JP2017225657A - 外反拇趾および内反小趾矯正器具 - Google Patents

外反拇趾および内反小趾矯正器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2017225657A
JP2017225657A JP2016124297A JP2016124297A JP2017225657A JP 2017225657 A JP2017225657 A JP 2017225657A JP 2016124297 A JP2016124297 A JP 2016124297A JP 2016124297 A JP2016124297 A JP 2016124297A JP 2017225657 A JP2017225657 A JP 2017225657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
foot
right foot
heel
toe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016124297A
Other languages
English (en)
Inventor
高橋賢治郎
Kenjiro Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2016124297A priority Critical patent/JP2017225657A/ja
Publication of JP2017225657A publication Critical patent/JP2017225657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】
拇趾と第2趾および第4趾と小趾が接しない状態にするとともに、足の指先を上下方向に動きかつ足底をアーチ状に保持する外反拇趾および内反小趾矯正器具が求められている。
【解決手段】
板形状のベースと、前記ベースに垂直方向にかつ前記ベースの先端から突出すように取り付ける少なくとも1個以上の平面形状の板とから構成したベース部であって、前記平面形状の板は足の指の間に挿むとともに前記ベース部は足裏の指の付け根に置く。
【選択図】図6

Description

この発明は、外反拇趾および内反小趾を防止するまたは矯正する器具に関するものである。
外反拇趾は、足の指先全体が中央に寄るような締め付け力を常に受けた結果拇趾(足の親指)の第2関節部分が横外方に突出する疾患、また前記拇趾の先が、それと隣り合う前記第2趾(足の人差し指)の上または下に乗り上げるように曲がる疾患である。内反小趾は、前記拇趾と反対側の足の小趾(足の小指)が内側に曲がり、前記小趾の第5中足骨部分が横外方向の突出する疾患、また前記小趾の先が、それと隣り合う前記第4趾の上または下に乗り上げるように曲がる疾患である。足の先端が狭くなった靴を履く女性に多く見られる疾患である。
拇趾と第2趾を、または小趾と第4趾(足の薬指)を物理的に離反する機構を備えることで外反拇趾、または内反小趾を予防するあるいは矯正するサポータ、履物そして靴などが従来から知られている。
実公平01−14740号公報(特許文献1)は、拇趾の第1関節にはめ込む筒対と、足の甲を固定する固定部材と、前記筒対と前記固定部材を連結する引っ張り部材から構成することを特徴とする外反拇趾矯正具であって、前記固定部材と、前記引張部材は長さが調整できるとともに、靴を履いて歩行する場合に、足の爪先部分が靴の爪先容部内壁に摺接して足に擦傷を与えず、外反拇趾の助長を防止可能にする。
特開平09−10008号公報(特許文献2)は、拇趾と第2趾の指股部の位置に挿入する指間挿入障壁を備えた、平面形状のスポンジ部材を特徴とする靴内装下敷である。靴底内面に固定される靴中底又は靴中底上に敷かれ靴内壁に拘束される靴中敷に具備させた指間挿入壁を指で挟むために、該指間挿入壁が靴内での足の爪先部分の動きを止め、靴の爪先容部内壁との摺接や、内壁による当接圧迫を軽減する。
実公平01−14740号公報 特開平09−10008号公報
外反拇趾および内反小趾の防止、矯正対策は、前記拇趾と前記第2趾および前記第4趾と前記小趾が接触しない状態に置くとともに、足の指先を良く動かせる(指先の部分に空間があり、指先が動かせる)さらに、足裏側に空隙空間を備えることで足底をアーチ状に保ち、筋肉と腱の機能を強くすることが根本的な解決策である。
前記特許文献1は、前記拇趾に装着する筒対に対し、前記筒体と固定部材とで連結する引張部材により前記拇趾が、前記第2趾から引き離す方向に常に力が働くことが可能であるが、足の指先を動かして、足の筋肉と腱の機能を回復ないし強化することは困難である。また、足底をアーチ状に保持する技術の開示はされていない。前記特許文献1は、内反小趾に関しては何も触れていない。
前記特許文献2は、前記拇趾と前記第2趾の指股部の位置に指間挿入障壁を備えているため、前記拇趾が前記第2趾の上または下に乗り上げるように曲ることは防げるが、前記拇趾と前記第2趾は固定されたままの状態にあり足の指先を動かすことは困難である。土踏まず壁を備えているが、足裏側に空隙空間を備えていないことから前記土踏まず壁は足底をアーチ状に保持して筋肉と腱の機能回復することに寄与しない。
拇趾と第2趾および第4趾と小趾が接しない状態にするとともに、足の指先を上下方向に動きかつ足底をアーチ状に保持する外反拇趾および内反小趾矯正器具が求められている。
板形状のベースと、前記ベースに垂直方向にかつ前記ベースの先端から突出すように取り付ける少なくとも1個以上の平面形状の板とから構成したベース部であって、前記平面形状の板は足の指の間に挿むとともに前記ベース部は足裏の指の付け根に置く。
拇趾と第2趾および第4趾と小趾が物理的に接しない状態を保つために、前記拇趾と、前記小趾は隣逢う指の方向に曲がることはなく、足の指先を上下方向に容易に動かせる。また、足裏に空隙空間を備えることから、足底をアーチ状に保持する筋肉と腱の回復ないし強化することが可能になる。
本発明のベース部の3面図 本発明のベース部の斜視図 本発明のベース部と足との関係を示す前面図 本発明の足の指先を前後方向に動きかつ足底をアーチ状に保持することを示す図 本発明(実施の形態1)の展開図 本発明(実施の形態1)の斜視図 本発明(実施の形態2)の説明図
本発明の実施の形態1.を図1から図6を参照しながら詳細に説明する。
実施の形態1.
図1(a)、図1(b)そして図1(c)は、それぞれ本発明の右足ベース部の平面図、側面図そして正面図である。BS−R1は、右足ベースである。WL−R1は前記右足ベースBS−R1に垂直に取り付ける第1の右足用指間挿入壁であり、右足の拇趾と右足の第2趾の間に挟む。WL−R2は前記右足ベースBS−R1に垂直に取り付ける第2の右足用指間挿入壁であり、右足の小趾と右足の第4趾の間に挟む。前記指間挿入壁のWL−R1とWL−R2は足指の間に挿み、前記右足ベースBS−R1は、足指の付け根付近に置くことを想定している関係から、前記指間挿入壁のWL−R1とWL−R2は、前記右足ベースBS−R1の先端から突出すように前記右足ベースBS−R1に固定することを前記図1(b)が示している。固定手段は、接着剤、熱融解など既存の方法で行う。前記右足ベースBS−R1と前記指間挿入壁のWL−R1とWL−R2の材質は、ここでは熱可塑性樹脂や連続気泡性のスポンジなどの柔軟材であることを想定している。この様に前記右足のベース部は、前記右足ベースBS−R1、前記指間挿入壁のWL−R1とWL−R2から構成している。CB−R1は前記右足ベースBS−R1の底面にセットした面テープである。前記面テープCB−R1は必要に応じて前記右足ベースBS−R1に備えるものである。前記右ベースBS−R1の断面の形状は板形状では無く、上面が凸状のかまぼこ形状であってもかまわない。また本発明の前記右ベースBS−R1の平面の形状は、矩形の形状にしていないのは右足の拇趾を載せる箇所の面積と、右足の小趾を載せる箇所の面積が異なるためであるが、前記右ベースBS−R1の平面は矩形の形状であってもかまわない。
本発明の左足のベース部(平面図、側面図と正面図は図示せず)は、その構成する各要素すなわちベースと複数の指間挿入壁は前記右足ベース部と同一であるが、前記右足ベース部と対象の位置関係となる。前記左足ベース部の素材は、前記右足ベース部の素材と同一とする。
図2(a)、図2(b)は、それぞれ本発明の左足ベース部と右足ベース部の斜視図である。BS−L1は左足ベース、WL−L1は左足の拇趾と左足の第2趾の間に挟む第1の指間挿入壁、そしてWL−L2は左足の小趾と左足の第4趾の間に挟む第2の指間挿入壁である。前記右足ベースBS−R1と、前記右足ベースBS−L1はそれぞれ右足の指の付け根部、左足の付け根部に置くこと想定している。
前記指間挿入壁WL−R1において、互いに反対側となる2つの平面、また前記指間挿入壁WL−R2において、互いに反対側の平面は、それぞれの面に接する足の指先の外面に沿うように抉り面にしている。R1は前記指間挿入壁WL−R1の右足第2趾の外面に沿う抉り面を示す。前記指間挿入壁WL−R1の右足拇趾に沿う抉り面は図示しない。R2は前記指間挿入壁WL−R2の右足小趾の外面に沿う抉り面を示している。前記指間挿入壁WL−R2の右足第4趾に沿う抉り面は図示しない。
L1は前記指間挿入壁WL−L1の左足第2趾の外面に沿う抉り面を示す。前記指間挿入壁WL−L1左足拇趾に沿う抉り面は図示しない。L2は前記指間挿入壁WL−L2の左足小趾の外面に沿う抉り面を示している。前記指間挿入壁WL−L2の左足第4趾に沿う抉り面は図示しない。
図3は、本発明の右足ベース部と右足との関係を示す前面図であり、前記右足を前記右足ベース部に載せた状態を表す。符号1は右足の拇趾、符号2は右足の小趾である。符号3は右足の足首である。前記指間挿入壁WL−R1は、前記右足の拇趾1と右足の第2趾の指の間に挿む。前記指間挿入壁WL−R2は、前記右足の小趾2と右足の第4趾の指の間に挿む。前記指間挿入壁WL−R1と前記指間挿入壁WL−R2により、前記拇趾と前記第2趾および、前記第4趾と前記小趾は互いに物理的に接しない状態に保持される。前記右足ベースBS−R1は足裏に置くことを前提としていることから、足の幅と同じ、または足の幅より少し小さいことが望ましい。
本発明の左足ベース部と左足との関係を示す前面図は図示していないが、前記図3と左右対称の状態にある。
図4は、本発明の外反拇趾および内反小趾矯正器具を用いることで、足の指先を上下方向に動かせるとともに足底をアーチ状に保持できることを説明する側面図である。図4(a)は右足の足の指先の根本に前記右足ベースBS−R1を載せて状態を表す。B−1は本発明の外反拇趾および内反小趾矯正器具と足の位置関係を説明するために用いる水平基準面である。符号4は、右足の踵である。前記図4(a)は、足の指先の下は空間が存在し、同時に右足の足裏の空隙空間DR−1が構成されて足底をアーチ状に保持することを示す。図4(b)は、前記右足の足底をアーチ状に保持したまま足の指先を下側に任意に動かせることを示す。ここでは前記右足ベースBS−R1の材質は、前記右足を載せて体重が載った状態でも潰れない強度を備える材料であるとする。前記右足ベースBS−R1の前記水平基準面B−1からの高さは、右足を載せた時、足底がアーチ状に形成するのに必要な適切な高さとなることを想定している。
左足と前記左足ベースBS−L1の位置関係を示す図は示していない。
図5(a)は、前記右足ベース部を装着する前のスリッパの展開図である。SR−1は右側 スリッパの底面であり、SL−R1、SL−R2は軟性を備え紐である。尚前記紐SL−R1、SL−R2の先端は図に描いていないが、先端にそれぞれ面ファスナーを備え紐の連結の長さを調整できる。CS−R1は面ファスナーであり、前記右足ベースBS−R1の下面に装着している前記面ファスナーCB−R1と接合する。なお、前記面ファスナーCS−R1は、前記右側スリッパSR−1の右足の指の付け根ないしその近傍に当たる箇所に設置されることを想定している。右側スリッパの底面SR−1に取り付ける紐のSL−R1、SL−R2は、足を固定するものであるので、足を固定する機能として紐に限定せず、筒状の伸縮性を備えたバンドであってもかまわない。
図5(b)は、前記右側スリッパの底面SR−1に前記右足ベースBS−R1を取り付けた状態を示すスリッパの展開図である。
左側スリッパは図示しないが、前記右側スリッパと構成は同一であるが左右対称の状態である。
図6は、前記右足ベースBS−R1を取り付けた前記右側スリッパの斜視図である。
本発明の本発明の実施の形態1のスリッパは、室内で使うが、外出時は靴の靴内装下敷として使っても良い。またスリッパではなく外出用のサンダルとして用いても良い。
本発明の実施の形態2.を図7を参照しながら詳細に説明する。
実施の形態2.
図7(a)は、前記右足ベース部を装着する前の右足バンドSL−3の展開図である。CL−R1は面ファスナーであり、前記右足ベースBS−R1の下面に装着している前記面ファスナーCB−R1と接合する。CL−R21とCL−R22は面ファスナーであり、互いに接合して前記右足バンドSL−3を右足に装着する。
図7(b)は、前記右足ベースBS−R1を備えた前記右足バンドSL−3を右足に装着した状態を示す斜視図である。前記右足バンドSL−3は、右足の足の指先の付け根に装着することを想定している。左足バンドの説明図は図示せず。
前記右足バンドと左足バンドは、室内では足に直接または靴下の上に履いても良いし、外出時は靴の中に入れて活用しても良い。
1 右足の拇趾(足の親指)
2 右足の小趾(足の子指)
3 右足の足首
4 右足の踵
BS−R1 板形状の右足ベース
BS−L1 板形状の左足ベース
WL−R1、WL−R2 右足用指間挿入壁
WL−L1、WL−L2 左足用指間挿入壁
R1、R2、L1、L2 抉り面(えぐり取った曲面)
CB−R1、CS−R1 面ファスナー
CL−R1 面ファスナー
CL−R21、CL−R22 面ファスナー
DR−1 右足の足裏の空隙空間
B−1 水平基準面
SR−1 右足スリッパの底面
SL−R1、SL−R2 紐(右足スリッパ用)
SL−3 右足バンド

Claims (3)

  1. 板形状のベースと、前記ベースに垂直方向に取り付ける少なくとも1個以上の平面形状の板とから構成したベース部であって、前記平面形状の板は足の指の間に挿むとともに前記ベースは足裏の指の付け根に置くことを特徴とする外反拇趾および内反小趾矯正器具。
  2. 請求項1において、前記ベースと前記板の素材は熱可塑性樹脂や連続気泡性の柔軟材であるとともに、前記ベースは足を載せて体重が掛かった状態でも潰れない強度を備える素材を用いることを特徴とする外反拇趾および内反小趾矯正器具。
  3. 請求項1において、面接着と面脱着可能な接着部材1を下面に備える前記ベースとともに、面接着と面脱着可能な接着部材2を備えた面状の履物とで構成されることを特徴とする外反拇趾および内反小趾矯正器具。
JP2016124297A 2016-06-23 2016-06-23 外反拇趾および内反小趾矯正器具 Pending JP2017225657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016124297A JP2017225657A (ja) 2016-06-23 2016-06-23 外反拇趾および内反小趾矯正器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016124297A JP2017225657A (ja) 2016-06-23 2016-06-23 外反拇趾および内反小趾矯正器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017225657A true JP2017225657A (ja) 2017-12-28

Family

ID=60888880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016124297A Pending JP2017225657A (ja) 2016-06-23 2016-06-23 外反拇趾および内反小趾矯正器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017225657A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019166309A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 李芝羚 足指矯正器、及び該足指矯正器を具えた足指矯正用の靴
JP2020036749A (ja) * 2018-09-04 2020-03-12 株式会社 イースマイル 足先パッド

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07241307A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Michiyo Yoshinaga 足の矯正具構造
JPH0910008A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 Yukihiro Maeda 靴内装着用敷体
JPH10155512A (ja) * 1996-11-27 1998-06-16 Nobuhiro Shirahama インソール
US5870837A (en) * 1997-08-08 1999-02-16 Poulos; Jon D. Combination pedicure sandal
JP3128227U (ja) * 2006-10-20 2006-12-28 学校法人国際技能工芸機構ものつくり大学 外反母趾及び/又は内反小趾の防止又は矯正をする矯正具とそれを有する履物
JP2012016556A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Ishida Hitomi 足指トレーニング器具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07241307A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Michiyo Yoshinaga 足の矯正具構造
JPH0910008A (ja) * 1995-06-26 1997-01-14 Yukihiro Maeda 靴内装着用敷体
JPH10155512A (ja) * 1996-11-27 1998-06-16 Nobuhiro Shirahama インソール
US5870837A (en) * 1997-08-08 1999-02-16 Poulos; Jon D. Combination pedicure sandal
JP3128227U (ja) * 2006-10-20 2006-12-28 学校法人国際技能工芸機構ものつくり大学 外反母趾及び/又は内反小趾の防止又は矯正をする矯正具とそれを有する履物
JP2012016556A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Ishida Hitomi 足指トレーニング器具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019166309A (ja) * 2018-03-22 2019-10-03 李芝羚 足指矯正器、及び該足指矯正器を具えた足指矯正用の靴
JP2020036749A (ja) * 2018-09-04 2020-03-12 株式会社 イースマイル 足先パッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180199666A1 (en) Shoe having shoe sole with divided forefoot portion
US20190000180A1 (en) Shoe having shoe sole with divided rear foot portion
JP5808934B2 (ja) ハイヒール靴用インソール及びハイヒール靴
US20140352170A1 (en) Modern dance shoe
WO2017090195A1 (ja) 履物
JP2013103019A (ja) 身体のバランスを維持するための靴インソール
JP2005013682A (ja) 履物及び履物用中敷き
JP2017225657A (ja) 外反拇趾および内反小趾矯正器具
JP2015164519A (ja) アウトドアシューズ
JPWO2020067476A1 (ja) シューズ
US11452315B2 (en) Foot positioning device
WO2021039156A1 (ja) フットカバー
JPH09140405A (ja) 外反母趾対策用履物および靴中敷き
JP2006198007A (ja) 履物
TWI556756B (zh) flip flop
JP3195381U (ja) サンダル基板及びサンダル
JP2018023691A (ja) 履物、インソール
JP2011078641A (ja) インソール
RU99289U1 (ru) Обувь
WO2017217176A1 (ja) 中敷き
KR200464470Y1 (ko) 발바닥 압력 분산을 위한 여성용 구두 중창용 아대, 이를 가진 중창 및 구두
JP2020109218A (ja) 靴下
CN217429369U (zh) 一种带矫形功能的儿童鞋
JP2014233563A (ja) 足底用パッド
KR101007606B1 (ko) 발바닥 압력 분산을 위한 여성용 구두 중창용 아대, 이를 가진 중창 및 구두

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190528