JP2017508158A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017508158A5
JP2017508158A5 JP2016555966A JP2016555966A JP2017508158A5 JP 2017508158 A5 JP2017508158 A5 JP 2017508158A5 JP 2016555966 A JP2016555966 A JP 2016555966A JP 2016555966 A JP2016555966 A JP 2016555966A JP 2017508158 A5 JP2017508158 A5 JP 2017508158A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
pattern
optically transparent
light
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016555966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017508158A (ja
JP6857031B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/019020 external-priority patent/WO2015134779A1/en
Publication of JP2017508158A publication Critical patent/JP2017508158A/ja
Publication of JP2017508158A5 publication Critical patent/JP2017508158A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6857031B2 publication Critical patent/JP6857031B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

ここで図3および図4を参照すると、光学的パターン読み取り装置380を包含するセンサインターフェース390内に挿入された、順次光学的コーディングをもつセンサストリップ300の上面図および側面図が例証される。センサ300は、ポート挿入領域326および流体受入エリア328を包含する。図3および図4に例証するように、センサ300のポート挿入領域326は、センサインターフェース390内に挿入できる。センサ300がセンサインターフェース390内に挿入されると、コンタクト394bが押し上げられてコンタクト394aに触れて検出回路を完成するように、センサ検出コンタクト394a、394bが回路を完成する。センサ検出コンタクト394bの第1の端396は、センサが最初に挿入され、かつセンサが光学的パターン読取機の下に設置される前のセンサインターフェースの部分に位置付けることができる。コンタクト394aと394bとの間の回路の完成によって、センサ300がセンサインターフェース内に挿入されたときに光源(複数可)360から光センサ(複数可)370への光の伝送を始める、光学的パターン読み取り装置380への命令を起動するシグナルが、制御器または他のプロセッシングユニットで受信される。光の伝送および受け入れは、較正コードパターンおよび対応する同期コードパターンが光源−光センサ配置によって作り出された光ビームを通ることが起こるように構成される。

Claims (15)

  1. 生体液中の分析対象物濃度を決定するための検査センサ及びセンサインターフェースであって:
    流体受入エリアおよびポート挿入領域を包含するストリップと;
    ポート挿入領域に配置された一つ以上のセンサコンタクトと;
    ポート挿入領域の第1のエリア内に配列された較正コードパターンを形成する光学的に透明な位置および非透明な位置の第1の列と;
    ポート挿入領域の第2のエリア内に配列された同期コードパターンを形成する光学的に透明な位置および非透明な位置の第2の列であって、一つ以上のセンサコンタクトが第1のエリアと第2のエリアとの間に配置されるように第2のエリアが第1のエリアとは異なる第2の列と、を含み、
    同期コードパターンが較正コードパターンに対応し、分析対象物測定機器の受入ポート内へのポート挿入領域の挿入期間に、同期コードパターンが較正コードパターンの同期を提供し、受入ポート内へのポート挿入領域の挿入に際し、一つ以上のセンサコンタクトが電気的シグナルの転送を可能にするように受入ポートの1つ以上のセンサインターフェースと検出回路を完成させるように構成され、これにより、光波を伝送することを始めるためのパターン読み取り装置への命令を起動するためのシグナルが分析対象物測定機器によって受信される、
    検査センサ及びセンサインターフェース
  2. 較正コードパターンおよび同期コードパターンがストリップにおける少なくとも一つの開口を包含し、少なくとも一つの開口が光学的に透明な位置の一つ以上を画定する、請求項1記載の検査センサ及びセンサインターフェース
  3. 較正コードパターンが同期コードパターンと較正コードパターンが同じ全長を有するような全長を有する、請求項1記載の検査センサ及びセンサインターフェース
  4. 較正コードパターンを形成する位置が同期コードパターンとパラレルにストリップ上に直線的に配列された、請求項1記載の検査センサ及びセンサインターフェース
  5. ポート挿入領域が第1の縁および反対側の第2の縁を包含し、較正コードパターンが第1の縁とパラレルにかつそれに沿って方向づけられ、同期コードパターンが第2の縁とパラレルにかつそれに沿って方向づけられた、請求項1記載の検査センサ及びセンサインターフェース
  6. 検査センサが光学的検査センサである、請求項1記載の検査センサ及びセンサインターフェース
  7. 検査センサがグルコース酸化酵素またはグルコース脱水素酵素を包含する試薬を包含する、請求項1記載の検査センサ及びセンサインターフェース
  8. 生体液中の分析対象物濃度を決定するためのバイオセンサシステムであって:
    一つ以上の光源、第1の光センサおよび第2の光センサを包含する光学的パターン読み取り装置に接続されたプロセッシングユニットを包含する測定装置と;
    第1の光学的に透明な孔を包含するシーケンシャルデータコーディングパターンおよび第2の光学的に透明な孔を包含する分離した対応する同期コーディングパターンを有するポート挿入領域を包含するセンサストリップであって、ポート挿入領域のシーケンシャルデータコーディングパターンと同期コーディングパターンとの間に配置される一つ以上のセンサコンタクトを更に包含し、測定装置内へのポート挿入領域の挿入に際し、一つ以上のセンサコンタクトが電気的シグナルの転送を可能にするように測定装置の1つ以上のセンサインターフェースと検出回路を完成させるように構成され、これにより、光波を伝送することを始めるための光学的パターン読み取り装置への命令を起動するためのシグナルがプロセッシングユニットによって受信される、センサストリップと、を含み、
    一つ以上の光源が光波を第1のおよび第2の光学的に透明な孔を通して伝送するように構成され、一つ以上の光源が第1のおよび第2の光学的に透明な孔の第1の側面に少なくとも部分的に位置付けられ、
    第1の光センサが第1の光学的に透明な孔の第1の側面の反対の側面に位置付けられ、第2の光センサが第2の光学的に透明な孔の第1の側面の反対の側面に位置付けられ、第1の光センサおよび第2の光センサが一つ以上の光源からの伝送された光波を受け入れるように構成され、
    光波が一つ以上の光源によって伝送され、センサストリップのポート挿入領域が測定装置内に挿入されている間に、第1の光センサおよび第2の光センサによって受け入れられ、同期コーディングパターンに関連する第2の光センサによって受け入れられた光波がシーケンシャルデータコーディングパターンに関連する第1の光センサによって受け入れられた光波のための同期を提供する、
    バイオセンサシステム。
  9. シーケンシャルデータコーディングパターンおよび同期コーディングパターンによって、一連の対応するポジティブおよびネガティブコードシグナルが光学的読み取りヘッド装置によって生成され、
    センサストリップが測定装置内に挿入されている間にプロセッシングユニットによって受信され、
    測定装置およびセンサストリップがシーケンシャルデータコーディングパターンに関連する少なくとも一つの相関式を有する分析対象物分析を具現化するように構成され、
    プロセッシングユニットが、光学的パターン読み取り装置から受信した、生成されたコードシグナルに応じて、少なくとも一つの相関式を較正するように構成され、
    プロセッシングユニットがさらに、少なくとも一つの較正された相関式に応答して、分析対象物濃度を決定するように構成された、請求項8記載のバイオセンサシステム。
  10. 同期コーディングパターンがセンサストリップの表面に等間隔に分配された光学的に透明なシーケンシャル孔であり、各々の隣接した光学的に透明な同期孔が光学的に非透明な材料によって分離された、請求項8記載のバイオセンサシステム。
  11. センサストリップが第1の縁および反対側の第2の縁を有し、シーケンシャルデータコーディングパターンが第1の縁に沿ってシーケンシャルに位置付けられ、同期コーディングパターンが反対側の第2の縁に沿ってシーケンシャルに位置付けられ、
    シーケンシャルデータコーディングパターンおよび同期コーディングパターンがセンサストリップにおける一つ以上の開口を包含し、各々のコーディングパターン開口が矩形であり、センサストリップの光学的に非透明な材料によって3つの側面のみに沿って画定された、請求項8記載のバイオセンサシステム。
  12. 較正された相関式を使用して生体液中の分析対象物濃度を決定するための方法であって、以下の行為、すなわち:
    (a)較正コーディングパターンを形成するシーケンシャルの光学的に透明な位置および非透明な位置の第1の列を包含する、検査センサのポート挿入領域に配置された第1の光学的に透明な孔を通して光波を伝送することと;
    (b)検査センサが、ポート挿入領域の較正コーディングパターンと同期コーディングパターンとの間に配置された一つ以上のセンサコンタクトを有し、分析対象物測定装置内へのポート挿入領域の挿入に際し、前記センサコンタクトが分析対象物測定装置の1つ以上のセンサインターフェースと検出回路を完成させるように位置付けられ、これにより、行為(a)及び(b)において光波を伝送することを始めるための光学的パターン読み取り装置への命令を起動するためのシグナルが分析対象物測定装置によって受信され、
    行為(a)とほぼ同時に、較正コーディングパターンに対応する同期コーディングパターンを形成する、シーケンシャルの光学的に透明な位置および非透明な位置の第2の列を包含する検査センサであって、検査センサのポート挿入領域に配置された第2の光学的に透明な孔を通して光波を伝送することと;
    (c)前記分析対象物測定装置内への検査センサの挿入期間に、第1の光学的に透明な孔を通して伝送された光波を第1の光センサにおいて受け入れることと;
    (d)前記分析対象物測定装置内への検査センサの挿入期間に、第2の光学的に透明な孔を通して伝送された光波を第2の光センサにおいて受け入れることと;
    (e)前記分析対象物測定装置内への検査センサの挿入期間に、第1の光センサを通る光学的に透明な位置および非透明な位置の故に第1の光センサによって受け入れられた光波および第1の光センサによって受け入れられない光波に応じて、一連の較正コードシグナルを生成することと;
    (f)行為(e)とほぼ同時に、分析対象物測定装置内への検査センサの挿入期間に、第2の光センサを通る光学的に透明な位置および非透明な位置の故に第2の光センサによって受け入れられた光波および第2の光センサによって受け入れられない光波に応じて、一連の較正コードシグナルに対応する一連の同期コードシグナルを生成することと;
    (g)一連の較正コードシグナルの生成に応じて、少なくとも一つの相関式を較正することと;
    (h)少なくとも一つの較正された相関式に基づいて、分析対象物濃度を決定することと、を含み、
    分析対象物濃度が出力シグナルを発生する反応において分析対象物を反応させることによって決定され、分析対象物濃度が少なくとも一つの較正された相関式および発生された出力シグナルを使用して決定される、
    方法。
  13. 検査センサが血糖濃度を決定する、請求項12記載の方法。
  14. シーケンシャルの光学的に透明な位置および非透明な位置の少なくとも一部が互い違いに位置する、請求項12記載の方法。
  15. 反応が電気化学的反応であり、出力シグナルが電気シグナルである、請求項12記載の方法。
JP2016555966A 2014-03-07 2015-03-05 バイオセンサ較正コーディングシステムおよび方法 Active JP6857031B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461949587P 2014-03-07 2014-03-07
US61/949,587 2014-03-07
PCT/US2015/019020 WO2015134779A1 (en) 2014-03-07 2015-03-05 Biosensor calibration coding systems and methods

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020185073A Division JP7090137B2 (ja) 2014-03-07 2020-11-05 バイオセンサ較正コーディングシステムおよび方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017508158A JP2017508158A (ja) 2017-03-23
JP2017508158A5 true JP2017508158A5 (ja) 2020-12-24
JP6857031B2 JP6857031B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=52682951

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555966A Active JP6857031B2 (ja) 2014-03-07 2015-03-05 バイオセンサ較正コーディングシステムおよび方法
JP2020185073A Active JP7090137B2 (ja) 2014-03-07 2020-11-05 バイオセンサ較正コーディングシステムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020185073A Active JP7090137B2 (ja) 2014-03-07 2020-11-05 バイオセンサ較正コーディングシステムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US10330666B2 (ja)
EP (1) EP3114479B1 (ja)
JP (2) JP6857031B2 (ja)
KR (1) KR20160138100A (ja)
CN (2) CN106662570B (ja)
CA (1) CA2940323A1 (ja)
MX (1) MX369763B (ja)
RU (1) RU2688222C2 (ja)
WO (1) WO2015134779A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102092325B1 (ko) * 2017-05-24 2020-03-23 주식회사 필로시스 자동으로 인식되는 코드 시퀀스를 제공하는 테스트 스트립 및 생체 물질 측정 장치
US10739296B2 (en) * 2017-05-24 2020-08-11 Philosys Co., Ltd. Test strip providing code sequence to be automatically recognized, and biological analyte monitoring device
WO2019104342A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Leica Biosystems Imaging, Inc. Slide rack determination system
EP3722790B1 (en) * 2018-01-15 2023-08-09 Terumo Kabushiki Kaisha Component measurement system, measurement device, and measurement tip
US10624569B2 (en) * 2018-02-01 2020-04-21 Tyson Bioresearch, Inc. Method of increasing reading barcode information
US11714060B2 (en) * 2018-05-03 2023-08-01 Dexcom, Inc. Automatic analyte sensor calibration and error detection
GB202101978D0 (en) * 2021-02-12 2021-03-31 Ams Int Ag Lateral flow test device

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4731121U (ja) * 1971-04-22 1972-12-08
US3932133A (en) * 1973-07-31 1976-01-13 Olympus Optical Co., Ltd. System for detecting the particular chemical component of a test fluid
US3907503A (en) 1974-01-21 1975-09-23 Miles Lab Test system
JPS62200477A (ja) * 1986-02-27 1987-09-04 Omron Tateisi Electronics Co バ−コ−ド読取方法
JPS62209684A (ja) * 1986-03-10 1987-09-14 Omron Tateisi Electronics Co バ−コ−ド読取装置
DE4041905A1 (de) * 1990-12-27 1992-07-02 Boehringer Mannheim Gmbh Testtraeger-analysesystem
ES2168389T3 (es) 1994-09-08 2002-06-16 Lifescan Inc Tira de lectura optica y patron incorporado para la deteccion de un analito.
US5945341A (en) 1996-10-21 1999-08-31 Bayer Corporation System for the optical identification of coding on a diagnostic test strip
US5929422A (en) * 1997-04-04 1999-07-27 National Medical Review Office Inc. On-site Machine readable assaying system
US6306347B1 (en) 1998-01-21 2001-10-23 Bayer Corporation Optical sensor and method of operation
US6394952B1 (en) * 1998-02-03 2002-05-28 Adeza Biomedical Corporation Point of care diagnostic systems
US6814844B2 (en) 2001-08-29 2004-11-09 Roche Diagnostics Corporation Biosensor with code pattern
US20030207441A1 (en) 2002-05-01 2003-11-06 Eyster Curt R. Devices and methods for analyte concentration determination
US20030207454A1 (en) 2002-05-01 2003-11-06 Eyster Curt R. Devices and methods for analyte concentration determination
US8148164B2 (en) 2003-06-20 2012-04-03 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for determining the concentration of an analyte in a sample fluid
US7236812B1 (en) 2003-09-02 2007-06-26 Biotex, Inc. System, device and method for determining the concentration of an analyte
US20060020192A1 (en) 2004-07-13 2006-01-26 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
MX2007004757A (es) 2004-10-21 2007-06-25 Bayer Healthcare Llc Metodo para determinar la concentracion de un analito en un fluido corporal y sistema para el mismo.
WO2006124917A2 (en) 2005-05-18 2006-11-23 Siemens Medical Solutions Diagnostics Verification apparatus and methods for optical inspection machine
US7955856B2 (en) * 2005-07-15 2011-06-07 Nipro Diagnostics, Inc. Method of making a diagnostic test strip having a coding system
DE102005037436A1 (de) 2005-08-04 2007-02-15 Siemens Ag Verfahren und System zur Konzentrationsbestimmung eines Analyt-Enzym-Komplexes oder Analyt-Enzym-Konjugats, insbesondere zur elektrochemischen Detektion des Analyten, und zugehörige Messvorrichtung
ES2355244T3 (es) 2005-10-01 2011-03-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Sistema analítico y procedimiento para llevarlo a cabo.
US20070081920A1 (en) 2005-10-12 2007-04-12 Murphy R S Semi-disposable optoelectronic rapid diagnostic test system
US7593097B2 (en) 2006-05-26 2009-09-22 Lifescan Scotland Limited Method for determining a test strip calibration code for use in a meter
US7474390B2 (en) * 2006-05-26 2009-01-06 Lifescan Scotland Limited Test strip with permutative grey scale calibration pattern
US7866026B1 (en) 2006-08-01 2011-01-11 Abbott Diabetes Care Inc. Method for making calibration-adjusted sensors
US8029735B2 (en) * 2006-08-14 2011-10-04 Bayer Healthcare, Llc System and method for transferring calibration data
US20080083618A1 (en) 2006-09-05 2008-04-10 Neel Gary T System and Methods for Determining an Analyte Concentration Incorporating a Hematocrit Correction
US7822557B2 (en) 2006-10-31 2010-10-26 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors and methods
WO2008057479A2 (en) * 2006-11-07 2008-05-15 Bayer Healthcare Llc Method of making an auto-calibrating test sensor
WO2008063405A1 (en) 2006-11-20 2008-05-29 Bayer Healthcare Llc Test-sensor cartridge
EP2101634A1 (en) * 2006-12-13 2009-09-23 Bayer Healthcare, LLC Biosensor with coded information and method for manufacturing the same
KR20080080841A (ko) * 2007-03-02 2008-09-05 주식회사 아이센스 전기화학적 바이오센서 및 이의 측정기
KR100874158B1 (ko) * 2007-03-14 2008-12-15 주식회사 아이센스 전기화학적 바이오센서 및 이의 측정기
US20080274552A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Brian Guthrie Dynamic Information Transfer
US20090026094A1 (en) 2007-05-11 2009-01-29 Home Diagnostics, Inc. Two-pulse systems and methods for determining analyte concentration
EP2015067A1 (de) 2007-06-15 2009-01-14 Roche Diagnostics GmbH System zur Messung einer Analytkonzentration einer Körperflüssigkeitsprobe
US8206564B2 (en) * 2007-07-23 2012-06-26 Bayer Healthcare Llc Biosensor calibration system
US8101062B2 (en) 2007-07-26 2012-01-24 Nipro Diagnostics, Inc. System and methods for determination of analyte concentration using time resolved amperometry
JP2009115516A (ja) * 2007-11-02 2009-05-28 National Institute Of Advanced Industrial & Technology バイオセンサ
US8241488B2 (en) 2007-11-06 2012-08-14 Bayer Healthcare Llc Auto-calibrating test sensors
US7809512B2 (en) 2007-11-11 2010-10-05 Bayer Healthcare Llc Biosensor coding system
US8032321B2 (en) * 2008-07-15 2011-10-04 Bayer Healthcare Llc Multi-layered biosensor encoding systems
US20100015006A1 (en) * 2008-07-16 2010-01-21 Tien-Tsai Hsu Test strip with identification openings and test instrument using the same
KR101013184B1 (ko) * 2008-08-22 2011-02-10 주식회사 아이센스 바이오센서 측정기 및 그 측정방법
US8424763B2 (en) 2008-10-07 2013-04-23 Bayer Healthcare Llc Method of forming an auto-calibration circuit or label
US8586911B2 (en) 2008-10-21 2013-11-19 Bayer Healthcare Llc Optical readhead and method of using the same
WO2010091793A2 (en) * 2009-01-30 2010-08-19 Pelikan Technologies Gmbh & Co. Kg Analyte measurement device with on-strip coding background
US20100294660A1 (en) * 2009-03-13 2010-11-25 Tyson Bioresearch, Inc. Glucose Testing Device And Strips For Same
US9378443B2 (en) 2009-05-14 2016-06-28 Ascensia Diabetes Care Holding Ag Calibration coded sensors and apparatus, systems and methods for reading same
US8409412B2 (en) * 2010-08-23 2013-04-02 Lifescan Scotland, Ltd. Enzymatic reagent inks for use in test strips having a predetermined calibration code
US8658108B2 (en) * 2010-09-01 2014-02-25 Roche Diagnostics Operations, Inc. Limited-use blood glucose meters
CN103180725B (zh) * 2010-10-19 2015-01-14 松下健康医疗器械株式会社 生物试样测定装置及使用于该生物试样测定装置的生物试样测定传感器
EP2597462A1 (en) * 2011-11-24 2013-05-29 F. Hoffmann-La Roche AG Symmetrical test element for detecting an analyte
US20140045202A1 (en) * 2012-08-08 2014-02-13 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte Sensors and Methods for Making and Using the Same
US9241663B2 (en) * 2012-09-05 2016-01-26 Jana Care Inc. Portable medical diagnostic systems and methods using a mobile device
GB201221015D0 (en) * 2012-11-22 2013-01-09 Microlab Devices Ltd Test strip nd methods and apparatus for reading the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017508158A5 (ja)
US10488395B2 (en) Biosensor calibration coding systems and methods
JP5442854B2 (ja) タッチ感知式デバイスおよび方法
KR20160131011A (ko) 분석물의 변화의 정량화
PT1776464E (pt) Sistema de teste de analitos para determinar a concentração de um analito num fluido fisiológico ou aquoso
WO2010008480A3 (en) Methods and apparatus for measuring analytes using large scale fet arrays
DE69910007D1 (de) Vorrichtung zum vorhersagen von physiologischen messwerten
WO2014011261A3 (en) System and method for optical detection using capillary action
ATE538382T1 (de) Sequentieller optischer nachweis von einem array mit getrenntentestzonen
ATE370414T1 (de) Verwendung von nicotinamide n-methyltransferase zur diagnose von kolorektalem krebs
WO2006124917A3 (en) Verification apparatus and methods for optical inspection machine
EP3605065A1 (en) Apparatus and method for analyzing component of object
KR20130032461A (ko) 바이오센서 및 그 측정장치
KR101104400B1 (ko) 생체물질을 측정하는 바이오센서
US9869631B2 (en) Analysis device and method of determining mounted state of cartridge of the analysis device
KR102160034B1 (ko) 검사장치 및 그 제어방법
CN105527415A (zh) 快速血液生理指标检测装置及检测方法
US11585787B2 (en) Detection device, detection method for detection device, and detection system
CN109922730A (zh) 用于确定体液中的分析物浓度的方法和分析物浓度测量设备
KR20120110253A (ko) 정확한 분석이 가능한 요분석 시스템 및 그 분석 방법
Machuca Desarrollo y validación de una plataforma optofluídica ultrasensible para la detección especifíca y selectiva de mercadores tumorales en oncología
WO2017208249A1 (en) A transmittance based system/kit for point-of-care quantification of biomarkers sample and use thereof