JP2017506029A - ハンドルを有するビデオ拡大機カメラ - Google Patents

ハンドルを有するビデオ拡大機カメラ Download PDF

Info

Publication number
JP2017506029A
JP2017506029A JP2016545986A JP2016545986A JP2017506029A JP 2017506029 A JP2017506029 A JP 2017506029A JP 2016545986 A JP2016545986 A JP 2016545986A JP 2016545986 A JP2016545986 A JP 2016545986A JP 2017506029 A JP2017506029 A JP 2017506029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
stand
arm
monitor
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016545986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017506029A5 (ja
JP6636433B2 (ja
Inventor
ゴールデンバーグ、マイケル
ウイリアム マリー、トーマス
ウイリアム マリー、トーマス
レオン、ロバート
Original Assignee
フリーダム サイエンティフィック インコーポレイテッド
フリーダム サイエンティフィック インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フリーダム サイエンティフィック インコーポレイテッド, フリーダム サイエンティフィック インコーポレイテッド filed Critical フリーダム サイエンティフィック インコーポレイテッド
Publication of JP2017506029A publication Critical patent/JP2017506029A/ja
Publication of JP2017506029A5 publication Critical patent/JP2017506029A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6636433B2 publication Critical patent/JP6636433B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B21/00Teaching, or communicating with, the blind, deaf or mute
    • G09B21/001Teaching or communicating with blind persons
    • G09B21/008Teaching or communicating with blind persons using visual presentation of the information for the partially sighted

Abstract

ビデオ拡大機が開示される。特に、本開示は、ポータブルとなる設計である卓上ビデオ拡大機に関する。この拡大機は、フレキシブルアームに対して取り付けられている高精細度カメラを備える。カメラアームは回動及び旋回を行い、ユーザがカメラを観察される対象物の上に適切に配置することを可能にする。この装置は、スタンド及びベースによって支持されている。スタンドは、トラフを有するハンドルを備える。フレキシブルアームは、装置が収縮配置にあるときにトラフ内に受け入れられるように寸法を決定されている。

Description

本開示はビデオ拡大機に関する。より詳細には、本開示は、運搬を容易とするためのハンドルを有するビデオ拡大機に関する。
ビデオ拡大機は、盲(もう)及び/又はロービジョン(「BLV」)のユーザにとって重要な道具である。この装置では、関連するカメラを配置すること及び所望のレベルの倍率を選択することによって、BLVユーザが対象物及び/又は文章を観察することが可能になる。また、色のコントラスト化及び画像回転も、容易な観察のために提供されることができる。ビデオ拡大機は、典型的には、カメラ及び関連するモニタを備える。カメラは、多くの場合、観察される対象物の上に配置されることが可能なアームに対して取り付けられる。X−Yテーブルを、観察されている対象物を支持するために、カメラの下に配置することができる。ユーザは、カメラが対象物に整合するであろうように、このテーブルをX−Y方向に動かす事ができる。分離したコントローラが、倍率レベル、スクリーン上での画像の位置、コントラスト、及びその他の画像特徴を変更するために使用される。
ビデオ拡大機は、典型的には、永続的に卓上又は机上に存在するように設計されている。ビデオ拡大機の可搬性は、しばしば問題となることが分かっている。多くのビデオ拡大機は、保管及び運搬のために少なくとも部分的に又は完全に分解される必要がある。見ることができるユーザにとってさえ、これは全く理想的な解決法ではない。これは、多くの場合に分解/組立工程を実行することのできないBLVユーザにとって、とりわけ問題となる解決法である。真にポータブルなビデオ拡大機を提供するために、年来の努力がなされている。しかし、これらのポータブル拡大機は、典型的には、より小さな低解像度のカメラを使用する。他のポータブル拡大機カメラはハンドヘルドであるように設計されており、これは、対象物を観察中にユーザが両手を自由にする必要がある場合に問題となり得る。
したがって、必要とされるのは、運搬可能であり且つ高解像度カメラを用いる卓上ビデオ拡大機カメラである。このビデオ拡大機は、既存のビデオ拡大機にあるこれらの及び他の欠点を補うように設計されている。
本開示の拡大機の斜視図。 本開示の拡大機カメラの正面図。 本開示の拡大機カメラの側面図。 展開姿勢にある本開示の拡大機カメラのさらなる斜視図。 収縮姿勢にある本開示の拡大機カメラのさらなる斜視図。
本開示により、ポータブルな卓上ビデオ拡大機が提供される。
本開示のシステムは、いくつかの重要な利点を有する。例えば、ビデオ拡大機は、可搬性を犠牲にすることなく高精細度カメラを使用する。
別の利点は、卓上の使用のために設計されているにも拘らず盲及び/又はロービジョン
のユーザによって容易に運搬可能であるビデオ拡大機を提供することによって実現される。
さらなる可能な利点は、フレキシブル且つ旋回可能であり、収縮姿勢及び展開姿勢を有するカメラアームを用いることによって達成される。
さらに別の可能な利点は、卓上ビデオ拡大機にキャリーハンドルを提供することによって達成される。
別の利点は、収縮姿勢においてキャリーハンドルの一部を形成する旋回可能なカメラアームを提供することによって達成される。
さらに別の利点は、右利き又は左利きのユーザによる使用のためにビデオ拡大機カメラの簡単な変換を可能にすることによって提供される。
本発明の様々な実施形態は、これらの利点のうちのいずれも有していなくてもよく、いくつかを有していてもよく、又は全てを有していてもよい。本発明の他の技術的利点は、当業者にとって容易に明らかになるであろう。
ここで、本開示及びその利点のより完全な理解のため、添付の図面と共に以下の記載を参照する。
類似の参照符号は、いくつかの図面を通じて類似の部分を参照する。
本開示はビデオ拡大機に関する。特に、本開示は、ポータブルであるように設計される卓上ビデオ拡大機に関する。拡大機は、フレキシブルアームに対して取り付けられている高精細度カメラを備える。カメラアームは、ユーザがカメラを観察される対象物の上に適切に配置することを可能にするように回動及び旋回する。この装置は、スタンド及びベースによって支持されている。スタンドは、トラフを有するハンドルを備える。フレキシブルアームは、収縮配置にある装置によってトラフ内に受け入れられるように寸法を決定されている。本発明の様々な部品とこれらが相互に関連する方法とを、より詳細に後述する。
ここで図1を参照して、本開示のビデオ拡大機アセンブリ10を示す。拡大機アセンブリ10は、スタンド20及び下部ベース22によって支持されている。ベース22は、卓上又は机上に配置されるように設計される。その結果、拡大機アセンブリ10はハンドヘルドではない。これによって、装置を使用する間、盲又はロービジョンのユーザが自身の手を使用することが可能になる。図4及び図5において最も明確に示すように、スタンド20は、右側部分24と左側部分26との両方を備える。ハンドル28は、右側部分24と左側部分26とを架橋している。ハンドル28は、その長さに沿って形成されているトラフ32を備える。したがって、ハンドル28はU字状の断面を有する。図4及び図5に示す特定の実施形態では、トラフ32が右側部分24へと延びる。しかし、アセンブリ10が右利き又は左利きのユーザ用に構成されているか否かに応じて、トラフ32は左側部分26へと延びてもよい。
電源スイッチ34及び電気プラグ36が、スタンド20に形成される。スタンド20は、カメラ、ライト、及びモニタ用の電気コネクタ及び関連部品も収容することができる。カメラ及びモニタの様々な機能を制御するためのリモートコントローラ38が提供される。例えば、リモートコントローラ38は、カメラの倍率レベル、カメラのコントラスト、表示の配色、及びモニタ上での対象物の向きを制御することができる。リモートコントローラ38は、照明を制御することもできる。一実施形態において、照明は、ユーザによって選択される倍率のレベルに応じて自動的に調節されてよい。
拡大される対象物の画像が、モニタ42上に表示される。モニタ42は、従来のLCDモニタであってよい。これは、一連のディテント(図示せず)を介してベース20に対して取り外し可能に固定されるように設計されている。したがって、モニタ42は、修理又は交換のためにユーザによって取り外されることができる。図3を参照すると、モニタ42は、好適には、旋回連結部44を介してスタンド20に対して固定されることが分かる。圧縮ワッシャが連結部44内に備えられることができ、モニタ42は、ユーザによって別に操作されない限りはその角度位置を維持する。圧縮ばね46は、モニタ42をほぼ直立の、すなわち、垂直な姿勢へと付勢するように、任意にモニタ42とスタンド20との間に備えられる。
対象物を観察するためにカメラ52が備えられる。好適な実施形態において、カメラ52は高解像度(水平線1080本の垂直解像度)アクティブライン・デジタルビデオカメラである。これによって、拡大ビデオ画像がモニタ42に対して提供される。カメラ52は、フレキシブル・カメラアーム54を介して様々な向きに配置されることができる。アーム54は、好適には、その全長に渡ってフレキシブルである。
ヒンジ・アセンブリ56が、アーム52のベースに備えられる。とりわけ、ヒンジ・アセンブリ56は、ユーザが右利きであるか左利きであるかに応じてスタンド20の右側部分24又は左側部分26の中に選択的に収容されることができる。図4では、スタンド20の左側部分26内に取り付けられているヒンジ・アセンブリ56を示す。これは、右手のユーザによる使用に好適な位置である。すなわち、モニタ42の前のユーザは、その右手を使用してカメラアーム54を展開姿勢へと上向きに旋回させることができる。反対に、ヒンジ・アセンブリ56は、左利きのユーザ用にスタンド20の右側部分24内に配置されてよい。右利き配置であるか左利き配置であるかの間の変更は、製造者によって又はエンドユーザによって行われることができる。
カメラ52の完全な調節能力を可能にするために、ヒンジ・アセンブリ56はスイベル及びピボットの両方を備える。スイベルによって、ほぼ垂直な軸のまわりをアーム54が回転することが可能になる。アーム54を回動させることによって、カメラ52は、モニタ42の前方又は側方の対象物の上に配置されることができる。ピボットによって、アームが収縮姿勢(図5)と展開姿勢(図4)との間で選択的に動くことが可能になる。更なるヒンジ58が、カメラ52がアーム54に対して左右に動くことが可能になるように、カメラ52とアーム54との間に備えられる。図5に示すように、収縮姿勢において、アーム54はトラフ32内に配置される。この好適な実施形態では、トラフ32はハンドル28に沿って右側部分24の中に延びている。完全に畳まれる場合、カメラ52はモニタ42の後ろ且つスタンド20の側方に配置される。この配置において、ユーザは、ハンドル28及びフレキシブルアーム54の両方を把持することによってアセンブリ10全体を運搬することができる。
この観察されている対象物用の照明は、2つのライト62によって提供される。他の照明の使用も本開示の範囲内であるが、この好適な実施形態では、これらはLEDである。フレキシブルアーム64がモニタ42の後ろに取り付けられており、必要に応じてライト62を選択的に向ける際に使用される。ライト62用の電力は、プラグ36を介して外部のコンセントを通じて提供されることができる。
使用時に、ユーザは机上又は卓上にアセンブリ10を配置することができる。プラグ36が、アセンブリ10を従来のコンセントに接続するために使用される。標準的な120ボルトの電源コンセントは、ライト62、カメラ52、及びモニタ42に電力を供給するために十分である。次いで、スイッチ34を介してユニットをオンにすることができる。ユーザは、その後、カメラアーム54をトラフ32から上向きに旋回させる。カメラは、
ヒンジ・アセンブリ56内の回動によって配置されることができる。これによって、所望の対象物がモニタ42の前方に配置されていても、隣に配置されていても、さらには後方に配置されていても、カメラ52がその対象物の上に配置されることが可能になる。さらなる調節を、カメラ・ヒンジ58を介して行うことができる。ユーザは、次いで、所望の倍率レベル、色のコントラスト、又は画像の向きを提供するためにリモートコントローラ38を使用することができる。その後、ユーザは、モニタ42上において拡大画像を自由に観察できる。ユーザは、対象物に必要な照明を提供するために、アーム64を手動で操作することができる。完了すると、アセンブリ10の電源を切ることができ、カメラアーム54をトラフ32の中に戻すように配置することができる。電源コードが取り外されると、ハンドル28及びカメラアーム54を把持することによってアセンブリ10全体を運ぶことができる。
本開示では、所定の実施形態及び一般に関連する方法の観点により記載してきたが、その実施形態及び方法の改変及び変更は当業者にとって明らかである。したがって、例示的な実施形態の上記の記載は、本開示を定義又は制限しない。また、本開示の精神及び範囲から逸脱することなく、他の変形、置換、及び改変が可能である。
10…カメラ・アセンブリ、20…スタンド、22…ベース、24…スタンドの右部分、26…スタンドの左部分、28…ハンドル、32…ハンドル・トラフ、34…電源スイッチ、36…プラグ、38…リモートコントローラ、42…モニタ、44…モニタ用ヒンジ、46…ばね、52…カメラ、54…カメラアーム、56…カメラアーム・ヒンジ・アセンブリ、58…カメラ用ヒンジ、62…LEDライト

Claims (10)

  1. ユーザが対象物の拡大画像を観察することを可能にするための拡大機アセンブリであって、
    面に対して支持されるように構成されている下部ベースドを備えるスタンドであって、第1の上端部と第2の上端部とを有する本体部をさらに備え、ブリッジが前記スタンドの前記第1の上端部と前記第2の上端部との間に延び、前記スタンドの前記第1の上端部と前記第2の上端部とを相互接続しており、前記ブリッジはU字状のトラフを形成している、スタンドと、
    前部表面と後部表面とを有するモニタであって、前記モニタの後部は前記スタンドに対して着脱可能に接続されており、前記モニタの前部は画像を表示するためのスクリーンを備える、モニタと、
    フレキシブル・カメラアームによって前記スタンドに対して接続されているカメラであって、前記カメラアームは、ヒンジを介して前記スタンドの前記第1の上端部に対して接続されている基端部を有し、前記カメラアームは、前記カメラに旋回可能に接続されている先端部をさらに備え、前記ヒンジは、前記カメラアームが前記モニタの前方に又は前記ブリッジの前記トラフ内に選択的に配置されることを可能にし、前記カメラアームが前記トラフ内にあるとき、前記カメラが前記スタンドの前記第2の上端部に隣接するとともに、前記トラフ及び前記カメラアームは共に前記ユーザが前記アセンブリを運ぶことができるハンドルを形成する、カメラと、
    一対のフレキシブル照明アームであって、各照明アームは、前記モニタの前記後部に対して接続されている基端部と、発光ダイオード(LED)を備える先端部とを有し、前記フレキシブル照明アームは、観察されている前記対象物を照明するように前記LEDが前記モニタの前方に適切に配置されることを可能にする、フレキシブル照明アームと、を備える、アセンブリ。
  2. 拡大機アセンブリであって、
    第1の端部と第2の端部とを有する本体部を備えるスタンドであって、ブリッジが前記スタンドの前記第1の端部と前記第2の端部との間に延び、前記スタンドの前記第1の端部と第2の端部とを相互接続している、スタンドと、
    画像を表示するためのスクリーンを備えるモニタと、
    カメラアームによって前記スタンドに対して接続されているカメラであって、前記カメラアームは、ヒンジを介して前記スタンドの前記第1の端部に対して接続されている基端部を有し、前記カメラアームは、前記カメラに対して接続されている先端部をさらに備え、前記ヒンジは、前記カメラアームが前記モニタの前方に又は前記ブリッジに沿って選択的に配置されることを可能にし、前記カメラアームが前記ブリッジに沿っているとき、前記カメラが前記スタンドの前記第2の上端部に隣接するとともに、前記ブリッジ及び前記カメラアームは共にユーザが前記アセンブリを運ぶことができるハンドルを形成する、カメラと、を備える、アセンブリ。
  3. 前記モニタは前部表面と後部表面とを有しており、前記モニタの後部は前記スタンドに対して着脱可能に接続されており、それによって前記モニタが取り外されること、交換されること、又は修理されることを可能とする、請求項2に記載の拡大機アセンブリ。
  4. 前記モニタに対して接続されている基端部と発光ダイオード(LED)を備える先端部とを有するフレキシブル照明アームをさらに備え、前記フレキシブル照明アームは、観察されている対象物を照明するように前記LEDが前記モニタの前方に適切に配置されることを可能にする、請求項2に記載の拡大機アセンブリ。
  5. 2つの照明アームを備える、請求項4に記載の拡大機アセンブリ。
  6. 前記スタンドは面に対して支持されるように構成されている下部ベースドをさらに備える、請求項2に記載の拡大機アセンブリ。
  7. 前記ブリッジはU字状のトラフを形成し、前記カメラアームは前記U字状のトラフ内に受け入れられるように寸法を決定されている、請求項2に記載の拡大機アセンブリ。
  8. 前記カメラは前記カメラアームの前記先端部に旋回可能に接続されている、請求項2に記載の拡大機アセンブリ。
  9. 前記カメラアームはフレキシブルである、請求項8に記載の拡大機アセンブリ。
  10. 拡大機アセンブリであって、
    ハンドルを有し、凹部を備える、スタンドと、
    画像を表示するためのスクリーンを備えるモニタと、
    カメラアームによって前記スタンドに対して接続されているカメラであって、前記カメラアームは、ヒンジを介して前記スタンドに対して接続されている基端部を有し、前記カメラアームは、前記カメラに対して接続されている先端部をさらに備え、前記ヒンジは、前記カメラアームが前記モニタの前方に又は前記ハンドルの前記凹部内に選択的に配置されることを可能にする、カメラと、を備える、アセンブリ。
JP2016545986A 2014-01-29 2015-01-28 ハンドルを有するビデオ拡大機カメラ Active JP6636433B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461933128P 2014-01-29 2014-01-29
US61/933,128 2014-01-29
PCT/US2015/013186 WO2015116623A1 (en) 2014-01-29 2015-01-28 Video magnifier camera with handle

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017506029A true JP2017506029A (ja) 2017-02-23
JP2017506029A5 JP2017506029A5 (ja) 2018-03-08
JP6636433B2 JP6636433B2 (ja) 2020-01-29

Family

ID=53680287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016545986A Active JP6636433B2 (ja) 2014-01-29 2015-01-28 ハンドルを有するビデオ拡大機カメラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10032389B2 (ja)
EP (1) EP3100453B1 (ja)
JP (1) JP6636433B2 (ja)
ES (1) ES2710447T3 (ja)
WO (1) WO2015116623A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10462381B2 (en) 2014-04-30 2019-10-29 Freedom Scientific, Inc. System and method for processing a video signal with reduced latency
ES2905435T3 (es) 2014-04-30 2022-04-08 Freedom Scientific Inc Sistema y método de procesamiento de una señal de vídeo con latencia reducida
JP6617964B2 (ja) * 2016-02-19 2019-12-11 安雄 人見 Tvカメラ取付器具
FR3059091B1 (fr) 2016-11-24 2019-05-10 Airbus Defence And Space Lunette de simulation de tir
EP3496072A1 (en) * 2017-12-08 2019-06-12 Optelec Holding B.V. Viewing device for sight-impaired users

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988006128A1 (en) * 1987-02-13 1988-08-25 Ristomatti Ratia Oy A carrying handle for portable objects
JPH09247506A (ja) * 1996-03-05 1997-09-19 Sony Corp 映像撮影装置及びコンピュータ装置
US6064426A (en) * 1998-07-17 2000-05-16 Waterman; Linden K. Video magnification system
JP2005260522A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Brother Ind Ltd 画像入力装置
US20110074940A1 (en) * 2006-02-10 2011-03-31 Freedom Scientific, Inc. Electronic Magnification Device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US451939A (en) 1891-05-12 adenauer
US20040189847A1 (en) 2000-03-08 2004-09-30 Dazor Manufacturing Corp. Video magnification inspection system
USD451939S1 (en) * 2000-03-11 2001-12-11 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Camera for a personal computer
US20040211868A1 (en) 2003-04-24 2004-10-28 Holmes Joseph T. Webcam mount for flexible positioning
US20060290812A1 (en) * 2005-06-22 2006-12-28 First International Computer, Inc. All in one media center
US8500293B2 (en) * 2011-03-21 2013-08-06 Joan E. Sutton Personal video lighting system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988006128A1 (en) * 1987-02-13 1988-08-25 Ristomatti Ratia Oy A carrying handle for portable objects
JPH09247506A (ja) * 1996-03-05 1997-09-19 Sony Corp 映像撮影装置及びコンピュータ装置
US6064426A (en) * 1998-07-17 2000-05-16 Waterman; Linden K. Video magnification system
JP2005260522A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Brother Ind Ltd 画像入力装置
US20110074940A1 (en) * 2006-02-10 2011-03-31 Freedom Scientific, Inc. Electronic Magnification Device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2015116623A1 (en) 2015-08-06
EP3100453B1 (en) 2018-11-21
EP3100453A4 (en) 2017-07-05
US20150215499A1 (en) 2015-07-30
US10032389B2 (en) 2018-07-24
EP3100453A1 (en) 2016-12-07
ES2710447T3 (es) 2019-04-25
JP6636433B2 (ja) 2020-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6636433B2 (ja) ハンドルを有するビデオ拡大機カメラ
JP6126017B2 (ja) 電子拡大装置のための保持装置
US20200221939A1 (en) Portable surgical methods, systems, and apparatus
ES2413854T3 (es) Lupa electrónica de escritorio
JP5964839B2 (ja) 電子拡大装置
JP3941799B2 (ja) カメラスタンド
US8294998B1 (en) Magnification systems
US20050151042A1 (en) Camera mount
US11470226B2 (en) Portable desktop video magnifier camera
US7171114B2 (en) Mirror-mimicking video system
JP2017506029A5 (ja)
US9179051B1 (en) Voice-activated hands-free camera holder systems
CN101919682A (zh) 耳鼻喉电子检查装置
KR200445505Y1 (ko) 선반 및 조명장치가 구비된 낚시대 받침장치
JP2010113362A (ja) カメラスタンド
JP2005237513A (ja) 内視鏡装置
CN208832179U (zh) 一种带有显示系统的台灯
JP6797813B2 (ja) 関節を有する机上用拡大機
KR20080005366U (ko) 카메라의 촬영각도 변환이 용이한 실물화상기
CN201775618U (zh) 耳鼻喉电子检查装置
CN208041674U (zh) 一种固定宝石用手电筒和放大镜的组合架
KR100672732B1 (ko) 해드램프
KR20160004442U (ko) 조명장치를 구비하는 모니터
JP2023502676A (ja) 投影ディスプレイを有する真空掃除機
KR200380952Y1 (ko) 해드램프

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6636433

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250