JP2017211079A - 電気車両用二速トランスアクスル - Google Patents

電気車両用二速トランスアクスル Download PDF

Info

Publication number
JP2017211079A
JP2017211079A JP2017079771A JP2017079771A JP2017211079A JP 2017211079 A JP2017211079 A JP 2017211079A JP 2017079771 A JP2017079771 A JP 2017079771A JP 2017079771 A JP2017079771 A JP 2017079771A JP 2017211079 A JP2017211079 A JP 2017211079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaxle
speed
gear
sun gear
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017079771A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6209297B1 (ja
Inventor
フーハイ ドゥァン
Fuhai Duan
フーハイ ドゥァン
ユー ワン
Yu Wang
ユー ワン
ジュン チェン
Jun Cheng
ジュン チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangzhou Sunmile Dynamic Tech Co Ltd
Guangzhou Xinyu Power Technology Co Ltd
Original Assignee
Guangzhou Sunmile Dynamic Tech Co Ltd
Guangzhou Xinyu Power Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201610364218.4A external-priority patent/CN105857062A/zh
Priority claimed from CN201620491168.1U external-priority patent/CN205768647U/zh
Application filed by Guangzhou Sunmile Dynamic Tech Co Ltd, Guangzhou Xinyu Power Technology Co Ltd filed Critical Guangzhou Sunmile Dynamic Tech Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6209297B1 publication Critical patent/JP6209297B1/ja
Publication of JP2017211079A publication Critical patent/JP2017211079A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0806Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts
    • F16H37/0813Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with a plurality of driving or driven shafts with only one input shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/02Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/06Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/06Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing
    • B60K17/08Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of change-speed gearing of mechanical type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/04Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing
    • B60K17/16Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing
    • B60K17/165Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, or kind of gearing of differential gearing provided between independent half axles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/26Arrangement or mounting of transmissions in vehicles characterised by arrangement, location, of type of freewheel device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/08General details of gearing of gearings with members having orbital motion
    • F16H57/10Braking arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/30Hydraulic or pneumatic motors or related fluid control means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K2001/001Arrangement or mounting of electrical propulsion units one motor mounted on a propulsion axle for rotating right and left wheels of this axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/70Gearings
    • B60Y2400/73Planetary gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/70Gearings
    • B60Y2400/73Planetary gearings
    • B60Y2400/732Planetary gearings with intermeshing planetary gears, e.g. Ravigneaux
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/0021Transmissions for multiple ratios specially adapted for electric vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0034Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising two forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/201Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with three sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2035Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with two engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2066Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes using one freewheel mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2079Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches
    • F16H2200/2082Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches one freewheel mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/46Gearings having only two central gears, connected by orbital gears
    • F16H3/58Gearings having only two central gears, connected by orbital gears with sets of orbital gears, each consisting of two or more intermeshing orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Abstract

【課題】駆動力の低下が生じないシフト動作を可能にする。【解決手段】電気車両用二速トランスアクスルは、電気モータから動力を得る入力シャフトと、動力を供給して車両を駆動する二つの出力シャフトとを有している。少なくとも一つの遊星ギアセットを用いている。各遊星ギアセットは、共通キャリアに支持される複数の遊星ギアとそれぞれ噛み合うように係合する外側のギア部材のみを有している。第一キャリパーブレーキシステム及び第二キャリパーブレーキシステムが切り離され、一方向クラッチによって第一太陽ギアとトランスアクスル筐体とが接続された場合に、二速トランスアクスルの第一前進速度比が発生する。第二前進速度比は、第二油圧ブレーキが第二太陽ギアと係合して第二太陽ギアを固定する際に発生する。逆進駆動及び回生操作は、第一油圧ブレーキが第一太陽ギアを固定し、動力の流れる方向が反転した際に発生する。【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、中国特許出願第201610364218.4号(出願日:2016年5月25日)、第201610704399.0号(出願日:2016年8月22日)、第201610703138.7号(出願日:2016年8月22日)、及び、第201610702192.X号(出願日:2016年8月22日)に記載されたものであり、これらの内容を本明細書において参照により引用する。
本発明は全般的に車両用トランスアクスルに関し、より具体的には蓄積電気エネルギー源からの入力電力を受け取り可能な車両用トランスアクスルに関する。更に具体的には、本発明は電気モータ、キャリパーブレーキシステム、及び、差動アセンブリに動力を伝達する駆動ギアと協働可能に接続された遊星ギアセットを少なくとも一つ利用する二速トランスアクスルに関する。
これまで、電気車両用の駆動列としての二速トランスアクスルの利用が提案されている。従来の二速トランスアクスルは、二つの駆動ギアを有する入力シャフトを備える。速度の選択は、中間シャフトアセンブリの二つの位置の間にある同期装置のスリーブをスライドさせることにより行う。ファイナルドライブギアセットのドライブピニオンが前記中間シャフトアセンブリの一部を構成していることもある。ファイナルドライブ出力ギアは、電気車両左右の車輪に出力トルクを分配する、ベベル(Bevel)とサイドギア差動アセンブリに取り付けられている。このような二速トランスアクスルを採用することにより、電気駆動列を小さく設計することが可能になり、コスト面において明らかに有利である。しかし、このような同期装置のスリーブをスライドさせる変速機の構成は、シフト動作中における駆動力の低下を引き起こす。電気車両にとって、前記駆動力の低下は快適性の著しい損失となり、ドライバにとって許容し難いものである。
本発明の目的は車両用の駆動列、好ましくは電気車両用の駆動列、ハイブリッド車の補助駆動列に利用可能であり、駆動力の低下が生じないシフト動作、つまり「負荷シフト動作(load shifting)」を可能にする二速トランスアクスルを提供することにある。
上記二速トランスアクスルは、上記二速トランスアクスルをコンパクトに構成できるという効果がある。電気モータで発生したトルクは、ベース太陽ギアを介して遊星ギアセットに供給される。これにより、前記遊星ギアセットはリングギアを有さないため、径方向のサイズが小さい二速トランスアクスルを構成することが可能となる。
前記二速トランスアクスルは、車両の専用駆動装置に、又は、内燃エンジンを主要な駆動源として有する車両の、ハイブリッド駆動装置としても選択される補助的な駆動装置に適している。前記二速トランスアクスルは、任意の駆動アクスルとして、すなわちフロントアクスル、又は、リアアクスルとして利用可能である。
特に好ましい例としての実施形態において、少なくとも一対のパッドプレートと一対の独立した油圧ピストンとを有する乾式ブレーキディスクを備えたキャリパーディスクブレーキシステムとして、調節可能なクラッチシステムを設計する。前記キャリパーディスクブレーキシステムは、前記トランスアクスル筐体の外に搭載されているので、オイル損失が非常に少なく、シフト動作熱(シフト動作による熱が空気中に伝達されること)がない。従って、高効率で信頼性の高い二速トランスアクスルを得ることができる。
特に好ましい例としての実施形態において、第一キャリパーブレーキシステム及び第二キャリパーブレーキシステムが切り離され、一方向クラッチによって前記第一太陽ギアと前記トランスアクスル筐体とが接続された場合に、前記二速トランスアクスルの第一前進速度比が発生するので、シフト動作で無駄となる動力が少なく、電気車両の駆動信頼性が向上する。
本発明の概念を具現化する二速トランスアクスルは、全般的に、電気モータからの動力を得るための入力手段と、動力を伝達して車両を駆動する動力出力手段を備えている。前記電気モータは、電池等のエネルギー蓄積装置に接続されており、エネルギー蓄積装置は、電気モータからの動力を得たり、動力を電気モータに供給できるようになっている。前記エネルギー蓄積装置と前記電気モータとの間の動力の流れは、制御ユニットによって管理される。
コンパクトで既存の空間に容易に納めることができる、電気車両の二速トランスアクスルが提案されている。より具体的には、電気モータと前記電気モータによって駆動可能な二速トランスミッションとを備える車両用電気二速トランスアクスルが開示されている。前記二速トランスミッションは、遊星ギアセットと、二段ギアと、油圧ディスクブレーキシステムと、差動アセンブリとを備える。前記電気モータ、ブレーキディスク、及び、遊星ギアセットは、回転軸と同軸に配置されている。前記遊星ギアセットは、ベース太陽ギアと、第一太陽ギアと、第二太陽ギアと、複数のベース遊星ギアと、複数の第一遊星ギアと、複数の第二遊星ギアと、共通遊星キャリアとを備えており、前記ベース太陽ギアは入力シャフトに回転可能に固定接続されており、前記電気モータにより前記回転軸を中心に回転駆動可能である。前記第一太陽ギアは、前記第一ブレーキディスクに回転可能に固定又は形成されていてよい。前記第二太陽ギアは、前記第二ブレーキディスクに回転可能に固定又は形成されていてよい。前記遊星ギアセットの出力ギアは、前記遊星キャリアに回転可能に固定又は形成されていてよい。ファイナルステージギアは、電気車両左右の車輪に出力トルクを分配する、差動アセンブリの差動キャリアに取り付けられている。
前記二速トランスアクスルはまた、第一及び第二シフトシステムを有しており、前記第一及び第二シフトシステムはそれぞれ、第一及び第二シフト電気モーターと、第一及び第二油圧アクチュエータシリンダと、第一及び第二圧力警告スイッチと、第一及び第二オイルタンクとを備え、前記第一及び第二油圧アクチュエータシリンダ壁は、それぞれ前記第一及び第二油圧油圧アクチュエータシリンダの前方で、第一及び第二オイルタンクと接続されており、それぞれ前記第一及び第二油圧アクチュエータシリンダの後方で、第一及び第二圧力警告スイッチ、及び、ブレーキ回路への開口と接続されており、前記第一及び第二油圧アクチュエータシリンダは、前記二速トランスアクスル筐体又は車両床の外部に搭載されていてもよく、前記第一及び第二油圧アクチュエータシリンダは、それぞれ第一及び第二シフト電気モータがアクチュエータスクリューを駆動することによって印加される応力によって稼働する。
本発明の実施形態において、前記電気モータの回転シャフトは中空であり、前記第二乾式ディスクは、前記電気モータの左後端に装備されており、二速トランスアクスルの第二前進速度比が発生するように操作される。更に、いくつかの実施形態において、前記第二ブレーキシャフトは中空であり、第二乾式ディスクは、前記電気モータの筐体とトランスアクスル筐体との間の隙間に搭載されている。
本発明に最も緊密に関連する分野における当業者の理解を深めるために、本発明を実施する上で最良の形態を示す、二速トランスアクスルの非常に好ましい三つの実施形態を、本明細書の一部を成す添付図面を参照しながら以下に説明する。以下のトランスアクスルの例についての詳述において、本発明を具体化可能な種々の多様性や変形例全てに関する説明は省略する。従って、以下に示す実施形態は飽くまでも例示であり、本発明の範囲を逸脱すること無く種々の変更が可能であることは当業者にとって明らかである。本発明は以下に続く特許請求項によって評価されるものであり、明細書中に記載の詳細によって評価されるべきではない。
本発明の第一の代表的な好ましい実施形態による二速トランスアクスルの縦断面図である。 図1に示す前記二速トランスアクスルの模式図である。 図1及び図2に示すベース太陽ギア、アイドル遊星ギア、及び、ベース遊星ギアの部分断面図である。 図1及び図2に示す第一太陽ギア、第二ギア、第一遊星ギア、及び、第二遊星ギアの部分断面図である。 図1及び図2に示す共通遊星キャリア、及び、複数の共通遊星シャフトの部分断面図である。 本発明の第二の代表的な好ましい実施形態による二速トランスアクスルの縦断面図である。 図6に示す前記二速トランスアクスルの模式図である。 本発明の第三の代表的な好ましい実施形態による二速トランスアクスルの縦断面図である。 図8に示す前記二速トランスアクスルの模式図である。 従来技術による車両用動力トランスミッションシステムの模式図である。
本発明の概念を具体化する二速トランスアクスルの一代表形態は、全般的に図1及び図2において符号10を付与する。特に、図1及び図2には、電気モータ24と動力入力装置とを含む二速トランスアクスル10が示されており、前記動力入力装置は入力シャフト11、ベース遊星ギアセット71、第一遊星ギアセット73、第二遊星ギアセット72、及び、差動アセンブリ74を含む。前記二速トランスアクスル10は、電気車両又はハイブリッド車等のドライバによって駆動される車両(図示せず)での使用を意図している。
図2に示すように、前記二速トランスアクスル10は、電気モータ24及び蓄電装置22から選択的に動力を得る。また、二速トランスアクスル10は、以下で詳述するように、減速時に車両の右側アクスル18及び左側アクスル17から、フィードバック動力を得る。本例示的な実施形態において、前記電気モータ24は可変速交流モータであり、前記蓄電装置22は一つ又は複数の電池である。尚、電力を蓄積及び供給できる機能を有するものであれば、本発明の概念を逸脱することなく、他の蓄電装置を前記電池に代えることが可能である。前記蓄電装置22は、二つの第一伝達導電体64A、64Bによって、電気制御ユニット(ECU)23に接続されている。前記ECU23は、二つの第二伝達導電体65A、65Bによって、前記電気モータ24に接続されており、同様に前記ECU23は、第三伝達導電体66によって第一シフト電気モータ21、及び、第四転写導電体70によって第二シフト電気モータ20に接続されている。また、前記ECU23は、第五転写導電体67によって、第一圧力警告スイッチ51に接続されており、第六転写導電体69によって、第二圧力警告スイッチ37に接続されており、第七転写導電体68によって第一速度センサ55に接続されており、第八転写導電体75によって第二速度センサ49に接続されている。
回転シャフト47を有する前記電気モータ24からの動力は前記ベース遊星ギアセット71を有する入力シャフト11との接続を介して、前記二速トランスアクスル10に供給される。図2及び図3に示すように、前記ベース遊星ギアセット71は、ベース太陽ギア25及び複数のベース遊星ギア26と、複数のアイドル遊星ギア12を回転可能に支持する共通遊星ギアキャリア76とを備えている。前記ベース太陽ギア25は、前記入力シャフト11に回転可能に固定又は形成されていてよい。前記共通遊星キャリア76は中空であり、その中央を前記入力シャフト11が前記ベース太陽ギア25から前記回転部材スリーブシャフト47へ通過するように構成されている。前記複数のアイドル遊星ギア12はそれぞれベース太陽ギア25と複数のベース遊星ギア26と相互に噛み合っている。
図2及び図4に示すように、第一遊星ギアセット73は、第一太陽ギア30、第一遊星ギア29を回転可能に支持する共通遊星ギアキャリア76を備えている。前記複数の第一遊星ギア29は、前記第一太陽ギア30に連続的に噛み合って係合している。前記第一太陽ギア30は、一方向オーバーランニングクラッチ63に接続されており、前記一方向オーバーランニングクラッチ63の内輪15に回転可能に固定又は形成されており、前記一方向オーバーランニングクラッチ63の外輪64は回転に逆らうように前記トランスアクスル筐体に固定されている。第一キャリパーブレーキシステム及び第二キャリパーブレーキシステムが切り離され、一方向クラッチによって前記第一太陽ギア30と前記トランスアクスル筐体とが接続された際に、前記二速トランスアクスル10の第一前進速度比が発生する。また前記第一太陽ギア30は、トランスアクスル筐体に設けられており、逆進駆動、ヒルブレーキ、ローギア及び回生ブレーキに利用される第一乾式ディスク54に接続されている。前記第一乾式ブレーキディスク54が、第一右側パッドプレート56と第一左側パッドプレート57によって停止させられると、前記第一太陽ギア30は回転に逆らってトランスアクスル筐体に固定される。
第二遊星ギアセット72は、第二太陽ギア27と、複数の第二遊星ギア28を回転可能に支持する共通遊星キャリア76とを備えている。前記複数の第二遊星ギア28は、前記第二太陽ギア27に連続的に噛み合っている。前記第二太陽ギア27は、前記第二乾式ブレーキディスク48に接続された第二ブレーキシャフト13に回転可能に固定又は形成されている。前記第二乾式ブレーキディスク48は、前記トランスアクスル筐体に設けられており、二速トランスアクスルの第二前進速度比が発生するように動作する。前記第二前進速度比は、前記第二乾式ブレーキディスク48が、第二右側パッドプレート44と第二左側パッドプレート45によって停止させられ、前記第二太陽ギア27が回転に逆らってトランスアクスル筐体に固定された場合に発生する。
図2〜5に示されるように、複数のベース遊星ギア26、複数の第二遊星ギア28、及び、複数の第一遊星ギア29は、共通遊星キャリア76に支持される複数の遊星シャフト14aにこの順で回転可能に固定又は形成されている。
第一段減速ユニットは、第一従動ギア31と常時噛み合う第一駆動ギア19を有しており、同様に第二段減速ユニットは、第三従動ギア33と常時噛み合った第二駆動ギア32を有する。前記第一駆動ギア19は、共通遊星キャリア76とともに回転するように固定され、遊星ギアセットからの動力を提供する。前記第一従動ギア31及び第二駆動ギア32は、二速トランスアクスル筐体に回転可能に支持されたカウンターシャフト16と共に回転するように固定されている。前記第三従動ギア33が差動アセンブリ74のキャリアに固定されているとともに、前記第二駆動ギア32が前記カウンターシャフト16と共に回転するようにスプライン結合によってカウンターシャフト16に固定されている。前記差動アセンブリ74は、その軸を中心に回転駆動可能な差動キャリアと、二つのサイドシャフト17、18を有している。前記電気モータ24からの動力は、前記第三従動ギア33を介して差動アセンブリ74に伝達され、この動力が両側シャフト17、18を介して車両の車輪34、35に供給される。
第一キャリパーディスクブレーキシステムは、固定キャリパー構成を有しており、第一乾式ブレーキディスク54と、前記第一乾式ブレーキディスク54の状態を監視する第一速度センサ55と、第一左側パッドプレート57と、第一右側パッドプレート56と、二対の第一独立油圧ピストン61、60と、二つの第一キャリパー62、59とを備えている。前記第一キャリパーディスクブレーキシステムにおいて、図1及び図2に示すように、第一左側パッドプレート57と第一右側パッドプレート56とは、前記第一キャリパー62、59内において、第一油圧回路58を介して、同一の圧力源である油圧アクチュエータシリンダ52に並列に接続される二対の第一独立油圧ピストン61、60によって、第一乾式ブレーキディスク54に押し付けられる。前記第一キャリパー62、59及び第一乾式ブレーキディスク54は、前記二速トランスアクスル筐体の外側に搭載されている。
第一シフトシステムは、第一シフト電気モータ21と、第一油圧アクチュエータシリンダ52と、前記第一圧力警告スイッチ51と、第一オイルタンク50とを備えている。前記第一油圧アクチュエータシリンダ52の壁は、その前方で前記第一オイルタンク50と接続されており、その後方で前記第一圧力警告スイッチ51及びブレーキ回路53への開口と繋がっている。前記第一油圧アクチュエータシリンダ52は、前記二速トランスアクスル筐体の外部又は車両床に搭載されている。前記第一油圧アクチュエータシリンダ52は、第一シフト電気モータ21がアクチュエータスクリューを駆動することによって印加される応力によって稼働する。第一シフト電気モータ21が初期位置に戻った直後に、前記第一油圧アクチュエータシリンダ52のピストンが、戻しバネとアクチュエータスクリューの逆回転によって初期位置に戻され、油圧がゼロに設定される。第一独立油圧ピストン61、60が、封止リングからの弾性力によって第一乾式ブレーキディスク54から引き離されるので、前記第一パッドプレート56、57と前記第一乾式ブレーキディスク54との間に摩擦がなくなる。
第二キャリパーディスクブレーキシステムもまた、固定キャリパー構成を有しており、第二乾式ブレーキディスク48と、前記第二乾式ブレーキディスク48の状態を監視する第二速度センサ49と、第二左側パッドプレート45と、第二右側パッドプレート44と、二対の第二独立油圧ピストン46、43と、二つの第二キャリパー41、42とを備えている。前記第二キャリパーディスクブレーキシステムにおいて、図1及び図2に示すように、第二左側パッドプレート45と第二右側パッドプレート44とは、前記第二キャリパー41、42内において、第二油圧回路40を介して、同一の圧力源である第二油圧アクチュエータシリンダ38に並列に接続される二対の第二独立油圧ピストン46、43によって、第二乾式ブレーキディスク48に押し付けられる。前記第二キャリパー46、43及び第二乾式ブレーキディスク48は、前記二速トランスアクスル筐体の外側に搭載されている。
第二シフトシステムは、第二シフト電気モータ20と、第二油圧アクチュエータシリンダ38と、前記第二圧力警告スイッチ37と、第二オイルタンク36を備えている。前記第二油圧アクチュエータシリンダ38の壁は、その前方で前記第二オイルタンク36と接続されており、その後方で前記第二圧力警告スイッチ37及びブレーキ回路39への開口と繋がっている。前記第二油圧アクチュエータシリンダ38は、前記二速トランスアクスル筐体の外部又は車両床に搭載されている。前記第二油圧アクチュエータシリンダ38は、第二シフト電気モータ20がアクチュエータスクリューを駆動することによって印加される応力によって稼働する。第二シフト電気モータ20が初期位置に戻った直後に、前記第二油圧アクチュエータシリンダ38のピストンが、戻しバネとアクチュエータスクリューの逆回転によって初期位置に戻され、油圧がゼロに設定される。第二ピストン46、43が、封止リングからの弾性力によって第二乾式ブレーキディスク48から引き離されるので、前記第二パッドプレート44、45と前記第二乾式ブレーキディスク48との間に摩擦がなくなる。
好ましい例示的な実施形態の操作
前記車両の操縦者は三つの主要な装置を用いて前記二速トランスアクスル10を制御する。そのうちの一つの主要な制御装置は、周知のドライブレンジ選択部(図示せず)であり、これによって前記トランスアクスルを駐車、バック、ニュートラル、前進の何れかのドライブレンジに設定するようECU23に指示する。第二、第三の主要な制御装置はアクセルペダル(図示せず)とブレーキペダル(図示せず)から構成される。これら三つの主要な制御源を通して前記ECU23が得る情報を以下において、「操縦者の要求」と称す。前記ECU23はまた、第一及び第二シフト電気モータ21、20、第一及び第二圧力警告スイッチ51、37、電気モータ24、及び、蓄電装置22からも情報を得る。操縦者の操作を受けて、前記ECU23は何が要求されているのかを判断し、前記操縦者の要求に適切に対応すべく、選択的に操縦された二速トランスアクスル10のコンポーネントを操作する。
例えば、図2に示す例示的な実施形態において、操縦者があるドライブレンジを選択し、アクセルペダル又はブレーキペダルを操作した場合、前記ECU23はこの操作によって車両が加速と減速の何れを行うべきかを判断する。ECU23はまた、前記電源の状態を監視し、求められる加速率又は減速率を達成するために必要なトランスアクスルからの出力速度を決定する。前記ECU23の制御下で、前記トランスアクスルは「ゆっくり」から「速い」の速度範囲を出力可能であり、これによって加速又は減速要求に対応する。
本発明のコンセプトを実現するトランスアクスルの動作に関してより詳述するために、様々な動作状況下での操縦者の要求に必要となる出力速度を実現する動作モードを、第一の好ましい実施形態を用いて説明する。前記動作状況としては、車両が所望の速度まで加速するのか、速度を維持するのか、車両が減速するのか否か、車両がバックするのか否か、が挙げられる。従って、ECU23は常に、前記電源を含めて車両の動作状況を表す情報とともに、操縦者の要求を読取り、要求に対応する。以下の説明において、符号10として示す二速トランスアクスルの各種動作状況を説明する。好ましい実施形態がどのように動作するか、その概要を理解できれば、本紙において後述される変形例においても同様にこれらコンセプトを適用して理解できるであろう。
詳細な説明が進むにつれて明らかとなるように、前記二速トランスアクスル10は、二速の、自動の、電気モータにより駆動されるディスクブレーキによってシフト動作が行われるトランスアクスルである。すなわち、両側シャフト17,18が、前記二速トランスアクスル10の二つの異なるギア列を通して動力を得たり伝えたりする。第一のギア列は、ベース太陽ギア25が電気モータ24により駆動されるときであって、第一太陽ギア30が一方向クラッチ又は第一乾式ブレーキディスク54によってトランスアクスル筐体に固定されたときに構成される。第二のギア列もまた、ベース太陽ギア25が電気モータ24により駆動されるときであって、第二太陽ギア27が第二乾式ブレーキディスク48によってトランスアクスル筐体に固定されたときに構成される。
これら二つのギア列はECU23とともに、それぞれ稼働中のギア列の「比較的ゆっくりの速度」から「比較的速い速度」までの範囲の出力速度を提供する。この「ゆっくり」から「速い」までの出力速度範囲の二つのスピードの組み合わせによって、二速トランスアクスル10は車両を停止状態から高速道路での速度で前進させることが可能となり、さらに本発明のその他の目的を達成することができる。更に、前記ECU23が前記第一のギア列と第二ギア列との間でのシフト動作を同期できるように二速トランスアクスル10の動作を調整する。
前記二速トランスアクスル10が電気車両に提供する動力について、四つのモードが存在する。即ち、第一前進比駆動、第二前進比駆動、逆進駆動、及び、減速回生動作である。
蓄電装置22が唯一の駆動力源となる運転状況下において、ECU23が操縦者が所望の車両速度まで加速したがっている、又は、当該速度を維持したがっていると判断した場合、ECU23は同時に第一及び第二のギア列を利用して出力速度を落とし、その後第二ギア列に変えて速い出力速度を提供する。
I 第一前進比駆動
ECU23は、第一及び第二シフト電気モータ21,20を初期位置に留めるように制御を行う。つまり、第一油圧ピストン60、61及び第二油圧ピストン43、46を押す圧力が無い状態にする。前記第一パッドプレート56、57と前記第一乾式ブレーキディスク54との間のクリアランスは保持される。また、前記第二パッドプレート44、45と前記第二乾式ブレーキディスク48との間のクリアランスも保持される。
前記第一キャリパーディスクブレーキシステムも前記第二キャリパーディスクブレーキシステムも切り離された状態で、前記第一のギア列、即ち第一前進比駆動が発生する。代わりに、オーバーランニングクラッチ63の内輪15がトルクを外輪64へ伝達し、前記第一太陽ギア部材30を、内輪と外輪との間の接続による回転に逆らって、二速トランスアクスル筐体に固定する。前記共通遊星キャリア76、つまり前記第一ベース遊星ギアセットの従動部材は、電気モータ24からの動力を第一駆動ギア19へ伝達する。前記第一駆動ギア19からの動力は、二つの減速駆動ユニットによって前記差動アセンブリ74に供給される。第一比駆動運転での第一トルク供給経路は、前記入力シャフト11を介して、電気モータ24によって駆動されるベース太陽ギア25と、複数のアイドル遊星ギア12と、複数のベース遊星ギア26と、複数の第一遊星ギア29と、複数の遊星シャフト14aと、ローギアでトランスアクスルにトルク反作用点を提供する一方向オーバーランニングクラッチ63によって固定される第一太陽ギア30と、前記第一駆動ギア19を駆動する共通遊星キャリア76と、前記第一駆動ギア19によって駆動される第一従動ギア31と、カウンターシャフト16を介して、前記第一従動ギア31によって駆動される第二駆動ギア32と、前記第二駆動ギア32によって駆動される第三従動ギア33とを含み、第三従動ギア33は、前記差動アセンブリ74を駆動して動力をサイドシャフト17、18に伝達する。前記第二太陽ギア27は、前記乾式ブレーキディスク48が前記第二ブレーキシャフト13を中心に自由に摩擦無しで回転するように乾式ブレーキディスク48を駆動する。
当技術分野において周知であるサイズ上の制限と遊星ギアセットに基づいて、前記二速トランスアクスル10の第一のギア列を通した減速とトルク上昇比は、ギア歯比に基づいて選択される。
上記式において、
Z26は、前記ベース遊星ギア26の歯数であり、
Z30は、前記第一太陽ギア30の歯数であり、
Z25は、前記ベース太陽ギア25の歯数であり、
Z29は、前記第一遊星ギア29の歯数であり、
Z19は、前記第一駆動ギア19の歯数であり、
Z31は、前記第一従動ギア31の歯数であり、
Z32は、前記第二駆動ギア32の歯数であり、
Z33は、前記第三従動ギア33の歯数である。
II 第二前進比駆動
ECU23は、第二シフト電気モータ20に、アクチュエータスクリューを介して、第二油圧アクチュエータシリンダ38を押すように命令する。その後、高圧油が、パイプ回路39を介して、第二油圧ピストン43、46と第二キャリパー41、42との間に形成されるキャビティに送り込まれる。前記第二油圧ピストン43、46は、流体圧力によって稼働し、これによって前記第二パッドプレート44、45を駆動して乾式ブレーキディスク48を固定する。従って、前記第二太陽ギア部材27は、二速トランスアクスル筐体に緩やかに固定される。
前記第二キャリパーディスクブレーキシステムが係合しており、前記第一キャリパーディスクブレーキシステムが切り離された状態にあると、前記第二のギア列、即ち第二比、又は、高速比が生じる。この比が発生している際、オーバーランニングクラッチ63は、前記第一太陽ギア30を前記二速トランスアクスル筐体にロックしなくなる。第二比駆動運転での第二トルク供給経路は、前記入力シャフト11を介して、電気モータ24によって駆動されるベース太陽ギア25と、複数のアイドル遊星ギア12と、複数のベース遊星ギア26と、複数の第二遊星ギア28と、複数の遊星シャフト14aと、ハイギアでトランスアクスルにトルク反作用点を提供する第二キャリパーディスクブレーキシステムによって固定される第二太陽ギア27と、前記第一駆動ギア19を駆動する共通遊星キャリア76と、前記第一駆動ギア19によって駆動される第一従動ギア31と、カウンターシャフト16を介して、前記第一従動ギア31によって駆動される第二駆動ギア32と、前記第二駆動ギア32によって駆動される第三従動ギア33とを含み、第三従動ギア33は、前記差動アセンブリ74を駆動して動力をサイドシャフト17、18に伝達する。前記第一太陽ギア30は、前記乾式ブレーキディスク54が前記一方向オーバーランニングクラッチ63の内輪15の周りを自由に摩擦無しで回転するように駆動する。
当技術分野において周知であるサイズ上の制限と遊星ギアセットに基づいて、前記二速トランスアクスル10の第一のギア列を通した減速とトルク上昇比は、ギア歯比に基づいて選択される。
上記式において、
Z26は、前記ベース遊星ギア26の歯数であり、
Z27は、前記第二太陽ギア27の歯数であり、
Z25は、前記ベース太陽ギア25の歯数であり、
Z28は、前記第一遊星ギア28の歯数であり、
Z19は、前記第一駆動ギア19の歯数であり、
Z31は、前記第一従動ギア31の歯数であり、
Z32は、前記第二駆動ギア32の歯数であり、
Z33は、前記第三従動ギア33の歯数である。
III 逆進駆動
ECU23は、第一シフト電気モータ21に、アクチュエータスクリューを介して、第一油圧アクチュエータシリンダ52を押すように命令する。その後、高圧油が、パイプ回路53を介して、第一油圧ピストン61、60と第一キャリパー62、59との間に形成されるキャビティに送り込まれる。前記第一油圧ピストン61、60は、流体圧力によって稼働し、これによって前記第一パッドプレート56、57を駆動して乾式ブレーキディスク54を固定する。従って、前記第一太陽ギア部材30は、二速トランスアクスル筐体に固定される。
入力シャフト11の回転方向を反転させると逆進する。例えば、動力源である電気モータ24の回転を反転させ、第一キャリパーブレーキシステムを適用すると逆進駆動となる。入力シャフトの回転方向が反転すると、一方向クラッチ63がオーバーランするが、前記第一キャリパーブレーキシステムが係合しており、第一太陽ギア30が二速トランスアクスル筐体に固定されるので、前記第一太陽ギア30は回転に逆らって固定されたままとなる。逆進動作において、トルク供給経路は前述の第一前進速度比駆動と同一である。前記電気モータ24がモータ回転シャフト47を通して入力シャフト11を駆動する。入力シャフト11は動力をベース太陽ギア25へ伝達する。反転ギア駆動時、二速トランスアクスル10にトルク反作用点を提供する、複数の遊星ギア12、26、29、及び、第一太陽ギア30は共通遊星キャリア76を駆動して第一駆動ギア19を駆動する。出力される動力は、差動アセンブリ74を通してサイドシャフト17、18へ動力を伝達する第一従動ギア31、第二駆動ギア32、及び、第三従動ギア33によって伝達される。
当技術分野において周知であるサイズ上の制限と遊星ギアセットに基づいて、前記二速トランスアクスル10の第一のギア列を通した減速とトルク上昇比は、ギア歯比に基づいて選択される。
上記式において、
Z26は、前記ベース遊星ギア26の歯数であり、
Z30は、前記第一太陽ギア30の歯数であり、
Z25は、前記ベース太陽ギア25の歯数であり、
Z29は、前記第一遊星ギア29の歯数であり、
Z19は、前記第一駆動ギア19の歯数であり、
Z31は、前記第一従動ギア31の歯数であり、
Z32は、前記第二駆動ギア32の歯数であり、
Z33は、前記第三従動ギア33の歯数である。
IV 減速、及び、回生動作
電気車両の動的エネルギーは蓄電装置22の充電に使用される。
動いている電気車両の動的エネルギーを蓄電装置22の充電という目的のみにフィードバックする運転状況下で、操縦者が減速を要求しているとECU23が判断した場合、前記ECU23は、フィードバックされる速度が第二フィードバックスピード範囲であれば、前記第一ギア比及び第二ギア比駆動の双方において動作指示をし、フィードバックされる速度が第一フィードバックスピード範囲であれば、前記第一ギア比駆動のみの動作を指示する。
前記第一速度比での運転において、ECU23は、第一キャリパーブレーキシステムの係合又は適用を指示し、第二キャリパーブレーキシステムの切り離し、又は、解放を指示する。二速トランスアクスル10が第一ギア比のみで稼働するトランスミッションを構成するには、前記ECU23が第二ギア比を切り離すだけでよい。従って、第一キャリパーブレーキシステムは係合したままとなる。
ECU23は、第一シフト電気モータ21に、アクチュエータスクリューを介して、第一油圧アクチュエータシリンダ52を押すように命令する。その後、高圧油が、パイプ回路53を介して、第一油圧ピストン61、60と第一キャリパー62、59との間に形成されるキャビティに送り込まれる。前記第一油圧ピストン61、60は、流体圧力によって稼働し、これによって前記第一パッドプレート56、57を駆動して乾式ブレーキディスク54を固定する。従って、前記第一太陽ギア部材30は、二速トランスアクスル筐体に緩やかに固定される。圧力が最高値に達すると、第一圧力警告スイッチ51は信号を発生させる。ECU23制御装置が前記信号を受信すると、情報処理を行い、第一シフト電気モータ21を制御する出力信号を発生させる。ECU23が第一シフト電気モータ21の停止と、アクチュエータスクリューのロックを命令するので、前記圧力は保持される。
前記第一ギア比が選択されている状況下では、前記サイドシャフト17、18からフィードバック動力を得る。第一比駆動運転における動的エネルギー供給経路は、前記差動アセンブリ74を駆動して動的エネルギーを第三従動ギア33に伝達するサイドシャフト17、18と、前記第三従動ギア33によって駆動される第二駆動ギア32と、カウンターシャフト16を介して、前記第二駆動ギア32によって駆動される第一従動ギア31と、前記第一従動ギア31によって駆動される第一駆動ギア19と、共通遊星キャリア76を駆動する第一駆動ギア19と、第一ギア比(回生モード)でトランスアクスルにトルク反作用点を提供する第一キャリパーディスクブレーキシステムによって固定される第一太陽ギア部材30と、複数の遊星シャフト14aと、複数の第一遊星ギア29と、複数のベース遊星ギア26と、複数のアイドル遊星ギア12と、前記入力シャフト11を介して、ベース太陽ギア25によって駆動される電気モータ24とを含む。
前記第二速度比での運転において、ECU23は、第二キャリパーブレーキシステムの係合又は適用を指示し、第一キャリパーブレーキシステムの切り離し、又は、解放を指示する。二速トランスアクスル10が第二ギア比のみで稼働するトランスミッションを構成するには、前記ECU23が第一ギア比を切り離すだけでよい。従って、第二キャリパーブレーキシステムは係合したままとなる。
ECU23は、第二シフト電気モータ20に、アクチュエータスクリューを介して、第二油圧アクチュエータシリンダ38を押すように命令する。その後、高圧油が、パイプ回路39を介して、第二油圧ピストン43、46と第二キャリパー41、42との間に形成されるキャビティに送り込まれる。前記第二油圧ピストン43、46は、流体圧力によって稼働し、これによって前記第二パッドプレート44、45を駆動して乾式ブレーキディスク48を固定する。従って、前記第二太陽ギア部材27は、二速トランスアクスル筐体に緩やかに固定される。圧力が最高値に達すると、第二圧力警告スイッチ37は信号を発生させる。ECU23制御装置が前記信号を受信すると、情報処理を行い、第一シフト電気モータ20を制御する出力信号を発生させる。ECU23が第二シフト電気モータ20の停止と、アクチュエータスクリューのロックを命令するので、前記圧力は保持される。
前記第二ギア比が選択されている状況下では、前記サイドシャフト17、18からフィードバック動力を得る。第二比駆動運転における動的・BR>Gネルギー供給経路は、前記差動アセンブリ74を駆動して動的エネルギーを第三従動ギア33に伝達するサイドシャフト17、18と、前記第三従動ギア33によって駆動される第二駆動ギア32と、カウンターシャフト16を介して、前記第二駆動ギア32によって駆動される第一従動ギア31と、前記第一従動ギア31によって駆動される第一駆動ギア19と、共通遊星キャリア76を駆動する第一駆動ギア19と、第二ギア比(回生モード)でトランスアクスルにトルク反作用点を提供する第二キャリパーディスクブレーキシステムによって固定される第二太陽ギア部材27と、複数の遊星シャフト14aと、複数の第二遊星ギア28と、複数のベース遊星ギア26と、複数のアイドル遊星ギア12と、前記入力シャフト11を介して、ベース太陽ギア25によって駆動される電気モータ24とを含む。
第二の実施形態
本発明のコンセプトを実施する第二の非常に好ましい二速トランスアクスルは、全般的に図6及び図7において符号110を付与する。特に図7に示されるように、二速トランスアクスル110は、電気モータ124と、入力シャフト111と、ベース遊星ギアセット171と、第一遊星ギアセット173と、第二遊星ギアセット172と、共通遊星キャリアと、第一及び第二キャリパーブレーキシステムとを備えている。前記二速トランスアクスル110はまた、第一駆動ギア119と、第一従動ギア131と、第二駆動ギア132と、第三従動ギア133と、差動アセンブリ174とを備える。
前記二速トランスアクスル110は、電気車両又はハイブリッド車等の操縦者によって駆動される車両(図示せず)での使用を意図している。前記二速トランスアクスル110は、蓄電装置122から動力を得る。前記二速トランスアクスル110は、以下にさらに詳述するように、車両の減速時に車両アクスルから、フィードバック動力を得る。第二の実施形態において、前記電気モータ124は可変速交流モータであり、前記蓄電装置122は一つ又は複数の電池である。尚、電力を蓄積及び供給できる機能を有するものであれば、他の蓄電装置を本発明の概念を逸脱することなく、前記電池に代えることが可能である。前記蓄電装置122は、二つの第一伝達導電体164A、164Bによって、電気制御ユニット(ECU)123に接続されている。前記ECU123は、二つの第二伝達導電体165A、165Bによって、前記電気モータ124に接続されており、同様に前記ECU123は、第一伝達導電体166によって第一シフト電気モータ121、及び、第二転写導電体170によって第二シフト電気モータ120に接続されている。また、前記ECU123は、第三伝達導電体167によって、第一圧力警告スイッチ151に接続されており、第四伝達導電体169によって、第二圧力警告スイッチ137に接続されており、第五伝達導電体168によって第一速度センサ155に接続されており、第六伝達導電体175によって第二速度センサ149に接続されている。
回転シャフト147を有する前記電気モータ124からの動力は前記ベース遊星ギアセット171を有する入力シャフト111との接続を介して、前記二速トランスアクスル110に供給される。図7に示すように、前記ベース遊星ギアセット171は、ベース太陽ギア部材125と、複数のアイドル遊星ギア112及び複数のベース遊星ギア126を回転可能に支持する共通遊星ギアキャリア部材176とを備えている。前記ベース太陽ギア125は、前記入力シャフト111に回転可能に固定又は形成されている。前記共通遊星キャリア176は中空であり、その中央を前記入力シャフト111が前記ベース太陽ギア125から前記回転シャフト147へ通過するように構成されている。前記回転シャフト147は中空であり、その中央を第二ブレーキシャフト113が前記第二遊星ギアセット172から第二太陽ギア127へ通過するように構成されている。前記入力シャフト111もまた中空であり、その中央を第二ブレーキシャフト113が通過するように構成されている。前記複数のアイドル遊星ギア112はそれぞれベース太陽ギア125及び複数のベース遊星ギア126と相互に噛み合っている。
前記第一遊星ギアセット173は、第一太陽ギア130と、複数の第一遊星ギア129を回転可能に支持する共通遊星キャリア176とを備えている。前記複数の第一遊星ギア129は、前記第一太陽ギア130に連続的に噛み合っている。前記第一太陽ギア130は、一方向オーバーランニングクラッチ163に接続されており、前記一方向又はオーバーランニングクラッチの内輪115に回転可能に固定又は形成されており、前記一方向又はオーバーランニングクラッチの外輪164は回転に逆らうように前記トランスアクスル筐体に固定されている。第一油圧ブレーキシステム及び第二油圧ブレーキシステムが切り離され、一方向クラッチによって前記第一太陽ギア130と前記トランスアクスル筐体とが接続された場合、前記二速トランスアクスル110の第一前進速度比が発生する。また前記第一太陽ギア130は、二速トランスアクスルの110の右後端に設けられており、逆進駆動、ヒルブレーキ、ローギア及び回生ブレーキに利用される第一乾式ブレーキディスク154に接続されている。前記第一乾式ブレーキディスク154が、第一右側パッドプレート156と第一左側パッドプレート157によって停止させられると、前記第一太陽ギア130は回転に逆らってトランスアクスル筐体に固定される。第二遊星ギアセット172は、第二太陽ギア127と、複数の第二遊星ギア128を回転可能に支持する共通遊星キャリア176とを備えている。前記複数の第二遊星ギア128は、前記第二太陽ギア127に連続的に噛み合っている。前記第二太陽ギア127は、第二摩擦乾式ブレーキディスク148に接続される第二ブレーキシャフト113に回転可能に固定されていても形成されていてもよい。前記第二乾式ブレーキディスク148は、前記電気モータ124の左後端に装備されており、二速トランスアクスル110の第二前進速度比が発生するように操作される。前記第二前進速度比は、前記第二ディスクブレーキ148が、第二右側パッドプレート144と第二左側パッドプレート145によって停止させられ、前記第二太陽ギア127が回転に逆らって電気モーター124の筐体に固定された場合に発生する。
図6〜7に示されるように、複数のベース遊星ギア126、複数の第二遊星ギア128、及び、複数の第一遊星ギア129は、共通遊星キャリア176に支持される遊星シャフト114aにこの順で回転可能に固定、又は、形成されていてもよい。
第一段減速ユニットは、第一従動ギア131と常時噛み合う第一駆動ギア119を有しており、同様に第二段減速ユニットは、第三従動ギア133と常時噛み合った第二駆動ギア132を有する。第一駆動ギア119は、共通遊星キャリア176とともに回転するように固定され、遊星ギアセットからの動力を提供する。前記第一従動ギア131及び第二駆動ギア132は、二速トランスアクスル110の筐体に回転可能に支持されたカウンターシャフト116と共に回転するように固定されている。前記第三従動ギア133が差動アセンブリ174のキャリアに固定されているとともに、第二駆動ギア132は、前記カウンターシャフト116と共に回転するようにスプライン結合によって固定されている。前記差動アセンブリ174は、その軸を中心に回転駆動可能な差動キャリアと、二つのサイドシャフト117、118を有している。前記電気モータ124からの動力は、前記第三従動ギア133を介して差動アセンブリ174に伝達され、この動力が両側シャフト117、118を介して車両の車輪134、135に供給される。
第一キャリパーディスクブレーキシステムは、固定キャリパー構成を有しており、第一乾式ブレーキディスク154と、前記第一乾式ブレーキディスク154の状態を監視する第一速度センサ155と、第一左側パッドプレート157と、第一右側パッドプレート156と、二対の第一独立油圧ピストン161、160と、二つの第一キャリパー162、159とを備えている。前記第一キャリパーディスクブレーキシステムにおいて、図6及び図7に示すように、第一左側パッドプレート157と第一右側パッドプレート156とは、前記第二キャリパー162、159内において、第一油圧回路158を介して、同一の圧力源である第一油圧アクチュエータシリンダ152に並列に接続される二対の第一独立油圧ピストン161、160によって、第一乾式ブレーキディスク154に押し付けられる。前記第一キャリパー162、159及び第一乾式ブレーキディスク154は、前記二速トランスアクスル110の筐体右後端に搭載されている。
第一シフトシステムは、前記第一シフト電気モータ121と、前記第一油圧アクチュエータシリンダ152と、前記第一圧力警告スイッチ151と、第一オイルタンク150とを備えている。前記第一油圧アクチュエータシリンダ152の壁は、その前方で前記第一オイルタンク150と接続されており、その後方で前記第一圧力警告スイッチ151及びブレーキ回路153への開口と繋がっている。前記第一油圧アクチュエータシリンダ152は、前記二速トランスアクスル筐体の外部又は車両床に搭載されている。前記第一油圧アクチュエータシリンダ152は、第一シフト電気モータ121がアクチュエータスクリューを駆動することによって印加される応力によって稼働する。第一シフト電気モータ121が初期位置に戻った直後に、前記第一油圧アクチュエータシリンダ152のピストンが、戻しバネとアクチュエータスクリューの逆回転によって初期位置に戻され、油圧がゼロに設定される。第一ピストン161、160が、封止リングからの弾性力によって第一乾式ブレーキディスク一154から引き離されるので、前記第一パッドプレート156、157と前記第一乾式ブレーキディスク154との間に摩擦がなくなる。
第二キャリパーディスクブレーキシステムもまた、固定キャリパー構成を有しており、第二乾式ブレーキディスク148と、前記第二乾式ブレーキディスク148の状態を監視する第二速度センサ149と、第二左側パッドプレート145と、第二右側パッドプレート144と、二対の第二独立油圧ピストン146、143と、第二キャリパー141、142とを備えている。前記第二キャリパーディスクブレーキシステムにおいて、図6及び図7に示すように、第二左側パッドプレート145と第二右側パッドプレート144とは、前記第一キャリパー141、142内において、第二油圧回路140を介して、同一の圧力源である第二油圧アクチュエータシリンダ138に並列に接続される二対の第二独立油圧ピストン146、143によって、第二乾式ブレーキディスク148に押し付けられる。前記第二キャリパー146、143及び第二乾式ブレーキディスク148は、前記電気モータ124の筐体左後端に搭載されている。
第二シフトシステムは、前記第二シフト電気モータ120と、前記第二油圧アクチュエータシリンダ138と、前記第二圧力警告スイッチ137と、第二オイルタンク136とを備えている。前記第二油圧アクチュエータシリンダ138の壁は、その前方で前記第二オイルタンク136と接続されており、その後方で前記第二圧力警告スイッチ137及びブレーキ回路139への開口と繋がっている。前記第二油圧アクチュエータシリンダ138は、前記二速トランスアクスル110の筐体又は電気モータ124の筐体に搭載されている。前記第二油圧アクチュエータシリンダ138は、第二シフト電気モータ120がアクチュエータスクリューを駆動することによって印加される応力によって稼働する。第二シフト電気モータ120が初期位置に戻った直後に、前記第二油圧アクチュエータシリンダ138のピストンが、戻しバネとアクチュエータスクリューの逆回転によって初期位置に戻され、油圧がゼロに設定される。第二ピストン146、143が、封止リングからの弾性力によって第二乾式ブレーキディスク148から引き離されるので、前記第二パッドプレート144、145と前記第二乾式ブレーキディスク148との間に摩擦がなくなる。
第三の実施形態
本発明のコンセプトを実施する第二の非常に好ましい二速トランスアクスルは、全般的に図8及び図9において符号210を付与する。特に図9に示されるように、二速トランスアクスル210は、電気モータ224と、入力シャフト211と、ベース遊星ギアセット271と、第一遊星ギアセット273と、第二遊星ギアセット272と、共通遊星キャリアと、第一及び第二キャリパーブレーキシステムとを備えている。前記二速トランスアクスル210はまた、第一駆動ギア219と、第一従動ギア231と、第二駆動ギア232と、第三従動ギア233と、差動アセンブリ274とを備える。
前記二速トランスアクスル210は、電気車両又はハイブリッド車等の操縦者によって駆動される車両(図示せず)での使用を意図している。前記二速トランスアクスル210は、蓄電装置222から動力を得る。前記二速トランスアクスル210は、以下にさらに詳述するように、車両の減速時に車両アクスルから、フィードバック動力を得る。本例示的な実施形態において、前記電気モータ224は可変速交流モータであり、前記蓄電装置222は一つ以上の電池である。尚、電力を蓄積及び供給できる機能を有するものであれば、他の蓄電装置を本発明の概念を逸脱することなく、前記電池に代えることが可能である。前記蓄電装置222は、二つの第一伝達導電体264A、264Bによって、電気制御ユニット(ECU)223に接続されている。前記ECU223は、二つの第二伝達導電体265A、265Bによって、前記電気モータ224に接続されており、同様に前記ECU223は、第三伝達導電体266によって第一シフト電気モータ221、及び、第四転写導電体270によって第二シフト電気モータ220に接続されている。また、前記ECU223は、第五伝達導電体267によって、第一圧力警告スイッチ251に接続されており、第六伝達導電体269によって、第二圧力警告スイッチ237に接続されており、第七転写導電体268によって第一速度センサ第255に接続されており、第八伝達導電体275によって第二速度センサ249に接続されている。
回転シャフト247を有する前記電気モータ224からの動力は前記ベース遊星ギアセット271を有する入力シャフト211との接続を介して、前記二速トランスアクスル210に供給される。図9に示すように、前記ベース遊星ギアセット271は、ベース太陽ギア225と、複数のアイドル遊星ギア212及び複数のベース遊星ギア226を回転可能に支持する共通遊星キャリア部材276とを備えている。前記ベース太陽ギア225は、前記入力シャフト211に回転可能に固定又は形成されている。前記共通遊星キャリア276は中空であり、その中央を前記入力シャフト211が前記ベース太陽ギア225から前記回転シャフト247へ通過するように構成されている。前記共通遊星キャリア276もまた中空であり、その中央を第二ブレーキシャフト213が第二太陽ギア227から第二乾式ブレーキディスク248へ通過するように構成されている。前記第二ブレーキシャフト213もまた中空であり、その中央を前記入力シャフト211が前記ベース太陽ギア225から前記電気モータ回転シャフト247へ通過するように構成されている。前記複数のアイドル遊星ギア212はそれぞれベース太陽ギア部材225及び複数のベース遊星ギア226と相互に噛み合っている。
図8〜9に示されるように、複数の第二遊星ギア228、複数のベース遊星ギア226、及び、複数の第一遊星ギア229は、共通遊星キャリア276に支持される遊星シャフト214aにこの順で回転可能に固定、又は、形成されていてもよい。
第一段減速ユニットは、第一従動ギア231と常時噛み合う第一駆動ギア219を有しており、同様に第二段減速ユニットは、第三従動ギア233と常時噛み合った第二駆動ギア232を有する。前記第一駆動ギア219は、共通遊星キャリア276とともに回転するように固定され、遊星ギアセットからの動力を提供する。前記第一従動ギア231及び第二駆動ギア232は、二速トランスアクスル210の筐体に回転可能に支持されたカウンターシャフト216と共に回転するように固定されている。前記第三従動ギア233が差動アセンブリ274のキャリアに固定されているとともに、前記第二駆動ギア232が前記カウンターシャフト216と共に回転するようにスプライン結合によって固定されている。前記差動アセンブリ274は、その軸を中心に回転駆動可能な差動キャリアと、二つのサイドシャフト217、218とを有している。前記電気モータ224からの動力は、前記第二従動ギア233を介して差動アセンブリ274に伝達され、この動力が両側シャフト217、218を介して車両の車輪234、235に供給される。
第一キャリパーディスクブレーキシステムは、固定キャリパー構成を有しており、第一乾式ブレーキディスク254と、前記第一乾式ブレーキディスク254の状態を監視する第一速度センサ255と、第一左側パッドプレート257と、第一右側パッドプレート256と、二対の第一独立油圧ピストン261、260と、第一キャリパー262、259とを備えている。前記第一キャリパーディスクブレーキシステムにおいて、図8及び図9に示すように、第一左側パッドプレート257と第一右側パッドプレート256とは、前記第二キャリパー262、259内において、第一油圧回路258を介して、同一の圧力源である第一油圧アクチュエータシリンダ252に並列に接続される二対の第一独立油圧ピストン261、260によって、第一乾式ブレーキディスク254に押し付けられる。前記第一キャリパー262、259及び第一乾式ブレーキディスク254は、前記二速トランスアクスル210の筐体右後端に搭載されている。
第一シフトシステムは、前記第一シフト電気モータ221と、前記第一油圧アクチュエータシリンダ252と、前記第一圧力警告スイッチ251と、第一オイルタンク250とを備えている。前記第一油圧アクチュエータシリンダ252の壁は、その前方で前記第一オイルタンク250と接続されており、その後方で前記第一圧力警告スイッチ251及びブレーキ回路253への開口と繋がっている。前記第一油圧アクチュエータシリンダ252は、前記二速トランスアクスル筐体の外部又は車両床に搭載されている。前記第一油圧アクチュエータシリンダ252は、第一シフト電気モータ221がアクチュエータスクリューを駆動することによって印加される応力によって稼働する。第一シフト電気モータ221が初期位置に戻った直後に、前記第一油圧アクチュエータシリンダ252のピストンが、戻しバネとアクチュエータスクリューの逆回転によって初期位置に戻され、油圧がゼロに設定される。第一ピストン261、260が、封止リングからの弾性力によって第一乾式ブレーキディスク254から引き離されるので、前記第一パッドプレート256、257と前記第一乾式ブレーキディスク254との間に摩擦がなくなる。
第二キャリパーディスクブレーキシステムもまた、固定キャリパー構成を有しており、第二乾式ブレーキディスク248と、前記第二乾式ブレーキディスク248の状態を監視する第二速度センサ249と、第二左側パッドプレート245と、第二右側パッドプレート244と、二対の第二独立油圧ピストン246、243と、第二キャリパー241、242とを備えている。前記第二キャリパーディスクブレーキシステムにおいて、図8及び図9に示すように、第二左側パッドプレート245と第二右側パッドプレート244とは、前記第二キャリパー241、242内において、第二油圧回路240を介して、同一の圧力源である第二油圧アクチュエータシリンダ238に並列に接続される二対の第二独立油圧ピストン246、243によって、第二乾式ブレーキディスク248に押し付けられる。前記第二キャリパー246、243及び第二乾式ブレーキディスク248は、前記電気モータ224の筐体とトランスアクスル筐体との間の隙間に搭載されている。
第二シフトシステムは、第二シフト電気モータ220と、第二油圧アクチュエータシリンダ238と、前記第二圧力警告スイッチ237と、第二オイルタンク236とを備えている。前記第二油圧アクチュエータシリンダ238の壁は、その前方で前記第二オイルタンク236と接続されており、その後方で前記第二圧力警告スイッチ237及びブレーキ回路239への開口と繋がっている。前記第二油圧アクチュエータシリンダ238は、前記二速トランスアクスル210の筐体又は電気モータ224の筐体に搭載されている。前記第二油圧アクチュエータシリンダ238は、第二シフト電気モータ220がアクチュエータスクリューを駆動することによって印加される応力によって稼働する。第二シフト電気モータ220が初期位置に戻った直後に、前記第二油圧アクチュエータシリンダ238のピストンが、戻しバネとアクチュエータスクリューの逆回転によって初期位置に戻され、油圧がゼロに設定される。第二ピストン246、243が、封止リングからの弾性力によって第二乾式ブレーキディスク248から引き離されるので、前記第二パッドプレート244、245と前記第二乾式ブレーキディスク248との間に摩擦がなくなる。
結論
本発明の非常に好ましい実施形態の幾つかを以上に記載した。しかし、当業者にとって、これら実施形態に種々の変更を加えることが可能であることは明確に理解されるべきである。従って、本発明の範囲は上で述べ詳述したものに限定されず、以下に記載する特許請求項の範囲内で行われる種々の変更や変形例を含む。
以上によって、本発明の概念を具現化する二速トランスアクスルの教示は、その目的を達成することが可能であることが明確になったであろう。
図10に示す先行技術に関して、中国特許公開公報CN104960414に開示される動力伝達システム及びそれを搭載する車両には、以下の車両のシフト方法が開示されている。
第一ギアトランスミッション処理では、駆動モータ330が、モータシャフトを介して、入力シャフト316に動力を伝達し、第一クラッチ337の第一駆動ディスク314が第一駆動ディスク315と係合し、入力シャフト316が、第一クラッチ337を介して、第一遊星ギア機構324の第一太陽ギア317に動力を伝達し、第一遊星ギア321は第一遊星ギア機構324の動力入力端となるようにリングギア312及びハウジング320が固定され、第一遊星キャリア321から出力される動力が出力ギア318へ伝えられ、出力ギア318がメイン減速ギア319に係合することにより、動力を差動アセンブリ323に伝達し、メイン減速機を介して車両が駆動される。尚、動力トランスミッションシステム300では、駆動モータ330は正回転となるように設定されており、前記駆動モータ330が逆回転することにより、逆方向への走行を可能にしている。
第二ギアトランスミッション処理では、駆動モータ330が、モータシャフトを介して、入力シャフト316に動力を伝達し、第二クラッチ338の第二駆動板部329が第二駆動ディスク328と係合し、入力シャフト316が、第二クラッチ338を介して、第二キャリア327に動力を伝達し、第二キャリア325は、第二遊星ギア機構335の動力入力端として機能し、第二リングキャリア325は、第二遊星ギア機構335の動力出力端として機能する。前記第二リングギア325が、第一遊星キャリア321に固定接続されているので、第二リングギア325は出力ギア318に動力を伝達可能となり、前記出力ギア318がメイン減速ギア319に係合しているので、動力がメイン減速機を通じて差動アセンブリ323を通して車両が駆動される。
「CN104960414」は、本発明の車両駆動の位置とは全く異なっており、「CN104960414」では、第一クラッチ337と第二クラッチ338とでシフトを行っており、従来のフォークシフトモードに属している。一方、本発明は、外部乾式ブレーキディスクタイプシフト方法を採用している。即ち、本発明は、第一キャリパーディスクブレーキシステム"、"第二キャリパーディスクブレーキシステム"、"第一乾式ブレーキディスク54"、及び、"第二乾式ブレーキディスク48"で車両のギアシフトポジションをなしている。
「CN104960414」のシフトモードは、動力切断及びシフトショック不良を起こし得る。しかし、本発明によれば、変速機内でのギアシフト及びシフトショックの問題を完全に解決可能である。
「CN104960414」のシフトモードは、登坂時に自発的に低速の第一ギア構成を形成しない。従って、低速シフトギアが損傷すると、車両の大きな事故に繋がり得る。本発明は、乾式ブレーキ低速第一ギア及び一方向クラッチデュアルギア機構を採用することにより、車両全ての条件の向上を確実にし、自発的な低速ギア構成を形成する。
「CN104960414」の全てのシフト機構は変速機の内部に設けられている。従って、シフト工程で発生する埃は変速機内に残る。ギアシフト機構が動作不良を起こすと、手動で解体し、検査とメンテナンスを行なわなければならない。一方、本発明は、外部乾式ブレーキ機構であり、シフト機構は変速機の外部に設けられている。従って、シフト工程で発生する埃は変速機の内部に影響しない。また、シフト機構の外側を変速機からいつでも観察・メンテナンスすることが可能となる。
「CN104960414」のシフト動作時間は長く、リアルタイムでの高効率の制動エネルギー回収には不向きである。本発明で採用する乾式ブレーキギアシフト方法であれば、時間が非常に短いので制動エネルギー回収を効果的且つ効率的に行うことができる。
「CN104960414」は、二組の遊星ギア列構成に使用されており、二つのアームと二つの内部リングギアコンポーネントを有している。軸方向と径方向のサイズは大きく、製造コストとオイル損失の急激な増加の原因となる。一方本発明では、単一のアーム部材を使用しており、製造コストのかかるリングギア部材を使用していない。従って「CN104960414」と比較してコンパクトな構成が可能となり、サイズ、製造コスト、及び、オイルロスの削減を可能にする。
「CN104960414」において、一旦車両が進行を開始すると、モータと車輪との接続構成は精密な接続構成であり、過負荷に対する緩衝や保護はないので、車両の車軸及びトランスミッションシステムに大きな損傷が発生し得る。本発明では、乾式ブレーキディスク構成を採用しており、モーターと車輪との間に過負荷に対する保護装置を設けるのと同等である。一旦衝撃負荷が設定閾値を超えると、ブレーキディスクのオートスリップバッファが、車軸及び駆動システムにかかるピーク衝撃負荷によるリスクを回避する。
特に好ましい例としての実施形態において、少なくとも一対のパッドプレートと一対の独立した油圧ピストンとを有する乾式ブレーキディスクを備えたキャリパーディスクブレーキシステムとして、調節可能なクラッチシステムを設計する。前記キャリパーディスクブレーキシステムは、前記二速トランスアクスル筐体の外に搭載されているので、オイル損失が非常に少なく、シフト動作熱(シフト動作による熱が空気中に伝達されること)がない。従って、高効率で信頼性の高い二速トランスアクスルを得ることができる。
特に好ましい例としての実施形態において、第一キャリパーブレーキシステム及び第二キャリパーブレーキシステムが切り離され、一方向クラッチによって前記第一太陽ギアと前記二速トランスアクスル筐体とが接続された場合に、前記二速トランスアクスルの第一前進速度比が発生するので、シフト動作で無駄となる動力が少なく、電気車両の駆動信頼性が向上する。
本発明の実施形態において、前記電気モータの回転シャフトは中空であり、前記第二乾式ブレーキディスクは、前記電気モータの左後端に装備されており、二速トランスアクスルの第二前進速度比が発生するように操作される。更に、いくつかの実施形態において、前記第二ブレーキシャフトは中空であり、第二乾式ブレーキディスクは、前記電気モータの筐体と二速トランスアクスル筐体との間の隙間に搭載されている。
図2及び図4に示すように、第一遊星ギアセット73は、第一太陽ギア30、第一遊星ギア29を回転可能に支持する共通遊星ギアキャリア76を備えている。前記複数の第一遊星ギア29は、前記第一太陽ギア30に連続的に噛み合って係合している。前記第一太陽ギア30は、一方向オーバーランニングクラッチ63に接続されており、前記一方向オーバーランニングクラッチ63の内輪15に回転可能に固定又は形成されており、前記一方向オーバーランニングクラッチ63の外輪64は回転に逆らうように前記二速トランスアクスル筐体に固定されている。第一キャリパーブレーキシステム及び第二キャリパーブレーキシステムが切り離され、一方向クラッチによって前記第一太陽ギア30と前記二速トランスアクスル筐体とが接続された際に、前記二速トランスアクスル10の第一前進速度比が発生する。また前記第一太陽ギア30は、二速トランスアクスル筐体に設けられており、逆進駆動、ヒルブレーキ、ローギア及び回生ブレーキに利用される第一乾式ブレーキディスク54に接続されている。前記第一乾式ブレーキディスク54が、第一右側パッドプレート56と第一左側パッドプレート57によって停止させられると、前記第一太陽ギア30は回転に逆らって二速トランスアクスル筐体に固定される。
第二遊星ギアセット72は、第二太陽ギア27と、複数の第二遊星ギア28を回転可能に支持する共通遊星キャリア76とを備えている。前記複数の第二遊星ギア28は、前記第二太陽ギア27に連続的に噛み合っている。前記第二太陽ギア27は、前記第二乾式ブレーキディスク48に接続された第二ブレーキシャフト13に回転可能に固定又は形成されている。前記第二乾式ブレーキディスク48は、前記二速トランスアクスル筐体に設けられており、二速トランスアクスルの第二前進速度比が発生するように動作する。前記第二前進速度比は、前記第二乾式ブレーキディスク48が、第二右側パッドプレート44と第二左側パッドプレート45によって停止させられ、前記第二太陽ギア27が回転に逆らって二速トランスアクスル筐体に固定された場合に発生する。
詳細な説明が進むにつれて明らかとなるように、前記二速トランスアクスル10は、二速の、自動の、電気モータにより駆動されるディスクブレーキによってシフト動作が行われるトランスアクスルである。すなわち、両側シャフト17,18が、前記二速トランスアクスル10の二つの異なるギア列を通して動力を得たり伝えたりする。第一のギア列は、ベース太陽ギア25が電気モータ24により駆動されるときであって、第一太陽ギア30が一方向クラッチ又は第一乾式ブレーキディスク54によって二速トランスアクスル筐体に固定されたときに構成される。第二のギア列もまた、ベース太陽ギア25が電気モータ24により駆動されるときであって、第二太陽ギア27が第二乾式ブレーキディスク48によって二速トランスアクスル筐体に固定されたときに構成される。
前記第一遊星ギアセット173は、第一太陽ギア130と、複数の第一遊星ギア129を回転可能に支持する共通遊星キャリア176とを備えている。前記複数の第一遊星ギア129は、前記第一太陽ギア130に連続的に噛み合っている。前記第一太陽ギア130は、一方向オーバーランニングクラッチ163に接続されており、前記一方向又はオーバーランニングクラッチの内輪115に回転可能に固定又は形成されており、前記一方向又はオーバーランニングクラッチの外輪164は回転に逆らうように前記二速トランスアクスル筐体に固定されている。第一油圧ブレーキシステム及び第二油圧ブレーキシステムが切り離され、一方向クラッチによって前記第一太陽ギア130と前記二速トランスアクスル筐体とが接続された場合、前記二速トランスアクスル110の第一前進速度比が発生する。また前記第一太陽ギア130は、二速トランスアクスルの110の右後端に設けられており、逆進駆動、ヒルブレーキ、ローギア及び回生ブレーキに利用される第一乾式ブレーキディスク154に接続されている。前記第一乾式ブレーキディスク154が、第一右側パッドプレート156と第一左側パッドプレート157によって停止させられると、前記第一太陽ギア130は回転に逆らって二速トランスアクスル筐体に固定される。第二遊星ギアセット172は、第二太陽ギア127と、複数の第二遊星ギア128を回転可能に支持する共通遊星キャリア176とを備えている。前記複数の第二遊星ギア128は、前記第二太陽ギア127に連続的に噛み合っている。前記第二太陽ギア127は、第二摩擦乾式ブレーキディスク148に接続される第二ブレーキシャフト113に回転可能に固定されていても形成されていてもよい。前記第二乾式ブレーキディスク148は、前記電気モータ124の左後端に装備されており、二速トランスアクスル110の第二前進速度比が発生するように操作される。前記第二前進速度比は、前記第二ディスクブレーキ148が、第二右側パッドプレート144と第二左側パッドプレート145によって停止させられ、前記第二太陽ギア127が回転に逆らって電気モーター124の筐体に固定された場合に発生する。
第二キャリパーディスクブレーキシステムもまた、固定キャリパー構成を有しており、第二乾式ブレーキディスク248と、前記第二乾式ブレーキディスク248の状態を監視する第二速度センサ249と、第二左側パッドプレート245と、第二右側パッドプレート244と、二対の第二独立油圧ピストン246、243と、第二キャリパー241、242とを備えている。前記第二キャリパーディスクブレーキシステムにおいて、図8及び図9に示すように、第二左側パッドプレート245と第二右側パッドプレート244とは、前記第二キャリパー241、242内において、第二油圧回路240を介して、同一の圧力源である第二油圧アクチュエータシリンダ238に並列に接続される二対の第二独立油圧ピストン246、243によって、第二乾式ブレーキディスク248に押し付けられる。前記第二キャリパー246、243及び第二乾式ブレーキディスク248は、前記電気モータ224の筐体と二速トランスアクスル筐体との間の隙間に搭載されている。

Claims (9)

  1. 電気車両用の二速トランスアクスルであって、電気モータ(24)と、前記電気モータ(24)で駆動可能なトランスアクスルとを備え、
    前記トランスアクスルは、前記電気モータ(24)の回転シャフト(47)の回転軸と同軸に配置された、遊星ギアセット(71)、第一乾式ブレーキディスク(54)、及び、第二乾式ブレーキディスク(48)を備え、
    前記遊星ギアセット(71)は、ベース太陽ギア部材(25)と、第一太陽ギア部材(30)と、第二太陽ギア部材(27)と、複数のベース遊星ギア(26)と、複数のアイドル遊星ギア(12)と、複数の第一遊星ギア(29)と、複数の第二遊星ギア(28)と、共通遊星キャリア(76)とを備え、
    前記ベース太陽ギア部材(25)は、電気モータ(24)によって、前記電気モータの回転シャフト(47)の回転軸を中心に回転駆動可能であり、
    前記第一太陽ギア部材(30)は、第一ブレーキシャフトを介して、第一乾式ブレーキディスク(54)とオーバーラニング又は一方向クラッチの内輪と同時に接続されており、前記一方向クラッチの外輪は、二速トランスアクスル筐体に固定されており、
    前記第二太陽ギア部材は、第二ブレーキシャフトを介して第二乾式ディスクに接続されており、
    前記二速トランスアクスル筐体の外側に、第一キャリパーディスクブレーキシステム及び第二キャリパーディスクブレーキシステムが搭載されており、
    前記第一キャリパーディスクブレーキシステムは、前記第一乾式ディスク(54)と、前記第一乾式ディスク(54)の状態を監視する第一速度センサ(55)と、第一左側パッドプレート(57)と、第一右側パッドプレート(56)と、二対の第一独立油圧ピストン(61、60)と、二つの第一キャリパー(62、59)とを備え、
    前記第二キャリパーディスクブレーキシステムは、第二乾式ディスクと、前記第二乾式ディスクの状態を監視する第二速度センサ(49)と、第二左側パッドプレート(45)と、第二右側パッドプレート(44)と、二対の第二独立油圧ピストン(46、43)と、二つの第二キャリパー(41、42)とを備え、
    前記複数のベース遊星ギア26、アイドル遊星ギア12、第一遊星ギア29、及び、第二遊星ギア28は、前記共通遊星キャリア76に搭載されており、前記共通遊星キャリア76には第一駆動ギア(19)が回転可能に固定又は形成されており、前記第一駆動ギア(19)は、前記電気モータ(24)からの動力を差動アセンブリ(74)へ伝達する前記遊星ギアセット(71)の出力部材であり、
    前記第一及び第二乾式ブレーキディスク(54、48)は、前記二速トランスアクスル筐体の外側に搭載されており、
    前記トランスアクスルは更に、第一シフトシステム及び第二シフトシステムを備え、
    前記第一シフトシステムは、前記第一乾式ブレーキディスク(54)を前記二速トランスアクスル筐体に係合又は解放させるために使用され、前記第二シフトシステムは、前記第二乾式ブレーキディスク(48)を前記二速トランスアクスル筐体に係合又は解放させるために使用され、
    前記第一シフトシステムは、第一シフト電気モータ(21)と、第一油圧アクチュエータシリンダ(52)と、第一圧力警告スイッチ(51)と、第一オイルタンク(50)とを備え、
    前記第二シフトシステムは、第二シフト電気モータ(20)と、第二油圧アクチュエータシリンダ(38)と、第二圧力警告スイッチ(37)と、第二オイルタンク(36)とを備え、
    前記第一及び第二シフトシステムは、前記二速トランスアクスル筐体の外側に搭載されていることを特徴とする電気車両用の二速トランスアクスル。
  2. 前記トランスアクスルは、回転駆動可能な入力シャフト(11)を備えており、前記入力シャフト(11)は動力を導入する手段を備えており、前記ベース太陽ギア部材(25)に固定又は形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電気車両用の二速トランスアクスル。
  3. 前記遊星ギアセット(71)及び前記電気モータ(24)は軸方向に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の電気車両用の二速トランスアクスル。
  4. 前記複数のアイドル遊星ギア(12)のそれぞれは、前記ベース太陽ギア(25)部材と前記複数のベース遊星ギア(26)との双方に噛み合うように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電気車両用の二速トランスアクスル。
  5. 前記複数の第一遊星ギア(29)は、前記第一太陽ギア部材(30)に連続的に噛み合っており、前記第一太陽ギア部材(30)は、一方向又はオーバーランニングクラッチに接続されており、前記一方向又はオーバーランニングクラッチの前記内輪に回転可能に固定又は形成されており、前記一方向又はオーバーランニングクラッチの外輪は回転に逆らうように前記トランスアクスル筐体に固定されていることを特徴とする請求項1に記載の電気車両用の二速トランスアクスル。
  6. 前記複数の第二遊星ギア(28)は、前記第二太陽ギア部材(27)に連続的に噛み合っており、前記第二太陽ギア部材(27)は、前記第二乾式ブレーキディスクに接続された前記第二ブレーキシャフト(13)に回転可能に固定されていることを特徴とする請求項1に記載の電気車両用の二速トランスアクスル。
  7. 前記複数のベース遊星ギア(26)、前記複数の第二遊星ギア(28)、及び、前記複数の第一遊星ギア(29)は、共通遊星キャリア(76)に支持される複数の遊星シャフトにこの順で回転可能に固定又は形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電気車両用の二速トランスアクスル。
  8. 前記第一油圧アクチュエータシリンダ(52)の壁は、その前方で前記第一オイルタンク(50)と接続されており、その後方で前記第一圧力警告スイッチ(51)及びブレーキ回路(53)への開口と繋がっており、前記第一油圧アクチュエータシリンダ(52)は、前記二速トランスアクスル筐体の外部又は車両床に装備されており、前記第一油圧アクチュエータシリンダ(52)は、第一シフト電気モータ(21)がアクチュエータスクリューを駆動することによって印加される応力によって稼働することを特徴とする請求項1に記載の電気車両用の二速トランスアクスル。
  9. 前記第二油圧アクチュエータシリンダ(38)の壁は、その前方で前記第二オイルタンク(36)と接続されており、その後方で前記第二圧力警告スイッチ(37)及びブレーキ回路(39)への開口と繋がっており、前記第二油圧アクチュエータシリンダ(38)は、前記二速トランスアクスル筐体の外部又は車両床に搭載されており、前記第二油圧アクチュエータシリンダ(38)は、第二シフト電気モータ(20)がアクチュエータスクリューを駆動することによって印加される応力によって稼働することを特徴とする請求項1に記載の電気車両用の二速トランスアクスル。
JP2017079771A 2016-05-25 2017-04-13 電気車両用二速トランスアクスル Active JP6209297B1 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201620491168.1 2016-05-25
CN201610364218.4A CN105857062A (zh) 2016-05-25 2016-05-25 一种干式双盘星型自动离合器
CN201610364218.4 2016-05-25
CN201620491168.1U CN205768647U (zh) 2016-05-25 2016-05-25 一种干式双盘星型自动离合器
CN201610702192.X 2016-08-22
CN201610704399.0 2016-08-22
CN201610703138.7A CN106183797B (zh) 2016-05-25 2016-08-22 同转臂自动盘式两速纯电动动力系统
CN201610702192.XA CN106166946B (zh) 2016-05-25 2016-08-22 同转臂盘式三速动力系统
CN201610704399.0A CN106114204B (zh) 2016-05-25 2016-08-22 双行星同转臂式三速纯电动动力系统
CN201610703138.7 2016-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6209297B1 JP6209297B1 (ja) 2017-10-04
JP2017211079A true JP2017211079A (ja) 2017-11-30

Family

ID=59383170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017079771A Active JP6209297B1 (ja) 2016-05-25 2017-04-13 電気車両用二速トランスアクスル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9719584B1 (ja)
EP (1) EP3266635B1 (ja)
JP (1) JP6209297B1 (ja)
ES (1) ES2715778T3 (ja)
HU (1) HUE042318T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108953518A (zh) * 2018-08-10 2018-12-07 中国石油大学(华东) 一种电动汽车变速器
KR102107058B1 (ko) * 2019-03-13 2020-05-12 주식회사 네오오토 차량용 변속기 및 차량의 동력 전달 장치
CN111572339A (zh) * 2020-04-14 2020-08-25 义乌吉利自动变速器有限公司 一种纯动力变速装置、变速箱及车辆
KR102462203B1 (ko) * 2022-09-08 2022-11-03 이래에이엠에스 주식회사 자동차용 동력 디스커넥팅 장치 및 이를 포함하는 전동 구동 장치

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108473038A (zh) 2015-12-17 2018-08-31 艾科泰国际知识产权控股有限公司 车辆用轴组件
CN113815393A (zh) 2016-05-06 2021-12-21 艾里逊变速箱公司 具有电动机的车桥总成
USD821930S1 (en) 2016-06-06 2018-07-03 Axletech International Ip Holdings, Llc Gearbox assembly for an axle
US20180172124A1 (en) * 2016-12-20 2018-06-21 American Axle & Manufacturing, Inc. Electric drive axle with traction and vectoring capabilities
KR101867537B1 (ko) 2017-02-01 2018-06-14 주식회사 네오오토 전기 자동차용 2단 변속기
US10851881B2 (en) * 2017-09-08 2020-12-01 Guangzhou Sunmile Dynamic Technologies Corp., Ltd Four-speed transaxle for electric vehicle
CN109515143B (zh) * 2017-09-20 2021-06-18 丰田自动车株式会社 电动车辆
EP3751179B1 (en) * 2018-04-27 2023-05-10 Aisin Corporation Oil supply device and drive transmission device for vehicle
KR102588935B1 (ko) * 2018-08-29 2023-10-16 현대자동차주식회사 차량의 파워트레인
USD927578S1 (en) 2018-09-27 2021-08-10 Allison Transmission, Inc. Axle assembly
CN112449739B (zh) * 2018-10-04 2024-01-30 Gkn汽车有限公司 具有冷却功能的电动驱动器
CN109340340B (zh) * 2018-10-22 2024-02-23 一汽解放汽车有限公司 一种轮边减速双速驱动桥
US10808834B2 (en) * 2018-11-30 2020-10-20 Arvinmeritor Technology, Llc Axle assembly and method of control
DE102018009582A1 (de) * 2018-12-05 2020-06-10 Daimler Ag Elektrischer Achsantrieb für ein Nutzfahrzeug
US11002352B2 (en) * 2019-10-07 2021-05-11 Arvinmeritor Technology, Llc Axle assembly having an axle housing
FR3105815B1 (fr) * 2019-12-26 2022-01-07 Valeo Embrayages Groupe motopropulseur Electrique A DEUX EMBRAYAGES
US11623510B2 (en) * 2020-12-28 2023-04-11 Dana Automotive Systems Group, Llc Vehicle electric drive axle
EP4075021B1 (en) 2021-04-16 2023-10-18 Volvo Construction Equipment AB A transmission arrangement
EP4075023B1 (en) 2021-04-16 2023-12-27 Volvo Construction Equipment AB A transmission arrangement
CN113513563B (zh) * 2021-04-26 2024-06-11 合肥工业大学 一种含三电机两制动器的多档轮毂变速器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011102639A (ja) * 2009-10-15 2011-05-26 Honda Motor Co Ltd 電動機用減速機
JP2013145001A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Aisin Aw Industries Co Ltd 変速装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4283968A (en) * 1979-06-25 1981-08-18 Eaton Corporation Housing assembly for electric vehicle transaxle
US6484834B2 (en) * 2001-03-14 2002-11-26 New Venture Gear, Inc. Electric drive motor axle with integrated reduction and differential gearset
JP3998016B2 (ja) * 2004-11-12 2007-10-24 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置
US8049384B2 (en) * 2009-06-19 2011-11-01 GM Global Technology Operations LLC Electronic drive unit
JP2011208681A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Jatco Ltd 車両用減速装置
DE102010024602B4 (de) * 2010-06-22 2012-08-09 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Antriebseinheit mit einem elektromotorischen Antrieb für zwei Differenzwellen eines Ausgleichsgetriebes
US8998765B2 (en) * 2010-07-14 2015-04-07 E-Aam Driveline Systems Ab Axle assembly with torque distribution drive mechanism
US20120149520A1 (en) * 2010-12-13 2012-06-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Hydraulic Free Multispeed Transmissions for Electric Vehicles and Fuel Cell Hybrid Vehicles and Systems for Shifting the Same
DE102011007259A1 (de) * 2011-04-13 2012-10-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsvorrichtung mit einer elektrischen Maschine
JP6028507B2 (ja) * 2011-10-28 2016-11-16 日本精工株式会社 電気自動車用駆動装置
US9500267B2 (en) * 2015-02-27 2016-11-22 E-Aam Driveline Systems Ab Drive module with compact differential mechanism

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011102639A (ja) * 2009-10-15 2011-05-26 Honda Motor Co Ltd 電動機用減速機
JP2013145001A (ja) * 2012-01-13 2013-07-25 Aisin Aw Industries Co Ltd 変速装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108953518A (zh) * 2018-08-10 2018-12-07 中国石油大学(华东) 一种电动汽车变速器
KR102107058B1 (ko) * 2019-03-13 2020-05-12 주식회사 네오오토 차량용 변속기 및 차량의 동력 전달 장치
WO2020184774A1 (ko) * 2019-03-13 2020-09-17 주식회사 네오오토 차량용 변속기 및 차량의 동력 전달 장치
US11920661B2 (en) 2019-03-13 2024-03-05 Neooto Co., Ltd. Vehicle transmission and vehicle powertrain device
CN111572339A (zh) * 2020-04-14 2020-08-25 义乌吉利自动变速器有限公司 一种纯动力变速装置、变速箱及车辆
CN111572339B (zh) * 2020-04-14 2022-07-15 义乌吉利自动变速器有限公司 一种纯电动变速装置、变速箱及车辆
KR102462203B1 (ko) * 2022-09-08 2022-11-03 이래에이엠에스 주식회사 자동차용 동력 디스커넥팅 장치 및 이를 포함하는 전동 구동 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3266635A1 (en) 2018-01-10
US9719584B1 (en) 2017-08-01
ES2715778T3 (es) 2019-06-06
HUE042318T2 (hu) 2019-06-28
EP3266635B1 (en) 2018-12-12
JP6209297B1 (ja) 2017-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6209297B1 (ja) 電気車両用二速トランスアクスル
EP1706285B1 (en) Hybrid powertrain system
US9234565B2 (en) Two-speed transmission and electric vehicle
US7572201B2 (en) Electric hybrid powertrain system
JP6292780B2 (ja) 内燃機関と電気機械とを備えるハイブリッド車のための自動化手動変速機
JP5805784B2 (ja) 車両補助装置のための駆動装置
JP5375378B2 (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
CN111132865B (zh) 混合动力驱动系统的传动机构、混合动力驱动系统及运行混合动力驱动系统的方法
CN111251866B (zh) 混合动力驱动系统及车辆
JP6145412B2 (ja) 動力伝達装置
JP6743617B2 (ja) 動力伝達装置
RU2557637C1 (ru) Способ и устройство для рекуперативного торможения транспортного средства
JP2012066609A (ja) 車両用駆動制御装置
JP5077709B2 (ja) 車両用駆動装置
CN106808996B (zh) 混合动力驱动系统
US10112602B2 (en) Driving system for vehicle
JP6794313B2 (ja) パーキングブレーキを備えた動力伝達装置
CN106627094A (zh) 混合动力系统
JP2004243839A (ja) ハイブリッド車
WO2017033944A1 (ja) ハイブリッド車両用駆動装置
JP2007253736A (ja) ハイブリッド駆動装置
CN113775712A (zh) 一种机械式变速器及控制
JP7170021B2 (ja) パーキングブレーキを備えた動力伝達装置
JP6110621B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
JP7067645B2 (ja) 動力伝達装置および動力伝達装置を備えた車両

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6209297

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250