JP2017518711A - 帯域幅の割当方法、装置、及びコンピュータ記憶媒体 - Google Patents

帯域幅の割当方法、装置、及びコンピュータ記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017518711A
JP2017518711A JP2016574037A JP2016574037A JP2017518711A JP 2017518711 A JP2017518711 A JP 2017518711A JP 2016574037 A JP2016574037 A JP 2016574037A JP 2016574037 A JP2016574037 A JP 2016574037A JP 2017518711 A JP2017518711 A JP 2017518711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application service
bandwidth allocation
usage frequency
application
category
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016574037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6475268B2 (ja
Inventor
孟義超
Original Assignee
西安中興新軟件有限責任公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 西安中興新軟件有限責任公司 filed Critical 西安中興新軟件有限責任公司
Publication of JP2017518711A publication Critical patent/JP2017518711A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6475268B2 publication Critical patent/JP6475268B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0896Bandwidth or capacity management, i.e. automatically increasing or decreasing capacities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/20Network management software packages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/54Organization of routing tables
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2425Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS for supporting services specification, e.g. SLA
    • H04L47/2433Allocation of priorities to traffic types
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2441Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS relying on flow classification, e.g. using integrated services [IntServ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2475Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS for supporting traffic characterised by the type of applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/78Architectures of resource allocation
    • H04L47/781Centralised allocation of resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/78Architectures of resource allocation
    • H04L47/788Autonomous allocation of resources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/80Actions related to the user profile or the type of traffic
    • H04L47/803Application aware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/535Tracking the activity of the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/821Prioritising resource allocation or reservation requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】本発明は帯域幅の割当方法を開示する。【解決手段】該方法は、ネットワークアクセス装置は、データベースを構築し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計するステップと、前記アプリケーションサービスについて特徴抽出を行うステップと、前記アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行うステップと、を含む。本発明はさらに帯域幅の割当装置、コンピュータ記憶媒体を開示し、該装置は統計モジュール、認識モジュール及び帯域幅割当モジュールを備える。

Description

本発明は、ネットワーク帯域幅の分野に関し、特にユーザーアプリケーションに基づく帯域幅の割当方法、装置、及びコンピュータ記憶媒体に関する。
ネットワークアクセス装置の便利化、知能化は、ネットワーク帯域幅サービスの急速普及や発展の中で必然的な成り行きである。例えば、ユーザフレンドリインタフェース(UFI、User Friendly Interface)、カスタマ構内設備(CPE、Customer Premise Equipment)類等の携帯型式ルータ装置は、人々に好評を博し、徐々に家庭やオフィスの必需品となる。これらルータ装置の種類が多く、ユーザーの年齢や学歴や技術レベル等、多くの要素も異なっているため、このようなネットワークアクセス装置の動作設定はユーザーにとって一番の問題となる。ほとんどの装置は詳細な取扱説明書があるが、プロセスが複雑で、専門用語が多く、多くのユーザーが動作設定を完成できない。
また、ネットワーク帯域幅の割当もユーザーが注目する問題である。帯域幅割当方法は様々であるが、現在、一般的にユーザーに使用されるのは固定帯域幅サービスであり、すなわちオペレータはユーザーが選択した帯域幅と支払金額に応じて指定した帯域幅をユーザーに割り当て、ルータ装置のワイドエリアネットワーク(WAN、Wide Area Network)側の入力側の帯域幅に対応する。インターネットにアクセスする目的が人々それぞれによって異なるため、各種ネットワークアプリケーションサービスへのニーズが異なり、例えば、映画やテレビ等のビデオ番組が好みであると、所要のネットワーク帯域幅が大きく、ウェブページ、ニュース、小説等の閲覧が好みであると、所要の帯域幅が小さく、しかし、従来の固定帯域幅は、ウェブページ閲覧とビデオ視聴に同一の帯域幅を使用するため、大量のネットワークリソースを浪費してしまう。
本発明の実施例は、従来技術の問題を解決するために、帯域幅の割当方法、装置、及びコンピュータ記憶媒体を提供することを目的とする。
本発明の実施例の技術案は以下のとおりである。
本発明の実施例は、帯域幅の割当方法であって、
ネットワークアクセス装置は、データベースを構築し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計するステップと、前記アプリケーションサービスについて特徴抽出を行うステップと、前記アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行うステップと、を含む帯域幅の割当方法を提供する。
本発明の実施例は、帯域幅の割当装置であって、
データベースを構築し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計する統計モジュールと、
前記アプリケーションサービスについて特徴抽出を行う認識モジュールと、
前記アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行う帯域幅割当モジュールと、を備える帯域幅の割当装置をさらに提供する。
本発明の実施例は、上記帯域幅の割当方法を実行するためのコンピュータプログラムが記憶されるコンピュータ記憶媒体をさらに提供する。
本発明の実施例に係る帯域幅の割当方法、装置、及びコンピュータ記憶媒体によれば、ネットワークアクセス装置は、データベースを構築し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計し、前記アプリケーションサービスについて特徴抽出を行い、前記アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行うことにより、ネットワークアクセス装置は、ユーザーのアプリケーションサービス使用頻度に応じて帯域幅を割り当てることができ、帯域幅の割当は簡単で且つインテリジェントであり、ネットワークリソースを十分に利用し、ユーザーが各種アプリケーションサービスを使用してインターネットにアクセスすることの円滑さを大幅に向上させ、家庭又は小さなグループの各メンバのインターネットアクセスニーズを満たすとともに、装置の操作複雑度とユーザーの関与度を減少させる。
本発明の実施例に係るユーザーアプリケーションに基づく帯域幅の割当方法のフローチャートである。 本発明の実施例に係るステップ101の具体的なフローチャートである。 本発明の実施例に係るステップ102の具体的なフローチャートである。 本発明の実施例に係るステップ103の具体的なフローチャートである。 本発明の実施例に係るユーザーアプリケーションに基づく帯域幅の割当装置の構造模式図である。
本発明の実施例では、ネットワークアクセス装置は、データベースを構築し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計し、前記アプリケーションサービスについて特徴抽出を行い、前記アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行う。
以下、図面及び具体的な実施例を参照して本発明を更に詳細に説明する。
本発明に係るユーザーアプリケーションに基づく帯域幅の割当方法のプロセスは、図1に示すように、以下のステップを含む。
ステップ101において、ネットワークアクセス装置は、データベースを構築し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計する。
具体的には、ネットワークアクセス装置は、データベースを構築し、1つの期間を決定し、前記期間は任意の期間であってもよいが、一般的に1ヶ月であり、アプリケーションサービスを使用するユーザーの使用記録を前記データベースに記憶し、前記使用記録に基づきユーザーが前記期間内に使用するアプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計し、前記使用頻度に応じて各アプリケーションサービスをランキングし、使用頻度ランキングテーブルを出力する。
具体的には、前記使用頻度=[(T2−T1)×C]/T(T2はアプリケーションサービスの使用終了時間、T1はアプリケーションサービスの使用開始時間、Cは前記期間内におけるアプリケーションサービスの使用回数、Tは前記期間の総時間を表す)である。
図2に示されるステップ101の具体的なフローチャートは、
ネットワークアクセス装置を初期化するステップ1011と、
ユーザー使用記録を記憶するためのデータベースを構築するステップ1012と、
装置のアプリケーションサービス検出器により、ユーザーが使用するアプリケーションサービスを検出し、ユーザーアプリケーションの使用記録を上記データベースに記憶するステップ1013と、
データベースにおける使用記録に基づき、使用されるすべてのアプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計するステップ1014と、
統計結果に基づき、各アプリケーションサービスの使用頻度及び属性に応じて使用頻度ランキングテーブルを生成するステップ1015と、を含む。
ステップ102において、ネットワークアクセス装置は、アプリケーションサービスについて特徴抽出を行う。
ネットワークアクセス装置にインストールされた前記プロトコル深度解析ソフトウェアを利用して、ユーザーが使用した各アプリケーションサービスについて特徴抽出を行い、特徴ベクトルを生成し、前記特徴ベクトルは特定アプリケーションサービスの一意識別に用いられ、{1,δ,δ,δ……}で示されてもよく、前記特徴ベクトルの次元数は一定ではなく、アプリケーションサービスによって異なる。
具体的なフローチャートは、図3に示されるフローチャートの通りである。
ステップ1021において、ステップ102を開始し、ユーザーが使用したアプリケーションサービスをプロトコル深度解析ソフトウェアに逐一入力し、ここで1つのユーザーアプリケーションを入力する。
ステップ1022において、特徴抽出を行うために、プロトコル深度解析ソフトウェアが入力したアプリケーションサービスを解析する。
ステップ1023において、抽出した特徴に基づき特徴ベクトルを生成する。
該方法は、前記特徴ベクトルに従ってIPパケットフィルタリングシステム(IPTABLES)テーブル規則を追加し、各アプリケーションサービスのデータパケットを分類してマーキングする。
具体的には、以上のように、特徴ベクトルはアプリケーションサービスのカテゴリを区別するためのものであり、IPTABLESテーブル規則は異なるカテゴリのアプリケーションサービスをマーキングするためのものであり、さらにIPTABLESテーブル規則における1つのテーブルで各アプリケーションサービスのデータパケットをマーキングし、例えば、mangleテーブルでデータパケットをマーキングする。
ステップ103において、ネットワークアクセス装置は、アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行う。
具体的には、まず、前記アプリケーションサービスの属性及び使用頻度に基づき、キュー規則を使用してトラフィック制御(TC、Traffic Control)規則セットを決定する。従来のネットワークアクセス装置では、一般的に使用されるシステムはLinux(登録商標)システムであり、従って、上記キュー規則はLinux(登録商標)システムにおいて、具体的には階層型トークンバケット(HTB、Hierarchical Token Bucket)及びクラスベーストキューイング(CBQ、Class Based Queueing)キュー規則であり、システムのデータパケット配列フォーマットを説明するためのものであり、システムに規定されるキュー規則を使用し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度に基づきTC規則セットを決定し、システムはさらに前記TC規則セットに従ってトラフィック帯域幅を制御し、TC規則セットは、アプリケーションサービスの使用頻度に基づき帯域幅割当を行い、使用頻度が大きいほど、配属された帯域幅が多く、前記TC規則セットはシステムカーネルコマンドである。
次に、アプリケーションサービス特徴に基づきアプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、前記使用頻度に応じてカテゴリ優先度を設定する。ネットワークのアプリケーションサービスのカテゴリは多く、ビデオ、オーディオ、ゲーム等に大きく分けられ、抽出したアプリケーションサービスの特徴に基づき分類し、例えば優酷、愛奇芸等のアプリケーションはビデオ類に属し、酷我音楽、酷狗等はオーディオ類に属し、優先度は主に異なるアプリケーションサービスのデータパケットが同時に到達する時、どのデータパケットが優先的に通過するかを決定するためのものである。
次に、前記TC規則セットとカテゴリ優先度に応じて、各カテゴリのアプリケーションサービスに帯域幅割当を行い、たとえば、ユーザーがビデオインタフェースが大好きであると、TC規則セットはビデオ類アプリケーションサービスへ最も大きい帯域幅を割り当てる。
IPTABLESテーブル規則によるデータパケットへのマーキングに従って、入ったアプリケーションサービスのデータパケットを分流して、各アプリケーションサービスのデータパケットに対応した帯域幅を付与する。
具体的には、IPTABLESテーブル規則にユーザーが使用しているアプリケーションサービスのマークがあり、該アプリケーションサービスのデータパケットがネットワークアクセス装置に到達する時、ネットワークアクセス装置は前記データパケットをそのマークに応じて分流し、対応した帯域幅を割り当てる。たとえば、ビデオ類及びゲーム類のサービスを使用している場合は、ネットワークアクセス装置はマークに基づきどのサービスがビデオ類サービスであるか、どのサービスがゲーム類サービスであるかを認識し、データパケットをカテゴリに応じて分流し、すなわちビデオデータパケットとゲームデータパケットを分け、それぞれにTC規則が割り当てた対応した帯域幅を付与する。
図4は、ステップ103の具体的なフローチャートを示する。
ステップ1031において、ネットワークアクセス装置はステップ101〜102で取得したアプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴を集中する。
ステップ1032において、アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、システムキュー規則に従ってTC規則セットを決定し、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類および優先度決定を行う。
ステップ1033において、分類したカテゴリ及び優先度に基づき、各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行い、なお、各種アプリケーションサービスのデータパケットに対応した帯域幅を割り当てるように、さらにIPTABLESのマークに基づきデータパケットを分流する。
図5は、本発明に係るユーザーアプリケーションに基づく帯域幅の割当装置の構造を示し、図示するように、該装置は、
データベースを構築し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計する統計モジュール50と、
前記アプリケーションサービスについて特徴抽出を行う認識モジュール51と、
前記アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行う帯域幅割当モジュール52と、を備える。
統計モジュール50は、具体的には、データベースを構築し、1つの期間を決定し、前記期間は任意の期間であってもよく、一般的に1ヶ月であり、アプリケーションサービスを使用するユーザーの使用記録を前記データベースに記憶し、前記使用記録に基づきユーザーが前記期間内に使用するアプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計し、前記使用頻度に応じて各アプリケーションサービスをランキングし、使用頻度ランキングテーブルを出力する。
具体的には、前記使用頻度=[(T2−T1)×C]/T(T2はアプリケーションサービスの使用終了時間、T1はアプリケーションサービスの使用開始時間、Cは前記期間内におけるアプリケーションサービスの使用回数、Tは前記期間の総時間を表す)である。
認識モジュール51は、具体的には、プロトコル深度解析ソフトウェアを呼び出してユーザーが使用した各アプリケーションサービスについて特徴抽出を行い、特徴ベクトルを生成し、ここで、プロトコル深度解析ソフトウェアは装置にインストールされた補助ソフトウェアであり、前記特徴ベクトルは特徴ベクトルはあるアプリケーションサービスの一意識別に用いられ、{1,δ,δ,δ……}で示されてもよく、前記特徴ベクトルの次元数は一定ではなく、アプリケーションサービスによって異なる。
認識モジュール51は、さらに、前記特徴ベクトルに従ってIPTABLESテーブル規則を追加し、各アプリケーションサービスのデータパケットを分類してマーキングする。
具体的には、上記のように、特徴ベクトルはアプリケーションサービスのカテゴリを区別するためのものであり、IPTABLESテーブル規則は異なるカテゴリのアプリケーションサービスをマーキングするためのものである。さらにIPTABLESテーブル規則における1つのテーブルで各アプリケーションサービスのデータパケットをマーキングし、例えば、mangleテーブルでデータパケットをマーキングする。
帯域幅割当モジュール52は、具体的には、前記アプリケーションサービスの属性及び使用頻度に基づき、システムキュー規則を使用してTC規則セットを決定し、アプリケーションサービスの特徴に基づきアプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、前記使用頻度に応じてカテゴリ優先度を設定し、前記TC規則セット及びカテゴリ優先度に応じて、分類カテゴリに基づく各アプリケーションサービスに帯域幅割当を行う。
TC規則セットを決定するのに、システムのキュー規則を使用する必要があり、さもないと、システムは前記TC規則セットを認識できない。現在一般的に使用されているのはLinux(登録商標)システムであり、キュー規則はHTB、CBQである。
前記TC規則セットはアプリケーションサービスの使用頻度に応じて帯域幅割当を行い、使用頻度が大きいほど、割り当てられた帯域幅が多い。
前記統計モジュール50は、ネットワークアクセス装置のユーザーアプリケーションを検出するためのチップ及び記憶チップにより共同で実現されてもよく、認識モジュール51はメインチップが関連ソフトウェアを呼び出すことにより実現されてもよく、帯域幅割当モジュール52は主処理チップ及びその周辺補助素子又はチップにより実現されてもよい。
本発明の実施例に係るユーザーアプリケーションに基づく帯域幅の割当方法は、ソフトウェア機能モジュールの形態により実現され且つ独立した製品として販売又は使用すると、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されてもよい。このような理解に基づき、当業者であれば、本願の実施例は方法、システム、又はコンピュータプログラム製品として提供すると理解できる。従って、本願はハードウェア実施例のみ、ソフトウェア実施例のみ、又はソフトウェアとハードウェアを組み合わせた実施例の態様を採用する。また、本願はコンピュータ可用プログラムコードを含む1つ又は複数のコンピュータ可用記憶媒体で実施されるコンピュータプログラム製品の形態を採用してもよく、前記記憶媒体はUSBメモリ、モバイルハードディスク、読み出し専用メモリ(ROM、Read−Only Memory)、ディスクメモリ、CD−ROM、光学記憶装置等を含むが、それらに限定されない。
以上、本発明の好ましい実施例を説明したが、本発明の保護範囲を限定するものではない。本発明の趣旨及び原則を逸脱せずに行ういかなる変更、同等置換や改良等は、本発明の保護範囲に属する。
本発明の実施例では、ネットワークアクセス装置は、データベースを構築し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計し、前記アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行うことにより、ユーザーの使用習慣及び好みに応じて帯域幅をインテリジェントに割り当て、ネットワークリソースを十分に利用し、ネットワークサービス品質を大幅に高めることができる。

Claims (11)

  1. ネットワークアクセス装置は、データベースを構築し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計するステップと、
    前記アプリケーションサービスについて特徴抽出を行うステップと、
    前記アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行うステップと、を含む帯域幅の割当方法。
  2. 前記アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計することは、1つの期間を決定し、ユーザーが前記期間内に使用するアプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計し、前記使用頻度に応じて各アプリケーションサービスをランキングし、使用頻度ランキングテーブルを出力し、
    前記使用頻度=[(T2−T1)×C]/T(T2はアプリケーションサービスの使用終了時間、T1はアプリケーションサービスの使用開始時間、Cは前記期間内におけるアプリケーションサービスの使用回数、Tは前記期間の総時間を表す)であることを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記アプリケーションサービスについて特徴抽出を行うことは、プロトコル深度解析ソフトウェアを使用して、ユーザーが使用した各アプリケーションサービスについて特徴抽出を行い、特徴ベクトルを生成し、
    前記特徴ベクトルに従ってIPパケットフィルタリングシステムIPTABLESテーブル規則を追加し、各アプリケーションサービスのデータパケットを分類してマーキングすることをさらに含む請求項2に記載の方法。
  4. 前記アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行うことは、
    前記アプリケーションサービスの属性及び使用頻度に基づき、システムキュー規則を使用してトラフィック制御TC規則セットを決定するステップと、
    アプリケーションサービスの特徴に基づきアプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、前記使用頻度ランキングテーブルに基づきカテゴリ優先度を設定するステップと、
    前記TC規則セット及びカテゴリ優先度に応じて各カテゴリのアプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行うステップと、
    IPTABLESテーブル規則によるデータパケットへのマーキングに応じてアプリケーションサービスに入ったデータパケットを分流して、各アプリケーションサービスのデータパケットに対応した帯域幅を割り当てるステップと、を含む請求項3に記載の方法。
  5. 前記TC規則セットは、アプリケーションサービスの使用頻度に応じて帯域幅割当を行う集合である請求項4に記載の方法。
  6. データベースを構築し、アプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計する統計モジュールと、
    前記アプリケーションサービスについて特徴抽出を行う認識モジュールと、
    前記アプリケーションサービスの属性、使用頻度及び特徴に基づき、アプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、分類したカテゴリに応じて各アプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行う帯域幅割当モジュールと、を備える帯域幅の割当装置。
  7. 前記統計モジュールは、1つの期間を決定し、前記期間内に、ユーザーに使用されるアプリケーションサービスの属性及び使用頻度を統計し、前記使用頻度に応じて各アプリケーションサービスをランキングし、使用頻度ランキングテーブルを出力し、
    前記使用頻度=[(T2−T1)×C]/T(T2はアプリケーションサービスの使用終了時間、T1はアプリケーションサービスの使用開始時間、Cは前記期間内におけるアプリケーションサービスの使用回数、Tは前記期間の総時間を表す)である請求項6に記載の装置。
  8. 前記認識モジュールは、プロトコル深度解析ソフトウェアを使用してユーザーが使用した各アプリケーションサービスについて特徴抽出を行い、特徴ベクトルを生成し、
    前記特徴ベクトルに従ってIPパケットフィルタリングシステムIPTABLESテーブル規則を追加し、各アプリケーションサービスのデータパケットを分類してマーキングする請求項7に記載の装置。
  9. 前記帯域幅割当モジュールは、前記アプリケーションサービスの属性及び使用頻度に基づき、システムキュー規則を使用してトラフィック制御TC規則セットを決定し、アプリケーションサービスの特徴に基づきアプリケーションサービスに対してカテゴリ分類を行い、前記使用頻度ランキングテーブルに基づきカテゴリ優先度を設定し、前記TC規則セット及びカテゴリ優先度に応じて各カテゴリのアプリケーションサービスに対する帯域幅割当を行い、IPTABLESテーブル規則によるデータパケットへのマーキングに応じてアプリケーションサービスに入ったデータパケットを分流して、各アプリケーションサービスのデータパケットに対応した帯域幅を割り当てる請求項8に記載の装置。
  10. 前記TC規則セットは、アプリケーションサービスの使用頻度に応じて帯域幅割当を行うためのものである請求項9に記載の装置。
  11. 請求項1〜5のいずれかに記載の帯域幅の割当方法を実行するためのコンピュータプログラムが記憶されるコンピュータ記憶媒体。
JP2016574037A 2014-06-19 2014-11-10 帯域幅の割当方法、装置、及びコンピュータ記憶媒体 Active JP6475268B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410276025.4 2014-06-19
CN201410276025.4A CN105282052B (zh) 2014-06-19 2014-06-19 一种基于用户应用业务分配带宽的方法和装置
PCT/CN2014/090693 WO2015192587A1 (zh) 2014-06-19 2014-11-10 一种分配带宽的方法和装置、计算机存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017518711A true JP2017518711A (ja) 2017-07-06
JP6475268B2 JP6475268B2 (ja) 2019-02-27

Family

ID=54934808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016574037A Active JP6475268B2 (ja) 2014-06-19 2014-11-10 帯域幅の割当方法、装置、及びコンピュータ記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10193818B2 (ja)
EP (1) EP3160098B1 (ja)
JP (1) JP6475268B2 (ja)
CN (1) CN105282052B (ja)
WO (1) WO2015192587A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11509539B2 (en) 2017-10-26 2022-11-22 Nec Corporation Traffic analysis apparatus, system, method, and program

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10536345B2 (en) * 2016-12-28 2020-01-14 Google Llc Auto-prioritization of device traffic across local network
CN109600726B (zh) * 2018-11-20 2021-05-04 斑马网络技术有限公司 流量分类控制方法、装置、系统、设备以及存储介质
US20240323252A1 (en) * 2023-03-24 2024-09-26 Dell Products L.P. Controlling transfer of data based on network bandwidth demand

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320410A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Mitsubishi Electric Corp 無線帯域優先割当装置
JP2003101574A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Telecommunication Advancement Organization Of Japan 帯域調停装置、帯域調停方法、帯域調停プログラム
JP2004274368A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Fujitsu Ltd 品質保証制御装置および負荷分散装置
US20090238192A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Alcatel Lucent In-band DPI application awareness propagation enhancements
US20130203433A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 Seven Networks, Inc. User as an end point for profiling and optimizing the delivery of content and data in a wireless network
JP2013192103A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Nec Corp 通信トラヒック制御方法、通信トラヒック制御装置および通信トラヒック制御プログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8599779B2 (en) * 2003-05-15 2013-12-03 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for a metering application
US7912001B2 (en) * 2003-05-15 2011-03-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for a metering application
US20070224977A1 (en) * 2004-05-06 2007-09-27 Mitsubishi Electric Corporation Mobile Terminal, Server, Information Providing System, Communicating Method for Mobile Terminal and Server, and Information Providing Method for Information Providing System
CN100571175C (zh) * 2006-09-30 2009-12-16 华为技术有限公司 一种无线通信网络带宽分配方法与装置
US8854966B2 (en) * 2008-01-10 2014-10-07 Apple Inc. Apparatus and methods for network resource allocation
US20090323516A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Microsoft Corporation Diagnosing network problems
MY164504A (en) * 2008-10-03 2017-12-29 Mimos Berhad Method to assign traffic priority or bandwidth for application at the end users-device
JP5402375B2 (ja) * 2009-08-07 2014-01-29 ソニー株式会社 情報処理装置、基準値決定方法およびプログラム
CN102333106B (zh) * 2010-07-13 2015-07-29 中国移动通信集团公司 一种p2p系统资源调度方法及其装置和系统
KR101954981B1 (ko) * 2010-09-24 2019-03-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR101747303B1 (ko) * 2011-04-11 2017-06-15 삼성전자주식회사 어플리케이션 추천 방법, 그에 따른 이동 단말기 및 그에 따른 통신 시스템
CN102238631A (zh) 2011-08-17 2011-11-09 南京邮电大学 基于强化学习的异构网络资源管理方法
CN103024825B (zh) 2011-09-26 2015-07-01 中国移动通信集团公司 终端多应用间网络资源分配方法及其设备
CN103795651B (zh) * 2012-11-05 2016-08-31 腾讯科技(深圳)有限公司 一种网络资源的分配方法、装置和系统
US20140226571A1 (en) * 2013-02-13 2014-08-14 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for enhanced application coexistence on an access terminal in a wireless communication system
US9807639B2 (en) * 2014-01-30 2017-10-31 Shine Security Ltd. Network traffic event management at the client terminal level

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320410A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Mitsubishi Electric Corp 無線帯域優先割当装置
JP2003101574A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Telecommunication Advancement Organization Of Japan 帯域調停装置、帯域調停方法、帯域調停プログラム
JP2004274368A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Fujitsu Ltd 品質保証制御装置および負荷分散装置
US20090238192A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Alcatel Lucent In-band DPI application awareness propagation enhancements
US20130203433A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 Seven Networks, Inc. User as an end point for profiling and optimizing the delivery of content and data in a wireless network
JP2013192103A (ja) * 2012-03-14 2013-09-26 Nec Corp 通信トラヒック制御方法、通信トラヒック制御装置および通信トラヒック制御プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11509539B2 (en) 2017-10-26 2022-11-22 Nec Corporation Traffic analysis apparatus, system, method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
CN105282052A (zh) 2016-01-27
EP3160098A1 (en) 2017-04-26
JP6475268B2 (ja) 2019-02-27
CN105282052B (zh) 2020-08-07
EP3160098A4 (en) 2017-12-13
EP3160098B1 (en) 2020-02-12
US10193818B2 (en) 2019-01-29
WO2015192587A1 (zh) 2015-12-23
US20170126579A1 (en) 2017-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11048726B2 (en) Method and system for processing recommended target software
JP6475268B2 (ja) 帯域幅の割当方法、装置、及びコンピュータ記憶媒体
US9934312B2 (en) Recommendation search method for search engine, device and computer readable storage medium
TW201510868A (zh) 應用程式切換、添加入口資訊的方法及裝置
CN105512153A (zh) 一种在线客服系统的服务提供方法、装置及系统
CN107659850B (zh) 媒体信息处理方法和装置
CN108763579A (zh) 搜索内容推荐方法、装置、终端设备及存储介质
CN106033418B (zh) 语音添加、播放方法及装置、图片分类、检索方法及装置
CN110493653A (zh) 弹幕播放控制方法、装置、设备及存储介质
CN106230809B (zh) 一种基于url的移动互联网舆情监测方法及系统
WO2018049859A1 (zh) 数据流量的使用控制方法及装置
CN105117107A (zh) 应用程序图标管理方法及系统
CN104394431A (zh) 一种酒店用户的个性化设置方法和系统
CN103918277B (zh) 用于确定媒体项正被呈现的置信水平的系统和方法
CN107896153A (zh) 一种基于移动用户上网行为的流量套餐推荐方法及装置
CN104484435B (zh) 交叉分析用户行为的方法
CN107025567A (zh) 一种数据处理方法和装置
CN111078646B (zh) 基于互联网设备的运行数据对软件进行分组的方法及系统
CN104394435B (zh) 数字机顶盒开机检测方法和装置
CN103501467A (zh) 一种用于视频资源访问控制的方法与设备
KR102626739B1 (ko) 음악 관련 컨텐츠의 분석 결과를 제공하는 방법 및 컴퓨터가 판독가능한 기록 매체
WO2008059653A1 (fr) Système de reproduction de contenu et procédé de reproduction de contenu
CN114492360A (zh) 一种授权合规管理方法及装置
WO2015117382A1 (zh) 页面访问方法及装置
CN110147443B (zh) 话题分类评判方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181109

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6475268

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250