JP2017502546A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017502546A5
JP2017502546A5 JP2016526786A JP2016526786A JP2017502546A5 JP 2017502546 A5 JP2017502546 A5 JP 2017502546A5 JP 2016526786 A JP2016526786 A JP 2016526786A JP 2016526786 A JP2016526786 A JP 2016526786A JP 2017502546 A5 JP2017502546 A5 JP 2017502546A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modulation coding
spatial streams
message
coding scheme
response message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016526786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017502546A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/533,403 external-priority patent/US20150124786A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2017502546A publication Critical patent/JP2017502546A/ja
Publication of JP2017502546A5 publication Critical patent/JP2017502546A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. ワイヤレス通信のための方法であって、
    応答メッセージに関する持続時間制約を特定する第1のメッセージを処理することと、
    前記持続時間制約に少なくとも部分的に基づいて前記応答メッセージの送信に関する1つまたは複数のパラメータを選択することと
    前記持続時間制約にわたって前記選択された1つまたは複数のパラメータを使用して前記応答メッセージを送信することとを備え、
    前記1つまたは複数のパラメータを選択することは、前記応答メッセージを送信するための持続時間が前記持続時間制約の持続時間以下になるように変調コーディング方式および空間ストリーム数を選択することを備える、方法。
  2. 前記第1のメッセージは、前記応答メッセージの長さの表示を備え、前記1つまたは複数のパラメータを選択することは、前記応答メッセージの前記長さに少なくとも部分的に基づいて前記1つまたは複数のパラメータを選択することを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記1つまたは複数のパラメータを選択することは、
    前記第1のメッセージの変調コーディング方式および空間ストリーム数を決定することと、
    前記第1のメッセージの前記決定された変調コーディング方式および前記決定された空間ストリーム数に少なくとも部分的に基づいて、前記応答メッセージに関する変調コーディング方式および空間ストリーム数の許容可能なセットを決定することと、
    前記許容可能なセットから前記応答メッセージに関する前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数を選択することとを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1のメッセージの前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数を決定することは、前記第1のメッセージにおけるフィールドから変調コーディング方式および空間ストリーム数を抽出することを備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記1つまたは複数のパラメータを選択することは、
    前記応答メッセージを送信する装置によって前もって送信されたメッセージの変調コーディング方式および空間ストリーム数を決定することと、
    前記装置によって前もって送信された前記メッセージの前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数に少なくとも部分的に基づいて、前記応答メッセージに関する変調コーディング方式および空間ストリーム数の許容可能なセットを決定することと、
    前記許容可能なセットから前記応答メッセージに関する前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数を選択することとを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記装置によって前もって送信された前記メッセージの前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数を決定することは、前記装置によって前もって送信された前記メッセージにおけるフィールドから変調コーディング方式および空間ストリーム数を抽出することを備える、請求項5に記載の方法。
  7. ワイヤレス通信のための装置であって、
    応答メッセージに関する持続時間制約を特定する第1のメッセージを復号するための手段と、
    前記持続時間制約に少なくとも部分的に基づいて前記応答メッセージの送信に関する1つまたは複数のパラメータを選択するための手段と
    前記持続時間制約にわたって前記選択された1つまたは複数のパラメータを使用して前記応答メッセージを送信するための手段とを備え、
    前記選択するための手段は、前記応答メッセージを送信するための持続時間が前記持続時間制約の持続時間以下になるように変調コーディング方式および空間ストリーム数を選択するための手段を備える、装置。
  8. 前記第1のメッセージは、前記応答メッセージの長さの表示を備え、前記選択するための手段は、前記応答メッセージの前記長さに少なくとも部分的に基づいて前記1つまたは複数のパラメータを選択するための手段を備える、請求項7に記載の装置。
  9. 前記選択するための手段は、
    前記第1のメッセージの変調コーディング方式および空間ストリーム数を決定するための手段と、
    前記第1のメッセージの前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数に少なくとも部分的に基づいて、前記応答メッセージに関する変調コーディング方式および空間ストリーム数の許容可能なセットを決定するための手段と、
    前記許容可能なセットから前記応答メッセージに関する前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数を選択するための手段とを備える、請求項7に記載の装置。
  10. 前記第1のメッセージの前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数を決定するための手段は、前記第1のメッセージにおけるフィールドから変調コーディング方式および空間ストリーム数を抽出するための手段を備える、請求項9に記載の装置。
  11. 前記選択するための手段は、
    前記装置によって前もって送信されたメッセージの変調コーディング方式および空間ストリーム数を決定するための手段と、
    前記装置によって前もって送信された前記メッセージの前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数に少なくとも部分的に基づいて、前記応答メッセージに関する変調コーディング方式および空間ストリーム数の許容可能なセットを決定するための手段と、
    前記許容可能なセットから前記応答メッセージに関する前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数を選択するための手段とを備える、請求項7に記載の装置。
  12. 前記装置によって前もって送信された前記メッセージの前記変調コーディング方式および前記空間ストリーム数を決定するための手段は、前記装置によって前もって送信された前記メッセージにおけるフィールドから変調コーディング方式および空間ストリーム数を抽出するための手段を備える、請求項11に記載の装置。
  13. それを介して前記第1のメッセージが受信されるアンテナをさらに備え、ここにおいて、前記装置は、ワイヤレス通信のためのワイヤレスノードとして構成される、請求項7に記載の装置。
  14. プロセッサ上で実行されると、請求項1ないし6のいずれか一項に記載のステップを実行するように実行可能なコードを備えるコンピュータ可読媒体
    を備えるコンピュータプログラム製品。
JP2016526786A 2013-11-06 2014-11-06 応答フレームに関する変調コーディング方式を選択するための方法および装置 Pending JP2017502546A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361900986P 2013-11-06 2013-11-06
US61/900,986 2013-11-06
US14/533,403 US20150124786A1 (en) 2013-11-06 2014-11-05 Methods and apparatus for modulation coding scheme selection for response frames
US14/533,403 2014-11-05
PCT/US2014/064369 WO2015069913A1 (en) 2013-11-06 2014-11-06 Methods and apparatus for modulation coding scheme selection for response frames

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017502546A JP2017502546A (ja) 2017-01-19
JP2017502546A5 true JP2017502546A5 (ja) 2017-11-30

Family

ID=53006997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526786A Pending JP2017502546A (ja) 2013-11-06 2014-11-06 応答フレームに関する変調コーディング方式を選択するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20150124786A1 (ja)
EP (2) EP3066866A1 (ja)
JP (1) JP2017502546A (ja)
KR (1) KR20160084424A (ja)
CN (1) CN105706491A (ja)
WO (1) WO2015069913A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016175435A1 (ko) * 2015-04-29 2016-11-03 엘지전자 주식회사 파워 세이브 모드로 동작하는 sta의 ul mu 전송 방법 및 이러한 방법을 수행하는 장치
US9749087B2 (en) * 2015-04-30 2017-08-29 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of multi-user wireless communication
US10447452B2 (en) * 2015-07-13 2019-10-15 Advanced Micro Devices, Inc. Hardware controlled receive response generation
US11140715B2 (en) * 2016-10-26 2021-10-05 Qualcomm Incorporated Waveform-dependent random access channel procedure
CN108834200B (zh) * 2018-06-04 2021-05-25 新华三技术有限公司 一种接入方法及装置
US11006256B2 (en) 2018-11-01 2021-05-11 Qualcomm Incorporated Sidelink link adaptation feedback

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3148143B1 (en) * 2005-09-30 2018-01-31 Optis Wireless Technology, LLC Radio transmission device, and radio transmission method based on offset information for adjusting the data coding rate and the control information coding rate
KR20070080735A (ko) * 2006-02-08 2007-08-13 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 실시간 서비스의 상향링크 자원 할당시스템 및 방법
CN103873202B (zh) * 2006-07-12 2018-03-13 英特尔公司 确定可预测的调制和编码方案的系统和方法
US8363627B2 (en) * 2007-06-19 2013-01-29 Intel Corporation Modulation coding schemes for control frame transmission under 802.11N
PL2198664T3 (pl) * 2007-08-31 2013-03-29 Koninl Philips Electronics Nv Wzmocniona transmisja wielodostępna
MY192672A (en) * 2008-02-04 2022-08-30 Samsung Electronics Co Ltd Control and data multiplexing in communication systems
TW201031137A (en) * 2009-02-12 2010-08-16 Ralink Technology Corp Method for selecting modulation and coding scheme for multi-antenna system
US8423854B2 (en) * 2009-03-02 2013-04-16 Clearwire Ip Holdings Llc Communication retransmission based on transmission performance relative to expected quality of service
US8675794B1 (en) * 2009-10-13 2014-03-18 Marvell International Ltd. Efficient estimation of feedback for modulation and coding scheme (MCS) selection
US8594007B2 (en) * 2010-04-23 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Sequential ACK for multi-user transmissions
US9160431B2 (en) * 2010-04-27 2015-10-13 Qualcomm Incorporated Efficient group definition and overloading for multiuser MIMO transmissions
US8554261B2 (en) * 2010-07-28 2013-10-08 Intel Corporation Power loading in MU-MIMO
CN104270224B (zh) * 2011-06-24 2018-01-02 华为技术有限公司 链路自适应反馈方法和发送端设备
US8953659B2 (en) * 2011-07-06 2015-02-10 Broadcom Corporation Response frame modulation coding set (MCS) selection within single user, multiple user, multiple access, and/or MIMO wireless communications
CN102868485B (zh) * 2011-07-06 2016-06-29 美国博通公司 无线通信内选择响应帧调制编码组mcs的方法和设备
US9100947B2 (en) * 2012-04-02 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Modulation and coding schemes in sub-1 GHz networks
US10342045B2 (en) * 2013-02-05 2019-07-02 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting downlink in wireless communication system
KR101686374B1 (ko) * 2013-02-06 2016-12-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 전송 방법 및 장치
US9112685B2 (en) * 2013-05-10 2015-08-18 Blackberry Limited Mechanisms for direct inter-device signaling
WO2015005609A1 (en) * 2013-07-09 2015-01-15 Lg Electronics Inc. Method for channel state report in wireless communication system and apparatus therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017502546A5 (ja)
JP2017522763A5 (ja)
EP4304287A3 (en) Method for selecting, in selection period, subframe excluding subframe relating to subframe in which transmission has been performed during sensing period in wireless communication system, and terminal using same
JP2015111870A5 (ja)
JP2017536039A5 (ja)
PH12016500172A1 (en) Methods and apparatus for multiple user uplink
JP2016501498A5 (ja)
FI3522407T3 (fi) Langaton viestintälaite ja langaton viestintämenetelmä
JP2017521948A5 (ja)
JP2017533650A5 (ja)
EP4297461A3 (en) Method for setting nav in wireless communication system, and related device
JP2016503984A5 (ja)
JP2016536880A5 (ja)
JP2014534489A5 (ja)
JP2016007041A5 (ja)
WO2017099546A3 (ko) 무선랜 시스템에서 프레임을 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
JP2016524831A5 (ja)
JP2016530795A5 (ja)
JP2017526217A5 (ja)
JP2016508352A5 (ja)
JP2014212546A5 (ja)
JP2018506202A5 (ja)
JP2016510539A5 (ja)
WO2016039576A3 (ko) 무선 통신 시스템에서 다중 망 접속을 위한 장치 및 방법
WO2013141790A9 (en) Methods using harq-ack codebooks for multi-flow communications and related wireless terminals and radio network nodes