JP2017501269A - オレフィン化合物及び炭化水素燃料又はその留分の製造方法 - Google Patents

オレフィン化合物及び炭化水素燃料又はその留分の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017501269A
JP2017501269A JP2016539034A JP2016539034A JP2017501269A JP 2017501269 A JP2017501269 A JP 2017501269A JP 2016539034 A JP2016539034 A JP 2016539034A JP 2016539034 A JP2016539034 A JP 2016539034A JP 2017501269 A JP2017501269 A JP 2017501269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
oil
glycerides
hydrocarbon chain
methyl ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016539034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6574774B2 (ja
Inventor
アルド ボセッティ
アルド ボセッティ
セルジョ フランカントニオ ロンバルディーニ
セルジョ フランカントニオ ロンバルディーニ
ジャンニ ジロッティ
ジャンニ ジロッティ
Original Assignee
ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ
ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ, ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ filed Critical ヴェルサリス ソシエタ ペル アチオニ
Publication of JP2017501269A publication Critical patent/JP2017501269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6574774B2 publication Critical patent/JP6574774B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G3/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids
    • C10G3/50Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids in the presence of hydrogen, hydrogen donors or hydrogen generating compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • C07C1/207Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms from carbonyl compounds
    • C07C1/2078Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms from carbonyl compounds by a transformation in which at least one -C(=O)-O- moiety is eliminated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • C07C1/207Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms from carbonyl compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/03Preparation of carboxylic acid esters by reacting an ester group with a hydroxy group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/333Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/04Purification; Separation; Use of additives by distillation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G3/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids
    • C10G3/42Catalytic treatment
    • C10G3/44Catalytic treatment characterised by the catalyst used
    • C10G3/45Catalytic treatment characterised by the catalyst used containing iron group metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G3/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids
    • C10G3/42Catalytic treatment
    • C10G3/44Catalytic treatment characterised by the catalyst used
    • C10G3/45Catalytic treatment characterised by the catalyst used containing iron group metals or compounds thereof
    • C10G3/46Catalytic treatment characterised by the catalyst used containing iron group metals or compounds thereof in combination with chromium, molybdenum, tungsten metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G3/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids
    • C10G3/42Catalytic treatment
    • C10G3/44Catalytic treatment characterised by the catalyst used
    • C10G3/47Catalytic treatment characterised by the catalyst used containing platinum group metals or compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G3/00Production of liquid hydrocarbon mixtures from oxygen-containing organic materials, e.g. fatty oils, fatty acids
    • C10G3/42Catalytic treatment
    • C10G3/44Catalytic treatment characterised by the catalyst used
    • C10G3/48Catalytic treatment characterised by the catalyst used further characterised by the catalyst support
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G45/00Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds
    • C10G45/58Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins
    • C10G45/60Refining of hydrocarbon oils using hydrogen or hydrogen-generating compounds to change the structural skeleton of some of the hydrocarbon content without cracking the other hydrocarbons present, e.g. lowering pour point; Selective hydrocracking of normal paraffins characterised by the catalyst used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/02Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only
    • C10L1/026Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only for compression ignition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/003Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fatty acids with alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/14Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by isomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/04Diesel oil
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/08Jet fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2400/00Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
    • C10G2400/22Higher olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/04Organic compounds
    • C10L2200/0461Fractions defined by their origin
    • C10L2200/0469Renewables or materials of biological origin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2270/00Specifically adapted fuels
    • C10L2270/02Specifically adapted fuels for internal combustion engines
    • C10L2270/026Specifically adapted fuels for internal combustion engines for diesel engines, e.g. automobiles, stationary, marine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2270/00Specifically adapted fuels
    • C10L2270/04Specifically adapted fuels for turbines, planes, power generation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/20Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • Y02T50/678Aviation using fuels of non-fossil origin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Abstract

【要約書】本発明は少なくとも一つの不飽和炭化水素鎖を有するグリセリドの混合物を、メタセシス反応にかけ、得られたオレフィン混合物を分離した後に、水素脱酸素化続いて水素異性化反応を行なって、炭化水素燃料又はその留分を得ることを含む、洗剤、添加剤、潤滑剤及び/又はプラスチック材料又は石油探査及び製造の分野で使用し得る成分の製造に使用し得るオレフィン化合物、及び炭化水素燃料、又はその留分の製造方法に関する。【選択図】図1

Description

本発明はオレフィン化合物及び炭化水素燃料又はその留分の製造方法に関するものであり、その方法は少なくとも一つの不飽和炭化水素鎖を有するグリセリドの混合物をメタセシス(metathesis)反応にかけ、得られたオレフィン混合物を分離した後に、水素脱酸素化を行ない、続いて炭化水素燃料又はその留分を得るように、水素異性化方法を行なうことを含む。
この方法はオレフィン化合物(これらは、例えば、洗剤、添加剤、潤滑剤及び/又はプラスチック材料の製造のための中間体又は石油探査及び製造の分野で使用可能な成分として使用し得る)、そしてまた、好ましくはディーゼル、ナフサ、ジェット燃料又はこれらの混合物から選ばれる、炭化水素燃料、又はその留分の両方が得られることを有利に可能にする。
化石起源の燃料埋蔵量の減少及び二酸化炭素(CO2)の人為的放出により生じられる環境への悪影響のために、経時に、再生エネルギー源への完全な変換を可能にする、バイオマスから出発する燃料(所謂バイオ燃料)を製造することを目的とする技術が、ますます一層重要になりつつある。
新しい持続可能なエネルギー源の中で、バイオマスがこれらの目的を達成するのにかなり寄与し得る。バイオマスは農業、林業並びに、漁業、水栽培を含む、全ての関連工業並びにこれらに由来する廃棄物及びスクラップに由来する生分解性植物又は動物物質である。
同時に、化石源単独及び人為的起源の放出に課せられる法律的義務から解放することについての要望が、毎日の生活に不可欠の化学品の製造においてまた感じられる。
その結果として、バイオマスの如き再生可能な源(これらは経済的であり、しかも環境上の観点から持続可能である)の使用は、毎日の生活に有益な化学製品の製造のための化石源の使用の別法を与えることができる(バイオケミカル、これらは再生可能な源から出発するそれらの製造を表す)。
それ故、所謂“グリーン化学”の開発が進行中であり、これは天然バイオマスに由来する再生可能な源の使用中の製造チェーン及び低い環境放出を伴う変換技術の再構築を暗示しており、所謂“バイオリファイナリー”の創設へと導く。
本発明の方法はバイオ燃料の製造を同じ再生可能な原料、即ち、好ましくは植物起源もしくは動物起源又は微生物起源のグリセリドの混合物から出発する、洗剤、添加剤、潤滑剤及び/又はプラスチック材料の製造に有益な中間体又は石油探査及び製造の分野で使用し得る成分(バイオケミカルズ)の製造と統合することにより、バイオリファイナリーで有利に行ない得る。
本発明において、バイオ燃料及びバイオケミカルズの統合された方法はメタセシス反応続いてメタセシス生成物の一部の変換を含む方法により得られる。
現在、天然油の如き再生可能な源からのバイオ燃料の製造は、二つの主な方法:
I. 主にメタノールによるエステル交換とともに、FAME(脂肪酸メチルエステル)、通常所謂バイオディーゼルの製造;又は
II. 所謂“水素処理”の如き触媒(接触)方法とともに、使用される方法に従って種々の比率の、パラフィンカット、主にディーゼル、それ以外にまたガソリンの製造
により実質的に行なわれる。
前者の場合には、バイオ燃料が得られるが、これは種々の問題(例えば、貯蔵及び分配中の不安定性に関する、不満足な低温性能等)を有する。
後者の場合には、原料油が高性能、例えば、化石源からの製油所カットとの完全な混和性、高エンジン特性、例えば、低温特性及び高セタン価等を有する炭化水素カットに変換される。利用できる多くの水素処理技術の中に、ENI/UOPのエコファイニングTM方法が、例えば、特許出願WO2008/058664、EP1728844、WO2009/039347、WO2009/039335、WO2009039333、WO2009/158268及び米国特許US7915460(全てENI S.p.A.及びUOP 11cの名義)に記載されているように挙げられ、全ての書類が参考として本明細書に含まれる。エコファイニング技術の主な生成物はグリーンディーゼルと称され、原料油、又は再生可能な源に対して88%までの収率で得られる。天然油から出発する、エコファイニング方法は、典型的には出発バイオマスの100に対して4-5質量%のプロパン、1-8質量%のナフサカット、75-85質量%のディーゼルカットの生成と約1.5-3.8質量%の水素消費をもたらす。
特にエコファイニングと称される、水素処理方法は、2工程方法であり、第一の工程は分子中の全てのヘテロ原子を除去する水素化/脱酸素化(水素脱酸素化)反応からなり、一方、第二工程は所望の特性を有する、ディーゼルカットが生成されることを可能にする水素異性化/クラッキング工程である。第一の工程において、触媒系が供給原料の脱酸素化(炭化水素へのエステルの還元)を行なうだけでなく、脂肪酸(そのエステルが原料油を形成する)中に存在する全ての可能な二重結合を水素化する。その結果、脂肪酸の出発混合物が一層不飽和である程、接触水素処理方法の特別な水素消費が一層高いであろう。
それ故、完全飽和油を含む接触水素処理方法のための可能な供給流は前記方法、特にエコファイニング方法に特に有益な供給原料に相当する。例えば、栽培から得られる天然油は実際に不飽和酸の量が無視できない脂肪酸の混合物である。
更に詳しくは、これらの方法が出発再生可能な源単独中に存在する不飽和成分の選択的変換により得られる供給流を有することが望ましいであろう。この場合、初期に存在する飽和成分は変化されずに残された。
それ故、本発明の対象は
(a) おそらく遊離脂肪酸との混合物中の、少なくとも一つの不飽和炭化水素鎖を有するグリセリドの混合物を、メタセシス触媒の存在下で少なくとも一種のC2-C6モノオレフィンとのメタセシス反応にかけて、初期の長さよりも小さい長さを有する少なくとも一つの不飽和炭化水素鎖を有するグリセリドの混合物、及びC6-C18オレフィンの混合物を得、
(b) C6-C18オレフィンの混合物を工程(a)で得られたグリセリドの混合物から分離し、
(c) 可能であれば工程(b)で得られたグリセリドの混合物をメタノール、エタノール又はこれらの混合物から選ばれたアルコールとのエステル交換反応にかけて、メチルエステル及び/又はエチルエステルとグリセロールの混合物を得、
(d) 工程(b)で得られたグリセリドの混合物又は工程(c)で得られたメチルエステル及び/又はエチルエステルの混合物を水素脱酸素化方法、続いて水素異性化方法にかけて、炭化水素燃料又はその留分を得ることを含む、オレフィン成分及び炭化水素燃料又はその留分の製造方法に関する。
上記方法において、工程(c')が工程(c)の後に存在してもよく、この場合、グリセロールがメチルエステル及び/又はエチルエステルの混合物から分離され、続いて工程(c")が存在してもよく、この場合、不飽和炭化水素鎖を有するメチルエステル及び/又はエチルエステルが飽和炭化水素鎖を有するメチルエステル及び/又はエチルエステルから分離される。こうして得られた飽和炭化水素鎖を有するメチルエステル及び/又はエチルエステルがその後に接触水素脱酸素化工程(d)続いて接触水素異性化にかけられる。
特に、本発明の方法で製造された、炭化水素燃料又はその留分は、ディーゼル、ナフサ、ジェット燃料、又はこれらの混合物から選ばれる。
工程(b)から得られたC6-C18オレフィンの混合物及び/又は工程(c")から得られた不飽和炭化水素鎖を有するメチルエステル及び/又はエチルエステルは、洗剤、添加剤、潤滑剤及び/又はプラスチック材料の再生可能な製造(この場合、“再生可能な製造”は化石源とは別に再生可能な源から出発する製造を表す)に使用し得る中間体又は石油探査及び製造の分野に使用し得る成分であることが好ましい。
工程(a)で混合物中に使用される少なくとも一つの不飽和炭化水素鎖を有するグリセリドは植物起源もしくは動物起源又は微生物起源のグリセリド、好ましくはトリグリセリドである。
US2009/0077865パラグラフ[009]に示されたように、脂肪及び再生可能な油という用語はグリセリド及び遊離脂肪酸を含み、この場合、グリセリドは主としてトリグリセリドであるが、モノグリセリド及びトリグリセリドがまた存在し得る。
植物起源もしくは動物起源又は微生物起源の前記グリセリドが少なくとも一つのモノ−又はポリ−不飽和C12-C24炭化水素鎖を有する脂肪酸のグリセリドであることが好ましい。
本発明の方法で使用されるグリセリドが植物油、例えば、ヒマワリ油、ナタネ油、キャノーラ油、パーム油、大豆油、大麻油、オリーブ油、アマニ油、カラシ油、落花生油、ヒマシ油、ヤシ油及びトール油;食品工業からのリサイクル油及び/又は脂肪;藻の栽培から生じる脂質;動物油又は脂肪、例えば、ラード、ラードクリーム、獣脂、乳脂肪;又はこれらの混合物から選ばれることが好ましい。
工程a)で行なわれるメタセシス反応は一つ以上の二重結合に存在する置換基の特別な転位からなる。その反応が単一オレフィンの二重結合に起因される場合、これはホモ−メタセシス(homo−metathesis)として知られている。一方、それが2種以上のオレフィンの混合物に起因される場合、これは共メタセシス(co−metathesis)と称される。後者は本発明に関して特に重要であり、以下のようにスキーム化し得る。
Figure 2017501269
油の場合、最も有利な選択肢は短いオレフィン(C2-C6)とのそれらの共メタセシスである。簡素化のために、エチレンとのオレイン酸のエステル(一般に植物油中に存在する不飽和化合物の中で最も豊富)の共メタセシスのみを考えることにより、その反応は9-デセン-1-酸のエステルと1-デセンの混合物を生じる。
Figure 2017501269
実際に、原料油中のその他の不飽和酸、例えば、リノール酸及びリノレン酸のエステルの存在のために、得られる生成物は水素処理方法に供給される飽和留分に加えて、9-デセン-1-酸のエステル及びC4-C10α-オレフィンと1,4-ペンタジエンの混合物である。共メタセシス反応がエチレンとは異なるオレフィンで行なわれた場合、得られた生成物の分布がかなり異なるであろう。例えば、1-ブテンでは、不飽和C10-C13酸のエステル、末端及び内部の、C4-C13オレフィン、並びに5個から9個までの炭素原子を含むオレフィンの混合物があるであろう。
本発明のメタセシス方法で使用されるオレフィンはエチレン、プロペン、1-ブテン、2-ブテン、2-メチル−プロペン、又はこれらの混合物から選ばれる、C2-C6、好ましくはC2-C4モノオレフィンである。
工程a)で使用される少なくとも一つの不飽和炭化水素鎖を有するグリセリドの混合物の二重結合と前記の少なくとも一種のC2-C6オレフィンの二重結合の間のモル比は1:0.1から1:20までの範囲であることが好ましい。
更に、工程(a)を行なうのに好ましい条件は、0.5時間から6時間までの範囲の時間にわたって20℃から120℃までの範囲の温度、好ましくは0.5時間から3時間まで、20℃から80℃までである。
工程(a)は1バール〜30バールまでの範囲の圧力で行なわれることが好ましく、圧力が1バールから15バールまでの範囲であることが更に好ましい。
メタセシス反応は或る種の遷移金属、例えば、ルテニウム、モリブデン、オスミウム、クロム、レニウム及びタングステンにより触媒作用される。
工程(a)のメタセシス触媒が特にルテニウム、モリブデン、オスミウム、クロム、レニウム、タングステンから選ばれる、8族の遷移金属のカルベン錯体であってもよい。
工程a)の触媒作用が均一又は不均一であってもよい。
本発明に使用し得るメタセシス触媒は、例えば、エレバンス・リニューワブル・サイエンス社名義の国際特許出願公開番号WO2008/046106及びマテリア社名義の国際特許出願WO2008/08440(両方とも参考として本明細書に含まれる)に記載されたものである。特に、WO2008/046106、15頁のパラグラフ[0061]から35頁のパラグラフ[106]に記載された触媒、及びWO2008/08440、20頁のパラグラフ[0068]から39頁のパラグラフ[0020]に記載されたものが、使用し得る。
本発明に使用し得るその他のメタセシス触媒は、例えば、参考として本明細書に含まれる、エレバンス・リニューワブル・サイエンス社名義の国際特許出願WO2009/020667、18頁のパラグラフ[0067]から46頁のパラグラフ[0120]までに記載されたものである。
再度エレバンス・リニューワブル・サイエンス社名義の、メタセシス反応を記載するその他の特許出願は、国際特許出願WO2010/062958(これはジェット燃料を得るためのC16までの炭化水素カットのメタセシス続いて水素化を記載している)及び特許出願WO2011/046872(これはバイオ燃料、例えば、ディーゼル、ナフサ及びジェット燃料を得るためのメタセシス反応から生じるオレフィンカットの水素化を記載している)である。
再度エレバンス・リニューワブル・サイエンス社名義の米国特許出願US20120255222は、燃料の低温流動特性をメタセシス工程により改良するための添加剤の製造を特許請求している。これらの添加剤は実際にディーゼルの性質を改良するためにそれに添加し得る。
本発明において、分離工程(b)は蒸留により行ない得る。
工程(d)の水素脱酸素化方法は水素脱酸素化触媒の存在下で水素を用いて行なわれることが好ましく、かつ/又は段階(d)の水素異性化方法は水素異性化触媒の存在下で水素を用いて行なわれる。
本発明において行なわれる水素脱酸素化方法及び水素異性化方法並びに使用される水素脱酸素化触媒及び水素異性化触媒は、例えば、特許出願WO2008/058664、EP1728844、WO2009/039347、WO2009/039335、WO2009039333、WO2009/158268及び米国特許出願US2009/0077865に記載されたものであり、全てのこれらの特許書類はENI S.p.A.及びUOP 11cの名義であり、参考として本明細書に全て含まれる。
特に、特許出願WO2008/058664の7頁、24行から9頁、24行までに記載されているものによれば、適当に担持された、VIII族又はVIB族の金属から選ばれた少なくとも一種の金属を含む当業界で知られている全ての水素化触媒が、水素脱酸素化触媒として使用し得る。好適な担体は、例えば、好ましくはアルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニア、又はこれらの混合物から選ばれる、一種以上の金属酸化物である。好適な金属は好ましくはPd、PtもしくはNi又はNi-Mo対、Ni-W対、Co-Mo対もしくはCo-W対である。
本発明において使用し得る幾つかの水素異性化触媒がWO2008058664の13頁、19行から24頁、21行に例示されている。
メチルエステル及び/又はエチルエステルとグリセロールの混合物を得るように、メタノール、エタノール又はこれらの混合物から選ばれるアルコールを用いて工程c)で行なわれる可能なエステル交換反応は、当業界で知られている方法のいずれかに従って行なわれる。この場合、グリセロール並びに飽和エステル及び不飽和エステルのその後の分離は、当業界で知られている方法のいずれかに従って、例えば、蒸留により行なわれる。
好ましい実施態様に従っての本発明の方法の進行が、ブロックスキーム(スキーム1)に例示され、メタセシス工程、続いて18個未満の炭素原子を有するオレフィンの分離、C1-C2アルコールの添加によるトリグリセリドを含む留分の加水分解、生成されたグリセリン及び生成された不飽和エステル及び飽和エステルの分離を行ない、この場合、後者の留分のみがグリーンディーゼル、ジェット燃料及びナフサの生成のためのエコファイニング方法に開始される。 別の好ましい実施態様に従っての本発明の方法の進行が、ブロックスキーム(スキーム2)に例示され、メタセシス工程をもたらし、続いて18個未満の炭素原子を有するオレフィンの分離、グリーンディーゼル、ナフサ及びジェット燃料の生成のためのエコファイニング方法を行なう。
図面の詳細な説明
図1
図1のスキームに示されたように、本発明の方法の好ましい実施態様において、メタセシス反応が原料油を形成するトリグリセリドとC2-C6、好ましくはC2-C4オレフィンの混合物について行ない得る。メタセシス反応後に生成される、C18未満(即ち、C6-C18)の数の炭素原子を有するオレフィン(これらは洗剤、添加剤、潤滑剤及び/又はプラスチック材料の製造のための中間体又は石油探査及び製造の分野で使用し得る成分として使用し得る)が、反応混合物の残部から蒸留により容易に分離され、これらは、分離後に、メタセシス反応の結果として生成される飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸のトリグリセリドを依然として含む。後者はそれらが出発の長さより小さい長さを有する不飽和炭化水素鎖を有することを特徴とする。次いでエステル交換反応がこれらのトリグリセリドについて行なわれ、こうして中間鎖の酸の不飽和エステル(例えば、メタセシスがエチレン又は9-デセン酸のエステルで行なわれた場合には、C10、一方、メタセシスが1-ブテン等で行なわれた場合には、C10-C13)及び初期に油中に存在する飽和脂肪酸、主にC16及びC18のエステル(これらはメタセシス反応により変化されずに残っていた)を得る。再度、沸点の差が飽和エステルからの不飽和エステルの容易な分離を可能にする。後者が水素処理方法、又は2工程方法としての上記エコファイニング方法に送られ、この場合、第一工程が水素化/脱酸素化反応(水素脱酸素化)からなり、一方、第二工程が水素異性化/クラッキング工程である。
脂質又はグリセリド(即ち、グリセリンエステル)の処理に関するC16及びC18メチルエステルの組成物の処理はプロパン(主としてグリセリンの直接水素化に由来する)の望ましくない生成を最小にし、一層大きい適用上の利点を有する生成物の一層狭い分布を得る。
メタセシスセクションのアウトプットは、実際に、C16飽和成分に一層富むようになる。それにもかかわらず、第二エコファイニング工程(水素異性化、クラッキング)の典型的な特徴は、改良されたエンジン性能を有するジェット燃料(一般的)、ナフサ及びディーゼルの生成をもたらす生成物の範囲を広める。
図2
図1に記載されているものと同様に、本発明の方法の好ましい実施態様において、メタセシス反応が原料油を形成するトリグリセリドとC2-C6、好ましくはC2-C4オレフィンの混合物について行ない得る。メタセシス反応後に生成される、C18未満(即ち、C6-C18)の数の炭素原子を有するオレフィン(これらは洗剤、添加剤、潤滑剤及び/又はプラスチック材料の再生可能な製造のための中間体又は石油探査及び製造の分野で使用し得る成分として使用し得る)が、反応混合物の残部から蒸留により容易に分離され、これらは、分離後に、メタセシス反応の結果として生成される飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸のトリグリセリドを依然として含む。後者はそれらが出発の長さより小さい長さを有する不飽和炭化水素鎖を有することを特徴とする。
この混合物がヒドロクラッキング、又は2工程方法としての上記エコファイニング方法に直接送られ、この場合、第一工程が水素化/脱酸素化反応(水素脱酸素化)からなり、一方、第二工程が水素異性化/クラッキング工程であり、これは、C10-C13鎖を有する酸の存在のために、ディーゼルカットだけでなく、ナフサ及びジェット燃料を再度生成する。
先に記載されていることに鑑みて、本発明の方法は下記の利点:
−出発再生可能なバイオマスの完全なアップグレードとともに、中間体及び精密化学の両方の分野、そしてまた精製に使用される再生可能な生成物の特別な製造;
−前記方法に送られるエステルの鎖の修復の減少/不在のために水素消費の減少のおかげで、エコファイニングセクションにおける一層低いコスト(OPEX−運転費用);
−供給原料がメタセシスセクションで既に前処理され、精製されているので同水素処理セクション(エコファイニング)における改善とともに、その結果としての投資(CAPEX−資本的支出)の減少;
−供給原料中のグリセリン誘導体の不在のためにエコファイニングセクションにおけるプロパンの一層低い生成;
−それらがナフサ、ジェット燃料及びディーゼルの分野で有益な成分生成物であるのでバイオ燃料の分野で使用される生成物の範囲の最大化
を有する。
本発明の幾つかの具体的実施例が例示目的だが非限定目的のために以下に提示される。
実施例1(図1のスキームによる)
約49%のミリスチン酸誘導体、パルミチン酸誘導体及びステアリン酸誘導体(飽和成分)、及び41%のオレイン酸、10%のリノール酸からなる、パーム油1トンを、10バールの圧力で過剰のエチレンとともにメタセシスセクションに送る(エチレン41kgの化学量論的消費)。反応を60℃で約1-1.5時間にわたってルテニウムを基準として100ppmのメタセシス触媒の存在下で行なう。触媒の分離後、反応混合物を既知技術に従って蒸留して、1-デセン約200 kg及び1-ヘプテン32kgを分離する。底部混合物をメタノールとともに加水分解セクションに送り(60℃、約2時間の滞留時間、MeOH中1%の触媒NaOMe)、グリセリン約108 kg、9-デセン酸のメチルエステル330 kg、及び飽和酸C16-C18のメチルエステル(85%のC16エステル)約470 kgを得る。飽和エステル470 kgを蒸留により分離し、エコファイニングセクションに送り、ジェット燃料型のバイオ燃料、ディーゼル及びナフサの分野で使用されるのに適した成分約375 kgを得る。成分1-デセン、1-ヘプテン及び9-デセン酸のメチルエステルはバイオケミカルズ(洗剤、添加剤、潤滑剤及び/又はプラスチック材料の製造に使用し得る中間体又は石油探査及び製造の分野で使用し得る成分)の製造の分野で使用される。

Claims (18)

  1. オレフィン成分及び炭化水素燃料又はその留分の製造方法であって、
    (a) おそらく遊離脂肪酸との混合物中の、少なくとも一つの不飽和炭化水素鎖を有するグリセリドの混合物を、メタセシス触媒の存在下で少なくとも一種のC2-C6モノオレフィンとのメタセシス反応にかけて、初期の長さよりも小さい長さを有する少なくとも一つの不飽和炭化水素鎖を有するグリセリドの混合物、及びC6-C18オレフィンの混合物を得る工程、
    (b) 前記C6-C18オレフィンの混合物を、工程(a)により得られたグリセリドの混合物から分離する工程、
    (c) 可能であれば段階(b)により得られたグリセリドの混合物を、メタノール、エタノール又はこれらの混合物から選ばれたアルコールとのエステル交換反応にかけて、メチルエステル及び/又はエチルエステルとグリセロールとの混合物を得る工程、
    (d) 工程(b)により得られたグリセリドの混合物又は工程(c)により得られたメチルエステル及び/又はエチルエステルの混合物を、水素脱酸素化方法次いで水素異性化にかけて、炭化水素燃料又はその留分を得る工程、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 工程(c)の後に、グリセロールをメチルエステル及び/又はエチルエステルの混合物から分離する工程(c')、及び、その後不飽和炭化水素鎖を有するメチルエステル及び/又はエチルエステルを、飽和炭化水素鎖を有するメチルエステル及び/又はエチルエステルから分離し、次いで飽和炭化水素鎖を有するメチルエステル及び/又はエチルエステルを、接触水素脱酸素化続いて接触水素異性化の工程(d)にかける工程(c")も含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記炭化水素燃料が、ディーゼル、ナフサ、航空ガソリン、又はこれらの混合物から選ばれる、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 工程(b)から得られるオレフィンC6-C18の混合物及び/又は工程(c")から得られる不飽和炭化水素鎖を有するメチルエステル及び/又はエチルエステルが、洗剤、添加剤、潤滑剤及び/又はプラスチック材料の製造に使用可能な中間体、又は、石油探査及び製造の分野に使用可能な成分である、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 工程(a)における混合物中に使用される少なくとも一つの不飽和炭化水素鎖を有するグリセリドが、植物源もしくは動物源又は微生物源のグリセリド、好ましくはトリグリセリドである、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 植物源もしくは動物源又は微生物源のグリセリドが、少なくとも一つの炭化水素鎖C12-C24(モノ又はポリ不飽和)を有する脂肪酸のグリセリドである、請求項5に記載の方法。
  7. 前記グリセリドが、植物油、例えば、ヒマワリ油、ナタネ油、キャノーラ油、パーム油、大豆油、大麻油、オリーブ油、アマニ油、カラシ油、落花生油、ヒマシ油、ヤシ油及びトール油;食品工業からのリサイクル油及び/又は脂肪;海藻に由来する脂質;動物油又は脂肪、例えば、ラード、ラードクリーム、獣脂、乳脂肪;又はこれらの混合物から選ばれる、請求項5に記載の方法。
  8. 前記少なくとも一種のモノオレフィンC2-C6、好ましくはC2-C4が、エチレン、プロペン、1-ブテン、2-ブテン、2-メチル-プロペン、又はこれらの混合物から選ばれる、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 工程a)で、少なくとも一つの不飽和炭化水素鎖を有するグリセリドの混合物の二重結合と前記少なくとも一種のC2-C6オレフィンの二重結合との間のモル比が、1:0.1から1:20までの間で構成される、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 段階(a)を、0.5時間から6時間までの範囲の期間にわたって20℃から120℃までの範囲の温度で、好ましくは0.5時間から3時間まで、20℃から80℃までで行なう、請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 段階(a)を、好ましくは1〜15バールを含む1〜30バールの圧力で行なう、請求項1から10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 工程(a)のメタセシス触媒が、特にルテニウム、モリブデン、オスミウム、クロム、レニウム、タングステンから選ばれる、8族の遷移金属のカルベン錯体である、請求項1から11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 分離の工程(b)を、蒸留により行なう、請求項1から12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 工程(d)の水素脱酸素化方法を、水素脱酸素化触媒の存在下で水素を用いて行なう、請求項1から13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記水素脱酸素化触媒が、VIII族又はVIB族の金属、好ましくはPd、PtもしくはNi又はNi-Mo対、Ni-W対、Co-Mo対もしくはCo-W対から選ばれる少なくとも一種の金属を含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記水素脱酸素化触媒が、好ましくはアルミニウム、シリカ、ジルコニア、チタニア、又はこれらの混合物から選ばれる、少なくとも一種の金属酸化物で担持される、請求項14に記載の方法。
  17. 工程(d)の水素異性化方法を、水素異性化触媒の存在下で水素を用いて行なう、請求項1から16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 前記水素異性化触媒が、おそらく好ましくはMo及びWから選ばれる、VIB族の少なくとも一種の金属との混合物中の、好ましくはPt、Pd、Ni及びCoから選ばれる、VIII族の少なくとも一種の金属と、酸型の担体とを備える、請求項17に記載の方法。
JP2016539034A 2013-12-30 2014-12-24 オレフィン化合物及び炭化水素燃料又はその留分の製造方法 Active JP6574774B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT002221A ITMI20132221A1 (it) 2013-12-30 2013-12-30 Processo per la produzione di composti olefinici e di un carburante idrocarburico o sua frazione
ITMI2013A002221 2013-12-30
PCT/IB2014/067310 WO2015101909A1 (en) 2013-12-30 2014-12-24 Process for the production of olefinic compounds and a hydrocarbon fuel or a fraction thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017501269A true JP2017501269A (ja) 2017-01-12
JP6574774B2 JP6574774B2 (ja) 2019-09-11

Family

ID=50033649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539034A Active JP6574774B2 (ja) 2013-12-30 2014-12-24 オレフィン化合物及び炭化水素燃料又はその留分の製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (2) US11021416B2 (ja)
EP (1) EP3090035B1 (ja)
JP (1) JP6574774B2 (ja)
KR (1) KR102355673B1 (ja)
CN (1) CN106170530B (ja)
ES (1) ES2655473T3 (ja)
HU (1) HUE036029T2 (ja)
IT (1) ITMI20132221A1 (ja)
MX (1) MX370610B (ja)
MY (1) MY174192A (ja)
NO (1) NO3090035T3 (ja)
PL (1) PL3090035T3 (ja)
PT (1) PT3090035T (ja)
SG (1) SG11201604894QA (ja)
WO (1) WO2015101909A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106883895A (zh) * 2017-03-03 2017-06-23 北京化工大学 一种以低品质油脂为原料生物—化学催化偶联制备生物航空燃料的方法
FI128954B (en) * 2019-09-26 2021-03-31 Neste Oyj Preparation of renewable base oil including metathesis
FI128952B (en) 2019-09-26 2021-03-31 Neste Oyj Preparation of renewable alkenes including metathesis
CA3235196A1 (en) 2021-12-23 2023-06-29 Carlos Rene Klotz Rabello Integrated process for producing long-chain linear olefins and aviation biokerosene from homogeneous metathesis

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010070651A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Nippon Oil Corp 炭化水素油の製造方法
US20100160506A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 Margaret May-Som Wu Production of synthetic hydrocarbon fluids, plasticizers and synthetic lubricant base stocks from renewable feedstocks
JP2011526640A (ja) * 2008-07-01 2011-10-13 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 生物由来の炭化水素の製造方法
JP2012530149A (ja) * 2009-06-12 2012-11-29 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 植物油または脂肪酸誘導体を用いるディーゼル燃料の調製方法
JP2013507441A (ja) * 2009-10-12 2013-03-04 エレバンス・リニューアブル・サイエンシズ,インコーポレーテッド 天然油供給原料から燃料を精製および製造する方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7232935B2 (en) * 2002-09-06 2007-06-19 Fortum Oyj Process for producing a hydrocarbon component of biological origin
US20060264684A1 (en) 2005-05-19 2006-11-23 Petri John A Production of diesel fuel from biorenewable feedstocks
US8022258B2 (en) * 2005-07-05 2011-09-20 Neste Oil Oyj Process for the manufacture of diesel range hydrocarbons
WO2007027955A2 (en) 2005-08-29 2007-03-08 Brazen Biofuels Inc Fuel composition
EP2046719B1 (en) 2006-07-12 2013-09-04 Elevance Renewable Sciences, Inc. Ring opening cross-metathesis reaction of cyclic olefins with seed oils and the like
EP2076484B1 (en) 2006-10-13 2020-01-08 Elevance Renewable Sciences, Inc. Synthesis of terminal alkenes from internal alkenes via olefin metathesis
ITMI20062193A1 (it) 2006-11-15 2008-05-16 Eni Spa Processo per produrre frazioni idrocarburiche da miscele di origine biologica
US20080163543A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Ramin Abhari Process for producing bio-derived fuel with alkyl ester and iso-paraffin components
BRPI0814994A2 (pt) 2007-08-09 2015-02-03 Elevance Renewable Sciences Métodos químicos para tratamento de uma matéria-prima de metátese
US20090077864A1 (en) 2007-09-20 2009-03-26 Marker Terry L Integrated Process of Algae Cultivation and Production of Diesel Fuel from Biorenewable Feedstocks
US7999143B2 (en) 2007-09-20 2011-08-16 Uop Llc Production of diesel fuel from renewable feedstocks with reduced hydrogen consumption
US7915460B2 (en) 2007-09-20 2011-03-29 Uop Llc Production of diesel fuel from biorenewable feedstocks with heat integration
US7982075B2 (en) 2007-09-20 2011-07-19 Uop Llc Production of diesel fuel from biorenewable feedstocks with lower hydrogen consumption
US20090250375A1 (en) * 2008-04-04 2009-10-08 Ecker William David Product display system and method
US8324438B2 (en) * 2008-04-06 2012-12-04 Uop Llc Production of blended gasoline and blended aviation fuel from renewable feedstocks
WO2009124844A2 (en) * 2008-04-07 2009-10-15 Novozymes A/S Method for producing monounsaturated glycerides
US20090321311A1 (en) 2008-06-27 2009-12-31 Uop Llc Production of diesel fuel from renewable feedstocks containing phosphorus
WO2010062958A1 (en) 2008-11-26 2010-06-03 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of producing jet fuel from natural oil feedstocks through metathesis reactions
US9175231B2 (en) * 2009-10-12 2015-11-03 Elevance Renewable Sciences, Inc. Methods of refining natural oils and methods of producing fuel compositions
FR2969642B1 (fr) * 2010-12-22 2012-12-28 IFP Energies Nouvelles Production de carburants paraffiniques a partir de matieres renouvelables par un procede d'hydrotraitement en continu
EP2489720A1 (en) 2011-02-15 2012-08-22 Neste Oil Oyj Renewable oil with low iron content and its use in hydrotreatment process
US9315748B2 (en) 2011-04-07 2016-04-19 Elevance Renewable Sciences, Inc. Cold flow additives
US9783750B2 (en) * 2012-02-16 2017-10-10 Smartflow Technologies, Inc. Biodiesel fuel production, separation methods and systems

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011526640A (ja) * 2008-07-01 2011-10-13 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 生物由来の炭化水素の製造方法
JP2010070651A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Nippon Oil Corp 炭化水素油の製造方法
US20100160506A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 Margaret May-Som Wu Production of synthetic hydrocarbon fluids, plasticizers and synthetic lubricant base stocks from renewable feedstocks
JP2012530149A (ja) * 2009-06-12 2012-11-29 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 植物油または脂肪酸誘導体を用いるディーゼル燃料の調製方法
JP2013507441A (ja) * 2009-10-12 2013-03-04 エレバンス・リニューアブル・サイエンシズ,インコーポレーテッド 天然油供給原料から燃料を精製および製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2655473T3 (es) 2018-02-20
JP6574774B2 (ja) 2019-09-11
MY174192A (en) 2020-03-13
KR20160105446A (ko) 2016-09-06
MX370610B (es) 2019-12-18
ITMI20132221A1 (it) 2015-07-01
CN106170530A (zh) 2016-11-30
EP3090035A1 (en) 2016-11-09
US20160251278A1 (en) 2016-09-01
MX2016007484A (es) 2016-08-03
CN106170530B (zh) 2018-08-14
HUE036029T2 (hu) 2018-06-28
US11021416B2 (en) 2021-06-01
NO3090035T3 (ja) 2018-03-17
PT3090035T (pt) 2018-01-22
KR102355673B1 (ko) 2022-01-25
US20210171420A1 (en) 2021-06-10
PL3090035T3 (pl) 2018-06-29
SG11201604894QA (en) 2016-07-28
WO2015101909A1 (en) 2015-07-09
US11459280B2 (en) 2022-10-04
EP3090035B1 (en) 2017-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ameen et al. Catalytic hydrodeoxygenation of triglycerides: An approach to clean diesel fuel production
KR102291290B1 (ko) 생물학적 물질의 케톤화 방법
JP4741661B2 (ja) ディーゼルレンジ炭化水素の製造方法
JP5536057B2 (ja) 植物油の基油への変換及び輸送燃料
JP5580822B2 (ja) 植物油の基油への変換及び輸送燃料
US8278492B2 (en) Process for the manufacture of diesel range hydrocarbons
Sugami et al. Renewable diesel production from rapeseed oil with hydrothermal hydrogenation and subsequent decarboxylation
US11459280B2 (en) Process for the production of olefinic compounds and a hydrocarbon fuel or a fraction thereof
US20110087058A1 (en) Deoxygenation of materials of biological origin
KR20110081246A (ko) 운점이 낮은 하이브리드 디젤 바이오연료의 생산을 위한 디젤 연료와 식물유의 코프로세싱
MX2008000290A (es) Proceso para la fabricacion de hidrocarburos de la clase del diesel.
KR20100075841A (ko) 생물학적 연료를 제조하기 위한 에너지 효율적인 방법
WO2012057945A2 (en) Fuel and base oil blendstocks from a single feedstock
FI130917B1 (en) Flexible integrated production facility system and procedure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6574774

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250