JP2017518205A - バリアフィルム、その製造方法、及びそれを含む物品 - Google Patents

バリアフィルム、その製造方法、及びそれを含む物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2017518205A
JP2017518205A JP2016567754A JP2016567754A JP2017518205A JP 2017518205 A JP2017518205 A JP 2017518205A JP 2016567754 A JP2016567754 A JP 2016567754A JP 2016567754 A JP2016567754 A JP 2016567754A JP 2017518205 A JP2017518205 A JP 2017518205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
barrier
barrier film
film
recyclable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016567754A
Other languages
English (en)
Inventor
ディナ・アール・ブリード
ジョン・ダブリュ・ガーネット・フォース
マーク・エス・ハード
スコット・ジェイ・コリック
グレゴリー・バンカー
マーク・エイ・ケルステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2017518205A publication Critical patent/JP2017518205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B33/00Layered products characterised by particular properties or particular surface features, e.g. particular surface coatings; Layered products designed for particular purposes not covered by another single class
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/042Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/048Forming gas barrier coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09D123/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/04Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C09D127/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/30Polymeric waste or recycled polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2427/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2427/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2427/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08J2427/08Homopolymers or copolymers of vinylidene chloride
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

高密度ポリエチレンを含む第1の層と、ポリエチレン以外のポリマーを含むバリア層と、を含む、リサイクル可能なバリアフィルムであって、ポリマーが、第1の層を通る酸素透過率に比べて、バリアフィルムを通る酸素透過率を低減するように作用し、バリア層が、バリアフィルムの総重量に基づいて、5重量パーセント未満の量でバリアフィルム中に存在する、リサイクル可能なバリアフィルムが本明細書において開示される。開示されるバリアフィルムを製造する方法も本明細書において開示される。【選択図】図1

Description

本開示は、バリアフィルム、その製造方法、及びそれを含む物品に関する。
バリアフィルムは、バリアフィルムから作製される包装内に包含される製品への、フィルムを通る酸素及び水蒸気の透過を最小限にするために有用である。果物及び製品容器は、多くの場合、輸送のために詰め込まれ、表示及び/または貯蔵目的のために後に現場で積み重ねられる。したがって、複数の容器を積み重ねる能力を促進する種々の容器構成が存在する。波形板紙は、容器を製造するための出発原料として、長年にわたって使用されてきた。波形板紙の容器は、底壁、2つの側壁、及び2つの端壁を有し、各々が、底壁にヒンジ結合された単一部片トレイ設計を含む。波形板紙の単一部片は、その後、容器へと組み立てられるフラットブランクを形成するために、切断されて、刻み目が入れられる。
しかしながら、波形容器は、荷役、積み重ね、または設備もしくは他の材料による衝撃時に生じる損傷が起こりやすい。さらに、多くの板紙容器は、冷蔵条件下で出荷または保存されるために、多くの場合、容器によって吸収される周囲水分が、その有用性が損なわれる程度まで容器を軟弱にする。
加えて、小売業者は、消費者販売用の直接表示するための出荷容器を使用することを好む。この目的のために使用される典型的な波形容器は、多くの場合、審美性がごく僅かである。さらに、このような容器は、容器の内容物により急速に汚損される傾向があり、これは包装及び小売表示の外観をさらに低減させる。
増加した耐久性、より大きな強度を有し、保存及び出荷するのにより経済的であり、かつ従来の再パルプ化作業において容易にリサイクル可能である、製品を輸送するための容器の提供が依然として必要とされている。それ故に、当該技術分野内での改善及び改変の余地が依然として存在する。
高密度ポリエチレンを含む第1の層と、ポリエチレン以外のポリマーを含むバリア層と、を含むリサイクル可能なバリアフィルムであって、ポリマーが、第1の層を通る酸素透過率に比べて、バリアフィルムを通る酸素透過率を低減するように作用し、バリア層が、バリアフィルムの総重量に基づいて、5重量パーセント未満の量でバリアフィルム中に存在する、リサイクル可能なバリアフィルムが本明細書において開示される。
高密度ポリエチレンを含む第1の層を押出することと、第1の層上にバリア層を配置することと、を含むバリアフィルムを製造する方法であって、バリア層が、ポリエチレン以外のポリマーを含み、ポリマーが、第1の層を通る酸素透過率に比べて、バリアフィルムを通る酸素透過率を低減するように作用し、バリア層が、バリアフィルムの総重量に基づいて、5重量パーセント未満の量でバリアフィルム中に存在する、方法も本明細書において開示される。
任意の第2の層を含有する例示的なバリアフィルムの模式図である。 複数の層を含む第1の層を有する例示的なバリアフィルムの模式図である。
「組成物」などの用語は、2つ以上の材料の混合物、例えば、他のポリマーと配合される、または添加剤、充填剤などを含有するポリマーを意味する。組成物中には予備反応、反応、及び反応後混合物が含まれ、その後者は、反応生成物及び副生成物、ならびに反応混合物の未反応成分及び存在する場合、予備反応または反応混合物の1つ以上の成分から形成される分解生成物を含む。
「配合物」、「ポリマー配合物」などの用語は、2つ以上のポリマーの組成物を意味する。このような配合物は、混和性であっても混和性でなくてもよい。このような配合物は、相分離されても相分離されなくてもよい。このような配合物は、透過電子分光法、光散乱、X線散乱、及び当該技術分野において既知の任意の他の方法から判定されるように、1つ以上のドメイン構成を含有しても含有しなくてもよい。配合物は、積層物ではなく、積層物の1つ以上の層が配合物を含有してもよい。
「ポリマー」は、同一または異なるタイプであるかにかかわらず、モノマーを重合させることによって調製される化合物を意味する。したがって、総称のポリマーは、通常、1種類のみのモノマーから調製されるポリマーを指すために用いられるホモポリマーという用語、及び以下で定義するインターポリマーという用語を包含する。それはまた、インターポリマー、例えば、ランダム、ブロックなどのすべての形態も包含する。「エチレン/α−オレフィンポリマー」及び「プロピレン/α−オレフィンポリマー」という用語は、後述するようにインターポリマーを示す。ポリマーは、多くの場合、モノマー「からなる」、特定のモノマーまたはモノマータイプ「に基づく」、特定のモノマー含有量を「含有する」などと称されるが、これは、特定のモノマーの重合残留物を称し、未重合種を称さないことが明白に理解されることに留意する。
「インターポリマー」は、少なくとも2つの異なるモノマーの重合によって調製されるポリマーを意味する。この総称は、通常、2つ以上の異なるモノマーから調製されるポリマーを指すために用いられるコポリマーを含み、2つ以上の異なるモノマーから調製されるポリマー、例えば、ターポリマー、テトラポリマーなどを含む。
「ポリオレフィン」、「ポリオレフィンポリマー」、「ポリオレフィン樹脂」などの用語は、モノマーとして単純なオレフィン(一般式C2nを有するアルケンとも呼ばれる)から生成されるポリマーを意味する。ポリエチレンは、1つ以上のコモノマーの有無にかかわらず、エチレンを重合させることによって生成され、ポリプロピレンは、1つ以上のコモノマーの有無にかかわらず、プロピレンを重合させる等々。このように、ポリオレフィンは、インターポリマー、例えばエチレン−α−オレフィンコポリマー、プロピレン−α−オレフィンコポリマーなどを含む。
本明細書で使用される「融点」(プロットされたDSC曲線の形状に関して融解ピークとも称される)は、通常、米国特許第5,783,638号に記載されるように、ポリオレフィンの融点または融解ピークを測定するためのDSC(示差走査熱量測定)技術によって測定される。2つ以上のポリオレフィンを含む多くの配合物は、複数の融点または融解ピークを有し、多くの個々のポリオレフィンは、1つのみの融点または融解ピークを含むことに留意すべきである。
「及び/または」という用語は、「及び」とともに「または」の両方を含む。例えば、A及び/またはBという用語は、A、B、またはA及びBを意味する。
バリア層が配置される第1の層(ベース層とも呼ばれる)を含む、リサイクル可能なバリアフィルムが本明細書において開示される。バリア層は、バリア層の第1の表面に沿って、第1の層に接触する。バリアフィルムは、水蒸気及び酸素透過率を低減し、これによって、長期間いかなる劣化もなく食料品及び他の市販物を包装するために使用することができる。加えて、バリアフィルムは光透過性であり、これによってフィルムが印刷可能になり、包装内に包含される物体に良好な可視性を提供する。
例示的な実施形態において、第1の層は、高密度ポリエチレンを含み、一方で、バリア層は、ポリ塩化ビニリデンを含む。高密度ポリエチレンが透湿性を防止しながら、バリアフィルムを通る透湿性に加えて、酸素透過性を制御するかまたは最小化するために、ポリ塩化ビニリデンを使用することができる。バリア層を除去するためにバリアフィルムにいかなる前処理をすることなく、バリアフィルムのリサイクルを可能にするのに十分な少量で、バリア層は使用される。
例示的な実施形態において、バリアフィルムは、バリアフィルム上に配置されて、第1の表面の反対側に配置される第2の表面に沿ってバリアフィルムに接触する、任意の第2の層(シーラント層とも呼ばれる)を含む。別の実施形態において、バリアフィルムは、複数のバリア層を含んでもよく、後述するように、各バリア層がその反対面上に配置されるポリエチレンの層を有する。
図1は、バリアフィルム100の例示的な図である。第1の層102は、それの上にバリア層104を配置している。バリア層104は、第1の表面103に沿って第1の層102に接触して、第2の表面105に沿って任意の第2の層106に接触する。バリアフィルム100は、複数のバリア層(図示せず)を含んでもよく、図1に示されるように、各層がその反対面上に配置されるポリエチレン層を有する。
一実施形態において、第1の層102は、ポリエチレンを含む。第1の層102は、バリア層104をコーティングするための寸法安定性を提供し、その間に熱を使用して水または溶媒を蒸発させる。一実施形態において、第1の層は、高密度ポリエチレン(HDPE)を含む。別の実施形態において、バリア層をコーティングすることを含む種々の処理作業の間、及び包装するための様々な形状を形成する間に安定性を維持するのに十分な量で、第1の層は、高密度ポリエチレンを含む。第1の層102を形成するためにHDPEと配合することができる他のポリエチレンは、超低密度ポリエチレン(ULDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(「LLDPE」)、中密度ポリエチレン(MDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、高溶融強度高密度ポリエチレン(HMS−HDPE)、超高密度ポリエチレン(UHDPE)、またはそれらの組み合わせである。
一般に、チーグラー・ナッタ触媒、クロム触媒、またはさらにメタロセン触媒によって調製される、約0.940g/cm超の密度を有する高密度ポリエチレン(HDPE)を第1の層102に使用することができる。高密度は、2.16キログラム及び190℃の温度でASTM D 1238により測定するときに、0.4〜10g/10分のメルトインデックスを有する。
一実施形態において、第1の層は、高密度ポリエチレンと低密度ポリエチレン(LDPE)との押出配合物を含むことができる。低密度ポリエチレンは、2.16キログラム及び190℃の温度でASTM D 1238により測定するときに、0.910g/cm〜0.940g/cm、例えば0.915g/cm〜0.935g/cmの範囲の密度、及び0.1〜5g/10分、例えば0.2〜2g/10分の範囲のメルトインデックス(I)を有し得る。
高密度ポリエチレンと他のポリエチレン(すなわち、LDPE、LLDPE、MDPEなど)との配合物が第1の層に使用される場合、種々の処理作業の間、配合物が安定性を維持することが望ましい。高密度ポリエチレンは、一般に、ポリエチレン配合物の総重量に基づいて、50〜99重量パーセント(wt%)、具体的には、70〜98wt%、より具体的には、80〜95wt%の量で存在する。
一実施形態において、第1の層102は、複数の層を含んでもよく、そのうちの少なくとも1つが高密度ポリエチレンを含む。言い換えれば、第1の層102は、2つ以上の層を含む多層フィルムとすることができる。これは、図2に示され、第1の層が、第1の外層102A及び第2の外層102Bを含む。第1の外層102Aは、高密度ポリエチレンを含み、また第2の外層102Bは、中密度ポリエチレンまたは低密度ポリエチレンのいずれかを含む。第2の外層102Bは、バリア層に接触する。
第2の外層102Bは、共押出、積層、または必要に応じて溶液から処理することによって製造することができ、上に列挙した同じポリエチレンのいくつかを含む。第1の層102、第1の外層102A、及び/または第2の外層102Bに使用することができる市販のポリマーの例は、ポリオレフィンプラストマー(例えば、The Dow Chemical Company社から市販されているAFFINITY(登録商標)及び/またはVERSIFY(登録商標)、ならびにExxon社から市販されているVISTAMAX(登録商標))、ならびにオレフィンブロックコポリマー(INFUSE(登録商標)としてThe Dow Chemical Company社から市販されている)である。
第1の層102が複数の層を含むとき、第1の層を構成する種々の層を共押出して、第1の層102を形成してもよい。第1の層が、運び込まれる食品と反応するいかなる反応種も含有しない点に留意するべきである。
第1の層102は、2〜50マイクロメートル、具体的には3〜45マイクロメートル、より具体的には4〜20マイクロメートルの厚さを有する。好ましい実施形態において、第1の層102は、バリアフィルム100の総厚の10〜60パーセントの厚さを有する。
バリア層は、任意の好適なポリマー、例えばポリアミド、ポリエチレン酢酸ビニル、加水分解ポリエチレン酢酸ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリエステル、ポリアルキレンカーボネート、ポリアクリロニトリル、ポリアクリレート、ポリメタクリレートなど、または上記ポリマーうちの少なくとも1つを含む組み合わせを含むことができる。例示的なバリア層は、ポリエチレン酢酸ビニル、加水分解ポリエチレン酢酸ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニリデン−ポリ塩化ビニルコポリマー、またはポリ塩化ビニリデン−ポリメチルアクリレートコポリマーを含む。例示的な実施形態において、バリア層は、ポリ塩化ビニリデンを含む。
バリア層は、延伸配向時の透明性及び低ヘイズを含む望ましい光学特性、ならびにその上に配置された層と適合する延伸挙動を提供することもできる。バリア層の厚さは、例えば、酸素透過性、特に低温での収縮値、配向の容易さ、離層抵抗、及び光学特性に関して求められる性能特性の所望の組み合わせを提供するために選択されることが望ましい。バリアフィルムの好適なバリア層厚は、15%未満、例えば、総フィルム厚の5〜14%、具体的には、バリアフィルムの総厚の約10%未満である。例示的な実施形態において、バリア層の厚さは、有利には、1〜15マイクロメートル、具体的には、2〜12マイクロメートル、より具体的には、3〜10マイクロメートルであってもよい。
例示的な実施形態において、バリア層104において使用される上述のポリマーは、コーティングとして第1の層102に塗布してもよい。それらがコーティングとして第1の層上に使用される前に、バリア層は、分散液、エマルジョン、懸濁液、またはラテックスの形態とすることができる。例示的な実施形態において、バリア層は、ラテックスの形態とすることができる。ラテックスは、第1の層102に連続コーティングまたは不連続コーティングの形態で塗布してもよい。一実施形態において、ラテックスを塗布する前に、プライマーを第1の層102に塗布してもよく、また、他の実施形態において、ラテックスを塗布する前にプライマーは使用されない。
一実施形態において、ラテックスは、クレーを含有してもよい。クレーの有無は、任意である。クレー粒子は、ポリマーによって剥離されて、挿入される。好適なクレーの例は、アニオン性プレートレット材料、例えば、ラポナイト、モンモリロナイト、サポナイト、バイデライト、バーミキュライト、ノントロナイト、ヘクトライト、フルオロヘクトライトなど、または上記クレーのうちの少なくとも1つを含む組み合わせである。クレーは、ラテックスの総重量に基づいて、5〜30wt%、具体的には、7〜28wt%、より具体的には、10〜25wt%の量でラテックス中に存在する。
ラテックス(クレーの有無にかかわらず)は、バリアフィルムの総重量に基づいて、5wt%未満、具体的には、4wt%未満、より具体的には、3wt%未満の量でバリアフィルム100中に使用される。一実施形態において、ラテックスは、第1の層102の総重量に基づいて、5wt%未満、具体的には、4wt%未満、より具体的には、3wt%未満の量で存在する。上記のように、第1の層102が高密度ポリエチレンを含むことは、好ましい。
バリアフィルム100において、このような少量のラテックスを使用することにより、バリアフィルム100のリサイクルが可能になる。加えて、少量のラテックスを使用することにより、バリアフィルム100を通る酸素透過率を低減すると同時に、バリアフィルム100の寸法安定性の保持が可能になる。
異なるラテックスを有する、かつ/またはクレーを含有しない、同じ組成物を有する他の比較フィルムと比較するとき、バリアフィルム100のバリア層104の使用は、最大75パーセント、具体的には、5〜60パーセント、より具体的には、15〜50パーセントだけ酸素透過性が低減される。例示的なバリア層は、Owensboro Specialty Polymers社から市販されているSerfene(登録商標)411として販売されるポリ塩化ビニリデンを含む。Owensboro Specialty Polymers社から市販されているSerfene(登録商標)2026またはSerfene(登録商標)2022は、プライマーとして使用されてもよい。
上記のように(図1を参照して)、第2の層106は、バリア層104上に配置される。第2の層106は、シーラント層とも呼ばれる。例示的な実施形態において、第2の層106は、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)を含む。LLDPEは、エチレンと、3〜12の炭素原子、具体的には、4〜8の炭素原子(例えば、プロペン、1ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、1オクテン、1−デセンなど)を有するα−オレフィンと、のコポリマー(インターポリマーとも称される)であり、コポリマーの密度をLDPEの密度に低減するのに十分なα−オレフィンを有する。「LLDPE」という用語は、従来のチーグラー・ナッタ触媒系及びメタロセンなどのシングルサイト触媒(「m−LLDPE」と称されることがある)をともに使用して製造される樹脂を含む。LLDPEは、LDPEより短い長さの鎖分岐を含有し、米国特許第5,272,236号、同第5,278,272号、同第5,582,923号、及び同第5,733,155号においてさらに定義される、実質的に直鎖状のエチレンポリマー、同第3,645,992号におけるものなどの均一分岐直鎖状エチレンポリマー組成物、同第4,076,698号において開示されるプロセスにより調製されるものなどの不均一分岐エチレンポリマー、及び/またはそれらの配合物(例えば、同第3,914,342号もしくは同第5,854,045号において開示されたもの)を含む。LLDPEは、任意のプロセス、例えば気相重合、溶液相重合、スラリー重合、またはそれらの組み合わせによって作製することができる。
一実施形態において、第2の層106に使用されるLLDPEは、190℃及び2.16kgのASTM D 1238により測定されるとき、0.25〜20g/10分のメルトインデックスI及び1平方センチメートルあたり0.930グラム未満の密度(ASTM D 792により測定)を有する直鎖状低密度ポリエチレンを含む。第2の層106に使用するための例示的なLLDPEは、ELITE(商標)AT 6111であり、これは、3.7g/10分のメルトインデックス(190℃及び2.16kgでASTM D1238により測定)、密度0.912g/cc(ASTM D 792により測定)を有し、The Dow Chemical Company社から市販されている、エチレン−オクテンコポリマーである。外層102及び110で使用することができる他の例示的なLLDPEは、直鎖状エチレン系ポリマー、例えば、すべてがThe Dow Chemical Company社から入手可能である、DOWLEX(商標)ポリエチレン樹脂、ELITE(商標)及びELITE(商標)ATブランド強化ポリエチレン樹脂、ならびにExxonMobil Chemical Company社から入手可能なExceed(商標)である。
第2の層106に使用するための別の例示的なポリエチレンは、均一分岐エチレン−α−オレフィンコポリマーである。これらのコポリマーは、シングルサイト触媒、例えばメタロセン触媒、または拘束幾何触媒によって作製することができ、通常、105未満、具体的には、90未満、より具体的には、85未満、さらに具体的には、80未満、なおより具体的には、75℃未満の融点を有する。融点は、例えば、米国特許第5,783,638号に記載されているように、示差走査熱分析(DSC)によって測定される。α−オレフィンは、好ましくは、C3−20の直鎖状、分岐状、または環状α−オレフィンである。C3−20のα−オレフィンの例としては、プロペン、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−ヘキサデセン、及び1−オクタデセンが挙げられる。α−オレフィンは、環状構造、例えばシクロヘキサンまたはシクロペンタンを含有することもでき、α−オレフィン、例えば3−シクロヘキシル−1−プロペン(アリルシクロヘキサン)、及びビニルシクロヘキサンが得られる。
また、他のエラストマを第2の層106に使用してもよい。ポリオレフィンエラストマーはまた、ランダムまたはブロックプロピレンポリマー(すなわち、ポリプロピレン)を含んでもよい。ランダムポリプロピレンエラストマーは、通常、プロピレンから誘導される90以上のモルパーセント単位を含む。プロピレンコポリマーの単位の残りは、少なくとも1つのα−オレフィンの単位から誘導される。
プロピレンコポリマーのα−オレフィン成分は、好ましくは、エチレン(本発明の目的のためのα−オレフィンと考えられる)またはC4−20の直鎖状、分岐状、もしくは環状α−オレフィンである。C4−20のα−オレフィンの例としては、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−ヘキサデセン、及び1−オクタデセンが挙げられる。α−オレフィンは、環状構造、例えばシクロヘキサンまたはシクロペンタンを含有することもでき、α−オレフィン、例えば3−シクロヘキシル−1−プロペン(アリルシクロヘキサン)、及びビニルシクロヘキサンが得られる。用語の従来の意味におけるα−オレフィンではないが、特定の環状オレフィン、例えばノルボルネン及び関連したオレフィン、特に5−エチリデン−2−ノルボルネンは、α−オレフィンであり、上記のα−オレフィンの一部またはすべての代わりに使用することができる。同様に、スチレン及びその関連したオレフィン(例えば、α−メチルスチレンなど)は、本発明の目的のためのα−オレフィンである。例証となるランダムプロピレンコポリマーとしては、プロピレン/エチレン、プロピレン/1−ブテン、プロピレン/1−ヘキセン、プロピレン/1−オクテンなどが挙げられるが、これらに限定されるものではない。例証となるターポリマーとしては、エチレン/プロピレン/1−オクテン、エチレン/プロピレン/1−ブテン、またはそれらの組み合わせが挙げられる。
第1の層102と、第2の層106とのどちらも、肉または包装内に包含されるあらゆる同封の製品と反応する可能性があるいかなる反応種も含有しない点に留意するべきである。言い換えれば、第1の層102及び第2の層106の表面には、窒素を含有する反応種がない。
一実施形態において、バリアフィルム100を製造する1つの方法では、第1の層102は、高密度ポリエチレンから押出されてもよい。第1の層102が複数の層(図2に示すように)を含む場合、種々の層は、第1の層102を製造するために共押出されてもよい。その後、バリア層104は、コーティングの形態で第1の層102上に配置されてもよい。コーティングを塗布すると、ラテックス中に使用されるいかなる溶媒または流体を蒸発させるために、バリアフィルム100を加熱に供することができる。その後、このように形成されたバリアフィルム100は、ロールミルの第2の層106(シーラント層)とともに任意に積層されてもよい。
別の実施形態において、バリアフィルム100を製造する別の方法では、第1の層102、バリア層104、及び任意の第2の層106のすべてを共押出して、バリアフィルム100を形成してもよい。このように形成されたバリアフィルム100は、任意にロールミルの積層に供されてもよい。
前述したように、このように形成されたバリアフィルムは、リサイクルに供することができる。バリアフィルムの総重量の5wt%未満であるバリア層を使用することにより、いかなる前処理もすることなく使用後に、フィルムの直接リサイクルを可能にする。使用されるバリアフィルムは、ポリエチレン系ストリームに直接押出され、他の目的のために使用されてもよい、または別のバリアフィルムの第1の層を形成するために使用されてもよい。
バリアフィルム100は、ポリエチレン系ストリームにおいて完全にリサイクルすることができるという点で有利である。バリアフィルム100は、高い清澄性及び光沢を有する。バリアフィルム100はまた、標準高密度ポリエチレンを超える透明度を強化する。高密度ポリエチレンは、特有の防湿バリアを有し、ポリ塩化ビニリデンコーティングは、酸素バリア及び付加的な防湿バリアを提供する。ポリ塩化ビニリデンは、十分に耐久性があり、フィルム中で保護されない(積層されない)。フィルムは、直接的に印刷可能でなければならない。通常、ポリエチレンは、コーティングオーブン中における寸法安定性のために直接的にコーティングされないが、低重量のパーセントポリ塩化ビニリデンコーティングにおいて、かつ注意深く選ばれたシーラントを用いて、この障害を克服することができる。
バリアフィルム及びバリアフィルムを製造する方法は、以下の非限定的な実施例において実証される。
高密度ポリエチレンの第1の層及びポリ塩化ビニリデンのバリア層を含有したバリアフィルムのバリア特性を実証するために、この実施例を実施した。実験は、(a)Serfene 2026−45またはSerfene 2022のいずれかのプライムコート、及び(b)Serfene 411のトップコートを開発用の高防湿バリアHDPEに塗布することからなる。これらを100フィート/分(fpm)でイーガンパイロットコーター上の2つのデッキ機構に塗布したが、プライマーは、165クワッドシリンダを使用してデッキ1で塗布され、165°Fで乾燥させ、トップコートは、110トリヘリカルシリンダを使用して、170°F及び180°Fの2つの領域によってそれぞれ乾燥させた。比較的遅い運転速度を選択して、これらの温度での十分な乾燥を確実にした。Serfene 2022プライムコートが50%〜40%の加熱残分まで希釈された1つの実験を除いて、Serfeneは、従来のニートのドクターブレードによってすべて行った。使用するHDPEの2つの変種が存在し、#1及び#4のラベルを付けた。変種#1の初期の表面張力は、33mN/m(ダイン/cm)として測定された。#1及び#4をともに、インラインコロナ処理した。
結果を下記の表1及び表2に示す。表1は、酸素透過の結果を示し、また表2は、接着結果を示す。
Figure 2017518205
Figure 2017518205
両方のコーティングデッキは、よく性能し、コーティングは、よく乾燥するように見えた。清澄性は、HDPEに関して予想通りだったが、駆動速度の変化、不均一なインプレッションロール、及びフィルム自体の不均一さの組み合わせのために、外観に若干の不均一さが存在した。一般に、プライマーとして使用される場合、Serfene 2022は、S 2026−45より多くの清澄性を示した。
希釈に応じて、プライマー上のコーティング重量は、1〜2ポンド/連(ppr)で変動し得る。トップコートのコーティング重量を2.4pprで固定した。プライマー及びトップコートの両方に関して、得られたコーティング重量は、さらに希釈することなく、シリンダとライン速度とのこの組み合わせに対する最低の可能性のものであった。酸素バリアは、両方のプライマー全体、及び両方のフィルム全体に非常に整合していた。それは希釈実験においてさえ驚くほど整合しており、コーティング重量を20%低減した。裸フィルムの数値的に非常に高い酸素バリアから判断して、推奨された標準の「3pprの2つのコーティング」よりも低いにもかかわらず、試料のうちのいずれにおいても酸素バリアに対する支障は見られなかった。クロスハッチテープ接着は、フィルムに依存しているように見え、フィルム#4は、より良好な結果を得た。しかしながら、いずれの場合でも、接着が優れているとみなすことができない。

Claims (13)

  1. リサイクル可能なバリアフィルムであって、
    高密度ポリエチレンを含む第1の層と、
    ポリエチレン以外のポリマーを含むバリア層と、を含み、前記ポリマーが、前記第1の層を通る酸素透過率に比べて、前記バリアフィルムを通る酸素透過率を低減するように作用し、前記バリア層が、前記バリアフィルムの総重量に基づいて、5重量パーセント未満の量で前記バリアフィルム中に存在する、リサイクル可能なバリアフィルム。
  2. 前記バリア層が、ポリアミド、ポリエチレン酢酸ビニル、加水分解ポリエチレン酢酸ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ塩化ビニリデン−ポリ塩化ビニルコポリマー、ポリ塩化ビニリデン−ポリメチルアクリレートコポリマーポリエステル、ポリアルキレンカーボネート、ポリアクリロニトリル、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、またはそれらの組み合わせを含む、請求項1に記載のリサイクル可能なバリアフィルム。
  3. 前記バリア層が、ポリ塩化ビニリデンを含む、請求項1に記載のリサイクル可能なバリアフィルム。
  4. 前記バリア層が、挿入クレーをさらに含む、請求項1に記載のリサイクル可能なバリアフィルム。
  5. 前記バリア層に接触する第2の層をさらに含み、前記第2の層が、前記第1の層に接触する表面とは反対の表面で前記バリア層に接触する、請求項1に記載のリサイクル可能なバリアフィルム。
  6. 前記第2の層が、シーラント層である、請求項5に記載のリサイクル可能なバリアフィルム。
  7. 前記第2の層が、直鎖状低密度ポリエチレンを含む、請求項5に記載のリサイクル可能なバリアフィルム。
  8. 前記第2の層が、ポリオレフィンエラストマーを含む、請求項5に記載のリサイクル可能なバリアフィルム。
  9. 前記第1の層が、複数の層を含み、前記複数の層のうちの少なくとも1つの層が、高密度ポリエチレンを含む、請求項1に記載のリサイクル可能なバリアフィルム。
  10. 請求項1に記載の前記リサイクル可能なバリアフィルムを含む、物品。
  11. バリアフィルムを製造する方法であって、
    第1の層を押出することであって、前記第1の層が、高密度ポリエチレンを含む、押出することと、
    バリア層を前記第1の層上に配置することであって、前記バリア層が、ポリエチレン以外のポリマーを含み、前記ポリマーが、前記第1の層を通る前記酸素透過率に比べて、前記バリアフィルムを通る前記酸素透過率を低減するように作用し、前記バリア層が、前記バリアフィルムの総重量に基づいて、5重量パーセント未満の量で前記バリアフィルム中に存在する、配置することと、を含む、方法。
  12. 前記バリアフィルム上に第2の層を配置することをさらに含み、前記第2の層が、前記バリア層に接触し、前記第2の層が、前記第1の層に接触する表面とは反対の表面で前記バリア層に接触する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記フィルムをリサイクルするためのポリエチレンストリーム中に、前記バリアフィルムを溶融することをさらに含む、請求項11に記載の方法。
JP2016567754A 2014-05-15 2015-05-15 バリアフィルム、その製造方法、及びそれを含む物品 Pending JP2017518205A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/278,543 2014-05-15
US14/278,543 US10465053B2 (en) 2014-05-15 2014-05-15 Barrier film, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
PCT/US2015/030957 WO2015175871A1 (en) 2014-05-15 2015-05-15 Barrier film, methods of manufacture thereof and articles comprising the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017518205A true JP2017518205A (ja) 2017-07-06

Family

ID=53284555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016567754A Pending JP2017518205A (ja) 2014-05-15 2015-05-15 バリアフィルム、その製造方法、及びそれを含む物品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10465053B2 (ja)
EP (1) EP3143074A1 (ja)
JP (1) JP2017518205A (ja)
CN (1) CN106457788A (ja)
AR (1) AR100464A1 (ja)
BR (1) BR112016026572A2 (ja)
MX (1) MX2016014891A (ja)
WO (1) WO2015175871A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020037189A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 大日本印刷株式会社 包装材料用積層体および包装材料
JP2020529935A (ja) * 2017-07-31 2020-10-15 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー バリア接着層を有する全ポリエチレン積層フィルム構造
JP2022500274A (ja) * 2018-08-23 2022-01-04 コンスタンティア・ピルク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト 良好なバリア性を有するリサイクル可能な易裂き性包装用ラミネートおよびその製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT519866B1 (de) * 2017-05-05 2018-11-15 Constantia Hueck Folien Gmbh & Co Kg Recyclingfreundliches, einfach reißbares Verpackungslaminat mit guter Barrierewirkung und Verfahren zu dessen Herstellung
WO2019060026A1 (en) * 2017-09-22 2019-03-28 Dow Global Technologies Llc LAMINATED FILM STRUCTURES COMPRISING A BARRIER ADHESIVE LAYER
US11987026B2 (en) 2020-05-27 2024-05-21 Proampac Holdings Inc. Recyclable laminated polyolefin-based film structures
US11535013B2 (en) 2020-05-27 2022-12-27 Proampac Holdings Inc. Recyclable laminated polyolefin-based film structures
WO2022020732A1 (en) 2020-07-24 2022-01-27 Proampac Holdings Inc. High clarity, recyclable, polyethylene-based packaging films
US20240001657A1 (en) * 2020-12-08 2024-01-04 Dow Global Technologies Llc Article
CN116600992A (zh) * 2020-12-08 2023-08-15 陶氏环球技术有限责任公司 制品

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0665102A1 (en) * 1994-01-25 1995-08-02 Colgate-Palmolive Company Thermoplastic multilayer ethylene polymer sheet for containment of odoriferous product components
US5500283A (en) * 1993-12-01 1996-03-19 Mobil Oil Corporation Coated hope film and its method of manufacture
JPH09183474A (ja) * 1995-12-14 1997-07-15 Boehringer Mannheim Gmbh テストストリップのための保管容器
JP2004216362A (ja) * 2002-11-18 2004-08-05 Sumitomo Chem Co Ltd ガスバリア性成形体の製造方法およびガスバリア性成形体
JP3141708U (ja) * 2008-02-29 2008-05-22 積水化成品工業株式会社 食品包装用底材
JP2009513793A (ja) * 2005-10-28 2009-04-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 包装のための高弾性率イオノマー
JP2012071491A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Unitika Ltd 積層体およびその製造方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USB632416I5 (ja) 1956-03-01 1976-03-09
CA849081A (en) 1967-03-02 1970-08-11 Du Pont Of Canada Limited PRODUCTION OF ETHYLENE/.alpha.-OLEFIN COPOLYMERS OF IMPROVED PHYSICAL PROPERTIES
US3914342A (en) 1971-07-13 1975-10-21 Dow Chemical Co Ethylene polymer blend and polymerization process for preparation thereof
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
US5085034A (en) 1990-10-22 1992-02-04 Hillside Plastics Inc. Method of preparing a blow molded maple syrup jug
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5783638A (en) 1991-10-15 1998-07-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear ethylene polymers
US5582923A (en) 1991-10-15 1996-12-10 The Dow Chemical Company Extrusion compositions having high drawdown and substantially reduced neck-in
WO1994014889A1 (en) 1992-12-22 1994-07-07 Aci Operations Pty. Ltd. Barrier material
US5693488A (en) 1994-05-12 1997-12-02 The Rockefeller University Transmembrane tyrosine phosphatase, nucleic acids encoding the same, and methods of use thereof
JP3141708B2 (ja) 1994-11-01 2001-03-05 日本鋼管株式会社 ガスパイプラインの漏洩検知装置
JP3258534B2 (ja) 1995-07-28 2002-02-18 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 雌型コンタクト
SG75101A1 (en) 1995-09-29 2000-09-19 Johnson & Johnson Vision Prod Laminated barrier materials for the packaging of contact lens
US6764751B2 (en) 1996-10-03 2004-07-20 Exxonmobil Oil Corporation Coated multilayer polyethylene film
US6403231B1 (en) 2000-05-12 2002-06-11 Pechiney Emballage Flexible Europe Thermoplastic film structures having improved barrier and mechanical properties
EP1478508B1 (en) 2002-02-01 2010-03-31 International Paper Company Paperboard substrate for blister packaging
JP2005206976A (ja) 2004-01-23 2005-08-04 Mitsubishi Paper Mills Ltd 再生可能な防湿包装紙
US8110259B2 (en) * 2004-04-02 2012-02-07 Curwood, Inc. Packaging articles, films and methods that promote or preserve the desirable color of meat
SE527944C2 (sv) 2004-05-10 2006-07-18 Tetra Laval Holdings & Finance Förpackningslaminat i plast och med gasbarriär, förpackningsbehållare samt metod för framställning av förpackningslaminatet
US7476428B2 (en) 2004-05-12 2009-01-13 Tetra—Laval Holdings & Finance S.A. Plastic gas barrier packaging laminate
ES2397359T3 (es) 2005-08-31 2013-03-06 Tetra Laval Holdings & Finance Sa Material de envasado estratificado
US20070090172A1 (en) 2005-10-25 2007-04-26 David Lyon Vegetable and fruit packaging box
GB2452086A (en) * 2007-08-24 2009-02-25 Sun Chemical Ltd Gas barrier materials containing PVA and/or EVOH with clay
US8206814B2 (en) 2008-02-11 2012-06-26 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Film made from denatured clay
US20120196141A1 (en) 2011-01-31 2012-08-02 Robert Pocius High barrier film laminate
US9265648B2 (en) * 2012-05-15 2016-02-23 Hollister Incorporated Odor barrier film

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500283A (en) * 1993-12-01 1996-03-19 Mobil Oil Corporation Coated hope film and its method of manufacture
EP0665102A1 (en) * 1994-01-25 1995-08-02 Colgate-Palmolive Company Thermoplastic multilayer ethylene polymer sheet for containment of odoriferous product components
JPH07251490A (ja) * 1994-01-25 1995-10-03 Colgate Palmolive Co 臭気発散性製品成分の包装用熱可塑性多層エチレンポリマーシート
JPH09183474A (ja) * 1995-12-14 1997-07-15 Boehringer Mannheim Gmbh テストストリップのための保管容器
JP2004216362A (ja) * 2002-11-18 2004-08-05 Sumitomo Chem Co Ltd ガスバリア性成形体の製造方法およびガスバリア性成形体
JP2009513793A (ja) * 2005-10-28 2009-04-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 包装のための高弾性率イオノマー
JP3141708U (ja) * 2008-02-29 2008-05-22 積水化成品工業株式会社 食品包装用底材
JP2012071491A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Unitika Ltd 積層体およびその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
三井俊: "酸素バリヤー性を有する食品包装材料", 愛産研食品工業技術センターニュース, JPN6019011421, 24 March 2009 (2009-03-24), pages 1 - 3, ISSN: 0004139664 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020529935A (ja) * 2017-07-31 2020-10-15 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー バリア接着層を有する全ポリエチレン積層フィルム構造
JP7216706B2 (ja) 2017-07-31 2023-02-01 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー バリア接着層を有する全ポリエチレン積層フィルム構造
JP2022500274A (ja) * 2018-08-23 2022-01-04 コンスタンティア・ピルク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト 良好なバリア性を有するリサイクル可能な易裂き性包装用ラミネートおよびその製造方法
JP7181382B2 (ja) 2018-08-23 2022-11-30 コンスタンティア・ピルク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト 良好なバリア性を有するリサイクル可能な易裂き性包装用ラミネートおよびその製造方法
JP2020037189A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 大日本印刷株式会社 包装材料用積層体および包装材料
JP7282300B2 (ja) 2018-08-31 2023-05-29 大日本印刷株式会社 包装材料用積層体および包装材料

Also Published As

Publication number Publication date
US10465053B2 (en) 2019-11-05
CN106457788A (zh) 2017-02-22
EP3143074A1 (en) 2017-03-22
WO2015175871A1 (en) 2015-11-19
US20150329734A1 (en) 2015-11-19
BR112016026572A2 (pt) 2017-08-15
MX2016014891A (es) 2017-03-07
AR100464A1 (es) 2016-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10465053B2 (en) Barrier film, methods of manufacture thereof and articles comprising the same
US5407732A (en) Multi-layer coextruded polyolefin stretch wrap films
JP7096838B2 (ja) 可撓性包装材料で使用するためのポリエチレンラミネート
JP6798967B2 (ja) シーラントフィルム、並びにそれを用いた包装材及び包装袋
KR20120103697A (ko) 우수한 인장 및 다트 특성을 갖는 광분해성 필름
EP3558675B1 (en) Multilayer cast films with reduced blocking and methods of making same
JP7259305B2 (ja) 積層用ポリエチレン樹脂組成物及び積層体
JP2008527118A (ja) 押出コーティングポリエチレン
JPH01157847A (ja) 易開封性包装体
CA2581686C (en) Stretch film having low coefficient of friction on outer layers
CN106660311A (zh) 多层金属化流延薄膜和其所制成的包装
KR20170027738A (ko) 줄무늬 다층 필름
TWI781172B (zh) 含有助滑劑之多層薄膜及層合物
CN110114402B (zh) 供用于多层结构中的聚合物掺合物和包括所述聚合物掺合物的多层结构
JP2008073854A (ja) ポリエチレン多層フィルム
TWI779041B (zh) 含有助滑劑之多層膜及層合物
JP2020185802A (ja) シーラントフィルム、並びにそれを用いた包装材及び包装袋
JP2003170555A (ja) 二軸延伸多層ポリプロピレンフィルム
JPH09194653A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれを用いた積層体
JP2005220307A (ja) シーラントフィルムおよび積層体
TWI841662B (zh) 多層結構、用於製造多層結構之方法及相關製品
JP3621999B2 (ja) 積層体の製造法
TWI843697B (zh) 供用於多層結構中之聚合物摻合物及包含所述聚合物摻合物之多層結構
TWI843739B (zh) 用於可撓性封裝材料中之多層膜
JPH04229251A (ja) 横方向易引裂性積層フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170328

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191029