JP2017517129A - データコネクタおよびラベル付け装置 - Google Patents

データコネクタおよびラベル付け装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017517129A
JP2017517129A JP2017507909A JP2017507909A JP2017517129A JP 2017517129 A JP2017517129 A JP 2017517129A JP 2017507909 A JP2017507909 A JP 2017507909A JP 2017507909 A JP2017507909 A JP 2017507909A JP 2017517129 A JP2017517129 A JP 2017517129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
flexible protrusion
plug
label
aperture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017507909A
Other languages
English (en)
Inventor
コリンズ,ミッチェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2017517129A publication Critical patent/JP2017517129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/465Identification means, e.g. labels, tags, markings
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/0295Labels or tickets for tubes, pipes and the like
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/03Forms or constructions of security seals
    • G09F3/0305Forms or constructions of security seals characterised by the type of seal used
    • G09F3/037Forms or constructions of security seals characterised by the type of seal used having tie-wrap sealing means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/14Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself by strings, straps, chains, or wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • H01R24/64Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices for high frequency, e.g. RJ 45
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/26Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for engaging or disengaging the two parts of a coupling device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

本発明は、ネットワークポートに適合するプラグに関する。プラグは、プラグの後部のアパーチャーに適合する可撓性突出部を特徴とする。可撓性突出部がアパーチャーへ接続されると、表示タグを保持することが可能なループが得られる。表示タグを用いて、プラグをラベル付けすることができる。プラグがソケットから取り外されると、ケーブルにラベル付けするためにケーブル周囲に適合するように、プラグによって得られたループを締結することができる。

Description

発明者(単数または複数)
Mitch Cuiiinsは、本明細書中に記載の本発明の発明者であり、米国カリフォルニアのサンマルコスに居住している。
関連出願への相互参照
適用なし
連邦支援による研究開発についての声明
適用なし
発明の背景
発明の分野
開示される説明は、情報技術用のプラグの分野に関する。
発明の背景
大企業では、しばしば、数百個または恐らくは数千個のネットワークポートを含むサーバ室を備えている。これらのポートのうちいくつかにはケーブルが差し込まれており、いくつかには差し込まれていない。ポートには番号が付与されることがあるが、どのポートが配線付きでありどのポートが終端しているかを知ることが不可能である場合がある。ネットワークシステムにメンテナンスを施す必要がある場合、ネットワーク技術者はしばしば各ポートを個別にテストして、どこに接続されているか判定する必要がある。これは、手間のかかるプロセスとなり得る。さらに、ケーブルが際限なく続くと、ネットワーク技術者にとっては悪夢になり得る。どのケーブルがどのオフィス、フロア、ネットワークなどに対応するのかを見つけ出そうとすることは、困難なタスクとなり得る。ケーブル用のラベル付け機構としても機能することが可能なラベル付け機構を提供するネットワークポート中に差し込むことが可能な簡単なデバイスが有れば、大企業または産業用のネットワークメンテナンスに関連するこのような悪化の大部分を解消することができる。加えて、ジャックが空である場合、セキュリティリスクに繋がり得る。不正なユーザがケーブルをジャック中に挿入した場合、ネットワークがウィルスまたはマルウェアに感染する可能性がある。
電源コンセントのためのブランキングプラグとして機能するデバイスがいくつかある。最も基本的なデバイスとして、コンセントまたはジャック中へ挿入することが可能なシールがある。例えば、Hildebrandtによる米国特許出願第2013/0330965号は、電源コンセント上に適合し得るシールを開示している。このシールは、プラグを閉鎖するものの、プラグのラベルは提供しない。
コンセント用の基本的なプラグに加えて、ラベル付けもされるプラグがいくつかある。Maycockによる欧州特許第1845300は、ラベル付けされるパイプ用閉鎖プラグを開示している。Maycockのプラグの場合、事前に印刷されたメッセージがプラグストッパー上に直接印刷されている。例えば、プラグストッパーには、メッセージ「使用不可」または「故障中」が付けられ得る。一般的な名称、例えば、「2階会議室」または「レセプションエリア」といったプラグを購入できるかもしれないもの、大きなオフィスにおいて各室または位置に個別に作成されたラベルを持つことは困難または高コストになり得る。さらに、これらのラベルには柔軟性が無い。オフィス構成に変更が生じた場合、企業は、ラベルを全て新規購入しなくてはならなくなり得る。
電話用ジャックおよびロックする他の電気通信デバイスのためのプラグのいくつかの例もある。例えば、McDaidによる米国特許第4,964,284号およびKidneyによる米国特許第4311883号はどちらとも、電話用ジャック内に適合する電話ロックを開示している。このデバイスはロックし、鍵によってのみ取り外すことができる。これは、不正使用の回避には有用であるものの、IT労働者がデバイスへ容易にアクセスする必要がある場合には有用ではない。鍵を余計に持ち歩くことは、IT専門家にとって負担になり得る。ジャックが何千個もある場合、ポートへのアクセスに鍵が必要になる場合、特に、ジャックによって鍵が異なる場合、煩雑になる。
ケーブルをラベル付けするためのいくつかの発明が存在するが、これらの発明は、本発明と異なる。最も簡単かつ最も一般的なものとして、ケーブルを包囲する接着タグがある。接着タグを用いた場合の問題として、取り外しが極めて困難であり、また、コードを再度ラベル付けする必要がある場合に柔軟性がない点がある。コードのラベル付けの改善について、いくつかの試みがいくつかある。Miyakeによる米国特許第7,530,821号は、ケーブルコード用のラベル付けシステムを開示している。Miyakeは、コード上に適合し得るプラスチックラッパーについて記述している。プラスチックラッパー上のラベルには、「デジタルケーブル用」などの文字が事前に印刷されている。このプラスチックラッパーは、ケーブル上にシュリンクラップすることができる。このラベル付けシステムに関連する問題は、Maycock特許に関連する問題に類似する。事前に印刷されて製造されたラベルを用いた場合、共通するラベルはそう多くは存在せず、その変更には特別注文が必要になり、煩雑になり得る。
Cunninghamによる米国特許第8,556,522号は、コネクタ、例えば、ケーブルコネクタまたはプルアウトラベルを備えたフラッシュドライブを開示している。ラベルを収容する小型格納部が存在する。ユーザは、ラベルを剥がしペンを用いて、何のコネクタが差し込まれているかをラベル付けすることができる。このラベルは有用であるものの、コネクタが移動された場合または再度ラベル付けする必要がある場合、再度ラベル付けすることが困難になり得る。
Marsonによる米国特許第4,840,582号は、ジャック用の識別タグを開示している。ジャックは、ソケット中へ差し込まれたジャックを保持するタブを特徴とする。これは、ジャックから突出するプラスチックの矩形体を特徴とする。ユーザは、人がソケットを識別できるラベルをタグ本体上に配置することができる。ユーザは、ラベルから突出したタグにラベル付けできるため、再度のラベル付けを容易に行うことが可能になる。しかしながら、タグが外されてしまっている場合、ジャック中に差し込まれたケーブルをタグを用いて識別することは不可能になる。
そのため、ラベル付けするであろうジャックをラベル付けするために、ジャック中に適合させることが可能なタグが必要とされている。このタグは、再度ラベル付けすることが容易に可能であり、IT専門家にも容易に取り扱うことが可能であり、比較的廉価であり、また、ジャック中へ差し込まれる任意のケーブルのラベル付けにも利用可能である。
発明の要旨
本発明の目的は、ネットワークソケットを容易にラベル付けすることが可能なデバイスを生成することである。
本出願の別の目的は、ネットワークソケットを再度ラベル付けするための容易かつ廉価な方法を可能にするラベル付けシステムを生成することである。
本発明の別の目的は、ネットワークソケットに加えてネットワークケーブルもラベル付けすることが可能なデバイスを生成することである。
本発明は、可撓性突出部およびアパーチャーを備えたプラグを生成することにより、従来のネットワークプラグおよびラベル付けシステムに関連する問題を解消することを目的とする。この可撓性突出部をアパーチャーに挿入すると、ループが生成される。このような閉ループを形成する能力により、アイテムをループへ固定することまたはループに挿入することが可能になる。ループが完全に形成されていない場合、アイテムを可撓性突出部へ固定することも可能である。ラベルは、ループ中へ挿入され得る。ネットワーク技術者がケーブルをソケット中に挿入する必要が有る場合、プラグはケーブルをラベル付けするために用いられ得る。
これらの目的および他の望ましい特徴を得るための方法は、以下の説明および添付図において説明される。
図1は、コネクタの斜視図である。
図2は、図1のコネクタの正面図である。
図3は、図1のコネクタの背面図である。
図4は、図1のコネクタの左側図である。
図5は、図1のコネクタの右側図である。
図6は、図1のコネクタの上面図である。
図7は、図1のコネクタの下面図である。
図8は、図1のコネクタの斜視図であり、ラベルをコネクタへ取り付ける方法を示す。
図9は、コネクタの別の実施形態の斜視図である。
図10は、図8のコネクタの環境図であり、図8のコネクタを用いてケーブルをラベル付けすることを可能にする様態を示す。
発明の詳細な説明
図1は、コネクタの一実施形態の斜視図である。図示の実施形態において、コネクタは、モジュラープラグである。プラグ1は不活性であり、典型的には電気的またはネットワーキング能力を持たない。プラグ1は、板バネ2、アパーチャー3、本体4、および可撓性突出部5を特徴とする。記載の実施形態において、可撓性突出部5はビーズ状である。可撓性突出部は、アパーチャー3中に適合することにより、プラグとともにループを形成することができる。アパーチャー3は、本体4中に埋設される。記載の実施形態において、アパーチャー3は、1つの幅広部(図6の31を参照)および幅狭部(図6の32を参照)を有する。幅広部31は、可撓性突出部5をループを形成する穴に適合させることが可能なように、充分に幅広である。穴の幅狭部32は、可撓性突出部5の幅狭部がアパーチャー3の幅狭部32を通じてぴったり適合可能であり、かつ、可撓性突出部5の幅広部が幅狭部32を通じてぴったり適合できないように、充分に幅広である。アパーチャー3の設計により、アパーチャー3がループを形成したときに可撓性突出部5を所定位置に保持することが可能になる。別の実施形態において、アパーチャーの代わりに、プラグ1は、フック、クラスプまたはトグルである係留機構を特徴とし得る。
板バネ2は、プラグ1をソケット中に確実に適合させてクリップすることを可能にする機構である。モジュラープラグ1がソケット中に挿入されると、板バネ2のタブが押圧されるまで、板バネ2は、プラグ1を確実に保持する。板バネ2のタブが押圧されると、ユーザはモジュラープラグ1をソケットから取り外すことが可能になる。
本体4は、標準的なソケット中に適合するように構成される。実施形態は、本体4がRJ45ソケットおよびRJ11ソケット中に適合するように構成されたプラグ1を含む。モジュラープラグ1の本体4は、好適にはプラスチック(通常は高密度のポリプロピレンまたはポリエチレン)またはモジュラープラグの構築に用いられる別の材料によって構成される。可撓性突出部5は、プラスチック、PVC、または頑丈でありかつ容易に壊れない別の可撓性材料によって適切に構成される。板バネ2は好適には、本体4と同じプラスチック材料から構築される。いくつかの実施形態において、板バネ2は、金属ばね機構を含み得る。
図2〜図5は、図1に示す実施形態のさらなる図である。図2は正面図であり、図3は背面図であり、図4および図5は側面図である。
図6および図7は、図1に示す実施形態の上面図および下面図である。この角度から、アパーチャー3の形状は明らかとなる。アパーチャー3は、可撓性突出部5を固定しループを生成するための幅広部31および幅狭部32を有する。
図8は、ループを生成するために可撓性突出部5がアパーチャー3と相互作用する様態を示す。
図9は、モジュラープラグ1の別の実施形態を示す。この実施形態において、プラグ1は、板バネ2を保護する保護ブーツ6も有する。板バネ2は、長期使用に起因して経時的にひずみが発生し得、このひずみに起因して、板バネ2が破壊し得る。保護ブーツ6は、板バネ2上のひずみを低減させ、プラグ1の寿命を増加させる。保護ブーツ6は、PVCまたは別の可撓性ポリマーによって構成され得る。保護ブーツ6の付加により、アパーチャー3は、可撓性突出部5に隣接して配置される。
図9は、ソケットをラベル付けするためにプラグ1がどのように用いられるかについても示している。タグ7は、可撓性突出部5の周囲に挿入することができる。可撓性突出部を用いてループが形成されると、タグ7は可撓性突出部5上に確実に保持される。タグ7は、可撓性突出部5の周囲に適合させることが可能な任意の市販のタグであればよい。タグ7は、紙、カードストック製の廉価なラベルであってもよいし、あるいは、プラスチックまたはビニールなどのより頑丈な材料によって構成されてもよい。タグ7は、モジュール型プラグ1へ固定される前或いはされた後に、容易にラベル付けすることが可能である。プラグ1を再度ラベル付けすることが必要である場合、ユーザは、可撓性突出部5をアパーチャー3から取り外して古いタグ7を新規タグと取り替えることにより、タグ7を新規のタグと容易に取り替えることができ、ループを再構築することができる。さらに、ループに挿入する代わりに、タグ7または別の種類のラベルをループに固定することができる。可撓性突出部が完全にループ状に形成されていない場合、タグ7を可撓性突出部5に固定するかまたは可撓性突出部5に挿入することも可能である。
図10は、ソケット9におけるプラグ1を示す環境図である。図10は、ネットワークケーブル8をソケット9中に差し込むことが必要な場合に、ケーブル8をラベル付けするためにプラグ1がどのように用いられるかについても示している。可撓性突出部5は、ケーブル8の周囲に適合させることができ、アパーチャー3中の可撓性突出部5の位置を調節することにより締結することができる。プラグ1は、ケーブル8のラベル付けに加えて、他のアイテムのラベル付けにも用いることが可能である。
別の実施形態において、コネクタは、モジュラープラグではなく、STコネクタである。コネクタは、他の種類のポートおよびコンセントに適合するようにすることも可能である。
特定の機能を行うための「手段」または35U.S.C.§112、段落6に記載のような条項の「手段」を明示的に記載していない請求項中の任意の要素は、ミーンズプラス型のクレームとして意図されてない。

Claims (19)

  1. 本体後端から突出する可撓性突出部と、
    前記可撓性突出部がループを形成することを可能にする係留機構と、
    を備える、コネクタ。
  2. 前記コネクタはモジュラープラグである、請求項1のコネクタ。
  3. 板バネをさらに備える、請求項2のコネクタ。
  4. 前記可撓性突出部はビーズ状である、請求項3のコネクタ。
  5. 前記係留機構はアパーチャーである、請求項4のコネクタ。
  6. 前記アパーチャーは前記本体中に埋設される、請求項5のコネクタ。
  7. 前記係留機構は、本質的にフック、クラスプ、トグルからなる群から選択される、請求項3のコネクタ。
  8. 前記アパーチャーは、前記可撓性突出部に隣接して配置される、請求項5のコネクタ。
  9. 前記アパーチャーは、幅広部および幅狭部を特徴とする、請求項5のコネクタ。
  10. 保護ブーツをさらに備える、請求項3のコネクタ。
  11. RJ45ソケットと適合する、請求項3のコネクタ。
  12. RJ11ソケットと適合する、請求項3のコネクタ。
  13. 不活性である、請求項1のコネクタ。
  14. STコネクタと適合する、請求項1のコネクタ。
  15. ネットワークソケットをラベル付けする方法であって、
    可撓性突出部および係留機構を備えたモジュラープラグを得ることと、
    前記可撓性突出部にラベルを取り付けることと、
    ネットワークポート中に前記プラグを配置することと、
    を備える、方法。
  16. ネットワークソケットをラベル付けする方法であって、前記可撓性突出部の一端を前記係留機構中へ挿入し、ループを生成することをさらに含む、方法。
  17. ネットワークソケットをラベル付けする方法であって、前記ラベルは前記可撓性突出部へ固定される、方法。
  18. ネットワークソケットをラベル付けする方法であって、前記ラベルは前記可撓性突出部に挿入される、方法。
  19. デバイスをラベル付けする方法であって、
    可撓性突出部および穴を用いたモジュラープラグを得ることと、
    前記可撓性突出部の周囲にタグを挿入することと、
    前記可撓性突出部の一端を前記穴中に挿入してループを生成することと、
    ネットワークデバイスの周囲に前記ループを締結することと、
    を備える、方法。
JP2017507909A 2014-04-22 2015-04-21 データコネクタおよびラベル付け装置 Pending JP2017517129A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/259,070 US9281603B2 (en) 2014-04-22 2014-04-22 Data connector and labeling apparatus
US14/259,070 2014-04-22
PCT/US2015/026940 WO2015164420A1 (en) 2014-04-22 2015-04-21 Data connector and labeling apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017517129A true JP2017517129A (ja) 2017-06-22

Family

ID=54322777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017507909A Pending JP2017517129A (ja) 2014-04-22 2015-04-21 データコネクタおよびラベル付け装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9281603B2 (ja)
EP (1) EP3134904A4 (ja)
JP (1) JP2017517129A (ja)
KR (1) KR20160145016A (ja)
CN (1) CN106463210A (ja)
PH (1) PH12016502114A1 (ja)
WO (1) WO2015164420A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104836075A (zh) * 2014-02-12 2015-08-12 华硕电脑股份有限公司 网线插座组及网线插座的保护盖
USD850450S1 (en) 2017-09-09 2019-06-04 Gregory Green Hermetically sealed data plug with a tag attachment loop
WO2019232314A1 (en) 2018-06-01 2019-12-05 Haynes Clinton A Systems and methods for monitoring, tracking and tracing logistics
JP6655160B1 (ja) * 2018-12-26 2020-02-26 株式会社ムラタ 札取付具
USD970373S1 (en) * 2019-11-27 2022-11-22 The Crown In Right Of The State Of New South Wales Acting Through The Department Of Primary Industries Within The Deparment Of Planning, Industry And Environment Security tag
DE102020113085A1 (de) * 2020-05-14 2021-11-18 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Laserbeschriftbares Kennzeichnungsschild
WO2023158624A2 (en) 2022-02-15 2023-08-24 Stress Engineering Services, Inc. Systems and methods for facilitating logistics

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2358525A (en) * 2000-01-22 2001-07-25 John Moore RJ-45 dummy plug
JP3101921U (ja) * 2003-11-26 2004-06-24 株式会社リンテック ダミー端子
JP2005153927A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 S K Koki:Kk 封緘具
JP2005258193A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Sumiden Opcom Ltd 空き心線表示治具
JP2005266095A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Todentu Corp 光線番予約棒
US7427204B1 (en) * 2006-10-30 2008-09-23 Mangone Peter G Dummy plug apparatus with unitary tag
US20130263409A1 (en) * 2012-02-08 2013-10-10 Masimo Corporation Cable tether system

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4311883A (en) * 1980-03-10 1982-01-19 Kidney Susan L Modular telephone jack lock
US4840582A (en) * 1988-06-22 1989-06-20 Michigan Bell Telephone Company Modular plug identification tag
IE893328A1 (en) * 1989-10-16 1991-04-24 Mcdaid Denis Telephone lock
JPH10116034A (ja) * 1996-10-14 1998-05-06 J Ii Kk タグ吊持用のフレキシブルピン材
ES2272272T3 (es) * 1999-04-06 2007-05-01 Itracs Corporation Sistema para motorizar un modelo de conexion de puertos de datos.
US6785131B2 (en) * 1999-10-28 2004-08-31 Dell Products, L.P. Computer system and documentation arrangement for guiding system installation
EP1128487B1 (de) * 2000-02-21 2003-05-14 Reichle & De-Massari AG Codierbarer Knickschutz und Codierungsmittel
EP1308915B1 (en) * 2000-08-11 2007-10-03 Toska Co., Ltd. Installation device for label with magnetic substance for marker
US7134200B2 (en) * 2000-11-01 2006-11-14 International Business Machines Corporation Device and method for identifying cables
JP2004239994A (ja) * 2003-02-04 2004-08-26 Fuji Photo Film Co Ltd コネクタ用表示具
US20060009068A1 (en) * 2004-07-06 2006-01-12 Michael Greene Cable labeling caps
US6968994B1 (en) * 2004-07-06 2005-11-29 Nortel Networks Ltd RF-ID for cable management and port identification
US7264497B1 (en) * 2006-03-16 2007-09-04 Emc Corporation Method and apparatus for retaining a power cord
US7740210B2 (en) * 2006-09-15 2010-06-22 Newfrey Llc Break-away bundling device
US7612288B1 (en) * 2007-12-27 2009-11-03 Emc Corporation Techniques for attaching a label to an electronic cable
CN101997222B (zh) * 2009-08-13 2014-01-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 水晶头
US8292657B2 (en) * 2009-11-03 2012-10-23 Jagdeo Singh Portable electrical power box
BR112012030322A2 (pt) * 2010-12-28 2016-08-09 Rit Techn Ltd conector de cabo
US8556522B2 (en) * 2011-05-27 2013-10-15 Corning Cable Systems Llc Connectors with components having a label and related cable assemblies
CN202189946U (zh) * 2011-07-20 2012-04-11 福建北讯智能科技有限公司 一种网络水晶头护套装置
US9088081B2 (en) * 2012-06-07 2015-07-21 Sunventrix Electrical outlet sealing system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2358525A (en) * 2000-01-22 2001-07-25 John Moore RJ-45 dummy plug
JP2005153927A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 S K Koki:Kk 封緘具
JP3101921U (ja) * 2003-11-26 2004-06-24 株式会社リンテック ダミー端子
JP2005258193A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Sumiden Opcom Ltd 空き心線表示治具
JP2005266095A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Todentu Corp 光線番予約棒
US7427204B1 (en) * 2006-10-30 2008-09-23 Mangone Peter G Dummy plug apparatus with unitary tag
US20130263409A1 (en) * 2012-02-08 2013-10-10 Masimo Corporation Cable tether system

Also Published As

Publication number Publication date
CN106463210A (zh) 2017-02-22
EP3134904A1 (en) 2017-03-01
PH12016502114A1 (en) 2016-12-19
EP3134904A4 (en) 2017-12-20
US9281603B2 (en) 2016-03-08
KR20160145016A (ko) 2016-12-19
US20150303607A1 (en) 2015-10-22
WO2015164420A1 (en) 2015-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017517129A (ja) データコネクタおよびラベル付け装置
TWI656370B (zh) 光纖殼體
US11514821B2 (en) Indicia and method for identifying telecommunications components
US7722380B1 (en) Plug retention device
US5538438A (en) RJ connector and cover therefor
US20220342169A1 (en) Indicia and method for identifying telecommunications components
CN109978571B (zh) 基于区块链的溯源方法以及溯源装置
CN105900107B (zh) 局域网络接口锁定装置
US20130194096A1 (en) Theft deterrent device
US20090277055A1 (en) Cable identifier
JP2019071298A (ja) 統合解放タブを持つrj45プラグラッチガード
US9799428B2 (en) Conductor marker
JP2016520966A (ja) 同軸ケーブルコネクタ用の集合ハウジング
US9287661B2 (en) Clip and latch substitution device for modular plugs
US9450327B1 (en) Connector plug with flexible ridges and having a hook with a beveled surface
DE60122202D1 (de) Verfahren zum Eigentumstransfer durch Benutzung von Sicherheitsetitketten
US9559462B1 (en) Port connector securement device
US8431823B2 (en) Cable management and identification device
US20060254803A1 (en) Ornamental computer network cables
CN202657437U (zh) 防盗周转箱
Jung et al. An agent modeling for overcoming the heterogeneity in the IoT with design patterns
CN203205627U (zh) 固定臂不易折断的rj45、rj11连接器
CN205790722U (zh) 一种插头固定装置
CN108272322B (zh) 用于可拆卸钥匙保持器和组织管理器的系统和方法
US20200194946A1 (en) Protective cap for an rj45 connector

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170420

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191029