JP2017500780A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017500780A5
JP2017500780A5 JP2016528128A JP2016528128A JP2017500780A5 JP 2017500780 A5 JP2017500780 A5 JP 2017500780A5 JP 2016528128 A JP2016528128 A JP 2016528128A JP 2016528128 A JP2016528128 A JP 2016528128A JP 2017500780 A5 JP2017500780 A5 JP 2017500780A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feedback
signal
hearing aid
audio signal
suppression circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016528128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017500780A (ja
JP6283413B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP13191660.3A external-priority patent/EP2869600B1/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2014/073711 external-priority patent/WO2015067606A1/en
Publication of JP2017500780A publication Critical patent/JP2017500780A/ja
Publication of JP2017500780A5 publication Critical patent/JP2017500780A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6283413B2 publication Critical patent/JP6283413B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

特定の実施形態が示され、説明されてきたが、それらが特許請求された発明を制限するようには意図されないことが理解されるはずであり、特許請求された発明の精神および範囲から逸脱することなく様々な変更形態および修正形態が製作され得ることが当業者には明白なはずである。したがって、本明細書および図面は、限定的な意味ではなく例示的な意味に考えられるべきである。特許請求された発明は、代替形態、修正形態、および均等物を対象として含むことが意図されている。本明細書の開示により、下記する実施形態が把握される。
[形態1]
音声信号を生成するための入力トランスデューサと、
補聴器のフィードバック経路をモデル化するように構成されたフィードバック抑制回路と、
前記音声信号から前記フィードバック抑制回路の出力信号を減じて、フィードバック補償後の音声信号を形成する減算器と、
前記フィードバック補償後の音声信号を処理して聴力損失補償を実施するために、前記減算器の出力に接続された信号プロセッサと、
前記処理済みのフィードバック補償後の音声信号を音響信号に変換するために、前記信号プロセッサの出力に接続されたレシーバと、を備え、
少なくとも前記フィードバック補償後の音声信号の残留フィードバック信号の推定に基づいて、前記フィードバック補償後の音声信号の利得調節を実施するための利得プロセッサをさらに備え、前記残留フィードバック信号の前記推定が少なくとも前記音声信号に基づく、補聴器。
[形態2]
前記フィードバック抑制回路が前記補聴器の初期化中に構成され、前記残留フィードバック信号の前記推定が、前記補聴器の前記初期化中に得られた前記フィードバック抑制回路の構成にさらに基づく、形態1に記載の補聴器。
[形態3]
前記フィードバック抑制回路が可変である構成を有し、前記残留フィードバック信号の前記推定が、前記補聴器の現在の動作中に決定された前記フィードバック抑制回路の構成にさらに基づく、形態1に記載の補聴器。
[形態4]
前記残留フィードバック信号の前記推定は、前記補聴器の利得値にさらに基づく、形態1に記載の補聴器。
[形態5]
前記フィードバック抑制回路は適応フィルタを備える、形態1に記載の補聴器。
[形態6]
前記利得プロセッサと前記信号プロセッサは、それぞれ前記利得調節と聴力損失補償とを別々に実施するように構成されている、形態1に記載の補聴器。
[形態7]
前記信号プロセッサが、1組の周波数帯kにおいてマルチバンド聴力損失補償を実施するように構成されており、前記残留フィードバック信号の前記推定が、前記周波数帯kにおける前記残留フィードバック信号の推定を含む形態1に記載の補聴器。
[形態8]
前記残留フィードバック信号の前記推定が、適応型広帯域寄与度βの推定を含む形態7に記載の補聴器。
[形態9]
前記それぞれの周波数帯kにおける前記残留フィードバック信号の推定R が明細書中の前記[数1]によって与えられ、
前記利得調節の大きさα が明細書中の前記[数2]から計算され、
ここで、βは前記残留フィードバック信号をフィードバック基準に関連付けるスケーリング項であり、
は前記フィードバック抑制回路を使用して取得されたフィードバック基準利得であり、
は前記音声信号からの寄与度である、形態8に記載の補聴器。
[形態10]
前記フィードバック抑制回路が適応フィルタを備え、βが明細書中の前記[数3]から計算され、
ここで、qは整数であり、
|| ||はベクトルのpノルムを示し、pは正の整数であり、
は静的状況における前記フィードバック経路のモデル化において前記フィードバック抑制回路の精度に関するスケール係数であり、
は動的状況における前記フィードバック経路のモデル化において前記フィードバック抑制回路の精度に関するスケール係数であり、
ベクトルh emp は特定の周波数を強調するためのフィルタを表し、
ベクトルwは前記適応フィルタの係数ベクトルであり、
ベクトルw ref は前記適応フィルタの基準係数ベクトルであって、
σ norm は低域通過フィルタを適用されたフィードバック抑制回路のノルムであって、明細書中の前記[数4]で表される、形態9に記載の補聴器。
[形態11]
qが2に等しい、形態10に記載の補聴器。
[形態12]
ベクトルh emp が1に等しい、形態10に記載の補聴器。
[形態13]
前記pノルムが1ノルムである、形態10に記載の補聴器。
[形態14]
前記利得プロセッサの処理パラメータを平滑化するように構成されたアタック・フィルタおよびリリース・フィルタをさらに備える、形態1に記載の補聴器。
[形態15]
残留フィードバックを抑制する方法であって、
音響信号を音声信号に変換するステップと、
入力信号を受け取るフィードバック抑制回路を使用して、前記音声信号に基づいてフィードバック経路をモデル化し、出力信号を生成するステップと、
前記音声信号から前記フィードバック抑制回路の前記出力信号を減じて、フィードバック補償後の音声信号を形成するステップと、
少なくとも前記音声信号に基づいて、前記フィードバック補償後の音声信号の、残留フィードバック信号部分の推定を決定するステップと、
少なくとも前記推定に基づいて、前記フィードバック補償後の音声信号に利得を適用するステップと、を含む方法。
[形態16]
前記フィードバック経路を監視するステップをさらに含み、前記残留フィードバック信号部分の前記推定が、前記監視するステップからの結果に基づく、形態15に記載の方法。

Claims (14)

  1. 音声信号を生成するための入力トランスデューサと、
    補聴器のフィードバック経路をモデル化するように構成されたフィードバック抑制回路と、
    前記音声信号から前記フィードバック抑制回路の出力信号を減じて、フィードバック補償後の音声信号を形成する減算器と、
    前記フィードバック補償後の音声信号を処理して聴力損失補償を実施するために、前記減算器の出力に接続された信号プロセッサと、
    前記処理済みのフィードバック補償後の音声信号を音響信号に変換するために、前記信号プロセッサの出力に接続されたレシーバと
    なくとも前記フィードバック補償後の音声信号の残留フィードバック信号の推定に基づいて、前記フィードバック補償後の音声信号の利得調節を実施するための利得プロセッサであって、前記残留フィードバック信号の前記推定が少なくとも前記音声信号に基づく、前記利得プロセッサと、を備える補聴器であって、
    前記利得プロセッサは、前記フィードバック補償後の音声信号に対して利得を適用し、結果として生じる前記補聴器の出力信号の音の大きさは、残留フィードバック信号なしで取得されるはずの音の大きさと実質的に等しくなる、補聴器。
  2. 前記フィードバック抑制回路が前記補聴器の初期化中に構成され、前記残留フィードバック信号の前記推定が、前記補聴器の前記初期化中に得られた前記フィードバック抑制回路の構成にさらに基づく、請求項1に記載の補聴器。
  3. 前記フィードバック抑制回路が可変である構成を有し、前記残留フィードバック信号の前記推定が、前記補聴器の現在の動作中に決定された前記フィードバック抑制回路の構成にさらに基づく、請求項1に記載の補聴器。
  4. 前記フィードバック抑制回路は適応フィルタを備える、請求項1から3のいずれか一項に記載の補聴器。
  5. 前記利得プロセッサと前記信号プロセッサは、それぞれ前記利得調節と聴力損失補償とを別々に実施するように構成されている、請求項1から4のいずれか一項に記載の補聴器。
  6. 前記信号プロセッサが、1組の周波数帯kにおいてマルチバンド聴力損失補償を実施するように構成されており、前記残留フィードバック信号の前記推定が、前記周波数帯kにおける前記残留フィードバック信号の推定を含む請求項1から5のいずれか一項に記載の補聴器。
  7. 前記それぞれの周波数帯kにおける前記残留フィードバック信号の推定Rが次式によって与えられ、
    Figure 2017500780
    前記利得調節の大きさαが次式から計算され、
    Figure 2017500780
    ここで、βは前記残留フィードバック信号をフィードバック基準に関連付けるスケーリング項であり、
    は前記フィードバック抑制回路を使用して取得されたフィードバック基準利得であり、
    は前記音声信号からの寄与度である、請求項に記載の補聴器。
  8. 前記フィードバック抑制回路が適応フィルタを備え、βが次式から計算され、
    Figure 2017500780
    ここで、qは整数であり、
    || ||はベクトルのpノルムを示し、pは正の整数であり、
    は静的状況における前記フィードバック経路のモデル化において前記フィードバック抑制回路の精度に関するスケール係数であり、
    は動的状況における前記フィードバック経路のモデル化において前記フィードバック抑制回路の精度に関するスケール係数であり、
    ベクトルhempは特定の周波数を強調するためのフィルタを表し、
    ベクトルwは前記適応フィルタの係数ベクトルであり、
    ベクトルwrefは前記適応フィルタの基準係数ベクトルであって、
    σnormは低域通過フィルタを適用されたフィードバック抑制回路のノルム
    Figure 2017500780
    である、請求項に記載の補聴器。
  9. qが2に等しい、請求項に記載の補聴器。
  10. ベクトルhempが1に等しい、請求項8又は9に記載の補聴器。
  11. 前記pノルムが1ノルムである、請求項8から10のいずれか一項に記載の補聴器。
  12. 前記利得プロセッサの処理パラメータを平滑化するように構成されたアタック・フィルタおよびリリース・フィルタをさらに備える、請求項1から11のいずれか一項に記載の補聴器。
  13. 残留フィードバックを抑制する方法であって、
    音響信号を音声信号に変換するステップと、
    入力信号を受け取るフィードバック抑制回路を使用して、前記音声信号に基づいてフィードバック経路をモデル化し、出力信号を生成するステップと、
    前記音声信号から前記フィードバック抑制回路の前記出力信号を減じて、フィードバック補償後の音声信号を形成するステップと、
    少なくとも前記音声信号に基づいて、前記フィードバック補償後の音声信号の、残留フィードバック信号部分の推定を決定するステップと、
    少なくとも前記推定に基づいて、前記フィードバック補償後の音声信号に利得を適用するステップと、を含み、
    前記利得が前記フィードバック補償後の音声信号に対して適用されることで、結果として生じる前記補聴器の出力信号の音の大きさは、残留フィードバック信号なしで取得されるはずの音の大きさと実質的に等しくなる、方法。
  14. 前記フィードバック経路を監視するステップをさらに含み、前記残留フィードバック信号部分の前記推定が、前記監視するステップからの結果に基づく、請求項13に記載の方法。
JP2016528128A 2013-11-05 2014-11-04 適応型残留フィードバック抑制 Active JP6283413B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201370645 2013-11-05
DKPA201370645 2013-11-05
EP13191660.3A EP2869600B1 (en) 2013-11-05 2013-11-05 Adaptive residual feedback suppression
EP13191660.3 2013-11-05
PCT/EP2014/073711 WO2015067606A1 (en) 2013-11-05 2014-11-04 Adaptive residual feedback suppression

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017500780A JP2017500780A (ja) 2017-01-05
JP2017500780A5 true JP2017500780A5 (ja) 2017-11-24
JP6283413B2 JP6283413B2 (ja) 2018-02-21

Family

ID=51862308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016528128A Active JP6283413B2 (ja) 2013-11-05 2014-11-04 適応型残留フィードバック抑制

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9712908B2 (ja)
JP (1) JP6283413B2 (ja)
CN (1) CN105794228B (ja)
WO (1) WO2015067606A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2928211A1 (en) * 2014-04-04 2015-10-07 Oticon A/s Self-calibration of multi-microphone noise reduction system for hearing assistance devices using an auxiliary device
EP3917169A1 (en) * 2017-08-25 2021-12-01 Oticon A/s A hearing aid device including a self-checking unit for determine status of one or more features of the hearing aid device based on feedback response
US11202159B2 (en) * 2017-09-13 2021-12-14 Gn Hearing A/S Methods of self-calibrating of a hearing device and related hearing devices
DK3481085T3 (da) * 2017-11-01 2020-11-30 Oticon As Tilbagekoblingsdetektor og en høreanordning, der omfatter en tilbagekoblingsdetektor
US10681458B2 (en) 2018-06-11 2020-06-09 Cirrus Logic, Inc. Techniques for howling detection
US11146219B2 (en) * 2019-02-04 2021-10-12 Biamp Systems, LLC Power limiter configuration for audio signals
EP3703391A1 (en) * 2019-02-27 2020-09-02 Oticon A/s A hearing device comprising a loop gain limiter
CN115209312A (zh) * 2022-06-21 2022-10-18 欧仕达听力科技(厦门)有限公司 声学设备及其主动反馈抑制方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259033A (en) 1989-08-30 1993-11-02 Gn Danavox As Hearing aid having compensation for acoustic feedback
DK169958B1 (da) 1992-10-20 1995-04-10 Gn Danavox As Høreapparat med kompensation for akustisk tilbagekobling
US6434246B1 (en) 1995-10-10 2002-08-13 Gn Resound As Apparatus and methods for combining audio compression and feedback cancellation in a hearing aid
US6219427B1 (en) 1997-11-18 2001-04-17 Gn Resound As Feedback cancellation improvements
US6876751B1 (en) 1998-09-30 2005-04-05 House Ear Institute Band-limited adaptive feedback canceller for hearing aids
US6757396B1 (en) * 1998-11-16 2004-06-29 Texas Instruments Incorporated Digital audio dynamic range compressor and method
WO2000065872A1 (en) 1999-04-26 2000-11-02 Dspfactory Ltd. Loudness normalization control for a digital hearing aid
EP2066139A3 (en) 2000-09-25 2010-06-23 Widex A/S A hearing aid
EP1191813A1 (en) 2000-09-25 2002-03-27 TOPHOLM & WESTERMANN APS A hearing aid with an adaptive filter for suppression of acoustic feedback
US6754356B1 (en) 2000-10-06 2004-06-22 Gn Resound As Two-stage adaptive feedback cancellation scheme for hearing instruments
US6831986B2 (en) 2000-12-21 2004-12-14 Gn Resound A/S Feedback cancellation in a hearing aid with reduced sensitivity to low-frequency tonal inputs
US7277554B2 (en) 2001-08-08 2007-10-02 Gn Resound North America Corporation Dynamic range compression using digital frequency warping
DK1795045T3 (da) 2004-10-01 2013-02-18 Hear Ip Pty Ltd Akustisk transparent okklusionsreduktionssystem og -fremgangsmåde
CN101084697B (zh) * 2004-12-16 2011-10-19 唯听助听器公司 具有反馈模型增益估计的助听器
DE602005021259D1 (de) * 2005-10-11 2010-06-24 Widex As Hörgerät und verfahren zum verarbeiten von eingangssignalen in einem hörgerät
EP1830602B1 (en) 2006-03-01 2019-07-31 Sonova AG A method of obtaining settings of a hearing instrument, and a hearing instrument
EP2232890A2 (en) 2008-01-22 2010-09-29 Phonak AG Method for determining a maximum gain in a hearing device as well as a hearing device
EP2136575B1 (en) 2008-06-20 2020-10-07 Starkey Laboratories, Inc. System for measuring maximum stable gain in hearing assistance devices
US10602282B2 (en) * 2008-12-23 2020-03-24 Gn Resound A/S Adaptive feedback gain correction
DK2217007T3 (da) 2009-02-06 2014-08-18 Oticon As Høreapparat med adaptiv tilbagekoblingsundertrykkelse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017500780A5 (ja)
GB2577824A (en) Earbud speech estimation
US9824678B1 (en) Method, system for self-tuning active noise cancellation and headset apparatus
JP5331201B2 (ja) オーディオ処理
JP6371167B2 (ja) 残響抑制装置
GB2550221A (en) Speaker protection from overexcursion
JP7215541B2 (ja) 信号処理装置、遠隔会議装置、および信号処理方法
JP6283413B2 (ja) 適応型残留フィードバック抑制
EP2987314B1 (en) Echo suppression
US8477956B2 (en) Howling suppression device, howling suppression method, program, and integrated circuit
KR20170106312A (ko) 음성 향상 방법 및 시스템
CN109246548B (zh) 爆破噪声控制系统、方法及计算装置
US20160037269A1 (en) Method and apparatus for feedback suppression
CN103929704B (zh) 一种基于变换域的自适应声反馈消除的方法和系统
US10014838B2 (en) Gain adjustment apparatus and gain adjustment method
JP5228903B2 (ja) 信号処理装置および方法
US10825465B2 (en) Signal processing apparatus, gain adjustment method, and gain adjustment program
EP3193513B1 (en) Apparatus for removing howling and method for removing howling
JP6295650B2 (ja) 音声信号処理装置及びプログラム
JP2011188357A (ja) ディジタルフィルタ及びフィルタ係数更新方法
Jeong Real-time whitening application to two microphone sensors for comb filtering and smoothing
CN111201712A (zh) 自适应滤波器
JP7264594B2 (ja) 残響抑制装置及び補聴器
Panda et al. Robust feedback cancellation in hearing aids in the presence of outliers
KR101538216B1 (ko) 음성 향상 장치 및 그 방법