JP2017226502A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017226502A5
JP2017226502A5 JP2016122087A JP2016122087A JP2017226502A5 JP 2017226502 A5 JP2017226502 A5 JP 2017226502A5 JP 2016122087 A JP2016122087 A JP 2016122087A JP 2016122087 A JP2016122087 A JP 2016122087A JP 2017226502 A5 JP2017226502 A5 JP 2017226502A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
remote monitoring
earthquake
seismic control
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016122087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017226502A (ja
JP6647972B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016122087A priority Critical patent/JP6647972B2/ja
Priority claimed from JP2016122087A external-priority patent/JP6647972B2/ja
Publication of JP2017226502A publication Critical patent/JP2017226502A/ja
Publication of JP2017226502A5 publication Critical patent/JP2017226502A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6647972B2 publication Critical patent/JP6647972B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (4)

  1. 複数の地域に設置された複数のエレベーターの状態をそれぞれ監視する複数の遠隔監視端末と、前記複数の遠隔監視端末と通信回線を介して接続された情報監視センターと、を備えたエレベーターの遠隔監視システムにおいて、
    前記各エレベーターは、各エレベーターに設けられた地震感知器の作動により地震管制運転が行われるよう制御され、
    前記各地域に設置されている前記複数の遠隔監視端末のうち、少なくとも1つの遠隔監視端末は、
    前記地震感知器が作動したこと或いは前記地震管制運転が行われたことに基づいて、地震管制発報信号を前記情報監視センターに発信する地震管制発報手段と、
    外部から受信した要求信号に基づき前記エレベーターの運転状態に関する情報を前記情報監視センターに送信する運転状態回答手段と、を有し、
    前記情報監視センターは、
    地域別の地震情報を外部から受信する地震情報受信手段と、
    前記地震情報受信手段が受信した前記地域別の地震情報を参照して、受信した前記地震管制発報信号が地震の発生した地域に設置されている前記遠隔監視端末からのものであるか否かを判断する地震情報照合手段と、
    前記地震管制発報信号を発信した前記遠隔監視端末に対して、前記エレベーターの運転状態に関する情報を収集するために前記要求信号を送信する現場情報収集手段と、を有し、
    受信した前記地震管制発報信号が地震の発生した地域に設置されている前記遠隔監視端末からのものではないと前記地震情報照合手段にて判断された場合に、前記現場情報収集手段は、前記地震管制発報信号を発信した前記遠隔監視端末に対して、前記要求信号を送信しないようにしたことを特徴とするエレベーターの遠隔監視システム。
  2. 請求項1において、
    前記各地域に設けられた前記複数の遠隔監視端末のうち一部の遠隔監視端末のみが前記地震管制発報手段を有し、
    受信した前記地震管制発報信号が地震の発生した地域に設置されている前記遠隔監視端末からのものではないと前記地震情報照合手段にて判断された場合に、前記現場情報収集手段は、前記地震管制発報信号を発信した前記遠隔監視端末が設置されている前記地域と同じ地域に設置されている他の前記遠隔監視端末に対しても、前記要求信号を送信しないようにしたことを特徴とするエレベーターの遠隔監視システム。
  3. 請求項1または2において、
    前記情報監視センターは、前記地震管制発報手段からの前記地震管制発報信号に基づく情報と、前記地震情報受信手段が受信した前記地域別の地震情報に基づく情報と、前記地震情報照合手段による判断結果に基づく情報と、を少なくとも表示する表示手段を有することを特徴とするエレベーターの遠隔監視システム。
  4. 複数の地域に設置された複数のエレベーターの状態をそれぞれ監視すると共に、地震感知器が作動したこと或いは前記エレベーターの地震管制運転が行われたことに基づいて地震管制発報信号を外部に発信する複数の遠隔監視端末と通信回線を介して接続され、前記複数の遠隔監視端末との間で情報の送受信を行う情報監視センターであって、
    地域別の地震情報を外部から受信する地震情報受信手段と、
    前記地震情報受信手段が受信した前記地域別の地震情報を参照して、受信した前記地震管制発報信号が地震の発生した地域に設置されている前記遠隔監視端末からのものであるか否かを判断する地震情報照合手段と、
    前記地震管制発報信号を発信した前記遠隔監視端末に対して、前記エレベーターの運転情報に関する情報を収集するために要求信号を送信する現場情報収集手段と、を有し、
    受信した前記地震管制発報信号が地震の発生した地域に設置されている前記遠隔監視端末からのものではないと前記地震情報照合手段にて判断された場合に、前記現場情報収集手段は、前記地震管制発報信号を発信した前記遠隔監視端末に対して、前記要求信号を送信しないようにしたことを特徴とする情報監視センター。
JP2016122087A 2016-06-20 2016-06-20 エレベーターの遠隔監視システム及び情報監視センター Active JP6647972B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016122087A JP6647972B2 (ja) 2016-06-20 2016-06-20 エレベーターの遠隔監視システム及び情報監視センター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016122087A JP6647972B2 (ja) 2016-06-20 2016-06-20 エレベーターの遠隔監視システム及び情報監視センター

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017226502A JP2017226502A (ja) 2017-12-28
JP2017226502A5 true JP2017226502A5 (ja) 2018-08-16
JP6647972B2 JP6647972B2 (ja) 2020-02-14

Family

ID=60890914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016122087A Active JP6647972B2 (ja) 2016-06-20 2016-06-20 エレベーターの遠隔監視システム及び情報監視センター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6647972B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7099590B1 (ja) * 2021-06-10 2022-07-12 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エレベーターの管理システム
JP7201023B2 (ja) * 2021-06-10 2023-01-10 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エレベーターの管理システム
JP7097531B1 (ja) * 2021-06-10 2022-07-08 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エレベーターの管理システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4616696B2 (ja) * 2005-05-11 2011-01-19 株式会社日立ビルシステム エレベーターの管制運転情報収集装置
JP2007119218A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータの地震感知器遠隔解除システム
JP2007126261A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御装置
JP2008056426A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの遠隔監視システム
JP2008285261A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーターの地震管制運転制御システム
JP5334011B2 (ja) * 2008-03-14 2013-11-06 東芝エレベータ株式会社 エレベータ地震管制運用システム
JP2015074540A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 株式会社日立ビルシステム エレベータの監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101223680B1 (ko) 스마트형 화재 감시 감지 시스템
TW201537525A (zh) 能主動偵測終端裝置所在位置之安全看護系統
CN104599428A (zh) 一种实验室智能火灾报警系统
JP5130092B2 (ja) 地震警報システム、および地震警報機能を有した集合住宅用インターホンシステム
JP2017226502A5 (ja)
JP4855303B2 (ja) 緊急地震速報対応型集合住宅管理システム
EP3069329B1 (en) Security panel with virtual sensors
JP2015108923A5 (ja)
CN107555274A (zh) 一种超高层建筑施工电梯逃生系统
CN103854402A (zh) 一种基于gsm网的家庭防盗报警系统的设计
CN103839370A (zh) 一种基于gsm网的家庭火灾检测及报警系统的设计
JP6641176B2 (ja) 警備業務支援システムおよび警備装置
CN204204140U (zh) 一种基于物联网的火灾监控报警系统
CN104480869B (zh) 边坡安全防护监测装置及监测方法
TWI616852B (zh) Dynamic warning fire service
CN205158547U (zh) 一种室外智能报警装置
EP3151210B1 (en) System and method of providing intelligent system trouble notifications using localization
JP2017117141A (ja) 警備業務支援システムおよび警備装置
CN206156488U (zh) 一种智能化电梯控制系统
TWM478213U (zh) 火災偵測及門禁管理之雲端系統
CN204288441U (zh) 一种地震报警器
JP6211959B2 (ja) 火災受信機
CN204904513U (zh) 室内昏倒警报系统
WO2018045843A1 (zh) 可同时通知警报信息的警示检测系统
TWI533261B (zh) A large number of obstacles to eliminate operating systems and methods