JP2017504985A - 光伝送区間の信号伝送品質を決定する方法及び装置 - Google Patents

光伝送区間の信号伝送品質を決定する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017504985A
JP2017504985A JP2016528864A JP2016528864A JP2017504985A JP 2017504985 A JP2017504985 A JP 2017504985A JP 2016528864 A JP2016528864 A JP 2016528864A JP 2016528864 A JP2016528864 A JP 2016528864A JP 2017504985 A JP2017504985 A JP 2017504985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
transmitter
receiver
optical
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016528864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6545166B2 (ja
Inventor
エルトマン・トーマス
ヤーン・ヨルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lemfoerder Electronic GmbH
Original Assignee
Lemfoerder Electronic GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lemfoerder Electronic GmbH filed Critical Lemfoerder Electronic GmbH
Publication of JP2017504985A publication Critical patent/JP2017504985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6545166B2 publication Critical patent/JP6545166B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/353Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre
    • G01D5/35338Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre using other arrangements than interferometer arrangements
    • G01D5/35341Sensor working in transmission
    • G01D5/35351Sensor working in transmission using other means to detect the measured quantity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/10Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void
    • G01J1/16Photometry, e.g. photographic exposure meter by comparison with reference light or electric value provisionally void using electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/07Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
    • H04B10/075Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal
    • H04B10/077Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using an in-service signal using a supervisory or additional signal
    • H04B10/0775Performance monitoring and measurement of transmission parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

本発明は、一端に光送信機135を有し、他端に光受信機140を有する光伝送区間105の信号伝送品質を決定する方法に関する。第一の工程で、送信機コード125の受信が行なわれる。この場合、送信機コード125は、光送信機135から光受信機140に送信される信号を表す。別の工程で、受信機コード130の読み出しが行なわれる。この場合、受信機コード130は、光受信機140により送信機コード125を用いて用意される信号を表す。最後に、光伝送区間105の信号伝送品質を決定するために、送信機コード125と受信機コード130が一致する度合いを算出する工程が実施される。

Description

本発明は、光伝送区間の信号伝送品質を決定する方法及びそれに対応する装置に関する。
現在の車両のオートマチックセレクタレバーは、典型的には、オートマチックセレクタレバーの位置を測定するための非接触式ホールセンサを有する。そのために、通常高価な磁石とデジタル又はアナログホールICとを使用している。そのようなアプリケーションの機能を保証するために、開発時に、しばしば負担のかかるシミュレーション方法とテストが実施されている。例えば、外部磁界により、その機能が影響を受ける場合が有る。
現在の車両では、フォトアイソレータが、限定的な規模でしか使用されていない。例えば、フォトアイソレータ方式により動作する回転式選択スイッチ又は操舵角センサが一般的である。それは、基本的に汚染又は結露などの外界からの影響が車両でのフォトアイソレータを使用を阻害する可能性が有ることに起因する。例えば、フォトアイソレータは、グラウティングにより密閉することができない。使用可能性が制限される別の理由は、全ての電子部品を平坦な電子回路基板上に高い費用効率で取り付ける必要が有ることである。それによって、メカトロニクスシステムでのフォトアイソレータの最適な配置に関する自由度が低減される。更に、特に、ギヤシフト又は変速段選択アプリケーションにおいて、多くの場合、照明用LEDの形の妨害源が存在する。
それに対して、産業用途では、フォトアイソレータは非常に良好に使われている。そこでは、例えば、所定の光周波数に関するフィルタ技術、パルス化された光又はそれら二つの方法の組合せが、外部からの影響を排除するために用いられている。特許文献1〜3は、従来技術によるフォトアイソレータ装置を記載している。しかしながら、それらの方法は、車両での使用に関して、外部からの影響を全て十分に確実に検知できないか、或いは高い費用効率を示し得ない大きな負担を必要とする可能性があるとの欠点を有する。フォトアイソレータは、例えば、散乱光により影響を受ける場合が有る。複数の送信機、或いは、例えば、照明用LEDなどの光源が動作している場合、散乱光が、知らずに受信機に作用する可能性が有る。そのような散乱光は、例えば、送信機の結露によって生じる可能性が有り、それにより、送信機の光が散乱して放出される。
ドイツ特許公開第102008009180号明細書 ドイツ特許公開第102011000857号明細書 ドイツ特許公開第3939191号明細書
このような背景に鑑みて、本発明は、主請求項による光伝送区間の信号伝送品質を決定する改善された方法及び改善された装置を提供する。有利な実施形態は、従属請求項及び以下の記述から明らかとなる。
一端に光送信機を有し、他端に光受信機を有する光伝送区間の信号伝送品質を決定する方法は、次の工程を有する。
a)送信機コードが光送信機から光受信機に送信される信号を表すとして、この送信機コードを受信する工程。
b)受信機コードが光受信機により送信機コードを用いて用意される信号を表すとして、この受信機コードを読み出す工程。
c)光伝送区間の信号伝送品質を決定するために、これらの送信機コードと受信機コードが一致する度合いを算出する工程。
信号伝送品質とは、如何なる精度で送信機から受信機に信号が伝送されたのかを表す変量であると理解することができる。送信された信号と受信された信号が一致する度合いが高くなる程、より良い信号伝送品質であるとすることができる。光伝送区間とは、光線の伝送区間であると理解することができる。この光線は、一回又は複数回反射されて、光伝送区間を通過することができる。例えば、光伝送区間は、フォトアイソレータの光路とすることができる。光線は、光送信機から光伝送区間を介して光受信機に伝送することができる。この場合、光送信機は、光伝送区間の一端を示し、光受信機は、光伝送区間の他端を示す。光送信機とは、電気信号を光に変換するように構成された電気部品であると理解することができる。それは、例えば、LED(Light Emitting Diode)とも呼ばれる発光ダイオードとすることができる。フォト受信機とも呼ばれる光受信機とは、光を電気信号に変換するように構成されたセンサであると理解することができる。それは、例えば、フォトダイオードとすることができる。
光送信機は、送信機コードを送信するように構成することができる。送信機コードとは、例えば、赤の波長領域の光(赤色光線)又は赤外光などの光線の形で光受信機に送信できるコードであると理解することができる。このコードは、例えば、所定のビット配列のデジタル符号語とすることができ、それを用いて、光の強度を変更する。光受信機は、送信機コードを受信するように構成することができる。更に、光受信機は、送信機コードを用いて受信機コードを用意するように構成することができる。この受信機コードは、光受信機において、送信機コードを搬送する光信号を受信している限り、送信機コードを表す電気信号とすることができる。これらの送信機コードと受信機コードを互いに比較することができる。それにより、送信機コードと受信機コードが一致する度合いを算出することができる。この場合、例えば、送信機コードと受信機コードの如何に多くのコード区画がそれぞれ互いに一致するのかを算出することができる。一致する度合いとは、一致するコード区画の数であると理解することができる。この一致するコード区画の数に応じて、光伝送区間の信号伝送品質を決定することができる。送信機コードと受信機コードが完全に一致することは、例えば、実現可能な最良の信号伝送品質に対応させることができる。
本アプローチは、フォトアイソレータの機能が外部からの影響により制限される可能性が有るとの知見に基づいている。例えば、汚れ又は露がフォトアイソレータの光送信機及び/又は光受信機上に付着する場合が有る。それによって、光送信機から送出される光線が、変化した角度で放出されるか、或いは光受信機が、送出された光線の一部だけを検出する可能性が有る。それは、フォトアイソレータの誤動作又は故障を引き起こす場合が有る。そのような外部からの影響により生じる妨害を防止するために、コードを送信するように光送信機を構成することができる。光受信機は、そのコードを受信するように構成することができる。ここで、送信されたコードと受信されたコードを比較することによって、光伝送区間が外部からの影響により妨害されたか否かを確認できる。それは、例えば、送信されたコードを搬送する光の一部が伝送時に望ましくない散乱により受信機に届かないために、特に、両方のコードが互いに異なる場合であるとすることができる。
本アプローチは、技術的に簡単で非常に安価に実現できる補助手段を用いて、フォトアイソレータの機能を妨害する可能性の有る外部からの影響を確実に検知できるとの利点を提供する。それにより動作の安全性が向上されるために、そのようなフォトアイソレータは、例えば、筐体内における自動車のオートマチック変速機の変速段セレクタレバーの位置を決定するために、コストを節約した形で車両に採用することもできる。
本アプローチの一つの実施構成では、本方法は、受信機コードを搬送する信号の受信機コード信号強度を測定する工程を有することができる。更に、この場合、本方法は、受信機コード信号強度の所定の値からの偏差を決定する工程を有することができる。受信機コード信号強度とは、受信機コードを搬送する信号のレベルであると理解することができる。この受信機コードを搬送する信号は、例えば、アナログ信号とすることができる。所定の値とは、受信機コード信号強度の保存された基準値であると理解することができる。受信機コード信号強度の所定の値からの偏差を決定するために、受信機コード信号強度を所定の値と比較することができる。例えば、この所定の値は、受信機コードを搬送する信号の最小信号強度を表すことができる。受信機コード信号強度は、光伝送区間の物理的な特性により影響を受ける可能性が有る。光受信機が、送信機コードを搬送する信号を用いて、光伝送区間の物理的な特性に関係無く、受信機コードを搬送する信号を提供できるように、受信機コード信号強度の測定と受信機コード信号強度の所定の値からの偏差の決定とによって、送信機コードを搬送する信号が最小信号強度で光受信機に送信されたのかを確認することができる。そのような偏差の決定は、誤り診断でも役に立つことができる。
本アプローチの一つの実施構成では、本方法は、受信機コード信号強度の所定の値からの偏差を用いて、送信機コードを搬送する信号の送信機コード信号強度を変更する工程を有することができる。送信機コード信号強度とは、送信機コードを搬送する信号のレベルであると理解することができる。例えば、この送信機コードを搬送する信号は、例えば、赤の波長領域の光又は赤外光などの光信号とすることができる。例えば、光送信機及び/又は光受信機の結露又は汚染のために、受信機コード信号強度が所定の値と異なる場合、例えば、光送信機の送信電力の上昇によって、送信機コード信号強度を増大することができる。それによって、光伝送区間が確かに開放されているが、望ましくない外部からの影響により妨害されている場合でも、送信機コードを搬送する信号が光受信機に到達することを実現できる。更に、送信機コード信号強度を変更することは、例えば、光送信機の排熱増加により、光送信機の結露が低減することによって、光伝送区間の妨害を少なくとも部分的に排除できるとの利点を提供する。
本アプローチの一つの実施構成では、この変更する工程において、送信機コード信号強度を変更するために、少なくとも二つの異なる措置を実施することができる。例えば、少なくとも二つの異なる大きさの直列抵抗を介して、光送信機、例えば、LEDに電流を流すこと、及び/又は追加の光送信機を接続することによって、送信機コード信号強度を変更することができる。この変更する工程において、少なくとも二つの異なる措置を実施することによって、効率的且つ省資源形態で、送信機コード信号強度を光送信機及び/又は光受信機の結露度合いに適合させることができる。それにより、光送信機の寿命を延ばす作用及び/又は光伝送区間の機能妨害に対抗する作用を得ることができる。
本アプローチの一つの実施構成では、本方法は、別の送信機コードを受信する別の工程を有することができる。この場合、この別の送信機コードは、光送信機から光受信機に送信される別の信号を表すことができる。この場合、別の送信機コードは、受信する工程で受信する送信機コードと異なることができる。これらの送信機コードと別の送信機コードが互いに異なることによって、光伝送区間の物理的な特性が、同じ送信機コードの反復伝送により影響を受けることを防止できる。それにより、信号伝送エラーを回避できる。
本アプローチの一つの実施構成では、受信する工程において、送信機コードとして、二進コードを受信することと、読み出す工程において、受信機コードとして、二進コードを読み出することとのいずれか一つを実施することができる。二進コードとは、一般的に、例えば、1と0又は真又は偽などの二つの異なるシンボルのシーケンスにより情報を表現可能なコードであると理解することができる。有利には、二進コードは、簡単で安価な技術手段により構成するとともに、安価且つ省資源形態で処理することができる。
本アプローチの一つの実施構成では、受信する工程において、更に、少なくとも一つの追加の送信機コードを受信することができる。この場合、少なくとも一つの追加の送信機コードは、少なくとも一つの追加の光送信機から少なくとも一つの光受信機に送信される信号を表すことができる。少なくとも一つの追加の光伝送区間の一端に、この少なくとも一つの追加の光送信機を配置し、他端に、この少なくとも一つの追加の光受信機を配置することができる。この場合、この少なくとも一つの送信機コードは、送信機コードと異なるコードとすることができる。
この読み出す工程において、更に、少なくとも一つの追加の受信機コードを読み出すことができる。この場合、少なくとも一つの追加の受信機コードは、少なくとも一つの追加の光受信機により少なくとも一つの追加の送信機コードを用いて用意された信号を表すことができる。
この算出する工程において、更に、少なくとも一つの追加の光伝送区間の信号伝送品質を決定するために、これらの少なくとも一つの追加の送信機コードと少なくとも一つの追加の受信機コードが一致する度合いを算出することができる。
そのような二チャンネルによる実施構成によって、小さいコストと材料負担により、本方法の特に高い信頼度を保証することができる。そのため、本方法は、例えば、車両の領域などの高い安全要件の領域にも適用することができる。
この少なくとも一つの追加の送信機コードが送信機コードと異なることによって、前記の光送信機と少なくとも一つの追加の光送信機が同時に動作しないことを実現できる。それによって、散乱光による相互の機能妨害を回避することができる。
本アプローチの一つの実施構成では、受信する工程において、追加の送信機コードとして、反転された送信機コードと一致するコードを受信することができる。反転された送信機コードとは、一般的に、送信機コードを表すコード配列、例えば、デジタル符号語を論理的に逆転させたコード又はコード桁毎に反転させたコードであると理解することができる。それによって、特に簡単に、且つ低い計算負荷で送信機コードと少なくとも一つの追加の送信機コードの間の実現可能な最大限の違いを作り出すことができる。
本アプローチは、更に、一端に光送信機を有し、他端に光受信機を有する光伝送区間の信号伝送品質を決定する装置を提供する。本装置は、次の特徴を備えることができる。
a)送信機コードが光送信機から光受信機に送信される信号を表すとして、この送信機コードを受信する受信ユニット
b)受信機コードが光受信機により送信機コードを用いて用意された信号を表すとして、この受信機コードを読み出す読出ユニット
c)光伝送区間の信号伝送品質を決定するために、送信機コードと受信機コードが一致する度合いを算出する算出ユニット
一つの装置は、センサ信号を処理して、その信号に応じて制御信号を出力する電気機器とすることができる。この装置は、ハードフェア及び/又はソフトウェアにより構成可能な一つ又は複数の好適なインタフェースを備えることができる。ハードフェアによる構成では、これらのインタフェースは、例えば、この装置の機能を置き換えた、集積回路の部分とすることができる。これらのインタフェースは、独自の集積回路とするか、或いは少なくとも部分的に個別部品から構成することができる。ソフトウェアによる構成では、これらのインタフェースは、例えば、マイクロプロセッサ上でそれ以外のソフトウェアモジュールと並列に存在するソフトウェアモジュールとすることができる。この装置は、有利には、操作部材により調整を実施するための調節装置とすることができる。そのような調節装置は、例えば、変速段セレクタレバー、シャーシ調節装置とすることができる。
本アプローチは、更に、前述した実施構成の中の一つに基づく方法を実施する装置を備えた調節装置を提供する。そのような調節装置は、例えば、シャーシを調節するための調節装置とすることができる。有利には、本アプローチは、オートマチック変速機用の変速段セレクタレバーを提供する。変速段セレクタレバーは、通常、オートマチック変速機において、例えば、ニュートラル変速段用のN、前進走行変速段又はドライブ用のD及び後進走行変速段用のRなどの異なる選択変速段の間を切り換えるために使用される。駐車変速段用のPなどの別の選択変速段は、同じく変速段セレクタレバーにより選択可能である。変速段セレクタレバーを用いて投入された選択変速段に関する情報は、例えば、シフト・バイ・ワイヤ式変速段選択システムの場合のように、機械的又は電子的に実現することができる。この情報は、選択された選択変速段に対応して自動車変速機の切り換えを行なうために、場合によっては、変速機制御機器による検証後に、変速機制御機器を介して自動車変速機に転送することができる。この変速段セレクタレバーは、有利には、シフトレバー又は回転選択スイッチとすることができる。更に有利には、この変速段セレクタレバーは、シフト・バイ・ワイヤシステムに組み込まれる。この変速段セレクタレバーは、前述した実施構成の中の一つに基づく方法を実施する装置を備えることができる。そのような変速段セレクタレバーは、高い信頼度と精度を有し、従来の変速段セレクタレバーよりも明らかに安価に製造することができる。
半導体メモリ、固定ディスクメモリ又は光メモリなどの機械読み取り可能な媒体に保存できるとともに、コンピュータ又は装置上でプログラムを実行した場合に前述した実施構成の中の一つに基づく方法を実施するために使用されるプログラムコードを有するコンピュータプログラム製品も有利である。
添付図面に基づき、本発明の実施例を詳しく説明する。
本発明の一つの実施例による光伝送区間の信号伝送品質を決定する装置の模式図 本発明の一つの実施例によるフォトアイソレータ構成の模式図 本発明の一つの実施例で使用するためのオートマチック変速機用変速段セレクタレバーの横断面図 本発明の一つの実施例で使用するためのオートマチック変速機用変速段セレクタレバーの横断面図 本発明の一つの実施例による光伝送区間の信号伝送品質を決定する方法のフローチャート図
本発明の有利な実施例の以下の記述において、異なる図面に図示された同様に作用する構成要素には、同じ又は同様の符号を使用しており、それらの構成要素の記述の繰り返しを省いている。
図1は、本発明の一つの実施例に基づく光伝送区間105の信号伝送品質を決定する装置100の模式図を図示している。この装置100は、受信ユニット110、読出ユニット115及び算出ユニット120を備えている。この受信ユニット110は、送信機コード125を受信するように構成されている。この読出ユニット115は、受信機コード130を読み出すように構成されている。これらの受信ユニット110と読出ユニット115は、それぞれ算出ユニット120と接続されている。この算出ユニット120は、送信機コード125と受信機コード130を受信するように構成されている。更に、この算出ユニット120は、送信機コード125と受信機コード130が一致する度合いを算出するように構成されている。この一致する度合いに基づき、光伝送区間105の信号伝送品質を決定することができる。
受信ユニット110は、この装置100のインタフェースを介して、光送信機135と接続されている。読出ユニット115は、この装置100の別のインタフェースを介して、光受信機140と接続されている。光送信機135は、光伝送区間105の一端に配置されている。光伝送区間105の他端には、光受信機140が配置されている。光送信機135は、光伝送区間105を介して送信機コード125を光受信機140に送信するように構成されている。例えば、光伝送区間105は、フォーク式フォトアイソレータ又は反射式フォトアイソレータの光路とすることができる。これらの光送信機135と光受信機140の相互間隔は、例えば、3mm〜120mmとすることができる。本発明の一つの実施例では、光送信機135と光受信機140は、車両のオートマチック変速機用の変速段セレクタレバーに配置することができる。この場合、光伝送区間105は、例えば、変速段セレクタレバーの回転ボタン又は押しボタンにより開放又は阻止することができる。更に、光送信機135は、例えば、電気信号の形で、送信機コード125を受信ユニット110に送信するように構成されている。光送信機135は、送信機コード125を伝送するために、例えば、赤色光又は赤外光の信号を出力することができる。光受信機140は、この送信機コード125を受信するように構成されている。更に、光受信機140は、送信機コード125を用いて受信機コード130を用意するように構成されている。この場合、受信機コード130は、光受信機140が送信機コードを受信している限り、送信機コード125を表す。更に、光受信機140は、受信機コード130をそれに対応する信号の形で読出ユニット115に送信するように構成されている。
これらの送信機コード125と受信機コード130は、互いに一致するか、或いは互いに相違する可能性が有る。例えば、光伝送区間105が望ましくない外部からの影響により妨害された場合、互いに相違する可能性が有る。光伝送区間105は、例えば、光送信機135及び/又は光受信機140に付着する露滴又は汚染粒子により妨害される可能性が有る。
送信機コード125は、任意選択により、符号化ユニット145により用意することができる。この符号化ユニット145は、マイクロコントローラの形で実現して、例えば、UART(汎用非同期式受信/送信回路)などのデジタルインタフェースを介して、光送信機135と接続することができる。本発明の一つの実施例では、符号化ユニット145は、送信機コード125を二進コードとして出力するように構成することができる。光送信機135は、符号化ユニット145から送信機コード125を受信して、その送信機コード125を光信号の形で光受信機140に送信するように構成することができる。
算出ユニット120は、送信機コード125と受信機コード130が一致する度合いを(図1において、このユニット120から下向きの矢印で示された)それに対応する信号の形で、この装置100の追加のインタフェースに出力するように構成することができる。この追加のインタフェースは、例えば、(図1に図示されていない)制御機器と接続することができる。この制御機器は、一致する度合いに基づき光伝送区間105の信号伝送品質を決定するように構成することができる。この制御機器は、信号伝送品質に応じて、例えば、それに対応する制御信号を、例えば、オートマチック変速機などの別の装置に出力することができる。更に、算出ユニット120が、一致する度合いを直接決定して、その一致する度合いから光伝送区間105の信号伝送品質(信号伝送品質は、それに対応する信号として、このユニット120から下向きの矢印で示されている)を決定することも考えられる。
図2は、本発明の一つの実施例によるフォトアイソレータ構成200の模式図を図示している。このフォトアイソレータ構成200は、第一のフォトアイソレータ201と第二のフォトアイソレータ203を備えている。この第一のフォトアイソレータ201は、第一の送信機としての光送信機135と、第一の受信機としての光受信機140とを有する。この第二のフォトアイソレータ203は、第二の送信機としての追加の光送信機205と、第二の受信機としての追加の光受信機210とを有する。これらの光送信機135と光受信機140は、それぞれ光伝送区間105の一端を形成する。これらの追加の光送信機205と追加の光受信機210は、それぞれ光伝送区間215の一端を形成する。光送信機135は、送信機コード125を光受信機140に送信するように構成されている。追加の光送信機205は、追加の送信機コード220を追加の光受信機210に送信するように構成されている。この場合、追加の送信機コード220は、送信機コード125と異なることができる。例えば、送信機コード125は、デジタル符号配列「010101」と一致することができる。任意選択により、追加の送信機コード220は、送信機コード125を論理反転したコードを表すことができ、そのため、前記の例の追加の送信機コード220は、デジタル符号配列「101010」と一致することができる。これらのフォトアイソレータ201,203は、互いに隣接して配置することができる。その場合、フォトアイソレータ201,203の間にクロストークが発生する可能性が有る。クロストークとは、一般的に、独立した信号チャネルの望ましくない相互干渉であると理解することができる。例えば、散乱光の形で、送信機コード125を搬送する光信号が追加の光受信機210に放出されるか、追加の送信機コード220を搬送する光信号が光受信機140に放出されるか、或いはその両方である可能性が有る。
図3は、本発明の一つの実施例で使用するためのオートマチック変速機用変速段セレクタレバー300の横断面を図示している。この変速段セレクタレバー300は、中央の回転軸305を備えた回転ボタン又は押しボタンの形で実現される。この回転軸305は、変速段セレクタレバー300に対して直角に配置されている。この変速段セレクタレバー300は、回転軸305の周りを一つ又は二つの方向に回転させることができる。更に、この変速段セレクタレバー300は、回転軸305の方向に対して下方に押圧することができる。この変速段セレクタレバー300は、例えば、押圧及び/又は回転時にオートマチック変速機での変速段の切換を実行するように構成することができる。図3は、基準位置とも呼ぶことができる、押圧されていない状態の変速段セレクタレバー300を図示している。
この変速段セレクタレバー300は、中空の回転本体部310を備えている。更に、この変速段セレクタレバー300は、第一のフォーク式フォトアイソレータ315と第二のフォーク式フォトアイソレータ317を備えている。これらのフォーク式フォトアイソレータ315,317は、互いに対向して配置されている。この回転本体部310は、外側周縁領域に縁取り部320を有する。この縁取り部320は、少なくとも三つの窪み325を備えている。この縁取り部320は、それぞれフォーク式フォトアイソレータ315,317の光送信機と光受信機の間に配置されている。第一のフォーク式フォトアイソレータ315の光送信機と光受信機は、例えば、図1と2に図示されている通りの光送信機135と光受信機140とすることができる。第二のフォーク式フォトアイソレータ317の光送信機と光受信機は、例えば、図2に図示されている通りの追加の光送信機205と追加の光受信機210とすることができる。窪み325を備えた縁取り部320は、回転本体部310の回転及び/又は押圧時に第一のフォーク式フォトアイソレータ315の光伝送区間及び/又は第二のフォーク式フォトアイソレータ317の追加の光伝送区間を開放及び/又は阻止するように構成されている。図3に図示された、変速段セレクタレバー300の基準位置では、縁取り部320は、光伝送区間を少なくとも部分的に阻止するように、第一のフォーク式フォトアイソレータ315内に位置することができる。その場合、信号伝送は行なわれない(信号00とも呼ばれる)。それに対して、第二のフォーク式フォトアイソレータ317は、追加の光伝送区間を完全に開放しており、そのため、信号伝送が行なわれる(信号11とも呼ばれる)ように、窪み325の中の一つに位置することができる。
図4は、本発明の一つの実施例で使用するためのオートマチック変速機用変速段セレクタレバー300の横断面を図示している。図3と異なり、図4は、押圧された状態の変速段セレクタレバー300を図示している。この押圧された状態では、縁取り部320は、光伝送区間を完全に阻止するように、第一のフォーク式フォトアイソレータ315内に位置することができる。そのため、図3に図示された基準位置のような信号伝送が行なわれない(信号00)。それに対して、窪み325は、追加の光伝送区間を少なくとも部分的に阻止するように、第二のフォーク式フォトアイソレータ317内に位置することができる。そのため、第二のフォーク式フォトアイソレータ317でも、信号伝送が行なわれない(信号00)。例えば、変速段セレクタレバー300を押圧することによって、オートマチック変速機での変速段の切換を始動することができる。
以下において、図1〜4に基づき、本発明の一つの実施例を別の言い方で再度説明する。
本発明は、変速段選択用途において一つ又は二つのフォトアイソレータを妨害に強い形で動作させる経済的な方法を提供する。フォトアイソレータとは、物体によって遮断できる、送信機と受信機を備えた光区間であると理解することができる。この送信機は、光送信機と呼ぶこともでき、この受信機は、光受信機と呼ぶこともできる。このフォトアイソレータは、例えば、直線運動又は回転運動を検出する役割を果たす。この場合、安価な標準部品を使用することができる。更に、本方法は、外部からの影響を受けないようにすることができる。更に、本方法は、センサの故障時に、本方法を実施するシステムの使用可能性を保証することができる。それは、例えば、そのシステムの二チャネル構成によって実現することができる。
本方法は、簡単な設計のために安価に調達できる大量生産により製造される幾つかの少数の部品を用いて実現できる簡単な評価方法とすることができる。そのために、例えば、SMD(Suface Mounted Device:表面実装部品)型フォーク式フォトアイソレータを用いることができる。この評価方法を用いて、動作の安全性を向上するとともに、フォトアイソレータを診断可能とすることができる。そのため、この評価方法は、安全用途においても実施可能である。この評価方法を実施するために、例えば、マイクロコントローラ内の自由なリソースに頼ることができ、そのことは、更なる経済的な利点を提供することができる。
外部からの作用に対する保護は、デジタル符号語を送信機コード125として送信して、その符号語を同じチャネル上で受信することによって達成される。非同期UARTは、光送信機135とも呼ばれるフォトアイソレータのLEDに所定のビット配列を送信する。UARTとは、普及しているマイクロコントローラにおける周辺ユニットであると理解することができる。光受信機140とも呼ばれる、それと接続された光電式受信機には、受信機コード130の形の受信信号がUARTに着信する。マイクロコントローラ、例えば、算出ユニット120は、同一性に関して送信と受信を比較する。それが成立する場合、高い信頼度で、フォトアイソレータが減衰されずに正常に動作していると看做すことができる。この符号語は、周期的に変更することができる。更に、異なるチャネルが異なる符号語を使用することができる。例えば、符号語を反転させることができる。それによって、隣り合う送信機が同時に動作せず、それによって、散乱光を防止することができる。マイクロコントローラによるフォトアイソレータの制御は、割込動作によりバックグラウンドで進行させることができる。それに対応する結果は、フラッグを介してフォアグラウンドアプロケーションに通知することができる。
レベル強度を保証するために、アナログ受信信号、例えば、受信機コード130を搬送する信号のレベルを周期的に測定して、所定の値と比較することができる。例えば、センサ及び/又は受信機の一時的な結露のために、このレベルが所定の値を下回った場合、送信電力を上げることができる。その時に発生するLEDの熱は、更に結露を軽減させることができる。これは、例えば、別の直列抵抗に切り換えることによって、少なくとも二段階で行なうことができる。場合によっては、送信機のLEDが僅かに過電流となるので、このレベルが再び所定の値と一致した場合、例えば、電流消費量を下げるか、或いはLEDを持続的に損傷させないために、送信電力を下げることができる。
少なくとも二つのフォトアイソレータを使用した場合、例えば、ASIL Bなどの二チャネル構成の安全基準に関する機能信頼度を満たすことができる。手頃な値段のSMD型標準部品を使用できるので、是認できるコスト範囲内での二チャネル構成も可能である。更に、少なくとも二つの受信機の使用時に、レバー又は押しボタンの運動方向を検出することができ、それは、安価な増分式センサの際に重要である。
フォトアイソレータの障害を明らかに検出可能なので、第二のチャネルによって、システムの利用可能性を保証することができる。そのため、例えば、高価な多数決機器を使わなくて済ますことができる。
本方法は、基本的に、例えば、フォーク式フォトアイソレータ又は反射式フォトアイソレータなどのフォトアイソレータの全ての変化形態に適している。更に、本方法は、増分変換器及び絶対変換器での使用に適している。フォーク式フォトアイソレータなどの標準部品は、例えば、回転式、リニア式又は軌道運搬式システムに適用することができる。
複数のフォトアイソレータの場合、一つのUARTにおいて、それぞれ二つのフォトアイソレータを動作させることができる。この場合、図2に図示されている通り、第一のフォトアイソレータを標準形態で動作させ、第二のフォトアイソレータを論理的に反転した形態で動作させることができる。
通常、マイクロコントローラには、何れにせよI/Oピンが必要なので、追加のリソースは不要である。UARTは、実際の32ビットICで存在する。ソフトウェアの負荷は、割込構成によって、バックグラウンドにおいて、非常に小さく保持することができる。
本方法は、回転運動及び/又は直線運動の外に、押圧運動及び/又は傾斜運動も検出するように構成することができる。そのために、例えば、押圧運動がフォーク式フォトアイソレータの別の遮断符号を示すように、遮断リング、例えば、図3と4に図示された縁取り部320を備えた回転本体部310を符号化することができる。図4には、変速段セレクタレバー300とも呼ばれる回転ボタンを下方に押した場合、全てのフォトアイソレータ、ここでは、複式フォトアイソレータの遮断が起こる。図3と4に例示したシステムでは、この位置関係は、回転ボタンを押した時にのみ生じ得る。
図5は、本発明の一つの実施例による光伝送区間の信号伝送品質を決定する方法500の模式図を図示している。この光伝送区間は、その一端に光送信機を有し、その他端に光受信機を有する。第一の工程505では、送信機コードが受信される。この場合、送信機コードは、光送信機から光受信機に送信される信号を表す。受信機コードを読み出す工程510がそれに続く。この場合、受信機コードは、光受信機が送信機コードを用いて用意した信号を表す。最後に、工程515で、光伝送区間の信号伝送品質を決定するために、送信機コードと受信機コードが一致する度合いの算出が行なわれる。
ここで述べた、図面に図示された実施例は、単なる例として選択されたものである。様々な実施例は、全体として、或いは個々の特徴に関して互いに組み合わせることができる。一つの実施例は、別の実施例の特徴によって補完することもできる。
更に、本発明による方法の工程は、反復して、並びに前述した順序と異なる順序で実施することができる。
一つの実施例が第一の特徴と第二の特徴の間に「及び/又は」の結合を有する場合、その実施例が、一つの実施構成では第一の特徴と第二の特徴を有し、別の実施構成では第一の特徴だけを有するか、或いは第二の特徴だけを有すると読み取ることができる。
100 光伝送区間の信号伝送品質を決定する装置
105 光伝送区間
110 受信ユニット
115 読出ユニット
120 算出ユニット
125 送信機コード
130 受信機コード
135 光送信機
140 光受信機
145 符号化ユニット
200 フォトアイソレータ構成
201 第一のフォトアイソレータ
203 第二のフォトアイソレータ
205 追加の光送信機
210 追加の光受信機
215 追加の光伝送区間
220 追加の送信機コード
300 変速段セレクタレバー
305 回転軸
310 回転本体部
315 第一のフォーク式フォトアイソレータ
317 第二のフォーク式フォトアイソレータ
320 縁取り部
325 窪み
500 光伝送区間の信号伝送品質を決定する方法
505 送信機コードの受信
510 受信機コードの読出
515 送信機コードと受信機コードが一致する度合いの算出

Claims (11)

  1. 一端に光送信機(135)を有し、他端に光受信機(140)を有する光伝送区間(105)の信号伝送品質を決定する方法(500)において、
    この方法(500)が、
    送信機コード(125)が、光送信機(135)から光受信機(140)に送信される信号を表すとして、この送信機コード(125)を受信する工程(505)と、
    受信機コード(130)が、光受信機(140)により送信機コード(125)を用いて用意される信号を表すとして、この受信機コード(130)を読み出す工程(510)と、
    光伝送区間(105)の信号伝送品質を決定するために、送信機コード(125)と受信機コード(130)が一致する度合いを算出する工程(515)と、
    を有することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法(500)において、
    受信機コード(130)を搬送する信号の受信機コード信号強度を測定する工程と、この受信機コード信号強度の所定の値からの偏差を決定する工程とを有することを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法(500)において、
    当該の受信機コード信号強度の所定の値からの偏差を用いて、送信機コード(125)を搬送する信号の送信機コード信号強度を変更する工程を有することを特徴とする方法。
  4. 請求項3に記載の方法(500)において、
    当該の変更する工程で、当該の送信機コード信号強度を変更するために、少なくとも二つの異なる措置を実施することを特徴とする方法。
  5. 請求項1から4までのいずれか一つに記載の方法(500)において、
    別の送信機コードが、光送信機(135)から光受信機(140)に送信される別の信号を表し、この別の送信機コードが、当該の受信する工程(505)で受信された送信機コード(125)と異なるコードであるとして、この別の送信機コードを受信する別の工程を有することを特徴とする方法。
  6. 請求項1から5までのいずれか一つに記載の方法(500)において、
    当該の受信する工程(505)で、送信機コード(125)として二進コードを受信することと、当該の読み出す工程(510)で、受信機コード(130)として二進コードを読み出すこととのいずれか一つを特徴とする方法。
  7. 請求項1から6までのいずれか一つに記載の方法(500)において、
    少なくとも一つの追加の送信機コードが、少なくとも一つの追加の光送信機から少なくとも一つの追加の光受信機に送信される信号を表し、この少なくとも一つの追加の光送信機が、少なくとも一つの追加の光伝送区間の一端に配置され、この少なくとも一つの追加の光受信機が他端に配置されており、この少なくとも一つの追加の送信機コードが当該の送信機コードと異なるとして、当該の受信する工程(505)で、更に、この少なくとも一つの追加の送信機コードを受信し、
    少なくとも一つの追加の受信機コードが、前記の少なくとも一つの追加の光受信機により前記の少なくとも一つの追加の送信機コードを用いて用意される信号を表すとして、当該の読み出す工程(510)で、更に、この少なくとも一つの追加の受信機コードを読み出し、
    当該の算出する工程(515)で、前記の少なくとも一つの追加の光伝送区間の信号伝送品質を決定するために、前記の少なくとも一つの追加の送信機コードと前記の少なくとも一つの追加の受信機コードが一致する度合いを算出する、
    ことを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法(500)において、
    当該の受信する工程(505)で、追加の送信機コードとして、反転された送信機コード(125)と一致するコートを受信することを特徴とする方法。
  9. 一端に光送信機(135)を有し、他端に光受信機(140)を有する光伝送区間(105)の信号伝送品質を決定する装置(100)において、この装置(100)が、
    送信機コード(125)が、光送信機(135)から光受信機(140)に送信される信号を表すとして、この送信機コード(125)を受信する受信ユニット(110)と、
    受信機コード(130)が、光受信機(140)により送信機コード(125)を用いて用意される信号を表すとして、この受信機コード(130)を読み出す読出ユニット(115)と、
    光伝送区間(105)の信号伝送品質を決定するために、送信機コード(125)と受信機コード(130)が一致する度合いを算出する算出ユニット(120)と、
    を有することを特徴とする装置。
  10. オートマチック変速機用の変速段セレクタレバー(300)において、
    請求項9に記載の装置(100)を有することを特徴とする変速段セレクタレバー(300)。
  11. コンピュータプログラム製品において、
    このコンピュータプログラム製品が装置(100)上に実行された場合に、請求項1から8までのいずれか一つに記載の方法(500)を実施するプログラムコードを有することを特徴とするコンピュータプログラム製品。
JP2016528864A 2013-11-27 2014-10-27 光伝送区間の信号伝送品質を決定する方法及び装置 Expired - Fee Related JP6545166B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013224258.1 2013-11-27
DE102013224258.1A DE102013224258A1 (de) 2013-11-27 2013-11-27 Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Signalübertragungsqualität einer Lichtübertragungsstrecke
PCT/EP2014/072942 WO2015078640A1 (de) 2013-11-27 2014-10-27 Verfahren und vorrichtung zum bestimmen einer signalübertragungsqualität einer lichtübertragungsstrecke

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017504985A true JP2017504985A (ja) 2017-02-09
JP6545166B2 JP6545166B2 (ja) 2019-07-17

Family

ID=51846629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528864A Expired - Fee Related JP6545166B2 (ja) 2013-11-27 2014-10-27 光伝送区間の信号伝送品質を決定する方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10014932B2 (ja)
EP (1) EP3074727B1 (ja)
JP (1) JP6545166B2 (ja)
KR (1) KR20160090848A (ja)
CN (1) CN105793673B (ja)
DE (1) DE102013224258A1 (ja)
ES (1) ES2690396T3 (ja)
WO (1) WO2015078640A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016215789A1 (de) 2016-08-23 2018-03-01 Zf Friedrichshafen Ag Drehschalter für ein Kraftfahrzeug
CN107941251A (zh) * 2017-12-14 2018-04-20 科瑞工业自动化系统(苏州)有限公司 一种高可靠性光电传感器
DE102018205922A1 (de) * 2018-04-18 2019-10-24 Zf Friedrichshafen Ag Eingabevorrichtung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10178390A (ja) * 1996-12-17 1998-06-30 Anritsu Corp ビット誤り測定装置
JP2005086250A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Furukawa Electric Co Ltd:The 負荷制御システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3939191C3 (de) 1989-11-27 1996-02-08 Lumiflex Gmbh & Co Kg Elektron Mehrstrahlige Einweglichtschranke
DE19510304C1 (de) * 1995-03-22 1996-02-01 Leuze Electronic Gmbh & Co Lichtschrankengitter
DE19748131C2 (de) * 1997-10-31 1999-10-14 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Erfassen von Schaltstellungen eines mechanisch betätigbaren Schaltmittels sowie Verfahren zum Erfassen von Schaltstellungen eines mechanisch betätigbaren Schaltmittels
US20030005385A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-02 Stieger Ronald D. Optical communication system with variable error correction coding
JP4300720B2 (ja) * 2001-06-29 2009-07-22 Kddi株式会社 光伝送システム及び回線切り替え方法
DE102008009180A1 (de) 2007-07-10 2009-01-22 Sick Ag Optoelektronischer Sensor
JP4567769B2 (ja) * 2008-06-03 2010-10-20 富士通株式会社 光送受信器および光送受信システム
JP5756628B2 (ja) * 2010-12-27 2015-07-29 株式会社アツミテック 自動変速機用変速操作装置
DE102011000857A1 (de) * 2011-02-21 2012-08-23 Sick Ag Optoelektronischer Sensor und Verfahren zur Erfassung von Objekten
CN202158173U (zh) * 2011-04-29 2012-03-07 杭州前进齿轮箱集团股份有限公司 一种光电式挡位选择器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10178390A (ja) * 1996-12-17 1998-06-30 Anritsu Corp ビット誤り測定装置
JP2005086250A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Furukawa Electric Co Ltd:The 負荷制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
ES2690396T3 (es) 2018-11-20
US10014932B2 (en) 2018-07-03
WO2015078640A1 (de) 2015-06-04
US20170005721A1 (en) 2017-01-05
KR20160090848A (ko) 2016-08-01
DE102013224258A1 (de) 2015-05-28
EP3074727A1 (de) 2016-10-05
CN105793673B (zh) 2018-07-24
CN105793673A (zh) 2016-07-20
JP6545166B2 (ja) 2019-07-17
EP3074727B1 (de) 2018-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10281029B2 (en) Sensor device for sensing a selector lever position and selector lever device for a motor vehicle
US8004275B2 (en) Position sensor arrangement and method
US20200248795A1 (en) Device and method for determining a position of an actuating element for a transmission of a vehicle and system for effecting shifting operations of a transmission of a vehicle
JP6545166B2 (ja) 光伝送区間の信号伝送品質を決定する方法及び装置
US20110227568A1 (en) Hall effect measuring device
CN108223788B (zh) 一种变速箱换挡控制装置、换挡控制方法及变速箱
US20210293584A1 (en) Optical position encoder
CA2726133C (en) Optical encoder
EP1574824A1 (en) Fault tolerant optoelectronic position sensor
KR102287705B1 (ko) 전동식 변속 레버 시스템의 변속 위치 확인 방법
CN108369114A (zh) 用于换挡杆的位置检测设备和挡位选择设备
JPH11257487A (ja) シフト位置検出装置
JP6684658B2 (ja) シフト位置検出装置
EP3504797B1 (en) Actuating device for a parking lock
US20170159800A1 (en) Transmission arrangement
CN109642809B (zh) 用于机动车的旋转开关
JP6959835B2 (ja) 回転検出装置
JPH11142186A (ja) 光学式増分発信器
US10527462B2 (en) Encoder and method of using the same
JP6498584B2 (ja) 多方向入力装置
RU2666320C2 (ru) Световой отражательный адаптивный датчик касания
JP4747111B2 (ja) レバーコンビネーションスイッチ
JP2021089197A (ja) 回転検出装置
JP2016030533A (ja) シフト装置
CN109323651B (zh) 用于光电测量装置的验证方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6545166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees