JP2017508350A - 端末に適用される情報処理方法及び端末 - Google Patents

端末に適用される情報処理方法及び端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2017508350A
JP2017508350A JP2016545833A JP2016545833A JP2017508350A JP 2017508350 A JP2017508350 A JP 2017508350A JP 2016545833 A JP2016545833 A JP 2016545833A JP 2016545833 A JP2016545833 A JP 2016545833A JP 2017508350 A JP2017508350 A JP 2017508350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state information
shooting state
existing
information
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016545833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6360899B2 (ja
Inventor
召▲傑▼ 夏
召▲傑▼ 夏
山 ▲鐘▼
山 ▲鐘▼
志清 廖
志清 廖
立夫 徐
立夫 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2017508350A publication Critical patent/JP2017508350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6360899B2 publication Critical patent/JP6360899B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/64Computer-aided capture of images, e.g. transfer from script file into camera, check of taken image quality, advice or proposal for image composition or decision on when to take image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/5866Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using information manually generated, e.g. tags, keywords, comments, manually generated location and time information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3242Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of processing required or performed, e.g. for reproduction or before recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3252Image capture parameters, e.g. resolution, illumination conditions, orientation of the image capture device

Abstract

本発明の実施形態は、端末に適用される情報処理方法を提供する。本方法は、既存の撮影状態情報を取得するステップと、既存の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するステップと、ユーザーが通知情報に従って端末の撮影状態を調整できるように、通知情報を出力するステップと、を含む。また、本発明の実施形態は更に端末を提供する。本方法及び本端末は、ユーザーがより良好な撮影結果を得ることに役立つ。

Description

本発明の実施形態は撮影技術の分野に関し、特に、端末に適用される情報処理方法及び端末に関する。
現在、携帯電話やタブレットコンピューターなどの端末は、一般にカメラその他の撮影装置を有する。ユーザーは、このような撮影装置を有する端末を用いて風景や人々の写真を取得し、その写真を保存したり、他の人と写真を共有したりする。
時には、ユーザーは、被写体の変化を分析するために、異なる時間に同じ被写体を撮影することを望む。例えば、撮影者は、春と冬の間の山の景色の変化を観察するために、春と冬の山を別々に撮影する必要がある。簡潔且つ正確に比較するために、撮影者は、構成が同一であるか類似する山を撮影する必要がある。ここでいう構成は、角度や大きさなどのパラメータを含むことができる。2回の撮影の間隔が比較的長いので、2回の撮影の間に得られた写真が同一又は類似の構成を有することを確認することは困難である。撮影者は、春に撮影された山の写真を持っていても、既存の写真と同一又は類似の構成を有する新しい写真を取得するために複数の試行を行う必要がある。記憶や写真に従って試行を行うこの方式では、効率が非常に悪い。
また、ほとんどのユーザーはプロの写真家ではない。ユーザーは、かつて写真に登場した場所に到着すると、写真と同一であるか又は写真に類似する新しい写真を撮りたいと強く望むかもしれない。しかしながら、現在、現場でプロでない人々に写真の撮影を指導できる関連技術はない。
ユーザーがより良好な撮影結果を取得できるようにするために、本発明の実施形態は、端末に適用される情報処理方法及び端末を提供する。
本発明の第1の態様によれば、端末に適用される情報処理方法が提供される。本方法は、
既存の撮影状態情報を取得するステップと、
既存の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するステップと、
ユーザーが通知情報に従って端末の撮影状態を調整できるように、通知情報を出力するステップと、
を含む。
第1の態様の第1の可能な実施方式では、通知情報は既存の撮影状態情報を含む。
第1の態様の第2の可能な実施方式では、本方法は更に、通知情報を生成するステップの前に、現在の撮影状態情報を取得するステップ、を含み、
既存の撮影状態情報に従って通知情報を生成するステップは、既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するステップであって、通知情報は、現在の撮影状態情報と既存の撮影状態情報とのずれを含む、ステップ、を含む。
上記の第1の態様又は第1の態様の第1の可能な実施方式若しくは第2の可能な実施方式に関して、第3の可能な実施方式では、撮影状態情報は、端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含む。
第2の態様の第3の可能な実施方式に関して、第4の可能な実施方式では、端末の撮影状態情報は、位置パラメータと角度パラメータのうち少なくとも1つを含む。
第2の態様の第4の可能な実施方式に関して、第5の可能な実施方式では、端末の撮影状態情報は更に、高さパラメータと焦点距離パラメータのうち少なくとも1つを含む。
第1の態様の第3の可能な実施方式〜第5の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第6の可能な実施方式では、付加状態情報は、撮影時間情報と天候情報のうち少なくとも1つを含む。
上記の第1の態様又は第1の態様の第1の可能な実施方式〜第6の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第7の可能な実施方式では、本方法は更に、既存の撮影状態情報を取得するステップの前に、ユーザーの選択を受信するステップ、を含み、
既存の撮影状態情報を取得するステップは、ユーザーの選択に従って、既存の撮影状態情報を取得するステップ、を含む。
第1の態様の第4の可能な実施方式〜第6の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第1の態様の第8の可能な実施方式では、本方法は更に、既存の撮影状態情報を取得するステップの前に、端末の現在の位置の位置パラメータを取得するステップを含み、
既存の撮影状態情報を取得するステップは、現在の位置の位置パラメータに従って、既存の撮影状態情報を取得するステップ、を含む。
第2の態様の第8の可能な実施方式に関して、第9の可能な実施方式では、本方法は更に、既存の撮影状態情報を取得するステップの前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するステップであって、第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含む、ステップ、を含み、
現在の位置の位置パラメータに従って、既存の撮影状態情報を取得するステップは、
現在の位置の位置パラメータと第1の位置パラメータとに従って、現在の位置から第1の位置までの距離を計算するステップと、
距離が予め設定された閾値未満であるとき、第1の撮影状態情報を既存の撮影状態情報として用いるステップと、
を含む。
第2の態様の第8の可能な実施方式に関して、第10の可能な実施方式では、本方法は更に、既存の撮影状態情報を取得するステップの前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報及び第2の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータ及び第2の位置パラメータを取得するステップであって、第1の撮影状態情報と第2の撮影状態情報はそれぞれ第1の位置パラメータと第2の位置パラメータを含む、ステップ、を含み、
現在の位置の位置パラメータに従って、既存の撮影状態情報を取得するステップは、
現在の位置の位置パラメータと第1の位置パラメータとに従って、現在の位置から第1の位置までの第1の距離を計算するステップと、
現在の位置の位置パラメータと第2の位置パラメータとに従って、現在の位置から第2の位置までの第2の距離を計算するステップと、
第1の距離と第2の距離のうち小さい方に対応する撮影状態情報を、既存の撮影状態情報として用いるステップと、
を含む。
第2の態様の第8の可能な実施方式に関して、第11の可能な実施方式では、本方法は更に、既存の撮影状態情報を取得するステップの前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するステップであって、第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含む、ステップ、を含み、
現在の位置の位置パラメータに従って、既存の撮影状態情報を取得するステップは、
現在の位置の位置パラメータと第1の位置パラメータとに従って、現在の位置から第1の位置までの距離を計算するステップと、
距離が予め設定された閾値未満である第1の撮影状態情報を取得するステップと、
ユーザーの選択に従って、ユーザーによって選択され距離が予め設定された閾値未満である第1の撮影状態情報を、既存の撮影状態情報として用いるステップと、
を含む。
上記の第1の態様又は第1の態様の第1の可能な実施方式〜第6の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第12の可能な実施方式では、既存の撮影状態情報は別の装置から受信される。
上記の第1の態様又は第1の態様の第1の可能な実施方式〜第12の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第13の可能な実施方式では、既存の撮影状態情報は画像中に存在するか、又は、
既存の撮影状態情報は、画像に関連するファイルに位置する。
第1の態様の第2の可能な実施方式〜第13の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第14の可能な実施方式では、
通知情報を出力するステップは、
既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報を表示するステップと、
取得された既存の撮影状態情報を基準として用いて、ユーザーに、現在の撮影状態情報を調整して別の予め設定された閾値まで既存の撮影状態情報に近付けるように促すステップと、
を含む。
本発明の第2の態様に従って、端末に適用される情報処理装置が提供される。本装置は、
既存の撮影状態情報を取得するように構成される既存情報取得モジュールと、
既存の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するように構成される生成モジュールと、
ユーザーが通知情報に従って端末の撮影状態を調整できるように、通知情報を出力する構成される取得モジュールと、
を備える。
第2の態様の第1の可能な実施方式では、通知情報は既存の撮影状態情報を含む。
第2の態様の第2の可能な実施方式では、通知情報が生成される前に、本装置は更に、現在情報取得モジュールを備える。現在情報取得モジュールは、通知情報が生成される前に現在の撮影状態情報を取得するように構成され、
生成モジュールは、具体的には、既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するように構成される。通知情報は、現在の撮影状態情報と既存の撮影状態情報とのずれを含む。
上記の第2の態様又は第2の態様の第1の可能な実施方式若しくは第2の可能な実施方式に関して、第3の可能な実施方式では、撮影状態情報は、端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含む。
第2の態様の第3の可能な実施方式に関して、第4の可能な実施方式では、端末の撮影状態情報は、位置パラメータと角度パラメータのうち少なくとも1つを含む。
第2の態様の第4の可能な実施方式に関して、第5の可能な実施方式では、端末の撮影状態情報は更に、高さパラメータと焦点距離パラメータのうち少なくとも1つを含む。
第2の態様の第3の可能な実施方式〜第5の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第6の可能な実施方式では、付加状態情報は、撮影時間情報と天候情報のうち少なくとも1つを含む。
上記の第2の態様又は第2の態様の第1の可能な実施方式〜第6の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第7の可能な実施方式では、本装置は更に、既存の撮影状態情報が取得される前に、ユーザーの選択を受信するように構成される選択モジュール、を備え、
既存情報取得モジュールは、具体的には、選択モジュールによって受信されたユーザーの選択に従って、既存の撮影状態情報を取得するように構成される。
第2の態様の第4の可能な実施方式〜第6の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第8の可能な実施方式では、本装置は更に、既存の撮影状態情報が取得される前に、端末の現在の位置の位置パラメータを取得するように構成される現在位置取得モジュール、を備え、
既存情報取得モジュールは、具体的には、取得モジュールによって取得された現在の位置の位置パラメータに従って、既存の撮影状態情報を取得するように構成される。
第2の態様の第8の可能な実施方式に関して、第9の可能な実施方式では、本装置は更に、既存の撮影状態情報が取得される前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するように構成される既存位置パラメータ取得モジュールを備える。第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含み、
既存情報取得モジュールは、具体的には、計算モジュール及び決定モジュールを有し、
計算モジュールは、現在の位置の位置パラメータと第1の位置パラメータとに従って、現在の位置から第1の位置までの距離を計算するように構成され、
決定モジュールは、距離が予め設定された閾値未満であるとき、第1の撮影状態情報を既存の撮影状態情報として用いるように構成される。
第2の態様の第8の可能な実施方式に関して、第10の可能な実施方式では、本装置は更に、既存の撮影状態情報が取得される前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報及び第2の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータ及び第2の位置パラメータを取得するように構成される既存位置パラメータ取得モジュールであって、第1の撮影状態情報と第2の撮影状態情報はそれぞれ第1の位置パラメータと第2の位置パラメータを含む、既存位置パラメータ取得モジュール、を備え、
既存情報取得モジュールは、具体的には、計算モジュール及び決定モジュールを有し、
計算モジュールは、現在の位置の位置パラメータと第1の位置パラメータとに従って、現在の位置から第1の位置までの第1の距離を計算し、現在の位置の位置パラメータと第2の位置パラメータとに従って、現在の位置から第2の位置までの第2の距離を計算するように構成され、
決定モジュールは、第1の距離と第2の距離のうち小さい方に対応する撮影状態情報を、既存の撮影状態情報として用いるように構成される。
第2の態様の第8の可能な実施方式に関して、第11の可能な実施方式では、本装置は更に、既存の撮影状態情報が取得される前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するように構成される既存位置パラメータ取得モジュールであって、第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含む、既存位置パラメータ取得モジュール、を備え、
既存情報取得モジュールは、具体的には、計算モジュール、第1の取得モジュール及び決定モジュールを有し、
計算モジュールは、現在の位置の位置パラメータと第1の位置パラメータとに従って、現在の位置から第1の位置までの距離を計算するように構成され、
第1の取得モジュールは、距離が予め設定された閾値未満である第1の撮影状態情報を取得するように構成され、
決定モジュールは、ユーザーの選択に従って、ユーザーによって選択され距離が予め設定された閾値未満である第1の撮影状態情報を、既存の撮影状態情報として用いるように構成される。
上記の第2の態様又は第2の態様の第1の可能な実施方式〜第6の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第12の可能な実施方式では、既存の撮影状態情報は別の装置から受信される。
上記の第2の態様又は第2の態様の第1の可能な実施方式〜第12の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第13の可能な実施方式では、既存の撮影状態情報は画像中に存在するか、又は、
既存の撮影状態情報は、画像に関連するファイルに位置する。
第2の態様の第2の可能な実施方式〜第13の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第14の可能な実施方式では、
取得モジュールは、具体的には、表示モジュール及びプロンプトモジュールを有し、
表示モジュールは、既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報を表示するように構成され、
プロンプトモジュールは、取得された既存の撮影状態情報を基準として用いて、ユーザーに、現在の撮影状態情報を調整して別の予め設定された閾値まで既存の撮影状態情報に近付けるように構成される。
第3の態様によれば、端末が提供される。本端末は、
入力装置及び出力装置と、
少なくとも1つのプロセッサと、
メモリと、
を備える。メモリはプロセッサに結合され、
プロセッサは、
既存の撮影状態情報を取得する工程と、
既存の撮影状態情報に従って、通知情報を生成する工程と、
通知情報を出力する工程と、
を実行するように構成され、
出力装置は、ユーザーが通知情報に従って端末の撮影状態を調整できるように、通知情報を提示するように構成される。
第3の態様の第1の可能な実施方式では、通知情報は既存の撮影状態情報を含む。
第3の態様の第2の可能な実施方式では、本端末は更に、現在の撮影状態情報を収集するように構成されるパラメータ収集装置を備え、
既存の撮影状態情報に従って通知情報を生成する工程は、既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報に従って、通知情報を生成する工程、を含む。通知情報は、現在の撮影状態情報と既存の撮影状態情報とのずれを含む。
上記の第3の態様又は第3の態様の第1の可能な実施方式若しくは第2の可能な実施方式に関して、第3の可能な実施方式では、撮影状態情報は、端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含む。
第3の態様の第3の可能な実施方式に関して、第4の可能な実施方式では、端末の撮影状態情報は、位置パラメータと角度パラメータのうち少なくとも1つを含む。
第3の態様の第4の可能な実施方式に関して、第5の可能な実施方式では、端末の撮影状態情報は更に、高さパラメータと焦点距離パラメータのうち少なくとも1つを含む。
第3の態様の第3の可能な実施方式〜第5の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第6の可能な実施方式では、付加状態情報は、撮影時間情報と天候情報のうち少なくとも1つを含む。
上記の第3の態様又は第3の態様の第1の可能な実施方式〜第6の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第7の可能な実施方式では、入力装置は、ユーザーの選択を受信するように構成され、
既存の撮影状態情報を取得する工程は、ユーザーの選択に従って、既存の撮影状態情報を取得する工程を含む。
第3の態様の第4の可能な実施方式〜第6の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第8の可能な実施方式では、パラメータ収集装置は、具体的には、端末の現在の位置の位置パラメータを収集するように構成され、
既存の撮影状態情報を取得する工程は、現在の位置の位置パラメータに従って、既存の撮影状態情報を取得する工程を含む。
第3の態様の第8の可能な実施方式に関して、第9の可能な実施方式では、プロセッサは更に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するように構成される。第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含み、
現在の位置の位置パラメータに従って、既存の撮影状態情報を取得する工程は、
現在の位置の位置パラメータと第1の位置パラメータとに従って、現在の位置から第1の位置までの距離を計算する工程と、
距離が予め設定された閾値未満であるとき、第1の撮影状態情報を既存の撮影状態情報として用いる工程と、
を含む。
第3の態様の第8の可能な実施方式に関して、第10の可能な実施方式では、プロセッサは更に、既に記憶されている第1の撮影状態情報及び第2の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータ及び第2の位置パラメータを取得するように構成される。第1の撮影状態情報と第2の撮影状態情報は、それぞれ第1の位置パラメータと第2の位置パラメータを含み、
現在の位置の位置パラメータに従って、既存の撮影状態情報を取得する工程は、
現在の位置の位置パラメータと第1の位置パラメータとに従って、現在の位置から第1の位置までの第1の距離を計算する工程と、
現在の位置の位置パラメータと第2の位置パラメータとに従って、現在の位置から第2の位置までの第2の距離を計算する工程と、
第1の距離と第2の距離のうち小さい方に対応する撮影状態情報を、既存の撮影状態情報として用いる工程と、
を含む。
第3の態様の第8の可能な実施方式に関して、第11の可能な実施方式では、プロセッサは更に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するように構成される。第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含み、
現在の位置の位置パラメータに従って、既存の撮影状態情報を取得する工程は、
現在の位置の位置パラメータと第1の位置パラメータとに従って、現在の位置から第1の位置までの距離を計算する工程と、
距離が予め設定された閾値未満である第1の撮影状態情報を取得する工程と、
ユーザーの選択に従って、ユーザーによって選択され距離が予め設定された閾値未満である第1の撮影状態情報を、既存の撮影状態情報として用いる工程と、
を含む。入力装置は、ユーザーの選択を受信するように構成される。
上記の第3の態様又は第3の態様の第1の可能な実施方式〜第6の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第12の可能な実施方式では、既存の撮影状態情報は別の装置から受信される。
上記の第3の態様又は第3の態様の第1の可能な実施方式〜第12の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第13の可能な実施方式では、既存の撮影状態情報は画像中に存在するか、又は、
既存の撮影状態情報は、画像に関連するファイルに位置する。
第3の態様の第2の可能な実施方式〜第13の可能な実施方式のうちいずれか1つの実施方式に関して、第14の可能な実施方式では、
出力装置は表示画面を有し、
出力装置が通知情報を提示する工程は、
表示画面を用いて、既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報を表示する工程と、
取得された既存の撮影状態情報を基準として用いて、ユーザーに、現在の撮影状態情報を調整して別の予め設定された閾値まで既存の撮影状態情報に近付けるように促す工程と、
を含む。
本発明の実施形態の上記技術的解決策から学ぶことができるように、ユーザーが端末を用いて被写体を撮影する前に、端末は最初に既存の撮影状態情報を取得し、取得した既存の撮影状態情報に従って通知情報を生成し、最後に生成された通知情報を出力する。このように、ユーザーは、通知情報に従って撮影状態を調整することができる。したがって、ユーザーは端末によって出力される通知情報を得ることができるので、通知情報により、ユーザーはより良い撮影結果を得ることができる。
本発明の実施形態の技術的解決策をより明確に説明するために、以下、実施形態を説明するために必要な図面を簡単に紹介する。当然ながら、以下の説明において、添付図面は本発明のいくつかの実施形態を示すに過ぎない。当業者であれば、これらの添付図面から創意工夫なく他の図面を更に導出することができるであろう。
本発明の実施形態に係る端末の一部の概略構造図である。 本発明の実施形態に係る端末に適用される情報処理方法のフローチャートである。 本発明の実施形態に係る端末に適用される別の情報処理方法のフローチャートである。 端末の3つの回転角度の概略図である。 端末により通知情報が出力された後の表示インターフェースの表示の概略図である。 図5に係る表示画面上の3つの回転角度の概略図である。 本発明の実施形態に係る端末による撮影のフローチャートである。 本発明の実施形態に係る端末の別の概略構造図である。
以下、本発明の実施形態において添付図面を参照しながら、本発明の実施形態における技術的解決策を明確に説明する。当然ながら、説明される実施形態は本発明の実施形態の全部ではなく一部に過ぎない。当業者が本発明の実施形態に基づいて得た他の実施形態は全て、本発明の保護範囲内に包含されるものとする。
本発明の実施形態における端末は、携帯電話、タブレットコンピューター、カメラ、ビデオカメラその他の撮影可能な装置を含んでよい。
図1は、本発明の実施形態に係る端末100の一部の概略構造図を示す。
図1を参照すると、端末100は、プロセッサ101、送受信モジュール102、メモリ103、入力装置104、出力装置105、撮影装置106及びパラメータ収集装置106を備えてよい。
プロセッサ101は端末100の制御中心である。プロセッサ101は、様々なインターフェースや線を用いて端末全体の全ての部分に接続される。メモリ103に格納されたソフトウェアプログラム及び/又はモジュールを作動又は実行し、メモリ103に格納されたデータを呼び出すことにより、プロセッサ101は、全体として端末を監視するために端末100の様々な機能を実行してよい。
送受信モジュール102は、情報又はデータを受信及び送信するように構成されてよく、例えば、サーバーから送信された情報を受信してよい。携帯電話を例に挙げると、送受信モジュール102は、無線通信技術を用いて、ネットワーク側及び/又は別の端末と通信してよい。無線通信では、限定ではないが、GSM(Global System of Mobile communication,モバイル通信のグローバルシステム)、GPRS(General Packet Radio Service,汎用パケット無線サービス)、CDMA(Code Division Multiple Access,符号分割多元接続)、WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access,広帯域符号分割多元アクセス)、LTE(Long Term Evolution,ロング・ターム・エボリューション)、Eメール、SMS(Short Messaging Service,ショートメッセージサービス)等の、任意の通信規格又はプロトコルが採用されてよい。
メモリ103は、ソフトウェアプログラム又は関連データを格納するように構成されてよい。プロセッサ101は、端末100の様々な機能的アプリケーション及びデータ処理を実行するために、メモリ103に格納されたソフトウェアプログラム及びデータを実行する。メモリ103は、主に、プログラム記憶領域及びデータ記憶領域を含んでよい。また、メモリ103は、高速ランダムアクセスメモリを含んでよく、更に、不揮発性メモリ(例えば、少なくとも1つの磁気ディスク記憶要素、フラッシュメモリ要素)又は別の揮発性ソリッドステート記憶要素を含んでよい。
入力装置104は、入力されたデジタル又は文字情報を受信し、ユーザー設定及び端末100の機能制御に関連するキー入力信号を生成するように構成されてよい。具体的には、入力装置104は、タッチパネルその他の入力装置を含んでよい。また、タッチパネル(タッチスクリーンとも呼ばれる)は、ユーザーによるタッチパネル上又はタッチパネル近傍でのタッチ操作を収集し、予め設定されたプログラムに従って、関連する接続装置を駆動することができる。本明細書におけるタッチ操作は、指、スタイラスその他の任意の適切なタッチオブジェクトを用いて、ユーザーがタッチパネル上又はタッチパネル近傍で行う操作であってよい。換言すれば、タッチ操作が行われるとき、タッチオブジェクトはタッチスクリーンに接触してよく、或いはタッチスクリーンに接触しなくてもよい。タッチパネルに加えて、入力装置104は更に、他の入力装置を含んでよい。具体的には、そのような他の入力装置は、限定ではないが、物理的キーボード、機能ボタン(例えば、ボリュームコントロールボタンやスイッチボタン)、トラックボール、マウス、ジョイスティック等のうち1以上であってよい。
出力装置105は、表示装置はやオーディオ再生装置等を含んでよい。表示装置は、ユーザーによって入力された情報、ユーザーに対して提供される情報、及び端末100の様々なメニューを表示するように構成されてよい。表示装置は、表示画面を有してよい。任意に、表示画面は、LCD(Liquid Crystal Display,液晶ディスプレイ)、OLED(Organic Light-Emitting Diode、有機発光ダイオード)等の形で構成されてよい。オーディオ再生装置は、少なくともスピーカー及びオーディオ回路を有する。オーディオ回路は、オーディオ回路によって受信されたオーディオデータから変換された電気信号をスピーカーに送信することができ、電気信号は、スピーカーにより音声信号に変換され出力される。
撮影装置106は、撮影によって画像を取得するように構成されてよい。端末100が携帯電話である例を挙げると、撮影装置は、フロントカメラ及び/又は背面カメラを有してよい。画像は、写真又はビデオクリップを含んでよい。また、撮影装置104は更に、カメラフラッシュ等の他の補助装置を有してよいが、ここでは繰り返し記載しない。
パラメータ収集装置107は、パラメータを収集するように構成される。パラメータは、処理のためにプロセッサ101に伝送されてよい。パラメータ収集装置107は、位置決め装置、角度決定装置及びセンサーのうち1以上を含んでよい。具体的には、位置決め装置はGPS(Global Positioning System,全地球測位システム)であってよく、角度決定装置は電子コンパス及び電子ジャイロスコープを含んでよく、センサーは、気圧センサー、温度センサー等を含んでよい。関連する説明については、以下の説明を参照されたい。
当業者であれば分かるように、図1に示す端末の構造は、端末に対する制限を構成するものではない。当業者であれば、要件に応じて図1の構造に適切な修正を行うことができ、例えば、一部の要素を削除し、いくつかの要素を追加し、又は図1のいくつかの要素を他の要素と交換することができるであろう。
当業者であれば分かるように、本発明の実施形態における端末は、少なくとも以下の実施形態のいずれかのステップ又は機能を実行することができる。
実施形態1
図2は、本発明の実施形態に係る端末によって実行される方法のフローチャートである。当業者であれば分かるように、本実施形態で説明する方法及び本発明の以下の他の実施形態は、特定の順序で生じる複数の工程を含むが、これらの方法に含まれる工程は多くても少なくてもよく、これらの工程は、連続的に実行されても同時に実行されてもよい。これらの配列は、厳密な配列ではない。
図2を参照する、情報処理方法は以下のステップを含む。
ステップ201:既存の撮影状態情報を取得する。
本発明の本実施形態では、撮影状態情報は、端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含んでよい。端末の撮影状態情報は、位置パラメータと角度パラメータのうち少なくとも1つを含んでよい。更に、位置パラメータ及び/又は角度パラメータに加えて、端末の撮影状態情報は更に、高さパラメータと焦点距離パラメータのうち少なくとも1つを含んでよい。付加状態情報は、撮影時間情報と天候情報のうち少なくとも1つを含んでよい。
本発明の本実施形態では、端末は、異なる装置から既存の撮影状態情報を取得してよい。例えば、端末はローカルで既存の撮影状態情報を取得してよい。例えば、既存の撮影状態情報が端末のメモリ103に格納される場合、端末のプロセッサ101は既存の撮影状態情報をメモリ103から取得してよい。本発明の本実施形態では、既存の撮影状態情報は、現在ユーザーによって撮影される被写体に対応してよい。例えば、ユーザーが一度建物B1を撮影し画像1を得て、再び建物B1を撮影して画像2を得たいとする。再度撮影することにより得られる画像2が画像1と同一又はほぼ類似する構成を有することを達成するために、端末は、画像1の撮影状態情報を取得し、画像1の撮影状態情報を参照用の既存の撮影状態情報として用いてよい。例えば、ユーザーが画像1を撮影したときに用いられた撮影状態情報が参照用に用いられる。当然ながら、画像1は更に、上記建物B1又は被写体B2の画像に類似する別の建物の画像であってよい。撮影状態情報を建物B1を撮影するための基準として用いることができる限り、他の被写体を撮影するときに用いられる撮影状態情報は、本発明のこの実施形態における既存の撮影状態情報として用いることができる。
任意に、ユーザーは更に、ネットワーク装置又は別の端末からの既存の撮影状態情報を取得してよい。例えば、ユーザーは、ネットワーク装置又は別の端末上に既存の撮影状態情報を事前に保存してよい。ネットワーク装置はクラウドサーバーであってよい。写真を撮影するとき、端末は無線通信技術を用いて、ネットワーク装置又は別の端末から既存の撮影状態情報を取得してよい。
ローカルに格納されたか、又はネットワーク装置又は別の端末にある上記の既存の撮影状態情報は、ユーザーによって現在使用されている端末で生成されてよく、或いは別の端末によって生成されてよい。例えば、既存の撮影状態情報は、別の端末によって画像1が撮影されるときに用いられる撮影状態情報であってよい。例えば、ユーザーがより良い画像を取得するためにどのように建物B1を撮影するべきかを知らない場合、ユーザーは、通信技術を用いてネットワーク側から既存の撮影状態情報を取得し、参照のために既存の撮影状態情報を用いてよい。既存の撮影状態情報は、建物B1又は類似の建物が別のプロの写真家によって撮影されたときに用いられた別の端末の撮影状態情報及び/又は付加状態情報であってよい。当然ながら、端末はまた、ネットワーク装置によって能動的にプッシュされた既存の撮影状態情報を受信してよい。例えば、ユーザーが景勝地に到着したとき、端末は、その景勝地の(サーバーによって能動的にプッシュされる)既存の撮影状態情報を受信してよい。景勝地の既存の撮影状態情報は、他のプロの写真家により景勝地が撮影されたときに使用された撮影状態情報であってよい。当然のことながら、端末はまた、ブルートゥース又はWiFiのような別の方法で既存の撮影状態情報を取得してよく、ここでは繰り返しの説明を省略する。
既存の撮影状態情報は、画像内に格納されてよく、或いは画像に関連するファイル内に格納されてよい。これに対応して、端末は、画像又は画像に関連するファイルから、既存の撮影状態情報を取得する。具体的には、画像の符号化形式に基づいてフィールドが追加されてよく、新たに追加されたフィールドは、既存の撮影状態情報を格納するために用いられる。代替として、記録機能をもつファイル(例えばtxtファイル)が画像に関連付けられてよく、既存の撮影状態情報はファイルに格納される。上記の関連付けは対応を作成する方法等で実施されてよい。好ましくは、画像は、限定ではないが、写真、ピクチャ、ビデオクリップ等を含んでよい。
既存の撮影状態情報が画像又は画像に関連するファイル内に格納される場合、既存の撮影状態情報を取得するステップは以下を含んでよい。
a.既存の画像を取得する。既存の画像は、以前に端末又は別の端末で撮影されることにより得られた画像である。更に、既存の画像の取得は、ユーザーの選択に従う取得であってよく、或いは、端末の現在の位置パラメータに従う能動的な取得であってよい。関連する説明は、以下の実施形態に記載される。
b.既存の画像に対応する撮影状態情報を取得する。具体的には、撮影状態情報は既存の画像から取得されてよく、或いは、撮影状態情報は画像に関連するファイルから取得されてよい。撮影状態情報は、既存の画像又は既存の画像に関連する関連ファイルに格納される。撮影状態情報は、既存の画像が撮影されたときの端末又は別の端末の撮影状態情報と、既存の画像が撮影されたときの付加状態情報とのうち、少なくとも1つを含んでよい。
c.既存の画像に対応する撮影状態情報を、既存の撮影状態情報として用いる。
結論として、既存の撮影状態情報を取得した後、端末は、通知情報を生成する次のステップの準備ができる。
ステップ202:既存の撮影状態情報に従って、通知情報を生成する。
具体的には、通知情報は既存の撮影状態情報を含む。
代替として、通知情報が生成される前に、まず現在の撮影状態情報が取得される。既存の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するステップは、既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するステップであって、通知情報は現在の撮影状態情報と既存の撮影状態情報とのずれを含む、ステップ、を含む。
ステップ203:ユーザーが通知情報に従って端末の撮影状態を調整できるように、通知情報を出力する。
具体的には、端末は、ユーザーが通知情報に従って端末の撮影状態を調整できるようにするために、音声方式、表示インターフェース方式その他の方式で通知情報を出力してよい。
通知情報が既存の撮影状態情報を含む場合、ユーザーは既存の撮影状態情報を参照することにより、端末の撮影状態を調整することができる。例えば、端末の既存の撮影状態情報が角度パラメータ及び位置パラメータ(以下、既存の角度パラメータ、既存の位置パラメータと呼ぶ)を含む場合、ユーザーは、現在の撮影角度と撮影位置が既存の角度パラメータと既存の位置パラメータに近付くように、端末の現在の撮影角度及び撮影位置を調整することができる。別の例では、既存の付加状態情報が時間(以下、既存の時間と呼ぶ)を含む場合、ユーザーは、既存の時間に近付くように現在の撮影時間を調整することができる。例えば、現在の時間が午前8:00であり、既存の付加状態情報の時間パラメータが午後5:00である場合、ユーザーは、午後5:00まで写真の撮影を待つことができる。
通知情報は、現在の撮影状態情報と既存の撮影状態情報とのずれを含み、したがって、ユーザーはずれを参照することにより、端末の撮影状態を調整することができる。例えば、端末の現在の撮影状態情報における高さパラメータが1.3メートルであり、端末の既存の撮影状態情報における高さパラメータが1.7メートルであるとき、ずれは0.4メートルである。そして、ユーザーは端末の高さを0.4メートル増加させることができる。別の例では、現在の付加状態情報における時間パラメータが16:00であり、既存の付加状態情報における時間パラメータが16:30であるとき、ずれは30分である。したがって、ユーザーは、写真を撮影するまで30分待つことができる。
ユーザーが上記通知情報に従って端末の撮影状態を調整した後に写真を取る場合、より良好な撮影結果を得ることができる。例えば、以前に撮影された画像と同じかほぼ同じ構成を、簡単且つ迅速に得ることができる。
また、本発明の本実施形態は、2つの例示的な適用シナリオを示す。すなわち、ユーザー又は別のユーザーが一度被写体を撮影し、ユーザーがほぼ同じ構成で再び被写体を撮影したい場合か、ユーザーが既存の情報を参照することにより、ある場所でより良い撮影結果を得ることを望む場合である。しかしながら、本発明の本実施形態の適用は、2つの適用シナリオに限定されない。例えば、ユーザーが以前あるエリアの古い建物群を撮影し、2回目の撮影時に、エリア内の古い建物群が新しい建物群に置き換えられているとする。この場合、該エリアが比較上ほぼ同じ構成で撮影される場合、本発明の本実施形態は同様に適用可能である。別の例では、ユーザーは、同じ撮影背景の下で子どもの成長過程を撮影する(例えば、子どもが住んでいるアパートの前で異なる年齢の子どもを撮影する)かもしれないが、本発明の本実施形態は同様に適用可能である。ユーザーが撮影画像内の子どもの姿勢をほぼ同じにしたり、撮影背景に対して子どもをほぼ同じ位置にしたい場合、子どもがほぼ同じ姿勢であることや、撮影背景に対して子どもがほぼ同じ位置にいることをユーザーが判別できるように、端末は更に、以前撮影された画像を表示インターフェースに表示してよい
本発明の本実施形態では、ユーザーが端末を用いて撮影する前に、端末がまず既存の撮影状態情報を取得し、それから取得された既存の撮影状態情報に従って通知情報を生成し、最後に生成された通知情報を出力する。このように、ユーザーは、通知情報に従って撮影状態を簡単に効率よく調整することができ、より良い撮影結果を得ることができる。
実施形態2
図3は、本発明の別の実施形態に係る端末によって実施される方法のフローチャートである。留意すべきこととして、本発明の本実施形態では、実施形態1と同一又は同様である本実施形態の内容は繰り返し説明せず、実施形態1の説明を参照する。
ステップ301:設定オプションが有効であるか否かを判定する。
端末は、ユーザーの選択命令に従って、設定オプションが有効であるか否かを判定してよい。例えば端末は、「撮影アシストモード」等のモードを提供してよい。ユーザーが「アシスト撮影でモード」を有効にした場合、設定オプションが有効であると判定され、例えば設定オプションが1に設定される。逆に、ユーザーが「撮影アシストモード」を無効にした場合、設定オプションが無効であると判定され、例えば設定オプションが0に設定される。当然ながら、設定オプションは、工場出荷時の設定においてデフォルトで有効なものとして設定されてもよく、本発明の本実施形態によって限定されない。
ステップ302:設定オプションが有効であるとき、現在の撮影状態情報を取得する。
ステップ303:既存の撮影状態情報を取得する。
撮影状態情報(現在の撮影状態情報又は既存の撮影状態情報)は、端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含んでよい。
端末の撮影状態情報は、限定ではないが、位置パラメータ、角度パラメータ、高さパラメータ及び焦点距離パラメータを含んでよい。4つのパラメータの意味を後述する。
撮影位置パラメータは、端末が写真を撮る位置を表すために用いられる。撮影位置パラメータは、端末上の位置決め装置によって取得されてよい。例えば、端末が写真を撮る緯度及び経度が、GPS(Global Positioning System,全地球測位システム)を用いて取得され、撮影位置パラメータとして用いられる。上記撮影位置パラメータはLocation(X,Y)で示すことができ、Locationは撮影位置を表し、Xは経度を表し、Yは緯度を表す。
撮影角度パラメータは、端末が写真を撮る撮影角度(撮影姿勢とも呼ばれる)を表すために用いられる。撮影角度パラメータはRotation(θ,φ,ψ)によって示すことができ、Rotationは撮影角度を示し、θ、φ及びψは3つの回転角度を表す。詳細については図4を参照されたい。図4は、端末の上記3つの回転角度の概略図を示す。
θは、端末の縦接続線(又は縦軸)の延長線と水平面との間の挟角である。φは、縦接続線の延長線の水平面上の投影線分OPと磁北極との間の挟角である。ψは、端末が縦接続線を回転する回転角である。本発明の本実施形態によれば、上記3つの回転角は、端末上の角度決定装置(例えば電子コンパスや電子ジャイロスコープ)により、一緒に決定されてよい。具体的には、電子コンパスは磁北極の方向を決定するために用いることができ、電子ジャイロスコープは、端末の上記3つの回転角θ、φ及びψを測定することができる。
撮影高さパラメータは、端末が写真を撮る高さを表すために用いられる。撮影高さパラメータは、端末上の高さセンサーによって取得されてよい。例えば、撮影時の高さとして、端末から海面までの距離(気圧センサーによって測定される)が用いられてよい。撮影高さパラメータはHと表すことができる。
撮影焦点距離パラメータは、端末が写真を撮る焦点距離を表すために用いられ、端末から直接読み取られてよい。デジタルカメラを例に挙げると、焦点距離パラメータは、カメラに適用されるレジスタから読み取られてよい。撮影焦点距離パラメータはFと表すことができる。
撮影状態情報について全ての4つのパラメータが取得される方がよい。しかしながら、4つのパラメータのいくつかが取得されてもよく、その具体的な理由は詳細に後述する。
付加状態情報は、限定ではないが、撮影時間情報と天候情報のうち少なくとも1つを含んでよい。撮影時間は季節であってもよく、具体的には月であってもよいし、具体的には1日の午前又は午後であってもよく、或いは特定の時点等であってもよい。気象情報は、晴れ、雨、雪等であってよい。
本発明の本実施形態ではユーザーが「撮影アシストモード」を有効にするので、端末は、既存の撮影状態情報を能動的に取得してよい。以下、端末がどのように既存の撮影状態情報を能動的に取得するのかを説明する。
方式1
ステップ303a:現在の撮影状態情報中の端末の位置パラメータ(以下、現在の位置パラメータと呼ぶ)を取得する。例えば、端末の現在の位置パラメータは、端末上の位置決め装置を用いて知ることができ、プロセッサ101は位置パラメータを読み取ってよい。
ステップ303b:既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得する。第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含む。端末のメモリ103を例に挙げると、メモリ103が第1の撮影状態情報を格納する。例えば、端末は、格納された第1の画像を用いて第1の撮影状態情報を格納してよく、第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含む。
ステップ303c:現在の位置パラメータ及び第1の位置パラメータに従って、現在の位置から第1の位置までの距離を計算する。具体的なアルゴリズムは従来技術に属し、を繰り返し、本発明での説明は省略する。
ステップ303d:距離が予め設定された閾値未満であるとき、第1の撮影状態情報を既存の撮影状態情報として用いる。予め設定された閾値は、ユーザーによって入力及び決定されてよく、或いは送達の前に設定オプションでユーザーによって選択されてよく、或いは同様のものであってよい。例えば、予め設定された閾値が100メートルであると仮定すると、端末の現在の位置が「サマーパレスの東門」である場合、「サマーパレスの東門」から100メートル以内の第1の位置に対応する第1の撮影状態情報が、既存の撮影状態情報として用いられてよい。
当業者であれば理解できるように、303aと303bは厳密な順序ではなく、また、第1の撮影状態情報及び第1の位置は理解を容易にするためのものに過ぎない。303a〜303dは、上記条件を満たす全ての既存の撮影状態情報が取得されるまで、繰り返し実行されてよい。複数の撮影状態情報が上記条件を満たす場合、ユーザーは選択を行うことができる。
方式2
ステップ303a’:現在の撮影状態情報中の端末の位置パラメータ(以下、現在の位置パラメータと呼ぶ)を取得する。
ステップ303b’:既に記憶されている第1の撮影状態情報及び第2の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータ及び第2の位置パラメータを取得する。第1の撮影状態情報と第2の撮影状態情報は、それぞれ第1の位置パラメータと第2の位置パラメータを含む。
ステップ303c’:現在の位置パラメータ及び第1の位置パラメータに従って、現在の位置から第1の位置までの第1の距離を計算し、現在の位置パラメータ及び第2の位置パラメータに従って、現在の位置から第2の位置までの第2の距離を計算する。
ステップ303d’:第1の距離と第2の距離のうち小さい方に対応する撮影状態情報を、既存の撮影状態情報として用いる。例えば、
第1の距離が第2の距離未満であるとき、第1の撮影状態情報が既存の撮影状態情報として用いられ、或いは、
第1の距離が第2の距離より大きいとき、第2の撮影状態情報が既存の撮影状態情報として用いられる。
留意すべきこととして、第1の距離が第2の距離と等しいとき、第1の撮影状態情報と第2の撮影状態情報のいずれかが既存の撮影状態情報として用いられてよく、これは本発明によって限定されない。
例えば、端末の現在の位置が「サマーパレスの東門」である場合、且つ、第1の位置が「サマーパレスの東門」から100メートル以内であり、第2の距離が「サマーパレスの東門」から300メートルである場合、第1の位置に対応する第1の撮影状態情報が既存の撮影状態情報として用いられてよい。
好ましくは、予め設定された閾値は、既存の撮影状態情報を決定するための条件として追加又は採用されてよい。すなわち、第1の距離と第2の距離のうち小さい方は、更に、予め設定された閾値未満でなければならない。例えば、
第1の距離が第2の距離未満であり、且つ第1の距離が予め設定された閾値未満であるとき、第1の撮影状態情報が既存の撮影状態情報として用いられ、或いは、
第1の距離が第2の距離より大きく、且つ第2の距離が予め設定された閾値未満であるとき、第2の撮影状態情報が既存の撮影状態情報として用いられる。
例えば、予め設定された閾値が100メートルであり、第1の位置が「サマーパレスの東門」から1000メートルであり、第2の位置が「サマーパレスの東門」から3000メートルであるとする。第1の位置から「サマーパレスの東門」までの第1の距離の方が小さいが、第1の距離1000メートルが予め設定された閾値100メートル未満ではないので、対応する第1の撮影状態情報は既存の撮影状態情報として用いられない。
上記の説明から分かるように、本発明の本実施形態は第1の距離と第2の距離との比較を含んでよく、或いは、第1の距離又は第2の距離と予め設定された閾値との比較を含んでよい。当業者であれば理解できるように、これらの比較は順番通りに実行されなくてよい。例えば、最初に第1の距離と第2の距離が別々に閾値と比較されてよい。第1の距離と第2の距離の両方が予め設定された閾値未満であるとき、続いて第1の距離が第2の距離と比較される。
同様に、当業者であれば分かるように、303a’と303b’は厳密な順序ではない。また、303a’〜303d’は繰り返し実行されてよい。
任意に、上記の条件を満たす既存の撮影状態情報が複数取得された場合、例えば、予め設定した閾値内の画像が複数ある場合、端末は選択を行うことをユーザーに通知してよい。端末は、画像に対応する撮影状態情報を決定するために、ユーザーの選択に従って既存の画像を決定する。
ステップ304:既存の撮影状態情報に従って、通知情報を生成する。
ステップ305:ユーザーが通知情報に従って端末の撮影状態を調整できるように、通知情報を出力する。
具体的には、通知情報を出力するステップの方式は、
既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報を表示すること、又は、
既存の撮影状態情報と現在の撮影状態情報とのずれを表示すること、
を含んでよい。
現在の撮影状態情報と既存の撮影状態情報の両方が4つのパラメータすなわち位置パラメータ、角度パラメータ、高さパラメータ及び焦点距離パラメータを含むと仮定する。端末が既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報を表示するとき、現在の撮影状態情報における上記4つのパラメータがそれぞれ既存の撮影状態情報における上記4つのパラメータに近付くように、既存の撮影状態情報の上記4つのパラメータを基準として用いて、現在の撮影状態情報における上記4つのパラメータを調整するようにユーザーに促してよい。当然のことながら、現在の撮影状態情報における上記4つのパラメータが、既存の撮影状態情報における上記4つのパラメータに等しいことが理想である。しかしながら、好ましくは、予め設定された閾値は予め設定されてよい。現在の撮影状態情報における上記4つのパラメータが、既存の撮影状態情報における4つのパラメータに予め設定された閾値まで近付くとき、現在の撮影状態情報における上記4つのパラメータは、既存の撮影状態情報における上記4つのパラメータに等しいとみなされてよい。例えば、現在の高さパラメータが、既存の高さパラメータに95%まで近付き、現在の位置パラメータが既存の位置パラメータに95%まで近付く、等である。留意すべきこととして、予め設定された閾値はパーセンテージであってよく、対応するパラメータとの差の絶対値等であってもよい。また、予め設定された閾値は、実際の状況に従って予め設定されてよく、本発明の本実施形態では特定の値に限定されない。予め設定された閾値は異なってよく、例えば、現在の高さパラメータは既存の高さパラメータに96%まで近付き、現在の位置パラメータは既存の位置パラメータに95%まで近付く、等である。
更に、図5は、通知情報が端末によって出力された後の表示インターフェース上の表示の概略図を示す。明らかに、これは通知情報を制限することを意図していない。例えば、音声通知の方式、表示インターフェースと音声通知を組み合わせる方式等が、更に採用されてよい。
図5を参照すると分かるように、表示インターフェースに表示されるコンテンツは、端末501によって取得される既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報を含んでよく、既存の撮影状態情報に基づいて、現在の撮影状態情報の調整に関するアドバイスが提供される。例えば、表示インターフェースの領域502は、現在の位置の調整についてのアドバイスを示す。小さい円は端末の現在の位置を表し、小さい正方形は既存の位置を表し、矢印は端末の現在の位置の移動方向を表す。任意に、領域502には、「左に10メートル移動」や「前に12メートル移動」等、誘導アドバイスが更に表示されてよい。
表示インターフェースの領域503は、端末の角度の調整についてのアドバイスを示す。左から右へ順にθ、φ、ψであり、矢印は具体的な調整アドバイスを示す。ユーザーが簡単に3つの回転角度を把握できるようにするために、任意に、端末は更に、矢印指示に従って3つの回転角度を調整する意味を表示してよい。図6を参照する。図6は、表示インターフェース内の領域503に矢印で示されるような3つの回転角度を調整する概略図を示す。好ましくは、該領域は更に、「端末の上部を少し体に近付ける」、「体を少し左に向ける」、「端末を上下の接続線周りにわずかに左に向ける」等の誘導アドバイスを表示してよい。
同様に、領域504は端末の高さの調整についてのアドバイスを示し、領域505は端末の焦点距離の調整についてのアドバイスを示す。同様に、上記の領域は誘導アドバイスを表示してよい。
更に、ユーザーによる調整を容易にするために、端末は更に、誘導アドバイスを音声で再生してよい。
表示インターフェースは、端末の表示画面を用いて表示してよい。任意に、表示インターフェースは更に、例えばユーザーの参照用に、例えば表示インターフェースの中心に位置する領域506に、端末によって取得された既存の画像を表示してよい。
当業者であれば分かるように、303と303は厳密な順番ではない。
また、上記に提供した例では、既存の撮影状態情報と現在の撮影状態情報の両方が、4つのパラメータすなわち位置パラメータ、角度パラメータ、高さパラメータ及び焦点距離パラメータを含む。端末が4つのパラメータの全てを取得する方がよい。このように、ユーザーは調整動作を行い、調整はより効率的且つ正確である。しかしながら、4つのパラメータの一部が取得されるようにしてもよい。
一般に、角度は3つの回転角度を含むので、ユーザーが端末の角度を調整することは比較的困難である。ユーザーが端末から調整アドバイスを取得することができれば、それは効率を改善するために有用であり、したがって、端末は角度パラメータを取得し、対応する通知情報を提供してよい。当然ながら、調整範囲(例えば移動距離)が比較的大きい場合があるので、ユーザーにとって端末の位置を調整することは容易ではない。ユーザーが調整アドバイスを取得することができれば、それも同様に有用である。したがって、端末は位置パラメータを取得し、対応する通知情報を提供してよい。一方、ユーザーは一般には写真撮影時は立った姿勢であり、目の高さとほぼ同じ高さに端末を持ち上げることに慣れている。したがって、上下の調整範囲は比較的小さく、ユーザーはより容易に適切な高さを見つけることができる。また、多くの場合、ユーザーは写真撮影時に、端末が自動的に焦点を合わせた後に得られる焦点距離を使用することに慣れている。したがって、ユーザーはあまり焦点距離を考慮する必要がない。結論として、端末によって取得された既存の撮影状態情報は、以前に被写体が撮影されたときに用いられた位置パラメータと角度パラメータのうち少なくとも1つを含んでよい。更に、撮影の効率を改善するために、端末によって取得された既存の撮影状態情報は更に、以前に被写体が撮影されたときに用いられた高さパラメータと焦点距離パラメータのうち少なくとも1つを含んでよい。
上記の説明から分かるように、ユーザーが端末を用いて被写体を撮影するとき、端末は、既存の撮影状態情報を取得する前に、設定オプションが有効であるか否かを判定する。設定オプションが有効であるとき、既存の撮影状態情報が取得され、ユーザーは、撮影状態情報に従って、端末の撮影状態を調整するように促される。端末が通知情報を提供するので、ユーザーは通知情報に従って撮影状態を調整し、より良好な撮影結果を得ることができる。更に、設定オプションが設定されることにより、端末の撮影状態を調整するようにユーザーを誘導する機能は、設定オプションが有効であるときのみ有効化される。これにより、ユーザーエクスペリエンスが向上する。位置パラメータを用いて既存の撮影状態情報を能動的に取得することができるので、効率が向上する。
実施形態3
以下、本発明の実施形態で提供される情報処理方法を用いて端末により撮影を行う工程を、例を用いて説明する。ユーザーは春に撮影した天安門演壇と比較するために、冬の天安門演壇を撮影したがっていると仮定する。実施形態1及び実施形態2と同一又は同様の内容については、実施形態1及び実施形態2を参照されたい。ここでは詳細の説明を省略する。
図7を参照すると、工程は以下を含む。
ステップ701:設定オプションが有効であるか否かを判定する。
判定の結果が肯定である場合、702を実行する。そうでなければ、ステップ710を実行する。
具体的には、端末は、ユーザーが「アシスト撮影モード」を選択するか否かを判定する。ユーザーが「アシスト撮影モード」を選択した場合、端末は、設定オプションが有効であると判断し、ステップ702を実行してよく、そうでない場合はステップ710を実行してよい。
ステップ702:現在の撮影状態情報を取得する。
撮影状態情報は、端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含んでよい。しかしながら、実施形態の本実施形態の適用シナリオの観点では、付加状態情報を考慮する必要がなく、端末の撮影状態情報のみを考慮する必要がある。具体的には、端末は、位置パラメータ、角度パラメータ、高さパラメータ及び焦点距離パラメータを含むことができる端末の現在の撮影状態情報を取得してよい。
ステップ703:現在の撮影状態情報における位置パラメータに従って、既存の画像と、既存の画像に対応する撮影状態情報とを取得する。
本発明の本実施形態では、既存の撮影状態情報が画像中に位置することを例に挙げて説明する。現在の撮影状態情報における位置パラメータに従って、既存の画像と既存の画像に対応する撮影状態情報とを取得することに関する詳細については、実施の形態2の内容を参照されたい。例えば、取得方式のうち1つは、
現在の撮影状態情報中の端末の位置パラメータ(以下、現在の位置パラメータと呼ぶ)を取得するステップと、
既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、端末の第1の位置パラメータを取得するステップであって、第1の撮影状態情報は第1の画像中に位置し、第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含む、ステップと、
現在の位置パラメータ及び第1の位置パラメータに従って、現在の位置から第1の位置までの距離を計算するステップと、
距離が予め設定された閾値未満であるとき、第1の画像を既存の画像として用い、第1の撮影状態情報を既存の撮影状態情報として用いるステップと、
を含んでよい。このように、端末は、春に撮影した天安門演壇の対応する既存の画像と、該画像中に格納され春に天安門演壇が撮影されたときに用いられた撮影状態情報と、を取得してよい。
以上が取得方式のうちの1つの例であり、ここでは他の取得方式を説明しない。
ステップ704:ユーザーの選択に従って、既存の画像及び対応する撮影状態情報を決定する。
ステップ703では、春に撮影され端末によって取得された天安門演壇の既存の画像が1以上存在するかもしれない。端末は、ユーザーが選択を行えるように、春に撮影された天安門演壇の1以上の取得画像を表示してもよいし、ユーザーの選択に従って、既存の撮影状態情報を決定してもよい。
ステップ705:通知情報を生成する。
好ましくは、端末は、現在の撮影状態情報と既存の撮影状態情報とのずれに従って、通知情報を生成してよい。
ステップ706:現在の撮影状態情報を調整して予め設定された閾値まで既存の撮影状態情報に近付けるようにユーザーに促すために、通知情報を出力する。
ステップ707:ユーザーの操作に従って、端末の現在の撮影状態を調整する。
ステップ708:端末の現在の撮影状態情報が予め設定された閾値まで既存の撮影状態情報に近付いたか否かを決定する。
決定結果が肯定であればステップ709を実行し、そうでなければステップ707を実行する。端末の現在の撮影状態情報が春に撮影された天安門演壇の撮影状態情報に近い場合、それはほぼ同じ構成が取得されたことを示し、端末はステップ709を実行して、写真が撮影できることをユーザーに提示してよい。そうでない場合、それは端末によってほぼ同じ構成が取得されなかったことを示し、端末はステップ707を繰り返し続ける。
ステップ709:ユーザーに撮影を促す。
ステップ710:撮影命令を受信する。
ステップ711:撮影を実行する。
端末は、ユーザーによって調整された撮影状態情報に従って天安門演壇を撮影する。
ステップ712:撮影を続行するか否かを決定する。
判定結果が肯定であればステップ701を実行し、そうでなければプロセスを終了する。
任意に、ステップ711の撮影によって取得される画像について、撮影中に用いられる端末の撮影状態情報は、以後の参照のために、画像中か或いは該画像に関連する関連ファイルに格納されてよい。
上記の説明から分かるように、ユーザーが端末を用いて被写体を撮影するとき、端末は、既存の撮影状態情報を取得する前に、設定オプションが有効であるか否かを判定する。設定オプションが有効であるとき、既存の撮影状態情報が取得され、ユーザーは撮影状態情報に従って端末の撮影状態を調整するように促される。端末が通知情報を提供するので、ユーザーは通知情報に従って撮影状態を調整し、より良好な撮影結果を得ることができる。更に、設定オプションが設定されることにより、端末の撮影状態を調整するようにユーザーを誘導する機能は、設定オプションが有効であるときのみ有効化される。これにより、ユーザーエクスペリエンスが向上する。位置パラメータを用いて既存の撮影状態情報を能動的に取得することができるので、効率が向上する。
ユーザーがイワ園を訪問すると仮定する。イワ園の門に到着したとき、ユーザーはサーバーによってプッシュされたメッセージを受信する。主要な景勝地の様々な撮影状態情報が含まれ、例えば昆明湖の撮影状態情報や同様のものが含まれる。このように、ユーザーが昆明湖に到着すると、端末は、昆明湖の位置パラメータに従って昆明湖の受信された撮影状態情報を取得し、それから通知情報を生成し、より良好な撮影結果を得るために、ユーザーに端末の撮影状態を調整するように促す。ここでは関連する説明を省略する。上記説明を参照されたい。
実施形態4
図8を参照すると、本発明の本実施形態は、端末に適用される情報処理装置800を提供する。情報処理装置800は、上記の実施形態1〜実施形態3の関連する内容に対応し、ここでは説明された内容の説明を省略する。当然ながら、装置800の動作プロセス及び原理は、上記の実施形態1〜実施形態3の動作プロセス及び原理と同じである。統合される発明実施形態として、実施形態1〜実施形態3の説明を参照して実施形態4を説明する場合がある。
情報処理装置800は、
既存の撮影状態情報を取得するように構成される既存情報取得モジュール801と、
既存の撮影状態情報に従って通知情報を生成するように構成される生成モジュール802と、
ユーザーが通知情報に従って端末の撮影状態を調整できるように、通知情報を出力する構成される取得モジュール803と、
を備える。
任意に、通知情報は既存の撮影状態情報を含む。
任意に、装置800は更に現在情報取得モジュール804を備える。現在情報取得モジュール804は、通知情報が生成される前に現在の撮影状態情報を取得するように構成される。
生成モジュール802は、具体的には、既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するように構成される。通知情報は、現在の撮影状態情報と既存の撮影状態情報とのずれを含む。
任意に、撮影状態情報は、端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含む。
任意に、端末の撮影状態情報は、位置パラメータと角度パラメータのうち少なくとも1つを含む。
任意に、端末の撮影状態情報は更に、高さパラメータと焦点距離パラメータのうち少なくとも1つを含む。
任意に、付加状態情報は、撮影時間情報と天候情報のうち少なくとも1つを含む。
任意に、装置800は更に、既存の撮影状態情報が取得される前に、ユーザーの選択を受信するように構成される選択モジュール805を備える。既存情報取得モジュール801は、具体的には、選択モジュール805によって受信されたユーザーの選択に従って、既存の撮影状態情報を取得するように構成される。
任意に、装置800は更に、既存の撮影状態情報が取得される前に、端末の現在の位置パラメータを取得するように構成される現在位置取得モジュール806を備える。
既存情報取得モジュール801は、具体的には、位置取得モジュールによって取得された現在の位置パラメータに従って、既存の撮影状態情報を取得するように構成される。
任意に、装置800は更に、既存の撮影状態情報が取得される前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するように構成される既存位置パラメータ取得モジュール807を備える。第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含む。
既存情報取得モジュール801は、具体的には、計算モジュール8011及び決定モジュール8012を有する。
計算モジュール8011は、現在の位置パラメータ及び第1の位置パラメータに従って、現在の位置から第1の位置までの距離を計算するように構成される。
決定モジュール8012は、距離が予め設定された閾値未満であるとき、第1の撮影状態情報を既存の撮影状態情報として用いるように構成される。
任意に、装置800は更に、既存の撮影状態情報が取得される前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報及び第2の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータ及び第2の位置パラメータを取得するように構成される既存位置パラメータ取得モジュール807を備える。第1の撮影状態情報と第2の撮影状態情報は、それぞれ第1の位置パラメータと第2の位置パラメータを含む。
既存情報取得モジュール801は、具体的には、計算モジュール8011及び決定モジュール8012を有する。
計算モジュール8011は、現在の位置パラメータ及び第1の位置パラメータに従って、現在の位置から第1の位置までの第1の距離を計算し、現在の位置パラメータ及び第2の位置パラメータに従って、現在の位置から第2の位置までの第2の距離を計算するように構成される。
決定モジュール8012は、第1の距離と第2の距離のうち小さい方に対応する撮影状態情報を、既存の撮影状態情報として用いるように構成される。
任意に、装置800は更に、既存の撮影状態情報が取得される前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するように構成される既存位置パラメータ取得モジュール807を備える。第1の撮影状態情報は第1の位置パラメータを含む。
既存情報取得モジュール801は、具体的には、計算モジュール8011、第1の取得モジュール8013及び決定モジュール8012を有する。
計算モジュール8011は、現在の位置パラメータ及び第1の位置パラメータに従って、現在の位置から第1の位置までの距離を計算するように構成される。
第1の取得モジュール8013は、距離が予め設定された閾値未満である第1の撮影状態情報を取得するように構成される。
決定モジュール8012は、ユーザーの選択に従って、ユーザーによって選択され距離が予め設定された閾値未満である第1の撮影状態情報を、既存の撮影状態情報として用いるように構成される。
任意に、既存の撮影状態情報は別の装置から受信される。
任意に、既存の撮影状態情報は画像中に存在する。
代替として、既存の撮影状態情報は、画像に関連するファイルに位置する。
本発明の本実施形態では、端末が被写体を撮影する前に、まず、情報取得モジュールが既存の撮影状態情報を取得し、それから生成モジュールが、取得された既存の撮影状態情報に従って通知情報を生成し、最後に取得モジュールが、生成された通知情報を出力する。このように、ユーザーは通知情報に従って撮影状態を調整することができる。したがって、ユーザーは端末によって出力された通知情報を取得することができるので、通知情報は、ユーザーがより良い撮影結果を得られるようにすることができる。
任意に、取得モジュール803は、具体的には、表示モジュール8031及びプロンプトモジュール8032を有する。
表示モジュール8031は、既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報を表示するように構成される。
プロンプトモジュール8032は、取得された既存の撮影状態情報を基準として用いて、ユーザーに、現在の撮影状態情報を調整して別の予め設定された閾値まで既存の撮影状態情報に近付けるように促すように構成される。
本発明の本実施形態では、ユーザーが端末を用いて被写体を撮影する前に、端末がまず既存の撮影状態情報を取得し、それから取得された既存の撮影状態情報に従って通知情報を生成し、最後に生成された通知情報を出力する。このように、ユーザーは、通知情報に従って撮影状態を簡単に効率よく調整することができる。
当業者であれば理解できるように、実施形態における方法の工程の全部又は一部は、関連するハードウェアに指示するコンピュータプログラムにより実現されてよい。プログラムは、コンピューター可読記憶媒体に格納されてよい。プログラムを実行すると、実施形態における方法の工程が実行される。上記記憶媒体は、磁気ディスク、光ディスク、読み出し専用メモリ(Read-Only Memory,ROM)又はランダムアクセスメモリ(Random Access Memory,RAM)を含んでよい。
要するに、上記の説明は本発明の例示的な実施形態に過ぎず、本発明の保護範囲を限定するものではない。本発明の主旨及び原理を逸脱することなくなされる任意の修正、同等置換又は改良は、本発明の保護範囲内に包含されるものとする。
第2の態様の第2の可能な実施方式では、本装置は更に、現在情報取得モジュールを備える。現在情報取得モジュールは、通知情報が生成される前に現在の撮影状態情報を取得するように構成され、
生成モジュールは、具体的には、既存の撮影状態情報及び現在の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するように構成される。通知情報は、現在の撮影状態情報と既存の撮影状態情報とのずれを含む。
撮影装置106は、撮影によって画像を取得するように構成されてよい。端末100が携帯電話である例を挙げると、撮影装置は、フロントカメラ及び/又は背面カメラを有してよい。画像は、写真又はビデオクリップを含んでよい。また、撮影装置106は更に、カメラフラッシュ等の他の補助装置を有してよいが、ここでは繰り返し記載しない。
当業者であれば分かるように、302と303は厳密な順番ではない。
撮影状態情報は、端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含んでよい。しかしながら、本発明の本実施形態の適用シナリオの観点では、付加状態情報を考慮する必要がなく、端末の撮影状態情報のみを考慮する必要がある。具体的には、端末は、位置パラメータ、角度パラメータ、高さパラメータ及び焦点距離パラメータを含むことができる端末の現在の撮影状態情報を取得してよい。
要するに、上記の説明は本発明の例示的な実施形態に過ぎず、本発明の保護範囲を限定するものではない。本発明の原理を逸脱することなくなされる任意の修正、同等置換又は改良は、本発明の保護範囲内に包含されるものとする。

Claims (45)

  1. 端末に適用される情報処理方法であって、
    既存の撮影状態情報を取得するステップと、
    前記既存の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するステップと、
    ユーザーが前記通知情報に従って前記端末の撮影状態を調整できるように、前記通知情報を出力するステップと、
    を含む情報処理方法。
  2. 前記通知情報は前記既存の撮影状態情報を含む、
    請求項1に記載の情報処理方法。
  3. 通知情報を生成する前記ステップの前に、
    現在の撮影状態情報を取得するステップ、
    を更に含み、
    前記既存の撮影状態情報に従って通知情報を生成する前記ステップは、
    前記既存の撮影状態情報及び前記現在の撮影状態情報に従って、前記通知情報を生成するステップであって、前記通知情報は、前記現在の撮影状態情報と前記既存の撮影状態情報とのずれを含む、ステップ、
    を含む、請求項1に記載の情報処理方法。
  4. 前記撮影状態情報は、前記端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含む、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載の情報処理方法。
  5. 前記端末の前記撮影状態情報は、位置パラメータと角度パラメータのうち少なくとも1つを含む、
    請求項4に記載の情報処理方法。
  6. 前記端末の前記撮影状態情報は更に、高さパラメータと焦点距離パラメータのうち少なくとも1つを含む、
    請求項5に記載の情報処理方法。
  7. 前記付加状態情報は、撮影時間情報と天候情報のうち少なくとも1つを含む、
    請求項4乃至6のいずれか一項に記載の情報処理方法。
  8. 既存の撮影状態情報を取得する前記ステップの前に、
    前記ユーザーの選択を受信するステップ、
    を更に含み
    既存の撮影状態情報を取得する前記ステップは、前記ユーザーの前記選択に従って、前記既存の撮影状態情報を取得するステップ、を含む、
    請求項1乃至7のいずれか一項に記載の情報処理方法。
  9. 既存の撮影状態情報を取得する前記ステップの前に、
    前記端末の現在の位置の位置パラメータを取得するステップ、
    を更に含み、
    既存の撮影状態情報を取得する前記ステップは、前記現在の位置の前記位置パラメータに従って、前記既存の撮影状態情報を取得するステップ、を含む、
    請求項5乃至7のいずれか一項に記載の情報処理方法。
  10. 既存の撮影状態情報を取得する前記ステップの前に、
    既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するステップであって、前記第1の撮影状態情報は前記第1の位置パラメータを含む、ステップ、
    を更に含み、
    前記現在の位置の前記位置パラメータに従って、前記既存の撮影状態情報を取得する前記ステップは、
    前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第1の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第1の位置までの距離を計算するステップと、
    前記距離が予め設定された閾値未満であるとき、前記第1の撮影状態情報を前記既存の撮影状態情報として用いるステップと、
    を含む、
    請求項9に記載の情報処理方法。
  11. 既存の撮影状態情報を取得する前記ステップの前に、
    既に記憶されている第1の撮影状態情報及び第2の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータ及び第2の位置パラメータを取得するステップであって、前記第1の撮影状態情報と前記第2の撮影状態情報はそれぞれ前記第1の位置パラメータと前記第2の位置パラメータを含む、ステップ、
    を更に含み、
    前記現在の位置の前記位置パラメータに従って、前記既存の撮影状態情報を取得する前記ステップは、
    前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第1の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第1の位置までの第1の距離を計算するステップと、
    前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第2の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第2の位置までの第2の距離を計算するステップと、
    前記第1の距離と前記第2の距離のうち小さい方に対応する撮影状態情報を、前記既存の撮影状態情報として用いるステップと、
    を含む、請求項9に記載の情報処理方法。
  12. 既存の撮影状態情報を取得する前記ステップの前に、
    既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するステップであって、前記第1の撮影状態情報は前記第1の位置パラメータを含む、ステップ、
    を更に含み、
    前記現在の位置の前記位置パラメータに従って、前記既存の撮影状態情報を取得する前記ステップは、
    前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第1の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第1の位置までの距離を計算するステップと、
    前記距離が予め設定された閾値未満である前記第1の撮影状態情報を取得するステップと、
    前記ユーザーの選択に従って、前記ユーザーによって選択され前記距離が前記予め設定された閾値未満である前記第1の撮影状態情報を、前記既存の撮影状態情報として用いるステップと、
    を含む、請求項9に記載の情報処理方法。
  13. 前記既存の撮影状態情報は別の装置から受信される、
    請求項1乃至7のいずれか一項に記載の情報処理方法。
  14. 前記既存の撮影状態情報は画像中に存在するか、又は、
    前記既存の撮影状態情報は、画像に関連するファイルに位置する、
    請求項1乃至13のいずれか一項に記載の情報処理方法。
  15. 前記通知情報を出力する前記ステップは、
    前記既存の撮影状態情報及び前記現在の撮影状態情報を表示するステップと、
    取得された前記既存の撮影状態情報を基準として用いて、前記ユーザーに、前記現在の撮影状態情報を調整して別の予め設定された閾値まで前記既存の撮影状態情報に近付けるように促すステップと、
    を含む、請求項3乃至14のいずれか一項に記載の情報処理方法。
  16. 端末に適用される情報処理装置であって、
    既存の撮影状態情報を取得するように構成される既存情報取得モジュールと、
    前記既存の撮影状態情報に従って、通知情報を生成するように構成される生成モジュールと、
    ユーザーが前記通知情報に従って前記端末の撮影状態を調整できるように、前記通知情報を出力する構成される出力モジュールと、
    を備える情報処理装置。
  17. 前記通知情報は前記既存の撮影状態情報を含む、
    請求項16に記載の情報処理装置。
  18. 現在情報取得モジュールを更に備え、
    前記現在情報取得モジュールは、前記通知情報が生成される前に現在の撮影状態情報を取得するように構成され、
    前記生成モジュールは、具体的には、前記既存の撮影状態情報及び前記現在の撮影状態情報に従って、前記通知情報を生成するように構成され、前記通知情報は、前記現在の撮影状態情報と前記既存の撮影状態情報とのずれを含む、
    請求項16に記載の情報処理装置。
  19. 前記撮影状態情報は、前記端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含む、
    請求項16乃至18のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  20. 前記端末の前記撮影状態情報は、位置パラメータと角度パラメータのうち少なくとも1つを含む、
    請求項19に記載の情報処理方法。
  21. 前記端末の前記撮影状態情報は更に、高さパラメータと焦点距離パラメータのうち少なくとも1つを含む、
    請求項20に記載の情報処理方法。
  22. 前記付加状態情報は、撮影時間情報と天候情報のうち少なくとも1つを含む、
    請求項19乃至21のいずれか一項に記載の情報処理方法。
  23. 前記既存の撮影状態情報が取得される前に、前記ユーザーの選択を受信するように構成される選択モジュール、
    を更に備え、
    前記既存情報取得モジュールは、具体的には、前記選択モジュールによって受信された前記ユーザーの前記選択に従って、前記既存の撮影状態情報を取得するように構成される、
    請求項13乃至22のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  24. 前記既存の撮影状態情報が取得される前に、前記端末の現在の位置の位置パラメータを取得するように構成される現在位置取得モジュール、
    を更に備え、
    前記既存情報取得モジュールは、具体的には、前記位置取得モジュールによって取得された前記現在位置の前記位置パラメータに従って、前記既存の撮影状態情報を取得するように構成される、
    請求項20乃至22のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  25. 前記既存の撮影状態情報が取得される前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するように構成される既存位置パラメータ取得モジュールであって、前記第1の撮影状態情報は前記第1の位置パラメータを含む、既存位置パラメータ取得モジュール、
    を更に備え、
    前記既存情報取得モジュールは、具体的には、計算モジュール及び決定モジュールを有し、
    前記計算モジュールは、前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第1の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第1の位置までの距離を計算するように構成され、
    前記決定モジュールは、前記距離が予め設定された閾値未満であるとき、前記第1の撮影状態情報を前記既存の撮影状態情報として用いるように構成される、
    請求項24に記載の情報処理装置。
  26. 前記既存の撮影状態情報が取得される前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報及び第2の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータ及び第2の位置パラメータを取得するように構成される既存位置パラメータ取得モジュールであって、前記第1の撮影状態情報と前記第2の撮影状態情報はそれぞれ前記第1の位置パラメータと前記第2の位置パラメータを含む、既存位置パラメータ取得モジュール、
    を更に備え、
    前記既存情報取得モジュールは、具体的には、計算モジュール及び決定モジュールを有し、
    前記計算モジュールは、前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第1の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第1の位置までの第1の距離を計算し、前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第2の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第2の位置までの第2の距離を計算するように構成され、
    前記決定モジュールは、前記第1の距離と前記第2の距離のうち小さい方に対応する撮影状態情報を、前記既存の撮影状態情報として用いるように構成される、
    請求項24に記載の情報処理装置。
  27. 前記既存の撮影状態情報が取得される前に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するように構成される既存位置パラメータ取得モジュールであって、前記第1の撮影状態情報は前記第1の位置パラメータを含む、既存位置パラメータ取得モジュール、
    を更に備え、
    前記既存情報取得モジュールは、具体的には、計算モジュール、第1の取得モジュール及び決定モジュールを有し、
    前記計算モジュールは、前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第1の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第1の位置までの距離を計算するように構成され、
    前記第1の取得モジュールは、前記距離が予め設定された閾値未満である前記第1の撮影状態情報を取得するように構成され、
    前記決定モジュールは、前記ユーザーの選択に従って、前記ユーザーによって選択され前記距離が前記予め設定された閾値未満である前記第1の撮影状態情報を、前記既存の撮影状態情報として用いるように構成される、
    請求項24に記載の情報処理装置。
  28. 前記既存の撮影状態情報は別の装置から受信される、
    請求項16乃至27のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  29. 前記既存の撮影状態情報は画像中に存在するか、又は、
    前記既存の撮影状態情報は、画像に関連するファイルに位置する、
    請求項16乃至28のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  30. 前記出力モジュールは、具体的には、表示モジュール及びプロンプトモジュールを有し、
    前記表示モジュールは、前記既存の撮影状態情報及び前記現在の撮影状態情報を表示するように構成され、
    前記プロンプトモジュールは、取得された前記既存の撮影状態情報を基準として用いて、前記ユーザーに、前記現在の撮影状態情報を調整して別の予め設定された閾値まで前記既存の撮影状態情報に近付けるように促すように構成される、
    請求項18乃至29のいずれか一項に記載の情報処理装置。
  31. 入力装置及び出力装置と、
    少なくとも1つのプロセッサと、
    メモリと、
    を備える端末であって、
    前記メモリは、前記プロセッサに結合され、
    前記プロセッサは、
    既存の撮影状態情報を取得する工程と、
    前記既存の撮影状態情報に従って、通知情報を生成する工程と、
    前記通知情報を出力する工程と、
    を実行するように構成され、
    前記出力装置は、ユーザーが前記通知情報に従って前記端末の撮影状態を調整できるように、前記通知情報を提示するように構成される、
    端末。
  32. 前記通知情報は前記既存の撮影状態情報を含む、
    請求項31に記載の端末。
  33. 現在の撮影状態情報を収集するように構成されるパラメータ収集装置、
    を更に備え、
    前記既存の撮影状態情報に従って通知情報を生成する前記工程は、
    前記既存の撮影状態情報及び前記現在の撮影状態情報に従って、前記通知情報を生成する工程であって、前記通知情報は、前記現在の撮影状態情報と前記既存の撮影状態情報とのずれを含む、工程、
    を含む、請求項31に記載の端末。
  34. 前記撮影状態情報は、前記端末の撮影状態情報と付加状態情報のうち少なくとも1つを含む、
    請求項31乃至33のいずれか一項に記載の端末。
  35. 前記端末の前記撮影状態情報は、位置パラメータと角度パラメータのうち少なくとも1つを含む、
    請求項34に記載の端末。
  36. 前記端末の前記撮影状態情報は更に、高さパラメータと焦点距離パラメータのうち少なくとも1つを含む、
    請求項35に記載の端末。
  37. 前記付加状態情報は、撮影時間情報と天候情報のうち少なくとも1つを含む、
    請求項34乃至36のいずれか一項に記載の端末。
  38. 前記入力装置は、前記ユーザーの選択を受信するように構成され、
    既存の撮影状態情報を取得する前記工程は、前記ユーザーの前記選択に従って、前記既存の撮影状態情報を取得する工程を含む、
    請求項31乃至37のいずれか一項に記載の端末。
  39. 前記パラメータ収集装置は、具体的には、前記端末の現在の位置の位置パラメータを収集するように構成され、
    既存の撮影状態情報を取得する前記工程は、前記現在の位置の前記位置パラメータに従って、前記既存の撮影状態情報を取得する工程、を含む、
    請求項35乃至37に記載の端末。
  40. 前記プロセッサは更に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するように構成され、前記第1の撮影状態情報は前記第1の位置パラメータを含み、
    前記現在の位置の前記位置パラメータに従って、前記既存の撮影状態情報を取得する前記工程は、
    前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第1の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第1の位置までの距離を計算する工程と、
    前記距離が予め設定された閾値未満であるとき、前記第1の撮影状態情報を前記既存の撮影状態情報として用いるステップ工程と、
    を含む、
    請求項39に記載の端末。
  41. 前記プロセッサは更に、既に記憶されている第1の撮影状態情報及び第2の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータ及び第2の位置パラメータを取得するように構成され、前記第1の撮影状態情報と前記第2の撮影状態情報はそれぞれ前記第1の位置パラメータと前記第2の位置パラメータを含み、
    前記現在の位置の前記位置パラメータに従って、前記既存の撮影状態情報を取得する前記工程は、
    前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第1の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第1の位置までの第1の距離を計算する工程と、
    前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第2の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第2の位置までの第2の距離を計算する工程と、
    前記第1の距離と前記第2の距離のうち小さい方に対応する撮影状態情報を、前記既存の撮影状態情報として用いる工程と、
    を含む、請求項39に記載の端末。
  42. 前記プロセッサは更に、既に記憶されている第1の撮影状態情報に従って、第1の位置パラメータを取得するように構成され、前記第1の撮影状態情報は前記第1の位置パラメータを含み、
    前記現在の位置の前記位置パラメータに従って、前記既存の撮影状態情報を取得する前記工程は、
    前記現在の位置の前記位置パラメータと前記第1の位置パラメータとに従って、前記現在の位置から第1の位置までの距離を計算する工程と、
    前記距離が予め設定された閾値未満である前記第1の撮影状態情報を取得する工程と、
    前記ユーザーの選択に従って、前記ユーザーによって選択され前記距離が前記予め設定された閾値未満である前記第1の撮影状態情報を、前記既存の撮影状態情報として用いる工程と、
    を含み、前記入力装置は、前記ユーザーの前記選択を受信するように構成される、
    請求項39に記載の端末。
  43. 前記既存の撮影状態情報は別の装置から受信される、
    請求項31乃至37のいずれか一項に記載の端末。
  44. 前記既存の撮影状態情報は画像中に存在するか、又は、
    前記既存の撮影状態情報は、画像に関連するファイルに位置する、
    請求項31乃至43のいずれか一項に記載の端末。
  45. 前記出力装置は表示画面を有し、
    前記出力装置が前記通知情報を提示する前記工程は、
    前記表示画面を用いて、前記既存の撮影状態情報及び前記現在の撮影状態情報を表示する工程と、
    取得された前記既存の撮影状態情報を基準として用いて、前記ユーザーに、前記現在の撮影状態情報を調整して別の予め設定された閾値まで前記既存の撮影状態情報に近付けるように促す工程と、
    を含む、請求項33乃至44のいずれか一項に記載の端末。
JP2016545833A 2014-01-10 2014-01-10 端末に適用される情報処理方法及び端末 Active JP6360899B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2014/070485 WO2015103778A1 (zh) 2014-01-10 2014-01-10 一种用于终端的信息处理方法和终端

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017508350A true JP2017508350A (ja) 2017-03-23
JP6360899B2 JP6360899B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=53523469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545833A Active JP6360899B2 (ja) 2014-01-10 2014-01-10 端末に適用される情報処理方法及び端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160037038A1 (ja)
EP (1) EP2963915A4 (ja)
JP (1) JP6360899B2 (ja)
CN (1) CN105075236B (ja)
SG (1) SG11201605477UA (ja)
WO (1) WO2015103778A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004112549A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Ricoh Co Ltd デジタルスチルカメラ装置
JP2005026872A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Casio Comput Co Ltd 撮影方法、撮像装置、及びプログラム
JP2010183150A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Hoya Corp 定点撮影が可能なカメラ
JP2012222603A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Olympus Corp 撮像装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4208113B2 (ja) * 2000-04-19 2009-01-14 富士フイルム株式会社 アルバム作成方法および装置並びに記録媒体
US20030169350A1 (en) * 2002-03-07 2003-09-11 Avi Wiezel Camera assisted method and apparatus for improving composition of photography
GB2428927A (en) * 2005-08-05 2007-02-07 Hewlett Packard Development Co Accurate positioning of a time lapse camera
CN101216881B (zh) * 2007-12-28 2011-07-06 北京中星微电子有限公司 一种图像自动获取方法和装置
CN101216883B (zh) * 2007-12-29 2010-11-10 北京中星微电子有限公司 一种照相方法及照相装置
JP5200780B2 (ja) * 2008-09-08 2013-06-05 ソニー株式会社 撮影装置および方法、並びにプログラム
CN101764932A (zh) * 2008-12-23 2010-06-30 华晶科技股份有限公司 图像检索装置、图像检索系统及其拍摄方法
US20110292221A1 (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Micorsoft Corporation Automatic camera
US8659667B2 (en) * 2011-08-29 2014-02-25 Panasonic Corporation Recipe based real-time assistance for digital image capture and other consumer electronics devices
CN202587154U (zh) * 2012-03-19 2012-12-05 深圳一电科技有限公司 摄像设备

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004112549A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Ricoh Co Ltd デジタルスチルカメラ装置
JP2005026872A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Casio Comput Co Ltd 撮影方法、撮像装置、及びプログラム
JP2010183150A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Hoya Corp 定点撮影が可能なカメラ
JP2012222603A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Olympus Corp 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160037038A1 (en) 2016-02-04
CN105075236B (zh) 2019-05-28
JP6360899B2 (ja) 2018-07-18
CN105075236A (zh) 2015-11-18
WO2015103778A1 (zh) 2015-07-16
EP2963915A1 (en) 2016-01-06
EP2963915A4 (en) 2016-05-25
SG11201605477UA (en) 2016-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9319583B2 (en) Camera device and methods for aiding users in use thereof
JP6075066B2 (ja) 画像管理システム、画像管理方法、及びプログラム
US20170351900A1 (en) Electronic apparatus and operating method thereof
US20170293297A1 (en) Electronic apparatus and operating method thereof
JP6259095B2 (ja) パノラマ画像を取得する方法及び端末
WO2017219501A1 (zh) 拍摄参数的设置方法及装置
JP5920057B2 (ja) 送信装置、画像共有システム、送信方法、及びプログラム
JP6532958B2 (ja) スマート飛行機器の撮影方法、スマート飛行機器、プログラム及び記録媒体
WO2018086262A1 (zh) 一种获取拍摄参考数据的方法、移动终端以及服务器
US20180157252A1 (en) Electronic device and method of controlling electronic device
TWI630824B (zh) 電子設備及照片拍攝方法
KR20150134960A (ko) 촬영 구도 추천 방법, 및 장치
JP6011117B2 (ja) 受信装置、画像共有システム、受信方法、及びプログラム
JP2013021473A (ja) 情報処理装置、情報取得方法およびコンピュータプログラム
JP2020191655A (ja) 電子機器およびプログラム
KR101225476B1 (ko) 증강 현실 소셜 네트워크 시스템
JP2016173827A (ja) 送信装置
JP6360899B2 (ja) 端末に適用される情報処理方法及び端末
JP2014120815A (ja) 情報処理装置、撮像装置、情報処理方法、プログラムならびに記憶媒体
US11240634B1 (en) Systems and methods for initiating a secure media session between mobile computing devices during image capture
JP5942637B2 (ja) 付加情報管理システム、画像共有システム、付加情報管理方法、及びプログラム
JP2013207418A (ja) 撮影システム及び撮影管理サーバ
CN107948507B (zh) 一种智能拍照方法、拍照终端及服务器
CA2804594A1 (en) Methods and devices for capturing images
JP6653310B2 (ja) パノラマ画像を取得する方法及び端末

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6360899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250