01-11 2022-02-15 北京科技大学 一种多参数ofdm波形干扰消除方法及其收发信机
US11997185B2 (en) * 2021-06-23 2024-05-28 Qualcomm Incorporated Demodulator configuration based on user equipment signaling
US11616611B1 (en) 2021-10-22 2023-03-28 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Precoding wireless communications
US11863259B2 (en) 2021-10-22 2024-01-02 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Determining a precoder for wireless communications
US20240172228A1 (en) * 2022-11-18 2024-05-23 Qualcomm Incorporated Superposition transmission to improve system performance

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3840435B2 (ja) * 2002-07-05 2006-11-01 松下電器産業株式会社 無線通信基地局装置、無線通信移動局装置および無線通信方法
EP1653758A4 (en) * 2003-08-08 2010-04-28 Mitsubishi Electric Corp COMMUNICATION TERMINAL AND COMMUNICATION SYSTEM
US7724838B2 (en) 2003-09-25 2010-05-25 Qualcomm Incorporated Hierarchical coding with multiple antennas in a wireless communication system
US20060133338A1 (en) * 2004-11-23 2006-06-22 Interdigital Technology Corporation Method and system for securing wireless communications
US7725799B2 (en) * 2005-03-31 2010-05-25 Qualcomm Incorporated Power savings in hierarchically coded modulation
EP1987603A4 (en) * 2006-02-01 2014-02-26 Lg Electronics Inc METHOD FOR TRANSMITTING AND RECEIVING DATA USING OVERLAY MODULATION IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
KR100991797B1 (ko) * 2006-05-17 2010-11-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 순방향 링크를 위한 중첩 코딩을 구현하는 방법
US20070268977A1 (en) 2006-05-19 2007-11-22 Lg Electronics Inc. Method of utilizing and manipulating wireless resources for efficient and effective wireless communication
EP1906611A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-02 Alcatel Lucent Method for improving inter cell interference cancellation in a cellular radio communication system and corresponding base station and subscriber station
CN101488837B (zh) * 2008-01-16 2011-09-14 华为技术有限公司 一种多播广播业务数据发射方法及无线发射装置
US8619684B2 (en) * 2008-05-01 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for downlink data arrival
US8929268B2 (en) * 2009-06-17 2015-01-06 Intel Corporation Techniques for hierarchical encoding for multicast broadcast services in wireless communication systems
US20100142446A1 (en) * 2008-09-04 2010-06-10 Ludger Schlicht Business management systems for a mobile, broadband, routable internet
CN101741797B (zh) * 2008-11-25 2013-04-24 华为技术有限公司 多天线广播的发送方法及装置
US8437298B2 (en) * 2009-07-29 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for blind interference decrease/cancellation techniques
JP5494809B2 (ja) * 2009-10-09 2014-05-21 富士通株式会社 基地局、マルチアンテナ通信システム及びその通信方法
KR101409562B1 (ko) 2009-10-29 2014-06-19 한국전자통신연구원 소출력 신호를 이용한 대출력 신호 수신 성능 향상 장치 및 방법
US20110124289A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Krishna Balachandran Opportunistic Network Interference Cancellation For Wireless Networks
JP5538930B2 (ja) * 2010-02-04 2014-07-02 シャープ株式会社 移動局装置、基地局装置、無線通信システムおよび無線通信方法
GB201017566D0 (en) 2010-10-18 2010-12-01 Sony Corp Receiver and method of receiving
US8964684B2 (en) * 2010-11-16 2015-02-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for providing control information
FR2969449B1 (fr) 2010-12-17 2013-03-22 Thales Sa Procede et systeme de transmission utilisant une modulation hierarchique adaptative et programmable
TW201251352A (en) * 2011-05-13 2012-12-16 Alcatel Lucent Method for interference reduction in a radio communication system, first radio access network node, second radio access network node and mobile station thereof
EP2523360A1 (en) 2011-05-13 2012-11-14 Alcatel Lucent Method for interference reduction in a radio communication system, first radio access network node, second radio access network node and mobile station thereof
US9635572B2 (en) * 2011-09-26 2017-04-25 Lg Electronics Inc. Method for coordinating interference in an uplink interference channel for a terminal in a wireless communication system
US9723496B2 (en) * 2011-11-04 2017-08-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for interference cancellation by a user equipment using blind detection
US8934326B2 (en) * 2011-11-07 2015-01-13 Qualcomm Incorporated Reference signal detection
JP5990793B2 (ja) * 2012-06-07 2016-09-14 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路
WO2014017850A1 (ko) * 2012-07-25 2014-01-30 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 데이터 재전송 방법 및 장치
WO2014030501A1 (ja) * 2012-08-23 2014-02-27 三菱電機株式会社 通信システム、送信装置、受信装置およびディジタル伝送方法
WO2014058242A1 (ko) * 2012-10-10 2014-04-17 엘지전자 주식회사 페이징 처리 방법 및 다운링크 데이터 전달 방법
KR102160008B1 (ko) * 2013-06-17 2020-09-25 삼성전자 주식회사 채널 상태 정보 송수신 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017521885A5 (ja)
US10555283B2 (en) Mobile communication system, base station device, mobile station device, communication method, and integrated circuit
EP3251247B1 (en) Method and apparatus for transmission of uplink control information in multi-carrier communication system
JP5862678B2 (ja) リソース割り当て方法、チャネル状態情報の伝送方法、基地局およびユーザ装置
US9055572B2 (en) User equipment, base station apparatus, communication system and mobile communication methods for uplink control information
US10142982B2 (en) Data sending and receiving method and data sending and receiving end
JP2020509620A5 (ja)
ES2898834T3 (es) Dispositivo terminal, dispositivo de estación base y métodos de comunicación
WO2017028038A1 (zh) 一种上行控制信息的发送方法、接收方法及相关装置
JP2018512096A5 (ja)
KR20130087548A (ko) 스케줄링 요청 자원들을 이용한 다중 요소 반송파 통신 시스템에서의 하이브리드 자동 재전송 요청 피드백 송신
JP2015097419A5 (ja)
US11690050B2 (en) Hybrid automatic repeat request-acknowledgement (HARQ-ACK) information transmission via physical uplink shared channel (PUSCH)
WO2013000440A1 (zh) 控制信令的发送和接收方法及设备
WO2013091519A1 (zh) 信息的处理方法及装置
WO2012094821A1 (zh) 信道状态信息的传输方法、基站和用户设备
CN112491503B (zh) 一种传输上行控制信息的方法及装置
JP6024818B2 (ja) リソース割り当て方法、チャネル状態情報の伝送方法、基地局およびユーザ装置
JP2017063436A (ja) リソース割り当て方法、チャネル状態情報の伝送方法、基地局およびユーザ装置