JP2017521832A - 自動車用の照明モジュール - Google Patents

自動車用の照明モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2017521832A
JP2017521832A JP2017501261A JP2017501261A JP2017521832A JP 2017521832 A JP2017521832 A JP 2017521832A JP 2017501261 A JP2017501261 A JP 2017501261A JP 2017501261 A JP2017501261 A JP 2017501261A JP 2017521832 A JP2017521832 A JP 2017521832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical element
primary optical
correction unit
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017501261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6549212B2 (ja
Inventor
マリン、クルシエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Vision SAS
Original Assignee
Valeo Vision SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Vision SAS filed Critical Valeo Vision SAS
Publication of JP2017521832A publication Critical patent/JP2017521832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6549212B2 publication Critical patent/JP6549212B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/27Thick lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/663Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by switching light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0055Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0065Manufacturing aspects; Material aspects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/30Semiconductor lasers

Abstract

本発明は、ミラーによって形成された投射型の二次光学要素(4)に面して置かれている一次光学要素(2)の入光部材(8)に、それぞれが結合された少なくとも1つの光源(1)を含む、自動車用の発光モジュールに関する。モジュールは、光線の幾何学的な収差を処理するための3つの面を有し、そのうちの2つを一次光学要素(2)が有する。入光部材の出光面(12)は、一次および二次の光学要素によって形成された投射システムの物体焦点面(5)に一致する平面内に置かれる。

Description

本発明の技術分野は、自動車用の照明モジュールの分野である。
自動車には、夜に、または明るさが不足している場合に、自動車の前方の道路を照明するようにされたヘッドランプまたはヘッドライトが装備されている。これらのヘッドランプは、一般に2つの照明モード、すなわち第1の「ハイビーム」モードおよび第2の「ロービーム」モードで使用される可能性がある。「ハイビーム」モードは、自動車の遠く前方の道路を明るく照明できる。「ロービーム」モードは、より限られた道路照明を行うが、それでも、他の道路使用者の目をくらませることなく良好な視認性をもたらす。これら2つの照明モードは相補的である。自動車の運転者は、無意識に他の道路使用者の目をくらませる危険性のある、環境に応じてモードを手動で変更しなければならない。実際には、照明モードを手動で変更することは信頼性に欠ける場合があり、また、ときには危険である場合がある。さらに、ロービームモードでは、場合により、自動車の運転者に不十分な視認性をもたらす。
この状況を改善するために、適応型照明機能(特にAdaptive Front−lighting Systemの頭字語AFSで知られている)が装備されたヘッドランプが提案されてきた。このような適応型照明機能は、例えば搭載されたビデオカメラで取り込まれた画像を処理することによって、ヘッドランプからハイビームモードで放射された照明ビームによって目がくらみやすい道路使用者を自動的に検出すること、および、この照明ビームの輪郭を補正して、検出された使用者が見つかっている位置に陰区域を作り出すようにされている。このような適応型照明機能の利点は多数あり、使用の快適性、ロービーム照明モードに関するよりよい視認性、モード変更の点でよりよい信頼性、目がくらむ危険の大幅な低減、より安全な運転がある。
文献EP2280215は、適応型照明機能が装備された例示的な自動車ヘッドランプ照明システムを記載している。このシステムは、4つの一次光学モジュールを備え、そのそれぞれにおいて3つの光源が3つのそれぞれの導光路に結合され、4つの投射型の二次光学要素が、この場合にはレンズが、4つの一次光学モジュールにそれぞれ結合される。各光源から放射された光は、結合された導光路内に入り込み、矩形の導光路の出口端部から出る。このモジュールの配置、およびその結合された二次光学要素は、各導光路出口端部から放射された光が二次光学要素によって投射されて、自動車の前方に垂直の光セグメント(luminous segment)を形成することを意味する。これら生成された光セグメントは、水平方向に部分的に重なる。次に、互いに独立してオンされ得る光源の駆動が、所望の照明が得られるように選択的に制御される。
ビームはこうして、活性化または不活性化することが可能な複数の光セグメントに分割される。光源のオンを単に電気的に制御することによって、かつ追加の遮蔽部分の機械的な動きなしで、生成することがこのように可能である適応型照明ビームは、マトリクスビームとして知られている。
さらに、照明の分野では、自動車製造者は、スタイル、色収差、またはさらに言えばコストの問題に応じるためにレンズをミラーに置き換えようとすることがある。しかし、これは、ミラーの反射率(アルミニウムコーティングで85%)が一般にレンズの透過率よりも低いので、発光効率の問題を生じさせる、すなわち、システムからの光束出力が光源の光束よりも少なくなる。
同様に、ミラーがレンズの代わりに使われる場合、光学面の数が2つから1つのみに低減され、それによって、光学収差の補正のために残される変数が少なくなるので、結像が一般に低下する。
加えて、ミラーベースのシステムでは、良好な効果が維持されるべき場合、光軸シフトは、光源がより大きい開口角を有さなければならないことを意味し、それによって、より多くの光学収差が発生する。
適切に制御された鮮明度および形状を有する様々な光セグメントを生成することが求められ、したがって、光学収差を低減させようとする必要があるマトリクスビームシステムにとって、反射器の使用は、先験的に好ましくないことを理解されたい。
これが本発明の背景であり、その目的は、良好な測光性能および良好な結像性能が形成されるようにするマトリクスビーム発光ビームと呼ばれるものを可能にする、また自動車照明デバイスに容易に一体化する、ミラーベースの照明モジュールを提供することである。
この目的のために、本発明では、自動車照明モジュール用の一次光学要素を提案し、この光学要素は、光線が入光する入光面を有する少なくとも1つの入光部材を備え、この入光部材は、光線が出る出光面を有する補正部と結合され、入光部材および補正部が一体構造を形成する。すなわち、入光部材の入光面が一次光学要素の入光面を形成し、補正部の出光面が一次光学要素の出光面を形成することが観察され得る。補正部は、入光部材が接合域を介して補正部に向けて開いている取込面と、少なくとも1つの中間面と、出光面とを含む少なくとも3つの面によって囲まれ、当該出光面が補正部の出光面を形成し、中間面が、入光部材から出た光線を凸面に向けて反射するように配置された反射面を形成する。接合域は特に、形状が矩形である可能性がある。
本発明により、入光面の付近に配置された光源から放射され、この入光面を介して一次光学要素内に入り込む光線は、特に中間面での内部全反射によって一次光学要素中を伝搬する。
入光部材は、この光源から仮想二次光源を接合域内に形成するように配置される。
この二次光源から出た光線の幾何学的な収差は、中間面によって部分的に補正され、それにより、これらの光線は、例えば二次光学要素によって道路上に投射されるときに、補正された二次光源の画像を形成する。
本発明の1つの特徴によれば、補正部は、入光部材から出た光線の幾何学的な収差を補正するように配置される。特に、中間面は、幾何学的な収差を処理するために、内部全反射によって光線を反射するように配置された輪郭を有する。
本発明の1つの特徴によれば、入光部材の接合域は中間面の方に向いている。したがって、入光部材から出た光線の全てが、その経路上に障害物が介在することなく、直接に中間面を目標として設定され、それにより、前記中間面は、その全反射面としての役割を十分に果たすことができる。
補正部の出光面は凸形状を有していてもよい。
補正部の出光面は、また、全体として球形であるとともにその中心が補正部の外側に位置する形状を有していてもよい。例えば、補正部は、球形の内部に位置する共通の縁部を形成するように交差する、2つの切断面によって切り取られた球形の形状を有していてもよく、この場合、切り取られた部分は、取込面および中間面を形成する。有利には、補正部は、幾何学的な収差を屈折によって処理するための別の追加的な面を形成する。好ましくは、補正部の球面の中心は、中間面のそばに取込面を有する入光部材の接合域の中心の画像の付近にある。付近とは、5mmよりも小さい距離を意味する。球形の中心は、補正部の外側に位置する。すなわち、補正部を包む球の実質的に中心にある入光部材から出る光線は、その出光面に直角になり、したがって、補正部と周囲の空気との境界で偏向されない。中心を外れて入光部材から出て行く光線は、その部分が出口の境界でわずかに偏向される。
中間面は、湾曲形状、特に、補正部の内部に向かって湾曲している湾曲形状を有し、この場合は多項式的な断面(polynomial profile)を有していてもよい。その特性方程式は多項式の形であり、各光線が十分な入射角で到達して完全反射されるように計算される。
例として、面の式は次式としてもよい。
Figure 2017521832
中間面は、平坦であってもよい。
本発明の、単独または組合せで実現され得る他の特徴によれば、中間面と接合域は互いに、特に約45°の角度で傾けられ、入光部材と補正部のそれぞれの屈折率は、実質的に同一である。「実質的に同一である」という表現は、100分の1の範囲内で等しい屈折率を意味すると理解されるべきものである。したがって、入光部材の出口において、光線は全く、またはほとんど屈折しない。1つの特定の実施形態では、入光部材および補正部は同じ材料、特に同じポリマーで製造される。「同じ材料」という表現は、入光部材および補正部が同じ基礎ポリマー、例えばPMMAで少なくとも生成された材料で生成されることを意味する、と理解されるべきことを表す。しかし、これらの材料は、様々な添加物を含有してもよい。
本発明の1つの特徴によれば、取込面は、少なくとも接合域において平坦である。一変形例として、取込面は、少なくとも接合域において湾曲していてもよい。
入光部材は、マイクロレンズで形成されていてもよい。これはまた、後述のように、入光部材を形成する導光路から構成されてよく、この導光路の上面または下面の一方が、円柱部分(a portion of a cylinder)の形状を有する。したがって、これは導光路の内部全反射面になる。導光路は、少なくとも1つの拡がり面を備える。「拡がり面」という表現は、導光路の横断面をその入光面から補正部のある接合部まで拡大するように形成された面を意味すると理解されたい。拡がり面は、例えば、円柱部分の形状を有する面の反対側の面でよい。
一次光学要素は、有利には、入光部材を形成する、複数の、特に4つの導光路を含み、これらの導光路は、補正部と一体化して取込面上に形成されている。この場合、複数の導光路のうちの末端導光路の1つが拡張側面を有し、他の全ての導光路が平坦側面を有することは注目すべきである。導光路は、列を形成するように並置されてよい。
本発明はさらに、自動車用の発光モジュールに関し、上述のような一次光学要素と、一次光学要素の入光部材に結合された少なくとも1つの光源とを備える。光源は、例えば発光ダイオードでもよく、またはレーザダイオードでもよい。
本発明の、単独または組合せで実現され得る様々な特徴によれば、
− 一次光学要素にそれぞれが結合された複数の光源を備え、この場合、一次光学要素は複数の入光部材を含んでいてもよく、各光源は入光部材の1つと結合され、一変形例として、一次光学要素が単一の入光部材を含んでいてもよく、各光源がこの入光部材と結合され、
− 一次光学要素は、投射型の二次光学要素に面して置かれ、取込面を持つ部材の接合域が、一次および二次の光学要素によって形成された投射システムの平坦な、または湾曲した物体焦点面と一致しており、一変形例として、一次光学要素の出光面が投射光学面を形成してもよく、この場合、発光モジュールは、一次光学要素と分離した二次光学要素を有しない。
− 二次光学要素はミラーによって形成される。このミラーは、非球面円錐形断面(asphericized conical profile)、または一変形例として放物線断面を有していてもよい。有利には、ミラーは溝付きであってもよい。二次光学要素がレンズ、さらには1つもしくは複数のレンズおよび/または1つもしくは複数のミラーによって形成されることも場合により可能になる。
モジュールは、光線の幾何学的な収差を処理するための3つの面を有していてもよく、そのうちの2つを一次光学要素が有することに留意されたい。導光路の出光面は、補正部の取込面の平面内に置かれ、この平面は、一次および二次光学要素によって形成される投射システムの物体焦点面と一致する。
投射要素の物体焦点面内の導光路の「出光面」の位置は(この「出光面」は、導光路の出口がその上に延びる平坦面を必ずしも意味しない)、導光路の出口の二次光源の画像を無限遠に生成することを可能にし、それによって、対応する形状の光セグメントを生成する。
一次光学要素が有する内部全反射面と、また一次光学要素が有する屈折面と、二次光学要素によって形成された第2の反射面となる、導光路からモジュールの出口まで連続して光線に見られる幾何学的な収差を処理するための3つの面が、備えられる可能性がある。
本発明はさらに、上述のような少なくとも1つの発光モジュールを含む自動車照明システムと、この発光モジュールに結合された1つまたは複数の光源を制御するためのモジュールとに関する。
好ましくは、照明システムは、道路上に存在する、かつ目をくらましてはならない障害物を検出するためのモジュールを含む。すなわち、そのような障害物が検出されるかどうかによって、例えば、前記障害物以外の道路の全てを照明するように、ある光源がオンされるか、それともオフされるかが決まる。
システムは、有利には、本発明により複数の発光モジュールを含むことができる。
有利には、照明システムの発光モジュールは、複数の発光帯域を生成するように配置され、各帯域が、例えば前記発光モジュールの光源のうちの1つによって形成されることに、できる限り留意されたい。システムによって生成された発光帯域の組は発光ビームを形成し、その帯域のそれぞれは、前記帯域を生成する光源を、制御モジュールを使用してオンまたはオフすることにより、オンまたはオフされてよい。
本発明の他の特徴および利点は、理解を助けるために添付の図が参照される、一実施形態についての以下の詳細な説明を読むことによって明らかになろう。
本発明の第1の実施形態による照明モジュールの要素、すなわち一次的および二次光学要素と、一次光学要素に面して置かれた複数の光源との斜視図である。 図1におけるモジュールの要素の側面図である。 図1に示されたような一次光学要素の断面図である。
以下の説明では、非限定的に、採用された縦方向、垂直方向および横方向は、自動車業界において従来から使用されている方向であり、図1に示された3つの軸L、V、Tによって表示される。
図に示されているような、本発明による、かつ自動車ヘッドランプを装備するようにされた発光モジュールは、主に、複数の一次光源1、一次光学要素2、および投射型の二次光学要素4を含む。
一次光源は、ここで説明される特定の例では発光ダイオードである。しかし、この発光ダイオードは、レーザダイオードなどの他の光源に置き換えられてもよい。
二次光学要素4は、ここでは、反射コーティングを有する材料から作られた収束ミラーである。これは、一次光学要素と二次光学要素が一緒になって形成した投射システムの、図2に破線で表された、焦点面5に形成された画像を無限遠に投射するように配置および構成される。
一次光学要素2は、補正部6と、光源1に結合されている入光部材8とを含む。
明白に説明されることになる実施形態では、入光部材は、N個の一次光源1にそれぞれ結合されたN個の導光路8で構成される。N個の導光路は補正部と一緒に、これらが一体構造を形成するように、すなわち、破壊しなければこれらの部分が互いに分離可能にならないように一体化して形成される。導光路を使用することが、共通の支持体(ここでは図示せず)に取り付けられてよい光源の位置決めにおいて、より多くの許容誤差を可能にする。
導光路8と補正部6は同じ材料で製造されるか、または同じポリマーから生成されることを理解されたい。説明的な例として、導光路は、屈折率が1.490に等しく、かつ耐熱性のPMMA HT(高温ポリメチル・メタクリル酸塩)で製造されてよく、補正部は、1.491に等しい屈折率の、あまり高価でないPMMA 8Nで作られてよい。これらの屈折率は実質的に等しく、それにより、以下で説明されるように、導光路から補正部へ通過する光が実質的に偏向されない。光線が透過できるようにするために、導光路および補正部を形成する材料は透明である。ここでは、有機材料、さらにはガラスなどの光学レンズを製作するために使用される材料が問われる。
ここで説明される特定の例では、導光路の数Nは4に等しい。もちろん、この数は4より大きくても小さくてもよい。しかしこの数は、好ましくは、特に本発明のモジュールが適応型照明システムに使用される場合には、厳密に1よりも大きい。導光路は、ここでは次々と並置されて単一の水平な列を形成する。一変形例として、導光路は対にして並置されてよい。
各導光路は実質的に角柱形状(prismatic shape)を有し、光10が入るその入光面と、補正部6に向けて開いてその反対側の出光面12とは、矩形基礎を形成する。各導光路はさらに、縦方向および垂直に延びる、二次光学要素に向けられた2つの側面14と、垂直および横方向に延び、実質的に二次光学要素と平行な2つの横面とを含み、これらの中で前方横面16が、後方横面18よりも二次光学要素から遠くに離れている。
各導光路の入光面10は、ここでは平坦であり、一次光源1に面して延び、光源の出光面と、結合された導光路の入光面との距離は、有利には0.1ミリメートルから1ミリメートルの間である。一次光源から放射された光は、一次光学要素の補正部内に行き着くために、入光面から出光面まで、横方向側面の内壁からの連続的な全反射によって導光路内部を伝搬するようにされている。次に、ここでは矩形の導光路の出光面は、補正部による光の処理の後に、モジュールの出口でそれぞれの光ビームを生成するようにされた二次光源を構成する。これらの面は、任意の形の平坦な形状でも湾曲形状でもよく、有利には、所望の光ビーム形状を発光モジュールの出口で生成するように形成される。例として、側面、ならびに前方横面および後方横面は、対応する導光路の横断面をその入光面からその出光面へと拡大するように形作られる、平坦な、または湾曲した拡張形状が場合により与えられる。
前方横面16はまっすぐな面であるのに対して、図3に見られるような後方横面18は湾曲した面である。横面が互いに傾斜していることは、出光面の大きさ、したがって二次光源から投射される画像の大きさを、特定の寸法に合わせることを可能にする。
補正部6は、2つの切断面によって切り取られた球形に形成されている。これらの切断面は、球形の中心が補正部の外側に位置するように、球形の内側で延びる共通の縁部20で交差する。これらの切断面によって規定される、また共通の縁部から球形の輪郭線まで延びる2つの面は、約45°の角度で互いに傾斜している。
したがって、補正部は、その機能に関連して以下で詳細に説明されるように、取込面22、中間面24および出光面26と呼ばれる3つの面で囲まれた球形部分の形状を有する。
球の第1の切断面は取込面を生成し、これは実質的に平坦であり、この取込面に追加され並べられる導光路の収容面を形成する。取込面は導光路の出光面を含む。一次と二次の光学要素を分離する距離は、厳密にゼロより大きく、また、導光路の出光面の接合域および取込面が、一次光学要素および二次光学要素によって形成された投射システムの物体焦点面と一致するように、適合される。このため、本発明によるモジュール、ならびにその一次および二次の2つの光学要素は、導光路の出口端部に形成された二次光源の無限遠に画像を生成するのに適している。
第2の切断面は中間面の輪郭線をたどり、この中間面は、図3に見られるように、補正部の内側に向かって湾曲している。具体的には、この中間面からの光線の内部全反射を得るために、この面を多項式に従って湾曲させ、この式のパラメータは、例えば、補正部の大きさ、および取込面と中間面の間の角度によって決まる。
式は下記とすることができる。
Figure 2017521832
中間面は、導光路の出光面が全てこの面に向けられ、それにより、全ての光線が全反射中間面と接するように方向づけられる。
補正部の出光面は、球の外壁によって形成され、二次光学要素を形成するミラーの方に向けられる。
一次光学要素の様々な部分が次に、図3に示された光線の経路に関して機能的に説明される。
動作中、光源1から放射された光線は少なくとも部分的に、結合された導光路8内に、その入光面10を介して入り込む。これらの光線は、連続的な全反射によって導光路内を伝えられ、導光路の内側をその入光面からその出光面まで、場合により横面(図3の断面図に見られる)からの、または側面からの連続的な反射によって、伝搬する。
導光路の出光面と補正部6の取込面との境界において、導光路を出る光線は、偏向されずに補正部内に入り込む。次に、全ての光線が、出光面の方向に反射されるように内部反射面に正確に向けられる。
取込面は、導光路の出口がその上に延びる「出光平面」部分が中間面に向けられ、それにより、導光路から出る光線がこの面の方向に出て行くように、形作られる。さらに、導光路の出光面の矩形の形状、およびその寸法は、導光路を出る光線が多項式反射面に至るのとは別の方向に出て行くことを防止し、したがって、それらは補正部内の光線の取込部と出口との間における中間内部反射ステップから逃げない。モジュールを構築するときに、導光路の出光面と同じ高さの後方横面18の端部が、前方横面16の対応する端部に向かって閉じ、それにより、ダイオードから放射され、導光路内で偏向されずに前記端部近くの後方横面に当たる光線が、内部反射面の方向に確かに伝搬することを確実にすることに注意が払われる。光線の散乱を、内部反射面を目標として設定するように制御することが、導光路と補正部の間に屈折が無いことによって容易になる。
光線は、内部反射面の多項式的な形状によって、出光面の方向に一体的に反射される。次に光線は、補正部の出光面に向かって直線に進む。球が、多項式的な面に対する対称性によって得られる、二次光源の画像点に対応する仮想点に中心が置かれているので、光線は、それが投射二次要素4に向けて形成する画像の劣化なしに、この球面壁に実質的に直角な一次光学要素の出光面と接し、一体的に屈折される。
光線は、この投射二次要素を形成するミラーによって反射されて、無限遠に、二次光源の光線に対応する画像、すなわち全体的に矩形の光セグメントを形成する平行光線のビーム、を形成する。
補正部は、光線の幾何学的な収差を減らすための2つの面、すなわち、内部反射面の役割を果たす中間面と、屈折面の役割を果たす出光面とを有することを理解されたい。
上記では、どのようにして本発明が、目的を達成できるか、特に、どのようにして本発明が、効果的な適応型照明システムの実現を容易にする発光モジュールを提供できるかについて、明確に説明している。
任意に一体型に製作された複数の導光路から、または複数のマイクロレンズから入光部材を作ることなど、本発明の範囲から逸脱することなく他の変形例を実施してもよい。
本発明に係る照明モジュールでは、光線は、連続して全反射、屈折および二次反射されることが観察され、光線はまた、導光路に入ると初期屈折され、導光路の壁から全反射されることが理解される。
補正部6は、入光部材と協働して、二元的な役割を果たす。一方で補正部6は、発光モジュールの光学効率が改善されることを可能にする。導光路の入光は、一次光源から放射される光線の開口を減少させる効果を有し、導光路内に入り込む光線が屈折の法則によって平坦化される。この導光路の入光面の垂線に対して開口αを持つ導光路内に入り込む光線が、角度arcsin((1/n)×sin(α))に対する屈折の法則によって、導光路の縦軸に向けて平坦化されることが知られている。したがって、導光路のそれぞれの出光面における二次光源の形状および寸法が較正され得る。さらに、各導光路と補正部6との境界において、光線は、導光路と補正部6の間が結合するので偏向されない。これにより、光線の小さい開口が保たれ、光線の経路の目標を内部反射面に向けて設定することが可能である。補正部は、有利には、光線の幾何学的な収差の処理を改善するために、屈折によって球の取込部と出光面との間に全反射中間面を有する。最後に、出光面を介して補正部6から出て行くこれらの光線は、内部反射面に対する対称性によって得られた二次光源の画像の中心に出光面が置かれるので、出光面の球形ドーム形により偏向されないか、または大きくは偏向されない。
ダイオードおよび導光路によって形成されたアセンブリは、導光路の出口に矩形の照明光セグメントを生成し、これらは次に、2つの反射面および1つの屈折面を使用して無限遠に投影される。2つの反射面は、光学収差の良好な補正を可能にし、それにより次に、夜の道路上の視認性および快適性を、他の使用者の目をくらますことなく最大限にするための、非常に精密に制御された鮮明度および形状の光セグメントを形成することが可能である。2つの反射面の一方が全反射で機能する屈折面であることは、この面からの反射による損失が、ミラーが使用された場合のものと比べて限定されることを可能にする。したがって、2つの反射面を備えるこのシステムでは、システムが単一のミラーだけで構成された場合に得られるレベルと同様の低レベルの損失が保たれる。有利には、本発明に係るモジュールはまた、一次光学要素の出光面によって形成される屈折面を含み、それによって、視野収差の補正にさらに関与する。したがって、たった2つの光学要素を用いて、比較的小型のシステム内に、ミラーベースのシステムに対して比較的低いレベルの損失を保ちながら、光セグメントを投影するための3つの光学面が設けられ、このタイプのシステムは、コストを含む前述の理由のために、レンズベースのシステムよりも好まれる。
すなわち、本発明の発光モジュールは、優れた光学効率を有する。光源から放射された光束は、ほとんど損失を受けず、モジュールからの出力としてほとんど完全に回復されて、光セグメントを形成できる光ビームを生成する。
さらに、発光モジュールは、形状が完全に制御される光セグメントを生成することができる。特に、光セグメントの垂直な境界が、適切に制御された鮮明度および形状を有する。

Claims (15)

  1. 光線入光面を有する少なくとも1つの入光部材(8)と、光線出光面を有する補正部(6)とを含むタイプの、自動車照明モジュール用の一次光学要素であって、
    前記入光部材および前記補正部は、入光部材が接合域(12)を介して補正部に向けて開いている取込面(22)と、少なくとも1つの中間面(24)と、出光面(26)とを含む少なくとも3つの面によって囲まれた一体構造を形成し、当該出光面が前記補正部の前記光線出光面を形成し、前記中間面が、前記入光部材から出た光線を凸面に向けて反射させるように配置された反射面を形成することを特徴とする、一次光学要素。
  2. 前記入光部材の前記接合域(12)が、前記中間面(24)の方に向いていることを特徴とする、請求項1に記載の一次光学要素。
  3. 前記補正部の前記出光面(26)が凸形状を有することを特徴とする、請求項1または2に記載の一次光学要素。
  4. 前記補正部の前記出光面(26)が、全体として球形であるとともに、その中心が前記補正部の外側に位置する形状を有することを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載の一次光学要素。
  5. 前記補正部(6)の球面の中心が、前記中間面(24)のそばに前記取込面を有する前記入光部材(8)の前記接合域の中心の画像の付近にあることを特徴とする、請求項4に記載の一次光学要素。
  6. 前記中間面(24)が、湾曲形状、特に、前記補正部(6)の内部に向かって湾曲している湾曲形状を有することを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載の一次光学要素。
  7. 前記中間面(24)が平坦であることを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載の一次光学要素。
  8. 前記中間面(24)および前記接合域が互いに、特に約45°の角度で傾けられていることを特徴とする、請求項1から7のいずれかに記載の一次光学要素。
  9. 前記入光部材(8)と前記補正部(6)のそれぞれの屈折率が実質的に同一であることを特徴とする、請求項1から8のいずれかに記載の一次光学要素。
  10. 前記入光部材を形成する導光路を含み、前記導光路の上面または下面の一方が円柱部分の形状を有することを特徴とする、請求項1から9のいずれかに記載の一次光学要素。
  11. 請求項1から10のいずれかに記載の一次光学要素(2)と、前記一次光学要素の前記入光部材(8)に結合された少なくとも1つの光源と、を備えることを特徴とする、自動車用の発光モジュール。
  12. 前記一次光学要素にそれぞれが結合された複数の光源を備えることを特徴とする、請求項11に記載の発光モジュール。
  13. 前記一次光学要素が、投射型の二次光学要素(4)に面して置かれ、前記取込面を持つ前記部材の前記接合域(12)が、前記一次および二次の光学要素によって形成された投射システムの物体焦点面(5)と一致していることを特徴とする、請求項11または12に記載の発光モジュール。
  14. 前記二次光学要素がミラーによって形成されることを特徴とする、請求項13に記載の発光モジュール。
  15. 請求項11から14のいずれかに記載の少なくとも1つの発光モジュールと、この発光モジュールに結合された前記1つまたは複数の光源を制御するためのモジュールと、を含む、自動車照明システム。
JP2017501261A 2014-07-11 2015-07-07 自動車用の照明モジュール Active JP6549212B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1456728 2014-07-11
FR1456728A FR3023600B1 (fr) 2014-07-11 2014-07-11 Module lumineux d'un vehicule automobile
PCT/EP2015/065521 WO2016005409A1 (fr) 2014-07-11 2015-07-07 Module lumineux d'un véhicule automobile

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017521832A true JP2017521832A (ja) 2017-08-03
JP6549212B2 JP6549212B2 (ja) 2019-07-24

Family

ID=51688250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017501261A Active JP6549212B2 (ja) 2014-07-11 2015-07-07 自動車用の照明モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10697601B2 (ja)
EP (1) EP3167226B1 (ja)
JP (1) JP6549212B2 (ja)
CN (1) CN106662307B (ja)
FR (1) FR3023600B1 (ja)
WO (1) WO2016005409A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020198176A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 市光工業株式会社 車両用導光体及び車両用前照灯
JP7450755B2 (ja) 2020-04-24 2024-03-15 ヴァレオ ビジョン 画像データを管理するための方法、および車両照明システム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112017000362B4 (de) * 2016-01-13 2020-10-15 Mitsubishi Electric Corporation Scheinwerfermodul für ein Fahrzeug mit zwei Lichtquellen, zwei Lichtleiterteilen und einem optischen Kondensorelement
CN109424913A (zh) * 2017-07-11 2019-03-05 嘉兴海拉灯具有限公司 一种照明系统及有该照明系统的车灯
EP3473918B1 (de) * 2017-10-19 2021-12-01 ZKW Group GmbH Beleuchtungsvorrichtung für einen kraftfahrzeugscheinwerfer
TWI684030B (zh) * 2017-12-04 2020-02-01 巨輪興業股份有限公司 光學元件及光源模組
US10288248B1 (en) * 2017-12-14 2019-05-14 Valeo North America, Inc. Device for automotive lighting
FR3077362B1 (fr) * 2018-01-31 2021-05-28 Valeo Vision Module lumineux pour vehicule automobile, et dispositif d’eclairage et/ou de signalisation muni d’un tel module
DE102018209303A1 (de) * 2018-06-12 2019-12-12 Osram Gmbh Optik, optisches System und Scheinwerfer
US10663131B1 (en) * 2018-07-06 2020-05-26 H.A. Automotive Systems, Inc. Condenser for low-beam vehicle light module
FR3084724B1 (fr) * 2018-07-31 2021-04-16 Valeo Vision Module lumineux a quatre parties de guidage
CN210740255U (zh) * 2019-06-05 2020-06-12 华域视觉科技(上海)有限公司 一种车灯光学元件、车灯模组、车辆前照灯和车辆
KR20200143576A (ko) * 2019-06-13 2020-12-24 현대자동차주식회사 차량용 슬림형 램프장치
US10865956B1 (en) * 2020-05-28 2020-12-15 T.Y.C. Brother Industrial Co., Ltd. Vehicle light
EP4357667A1 (en) * 2022-10-21 2024-04-24 ZKW Group GmbH Illumination device for a motor vehicle headlamp for generating a light distribution

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127856A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2006147448A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2006324013A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2008513945A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 半放物線状反射器を備えるledコリメータ素子
JP2009026462A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用灯具
JP2009094066A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Valeo Vision 自動車用照明または信号装置
JP2011054527A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
US20120287668A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-15 Rambus Inc. Lighting assembly
EP2743567A1 (fr) * 2012-12-14 2014-06-18 Valeo Vision Elément optique primaire, module d'éclairage et projecteur pour véhicule automobile

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6831886B1 (en) * 1998-11-27 2004-12-14 Minolta Co., Ltd. Optical head and optical head device
JP2008243685A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
AT508604B1 (de) * 2009-07-31 2012-07-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Led-kraftfahrzeugscheinwerfer zur erzeugung einer dynamischen lichtverteilung
JP5481764B2 (ja) * 2009-10-08 2014-04-23 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
US8746934B2 (en) * 2010-11-12 2014-06-10 Rambus Delaware Llc Lighting assembly with asymmetrical light ray angle distribution
FR2992711B1 (fr) * 2012-06-28 2018-08-10 Valeo Vision Dispositif optique de vehicule automobile a elements dioptriques integres au conduit de lumiere
JP6131724B2 (ja) * 2013-06-11 2017-05-24 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
US9316376B2 (en) * 2014-08-05 2016-04-19 Valeo North America, Inc. Lighting and/or signaling device having improved light efficiency and dual color function
JP6340751B2 (ja) * 2014-08-25 2018-06-13 スタンレー電気株式会社 レンズ体及び車両用灯具

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513945A (ja) * 2004-09-20 2008-05-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 半放物線状反射器を備えるledコリメータ素子
JP2006127856A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2006147448A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2006324013A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2009026462A (ja) * 2007-07-17 2009-02-05 Toyoda Gosei Co Ltd 車両用灯具
JP2009094066A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Valeo Vision 自動車用照明または信号装置
JP2011054527A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
US20120287668A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-15 Rambus Inc. Lighting assembly
EP2743567A1 (fr) * 2012-12-14 2014-06-18 Valeo Vision Elément optique primaire, module d'éclairage et projecteur pour véhicule automobile

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020198176A (ja) * 2019-05-31 2020-12-10 市光工業株式会社 車両用導光体及び車両用前照灯
JP7238605B2 (ja) 2019-05-31 2023-03-14 市光工業株式会社 車両用導光体及び車両用前照灯
JP7450755B2 (ja) 2020-04-24 2024-03-15 ヴァレオ ビジョン 画像データを管理するための方法、および車両照明システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN106662307B (zh) 2020-04-10
US10697601B2 (en) 2020-06-30
EP3167226A1 (fr) 2017-05-17
JP6549212B2 (ja) 2019-07-24
CN106662307A (zh) 2017-05-10
EP3167226B1 (fr) 2022-08-31
US20170184267A1 (en) 2017-06-29
FR3023600B1 (fr) 2021-04-16
FR3023600A1 (fr) 2016-01-15
WO2016005409A1 (fr) 2016-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6549212B2 (ja) 自動車用の照明モジュール
US9506615B2 (en) Motor vehicle headlamp having a multi-function projection module
KR102134329B1 (ko) 차량용 등기구
CN106574762B (zh) 车辆用灯具
WO2018043663A1 (ja) 車両用灯具
CN105465713B (zh) 用于机动车辆的发光照明和/或信号指示模块
JP6340751B2 (ja) レンズ体及び車両用灯具
US7607811B2 (en) Lighting unit
JP4498977B2 (ja) 車両用前照灯
CN108240603B (zh) Led模块和用于机动车的具有多个这种led模块的照明装置
US11022266B2 (en) Luminous device imaging the lit surfaces of at least two collectors
JP6516495B2 (ja) 車両用灯具
US7985011B2 (en) Vehicle lamp
JP6448944B2 (ja) 車両用灯具
JP2009059700A (ja) 車両用ヘッドライトの投光モジュール
JP2006164980A (ja) 自動車のヘッドライトのための照明モジュール
JP2005251435A (ja) 車両用前照灯
JP2020518097A (ja) 車両用ヘッドライトシステム
CN106402768A (zh) 用于机动车辆前灯的照明装置
JP2017111977A (ja) 車両用灯具および車両用照射システム
CN114270097A (zh) 前照灯模块和前照灯装置
US20200256537A1 (en) Vehicular lighting fixture
JP7341634B2 (ja) 車両用灯具
CN108716651B (zh) 包括设置有间断面的反射器的光学组件
JP2019036564A (ja) 車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6549212

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250