JP2017519991A - イオン移動度分光計用シャッタ - Google Patents

イオン移動度分光計用シャッタ Download PDF

Info

Publication number
JP2017519991A
JP2017519991A JP2016574008A JP2016574008A JP2017519991A JP 2017519991 A JP2017519991 A JP 2017519991A JP 2016574008 A JP2016574008 A JP 2016574008A JP 2016574008 A JP2016574008 A JP 2016574008A JP 2017519991 A JP2017519991 A JP 2017519991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
shutter
electrode surface
ion
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016574008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6605510B2 (ja
Inventor
ヴァシイエヴィシ ミトコ セルゲーイ
ヴァシイエヴィシ ミトコ セルゲーイ
Original Assignee
アイ オン エアー ビー ヴィー
アイ オン エアー ビー ヴィー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイ オン エアー ビー ヴィー, アイ オン エアー ビー ヴィー filed Critical アイ オン エアー ビー ヴィー
Publication of JP2017519991A publication Critical patent/JP2017519991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6605510B2 publication Critical patent/JP6605510B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/62Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode
    • G01N27/622Ion mobility spectrometry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/06Electron- or ion-optical arrangements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

本発明はイオン移動度分光計用シャッタ(20)に関する。本発明によるシャッタは、第1の平面内に互いに離間して配置された複数の第1の電極要素を有する第1の電極表面(11)と、前記第1の電極表面に平行に且つ前記第1の電極表面から離間して配置される第2の電極表面(12)であって、第2の平面内に互いに離間して配置された複数の第2の電極要素を有する第2の電極表面(12)と、前記第1の電極要素と前記第2の電極要素との間に電位差を印加する手段と、第3の平面内に互いに離間して配置された複数の第3の電極要素を有する第3の電極表面(13)とを備え、前記第3の電極表面は、前記第1の電極表面と平行に且つ前記第1の電極表面から離間して配置され、かつ、前記第1の電極表面の、前記第2の電極表面とは反対側に配置される。

Description

本発明は、
第1の平面内に互いに離間して配置された複数の第1の電極要素を有する第1の電極表面と、
前記第1の電極表面に平行に且つ前記第1の電極表面から離間して配置される第2の電極表面であって、第2の平面内に互いに離間して配置された複数の第2の電極要素を有する第2の電極表面と、
前記第1の電極要素と前記第2の電極要素との間に電位差を印加する手段と
を備えるイオン移動度分光計用シャッタに関する。
かかるシャッタはTyndall-Powellシャッタとして知られている。
イオン移動度分光法では、分析用の分子はイオン化された後、分光計の全体の電位差(general potential difference)によってシャッタまで搬送される。第1の電極要素と第2の電極要素との間に全体の電位差とは反対の電位差を印加することにより、イオンがシャッタを通過しないようにすることができる。この第1及び第2の電極要素間の電位差を反転させると、イオンがシャッタを通過してコレクタプレートの方向に進行することが可能となる。
第1及び第2の電極要素間の電位差を暫く反転させておくと、イオンのショートバーストがいわゆるドリフト空間を通ってコレクタプレートの方向に放出され得る。
このシャッタとコレクタプレートとの間のドリフト空間上に電界又はドリフト電位を印加すると、イオンはコレクタプレートの方向に変位する。ドリフト電位内の移動速度はイオン移動度と呼ばれるが、イオン移動度はイオンの種類によって異なるため、ある種類のイオンスウォーム(ion swarm)は他の種類のイオンスウォームよりも早くコレクタプレートに到達する。
シャッタからコレクタプレートまでのイオンスウォームの移動時間はドリフト時間とも呼ばれるが、このドリフト時間に基づいて関与イオンの種類を決定し、したがって関与分子の種類を決定することが可能となる。
しかしながら、既知のシャッタには、シャッタを暫く開放した後再び閉鎖したときに、比較的細長いイオンスウォームがコレクタプレートの方向に放出されるという欠点がある。異なるイオンのドリフト時間を測定するには、異なるイオンからなるイオンスウォームがそれぞれ固有のイオン移動度を有する結果、イオンスウォーム同士がドリフト空間の長さにわたって完全に引き離されるようにする必要がある。シャッタを通って放出されるイオンスウォームは細長いため、ドリフト空間には相当の長さが必要となる。この長さは通常少なくとも約4〜20cmである。
このようにドリフト空間を長くとることには、空間全体で均一な電位差が得られるようにするために、当該空間を収容するハウジングを非常に特殊な設計要件に適合させなければならなくなる欠点もある。
また、既知のシャッタには放出されるイオンスウォームが不規則な形状になる欠点もある。不規則な形状はアカエイ(stingray)にも似た形状となり得る。したがって、コレクタプレート上の特定のイオンスウォームの検出曲線も不規則な形状となり、そのため異なるイオンスウォーム間のドリフト時間差の識別がより困難となる。
上述の欠点はいずれも既知のイオン移動度分光計のサイズ縮小を不可能にしている。
そこで、本発明の目的は上述の欠点を低減又は解消することである。
第3の平面内に互いに離間して配置された複数の第3の電極要素を有する第3の電極表面をさらに備え、該第3の電極表面は、前記第1の電極表面と平行に且つ前記第1の電極表面から離間して配置され、かつ、前記第2の電極表面に対して前記第1の電極表面の反対側に配置されることを特徴とし、請求項プリアンブル部に記載のシャッタを備6える本発明によって、この目的は達成される。
本シャッタをイオン移動度分光計に適用すると、イオン化された分子のイオンはまず第3の電極表面に到達することになる。イオンが第3の電極表面を通過すると、それらのイオンは第1及び第2の電極表面に到達する。第1及び第2の電極表面は、少なくともシャッタの閉位置ではTyndall-Powellシャッタの場合と同様に作用する。
第1の電極表面と第2の電極表面との間の電位が反転されると、通常のTyndall-Powellシャッタの場合と同様に第3の電極表面の電位は同じに保たれ、第1の電極表面と第3の電極表面との間のイオンは第3の電極表面に引き寄せられ、第1の電極表面と第2の電極表面との間のイオンはドリフト空間の方向に推進される。なおも第3の電極表面の上流に位置するイオンは、第1の電極表面と第2の電極表面との間の電位の反転によりそれ以上移動することができなくなる。
その結果、シャッタが長い時間開放されても、ドリフト空間に進むことができるのは第1の電極表面と第2の電極表面との間に位置するイオンだけとなる。これは、追加的なイオンの供給が第3の電極表面で阻止されるためである。
第3の電極表面を配置することにより、シャッタの開放直後にイオンが供給されることがなくなるので、通過が許可されたイオンスウォームの長さを短く保つことができる。
このようにイオンスウォームの長さを短く保つことができるので、異なるイオンスウォームがより迅速に引き離されるようになり、したがって、異なるイオンスウォームの検出精度を維持しながらコレクタプレートをシャッタにより近付けることが可能となる。
また、本発明によるシャッタを経て放出されるイオンスウォームの形状はより均一となり、特にコレクタ表面に対してより直線的且つ平行になり、それにより、ある種類のイオンスウォームを検出する時間も短縮されることが明らかとなった。その結果、スウォームの識別をより簡単に行うことが可能となる。
本発明によるシャッタの一実施形態において、第1の電極要素、第2の電極要素、及び/又は第3の電極要素は細長い電極要素である。これらは例えばパラレルワイヤ又は線状導電層であってもよい。
本発明によるシャッタの別の実施形態において、第1の電極要素、第2の電極要素、及び/又は第3の電極要素は、それぞれの前記平面内で相互接続され、格子状電極を形成する。
線状又は格子状電極を使用して均一な電界を形成することにより、本発明に係るシャッタの開閉時に長さの短いイオンスウォームを得ることが可能となる。
本発明によるシャッタの好ましい一実施形態は、第2の電極要素と第3の電極要素の電位を等しく保つ手段を備える。
第2の電極要素と第3の電極要素の電位を等しく保つことにより、第3の電極表面の上流の電界及びドリフト空間の電界に対する、本発明によるシャッタの開閉時の影響を最小限に抑えることが可能となる。このことはシャッタの開閉時に第1の電極表面の電位が変化しても保証される。
本発明によるシャッタのまた別の実施形態において、第1の電極要素間のピッチ間隔は、第2の電極要素間のピッチ間隔と等しい。
ピッチ間隔が同じに保たれるので、イオンの進行が電極によって妨げられることが少なくなり、イオンスウォームの形状均一化をより容易に実現することができる。
ピッチ間隔は好ましくは1mm未満、好ましくは400μmであり、電極間の距離は500μm未満、好ましくは200μmである。
本発明によるシャッタの好ましい一実施形態において、第3の電極要素間のピッチ間隔は、第1の電極要素間のピッチ間隔の1/3〜1/10である。
第1の電極要素間のピッチ間隔を200μmとすると、第3の電極要素間のピッチ間隔は66μm〜20μmとなる。
本発明によるシャッタの他の実施形態は、
多数の開口部を備える第1の板状キャリアと、
前記板状キャリアの第1の側に配置され、前記第1の電極要素を形成する導電層と、
前記第1の側とは反対の第2の側に配置され、前記第2の電極要素を形成する導電層と、
多数の開口部を備え、前記第3の電極要素を形成する導電層が両面に設けられた第2の板状キャリアと、
前記第1の板状キャリアと前記第2の板状キャリアとの間に配置されるスペーサと
をさらに備える。
電極を導電層として板状キャリア上、例えばガラス層上に配置することにより高い寸法精度を容易に得ることができる。このことは均一な電場に寄与し、したがって均一なイオンスウォームの形成に寄与する。
また、本実施形態によれば本発明のシャッタを容易に製造することができる。開口部及び導電層を両側に配置した板状キャリアの製造は実証された技術である。また、例えば板状材料からなるスペーサを併用すれば、上部に電極表面を有する板状キャリアを、正しい間隔で互いに平行に容易に配置することができる。
本発明はさらにイオン移動度分光計に関するものであり、該イオン移動度分光計は、
本発明によるシャッタと、
前記第2の電極表面に平行に且つ前記第2の電極表面から離間して配置され、イオンスウォームの到達を検出するコレクタプレートと
を備える。
前記シャッタに前記各電極表面用の板状キャリアが形成された、本発明によるイオン移動度分光計の一実施形態は、前記シャッタと前記コレクタプレートとの間に配置される第2のスペーサをさらに備える。
イオン移動度分光計のかかる一実施形態は、簡便且つコンパクトな製造が可能である。本発明によれば、多様な物質を高い精度で検出することができるコンパクトな装置を作成することが可能となる。本発明によるイオン移動度分光計の一応用例は、航空機の乗客の手荷物に含まれる不正物質、特に爆発物の検出である。
本発明の上記及び他の特徴について添付図面を参照しながら以下詳述する。
従来技術のシャッタの概略図である。 従来技術のシャッタの概略図である。 本発明によるシャッタの一実施形態の概略図である。 本発明によるシャッタの一実施形態の概略図である。 図2のシャッタの開放後、ある期間にわたるイオンスウォームを示す概略図である。 本発明によるイオン移動度分光計の一実施形態の分解斜視図である。 図4の実施形態の電気回路図である。
図1A及び図1Bは、上述のTyndall-Powellの原理に従って動作する従来技術のシャッタを概略的に示す。この従来技術のシャッタ1は、互いに離間して配置された複数の細長い第1の電極要素3を有する第1の電極表面2を有する。第1の電極表面2から離間して第2の電極表面4が配置される。この第2の電極表面4も同様に互いに離間して配置された複数の細長い第2の電極要素5を有する。
図1Aではシャッタ1が閉位置にあり、第1の電極要素3と第2の電極要素5との間にイオンの供給方向Iと反対方向の電位差が印加される。
図1Bでは、第1の電極要素3と第2の電極要素5との間の電位差が反転され、これによって電位差の方向が方向Iと揃うため、イオンがシャッタ1を通過することが可能となる。既述のとおり、シャッタ1が開放され再び閉鎖された直後に、不規則なイオンスウォームが形成される。
図2A及び図2Bは、本発明によるシャッタ10の一実施形態の概略図である。シャッタ10は、互いに平行に配置された第1の電極表面11、第2の電極表面12、及び第3の電極表面13を有する。
第3の電極表面13の電極要素14は、第1の電極15及び第2の電極16よりもピッチ間隔が小さいことが好ましい。
図2Aではシャッタ10が閉位置にあり、第1の電極表面11と第2の電極表面12との間の電位差の方向はイオンの供給方向Iと逆である。
図2Bではシャッタが開位置に移動され、第1の電極表面11と第2の電極表面12との間の電位差が反転される。一方、本例では第3の電極表面13の電位は一定であるため、第1の電極表面11と第3の電極表面13との間の電位差の方向は供給方向Iと逆になっている。
したがって、シャッタ10が開位置にあっても、イオンは供給方向Iからシャッタ10を自由に通過することはできない。引き続き前進可能なイオンは、第1の電極表面11と第2の電極表面12との間に存在していたイオンの一部のみである。
図3は、シャッタ10の開放後、ある期間にわたるイオンスウォームを示す概略図である。
0μsで、第1の電極表面11と第2の表面12との間の電位差が反転される。第1の電極表面11と第3の電極表面13との間の電位差の方向はイオンの供給方向Iとは逆になるので、イオンスウォームZの大部分は第3の電極表面13の方に後退する(10μs及び20μs参照)。
イオンスウォームZの小部分Zsのみが第2の電極表面12によって方向Iに向かって跳ね飛ばされ、進行を続けることができる。
こうして形成されるイオンスウォームZsの形状は均一であり、ほぼ線形となる。さらに、従来技術に比べてI方向の長さは大幅に制限される。
シャッタ10は、そうすることが望ましければ基本的に開放状態に維持してもよい。図3の40μsで、第1の電極表面11と第2の電極表面12との間の電位差が再び反転されると、シャッタ10は0μsの状態に戻る。
図4は、本発明によるイオン移動度分光計の一実施形態20の分解斜視図である。
イオン移動度分光計は、第1の電極表面11、第2の電極表面12、及び第3の電極表面13を有する本発明によるシャッタを備える。
第1及び第2の電極表面11、12は、開口部21を備える板状キャリア上の導電層として形成される。第3の電極表面13も、開口22を有する板状キャリア上に設けられる。
開口部21を有する第1の板状キャリアと開口部22を有する第2板状キャリアとの間にはスペーサ23が設けられ、スペーサ23は、第1の電極表面11に電位を提供する接続部24も備えることができる。
開口22を有する板状キャリア上には、第3の電極表面13に電位を提供するための金属電極25がさらに設けられる。
第2の電極表面12の下には、ドリフト空間を形成する第2のスペーサ26が設けられる。このスペーサ26の下には、コレクタグリッドとも呼ばれる開口部29を有する別の板状キャリア27が設けられ、その下に設けられるコレクタ28は、イオンスウォームの到達を検出することができる。
図5は、図示の実施形態20の電気回路図である。この電気回路図は、イオン移動度分光計20において適切な電位降下が得られるように、各種電極表面11、12、13とコレクタグリッド27とが互いに電気的に接続されていることを示す。
コレクタ28は増幅器30に接続され、イオンスウォームの到達が検出できるようになっている。
図5にはイオン供給方向Iの長さzに沿った電位変動Vが示されている。実線はシャッタ11、12、13の閉位置の電位変動V、破線はシャッタ11、12、13の開位置の電位変動を示す。
破線のピーク31は、300V、より好ましくは600Vの振幅で、10μs、より好ましくは20μsの電圧パルスに対応することが好ましい。

Claims (9)

  1. 第1の平面内に互いに離間して配置された複数の第1の電極要素を有する第1の電極表面と、
    前記第1の電極表面に平行に且つ前記第1の電極表面から離間して配置される第2の電極表面であって、第2の平面内に互いに離間して配置された複数の第2の電極要素を有する第2の電極表面と、
    前記第1の電極要素と前記第2の電極要素との間に電位差を印加する手段と
    を備えるイオン移動度分光計用シャッタであり、
    第3の平面内に互いに離間して配置された複数の第3の電極要素を有する第3の電極表面をさらに備え、該第3の電極表面は、前記第1の電極表面と平行に且つ前記第1の電極表面から離間して配置され、かつ、前記第1の電極表面の、前記第2の電極表面とは反対側に配置されることを特徴とするシャッタ。
  2. 前記第1の電極要素、第2の電極要素、及び/又は第3の電極要素が細長いことを特徴とする請求項1に記載のシャッタ。
  3. 前記第1の電極要素、第2の電極要素、及び/又は第3の電極要素は、それぞれの前記平面内で相互接続され、格子状電極を形成することを特徴とする請求項2に記載のシャッタ。
  4. 前記第2の電極要素と前記第3の電極要素の電位を等しく保つ手段を備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のシャッタ。
  5. 前記第1の電極要素間のピッチ間隔は、前記第2の電極要素間のピッチ間隔と等しいことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のシャッタ。
  6. 前記第3の電極要素間のピッチ間隔は、前記第1の電極要素間のピッチ間隔の1/3〜1/10であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載のシャッタ。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のシャッタであり、
    多数の開口部を備えた第1の板状キャリアと、
    前記板状キャリアの第1の側に配置され、前記第1の電極要素を形成する導電層と、
    前記第1の側とは反対の第2の側に配置され、前記第2の電極要素を形成する導電層と、
    多数の開口部を備え、前記第3の電極要素を形成する導電層が両面に設けられた第2の板状キャリアと、
    前記第1の板状キャリアと前記第2の板状キャリアとの間に配置されるスペーサと
    をさらに備えることを特徴とするシャッタ。
  8. イオン移動度分光計であり、
    請求項1〜7のいずれか一項に記載のシャッタと、
    前記第2の電極表面に平行に且つ前記第2の電極表面から離間して配置され、イオンスウォームの到達を検出するコレクタプレートと
    を備えることを特徴とするイオン移動度分光計。
  9. 前記シャッタと前記コレクタプレートとの間に配置される第2のスペーサを備えることを特徴とする請求項8に記載のイオン移動度分光計及び請求項7に記載のシャッタ。
JP2016574008A 2014-06-16 2015-06-11 イオン移動度分光計用シャッタ Active JP6605510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2013000 2014-06-16
NL2013000A NL2013000B1 (nl) 2014-06-16 2014-06-16 Sluiter voor een ionenmobiliteitsspectrometer.
PCT/NL2015/050427 WO2015194943A1 (en) 2014-06-16 2015-06-11 Shutter for an ion mobility spectrometer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017519991A true JP2017519991A (ja) 2017-07-20
JP6605510B2 JP6605510B2 (ja) 2019-11-13

Family

ID=51541252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016574008A Active JP6605510B2 (ja) 2014-06-16 2015-06-11 イオン移動度分光計用シャッタ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9772307B2 (ja)
EP (1) EP3155635B1 (ja)
JP (1) JP6605510B2 (ja)
CN (1) CN106716122B (ja)
AU (1) AU2015278346B2 (ja)
CA (1) CA2952412C (ja)
ES (1) ES2748280T3 (ja)
NL (1) NL2013000B1 (ja)
PL (1) PL3155635T3 (ja)
RU (1) RU2687233C2 (ja)
WO (1) WO2015194943A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7503949B2 (ja) 2020-07-14 2024-06-21 理研計器株式会社 イオン移動度分析装置およびイオン移動度分析方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016124900B4 (de) 2016-12-20 2019-12-12 Bruker Daltonik Gmbh Schaltelement in Ionenmobilitätsspektrometern
JP7102733B2 (ja) * 2018-01-04 2022-07-20 株式会社リコー イオン検出装置及び電界非対称波形イオン移動度分光分析システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242858A (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 Hitachi Ltd ガス分析装置
JP2005174619A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Hitachi Ltd イオン移動度分光計及びイオン移動度分光法
US20140084155A1 (en) * 2011-08-09 2014-03-27 Dalian Institute Of Chemical Physics, Chenese Academy Of Sciences Spatial focusing ion gate assembly and spatial focusing ion mobility spectrometer

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1146632A (en) * 1979-10-01 1983-05-17 John F. Wroten, Jr. Apparatus for simultaneous detection of positive and negative ions in ion mobility spectrometry
KR0156602B1 (ko) * 1994-07-08 1998-12-01 황해웅 이온이동도 분석기
US6509562B1 (en) * 1999-09-16 2003-01-21 Rae Systems, Inc. Selective photo-ionization detector using ion mobility spectrometry
US7105808B2 (en) * 2004-03-05 2006-09-12 Massachusetts Institute Of Technology Plasma ion mobility spectrometer
US20070187591A1 (en) * 2004-06-10 2007-08-16 Leslie Bromberg Plasma ion mobility spectrometer
US7538320B2 (en) * 2006-06-27 2009-05-26 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Ion detection device and method with compressing ion-beam shutter
GB0625479D0 (en) * 2006-12-20 2007-01-31 Smiths Group Plc Detection apparatus
GB0704547D0 (en) * 2007-03-09 2007-04-18 Smiths Detection Watford Ltd Ion mobility spectrometers
CN101937824B (zh) * 2009-06-30 2012-06-27 同方威视技术股份有限公司 离子迁移谱仪及利用离子迁移谱仪的检测方法
JP6015623B2 (ja) * 2013-10-21 2016-10-26 株式会社島津製作所 イオン移動度分光計

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242858A (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 Hitachi Ltd ガス分析装置
JP2005174619A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Hitachi Ltd イオン移動度分光計及びイオン移動度分光法
US20140084155A1 (en) * 2011-08-09 2014-03-27 Dalian Institute Of Chemical Physics, Chenese Academy Of Sciences Spatial focusing ion gate assembly and spatial focusing ion mobility spectrometer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7503949B2 (ja) 2020-07-14 2024-06-21 理研計器株式会社 イオン移動度分析装置およびイオン移動度分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2016149817A (ru) 2018-07-16
AU2015278346B2 (en) 2020-09-17
US9772307B2 (en) 2017-09-26
WO2015194943A1 (en) 2015-12-23
RU2687233C2 (ru) 2019-05-08
JP6605510B2 (ja) 2019-11-13
RU2016149817A3 (ja) 2018-12-06
AU2015278346A1 (en) 2017-01-12
CN106716122A (zh) 2017-05-24
PL3155635T3 (pl) 2019-12-31
CA2952412A1 (en) 2015-12-23
ES2748280T3 (es) 2020-03-16
NL2013000B1 (nl) 2016-07-04
EP3155635B1 (en) 2019-07-31
CN106716122B (zh) 2019-06-18
EP3155635A1 (en) 2017-04-19
CA2952412C (en) 2023-03-14
US20170138903A1 (en) 2017-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kirk et al. High-resolution high kinetic energy ion mobility spectrometer based on a low-discrimination tristate ion shutter
JP6426703B2 (ja) イオン操作方法及びイオン操作装置
US11307172B2 (en) Ion mobility spectrometry (IMS) device with charged material transportation chamber
RU2687963C2 (ru) Модификация ионов
JP2005302728A5 (ja)
US9734998B2 (en) AC gate ion filter method and apparatus
US9177770B2 (en) Ion gate method and apparatus
JP6605510B2 (ja) イオン移動度分光計用シャッタ
CA2963040A1 (en) Duel mode ion mobility spectrometer
CN107923876A (zh) 离子迁移率分析装置
KR102608387B1 (ko) 이온 셔터를 사용한 이온 분리, 특히 ims를 위한 장치 및 방법
JPWO2015008371A1 (ja) イオン移動度分離装置
JP2012212870A5 (ja)
JP2015519717A5 (ja)
WO2014006698A1 (ja) イオン移動度分離装置
CN111739784B (zh) 离子迁移谱仪的离子源
JP6330154B2 (ja) 電界非対称性イオン移動度分光計、およびそれを用いた混合物分離方法
US10365245B2 (en) Gating element in ion mobility spectrometers
Jia et al. Simple high-resolution Bradbury–Nielsen mass gate
Birdwell Soft landing ion mobility mass spectrometry: History, instrumentation and an ambient pressure application

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6605510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250