JP2017517247A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017517247A5
JP2017517247A5 JP2016561616A JP2016561616A JP2017517247A5 JP 2017517247 A5 JP2017517247 A5 JP 2017517247A5 JP 2016561616 A JP2016561616 A JP 2016561616A JP 2016561616 A JP2016561616 A JP 2016561616A JP 2017517247 A5 JP2017517247 A5 JP 2017517247A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
fluid
measurement
dye
detection system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016561616A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017517247A (ja
JP6655551B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/024963 external-priority patent/WO2015157442A1/en
Publication of JP2017517247A publication Critical patent/JP2017517247A/ja
Publication of JP2017517247A5 publication Critical patent/JP2017517247A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6655551B2 publication Critical patent/JP6655551B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (25)

  1. 流れる流体システムにおける微生物の成長を検出するための検出システムであって、
    流体システムを通って流れる流体の一部を受け入れるように構成された測定領域を含むチューブと、
    光が前記測定領域の中を通るように光を方向付けるための光源と、
    前記光源の上流に配置され、前記チューブを通って流れる流体に染料を周期的に注入するための任意選択的インジェクタと、
    前記測定領域を通る光又は前記測定領域内の任意選択的染料からの光の放出又は透過を検出するように構成された光学センサーと、
    前記任意選択的インジェクタが存在する場合は、前記任意選択的インジェクタの作動を自動的に制御し、前記測定領域内の微生物の成長の量を示す信号を光学センサーから受け取るように構成されたコントローラと、を具え、
    前記チューブは、流体の層流が前記測定領域を通るように構成されている、検出システム。
  2. 染料を収容するための容器をさらに具え、前記容器がインジェクタに流体連通している、請求項1の検出システム。
  3. インジェクタは、ベンチュリとバルブとを具え、前記バルブが開くと、染料が前記染料容器から前記ベンチュリを通り、前記チューブの中に流れることができる、請求項2の検出システム。
  4. コントローラは、光学センサーから受信した信号に応答して、処理剤投与システムを作動させて、ある量の処理用組成物を流体システムに分配するようにさらに構成されている、請求項1の検出システム。
  5. コントローラに接続されたユーザインタフェースをさらに具え、前記ユーザインタフェースが、光学センサーから受信した信号に基づいて前記測定領域内の微生物の成長量を示す情報を表示し、ユーザがコントローラを介して検出システム又は流体システムの1又は複数の構成要素を手動で作動させることができる入力を有する、請求項1の検出システム。
  6. 光源は、測定領域内への光を、前記測定領域を通る流体の流れの方向に対して実質的に直交する方向に向けるように構成されている、請求項1の検出システム。
  7. 流れる水システムにおける微生物の成長を検出するための検出システムであって、
    壁と取外し可能又は開封可能なカバーとを含むハウジングと、
    ハウジングの第1の壁に配置され、水システムを通って流れる水の一部を受け入れ、細いルーメンチューブの長さの第1の端部に取り付けるように構成された入口取付具と、
    ハウジングの第2の壁に配置され、細いルーメンチューブの第2の端部に取り付けて、水の一部が水システムに戻るように構成された出口取付具と、
    ハウジング内に配置され、光がチューブの中を通るように構成された光プローブと、
    チューブを通る光の通過を検出することにより、チューブ内の堆積物を測定するように構成された光学センサーと、
    光プローブの上流に配置され、染料を、チューブを通って流れる水の中に周期的に注入するための任意選択的インジェクタと、
    前記任意選択的インジェクタが存在する場合は、前記任意選択的インジェクタの作動を自動的に制御し、光学センサーからの測定結果を受信するように構成されたコントローラとを含む、検出システム。
  8. 複数の交換可能な細いルーメンチューブセグメントをさらに具え、各チューブセグメントは、第1の端部が入口取付具に取り付けられ、第2の端部が出口取付具に取り付けられるように十分な長さを有し、堆積物がチューブセグメント内に蓄積した後に取外し可能であって、新たなチューブセグメントと交換される、請求項7の検出システム。
  9. 流れる流体システムにおける微生物の成長を検出する方法であって、
    測定領域を含む細いルーメンチューブの少なくとも前記測定領域を層流が流れるように構成され、流れる流体システムからの流体の一部を、前記チューブの中を通過させること、
    前記チューブの測定領域の上流の流体の中に、染料を、任意選択的かつ周期的に注入すること、
    コントローラに接続された光源及び光学センサーを使用して1又は複数の信号を生成すること、
    信号を、前記測定領域内の微生物成長レベルの測定値に変換することを含む、方法。
  10. 微生物成長レベルの測定値が予め定められた閾値に達すると、光学センサーを高解像度モードで作動させることをさらに含み、前記高解像度モード
    染料を注入する直前に光学センサーで第1の測定値ること
    染料を注入した直後に第2の測定値ることを含む、請求項9の方法。
  11. 第1の測定値と第2の測定値を比較し、微生物成長を確認することをさらに含む、請求項10の方法。
  12. 第1の測定値を、第2の測定値又は第1の所定の閾値と比較すること、
    前記第1の測定値が、前記第1の所定の閾値に達するか、又は前記第1の所定の閾値よりも上であるか若しくは下であるとき、或いは、前記第1の測定値前記第2の測定値の比較が、前記第1の所定の閾値又は第2の所定の閾値に達するか、又は前記第1若しくは第2の所定の閾値よりもであるか若しくは下であるとき、前記流体システムの動作パラメータを調節することをさらに含む、請求項9の方法。
  13. 前記動作パラメータが、流体システムに添加される殺生物剤又は他の処理用組成物の用量を増加又は減少させる、請求項12の方法。
  14. 前記投与量は、コントローラによって自動的に増加又は減少される、請求項13の方法。
  15. 任意選択的な染料注入ステップ、信号発生ステップ、及び信号変換ステップが、所定の時間間隔で、又は測定値若しくはユーザの入力に応答して期的に実施される、請求項9の方法。
  16. 染料はエリスロシン染料である、請求項9の方法。
  17. 流体システムは冷却塔又はボイラーシステムである、請求項15の方法。
  18. 流れる流体システムにおける微生物の成長を検出する方法であって、
    流体システムから流体の一部をチューブに向けて方向転換させること、
    チューブの測定領域部分を通る層流を作り出すこと、
    ューブの前記測定領域部分の上流で、チューブ内の流体に染料を任意選択的に注入すること、
    チューブの前記測定領域部分に堆積した材料のレベルを測定することを含み、前記測定が、前測定領域部分に光を向けること、チューブを通る光又はチューブからの光の透過又は放出を検出すること、前記透過又は前記放出に対応する信号を生成すること、前記信号を、前記チューブの前記測定領域部分に堆積された材料のレベルを示す測定値に変換することによって行われる、方法。
  19. 記測するステップ及び前記任意選択的に注入するステップは、所定の時間間隔で、或いは1又は複数の測定値又はユーザ入力に応答して周期的に実行される、請求項18の方法。
  20. 期的に測定された測定値の1又は複数の測定値が所定の閾値に達するか又は超えるとき、前測定領域部分に堆積された物質が微生物長であることを確認することをさらに含み、
    前記確認が、染料を注入する直前及び染料を注入した直後に前測定領域部分に堆積した材料のレベルを測定すること、及び、染料を注入する前の測定値と染料を注入した後の測定値を比較することにより行われる、請求項19の方法。
  21. 任意の測定値又は2以上の測定値の比較が、所定の閾値に達するか、所定の閾値よりも上又は下であるとき、ある量の殺生物剤又は他の処理用組成物を流体システムに投与することをさらに含む、請求項18の方法
  22. 前記投与は、コントローラによって自動的に行われる、請求項21の方法。
  23. チューブは、入口と出口とをさらに含み、前記入口が、流体システムを通って流れる流体の一部を受け入れるように構成され、前記出口が、流体の一部を流体システムに戻すことができるように構成されている、請求項1の検出システム。
  24. 流体の一部が測定領域を通過した後、前記流体の一部を流体システムに戻すことをさらに含む、請求項9の方法。
  25. 測定ステップの後、流体の一部を流体システムに戻すことをさらに含む、請求項18の方法。
JP2016561616A 2014-04-09 2015-04-08 水システムにおけるバイオフィルムの成長を検出するシステム及び方法 Active JP6655551B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461977464P 2014-04-09 2014-04-09
US61/977,464 2014-04-09
US14/681,777 2015-04-08
PCT/US2015/024963 WO2015157442A1 (en) 2014-04-09 2015-04-08 System and method for detecting biofilm growth in water systems
US14/681,777 US20150291993A1 (en) 2014-04-09 2015-04-08 System and Method for Detecting Biofilm Growth in Water Systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017517247A JP2017517247A (ja) 2017-06-29
JP2017517247A5 true JP2017517247A5 (ja) 2018-04-19
JP6655551B2 JP6655551B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=54264601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016561616A Active JP6655551B2 (ja) 2014-04-09 2015-04-08 水システムにおけるバイオフィルムの成長を検出するシステム及び方法

Country Status (15)

Country Link
US (3) US20150291993A1 (ja)
EP (1) EP3129326B1 (ja)
JP (1) JP6655551B2 (ja)
KR (1) KR102498027B1 (ja)
CN (2) CN110437990B (ja)
AU (1) AU2015243508B2 (ja)
CA (1) CA2944204C (ja)
ES (1) ES2821944T3 (ja)
HU (1) HUE050767T2 (ja)
MX (2) MX2016013195A (ja)
PH (1) PH12016501832A1 (ja)
PL (1) PL3129326T3 (ja)
PT (1) PT3129326T (ja)
SG (1) SG11201607829VA (ja)
WO (1) WO2015157442A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102351001B1 (ko) 2014-01-31 2022-01-12 비아비 솔루션즈 아이엔씨. 광학 필터 및 분광계
US9945790B2 (en) 2015-08-05 2018-04-17 Viavi Solutions Inc. In-situ spectral process monitoring
US10048127B2 (en) 2015-08-05 2018-08-14 Viavi Solutions Inc. Optical filter and spectrometer
CN105376532B (zh) * 2015-10-29 2018-06-26 杨亮 刚毛阵列生物膜监控系统及方法
FI20156009A (fi) 2015-12-23 2017-06-24 Kemira Oyj Menetelmä ja laite kerrostumien muodostuksen valvomiseksi ja hallitsemiseksi
WO2017149883A1 (ja) * 2016-03-03 2017-09-08 三菱電機株式会社 空気調和機
JP6188994B1 (ja) * 2016-03-03 2017-08-30 三菱電機株式会社 空気調和機
CN109952474A (zh) * 2016-06-15 2019-06-28 艾尔瑞思环境有限公司 能够操作多种不同类型hvacr系统之一的单一模块优化控制器
US10295489B2 (en) * 2016-09-12 2019-05-21 Ecolab Usa Inc. Deposit monitor
US10126284B1 (en) 2016-09-15 2018-11-13 Jentek Water Treatment, Inc. System and method for monitoring water treatment systems
CN107991471A (zh) * 2017-11-24 2018-05-04 吉林建筑大学 一种水-生物膜可见光照模拟实验装置
CN112105444B (zh) * 2018-04-23 2022-08-16 美商戽水车水科技股份有限公司 用于实时直接膜表面监控的方法和设备
US11953458B2 (en) 2019-03-14 2024-04-09 Ecolab Usa Inc. Systems and methods utilizing sensor surface functionalization
GB2590391A (en) * 2019-12-16 2021-06-30 Angel Guard Ltd Plumbing fixture and methods of operation
CN116579762B (zh) * 2023-04-14 2023-10-20 广州林旺空调工程有限公司 一种冷却塔智慧运维平台

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5349874A (en) 1988-02-04 1994-09-27 Houseman Limited Method for microbiological monitoring
US5541056A (en) * 1989-10-10 1996-07-30 Aquasearch, Inc. Method of control of microorganism growth process
US5185533A (en) * 1991-09-03 1993-02-09 Nalco Chemical Company Monitoring film fouling in a process stream with a transparent shunt and light detecting means
US5716852A (en) 1996-03-29 1998-02-10 University Of Washington Microfabricated diffusion-based chemical sensor
US5948684A (en) 1997-03-31 1999-09-07 University Of Washington Simultaneous analyte determination and reference balancing in reference T-sensor devices
US6455031B1 (en) 1997-06-18 2002-09-24 David G Davies Methods and compositions for controlling biofilm development
US20020037260A1 (en) 1997-10-16 2002-03-28 Budny John A. Compositions for treating biofilm
US6311546B1 (en) * 1998-12-11 2001-11-06 Buckman Laboratories International, Inc. Biofouling monitor and methods to monitor or detect biofouling
US6329165B1 (en) 1999-12-30 2001-12-11 Nalco Chemical Company Measurement and control of sessile and planktonic microbiological activity in industrial water systems
US8548745B2 (en) * 2000-06-08 2013-10-01 The Regents Of The University Of California Visual-servoing optical microscopy
ITBO20000713A1 (it) * 2000-12-06 2002-06-06 Castellini Spa Apparecchiatura e motodo per il rilevamento di biofilm in condotti idrici di riuniti dentali
KR100416601B1 (ko) * 2001-06-30 2004-02-05 삼성전자주식회사 실린더형 커패시터를 포함하는 반도체 소자 및 그 제조 방법
US6793880B2 (en) 2001-07-13 2004-09-21 Minntech Corporation Apparatus and method for monitoring biofilm cleaning efficacy
US7691333B2 (en) 2001-11-30 2010-04-06 Fluidigm Corporation Microfluidic device and methods of using same
WO2003085379A2 (en) 2002-04-01 2003-10-16 Fluidigm Corporation Microfluidic particle-analysis systems
US7312085B2 (en) 2002-04-01 2007-12-25 Fluidigm Corporation Microfluidic particle-analysis systems
US6699684B2 (en) 2002-07-23 2004-03-02 Nalco Company Method of monitoring biofouling in membrane separation systems
CN1226200C (zh) * 2002-12-26 2005-11-09 上海交通大学 污水好氧生物膜处理装置
US7476363B2 (en) 2003-04-03 2009-01-13 Fluidigm Corporation Microfluidic devices and methods of using same
US7341841B2 (en) 2003-07-12 2008-03-11 Accelr8 Technology Corporation Rapid microbial detection and antimicrobial susceptibility testing
WO2005027714A2 (en) 2003-07-12 2005-03-31 Accelr8 Technology Corporation Sensitive and rapid biodetection
US7883622B1 (en) * 2003-09-23 2011-02-08 Barnes Ronald L Water treatment methods and systems using combinations of ozone and chlorine generators
US7190457B2 (en) 2004-01-13 2007-03-13 Echo Technologies, Inc. Real-time biofilm monitoring system
WO2006124872A2 (en) 2005-05-16 2006-11-23 Recombinant Innovation Methods for determining contamination of fluid compositions
DK1899451T3 (en) * 2005-05-24 2017-01-23 Newsouth Innovations Pty Ltd METHODS AND COMPOSITIONS FOR REGULATING THE DEVELOPMENT OF BIOFILM
US20080318268A1 (en) 2005-07-22 2008-12-25 Merle E Olson Devices and Methods for the Selection of Agents with Efficacy Against Biofilm
US7905245B2 (en) 2005-09-30 2011-03-15 Siemens Water Technologies Corp. Dosing control system and method
GB0606788D0 (en) * 2006-04-03 2006-05-10 Ind Co Ltd Confocal microscopy
DE102006041347B3 (de) * 2006-09-01 2008-02-28 Rwo Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Detektion lebender Phytoplanktonzellen in Wasser
US20080076147A1 (en) * 2006-09-26 2008-03-27 Board Of Trustees Of Southern Illinois University Biofilm sampling device
US8980173B2 (en) 2007-01-29 2015-03-17 Nalco Company Systems and methods for monitoring and controlling corrosion in hot water systems
US7547397B1 (en) * 2007-12-13 2009-06-16 Shi-Ping Liu Particle-accelerating deposition and separation apparatus and method for turbid water
US8481302B2 (en) * 2008-11-03 2013-07-09 General Electric Company Total bacteria monitoring system
GB0823265D0 (en) 2008-12-20 2009-01-28 Convatec Technologies Inc Antimicrobial Composition
DK2453922T3 (en) * 2009-07-17 2018-01-02 Klox Tech Inc ANTIBACTERIAL ORAL COMPOSITION
US10179928B2 (en) 2009-07-30 2019-01-15 Helmholtz-Zentrum Fuer Infektionsforschung Gmbh Methods and tests for screening bacterial biofilms
EP2295996B1 (de) * 2009-08-07 2011-09-28 Omicron electronics GmbH System zur Überwachung eines Transformators
JP5747043B2 (ja) * 2009-12-22 2015-07-08 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 微生物を検出する方法及びそのためのキット
EP2683472B1 (en) 2011-03-07 2017-04-19 Mekorot Water Company Ltd. Methods and devices for handling biofouling
US20130233796A1 (en) 2012-03-06 2013-09-12 Narasimha M. Rao Treatment of industrial water systems
US9752175B2 (en) 2014-01-06 2017-09-05 The Trustees Of Princeton University Systems and methods to detect biofilm streamer growth and their uses

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017517247A5 (ja)
US11105730B2 (en) System and method for detecting biofilm growth in water systems
EP2574594A3 (en) Fuel dispensing equipment utilizing Coriolis flow meters
JP2019529941A5 (ja)
RU2014105827A (ru) Сенсорная система, содержащее ее сенсорное устройство и содержащее ее устройство для обработки молочного скота
EA201400055A1 (ru) Способ и устройство для измерения расхода жидкости
WO2008136189A1 (ja) 流量計測装置とこの装置のプログラム、流量計測方法および流体供給システム
NZ280512A (en) Method of measuring the calorific value and/or the wobbe index of a fuel gas
BR112013009038A2 (pt) aparelho de medição de teor de água e método para medir teor de água presente em um fluxo de fluido através de um tubo, e, produto de software
CN104156009A (zh) 一种液体小流量精密测控方法
RU2013132615A (ru) Ядерно-магнитный расходомер
CN104458689A (zh) 一种动态结垢测试仪及其测试方法
HRP20120047T1 (hr) Naprava i postupak termonebuliziranja tekućine
WO2009121567A3 (de) Vorrichtung und verfahren zum exakten dosieren von flüssigkeiten
CN206613425U (zh) 一种加药设备
CN203824576U (zh) 流体测量装置
KR100669666B1 (ko) 바이패스관을 이용한 간이급수시설용 자동염소투입장치
CN214474639U (zh) 一种微量汽油抗静电剂智能注控装置
CN207297300U (zh) 一种蠕动泵液路定标系统
FR3078686B1 (fr) Dispositif d'avitaillement d'un aeronef, methode de mise en service et procede d'avitaillement au moyen d'un tel dispositif
CN206038681U (zh) 一种水泥检测用加水装置
KR200423302Y1 (ko) 방청제 정량 투입 장치
CN105625987A (zh) 井口加药计量装置
FR3111131B3 (fr) Dispositif de dosage de liqueur dans une bouteille
CN202631018U (zh) 测量大型圆截面管道中气体或液体流量的测量装置