JP2017217090A - モップ兼用型電気掃除機 - Google Patents

モップ兼用型電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP2017217090A
JP2017217090A JP2016111893A JP2016111893A JP2017217090A JP 2017217090 A JP2017217090 A JP 2017217090A JP 2016111893 A JP2016111893 A JP 2016111893A JP 2016111893 A JP2016111893 A JP 2016111893A JP 2017217090 A JP2017217090 A JP 2017217090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mop
vacuum cleaner
air
hole
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016111893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6775330B2 (ja
Inventor
和竹 西村
Kazutake Nishimura
和竹 西村
譲児 谷川
Joji Tanigawa
譲児 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duskin Co Ltd
Original Assignee
Duskin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duskin Co Ltd filed Critical Duskin Co Ltd
Priority to JP2016111893A priority Critical patent/JP6775330B2/ja
Publication of JP2017217090A publication Critical patent/JP2017217090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6775330B2 publication Critical patent/JP6775330B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Abstract

【課題】電気掃除機とモップ機能を有するモップ兼用型電気掃除機を提供する。【解決手段】本発明のモップ兼用型電気掃除機1は、上面にパイプ取付用の挿入口11と下面に空気吸引用の吸気口13を開口し内部に袋状包摂空間15を有した払拭体10と、貫通孔23を有し且つ密閉された袋体21に空気を注入排気する空気バルブ24を取着し、空気バルブ24を介して袋体21に空気を注入すると膨張して内部空間22を形成し空気を排気すると萎む性質を有したヘッド20を有し、袋状包摂空間15の中でヘッド20を略緊張状態になるまで膨張させて払拭体10に内装し、表側貫通孔口25に密閉状に連通されたパイプ50と、前記パイプ50に連結された電動操作部60を有し、電動操作部60の操作により、吸気口13及び裏側貫通孔口26を介して被清掃面2から吸塵清掃でき、且つ前記払拭体10により払拭清掃することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、床面や壁面を清掃するための電気掃除機に関し、更に詳細には、電気掃除機でありながら床面や壁面を払拭できるモップ機能を有するモップ兼用型電気掃除機に関する。
通常、電気掃除機とモップは清掃用具として広く両立して使用されてきた。しかし、電気掃除機とモップは別体のため、収納場所が異なり、また使用勝手が異なる等の不便を生じていた。そこで、電気掃除機とモップを兼用する掃除用具が開発されるようになった。
本願の図7は、特許3663630号公報(特許文献1)に開示された掃除用具載置台101を示している。この掃除用具載置台101は、機能が異なる電気掃除機Aと乾式モップDを同じ掃除用具載置台101に装備して収納場所を共同使用し、常に両者を同じ場所で保管して使用勝手を良好にしている。
掃除用具載置台101には、基部102に連通孔113だけ開けて支持腕107を左側に突設した隔壁板が立設されており、その左側に電気掃除機Aを直立収納し、その右側に乾式モップDを直立収納する構造になっている。基部102には、連通孔113と凹溝106からなる連通路114が形成され、端部に突条105を設けて吸込口体載置部104が設けられている。また、右側には切欠部111a、立設部103及び収納部108により収納室109が設けられている。
電気掃除機Aはその吸込口体Bを吸込口体載置部104に載置して胴部を支持腕107で抱えられて立設される。乾式モップDは、ハンドルGを垂直に立て、ジョイントFで連結されたモップ部Eをほぼ垂直にして入口111から収納室109に収納される。モップ部Eは掻き落とし部112で除塵され、傾斜部110及び顎部110aに立て掛けられている。
本願の図8は、特許4859988号公報(特許文献2)に開示された吸入式ウェット・ジェットモップを示している。この吸入式ウェット・ジェットモップは、ウェット・ジェット機の下端にパッドを巻回したヘッドを設け、薬液をスプレーして床面をパッドで払拭し、その後汚れた薬液を吸入ノズルで吸入して清掃するものである。即ち、1台でウェット・ジェット機と使用でき、しかもパッドで床を払拭できる兼用型電気掃除機である。構造は以下の通りである。
床清掃装置210は、ハンドルアセンブリ214として、上方ハンドル部226にキャップ292と液体送出システム290が設けられ、筒状スリーブ284を介して筐体228に連結されている。筐体228には開口部251、286を介して下方にごみ収集アセンブリ232が設けられ、ユニバーサルジョイント216の下方には、清掃ヘッド212、スプレーノズル222、吸入ノズル218が被清掃床面213に対向配置されている。
ごみ収集アセンブリ232の下端は可撓性ホース200に連結され、また吸入口170を有する吸入ノズル218はアーム182を介して枢支ピン190に連結され、アーム182は移動止め196により移動を止められている。パッド270は前縁220から曲げられて延長部274が上面275の上に達するように配置されている。
また、本願では、空気バルブを介して袋体に空気を注入すると膨張して内部空間を形成し空気を排気すると萎む性質を有したヘッドを有している。前記ヘッドを形成する袋体の素材に関連する先行文献として、以下の特許文献3及び特許文献4が存在する。
特許文献3は筒状ラミネート体の製造法を開示する特開平7−304112号公報である。その要約及び図1には、筒状芯材12を中心に、その内側には筒状に形成した内層用熱融着性フィルム11と、その外側には筒状に形成した外層性熱融着性フィルム13が配された配層体1を用意し、この配層体1の外周を膨張規制材2で被覆して、筒状ラミネート体が提供されている。内層用熱融着性フィルム11と筒状芯材12と外層性熱融着性フィルム13からなる配層体1が加熱により膨張する性質があったとしても、膨張規制材2で被覆されることによって、ラミネート体自体は膨張することなく一定の形態とサイズが保持されている。従って、この筒状ラミネート体は本願発明の袋体に適用することが可能である。
更に、特許文献4は乗物用エアーバッグを開示する実開平2−91056号公報である。その実用新案登録請求の範囲には、合成繊維の長繊維織布の一面にゴム又は合成樹脂をコーティングすると共に、他面全面に不織布を点接着、あるいは点在せしめてなるシート材から形成され、不織布面を顔面接触面とした乗物用エアーバッグが記載されている。また、第2図には、ゴム3と長繊維織布2と不織布4を積層したシート材の断面図が記載されている。従って、この中から、ゴムと織布を積層したシート材を本願発明に適用することは可能である。
特許3663630号公報 特許4859988号公報 特開平7−304112号公報 実開平2−91056号公報
前述したように、特許文献1に開示された掃除用具載置台101は、機能が異なる電気掃除機Aと乾式モップDを同じ掃除用具載置台101に装備して収納場所を共通にするだけものであり、あくまで電気掃除機Aと乾式モップDは別体であり、別々に使用するものである。本願発明のように、電気掃除機と乾式モップを一体化した装置とは全く異質なるものと言わざるを得ない。
また、特許文献2に開示された吸入式ウェット・ジェットモップは、ウェット・ジェット機の下端にパッドを巻回したヘッドを設けて、薬液をスプレーして床面をパッドで払拭し、その後汚れた薬液を吸入ノズルで吸入して清掃するものである。1台でウェット・ジェット掃除機として使用できるが、本願発明のように、液体を使用しない通常の電気掃除機に乾式モップを一体化した装置とは異なるものである。液体を使用するかしないかで装置の構造はかなり相違することは明らかである。
更に、本願発明では、袋体に空気を注入して略緊張状態にしたヘッドを使用して装置の軽量化を実現している。この袋体の素材として、特許文献3のラミネート体や特許文献4のシート材を利用することができる点では本願とは共通性を一部有している。しかし、袋体に空気を注入して略緊張状態にしたヘッドを使用して装置の軽量化を実現する点では、特許文献3及び特許文献4は本願発明とは全く異なるものである。
本発明に係るモップ兼用型電気掃除機は、袋体に空気を注入して略緊張状態まで膨張させたヘッドを払拭体に内装して構成したモップにより被清掃面を払拭清掃でき、同時にヘッドと払拭体を貫通してパイプにより被清掃面から空気を吸引して被清掃面を吸引清掃できる構成を有している。即ち、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機は、モップとしての払拭清掃と電気掃除機としての吸引清掃を兼用できる構成を有し、電動オフすればモップによる払拭清掃ができ、電動オンでは吸引清掃しながら払拭清掃も可能となる。しかも、空気で膨張させたヘッドを使用するからモップとしてもかなり軽量であり、従来の電気掃除機の作用効果に加えてモップとしての作用効果を併有している。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、本発明の第1の形態は、上面にパイプ取付用の挿入口と下面に空気吸引用の吸気口を開口し内部に袋状の包摂空間を有した払拭体と、貫通孔を有し且つ密閉された袋体に空気を注入排気する空気バルブを取着し、前記空気バルブを介して前記袋体に空気を注入すると膨張して内部空間を形成し空気を排気すると萎む性質を有したヘッドを有し、前記ヘッドを前記払拭体に装着する際に、前記袋体を前記挿入口から前記包摂空間に内装し、前記空気バルブを前記挿入口に配置して、前記空気バルブから空気を前記袋体の内部空間に注入すると前記袋体は略緊張状態になるまで膨張して前記ヘッドが清掃可能形状を保持し、前記貫通孔の表側貫通孔口が前記挿入口に対向し、前記貫通孔の裏側貫通孔口が前記吸気口に対向しており、前記表側貫通孔口に密閉状に連通されたパイプと、前記パイプに連結された電動操作部を有し、前記電動操作部の操作により、前記吸気口及び前記裏側貫通孔口を介して被清掃面から空気を吸引し前記貫通孔及び前記パイプを通して吸塵清掃でき、且つ前記払拭体により前記被清掃面を払拭清掃できるモップ兼用型電気掃除機である。
本発明の第2の形態は、フレキシブルジョイントの連通孔が前記貫通孔に合致するように、前記フレキシブルジョイントの基端部を前記袋体に接合し、前記フレキシブルジョイントのパイプ受部に前記パイプを嵌合して、前記パイプを傾動自在に構成するモップ兼用型電気掃除機である。
本発明の第3の形態は、前記フレキシブルジョイントは、柔軟チューブ部材、ヒンジ部材、蛇腹部材、又はその他の前記パイプを傾動自在に保持可能な部材であるモップ兼用型電気掃除機である。
本発明の第4の形態は、前記フレキシブルジョイントは、内部に前記連通孔を有するように前記基端部と蛇腹部と前記パイプ受部から構成され、前記蛇腹部によりフレキシブル特性を有する蛇腹部材であるモップ兼用型電気掃除機である。
本発明の第5の形態は、前記払拭体は伸縮性の無い基布で形成されて当該前記基布の少なくとも下面に払拭片を植成したモップ兼用型電気掃除機である。
本発明の第6の形態は、前記袋体は膨張自在なゴム材又は合成樹脂材で構成されるモップ兼用型電気掃除機である。
本発明の第7の形態は、前記袋体は延伸自在なゴム材又は合成樹脂材からなる延伸層と前記延伸層の延伸を規制する延伸規制層を積層したラミネート材から形成され、前記袋体は空気注入により略緊張状態になるまで膨張するモップ兼用型電気掃除機である。
本発明の第1の形態によれば、上面にパイプ取付用の挿入口と下面に空気吸引用の吸気口を開口し内部に袋状包摂空間を有した払拭体と、貫通孔を有し且つ密閉された袋体に空気を注入排気する空気バルブを取着し、前記空気バルブを介して前記袋体に空気を注入すると膨張して内部空間を形成し空気を排気すると萎む性質を有したヘッドを有し、前記袋体を前記挿入口から前記包摂空間に内装し、前記空気バルブを前記挿入口に配置して、前記空気バルブから空気を前記袋体の内部空間に注入すると前記袋体は略緊張状態になるまで膨張して前記ヘッドが清掃可能形状を保持するモップ兼用型電気掃除機を提供できる。
前記ヘッドは、前記空気バルブから前記袋体に空気を注入して前記袋体を略緊張状態にまで膨張させて形成されるから、前記ヘッド自体が極めて軽量に形成でき、軽量なモップ兼用型電気掃除機を提供できる利点がある。また、この前記ヘッドを払拭体の袋状包摂空間に内装するには、空気を排気して萎んだ前記袋体を前記袋状包摂空間に内装すればよいから、内装作業が極めて効率的に行える。内装後に空気を注入すると、前記ヘッドが袋状包摂空間の隅々にまで膨張するから、前記ヘッドが前記払拭体を内部から内圧で支持し、清掃可能状態に形状を安定して保持することができる。
ここで、前記払拭体とは、被清掃面を払拭して清掃できる素材をすべて含んでおり、基布にパイルを植成した素材、スポンジ素材、ブラシ素材、不織紙、その他の素材を含む。
また、前記貫通孔の表側貫通孔口が前記挿入口に対向し、前記貫通孔の裏側貫通孔口が前記吸気口に対向しており、前記表側貫通孔口に密閉状に連通されたパイプと、前記パイプに連結された電動操作部を有し、前記電動操作部の操作により、前記吸気口及び前記裏側貫通孔口を介して前記被清掃面から空気を吸引し前記貫通孔及び前記パイプを通して吸塵清掃でき、且つ前記払拭体により前記被清掃面を払拭清掃できるモップ兼用型電気掃除機を提供できる。
前記ヘッドには前記表側貫通孔口と前記裏側貫通孔口が開いた前記貫通孔が形成され、他方前記払拭体にも前記挿入口と前記吸気口が開いており、前記ヘッドを前記払拭体に内装して膨張させると、前記挿入口と前記表側貫通孔口とが対面し、前記吸気口と前記裏側貫通孔口とが対面する。前記被清掃面は前記吸気口と前記裏側貫通孔口に対向するから、前記被清掃面の塵埃は前記吸気口から前記裏側貫通孔口を通して前記貫通孔へと吸引され、前記表側貫通孔口を介して前記パイプへと吸引移送される。従って、前記被清掃面を電気掃除機により、吸引清掃することができる。しかも、前記払拭体の下面は前記被清掃面に接触しているから、前記パイプを前後左右に移動させると、前記払拭体下面により前記被清掃面を払拭清掃することもできる。モップとしての払拭清掃と電気掃除機としての吸塵清掃の両方を単体の装置で実現でき、しかも前記ヘッド自体が極めて軽量であるから、老若男女を問わず簡単軽快に清掃できる特徴を有する。このように、本発明のモップ兼用型電気掃除機を用いると、床面を電気掃除機として吸引清掃できるだけでなく、モップとしても払拭清掃できる兼用性を有する。しかも、電気掃除機とモップが一体化しているから、使用者にとって極めて便利である。
本発明の第2の形態によれば、フレキシブルジョイントの連通孔が前記貫通孔に合致するように、前記フレキシブルジョイントの基端部を前記袋体に接合し、前記フレキシブルジョイントのパイプ受部に前記パイプを嵌合して、前記パイプを傾動自在に構成するモップ兼用型電気掃除機を提供できる。
前記払拭体に内装された前記ヘッド、即ち前記袋体に前記フレキシブルジョイントが接合され、吸引された塵埃は前記ヘッドの前記貫通孔から前記フレキシブルジョイントの前記連通孔を通して前記パイプへと強力に吸引されてゆく。しかも、前記フレキシブルジョイントの特性により、前記パイプは前記ヘッド(又は払拭体)に対し前後左右に傾動でき、使用者の清掃動作を自由自在にできる。
本発明の第3の形態によれば、前記フレキシブルジョイントは、柔軟チューブ部材、ヒンジ部材、蛇腹部材、又はその他の前記パイプを傾動自在に保持可能な部材であるモップ兼用型電気掃除機を提供できる。
前記フレキシブルジョイントの意味は柔軟性ジョイントであり、前記パイプの前後左右への傾動自在性を付与できるジョイントであれば何でもいい。ここで、柔軟性チューブとは軟質ゴムや軟質合成樹脂をチューブにしたもので、自由自在に変形できる特性を有する。ヒンジ部材とは前記ヘッドに対し前記パイプを前後左右に傾動できる連結具であり、例えばユニバーサルジョイントなどが含まれる。蛇腹部材とは伸縮する蛇腹を含む部材で、伸縮しながら前後左右にパイプを傾動させることができる。その他に、前記パイプを傾動自在に保持可能な部材であれば何でも前記フレキシブルジョイントとして活用できる。
本発明の第4の形態によれば、前記フレキシブルジョイントは、内部に前記連通孔を有するように前記基端部と蛇腹部と前記パイプ受部から構成され、前記蛇腹部によりフレキシブル特性を有する蛇腹部材であるモップ兼用型電気掃除機を提供できる。
ここでは、前記フレキシブルジョイントとして蛇腹部材が使用される。蛇腹部材は内部に前記連通孔を有して前記基端部と前記蛇腹部と前記パイプ受部から構成される。前記基端部が前記ヘッドである前記袋体に接合され、前記パイプ受け部が前記パイプに嵌合され、前記蛇腹部で前後左右への傾動特性を与える。蛇腹部材は、構造が簡単で、前後左右への傾動自在性が確実に実現できる点で有利である。
本発明の第5の形態によれば、前記払拭体は伸縮性の無い前記基布で形成されて当該前記基布の少なくとも下面に払拭片を植成したモップ兼用型電気掃除機を提供できる。
伸縮性の無い前記基布とは、織布、メッシュ状樹脂体などであり、この前記基布に前記払拭片、例えばパイルを縫着して前記払拭体が構成される。この前記払拭体がモップとなり、前記被清掃面を払拭操作により清掃することができる。
本発明の第6の形態によれば、前記袋体は膨張自在なゴム材又は合成樹脂材で構成されるモップ兼用型電気掃除機を提供できる。
本形態の前記袋体は、膨張自在、即ち伸縮自在なゴム材や合成樹脂材から形成され、萎んだ状態では収縮しきった前記袋体であるが、空気を注入するに従って風船のように伸長して膨張する。しかし、本発明では、萎んだ前記袋体を前記払拭体の前記袋状包摂空間に内装した後に膨張させるから、ある段階まで膨張すると、前記袋体は略緊張状態になり、前記袋体の膨張は前記払拭体により阻止され、一定の膨張段階で膨張を停止し、そのときに空気バルブを閉める。前記空気バルブを開けると、内部の圧縮された空気が一気に大気中に放出されるから、前記袋体は急速に収縮する。本形態では、このように膨張自在なゴム材又は合成樹脂材で前記袋体が形成される。
本発明の第7の形態によれば、前記袋体は延伸自在なゴム材又は合成樹脂材からなる延伸層と前記延伸層の延伸を規制する延伸規制層を積層したラミネート材から形成され、前記袋体は空気注入により略緊張状態になるまで膨張するモップ兼用型電気掃除機を提供できる。
本形態では、延伸層と延伸規制層を積層したラミネート材により前記袋体が形成される。このラミネート材の特性は、空気が排気された状態では緊張状態が無くなって前記袋体は萎んだ状態になり、空気を注入すると前記袋体は次第に膨張し、前記袋体が一定の略緊張状態になると膨張が停止することである。延伸自在ゴムではいくらでも膨張を続けるのと対照的な特性である。例えば、海水浴の浮輪は排気状態では萎んでおり、空気を注入すると一定の緊張状態まで膨張すると、それ以上空気注入は不能になる。このような性質を本形態で主張している。略緊張状態とは、緊張状態に幅があることを意味し、所望の緊張状態を包含する。
図1は本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1の実施形態の一部断面正面図である。 図2は本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1の実施形態の分解斜視図である。 図3は本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1の実施形態の簡略断面図である。 図4は、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1において払拭体10の中でヘッド20が萎んだ状態図とヘッド20の略緊張状態図である。 図5は、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1の実施形態の完成した簡略断面図である。 図6は、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1に使用されるフレキシブルジョイント40の別実施例の概略図である。 特許第3663630号公報(特許文献1)に記載される掃除用具載置台101の一部断面正面図である。 特許第4859988号公報(特許文献2)に記載される吸入式ウェット・ジェットモップの正面図と一部斜視図である。
以下に、本発明に係る清掃用具の実施形態を図面に従って詳細に説明する。まず、図1〜図3は近縁図であるから図2を中心にして纏めて説明する。ここで、図1は本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1の実施形態の一部断面正面図である。図2は本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1の実施形態の分解斜視図である。図3は本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1の実施形態の簡略断面図である。
図2から分かるように、モップ兼用型電気掃除機1の全体は、払拭体10、ヘッド20、フレキシブルジョイント40、パイプ50及び電動操作部60から構成されている。払拭体10は略直方体形状に形成され、上面と下面に矩形状の挿入口11と吸気口13が開口されている。挿入口11と吸気口13の内縁には挿入口周壁12と吸気口周壁14が存在する。また、内部には袋状包摂空間15が存在する。
この払拭体10はパイル体、スポンジ体、ブラシ体など、被清掃面2を払拭して清掃できる材料から形成されている。特に、本実施形態では、略直方体形状の基布17の外表面に多数の払拭片16を植成して構成されている。基布17は織布、合成樹脂製のメッシュ体、その他の材料で構成され、伸縮しない素材で形成されている。この基布17の外表面にパイル等の払拭片16を多数植成している。
ヘッド20は、中央に貫通孔23を形成し、表面に空気バルブ24を取着した密閉状の袋体21から形成されている。貫通孔23の上面側には表側貫通孔口25があり、下面側には裏側貫通孔口26が存在する。袋体21の素材については、伸縮性のあるゴムや合成樹脂から形成してもよいし、伸縮素材層に伸縮防止層を張り付けて非伸縮性材料から形成しても構わない。空気バルブ24から内部の空気を排気すれば袋体21は萎み、ポンプで空気バルブ24から空気を注入すると袋体21は膨張して略緊張状態になる。従って、本発明ではこの袋体21をヘッド20と総称する。図1〜図3では、ヘッド20は空気が注入されて略緊張状態になった状態が表現されている。このヘッド20が払拭体10の袋状包摂空間15に内装される。まず、萎んだ状態のヘッド20を袋状包摂空間15に内装し、次に空気バルブ24から空気を注入して膨張させると、袋状包摂空間15の中で払拭体10を外方へと押圧し、払拭体10を清掃可能状態に保持する。
フレキシブルジョイント40は、平板状の基端部42と伸縮自在で傾動自在な蛇腹部44とパイプ受部43から構成されている。その内部には全長に亘って連通孔41が形成され、連通孔41の上端は連通孔上口45で、下端は連通孔下口46となっている。フレキシブルジョイント40はヘッド20の上面に接着剤や熱融着などで接合され、連通孔下口46と表側貫通孔口25とは合致して、連通孔41と貫通孔23とは一本の孔になる。
パイプ50は内部にパイプ孔52を有し、その下端にパイプ開口51が存在する。パイプ50の上端は電動操作部60に接続され、電動操作部60には手で把握できる把持部61が形成されている。前記パイプ開口51をフレキシブルジョイント40のパイプ受部43に嵌合して、パイプ50はフレキシブルジョイント40に連結される。
図3に、フレキシブルジョイント40とヘッド20とが接合され、パイプ50と払拭体10が分離された分解状態が示されている。図1には、払拭体10とヘッド20とフレキシブルジョイント40とパイプ50が接合された完成状態が示されている。特に、図1には、被清掃面2に対し払拭体10が接触するから、ヘッド20の裏側貫通孔口26が払拭体10の厚みだけ被清掃面2から浮いていることが示される。この隙間空間の存在により、裏側貫通孔口26から被清掃面2の塵埃を効率的に吸引することができる。即ち、把持部61を把握してパイプ50を前後左右に振れば、払拭体10により被清掃面2を払拭清掃でき、同時に電動操作部60により被清掃面2から塵埃を吸塵する吸引清掃も可能になる。従って、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1により、電気掃除機による吸塵清掃とモップによる払拭清掃の両方が効率的に実施できる。
図4は、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1において、払拭体10の中でヘッド20が萎んだ状態図とヘッド20の略緊張状態図である。
(4A)は払拭体10の中でヘッド20が萎んだ状態図であり、(4B)はは払拭体10の中でヘッド20が略緊張状態に膨張した状態図である。ヘッド20を払拭体10の袋状包摂空間15に内装するには、まず空気バルブ24から空気を排気してヘッド20を萎ませる。萎んだヘッド20は払拭体10の袋状包摂空間15に容易に内装でき、内装後に空気バルブ24から空気を注入すると、ヘッド20、即ち袋体21は膨張して略緊張状態に達する。このとき、膨張したヘッド20は払拭体10を内部から外方へと押圧するから、払拭体10は清掃可能状態に形態を保持する。この清掃可能状態で、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1は電気掃除機機能とモップ機能を両立させながら清掃を効率的に行うことができる。
図5は、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1の実施形態の完成した簡略断面図である。この図は、図1の簡略断面図に相当し、前述したようにヘッド20を略緊張状態にまで膨張させて、払拭体10を清掃可能状態に形態形成する。そして、この清掃可能状態で、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1を操作して、電気掃除機機能とモップ機能を両立させながら清掃を効率的に行うのである。
図6は、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機1に使用されるフレキシブルジョイント40の別実施例の概略図である。(6A)はヘッド20に別実施例であるフレキシブルジョイント40を接合した側面図であり、(6B)はその正面図である。フレキシブルジョイント40は、平板状の基端部42から上方に球面状に突設し、そしてヘッド20の上面に平行に沿い、斜め上方へと傾斜している。平行部から斜め傾斜部が前述したパイプ受部43である。
(6C)は(6B)のB−B線断面図であり、(6D)は(6A)のA−A線断面図である。平板状の基端部42から上方に断面円形に突出した外環部47と、この外環部47の中に断面半円状の内環部48を有し、この内環部48はパイプ受部43と一体に形成されている。パイプ受部43を回動させると内環部48も外環部47の中を回動する。従って、パイプ受部43にパイプ50を嵌合し、パイプ50を回動しながら清掃すると、このフレキシブルジョイント40も回動して清掃活動を円滑にすることができる。
本発明は、上記実施形態や変形例に限定されるものではなく、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲における種々変形例、設計変更などをその技術的範囲内に包含するものであることは云うまでもない。
本発明に係るモップ兼用型電気掃除機は、袋体に空気を注入して略緊張状態まで膨張させたヘッドを払拭体に内装して構成したモップにより被清掃面を払拭清掃でき、同時にヘッドと払拭体を貫通してパイプにより被清掃面から空気を吸引して被清掃面を吸引清掃できる構成を有している。即ち、本発明に係るモップ兼用型電気掃除機は、モップとしての払拭清掃と電気掃除機としての吸引清掃を兼用できる構成を有し、電動オフすればモップによる払拭清掃ができ、電動オンでは吸引清掃しながら払拭清掃も可能となる。しかも、空気膨張させたヘッドを使用するからモップとしてもかなり軽量であり、従来の電気掃除機の作用効果に加えてモップとしての作用効果を併有している。従って、超軽量の袋体からなるヘッドを有し、シニア層でも負担感なく掃除ができる清掃用具を提供することができる。本発明に係る清掃用具は、例えば、清掃用品小売業界、家庭用業務用清掃用品レンタル業界など多くの業界に利用できるものである。
1 モップ兼用型電気掃除機
2 被清掃面
10 払拭体
11 挿入口
12 挿入口周壁
13 吸気口
14 吸気口周壁
15 袋状包摂空間
16 払拭片
17 基布
20 ヘッド
21 袋体
22 内部空間
23 貫通孔
24 空気バルブ
25 表側貫通孔口
26 裏側貫通孔口
40 フレキシブルジョイント
41 連通孔
42 基端部
43 パイプ受部
44 蛇腹部
45 連通孔上口
46 連通孔下口
47 外環部
48 内環部
50 パイプ
51 パイプ開口
52 パイプ孔
60 電動操作部
61 把持部
101 掃除用具載置台
102 基部
103 立設部
104 吸込口体載置部
105 突条
106 凹溝
107 支持腕
108 収納部
109 収納室
110 傾斜部
110a 顎部
111 入口
111a 切欠部
112 掻き落とし部
113 連通孔
114 連通路
A 電気掃除機
B 吸込口体
C 吸込開口
D 乾式モップ
E モップ部
F ジョイント
G ハンドル
170 吸入口
182 アーム
190 枢支ピン
196 移動止め
200 可撓性ホース
210 床清掃装置
212 清掃ヘッド
213 被清掃床面
214 ハンドルアセンブリ
216 ユニバーサルジョイント
218 吸入ノズル
220 前縁
222 スプレーノズル
226 上方ハンドル部
228 筐体
232 ごみ収集アセンブリ
251 開口部
260 フランジ
270 パッド
274 延長部
275 上面
284 筒状スリーブ
286 開口部
290 液体送出システム
292 キャップ

Claims (7)

  1. 上面にパイプ取付用の挿入口と下面に空気吸引用の吸気口を開口し内部に袋状包摂空間を有した払拭体と、貫通孔を有し且つ密閉された袋体に空気を注入排気する空気バルブを取着し、前記空気バルブを介して前記袋体に空気を注入すると膨張して内部空間を形成し空気を排気すると萎む性質を有したヘッドを有し、前記ヘッドを前記払拭体に装着する際に、前記袋体を前記挿入口から前記包摂空間に内装し、前記空気バルブを前記挿入口に配置して、前記空気バルブから空気を前記袋体の内部空間に注入すると前記袋体は略緊張状態になるまで膨張して前記ヘッドが清掃可能形状を保持し、前記貫通孔の表側貫通孔口が前記挿入口に対向し、前記貫通孔の裏側貫通孔口が前記吸気口に対向しており、前記表側貫通孔口に密閉状に連通されたパイプと、前記パイプに連結された電動操作部を有し、前記電動操作部の操作により、前記吸気口及び前記裏側貫通孔口を介して被清掃面から空気を吸引し前記貫通孔及び前記パイプを通して吸塵清掃でき、且つ前記払拭体により前記被清掃面を払拭清掃できることを特徴とするモップ兼用型電気掃除機。
  2. フレキシブルジョイントの連通孔が前記貫通孔に合致するように、前記フレキシブルジョイントの基端部を前記袋体に接合し、前記フレキシブルジョイントのパイプ受部に前記パイプを嵌合して、前記パイプを傾動自在に構成する請求項1に記載のモップ兼用型電気掃除機。
  3. 前記フレキシブルジョイントは、柔軟チューブ部材、ヒンジ部材、蛇腹部材、又はその他の前記パイプを傾動自在に保持可能な部材である請求項2に記載のモップ兼用型電気掃除機。
  4. 前記フレキシブルジョイントは、内部に前記連通孔を有するように前記基端部と蛇腹部と前記パイプ受部から構成され、前記蛇腹部によりフレキシブル特性を有する蛇腹部材である請求項3に記載のモップ兼用型電気掃除機。
  5. 前記払拭体は伸縮性の無い基布で形成されて当該前記基布の少なくとも下面に払拭片を植成した請求項1〜4のいずれかに記載のモップ兼用型電気掃除機。
  6. 前記袋体は膨張自在なゴム材又は合成樹脂材で構成される請求項1〜5のいずれかに記載のモップ兼用型電気掃除機。
  7. 前記袋体は延伸自在なゴム材又は合成樹脂材からなる延伸層と前記延伸層の延伸を規制する延伸規制層を積層したラミネート材から形成され、前記袋体は空気注入により略緊張状態になるまで膨張する請求項1〜5のいずれかに記載のモップ兼用型電気掃除機。
JP2016111893A 2016-06-03 2016-06-03 モップ兼用型電気掃除機 Active JP6775330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016111893A JP6775330B2 (ja) 2016-06-03 2016-06-03 モップ兼用型電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016111893A JP6775330B2 (ja) 2016-06-03 2016-06-03 モップ兼用型電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017217090A true JP2017217090A (ja) 2017-12-14
JP6775330B2 JP6775330B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=60656622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016111893A Active JP6775330B2 (ja) 2016-06-03 2016-06-03 モップ兼用型電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6775330B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456464U (ja) * 1990-09-25 1992-05-14
JP2006068272A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Shinichi Fujita 吸引式モップ
JP2006325859A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sankoo:Kk 清掃具
JP2010069238A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Azuma Industrial Co Ltd 清掃具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456464U (ja) * 1990-09-25 1992-05-14
JP2006068272A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Shinichi Fujita 吸引式モップ
JP2006325859A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Sankoo:Kk 清掃具
JP2010069238A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Azuma Industrial Co Ltd 清掃具

Also Published As

Publication number Publication date
JP6775330B2 (ja) 2020-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6286172B1 (en) Portable inflatable duct cleaning apparatus
ES2389052T3 (es) Aspirador de succión con suministro de agua
JP4340629B2 (ja) アプライト形電気掃除機
US7260869B2 (en) Accessory assembly for vacuum cleaners
KR102072381B1 (ko) 청소기
US20110020051A1 (en) Floor mopping apparatus
CA2979648A1 (en) Vacuum cleaner
JP6579814B2 (ja) 吸込口体および電気掃除機
JP2017217090A (ja) モップ兼用型電気掃除機
KR20190025573A (ko) 가요성 경량 진공청소기용 헤드
JPH0584160A (ja) 壁面又は窓ガラスの清掃装置の真空吸盤
JP2006230870A (ja) 電気掃除機用吸込具およびこれを用いた電気掃除機
JP2013132478A (ja) 電気掃除機
JP4421453B2 (ja) アップライト式の電気掃除機
US20210030253A1 (en) Clean room wipe mop head unit
JP2007021058A (ja) 吸込具及びそれを用いた電気掃除機
JP2007021058A5 (ja)
JP2010082237A (ja) 電気掃除機用吸込み具を及びこれを備えた電気掃除機用吸込み口体
KR100627907B1 (ko) 진공청소기의 일체형 보조 흡입구
CN218978757U (zh) 清洁头及表面清洁设备
WO2005104811A2 (en) Surface cleaning device
JPH0591540U (ja) ハンディークリーナ
CN219229773U (zh) 表面清洁设备
CN216602698U (zh) 真空吸尘器
JP2007007359A (ja) 電気掃除機用自動布団掃除具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6775330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250