JP2017519693A - 取り扱いによって引き起こされる微生物汚染からのコンタクトレンズの保護 - Google Patents

取り扱いによって引き起こされる微生物汚染からのコンタクトレンズの保護 Download PDF

Info

Publication number
JP2017519693A
JP2017519693A JP2016573581A JP2016573581A JP2017519693A JP 2017519693 A JP2017519693 A JP 2017519693A JP 2016573581 A JP2016573581 A JP 2016573581A JP 2016573581 A JP2016573581 A JP 2016573581A JP 2017519693 A JP2017519693 A JP 2017519693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact lens
package
εpll
solution
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016573581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017519693A5 (ja
Inventor
インナ マルトセヴァ
インナ マルトセヴァ
キャロル アン モリス
キャロル アン モリス
キャサリーン コン
キャサリーン コン
アンドリュー ルック
アンドリュー ルック
Original Assignee
クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ
クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ, クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ filed Critical クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2017519693A publication Critical patent/JP2017519693A/ja
Publication of JP2017519693A5 publication Critical patent/JP2017519693A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • A45C11/005Contact lens cases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/645Polycationic or polyanionic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. polylysine, polyarginine, polyglutamic acid or peptide TAT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L12/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor
    • A61L12/08Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L12/086Container, accessories or devices therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L12/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor
    • A61L12/08Methods or apparatus for disinfecting or sterilising contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L12/14Organic compounds not covered by groups A61L12/10 or A61L12/12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/04Heat
    • A61L2/06Hot gas
    • A61L2/07Steam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • A61L2/28Devices for testing the effectiveness or completeness of sterilisation, e.g. indicators which change colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00605Production of reflex reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/008Packaging other articles presenting special problems packaging of contact lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • B65D81/22Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient in moist conditions or immersed in liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0078Compositions for cleaning contact lenses, spectacles or lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3703Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3719Polyamides or polyimides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/12Reflex reflectors
    • G02B5/122Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type
    • G02B5/124Reflex reflectors cube corner, trihedral or triple reflector type plural reflecting elements forming part of a unitary plate or sheet

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

密封コンタクトレンズパッケージは、無菌未着用コンタクトレンズと、イプシロンポリリシン(εPLL)を含むコンタクトレンズパッケージ溶液とを収容する。εPLLは、レンズをそれがそのパッケージから取り出される時に取り扱うことによって引き起こされる微生物汚染からコンタクトレンズを保護する。

Description

本発明の分野は、コンタクトレンズパッケージである。
コンタクトレンズの微生物汚染は、眼球浸潤物、感染、及び菌角膜炎におけるその関係に起因して深刻な公衆衛生上の懸念である。研究は、レンズ取り扱いがレンズの微生物汚染の発生率を大きく増大させることを明らかにしている(例えば、Szczotka−Flynn他、「眼球コンタクトレンズ」(2010)36(2):116−29を参照されたい)。毎日使い捨てコンタクトレンズ着用者は、特に、使用後のコンタクトレンズのそれらのオリジナルパッケージ溶液内での規則違反の保管及びその後の再使用に起因する汚染の危険に曝される可能性がある(Boost他、「Optom Vis Sci」(2011)88(12:1409−13)。
ε−ポリリジンは、L−リジンのイプシロン−アミノ及びカルボキシル基が結合されたL−リジンの約25−35残基のホモポリマーである。それは、ストレプトミセス属によって生成された天然発生ポリマーである。それは、広域抗菌活性を有し、日本国内の食品防腐剤としてかつ様々な消費者製品内の添加物として広く使用されている。コンタクトレンズ保護溶液中のε−ポリリジンの使用が説明されている(例えば、米国特許第6,187,264号明細書及び米国特許公開第2005/0074467号明細書を参照されたい)。ε−ポリ−L−リジン−グラフト−メタクリルアミドから製造された抗菌ヒドロゲルが報告されている(Zhou他、「生体材料」32(2011)2704−2712)。
他の背景文献は、現在特許出願中の米国特許出願第14/109,976号明細書、米国特許公開第2012/0074352明細書、米国特許公開第2011/0071091号明細書、米国特許公開第2005/0074467号明細書、米国特許公開第2004/0135967号明細書、米国特許第4,168、112号明細書、米国特許第7,282,214号明細書、米国特許第7,402,318号明細書、EP特許第1328303B1号明細書、及びWCT公開第WO094/13774号明細書を含む。
米国特許第6,187,264号明細書 米国特許公開第2005/0074467号明細書 米国特許出願第14/109,976号明細書 米国特許公開第2012/0074352明細書 米国特許公開第2011/0071091号明細書 米国特許公開第2004/0135967号明細書 米国特許第4,168、112号明細書 米国特許第7,282,214号明細書 米国特許第7,402,318号明細書 EP特許第1328303B1号明細書 WCT公開第WO094/13774号明細書 米国特許第7,426,993号明細書 米国特許第3,977,517号明細書
Szczotka−Flynn他、「眼球コンタクトレンズ」(2010)36(2):116−29 Boost他、「Optom Vis Sci」(2011)88(12:1409−13) Zhou他、「生体材料」32(2011)2704−2712
本発明は、無菌未着用コンタクトレンズとイプシロンポリリシン(εPLL)を含むコンタクトレンズパッケージ溶液とを含む密封コンタクトレンズパッケージを提供し、未着用コンタクトレンズは、少なくとも1つの細菌からの汚染の低減を示し、この汚染の低減は、コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中にレンズに導入された緑膿菌(PA)が、同一コンタクトレンズパッケージ溶液であるがεPLLのないものにパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較される試験によって決定される。本発明の一態様では、この試験において、未着用コンタクトレンズは、試験管内生理活性検定を使用して104CFU PAによる24時間培養の後に試験した時に、対照コンタクトレンズと比較して2ログキル未満のPAをもたらす。本発明の別の態様では、コンタクトレンズパッケージは、(a)無菌未着用コンタクトレンズとイプシロンポリリシン(εPLL)を含むコンタクトレンズパッケージ溶液とを保持する空洞を含むプラスチックベース部材と、(b)プラスチックベース部材との液密シールを形成する再密封可能カバーとを含む。
コンタクトレンズのそれらのオリジナル無菌パッケージからの最初の取り出しは、手洗い直後に取り扱われた時でさえもレンズの有意な微生物汚染をもたらす可能性があることが明らかにされている。コンタクトレンズパッケージ溶液へのイプシロンポリリシン(εΡLL)の添加により、そのようなレンズ取り扱い汚染を低減又は完全排除することができることが見出されている。この保護効果は、εΡLLがコンタクトレンズ材料に付着されることを要求しない。従って、本発明は、あらゆるタイプのコンタクトレンズ材料に適用可能であるという点で有利である。本発明は、抗菌剤との着用者の眼の長時間の接触が望まれないか又は不要である状況において特に有利である。本明細書に開示するのは、無菌未着用コンタクトレンズと、レンズに対してパッケージからのその取り出し中に導入される微生物汚染を低減又は完全排除するのに有効な量のイプシロンポリリシン(εΡLL)を含むコンタクトレンズパッケージ溶液とを含む密封コンタクトレンズパッケージである。本明細書に使用する時に、「未着用」は、コンタクトレンズが眼の上で置かれたことがないことを意味し、「密封」は、防水シールを有することを意味する。
本発明により、無菌未着用コンタクトレンズとイプシロンポリリシン(εPLL)を含むコンタクトレンズパッケージ溶液とを含む密封コンタクトレンズパッケージを提供する。未着用コンタクトレンズは、少なくとも1つの細菌からの汚染の低減を有利に示す。例えば、未着用コンタクトレンズは、同一コンタクトレンズパッケージ溶液であるがεPLLのないものにパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較して、少なくとも1つの細菌からの汚染の低減を示す。一態様では、本発明は、無菌未着用コンタクトレンズとコンタクトレンズパッケージ溶液とを含む密封コンタクトレンズパッケージを提供し、コンタクトレンズパッケージ溶液は、イプシロンポリリシン(εPLL)を含み、未着用コンタクトレンズは、コンタクトレンズパッケージから取り出す時に抗菌活性を有する。有利なことに、コンタクトレンズパッケージから取り出した後に、抗菌活性を有する未着用コンタクトレンズは、少なくとも1つの細菌からの汚染の低減を示す。汚染の低減及び/又は抗菌活性は、コンタクトレンズパッケージ溶液から取り出した時にレンズに導入される緑膿菌(PA)のような少なくとも1つの細菌が、同一コンタクトレンズパッケージ溶液であるがεPLLのないものにパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較される試験によって決定することができる。本発明において、少なくとも1つの細菌は、緑膿菌及び/又は黄色ブドウ球菌を含み、それから構成され、本質的にそれから構成され、又はそれを有することができ、及び/又は少なくとも1つの細菌は、菌角膜炎に見出される細菌であり、及び/又は少なくとも1つの細菌は、眼の浸潤物及び/又は感染を少なくとも部分的に又は完全に引き起こすものである。抗菌活性は、例えば、未着用コンタクトレンズが、試験管内生理活性検定を使用して104CFU PAによる24時間の培養後に試験した時に、対照コンタクトレンズと比較して2ログキル未満のPAをもたらす試験において決定することができる。
本発明の開示のコンタクトレンズパッケージに密封されたコンタクトレンズは、限定ではないが、従来のヒドロゲル及びシリコーンヒドロゲルを含むあらゆるコンタクトレンズ材料から製造することができる。本明細書に使用する時に、「従来のヒドロゲル」は、任意的に他のモノマーと組み合わせて、メタクリル酸−2−ヒドロキシエチル(HEMA)又はビニルアルコールのような1又は2以上の親水モノマーの重合で形成された材料を指し、シロキサン(すなわち、少なくとも1つのSiO基を含む分子)を含有しない。従来のヒドロゲルの例は、エタフィルコンA、ネルフィルコンA、オキュフィルコンB、オキュフィルコンD、オマフィルコンA、オマフィルコンD、及びポリマコンを含む。シリコーンヒドロゲル材料は、典型的には1又は2以上の親水性モノマーを有する少なくとも1つのSiO基を含む1又は2以上のモノマー又はプレポリマーの重合で形成される。シリコーンヒドロゲルの例は、バラフィルコンA、コムフィルコンA、エンフィルコンA、ソモフィルコンA、ナラフィルコンA、ナラフィルコンB、ロトラフィルコンA、ステンフィルコンA、及びセノフィルコンAを含む。特定の例では、密封コンタクトレンズパッケージは、無菌未着用シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズを含む。特定の例では、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズは、非イオンであり、すなわち、イオン相互作用を通してεPLLに存在するカチオン性アミン基と結合するアニオン基を含有しない。更に別の特定の例では、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズは、コムフィルコンA又はステンフィルコンAから選択された材料から製造される。別の例では、密封コンタクトレンズパッケージは、オキュフィルコンB、オキュフィルコンD、又はオマフィルコンAから選択された材料から製造された未着用従来ヒドロゲルコンタクトレンズを含む。
本発明の開示のコンタクトレンズパッケージに密封されたコンタクトレンズは、あらゆるレンズ着用様式とすることができる。レンズ着用様式は、レンズを取り外しなしで連続して何昼夜着用することができるかを指す。一例では、本発明の開示のコンタクトレンズパッケージに密封されたコンタクトレンズは、毎日使い捨てレンズである。毎日使い捨てレンズは、単回使用、約12又は16時間までの連続着用に使用され、単回使用後は廃棄しなければならない。別の例では、本発明の開示のコンタクトレンズパッケージに密封されたコンタクトレンズは、毎日着用レンズである。毎日着用レンズは、典型的には、起きている時間中に約12−16時間まで着用され、睡眠前に取り外される。毎日着用レンズは、典型的には、不使用時間中にレンズを洗浄及び消毒するコンタクトレンズ保護溶液を収容するコンタクトレンズケース内に保管される。毎日着用レンズは、典型的には最大30日着用後に廃棄される。更に別の例では、コンタクトレンズは、長期着用レンズである。長期着用レンズは、典型的には、連続して6、14、又は30連続昼夜まで着用される。
本発明の開示のコンタクトレンズパッケージに密封されたパッケージ溶液は、有効量のεPLLを含むあらゆるコンタクトレンズ適合溶液とすることができる。一例では、パッケージ溶液は、緩衝液及び/又は等張化剤、及びεPLLの水溶液を含み、それから構成され、又は本質的にそれから構成される。別の例では、パッケージ溶液は、1又は2以上の追加の抗菌薬剤及び/又は沈痛剤、及び/又は親水性ポリマー、及び/又はレンズがパッケージに粘着するのを防止する界面活性剤及び/又は他の添加物のような追加の薬剤を含有する。パッケージ溶液は、約6.8又は7.0、約7.8又は8.0までの範囲のpHを有することができる。一例では、パッケージ溶液は、燐酸塩緩衝液又はホウ酸塩緩衝液を含む。別の例では、パッケージ溶液は、約200から400mOsm/kgの範囲、及び典型的には約270mOsm/kgから約310mOsm/kgまでの範囲のオスモル濃度を維持する量で塩化ナトリウム又はソルビトールから選択された等張化剤を含む。本発明の開示を通して「複数の例」、「例」、「一例」、又は類似の語句への言及は、特徴の特定の組合せが相互排他的であるか又は文脈が他のことを示さない限り、場合によっては(文脈に依存する)上述又は後述の例(すなわち、特徴)のあらゆる組合せと組み合わせることができるコンタクトレンズパッケージ、未着用コンタクトレンズ、又はパッケージ溶液の1又は複数の特徴を導入することを意図している。
有効量のεPLLは、コンタクトレンズパッケージからの取り出し中にレンズに導入される微生物汚染を低減する量である(例えば、εPLLが存在しないものと比較して)。パッケージからの取り出し中にレンズに導入される微生物汚染を低減するεPLLの機能は、実質的に以下で実施例1又は実施例2に説明するような方法を使用して明らかにすることができる。実施例1は、通常の非病原性皮膚微生物叢によって引き起こされるコンタクトレンズの微生物汚染が、コンタクトレンズパッケージ溶液中のεPLLの介在によって有意に低減することができることを明らかにしている。実施例2は、菌角膜炎に関連する最も一般的な病原体の1つである緑膿菌(PA)によって引き起こされるコンタクトレンズの微生物汚染も、コンタクトレンズパッケージ溶液中のεPLLの介在によって有意に低減することができることを明らかにしている。特定の例では、実質的に実施例2に説明するようなレンズ取り扱い検定を使用して決定されるように、未着用コンタクトレンズは、εPLLなしであるが他は同一であるコンタクトレンズパッケージ溶液を含む同じパッケージ内の対照コンタクトレンズと比較して、パッケージ溶液からの取り出し中にレンズに導入されるPAからの汚染の低減を示す。様々な例では、パッケージ溶液は、少なくとも5ppm、10ppm、25ppm、50ppm、100ppm、150ppm、200ppm、250ppm、又は500ppmの量でεPLLを含む。特定の例では、パッケージ溶液は、10−50ppmのεPLL、25−75ppmのεPLL、50−150ppmのεPLL、又は100−500ppmのεPLLを含む。パッケージ溶液中のεPLLの濃度は、未着用コンタクトレンズとのその接触の前に決定される。
εPLLは、典型的には、約25から約35リジン(LYS)残基(CAS番号28211−04−3)の範囲のホモポリマーとして市販されている。εPLLの天然発生ホモポリマーの全ての部分を使用することができる。これに代えて、εPLLの選択された部分を使用することができ(例えば、30−35LYS残基のホモポリマー)、残りの部分は、取り出されてこのオプションでは使用されない。天然発生εPLLの代わりとして、パッケージ溶液中に使用されるεPLLは、合成ペプチド方法から取得することができる。
一部の例では、コンタクトレンズパッケージ溶液内に含まれるεPLLの量は、実質的に以下で実施例4に説明するような試験管内生理活性検定を使用して決定されるように、104CFU(コロニー形成単位)PAによる24時間培養後に試験した時に、対照コンタクトレンズと比較して2ログキル未満のPAをもたらす。任意的に、コンタクトレンズパッケージ溶液内に含まれるεPLLの量は、0.10から1.90のような0.05から1.95の対照コンタクトレンズと比較してログキルのPAを有する本発明のレンズをもたらす。コンタクトレンズパッケージ溶液中に含まれるεPLLの量は、例えば、0.1から1.0のような0.05から1.5の対照コンタクトレンズと比較してログキルのPAをもたらす場合がある。そのような例では、コンタクトレンズパッケージは、レンズの最初の取り扱いからそのオリジナルパッケージからのその取り出し中に導入される微生物汚染に対して有効であり続け、従って、毎日使い捨てコンタクトレンズに特に適している。
以下の実施例2において、未着用コンタクトレンズがコンタクトレンズパッケージから取り出された状態で、オリジナルブリスターホイルによって覆われた時の残りのパッケージ溶液は、16時間までにわたって周囲温度に放置された時に微生物汚染に抵抗することができることが明らかにされる。すなわち、本明細書に説明するコンタクトレンズパッケージは、着用したレンズを2日目の着用のためにそのオリジナルパッケージ及び残りのパッケージ溶液中に一晩中保管する決まりを守らない毎日着用レンズ着用者から生じるかもしれない微生物汚染に対する保護を提供することができる。すなわち、一例では、コンタクトレンズパッケージは、コンタクトレンズとパッケージ溶液とを保持するように構成された空洞と、空洞の周りに外向きに延びるフランジ領域とを含むプラスチックベース部材を含む。取外し可能ホイルが、密封コンタクトレンズパッケージを与えるためにフランジ領域に取り付けられる。一般的に「ブリスターパック」と呼ばれるそのようなコンタクトレンズパッケージは、当業技術で公知である(例えば、米国特許第7,426,993号明細書を参照されたい)。他の例では、コンタクトレンズパッケージは、少なくとも2日にわたる毎日着用に使用されるコンタクトレンズを含み、パッケージは、レンズの次の交換のためのその最初の開封の後でそれが着用された後の一晩の保管のための再密封を可能にするように構成される。例えば、コンタクトレンズパッケージは、コンタクトレンズとパッケージ溶液とを保持するように構成された空洞を含むプラスチックベース部材と再密封可能カバーとを含むことができる。本明細書に使用する時に「再密封可能カバー」は、コンタクトレンズパッケージが開封された後でベース部材との液密又は流出防止シールを形成するように構成されたカバーである。例えば、プラスチックベース部材は、再密封可能カバーとして機能するキャップ上の適合する1組のネジとの係合のための複数のネジを含むことができる。そのような構成は、コンタクトレンズ保護ケースに一般的に使用されている(例えば、米国特許第3,977,517号明細書を参照されたい)。すなわち、本明細書に開示するコンタクトレンズパッケージの利点は、それが二重の目的に、すなわち、無菌未着用コンタクトレンズのためのコンタクトレンズパッケージとして、及び着用されたレンズのためのその後のコンタクトレンズ担持ケースとしての両方に機能することができるということである。
従来の製造方法は、上述の例のうちのいずれの密封コンタクトレンズパッケージを製造するのにも使用することができることが認められるであろう。すなわち、本発明の開示の一態様は、未着用コンタクトレンズとεPLLを含むコンタクトレンズパッケージ溶液とをレセプタクルに入れて、カバーをレセプタクル上に置いて、レセプタクル上のカバーを密封する段階を含むコンタクトレンズパッケージを製造する方法である。一般的に、レセプタクルは、単一コンタクトレンズと、そのコンタクトレンズを完全に覆うのに十分な量、典型的に約0.5−1.5mlのパッケージ溶液とを受け入れるように構成される。レセプタクルは、ガラス又はプラスチックのようなあらゆる適切な材料から製造することができる。一例では、レセプタクルは、コンタクトレンズとパッケージ溶液とを保持するように構成された空洞と、空洞の周りに外向きに延びるフランジ領域とを含むプラスチックベース部材を含み、カバーは、密封コンタクトレンズパッケージを与えるためにフランジ領域に取り付けられた取外し可能ホイルを含む。取外し可能ホイルは、ヒートシール又はグルーのようなあらゆる従来の手段によって密封することができる。別の例では、レセプタクルは、複数のネジを含むプラスチックベース部材の形態であり、カバーは、ベース部材のネジとの係合のための適合する1組のネジを含んでそれによって再密封可能カバーを与えるプラスチックキャップ部材を含む。他のタイプのパッケージ化も、再密封可能パッケージを与えるために使用することができることが認められるであろう。例えば、コンタクトレンズパッケージは、レセプタクルの適合する特徴部と係合して締り嵌めを形成する特徴部を含むプラスチックカバーを含むことができる。密封コンタクトレンズパッケージを製造する方法は、密封コンタクトレンズパッケージを加圧滅菌処理することによって未着用コンタクトレンズを殺菌する段階を更に含むことができる。
2013年12月18日出願の「抗菌眼科デバイス」という名称の米国特許出願第14/109,976号明細書に説明された1又は複数のコンタクトレンズ、溶液の成分、調製の詳細、及び様々な他の詳細の全ては、引用によってその全体が本明細書に組み込まれて本出願の一部を形成する。
実施例
以下の実施例は、それによって限定されないことを理解すべきである本発明のある一定の態様及び利点を示すものである。
実施例1:洗浄した手による取り扱い後の市販コンタクトレンズの汚染
オリジナルブリスターパッケージ内の市販バラフィルコンAコンタクトレンズが、このレンズ取り扱い研究に使用された。5人の個人が、石鹸と水で手を洗浄し、紙タオルを使用して手を乾かした。各ブリスターのホイルカバーは、調査者によって手袋をした手で無菌開封されている。各個人は、蛇口を締めるために使用した同じ手を使用してレンズを取り出し、ほぼ5秒間やさしくこすった。各擦られたレンズは、その後に、lmLのPBS−Tを有する個々の2mLの無菌マイクロ遠心分離機(Eppendorf(登録商標))チューブに入れられ、キャップで覆われた。本明細書に使用する時に、PBSは、0.78重量%のNaCl、0.05重量%の塩基性リン酸ナトリウムのリン酸緩衝食塩水、及びpH7.5の0.36重量%の二塩基性リン酸ナトリウムを指す。PBS−Tは、0.05%のポリソルベート80を有するPBSを指す。
扱われたレンズから細菌を抽出するために、チューブは、10秒ボルテックスをその間に入れた各30秒の3サイクルにわたって超音波処理された。最終超音波処理後に、チューブは、マルチチューブボルテクサを使用して1000rpmで10分間ボルテックスされた。各チューブからの抽出液の容積全体は、血液寒天板上にメッキされ、生化学フード内で自然乾燥させられ、37℃で48−72時間にわたって培養された。細菌は、CFU/レンズとして計数及び報告された。異なる表現型を有する各細菌は、Biotyperを使用して識別された。
一般的な皮膚細菌(表皮ブドウ球菌及びバルネイ菌)からの汚染の検出可能なレベルが、5つのバラフィルコンAコンタクトレンズの全部で見出された。汚染の範囲は、115−6500CFU/レンズであった。無菌のレンズはなかった。識別された細菌は、菌角膜炎では一般的に見出されないものであるが、それらは、免疫無防備の患者に疾患を引き起こす可能性がある。
コンタクトレンズパッケージ溶液内のεPLLが、ブリスターパッケージからのレンズ取り出し中に堆積した細菌に対してすぐに保護するか否かを決定するために、上述のレンズ取り扱い研究が、オキュフィルコンD、コムフィルコンA、及びオマフィルコンAのコンタクトレンズを使用して繰り返され、これらのコンタクトレンズは、PBS又は500ppmのεPLLを有するPBSのいずれかのパッケージ溶液を収容するコンタクトレンズブリスターパッケージに個々にパッケージ化され、ホイルカバーで密封され、かつ加圧滅菌処理されたものであった。全ての3つのレンズは、εPLLがパッケージ溶液に存在した時に以下の平均ログキル、すなわち、オキュフィルコンD−2.4、コムフィルコンA−1.4、及びオマフィルコンA−2.2でバイオバーデンの有意な低減を明らかにした。
最後に、上述のレンズ取り扱い研究を繰り返して、500ppmのεPLLの有無に関わらずPBSパッケージ溶液を収容する密封加圧滅菌処理パッケージから取り出されたオキュフィルコンDコンタクトレンズの汚染レベルを比較した。同じく、PBSパッケージ溶液を収容する密封加圧滅菌処理パッケージから取り出されたオキュフィルコンDコンタクトレンズの微生物汚染のレベルを決定した。レンズは、無菌鉗子を使用してパッケージから無菌状態で取り出され、1mlのOptifree(登録商標)又はAQuify(登録商標)銘柄のコンタクトレンズ溶液を収容する24ウェルプレートのウェルに入れられた。ClearCare(登録商標)銘柄コンタクトレンズ溶液に露出されたレンズは、製造業者供給のレンズホルダに入れられた。一晩の浸漬後に、レンズ(各レンズ溶液に5個)は、上述の手洗い、取り扱いプロトコルに従って保護溶液から取り出され、上述のように抽出された。予想通り、抗菌薬剤を含有していないClearCare(登録商標)コンタクトレンズ溶液は、取り扱い汚染に対する保護を行わなかった。しかし,驚くべきことに、両方とも活性抗菌薬剤を含有するOptifree(登録商標)銘柄コンタクトレンズ保護溶液及びAQuify(登録商標)銘柄コンタクトレンズ保護溶液のいずれも、バイオバーデンに及ぼす有意な効果を有していなかった。ブリスター内のεPLLを含有する溶液だけにより、細菌計数(p=0.00002)の統計的に有意な低減があった。結果を表1に示している。
(表1)
Figure 2017519693
これらの実験は、取り扱いが、従来のヒドロゲル及びシリコーンヒドロゲルコンタクトレンズの有意な微生物汚染源であることを示している。εPLLは、レンズ取り扱いによってレンズ上に堆積した環境派生細菌に対して保護する。パッケージ溶液からεPLLのキャリー・オーバーは、取り扱いによってもたらされるバイオバーデンを有意に低減した。
実施例2:レンズ取り扱い検定−菌角膜炎に一般的な病原体からのコンタクトレンズの汚染
εPLL(10、25、100、又は500ppm)の有無に関わらずPBSのパッケージ溶液を収容する加圧滅菌処理されたブリスターパッケージから取り出されるコムフィルコンAレンズの表面上の細菌付着は、Nomachi他、「眼とコンタクトレンズ」(2013)39、234−238によって説明された方法の修正を使用して評価された。簡単には、コムフィルコンAコンタクトレンズの表面上の細菌付着は、実質的に実施例3に説明するように調製された緑膿菌(PA)及び黄色ブドウ球菌(SA)の原液を使用して評価された。無菌の外科プラスチック手袋が、無菌状態で両手にはめられた。コムフィルコンのパッケージが開封された後に、手袋をした手の親指及び人差し指が菌液(PBS中でほぼ103CFU/ml)に浸り、パッケージからレンズを取り出すのに使用された。各タイプのパッケージ溶液の4つのレンズが試験された。各レンズは、1mLのPBS−Tを有するマイクロ遠心分離機チューブに入れられ、1.5分にわたって超音波処理され、1000rpmで10分間にわたってボルテックスされた。抽出液の容積全体は、トリプシン性大豆寒天(TSA)を有する培養皿上にメッキされ、培養器内で2日にわたって37℃で成長させた。
下表2は、異なるパッケージ溶液から取り出されたコンタクトレンズ上の平均CFU/レンズ(n=4)を示している。
(表2)
Figure 2017519693
PAで汚染された指及び親指によるコンタクトレンズの取り出し後に、上述のように、ブリスターパッケージ及び残りのパッケージ溶液は、オリジナルブリスターホイルで覆われた状態で周囲温度に放置された。16時間後に、残留パッケージ溶液の容積全体(〜1mL)は、TSAを有する培養皿上にメッキされ、成長するように2日にわたって37℃で培養器に入れたまま放置された。追加されたいずれのePLもないパッケージ溶液は、平均331CFU/レンズを有した。ePL含有パッケージ溶液のいずれも微生物成長を示さず、すなわち、全てが0CFU/レンズ)を有していた。
実施例3:細菌懸濁液の調製
培養物は、回転攪拌器上で37℃で一晩50mLのトリプティケースソイブロス(TSB)中で下表3に示す細菌種の各々の単一コロニーを成長させることで調製された。1mLの各培養物は遠心分離され、細菌ペレットが、表3に示す1.0mLの希釈剤中に再度懸濁された。各細菌種に関して、ほぼ108CFU/mLの懸濁液が、細菌懸濁液を希釈して表3に示す光学密度を達成することによって調製された。各懸濁液は、実施例2に説明する取り扱い検定又は実施例4に説明する試験管内生理活性検定における使用のために更に希釈された。
(表3)
Figure 2017519693
実施例4:試験管内生理活性検定
コンタクトレンズは、パッケージから取り出され、残留パッケージ溶液を除去するために数秒間(例えば、4秒間)2.5mlの無菌PBSですすがれた。すすがれたレンズは、その後に、1.0mLの104CFU PAを含む24ウェルプレートの個々のウェルに移動される。プレートは、24時間穏やかな振動を用いて37℃で培養された。レンズは、ウェルから取り出され、2.5mLの無菌PBSを含有する12ウェルプレートのウェルに移動された。プレートは、約30秒間穏やかに回転された。この段階は、各レンズに対して一度繰り返された。
各洗浄されたレンズは、ブロスを中和する1mLのDey−Engley(DE)を含有するマイクロ遠心分離機チューブに入れられ、付着した細菌は、約2分間の超音波処理及び約10分間のボルテックスの組合せによって除去された。連続希釈が、ブロスを中和するDEを使用して各回収細胞懸濁液に対して行われ、適切な希釈物がTSA上にメッキされた。プレートは、37℃で一晩培養され、CFUが計数された。
各プレートに対するCFUは、希釈係数(DF)、並びにメッキ希釈係数(PDF)によって乗算される。与えられた試料に対して回収された全CFUは、その後にlog10に変換される。εPLLを含むパッケージ溶液中にパッケージ化されたコンタクトレンズ(すなわち、「試験レンズ」)のログキルを計算するために、試験レンズのCFU/レンズのlogは、対照レンズのlogから差し引かれ、対照レンズは、パッケージ溶液がεPLLを欠くこと以外は、試験レンズと同一であり、同一パッケージ及びコンタクトレンズパッケージ溶液にパッケージ化されたものである。例えば、抗菌レンズの平均log10値が1.05であり、活性抗菌剤を欠く他の点では同一の対照レンズの平均log10が5.52である場合に、ログキルは、5.52−1.05=4.47である。
本明細書における開示は、ある一定の例示的な実施例を参照したが、これらの実施例は、例示であり、制限を目的としないことは理解されるものとする。例示的な実施例を説明したが、上述の詳細説明の意図は、追加の本発明の開示によって定義されるような本発明の精神及び範囲に該当する場合がある実施例の全ての修正物、代替物、及び均等物を網羅するように解釈されることである。
いくつかの文献及び特許を本明細書で先に引用した。引用した文献及び特許の各々は、これによりその全体が引用によって組み込まれる。
本発明は、あらゆる順番及び/又はあらゆる組合せで以下の態様/実施形態/特徴を含む。
1.無菌未着用コンタクトレンズと、イプシロンポリリシン(εPLL)を含むコンタクトレンズパッケージ溶液とを含み、未着用コンタクトレンズが、実質的に同一であるがεPLLなしのコンタクトレンズパッケージ溶液にパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較して、コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中にレンズに導入される緑膿菌(PA)からの汚染の低減を示す密封コンタクトレンズパッケージ。
2.無菌未着用コンタクトレンズと、イプシロンポリリシン(εPLL)を含むコンタクトレンズパッケージ溶液とを含み、未着用コンタクトレンズが、少なくとも1つの細菌からの汚染の低減を示し、この汚染の低減が、コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中にレンズに導入される緑膿菌(PA)が、同一であるがεPLLなしのコンタクトレンズパッケージ溶液にパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較される試験によって決定される密封コンタクトレンズパッケージ。
3.試験において、未着用コンタクトレンズは、試験管内生理活性検定を使用して104CFU PAによる24時間の培養後に試験した時に対照コンタクトレンズと比較して2ログキル未満のPAをもたらすいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
4.試験において、未着用コンタクトレンズは、試験管内生理活性検定を使用して104CFU PAで24時間培養後に試験された時に、対照コンタクトレンズと比較して1ログキル未満(但し、0ログキルよりも多い)のPAをもたらすいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
5.コンタクトレンズは、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズであるいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
6.コンタクトレンズは、非イオンコンタクトレンズであるいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
7.コンタクトレンズは、イオンコンタクトレンズであるいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
8.コンタクトレンズは、毎日使い捨てコンタクトレンズであるいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
9.コンタクトレンズは、毎日着用コンタクトレンズであるいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
10.パッケージ溶液は、5ppmと500ppmの間のεPLLを含むいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
11.パッケージ溶液は、5ppmと50ppmの間のεPLLを含むいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
12.コンタクトレンズパッケージは、(a)i)未着用コンタクトレンズとコンタクトレンズパッケージ溶液とを保持する空洞及びii)空洞の周りに外向きに延びるフランジ領域を含むプラスチックベース部材と、(b)フランジ領域に取り付けられた取外し可能ホイルとを更に含むいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
13.コンタクトレンズパッケージは、(a)未着用コンタクトレンズとコンタクトレンズパッケージ溶液とを保持する空洞を含むプラスチックベース部材と、(b)プラスチックベース部材との液密シールを形成する再密封可能カバーとを更に含むいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
14.プラスチックベース部材は、再密封可能カバー上の適合する1組のネジとの係合のための複数のネジを含むいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
15.少なくとも1つの細菌は、緑膿菌であるいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
16.少なくとも1つの細菌は、黄色ブドウ球菌であるいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
17.少なくとも1つの細菌は、菌角膜炎に見出される細菌であるいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様のパッケージ。
18.未着用コンタクトレンズとεPLLを含むコンタクトレンズパッケージ溶液とをコンタクトレンズを受け入れるように構成されたレセプタクルに入れる段階と、カバーを用いてレセプタクルを密封して密封コンタクトレンズパッケージを与える段階とを含み、未着用コンタクトレンズが、実質的に同一であるがεPLLなしのコンタクトレンズパッケージ溶液にパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較して、コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中にレンズに導入された緑膿菌(PA)からの汚染の低減を示し、未着用コンタクトレンズが、試験管内生理活性検定を使用して104CFU PAによる24時間の培養後に試験した時に、対照コンタクトレンズと比較して2ログキル未満のPAをもたらす密封コンタクトレンズパッケージを製造する方法。
19.未着用コンタクトレンズと、εPLLを含むコンタクトレンズパッケージ溶液とをコンタクトレンズを受け入れるように構成されたレセプタクルに入れる段階と、カバーを用いてレセプタクルを密封して密封コンタクトレンズパッケージを与える段階とを含み、未着用コンタクトレンズが、少なくとも1つの細菌からの汚染の低減を示し、この汚染の低減が、コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中にレンズに導入される緑膿菌(PA)が、同一であるがεPLLなしのコンタクトレンズパッケージ溶液にパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較される試験によって決定され、未着用コンタクトレンズが、試験管内生理活性検定を使用して104CFU PAによる24時間の培養後に試験した時に、対照コンタクトレンズと比較して2ログキル未満のPAをもたらす密封コンタクトレンズパッケージを製造する方法。
20.コンタクトレンズパッケージは、上述(例えば、1から17)のいずれか1つの実施形態であるいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様の方法。
21.密封コンタクトレンズパッケージを加圧滅菌処理することによって未着用コンタクトレンズを殺菌する段階を更に含むいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様の方法。
22.未着用コンタクトレンズと、εPLLを含むコンタクトレンズパッケージ溶液とをコンタクトレンズを受け入れるように構成されたレセプタクルに入れる段階と、カバーを用いてレセプタクルを密封して密封コンタクトレンズパッケージを与える段階とを含み、未着用コンタクトレンズが、実質的に同一であるがεPLLなしのコンタクトレンズパッケージ溶液でパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較して、コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中にレンズに導入された緑膿菌(PA)からの汚染の低減を示し、コンタクトレンズパッケージが、再密封可能カバーを含む密封コンタクトレンズパッケージを製造する方法。
23.未着用コンタクトレンズと、εPLLを含むコンタクトレンズパッケージ溶液とをコンタクトレンズを受け入れるように構成されたレセプタクルに入れる段階と、カバーを用いてレセプタクルを密封して密封コンタクトレンズパッケージを与える段階とを含み、未着用コンタクトレンズが、少なくとも1つの細菌からの汚染の低減を示し、この汚染の低減が、コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中にレンズに導入される緑膿菌(PA)が、同一であるがεPLLなしのコンタクトレンズパッケージ溶液にパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較される試験によって決定され、コンタクトレンズパッケージが、再密封可能カバーを含む密封コンタクトレンズパッケージを製造する方法。
24.コンタクトレンズパッケージは、1から17のいずれか1つであるいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様の方法。
25.密封コンタクトレンズパッケージを加圧滅菌処理することによって未着用コンタクトレンズを殺菌する段階を更に含むいずれかの前出又は以下の実施形態/特徴/態様の方法。
本発明は、文章及び/又は段落に示すように上述の及び/又は以下のこれらの様々な特徴又は実施形態のあらゆる組合せを含むことができる。本明細書に開示する特徴のいずれの組合せも、本発明の一部と見なされ、組合せ可能な特徴に関していずれの制限も意図されていない。
本出願人は、本発明の開示における全ての引用参考文献の内容全体を特に組み込むものである。更に、量、濃度、又は他の値、又はパラメータが、範囲、好ましい範囲、又は好ましい上限値及び好ましい下限値のリストとして与えられる時に、これは、範囲が別に開示されるか否かに関わらず、あらゆる対のあらゆる上限範囲又は好ましい値、及びあらゆる下限範囲又は好ましい値で形成された全ての範囲を特に開示するように理解されるものとする。数値の範囲が本明細書に説明された場合に、特に断らない限り、その範囲は、その終点及び範囲の全ての整数及び分数を含むことが意図されている。範囲を定義する時に、本発明の範囲が、説明される特定の値に限定されることは意図されていない。
本発明の他の実施形態は、本明細書に開示する本発明のこの仕様及び実施を考慮することから当業者には明らかであろう。本明細書及び実施例は、単に例示的であると見なされ、本発明の真の範囲及び精神は、以下の特許請求の範囲及びその均等物によって示されるように意図されている。

Claims (20)

  1. 密封コンタクトレンズパッケージであって、
    無菌未着用コンタクトレンズと、
    イプシロンポリリシン(εPLL)を含むコンタクトレンズパッケージ溶液と、
    を含み、
    前記未着用コンタクトレンズは、少なくとも1つの細菌からの汚染の低減を示し、
    前記汚染の低減は、前記コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中に前記レンズに導入される緑膿菌(PA)が、同一であるが前記εPLLなしのコンタクトレンズパッケージ溶液にパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較される試験によって決定され、
    前記未着用コンタクトレンズは、試験管内生理活性検定を使用して104CFU PAによる24時間培養の後に試験した時に、前記対照コンタクトレンズと比較して2ログキル未満のPAをもたらす、
    ことを特徴とするパッケージ。
  2. 前記コンタクトレンズは、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズであることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  3. 前記コンタクトレンズは、非イオンコンタクトレンズであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のパッケージ。
  4. 前記コンタクトレンズは、毎日使い捨てコンタクトレンズであることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のパッケージ。
  5. 空洞及び該空洞の周りに外向きに延びるフランジ領域を含むプラスチックベース部材と、該フランジ領域に取り付けられた取外し可能ホイルとを含むことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のパッケージ。
  6. 前記パッケージ溶液は、5ppmと500ppmの間のεPLLを含むことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のパッケージ。
  7. 密封コンタクトレンズパッケージであって、
    a)無菌未着用コンタクトレンズとイプシロンポリリシン(εPLL)を含むコンタクトレンズパッケージ溶液とを保持する空洞を含むプラスチックベース部材と、
    b)前記プラスチックベース部材との液密シールを形成する再密封可能カバーと、
    を含み、
    前記未着用コンタクトレンズは、少なくとも1つの細菌からの汚染の低減を示し、
    前記汚染の低減は、前記コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中に前記レンズに導入された緑膿菌(PA)が、同一であるが前記εPLLなしのコンタクトレンズパッケージ溶液にパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較される試験によって決定される、
    ことを特徴とするパッケージ。
  8. 前記コンタクトレンズは、シリコーンヒドロゲルコンタクトレンズであることを特徴とする請求項7に記載のパッケージ。
  9. 前記コンタクトレンズは、イオンコンタクトレンズであることを特徴とする請求項7又は請求項8に記載のパッケージ。
  10. 前記コンタクトレンズは、毎日着用コンタクトレンズであることを特徴とする請求項7から請求項9のいずれか1項に記載のパッケージ。
  11. 前記プラスチックベース部材は、前記再密封可能カバー上の適合する1組のネジとの係合のための複数のネジを含むことを特徴とする請求項7から請求項10のいずれか1項に記載のパッケージ。
  12. 前記パッケージ溶液は、5ppmと500ppmの間のεPLLを含むことを特徴とする請求項7から請求項11のいずれか1項に記載のパッケージ。
  13. 前記少なくとも1つの細菌は、緑膿菌であることを特徴とする請求項1から請求項12のいずれか1項に記載のパッケージ。
  14. 前記少なくとも1つの細菌は、黄色ブドウ球菌であることを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか1項に記載のパッケージ。
  15. 前記少なくとも1つの細菌は、菌角膜炎に見出される細菌であることを特徴とする請求項1から請求項14のいずれか1項に記載のパッケージ。
  16. 密封コンタクトレンズパッケージを製造する方法であって、
    未着用コンタクトレンズとεPLLを含むコンタクトレンズパッケージ溶液とをコンタクトレンズを受け入れるように構成されたレセプタクルに入れる段階と、
    カバーを用いて前記レセプタクルを密封して密封コンタクトレンズパッケージを与える段階と、
    を含み、
    前記未着用コンタクトレンズは、少なくとも1つの細菌からの汚染の低減を示し、
    前記汚染の低減は、前記コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中に前記レンズに導入された緑膿菌(PA)が、同一であるが前記εPLLなしのコンタクトレンズパッケージ溶液にパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較される試験によって決定され、
    前記コンタクトレンズパッケージは、再密封可能カバーを含む、
    ことを特徴とする方法。
  17. 前記密封コンタクトレンズパッケージを加圧滅菌処理することによって前記未着用コンタクトレンズを殺菌する段階を更に含むことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記未着用コンタクトレンズは、試験管内生理活性検定を使用して104CFU PAによる24時間培養の後に試験した時に、前記対照コンタクトレンズと比較して2ログキル未満のPAをもたらすことを特徴とする請求項16又は請求項17に記載の方法。
  19. 密封コンタクトレンズパッケージを製造する方法であって、
    未着用コンタクトレンズとイプシロンボリリシン(εPLL)を含むコンタクトレンズパッケージ溶液とをコンタクトレンズを受け入れるように構成されたレセプタクルに入れる段階と、
    前記レセプタクルをカバーを用いて密封して密封コンタクトレンズパッケージを与える段階と、
    を含み、
    前記未着用コンタクトレンズは、試験管内生理活性検定を使用して104CFU PAによる24時間培養の後に試験された時に、同一であるが前記εPLLなしのコンタクトレンズパッケージ溶液にパッケージ化された対照コンタクトレンズと比較して2ログキルよりも多くない緑膿菌(PA)をもたらし、
    前記未着用コンタクトレンズは、前記対照コンタクトレンズと比較して前記コンタクトレンズパッケージ溶液からの取り出し中に該レンズに導入されるPAからの汚染の低減を示す、
    ことを特徴とする方法。
  20. 前記密封コンタクトレンズパッケージを加圧滅菌処理することによって前記未着用コンタクトレンズを殺菌する段階を更に含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。
JP2016573581A 2014-06-19 2015-06-18 取り扱いによって引き起こされる微生物汚染からのコンタクトレンズの保護 Pending JP2017519693A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462014348P 2014-06-19 2014-06-19
US62/014,348 2014-06-19
PCT/GB2015/051789 WO2015193676A2 (en) 2014-06-19 2015-06-18 Protection of contact lenses from microbial contamination caused by handling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017519693A true JP2017519693A (ja) 2017-07-20
JP2017519693A5 JP2017519693A5 (ja) 2018-08-02

Family

ID=53539735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016573581A Pending JP2017519693A (ja) 2014-06-19 2015-06-18 取り扱いによって引き起こされる微生物汚染からのコンタクトレンズの保護

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20150366311A1 (ja)
EP (1) EP3157582B1 (ja)
JP (1) JP2017519693A (ja)
KR (1) KR101934218B1 (ja)
CN (1) CN106456822B (ja)
AU (1) AU2015275895B2 (ja)
CA (1) CA2949604C (ja)
DE (1) DE112015002899B4 (ja)
ES (2) ES2943258T3 (ja)
GB (3) GB2563787A (ja)
HU (2) HUE061942T2 (ja)
MX (1) MX2016014950A (ja)
MY (1) MY177503A (ja)
SE (1) SE542819C2 (ja)
SG (1) SG11201609667UA (ja)
TW (1) TWI679031B (ja)
WO (1) WO2015193676A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020235275A1 (ja) * 2019-05-20 2020-11-26 東レ株式会社 医療デバイスの製造方法
JPWO2022185833A1 (ja) * 2021-03-02 2022-09-09
US20220413320A1 (en) * 2021-06-23 2022-12-29 Performance Vision Technologies, Inc. Activity specific contact lenses

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997027879A1 (fr) * 1996-02-02 1997-08-07 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Solution permettant de preserver et de steriliser des lentilles de contact
WO2003067311A1 (fr) * 2002-02-07 2003-08-14 Ophtecs Corporation Solution pour lentilles de contact
JP2004317769A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Asahi Kasei Aimii Kk コンタクトレンズ用液剤
JP2006201247A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Taki Chem Co Ltd コンタクトレンズ用消毒保存溶液
JP2009524449A (ja) * 2006-01-18 2009-07-02 株式会社メニコン コンタクトレンズの滅菌方法および滅菌システム
JP2010538321A (ja) * 2007-08-31 2010-12-09 ノバルティス アーゲー コンタクトレンズのパッケージング溶液
WO2012098653A1 (ja) * 2011-01-19 2012-07-26 株式会社メニコン コンタクトレンズ用液剤
JP2013532004A (ja) * 2010-05-19 2013-08-15 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 眼用レンズ消毒ベース部

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US104528A (en) * 1870-06-21 Improvement in paddle-wheels
US3977517A (en) * 1974-07-22 1976-08-31 Bausch & Lomb Incorporated Contact lens carrying case
JPS5296953A (en) * 1976-02-10 1977-08-15 Nippon Steel Corp Method of grinding reinforcement roll for fourrstage rolling machine
US4168112A (en) 1978-01-05 1979-09-18 Polymer Technology Corporation Contact lens with a hydrophilic, polyelectrolyte complex coating and method for forming same
FR2542463A1 (fr) * 1983-03-10 1984-09-14 Wepierre Isabelle Dispositif de conditionnement de solutions physiologiques pour l'entretien des lentilles de contact
JPH08504346A (ja) * 1992-12-09 1996-05-14 アラーガン、インコーポレイテッド 親水性コンタクトレンズを洗浄するための組成物および方法
US5375698A (en) * 1993-05-07 1994-12-27 Allergan, Inc. Prefilled, resealable contact lens container
DE4408394C2 (de) * 1994-03-12 1999-06-24 Bernd Hansen Verpackungsmittel für Kontaktlinsen, insbesondere Einwegkontaktlinsen
CN2401065Y (zh) * 1999-08-25 2000-10-18 北京优视隐形眼镜有限公司 隐形眼镜护理盒
DE29916848U1 (de) * 1999-09-24 1999-12-09 Wöhlk Contact-Linsen GmbH, 24232 Schönkirchen Blisterdeckel
JP2001228444A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Chisso Corp コンタクトレンズの洗浄消毒用溶液
JP2001264707A (ja) * 2000-03-22 2001-09-26 Chisso Corp コンタクトレンズ用消毒保存用溶液
DE60107461T2 (de) 2000-10-24 2005-05-12 Bausch & Lomb Inc. Verwendung von kationischen polysacchariden zur verhinderung von bakterienansätzen
US7402318B2 (en) 2001-11-14 2008-07-22 Novartis Ag Medical devices having antimicrobial coatings thereon
US8172395B2 (en) 2002-12-03 2012-05-08 Novartis Ag Medical devices having antimicrobial coatings thereon
US7282214B2 (en) 2002-12-19 2007-10-16 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Biomedical devices with antimicrobial coatings
US6868963B2 (en) * 2003-01-22 2005-03-22 Simcha Borovsky Contact lens cleaning and storage case with contaminant separation
US7416737B2 (en) * 2003-11-18 2008-08-26 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Antimicrobial lenses, processes to prepare them and methods of their use
US20050205451A1 (en) * 2004-03-18 2005-09-22 Brown-Skrobot Susan K Contact lens packages
US7426993B2 (en) 2005-08-09 2008-09-23 Coopervision International Holding Company, Lp Contact lens package
US20070149428A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-28 Bausch & Lomb Incorporated Method of Packaging a Lens
EP2043476B1 (en) * 2006-07-14 2012-03-28 Johnson and Johnson Vision Care, Inc. Screw cap package for contact lens
US7477366B2 (en) * 2006-12-07 2009-01-13 Coopervision International Holding Company, Lp Contact lens blister packages and methods for automated inspection of hydrated contact lenses
JP5201743B2 (ja) * 2007-01-09 2013-06-05 フォヴェア ファルマシューティカル 眼内注射装置
JP4869274B2 (ja) * 2008-03-21 2012-02-08 株式会社メニコン ソフトコンタクトレンズ包装製品及びソフトコンタクトレンズの包装方法
US9125405B2 (en) * 2008-10-28 2015-09-08 Bausch & Lomb Incorporated Contact lens solution with a tertiary amine oxide
US8349303B1 (en) * 2009-04-29 2013-01-08 Bausch & Lomb Incorporated Polymeric quaternium compounds
JP5247597B2 (ja) 2009-06-03 2013-07-24 株式会社シード 湿潤性ハイドロゲルコンタクトレンズ及びその製造方法
KR101738186B1 (ko) * 2009-07-09 2017-05-19 보오슈 앤드 롬 인코포레이팃드 모노 에틸렌계 불포화 중합성 기를 함유하는 폴리카르보실록산 단량체
TWI492769B (zh) 2009-09-23 2015-07-21 Alcon Res Ltd 可注射的水性眼用組成物及其使用之方法
JP2011245053A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Nanyang Technological Univ 眼用及び医療用の重合性組成物及びそれを重合して得られる抗菌性組成物
JP5296953B1 (ja) * 2012-12-12 2013-09-25 株式会社メニコン 非イオン性ソフトコンタクトレンズ用消毒液
EP2935016B1 (en) * 2012-12-21 2016-09-28 Novartis AG Contact lens package
US9248928B2 (en) * 2012-12-21 2016-02-02 Coopervision International Holding Company, Lp Methods of manufacturing contact lenses for delivery of beneficial agents
US9161598B2 (en) * 2012-12-21 2015-10-20 Coopervision International Holding Company, Lp Ophthalmic devices for delivery of beneficial agents
US20140178327A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Coopervision International Holding Company, Lp Antimicrobial Ophthalmic Devices

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997027879A1 (fr) * 1996-02-02 1997-08-07 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Solution permettant de preserver et de steriliser des lentilles de contact
US6187264B1 (en) * 1996-02-02 2001-02-13 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Solution for preserving and sterilizing contact lenses
WO2003067311A1 (fr) * 2002-02-07 2003-08-14 Ophtecs Corporation Solution pour lentilles de contact
JP2004317769A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Asahi Kasei Aimii Kk コンタクトレンズ用液剤
JP2006201247A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Taki Chem Co Ltd コンタクトレンズ用消毒保存溶液
JP2009524449A (ja) * 2006-01-18 2009-07-02 株式会社メニコン コンタクトレンズの滅菌方法および滅菌システム
JP2010538321A (ja) * 2007-08-31 2010-12-09 ノバルティス アーゲー コンタクトレンズのパッケージング溶液
JP2013532004A (ja) * 2010-05-19 2013-08-15 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 眼用レンズ消毒ベース部
WO2012098653A1 (ja) * 2011-01-19 2012-07-26 株式会社メニコン コンタクトレンズ用液剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
平木純: "ε−ポリリジンの基礎と応用", 防菌防黴, vol. 23, no. 6, JPN6019041909, 10 June 1995 (1995-06-10), JP, pages 349 - 354, ISSN: 0004143774 *

Also Published As

Publication number Publication date
GB2563555A8 (en) 2019-06-19
ES2614006R1 (es) 2017-06-05
AU2015275895A1 (en) 2016-12-22
CN106456822B (zh) 2019-11-12
SE1750018A1 (en) 2017-01-12
DE112015002899T5 (de) 2017-03-02
ES2614006B1 (es) 2018-04-06
GB2563555A (en) 2018-12-19
WO2015193676A3 (en) 2016-04-07
GB201700712D0 (en) 2017-03-01
ES2943258T3 (es) 2023-06-12
SG11201609667UA (en) 2016-12-29
EP3157582B1 (en) 2023-02-15
GB2543680B (en) 2019-02-20
GB2563555B (en) 2019-08-21
CN106456822A (zh) 2017-02-22
HU231121B1 (hu) 2020-11-30
EP3157582A2 (en) 2017-04-26
TW201600123A (zh) 2016-01-01
ES2614006A2 (es) 2017-05-29
KR101934218B1 (ko) 2018-12-31
GB2543680A (en) 2017-04-26
CA2949604C (en) 2020-10-20
MY177503A (en) 2020-09-17
US20150366311A1 (en) 2015-12-24
TWI679031B (zh) 2019-12-11
DE112015002899B4 (de) 2022-12-15
GB2563787A (en) 2018-12-26
WO2015193676A2 (en) 2015-12-23
KR20170019431A (ko) 2017-02-21
HUP1700076A2 (en) 2017-05-29
MX2016014950A (es) 2017-06-27
HUE061942T2 (hu) 2023-08-28
CA2949604A1 (en) 2015-12-23
AU2015275895B2 (en) 2018-03-01
SE542819C2 (en) 2020-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hall et al. Contact lens cases: the missing link in contact lens safety?
CA2949604C (en) Protection of contact lenses from microbial contamination caused by handling
Omaña-Molina et al. Silicone hydrogel contact lenses surface promote Acanthamoeba castellanii trophozoites adherence: qualitative and quantitative analysis
AU2013366047B2 (en) Antimicrobial ophthalmic contact lenses
Walters et al. Reduction of disinfection efficacy of contact lens care products on the global market in the presence of contact lenses and cases
Nakagawa et al. Effect of hygiene procedures on lens case contamination with povidone-iodine or multipurpose disinfecting solutions
JP2017519693A5 (ja)
Tuli et al. Dark secrets behind the shimmer of contact lens: the Indian scenario
Houngparanun Antimicrobial efficacy of contact lens solutions against pseudomonas aeruginosa and staphylococcus aureus
KR101982921B1 (ko) 항아메바 효과를 가지는 콘택트렌즈용 보관용기 및 보존액
Hammo et al. Evaluation of the resistance of CuO-coated contact lenses to bacterial contamination
Cureton et al. The separate functions of cleaning and sterilizing soft contact lenses
McCormick et al. Use of Microbicides in Disinfection of Contact Lenses
Vijay et al. The Antimicrobial Efficacy of Multipurpose Disinfecting Solutions Against Emerging Pathogens
Dutta Activity and biocompatibility of antimicrobial contact lenses
Boost et al. The antimicrobial effectiveness of a mechanical soft lens cleaning device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171225

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180322

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20180625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191031