JP2017504833A - 走査光線ビデオ投影システムおよび方法、同システムを使用する自動車用ヘッドアップディスプレイ、ならびに自動車適応型照明デバイス - Google Patents

走査光線ビデオ投影システムおよび方法、同システムを使用する自動車用ヘッドアップディスプレイ、ならびに自動車適応型照明デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2017504833A
JP2017504833A JP2016543723A JP2016543723A JP2017504833A JP 2017504833 A JP2017504833 A JP 2017504833A JP 2016543723 A JP2016543723 A JP 2016543723A JP 2016543723 A JP2016543723 A JP 2016543723A JP 2017504833 A JP2017504833 A JP 2017504833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
projection system
rays
sub
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016543723A
Other languages
English (en)
Inventor
ミシェル、イアジク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Comfort and Driving Assistance SAS
Original Assignee
Valeo Comfort and Driving Assistance SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Comfort and Driving Assistance SAS filed Critical Valeo Comfort and Driving Assistance SAS
Publication of JP2017504833A publication Critical patent/JP2017504833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/16Laser light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/176Light sources where the light is generated by photoluminescent material spaced from a primary light generating element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • G02B27/102Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources
    • G02B27/104Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths for generating a colour image from monochromatic image signal sources for use with scanning systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/12Beam splitting or combining systems operating by refraction only
    • G02B27/126The splitting element being a prism or prismatic array, including systems based on total internal reflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • G02B27/283Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2013Plural light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • G03B21/204LED or laser light sources using secondary light emission, e.g. luminescence or fluorescence
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2073Polarisers in the lamp house
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3161Modulator illumination systems using laser light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3164Modulator illumination systems using multiple light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/317Convergence or focusing systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/30Semiconductor lasers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/09Beam shaping, e.g. changing the cross-sectional area, not otherwise provided for
    • G02B27/0905Dividing and/or superposing multiple light beams

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

本発明は、走査光線ビデオ投影システムに関する。システムは、ビデオ信号によって変調される光線(18)を発するデバイス(1)と、ビデオ画像(22)を形成され得るように前記光線(18)を偏光できる走査手段(20)を備え、発光デバイス(1)は、互いに実質的に垂直偏光の異なるサブ光線(14、15)をそれぞれ発する少なくとも2つの別個の光源(24、25)と、走査手段(20)の方向に2つのサブ光線(14、15)を足し合わせることによって前記光線(18)を形成する再結合デバイス(12)を備える、ことを特徴とする。

Description

本発明は、走査光線ビデオ投影システムに関する。
本発明は、例えば、画像を例えばヘッドアップディスプレイ上に形成するために走査手段に関連付けられる光線を光源が生成する、投影または撮像装置に使用できる。そのようなヘッドアップディスプレイの光源は、一般的には、表示される画像を示すビデオ信号によって変調される1つまたは複数のレーザー光源によってもたらされる。
本発明は、波長変換デバイスで画像を形成し、前記画像に従って変調された照明光線を順次に発する走査手段を用いる自動車適応型照明デバイスにも使用できる。
走査投影システムを使用する装置の様々な用途は、その性能を改善するために非常に大きな光強度を有する光線、すなわち強度の大きな光源を使用することを要する。しかし、特に小型の走査投影システムにおいては、過度の強度を有する光源の使用は、過剰な熱放散問題を生じさせ、ひいては光源そのものまたは隣接する部品の劣化を招く。このような小型の投影システムは、例えば、搭載システム、特に車両においてはいわゆるヘッドアップディスプレイのためのものである。だからこそ、カラー画像を投影するための多色の光線を形成するためにシステムが多色の光源を使用するという問題は大きい。赤色、緑色、青色、の3つの光線を使用する従来の多色システムの状況においては、熱放散の問題をさらに増長する3つの光源を使用することが必要である。
熱放散に関する問題に加え、走査システムの制約に適した市場で利用可能な光源は、低パワーを有する。さらに、これらの光源のパワーを増加できる現在の解決策は、走査システム、特に光線サイズの問題に関しては使用することができない。実際に、走査手段は、例えば、MEMSマイクロミラーまたはそのようなマイクロミラーの配列の形態で生成され、適切なサイズの光線を必要とする。
本発明の目的は、少なくともいくつかの既知の走査光線ビデオ投影システムの欠点を克服することである。
本発明の別の目的は、熱放散の問題を生じることなく光線のパワーを大きくすることのできる走査ビデオ投影システムを提供することである。
本発明の別の目的は、光線サイズを実質的に変更することなく光線のパワーを大きくすることのできる走査ビデオ投影システムを提供することである。
その目的のため、本発明は、走査光線ビデオ投影システムに関し、このビデオ走査光線ビデオ投影システムは、信号によって変調される光線を発するデバイスと、ビデオ画像が形成されることを可能にするために前記光線を偏向する走査手段とを備え、デバイスは、互いに別個の実質的に直線偏光のサブ光線をそれぞれが発する少なくとも2つの別個の光源と、2つのサブ光線を結合することにより走査手段の方向に前記光線を形成する再結合デバイスとを備えることを特徴とする。
再結合デバイスは、偏光方向の異なる2つの光線が入力され、これらの光線がこのデバイスの出力で、2つの入力光線の偏光方向を結合する単一の光線に結合されることを可能とするデバイスを意味する。
したがって、本発明によって、1つのよりパワーの大きな光源ではなく2つの光源を使用することにより、それぞれの光源のパワーを制限し、熱放散を利用することができる表面を増やすことによって熱放散の問題を軽減させることができる。2つのサブ光線を結合することにより、パワーが2つのサブ光線のパワーの合計に等しい一方で、特に発散現象を低減することにより光線のサイズが走査ビデオ投影に適した光線の形成が可能である。
好適には、本発明によれば、再結合デバイスは再結合プリズムである。
再結合プリズムは、偏光方向の異なる2つの光線が入力され、これらの光線がこのプリズムの出力で、2つの入力光線の偏光方向を結合する単一の光線に結合されることを可能とするプリズムを意味する。
好適には、本発明の先の態様によれば、再結合プリズムは以下のプリズムのうちの1つである:
− ウォラストンプリズム、
− グランテーラープリズム、
− グラントムソンプリズム、
− ニコルプリズム。
本発明のこの態様によれば、2つの別個の方向に偏光している光線を、2つの別個の方向のうち1方向にそれぞれ偏光する2つの光線に分割するために一般的に使用されるこれらのプリズムは、この場合、逆の目的、すなわち異なる偏光方向に偏光した2つの光線を、これらの2つの方向に偏光する単一の光線に結合すること、に使用される。
好適には、本発明によれば、2つのサブ光線は互いに垂直である偏光を有する。
本発明のこの態様によって、2つの光線の偏光方向が垂直である場合、光線間の干渉が最小となるため、2つのサブ光線の結合はより効果的である。
好適には、本発明によれば、光源はレーザー光源である。
本発明のこの態様によれば、これらの光源からのサブ光線を結合する前にそれらを偏光する必要があることで、パワーの損失につながり得ることを回避するために、光源は自然に偏光しているレーザー光源である。
好適には、本発明のこの先の態様によれば、レーザー光源は、同じ狭周波数帯において異なるパワー周波数スペクトルを有する。
狭周波数帯とは、この帯域の周波数におけるレーザー色が人間の目では区別できない周波数帯を意味する。
本発明のこの態様によれば、2つのレーザー光源のスペクトルが同一である場合に見られ得るスペックル現象を防ぐために、スペクトル同士は異なっているが、十分に狭周波数帯の内部に収まっており、そのため、投影されるビデオ画像を損なわないように2つのレーザーは区別され得ない色を有している。
好適には、本発明によれば、サブ光線は多色サブ光線であり、光源は多色光源である。
本発明のこの態様によれば、単色光線の結合によって、多色光源は、より多くのカラーパレットの画像のビデオ投影が可能とする。しかし、この場合、結合によって得られる前の2つのサブ光線と同じ色を有する光線を可能とするために、2つのサブ光線は同じ色構成要素から構成されなければならない。
好適には、本発明のこの先の態様によれば、それぞれの多色光源は、赤色光線を発する赤色光源、緑色光線を発する緑色光源、および青色光線を発する青色光源の3つの単色光源を備え、赤色光線、緑色光線および青色光線は、それぞれの多色サブ光線を形成するために結合される。
本発明のこの態様によれば、3つの赤色光源、緑色光源、および青色光源は、単色光源から発せられる3つの単色光線を結合することにより多くのカラーパレットを得るために、いわゆる従来のRGB(Red、Green、Blue)系を構成する。
本発明はまた、ディスプレイ、特に本発明に係る投影システムを備えるヘッドアップディスプレイに関する。
そのようなディスプレイは、投影システムによって投影されるビデオ画像を表示するために、車両、特に自動車において使用できる。
本発明は、本発明に係る投影システムを備える自動車適応型照明デバイスにも関する。
好適には、照明デバイスは、さらに、投影システムによって画像が形成される波長変換デバイスを備え、その変換デバイスは、前記画像に従って変調される光線を発する。
本発明は、走査光線ビデオ投影方法にも関し、走査光線ビデオ投影方法は、ビデオ信号によって変調される光線を発するステップと、ビデオ画像の形成を可能にするために走査によって前記光線を偏向するステップとを備え、光線を発するステップは、前記光線を形成するために、互いに別個の実質的に直線偏光の2つの別個のサブ光線を結合するステップに先行されることを特徴とする。
好適には、本発明に係る方法は、本発明に係るシステムによって実施される。
好適には、本発明に係るシステムは、本発明に係る方法を実施する。
本発明の他の目的、特徴、および利点は、非限定的な様式のみにおいて与えられる以下の説明を読むことにより、および添付の図面を参照することにより明らかになろう。
本発明の一実施形態に係る投影システムの再結合プリズムの機能を示す概略図である。 本発明の一実施形態に係る投影システムの概略図である。 本発明の一実施形態に係る多色光源の概略図である。 本発明の一実施形態に係るビデオ投影システムおよびヘッドアップディスプレイの概略図である。 本発明の一実施形態に係るビデオ投影システムおよび適応型照明デバイスの概略図である。
本発明を実施するために、図面は本発明を詳細に開示し、もちろん、前記図面は必要であれば本発明をよりよく規定するために使用することができることに留意されたい。
図1は、本発明に係るビデオ投影システムの一実施形態において、再結合デバイスとして使用され得る再結合プリズム12の機能を概略的に示す。再結合プリズム12は、その偏光に応じてそこを通過する光線を区別して相互作用するように構成される。従来の再結合プリズムの例は、グランテーラープリズム、グラントムソンプリズム、ニコルプリズムなどである。この場合において示されるプリズムは、ウォラストンプリズムである。これらすべてのプリズムは、一般的に偏光されていない光線を、垂直な偏光方向を有する2つの光線に分離するために使用される。
本発明の一実施形態に係るシステムにおいて、再結合プリズム12は、区別して、すなわち、2つのサブ光線14、15の2つの偏光方向を結合した光線18を形成するために、垂直偏光方向16、17を有する2つのサブ光線14、15を結合するために使用される。
図2は、本発明の一実施形態に係るビデオ投影システム100を示す。投影システム100は、光線18を発するためのデバイス1と、ビデオ画像22を形成するために光線18を偏向する走査手段20と、を備える。
発光デバイス1は、第1のサブ光線14を発する第1の光源24、および第2のサブ光線15を発する第2の光源25の、2つの光源を備える。2つのサブ光線14、15は、図1を参照すると、この場合には再結合プリズム12である再結合デバイスに向けられている。
2つのサブ光線14、15は、異なる偏光方向を有しており、この場合、プリズム12における再結合の際、光学効率を最適化し、2つのサブ光線14、15間の干渉を低減するために、一方が他方に対して垂直である。第1のサブ光線14は、両方向矢印で示されるように実質的に直線かつ水平な偏光方向16を有しており、第2のサブ光線15は、点で示されるように実質的に直線かつ垂直な偏光方向17を有する。再結合プリズム12の出力において、2つのサブ光線14、15は単一の光線18にマージされ、符号26で示されるように2つのサブ光線の両方の偏光方向に偏光されている。
使用される光源24、25は、レーザー光源、典型的にはレーザーダイオードであり、好適には自然に偏光されている。図2に示されるように、光線14、15が再結合プリズム12に入射するべき方向によって、光源24、25に間隔をおくこととなる。この間隔をおくことによって、熱放散表面を大きくすることができ、したがって投影システム100が画像22を投影するために必要な光強度による部品の加熱を防ぐことができる。さらに、それぞれの光源24、25は、画像22を投影するために必要な光強度の半分に等しい光強度を有する。例えば、良好な条件下での画像22の投影が、100mWの光強度を必要とする場合、それぞれの光源24、25は50mWの光強度のサブ光線14、15を発し、それによって100mWの再結合光線18が得られる。
好適な一実施形態において、レーザー光源24、25は同じ狭周波数帯において異なるパワー周波数スペクトル、すなわちこの帯域の周波数におけるレーザー色が人間の目では区別され得ない周波数帯、を有する。これにより、2つのレーザー光源のスペクトルが同一である場合に見られ得るスペックル現象を防ぐことができるが、2つのレーザー光源は十分近くに存在し、そのため、投影されるビデオ画像を損なわないように2つのレーザーは区別され得ない色を有している。
可能性のある色の広いパレットを有する光線18を必要とするビデオ画像投影のために、光線18は、多色光線でなければならない、すなわち、単色光線の組み合わせから構成されている。従来の投影システムは、3つの光線、RGB(Red、Green、Blue)タイプの赤色光線、緑色光線、および青色光線の組み合わせを使用している。したがって、本発明のこの実施形態に係る投影システムにおいて、光源24、25のそれぞれは、複数の単色光源、この場合、赤色光線を発する赤色光源、緑色光線を発する緑色光源、および青色光線を発する青色光源、の3つの単色光源を備える多色光源である。これら3つの赤色、緑色、および青色の光線は多色サブ光線を形成するために結合される。
それぞれのサブ光線を形成するために、これら複数の単色光源が存在した結果、本発明によってもたらされる熱放散の改善は、投影システム100の適切な動作のためにより必要である。
図3は、多色光源の1つの動作をより詳しく図示している。
多色光源28は、1つまたは複数の単色光源4、5、6を備え、それぞれがレーザー光線7、8、9を発する。これらは、例えば典型的には、それぞれが単色光線を発する、すなわち単色からなるレーザーダイオードである、レーザー光源である。したがって、本発明の一実施形態において、この多色光源28は、光源24、25のそれぞれを形成するために使用される。
多色光源28は、この場合、3つの単色光源4、5、6を備え、前記デバイスはプーリング(pooling)を介して、個々にそれぞれの光源4、5、6によって発せられる単色光線7、8、9を結合することにより、多色光線10を形成するように構成されている。より詳細には、これらはある光源が他とは異なる色を有する光線を発する単色光源、例えば、それぞれ赤色ダイオード、緑色ダイオードまたは青色ダイオードによって発せられる赤色光線、緑色光線、または青色光線(RGB)であってよい。
単色光源それぞれの光強度は、レーザー光源の供給電流を使用して独立して制御されている。所与の光強度において、多色光線10の色は、様々なレーザーダイオード間における強度比が設定される手法によって決定される。例えば、白色光を得るために、光強度は以下の配分に比例して使用して設定されなければならない:緑色ダイオード60%、青色ダイオード30%、赤色ダイオード10%。以下に展開されるように、それぞれの単色光源の光強度は、多色光線10の光強度を変調するよう制御されてもよい。
それぞれの単色光源によって発せられる光線7、8、9は、例えば、それぞれ互いに平行に配向されており、また結合によって結合多色光線10を形成するために、同じ方向に反射される。この場合、多色光源は、この点で、ある波長範囲で半透明な光学素子、例えばダイクロイックミラーまたは結合ブレード11、を備え、それぞれの単色光源によって発せられた単色光線7、8、9を遮って多色光線10の方向にそれらを結合する。
より一般的には、多色光源28は、当該単色光源4、5、6の数に関わりなく単色レーザー光線7、8、9からの多色光線10を形成するように構成される。単一の単色光源の場合、光線10は使用されるその単一の光源によって発せられるレーザー光線からなっており、得られる画像は、前記色のグラデーションによって、画像を構成するドット用に使用される様々なレベルの光強度から構成される、単色となる。複数の単色光源の場合、典型的には上述の3つの光源4、5、6、その後多色光線を形成する結合光線10によって、色スペクトルによって画像が確立され、その解像度は前記単色光源4、5、6の電力供給の制御の細かさに対応する。
一実施形態において、ビデオ投影システムは、光源4、5、6の下流側に配置され、光線10の光強度を変えられる減衰手段13も備える。換言すると、色および/または強度が、単色光源への電流供給の制御によって多色光線10に与えられるので、減衰手段13は光線7、8、9、10の光強度を変えられる。特に、自動車ヘッドアップディスプレイにおけるシステムの使用のための、日中の運転条件および夜間の運転条件に対して光線の光強度を調整することが可能となる。
多色光源28は、単色光源への電流供給を制御する手段を備えることができる。上述のように、それによって光線10の色を選択することが可能となる。
より詳細には、制御手段は、例えば単色レーザー光線7、8、9の光強度のための線形的な電流調整を提供するように構成され、それにより、単色レーザー光線7、8、9のそれぞれに割り当てられた光強度の比率によって多色光線10の色選択を提供する。例えば、前記単色レーザー光線7、8、9のそれぞれの光強度の64段階に応じて、6ビットの色分けを提供することが可能である。
制御手段は、光線の光強度の付加的な設定を提供するように構成されることもできる。このようにして、特に高い減衰率に達することができる。
より詳細には、制御手段は、単色レーザー光線7、8、9の光強度のパルス幅変調を介して調整を提供するように構成され、それにより、特に、5から20の間、特に約10の減衰係数によって、例えば多色光線10の光強度の付加的な設定を達成する。
このように、多色光線10の色および/または光強度を設定することが可能である。制御手段は、例えば図示していないマイクロコントローラを備える。
図4に示されるように、本発明は、本発明に係るビデオ投影システム100を備えるヘッドアップディスプレイにも関する。ビデオ投影システム100は、さらに、発光デバイス1により発せられる光線18から画像を形成するための手段102を備える。
画像形成手段102は、非限定的な例として60Hzに等しい所与の周波数に従って走査を行うために、水平および垂直に光線18を移動させる機能を有する、例えば、走査発生器110などの走査手段を備える。走査発生器110は、特に微小電気機械システム走査ミラー(以降、MEMSミラーと称する)を備え、光線18は走査ビーム103として反射される。そのようなMEMSミラーは、例えば1mmの直径を有する。MEMSミラーは、例えば、60Hzのリフレッシュレートにおいて、画像を形成する手段102の拡散画面111の走査を行うために2つの回転軸の周りを回転するのに適している。そして、前記画像は、拡散板111上で形成される。あるいは、MEMSミラーは2つの平面で可動のミラーで置換することができ、それらの動きは連結されている。これらミラーの1つは水平軸に沿った走査に専用のものとすることができ、もう1つのミラーは垂直軸に沿った走査に専用のものとすることができる。
画像が形成される拡散板111は、後方投影用の複雑な構造を有する投影透過画面であってよい。あるいは、半透明であってよい。例えば、ガラス、特につやけしガラスまたはポリカーボネートガラスから作られる。例として、拡散画面は、射出瞳拡散画面(「射出瞳拡大器」)である。これによって拡大された観察円錐が可能となる。観察円錐は、光線が通過する平面内で延長し、この走査光線103から得られる画像は、拡散画面111の一面の平面内に形成される。
この拡散画面は走査光線103を受光する。拡散画面は、この走査光線103の拡散を引き起こすように、例えば走査光線103が拡散画面111に当たる瞬間に走査光線103の方向に関して30°に等しい所与の角度部分によって、配置される。この目的のために、非限定的な例によれば、走査光線103の拡散を引き起こす隆起を含んでいるという意味で、拡散画面の面112は粗い。粗い面112は、光線が通過して出て行く面に相当し、すなわち、その面上で画像が形成される。
図示されない別の実施形態によれば、前記画像形成手段は、前述したような走査発生器を含まず、マイクロミラーの配列(「デジタルマイクロミラーシステム」とも称される)を含む。この構成においては、画像はマイクロミラーアレイに形成され、それから拡散画面上に投影される。一般的には、投影光学部品はそのアレイと画面との間に配置される。それぞれのマイクロミラーは画像の1ピクセルに相当する。この実施形態において、画像は、拡散画面に最初に形成されるのではなく、事前にマイクロミラーアレイ上に形成される。
図3の減衰手段13は、画像形成手段102の上流側に配置され得ることに留意されたい。それらは、さらには下流側であってもよい。別の実施形態において、減衰手段13は走査発生器110またはマイクロミラー配列と拡散画面111との間に配置されてもよい。
投影システムは、さらに様々な平面または凹面のミラー104、106を備え、それにより、拡散画面111に向けて光線を集光させ、これらのミラーは特に走査光線103の経路上に配置される。
本発明は、さらにディスプレイ、特に上述した別の実施形態のいずれか1つに係る投影システム100を備えるヘッドアップディスプレイに関する。
図4に示すように、光線の進行方向における拡散画面111の下流側では、ディスプレイは、少なくとも1つの半反射ブレード126と、拡散画面111と半反射ブレード126の間の画像の経路上に挿入された反射デバイス125とを備え、反射デバイス125は、1つまたは複数の平面または凹面のミラーを備える。この図では、画像の経路は、半反射ブレード126を通して表示される前に反射デバイス125上で反射される3つの点線矢印30で表される。半反射ブレード126によって、拡大が可能であり、および/または透明であることにより前記半反射ブレード、特に車両のフロントガラスを越えて仮想画面130において、半反射ブレード126を使用して得られる画像の表示が可能である。
この半反射ブレードは、少なくとも20%に等しい反射性を有し、それによりユーザーは、表示された画像が見られるような高い明度を得る一方で、ブレードを通して車両が進行する道路を見ることができる。あるいは、画像は、前記ディスプレイが設けられた車両のフロントガラスにおいて、表示され得る。
図5に示されるように、本発明は、本発明に係るビデオ投影システム100を備える自動車適応型照明デバイスにも関する。
図4のように、同じ符号は、同じ要素に関しており、ビデオ投影システム100は、結合された光線18を提供する発光デバイス1と、画像形成手段102とを備える。また、手段102は、走査光線103を提供する走査手段110と、デバイス113上で走査光線を集光させることを意図された図4のミラー104、106のタイプの118として表される光学手段と、を備える。光学手段118からの光線出力は、符号115で示されている。
要素113は、蛍光板またはより詳細には、連続的で均一な蛍光層を配置させた板などの波長変換デバイスである。
既知のように、光線115を受光する波長変換デバイス113の板の各点は、点線で示され、異なる波長を有する光線116を再発光し、特に「白色」と考えられ得る光は、すなわち約400ナノメートルから800ナノメートルの間の複数の波長を含む、すなわち可視光スペクトル範囲内である。この発光は、ランバート発光ダイアグラム、すなわちすべての方向に均一である光強度に従って起こる。
好ましくは、蛍光体は、レーザーを反射する基板に配置される。したがって、完全に蛍光体層を透過する前に蛍光体粒子に衝突しないレーザーが、基板によって反射された後に蛍光体粒子に衝突し得ることが確保される。
また、好ましくは、基板は熱伝導性の良好な材料から選択される。そのような構成によって、低い蛍光体温度を提供すること、または少なくともその温度が過大になることを防ぐことができる。そして、その効率、すなわち蛍光体変換効率は、最大になる。
したがって、このことは、レーザー放射と白色光との間における最大の変換効率を確保する。
また、好ましくは、波長変換デバイスの表面は、連続的で均一な蛍光層から構成される。実際には、蛍光板を別個の要素の区切ると、特に2つの蛍光体要素間の境界に位置する点においては、白色光の再発光において所望の精密さは得られない。
蛍光板113は、画像光学システム114の焦点面にすぐ隣接して配置され、そして無限遠に蛍光板113の画像、またより詳細には、それの受光による蛍光励起に反応して白色光を発するこの板の点、を形成する。換言すると、画像光学システム114は、放射115によって照射される蛍光板の様々な点によって発せられる光とともに点線として示されてもいる光線117を形成する。
したがって、画像システム114から生じる光線117は、蛍光板113から発せられる光線116の一次関数であり、光線116自身は、この板113を走査する放射115の一次関数である。
制御ユニット(図示されず)は、光線117の所望の測光法に応じて本発明に係るシステムの様々な部品を制御する。特に、制御ユニットは:
− 光線115が蛍光板113のすべての点を連続的に走査するように、走査手段110と、
− 光線115の強度を変調するために発光デバイス1とを、
同時に制御する。
したがって、蛍光板113を光線115で照射し、画像をこの板113上に形成することが可能であり、この画像は多かれ少なかれテレビ画面上の画像と同様の手法で発光するドットの連続からそれぞれ形成される線の連続から形成されている。
強度変調は、最小値から最大値の間で連続的に増減をして、連続的に行われてよい。最小値から最大値の間で、強度がある値から他の値にジャンプする、別の方法で行われてもよい。両方の場合において、光線がない状態に対応して最小値はゼロとなってよい。
したがって、蛍光板113のそれぞれの点は、光線115が白色光116を発光することによって、この点を照明する光線の強度の一次関数である強度で照明され、発光はランバート発光ダイアグラムに従って起こる。
そして、蛍光板113は二次放射源として考えられ、光画像から構成され、その画像光学システム114は無限遠、例えば、光学システム114の軸とこの軸に垂直に、ある距離に配置される画面上において画像を形成する。そのような画面上の画像は、光学システム114によって発せられた光線の具体化である。
したがって、光線117は、適応性のある自動車の光線、すなわち、その車両の環境に適応するように、その光の強度をポイントごとに制御でき光線を形成する。

Claims (12)

  1. ビデオ信号によって変調される光線(18)を発するデバイス(1)と、ビデオ画像(22)が形成されることを可能にするために前記光線(18)を偏向する走査手段(20、110)とを備え、
    前記発光デバイス(1)は、互いに別個の実質的に直線偏光のサブ光線(14、15)をそれぞれ発する少なくとも2つの別個の光源(24、25)と、前記2つのサブ光線(14、15)を結合することにより前記走査手段(20)の方向に前記光線(18)を形成する再結合デバイス(12)とを備えることを特徴とする、走査光線ビデオ投影システム。
  2. 前記再結合デバイス(12)が再結合プリズムであることを特徴とする、請求項1に記載の投影システム。
  3. 前記再結合プリズムが以下のプリズム、すなわち、
    − ウォラストンプリズム、
    − グランテーラープリズム、
    − グラントムソンプリズム、
    − ニコルプリズム
    のうちの1つであることを特徴とする、請求項2に記載の投影システム。
  4. 前記2つのサブ光線(14、15)が、互いに垂直な偏光を有することを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載の投影システム。
  5. 前記光源(24、25)がレーザー光源であることを特徴とする、請求項1から4のいずれかに記載の投影システム。
  6. 前記レーザー光源が、同じ狭周波数帯において異なったパワー周波数スペクトルを有することを特徴とする、請求項5に記載の投影システム。
  7. 前記サブ光線(14、15)が多色サブ光線であり、かつ、前記光源(24、25)が多色光源であることを特徴とする、請求項1から6のいずれかに記載の投影システム。
  8. それぞれの多色光源が、赤色光線を発する赤色光源、緑色光線を発する緑色光源、および青色光線を発する青色光源の3つの単色光源(4、5、6)を備え、前記赤色光線、前記緑色光線および前記青色光線は、それぞれの多色サブ光線を形成するために結合されることを特徴とする、請求項7に記載の投影システム。
  9. 請求項1から8のいずれかに記載の投影システム(100)を備えることを特徴とする、特にヘッドアップディスプレイである、ディスプレイ。
  10. 請求項1から8のいずれかに記載の投影システムを備えることを特徴とする、自動車適応型照明デバイス。
  11. 前記投影システムによって画像が形成される波長変換デバイスをさらに備え、前記波長変換デバイスは、記画像に従って変調される照明光線を発することを特徴とする、請求項10に記載の照明デバイス。
  12. ビデオ信号によって変調された光線(18)を発するステップと、ビデオ画像(22)の形成を可能にするために走査によって前記光線(18)を偏向するステップとを備え、
    光線(18)を発する前記ステップは、前記光線(18)を形成するために、互いに別個の実質的に直線偏光の2つの別個のサブ光線(14、15)を結合するステップに先行されることを特徴とする、走査光線ビデオ投影方法。
JP2016543723A 2013-12-30 2014-12-18 走査光線ビデオ投影システムおよび方法、同システムを使用する自動車用ヘッドアップディスプレイ、ならびに自動車適応型照明デバイス Pending JP2017504833A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1363697 2013-12-30
FR1363697A FR3016053B1 (fr) 2013-12-30 2013-12-30 Systeme et procede de projection video par balayage de faisceau lumineux, afficheur tete haute et dispositif d'eclairage adaptatif pour vehicule automobile utilisant un tel systeme.
PCT/FR2014/000295 WO2015101725A1 (fr) 2013-12-30 2014-12-18 Système et procédé de projection vidéo par balayage de faisceau lumineux, afficheur tête haute et dispositif d'eclairage adaptatif pour vehicule automobile utilisant un tel système

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017504833A true JP2017504833A (ja) 2017-02-09

Family

ID=50231422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016543723A Pending JP2017504833A (ja) 2013-12-30 2014-12-18 走査光線ビデオ投影システムおよび方法、同システムを使用する自動車用ヘッドアップディスプレイ、ならびに自動車適応型照明デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160323550A1 (ja)
EP (1) EP4154047A1 (ja)
JP (1) JP2017504833A (ja)
CN (1) CN106415362A (ja)
FR (1) FR3016053B1 (ja)
WO (1) WO2015101725A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018150922A1 (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3062455B1 (fr) * 2017-01-31 2020-12-25 Valeo Vision Module d'eclairage multi-sources de projecteur de vehicule automobile et projecteur associe
JP6820501B2 (ja) * 2017-02-20 2021-01-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示装置
US11237391B2 (en) 2017-04-06 2022-02-01 Lg Electronics Inc. Head-up display device for vehicle

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194980A (en) * 1992-05-29 1993-03-16 Eastman Kodak Company Thresholded, high power laser beam scanning system
JP2004139079A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Eastman Kodak Co 拡張色域を有する画像化装置、色域を有する画像化装置、および画像化装置に拡張色域を提供する方法
JP2009258207A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Panasonic Corp ディスプレイ装置
JP2011222238A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
JP2013047704A (ja) * 2011-08-27 2013-03-07 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2014092663A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Sony Corp 偏光分離合波素子、光学系および表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0004351D0 (en) * 2000-02-25 2000-04-12 Secr Defence Illumination and imaging devices and methods
ATE294410T1 (de) * 2000-07-10 2005-05-15 Corp For Laser Optics Res Vorrichtung und methode zur reduzierung von specklesmustern durch erhöhung der bandbreite
US7135664B2 (en) * 2004-09-08 2006-11-14 Emteq Lighting and Cabin Systems, Inc. Method of adjusting multiple light sources to compensate for variation in light output that occurs with time
US7837332B2 (en) * 2007-12-19 2010-11-23 Corning Incorporated Laser projection utilizing spatial beam misalignment
KR20120097727A (ko) * 2011-02-25 2012-09-05 엘지전자 주식회사 레이저 프로젝터 및 그의 신호 처리방법
FR2986873B1 (fr) * 2012-02-15 2017-01-20 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de projection

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5194980A (en) * 1992-05-29 1993-03-16 Eastman Kodak Company Thresholded, high power laser beam scanning system
JP2004139079A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Eastman Kodak Co 拡張色域を有する画像化装置、色域を有する画像化装置、および画像化装置に拡張色域を提供する方法
JP2009258207A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Panasonic Corp ディスプレイ装置
JP2011222238A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
JP2013047704A (ja) * 2011-08-27 2013-03-07 Denso Corp ヘッドアップディスプレイ装置
JP2014092663A (ja) * 2012-11-02 2014-05-19 Sony Corp 偏光分離合波素子、光学系および表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018150922A1 (ja) * 2017-02-15 2018-08-23 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
CN110023817A (zh) * 2017-02-15 2019-07-16 麦克赛尔株式会社 平视显示装置
JPWO2018150922A1 (ja) * 2017-02-15 2019-11-07 マクセル株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
US11199700B2 (en) 2017-02-15 2021-12-14 Maxell, Ltd. Head-up display device
US11561395B2 (en) 2017-02-15 2023-01-24 Maxell, Ltd. Head-up display device

Also Published As

Publication number Publication date
FR3016053B1 (fr) 2017-04-21
EP4154047A1 (fr) 2023-03-29
FR3016053A1 (fr) 2015-07-03
US20160323550A1 (en) 2016-11-03
CN106415362A (zh) 2017-02-15
WO2015101725A1 (fr) 2015-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6537103B2 (ja) 光源装置、投写型表示装置及び光生成方法
US11194240B2 (en) Light source apparatus and projection type display apparatus using the same
JP5951744B2 (ja) プロジェクター及びその照明装置
US8827459B2 (en) Optical unit
US20160334695A1 (en) Light source device
US10139718B2 (en) Illumination device and image projection apparatus
US9557013B2 (en) Illumination optical system and projection display apparatus
KR20160040190A (ko) 조명 배열체
WO2014196020A1 (ja) 照明光学系及びプロジェクタ
WO2014041636A1 (ja) 照明光学装置、プロジェクタ、および照明光学装置の制御方法
US20120002172A1 (en) Light source apparatus and projection display apparatus
JP6421930B2 (ja) 照明装置及び投写型映像表示装置
JP2007537487A (ja) 非放射対称開口を有する照明システム
JP2012141411A (ja) 光源装置
US20180149955A1 (en) Illumination device and projector
US9891514B2 (en) Light source apparatus and projection display apparatus
WO2020216263A1 (zh) 光源系统和显示设备
JP2017504833A (ja) 走査光線ビデオ投影システムおよび方法、同システムを使用する自動車用ヘッドアップディスプレイ、ならびに自動車適応型照明デバイス
US20200333697A1 (en) Light source device and projection display apparatus
WO2016016076A1 (en) Light source apparatus and optical imaging and displaying device using the light source apparatus
JP2017015966A (ja) 光源装置およびプロジェクター
US10866498B2 (en) Wavelength conversion element, light source apparatus, and image projection apparatus
JP7108838B2 (ja) プリズム装置及び投写型映像表示装置
JPWO2018025506A1 (ja) 投射型表示装置
US11940719B2 (en) Light source device, projector and light intensity distribution uniformization method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190524