JP2017204848A - スレーブデバイスの制御方法 - Google Patents

スレーブデバイスの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017204848A
JP2017204848A JP2016234568A JP2016234568A JP2017204848A JP 2017204848 A JP2017204848 A JP 2017204848A JP 2016234568 A JP2016234568 A JP 2016234568A JP 2016234568 A JP2016234568 A JP 2016234568A JP 2017204848 A JP2017204848 A JP 2017204848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control message
slave device
data
slave
input data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016234568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6377708B2 (ja
Inventor
スン−ハン・イ
Sung-Han Lee
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2017204848A publication Critical patent/JP2017204848A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6377708B2 publication Critical patent/JP6377708B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0213Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • H04L1/0007Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format by modifying the frame length
    • H04L1/0008Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format by modifying the frame length by supplementing frame payload, e.g. with padding bits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0079Formats for control data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/50Testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/251Cut-through or wormhole routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/4026Bus for use in automation systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】一つの制御メッセージを利用してネットワーク上にある全てのデバイスがデータを送受信することができるため、トラフィック減少及びデータ遅延時間を短縮できるスレーブデバイスの制御方法を提供すること。
【解決手段】本発明によるスレーブデバイスの制御方法は、マスターデバイスが複数の入力データを含む制御メッセージを生成し、複数のスレーブデバイスの中で特定のスレーブデバイスに伝送する段階、前記特定のスレーブデバイスが前記制御メッセージの受信データスタート位置から入力データを抽出する段階、及び前記特定のスレーブデバイスが前記制御メッセージの送信データ保管位置に出力データをパディングして次のスレーブデバイスに伝送する段階を含む。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、スレーブデバイスの制御方法に関するものである。
ネットワークで連結された多数のデバイスが存在する場合、一般的に多数のデバイスはマスターデバイスとスレーブデバイスに分けられる。使用者はマスターデバイスにスレーブデバイスの動作を監視させたり、スレーブデバイスが必要とする命令またはデータを伝送する。一般的に、ネットワーク上に数多くのスレーブデバイスが存在する場合、マスターデバイスは各々のスレーブデバイスに制御メッセージを伝送してスレーブデバイスを制御する。
一般的に、マスターデバイスはネットワーク上に存在するスレーブデバイスの個数に対応する制御メッセージを生成し、生成された制御メッセージをスレーブデバイスの各々に伝送する。スレーブデバイスは、マスターデバイスから受信した制御メッセージをスレーブデバイスの各々に適用したり、マスターデバイスから求められた入力データをマスターデバイスに伝送する。
このとき、マスターデバイスはスレーブデバイスを制御するためにネットワーク上のスレーブデバイスの数の分、制御メッセージを生成してスレーブデバイスの各々に伝送しなければならない。
しかし、スレーブデバイスの個数が増えるほど、マスターデバイスがより多くの制御メッセージを生成してスレーブデバイスの各々に伝送しなければならない。そのため、データトラフィックが増加する短所があり、これによってデータ伝送時間が増加し、実時間制御が難しくなる。
このような問題点を解決するための方法としてイーサキャット(EtherCAT)通信を利用したデータ伝送方法がある。
マスターデバイス(D0)はネットワーク上のスレーブデバイス(D1〜D4)を制御するために、それぞれのスレーブデバイスに伝送する固定サイズの出力データを一つの制御メッセージとしてパッケージングし、生成された制御メッセージをスレーブデバイスに伝送する。
イーサキャット通信構造において、スレーブデバイスはマスターデバイス(D0)から伝送された制御メッセージをカットスルー(Cut-Through)方式を通じてそれぞれ次のスレーブデバイスに伝送する。ここで、カットスルー方式は、メッセージの伝送待機時間を最小化するために、受信されるメッセージの目的地アドレスを確認次第、目的地へメッセージを伝送する技法である。
前記のイーサキャット通信を利用したデータ伝送方法は、マスターデバイスがスレーブデバイスの数の増加とは関係なく、一つの制御メッセージを生成すれば良い。これによって、データトラフィックが増加する問題を解決し、ハードウェア的なスイッチング方法(カットスルー)によってデータの伝送時間を減らすことができる。
しかし、スレーブデバイス間に制御メッセージを伝送する間には、データ衝突を避けるためにスレーブデバイスは他の制御メッセージを伝送することができない。
また、マスターデバイスが生成した制御メッセージは、各スレーブデバイスの入力データを保管するためのフィールドの大きさが固定されているため、伝送できるデータの大きさに限界がある。また、ネットワーク上のスレーブデバイスの個数が多ければ、各々のスレーブデバイスに割り当てられるデータフィールドのサイズが小くなる短所がある。
また、スレーブデバイスの個数が増加するほど制御メッセージの伝送ディレーが線形的に増加するので、スレーブデバイスの実時間制御が難しくなる問題点がある。
本発明は一つの制御メッセージを利用してネットワーク上にある全てのデバイスがデータを送受信することができるため、トラフィック減少及びデータ遅延時間を短縮できるスレーブデバイスの制御方法を提供することを目的とする。
また、本発明はマスターデバイスがスレーブデバイスの各々に伝達するデータの大きさ及びスレーブデバイスがマスターデバイスに伝達するデータの大きさを流動的に変更させられるようにするスレーブデバイスの制御方法を提供することを目的とする。
本発明が解決しようとする課題は、以上で言及した課題(たち)に制限されず、言及されなかった他の課題(たち)は下記の記載から当業者にとって明確に理解できる。
実施形態の中で、スレーブデバイスの制御方法は、マスターデバイスが複数の入力データを含む制御メッセージを生成して複数のスレーブデバイスの中で特定のスレーブデバイスに伝送する段階、前記特定のスレーブデバイスが前記制御メッセージの受信データスタート位置から入力データを抽出する段階、及び前記特定のスレーブデバイスが前記制御メッセージの送信データ保管位置に出力データをパディングして次のスレーブデバイスに伝送する段階を含む。
その他の実施形態の具体的な一項は、詳細な説明及び添付の図面に含まれている。
本発明の利点及び/または特徴、そしてそれらを達成する方法は、添付の図面と共に、詳細に後述されている実施形態を参照すれば明確になる。しかし、本発明は以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、相互異なる多様な形態として実現されるが、本実施形態は本発明が 完全に開示されるようにする。また、本実施形態は本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者にとって発明の範疇を完全に知らせるために提供するものであり、本発明は請求項の範疇によって定義されるだけである。明細書全体に亘って、同一の参照符号は同一構成要素を指す。
本発明によると、一つの制御メッセージを利用してネットワーク上にある全てのデバイスがデータを送受信できるため、トラフィック減少及びデータ遅延時間を短縮できる效果がある。
また、本発明はマスターデバイスがスレーブデバイスの各々に伝達するデータの大きさ及びスレーブデバイスがマスターデバイスに伝達するデータの大きさを流動的に変更できるという效果がある。
一般的なマスターデバイスとスレーブデバイスの間のデータ伝送方法を説明するための参照図である。 一般的なイーサキャット通信を利用したデータ伝送方法を説明するための参照図である。 本発明の一実施形態によるマスターデバイスとスレーブデバイスの間のデータ伝送方法を説明するための参照図である。 本発明の他の一実施形態によるマスターデバイスとスレーブデバイスの間のデータ伝送方法を説明するための参照図である。 本発明の一実施形態によるマスターデバイスとスレーブデバイスの間のデータ伝送方法を説明するための参照図である。 本発明の一実施形態によるスレーブデバイスの制御方法の一実施形態を説明するためのフローチャートである。
以下では、添付の図面を参照して本発明の実施形態を詳しく説明する。
本明細書で使われる用語のうち『受信データスタート位置』は、制御メッセージの複数の入力データの中でスレーブデバイスが入力データを抽出しなければならない位置を意味する。例えば、受信データスタート位置は、制御メッセージのスタート位置でも、または最後の位置でもありえる。このような受信データスタート位置は、複数の入力データの整列手順、及び制御メッセージを受信するスレーブデバイスの手順によって決まる。
本明細書で使われる用語のうち『送信データ保管位置』は、スレーブデバイスが出力データをパディングしなければならない位置を意味する。このような送信データ保管位置は、受信データスタート位置によって変更されることがある。例えば、受信データスタート位置が制御メッセージのスタート位置であれば、送信データ保管位置が制御メッセージの最後の位置でありえる。一方、受信データスタート位置が制御メッセージの最後の位置であれば、送信データ保管位置が制御メッセージの最初の位置でありえる。
図1は一般的なマスターデバイスとスレーブデバイスの間のデータ伝送方法を説明するための参照図である。
図1を参照すれば、マスターデバイス(D0)はネットワーク上に存在するスレーブデバイスの数に対応する制御メッセージを生成し、生成された制御メッセージをスレーブデバイス(D1〜D4)の各々に伝送する。スレーブデバイス(D1〜D4)は、マスターデバイス(D0)から受信した制御メッセージをスレーブデバイス(D1〜D4)に適用したり、マスターデバイス(D0)から求められた入力データをマスターデバイス(D0)に伝送する。
このとき、マスターデバイス(D0)はスレーブデバイス(D1〜D4)を制御するために、ネットワーク上のスレーブデバイス(D1〜D4)の数の分、制御メッセージを生成してスレーブデバイス(D1〜D4)の各々に伝送しなければならない。
しかし、スレーブデバイス(D1〜D4)の個数が増えるほど、マスターデバイス(D0)がより多くの制御メッセージを生成してスレーブデバイス(D1〜D4)の各々に伝送しなければならない。そのため、データトラフィックが増加する短所があり、これによってデータ伝送時間が増加するので、実時間制御が難しくなる。
このような問題点を解決するための方法として、イーサキャット(EtherCAT)通信を利用したデータ伝送方法がある。
図2は一般的なイーサキャット通信を利用したデータ伝送方法を説明するための参照図である。
図2を参照すれば、マスターデバイス(D0)はネットワーク上のスレーブデバイス(D1〜D4)を制御するために、それぞれのスレーブデバイス(D1〜D4)に伝送する固定サイズの出力データ(D1(受信)、D2(受信)、D3(受信)、D4(受信))を一つの制御メッセージとしてパッケージングし、生成された制御メッセージをスレーブデバイス(D1)に伝送する。
図2のようなイーサキャット通信構造において、スレーブデバイス(D1〜D4)はマスターデバイス(D0)から伝送された制御メッセージをカットスルー(Cut-Through)方式を通じてそれぞれ次のスレーブデバイスに伝送する。ここで、カットスルー方式は、メッセージの伝送待機時間を最小化するために受信されるメッセージの目的地のアドレスを確認次第、目的地へメッセージを伝送する技法である。
先ず、マスターデバイス(D0)から制御メッセージを受信したスレーブデバイス(D1)は、制御メッセージでスレーブデバイス(D1)に該当する一番目のフィールドから入力データ(D1(受信))を抽出する。次いで、スレーブデバイス(D1)は制御メッセージの一番目のフィールドに出力データ(D1(送信))を載せてスレーブデバイス(D2)に伝送する。
スレーブデバイス(D2)は、スレーブデバイス(D1)から制御メッセージを受信すれば、制御メッセージでスレーブデバイス(D2)に該当する二番目のフィールドから入力データ(D2(受信))を抽出する。次いで、スレーブデバイス(D2)は制御メッセージの二番目のフィールドに出力データ(D2(送信))を載せてスレーブデバイス(D3)に伝送する。
スレーブデバイス(D3)は、スレーブデバイス(D2)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージでスレーブデバイス(D3)に該当する三番目のフィールドから入力データ(D3(受信))を抽出する。次いで、スレーブデバイス(D3)は三番目のフィールドに出力データ(D3(送信))を載せてスレーブデバイス(D3)に伝送する。
スレーブデバイス(D4)は、スレーブデバイス(D3)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージでスレーブデバイス(D4)に該当する四番目のフィールドから入力データ(D4(受信))を抽出する。次いで、スレーブデバイス(D4)は四番目のフィールドに出力データ(D4(送信))を載せてマスターデバイス(D0)に伝送する。
マスターデバイス(D0)は、スレーブデバイス(D4)から受信した制御メッセージに含まれる出力データ(D1(送信)、D2(送信)、D3(送信)、D4(送信))を通じて各スレーブデバイス(D1〜D4)の正常動作可否を確認することができる。
図2で説明したイーサキャット通信を利用したデータ伝送方法は、マスターデバイス(D0)がスレーブデバイス(D1〜D4)の数の増加と関係なく、一つの制御メッセージを生成すれば良い。これによって、図1の短所であるデータトラフィックが増加する問題を解決し、ハードウェア的なスイッチング方法(カットスルー)を通じてデータ伝送時間を減らすことができる。
しかし、スレーブデバイス(D1〜D4)の間に制御メッセージを伝送する間には、データの衝突を避けるためにスレーブデバイス(D1〜D4)は他の制御メッセージを伝送することができない。
また、マスターデバイス(D0)が生成した制御メッセージは、各スレーブデバイス(D1〜D4)の入力データを保管するためのフィールドの大きさが固定されているため、伝送できるデータの大きさに限界がある。また、ネットワーク上のスレーブデバイス(D1〜D4)の数が多い時、それぞれのスレーブデバイス(D1〜D4)に割り当てられるデータフィールドのサイズが小くなる短所がある。
また、スレーブデバイス(D1〜D4)の数が増加するほど、制御メッセージの伝送ディレーが線形的に増加するので、スレーブデバイス(D1〜D4)の実時間制御が難しくなる問題点がある。
図3は本発明の一実施形態によるマスターデバイスとスレーブデバイスの間のデータ伝送方法を説明するための参照図である。
図3を参照すれば、マスターデバイス(D0)は、複数の入力データ(D1(受信)、D2(受信)、D3(受信)、D4(受信))を含む制御メッセージを生成する。このとき、マスターデバイス(D0)は複数の入力データを複数のスレーブデバイスが連結された手順、または逆順に整列して制御メッセージを生成することができる。
このような複数の入力データ(D1(受信)、D2(受信)、D3(受信)、D4(受信))は、スレーブデバイス(D1〜D4)が必要とするデータや、スレーブデバイス(D1〜D4)の動作を監視するための命令を含むことができる。これによって、スレーブデバイス(D1〜D4)はマスターデバイス(D0)から受信した制御メッセージから入力データを抽出してスレーブデバイス(D1〜D4)に適用する。また、スレーブデバイス(D1〜D4)はマスターデバイス(D0)から求められた出力データを制御メッセージにパディングしてマスターデバイス(D0)に伝送することができる。
図3の実施例は、マスターデバイス(D0)が複数の入力データを複数のスレーブデバイス(D1〜D4)が連結された逆順に整列し、複数の入力データ(D4(受信)、D3(受信)、D2(受信)、D1(受信))を含む制御メッセージを生成することができる一実施形態に関するものである。しかし、図3に図示されたものとは異なり、マスターデバイス(D0)が複数の入力データを複数のスレーブデバイス(D1〜D4)が連結された順に整列し、複数の入力データ(D1(受信)、D2(受信)、D3(受信)、D4(受信))を含む制御メッセージを生成することができる。前記の通り、マスターデバイス(D0)が複数の入力データを利用して制御メッセージを生成する時、複数のスレーブデバイス(D1〜D4)の各々に伝送しようとするデータの大きさに応じて複数の入力データ(D1(受信)、D2(受信)、D3(受信)、D4(受信))を生成することができる。このように、マスターデバイス(D0)はスレーブデバイス(D1〜D4)に伝達するデータの大きさを流動的に変更させることができる。
図3の一実施例のように、マスターデバイス(D0)が複数の入力データを複数のスレーブデバイス(D1〜D4)が連結された逆順に整列して制御メッセージを生成した場合、制御メッセージを複数のスレーブデバイス(D1〜D4)の中で最後のスレーブデバイス(D4)に伝送する。
このとき、マスターデバイス(D0)が複数のスレーブデバイス(D1〜D4)の中で最後のスレーブデバイス(D4)に制御メッセージを伝送する理由は、複数のスレーブデバイス(D1〜D4)の各々で処理された制御メッセージが逆方向(すなわち、D4 → D3 → D2 → D1)に伝送され、最終的にマスターデバイス(D0)に伝送されるようにするためである。これによって、マスターデバイス(D0)は、制御メッセージの出力データに基づいて複数のスレーブデバイス(D1〜D4)各々の正常動作可否を確認する。
より具体的に、スレーブデバイス(D4)は、マスタースレーブ(D0)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージの受信データスタート位置から入力データ(D4(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D4(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(D4)は制御メッセージの送信データ保管位置に出力データ(D4(送信))をパディングし、スレーブデバイス(D3)に伝送する。ここで、出力データを制御メッセージにパディングすることは、制御メッセージに出力データを記録することを意味する。
このとき、受信データスタート位置が制御メッセージのスタート位置であり、送信データ保管位置が制御メッセージの最後の位置である。これによって、スレーブデバイス(D4)は、制御メッセージのスタート位置から入力データ(D4(受信))を抽出し、制御メッセージの最後の位置に出力データ(D4(送信))をパディングしてスレーブデバイス(D3)に伝送する。
また、スレーブデバイス(D4)はマスターデバイス(D0)に伝送しようとするデータの大きさに応じて出力データ(D4(送信))を生成することができる。次いで、スレーブデバイス(D4)は制御メッセージの送信データ保管位置に出力データ(D4(送信))をパディングしてスレーブデバイス(D3)に伝送することができる。このように、スレーブデバイス(D4)はマスターデバイス(D0)に伝達するデータの大きさを流動的に変更させることができる。
スレーブデバイス(D3)は、スレーブデバイス(D4)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージの受信データスタート位置から入力データ(D3(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D3(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(D3)は制御メッセージの送信データ保管位置に出力データ(D3(送信))をパディングしてスレーブデバイス(D2)に伝送する。
スレーブデバイス(D2)は、スレーブデバイス(D3)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージの受信データスタート位置から入力データ(D2(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D2(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(D2)は送信データ保管位置に出力データ(D2(送信))をパディングしてスレーブデバイス(D1)に伝送する。
スレーブデバイス(D1)は、スレーブデバイス(D2)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージの受信データスタート位置から入力データ(D1(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D1(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(D1)は制御メッセージの送信データ保管位置に出力データ(D1(送信))をパディングしてマスターデバイス(D0)に伝送する。
結論的に、マスターデバイス(D0)は出力データ(D1(送信)、D2(送信)、D3(送信)、D4(送信))を含む制御メッセージを受信することができる。それでは、マスターデバイス(D0)は制御メッセージの出力データに基づいて複数のスレーブデバイス各々の正常動作可否を確認する。
図4は本発明の他の一実施形態によるマスターデバイスとスレーブデバイスの間のデータ伝送方法を説明するための参照図である。
図4を参照すれば、マスターデバイス(D0)は複数の入力データ(D1(受信)、D2(受信)、D3(受信)、D4(受信))を含む制御メッセージを生成する。このとき、マスターデバイス(D0)は複数の入力データを複数のスレーブデバイス(D1〜D4)が連結された手順、または逆順に整列して制御メッセージを生成することができる。
図4の実施例は、マスターデバイス(D0)が複数の入力データを複数のスレーブデバイス(D1〜D4)が連結された順に整列し、複数の入力データ(D1(受信)、D2(受信)、D3(受信)、D4(受信))を含む制御メッセージを生成できる一実施例に関するものである。しかし、図4に図示されたものとは異なり、マスターデバイス(D0)が複数の入力データを複数のスレーブデバイス(D1〜D4)が連結された逆順に整列し、複数の入力データ(D4(受信)、D3(受信)、D2(受信)、D1(受信))を含む制御メッセージを生成することができる。
図4の一実施例のように、マスターデバイス(D0)が複数の入力データを複数のスレーブデバイス(D1〜D4)が連結された順に整列して制御メッセージを生成した場合、制御メッセージを複数のスレーブデバイス(D1〜D4)の中で一番目のスレーブデバイス(D1)に伝送する。
このとき、マスターデバイス(D0)が複数のスレーブデバイス(D1〜D4)の中で、一番目のスレーブデバイス(D1)に制御メッセージを伝送する理由は、ネットワーク上のデバイスが図4のようにリング状に連結されていると、スレーブデバイスの各々で処理された制御メッセージが定方向(すなわち、D1 → D2 → D3 → D4)に伝送され、最終的にマスターデバイス(D0)に伝送されるようにするためである。これによって、マスターデバイス(D0)は制御メッセージの出力データに基づいて複数のスレーブデバイス各々の正常動作可否を確認する。
より具体的に、マスターデバイス(D0)は制御メッセージをスレーブデバイス(D1)に伝送する。マスターデバイス(D0)から制御メッセージを受信したスレーブデバイス(D1)は、制御メッセージの受信データスタート位置から入力データ(D1(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D1(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(D1)は、制御メッセージの送信データ保管位置に出力データ(D1(送信))をパディングしてスレーブデバイス(D2)に伝送する。
このとき、受信データスタート位置が制御メッセージのスタート位置であり、送信データ保管位置が制御メッセージの最後の位置である。これによって、スレーブデバイス(D1)は制御メッセージのスタート位置から入力データ(D1(受信))を抽出し、制御メッセージの最後の位置に出力データ(D1(送信))をパディングしてスレーブデバイス(D2)に伝送する。
また、スレーブデバイス(D2)はスレーブデバイス(D1)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージの受信データスタート位置から入力データ(D2(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D2(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(D2)は制御メッセージの送信データ保管位置に出力データ(D2(送信))をパディングしてスレーブデバイス(D3)に伝送する。
スレーブデバイス(D3)は、スレーブデバイス(D2)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージの受信データスタート位置から入力データ(D3(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D3(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(D3)は制御メッセージの送信データ保管位置に出力データ(D3(送信))をパディングしてスレーブデバイス(D4)に伝送する。
スレーブデバイス(D4)は、スレーブデバイス(D3)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージの受信データスタート位置から入力データ(D4(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D4(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(D4)は制御メッセージの送信データ保管位置に出力データ(D4(送信))をパディングしてマスターデバイス(D0)に伝送する。
結論的に、マスターデバイス(D0)は出力データ(D1(送信)、D2(送信)、D3(送信)、D4(送信))を含む制御メッセージを受信することができる。それでは、マスターデバイス(D0)は、制御メッセージの出力データに基づいて複数のスレーブデバイス各々の正常動作可否を確認する。
図5は本発明の一実施形態によるマスターデバイスとスレーブデバイスの間のデータ伝送方法を説明するための参照図である。
図5を参照すれば、マスターデバイス(D0)は MAC HEADER、APP HEADER 及び複数の入力データ(D-1(受信)、D-2(受信)、…、D-N(受信))を含む制御メッセージを生成してスレーブデバイス(D1)に伝送する。MAC HEADERは、制御メッセージを伝送する送信側のMACアドレス、制御メッセージを受信する受信側のMACアドレス、イーサネットタイプなどを含む。これにより、マスターデバイス(D0)が制御メッセージを伝送すればスレーブデバイス(D1、D2、…、DN)の各々は、制御メッセージのMAC HEADERに含まれた受信側のMACアドレスを利用して、制御メッセージが自分に受信されるメッセージであるか否かを確認できる。APP HEADERは、MAC HEADERの上位階層で処理された情報を含む。
スレーブデバイス(D1)は、マスターデバイス(D0)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージの受信データスタート位置(A)から入力データ(D-1(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D-1(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(D1)は、出力データ(D-1(送信))を生成した後、制御メッセージの送信データ保管位置(B)に出力データ(D-1(送信))をパディングして次のスレーブデバイス(D2)に伝送する。このとき、出力データ(D-1(送信))の大きさは、データの大きさに応じて可変的に設定されることができ、大きさの制限はない。
スレーブデバイス(D2)は、スレーブデバイス(D1)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージの受信データスタート位置(A)から入力データ(D-2(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D-2(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(D2)は、制御メッセージの送信データ保管位置(B)に出力データ(D-2(送信))をパディングして次のスレーブデバイス(D3)に伝送する。
前記のような過程を繰り返して行うと、最後のスレーブデバイス(DN)は、スレーブデバイス(DN-1)から制御メッセージを受信すれば制御メッセージの受信データスタート位置(A)から入力データ(D-N(受信))を抽出する。このとき、制御メッセージから入力データ(D-N(受信))は削除される。その後、スレーブデバイス(DN)は、制御メッセージの送信データ保管位置(B)に出力データ(D-N(送信))をパディングしてマスタースレーブ(D0)に伝送する。
結論的に、マスターデバイス(D0)は、出力データ(D1(送信)、D2(送信)、…、DN(送信))を含む制御メッセージを受信することができる。それでは、マスターデバイス(D0)は、制御メッセージの出力データに基づいて複数のスレーブデバイスの各々の正常動作可否を確認する。
図6は本発明の一実施形態によるスレーブデバイスの制御方法の一実施例を説明するためのフローチャートである。
図6を参照すれば、マスターデバイス(M)は、複数の入力データを含む制御メッセージを生成して複数のスレーブデバイスの中で特定のスレーブデバイス(S)に伝送する(段階S610)。このとき、マスターデバイス(M)は複数の入力データを複数のスレーブデバイスが連結された手順、または逆順に整列して制御メッセージを生成することができる。
その後、マスターデバイス(M)は、制御メッセージを複数のスレーブデバイスの中で一番目のスレーブデバイス、または最後のデバイスに伝送する。
段階S610に対する一実施形態において、マスターデバイス(M)は複数の入力データを複数のスレーブデバイスが連結された手順に整列して前記制御メッセージが生成された場合、制御メッセージを複数のスレーブデバイスの中で一番目のスレーブデバイスに伝送する。
段階S620に対する他の一実施形態において、マスターデバイス(M)は複数の入力データを前記複数のスレーブデバイスが連結された逆順に整列して前記制御メッセージを生成した場合、制御メッセージを複数のスレーブデバイスの中で最後のスレーブデバイスに伝送する。
スレーブデバイス(M)は、制御メッセージから入力データを抽出する(段階S620)。段階S620に対する一実施形態において、スレーブデバイス(M)は制御メッセージの受信データスタート位置から入力データを抽出することができる。
このとき、スレーブデバイス(M)は受信データスタート位置が制御メッセージのスタート位置であれば、制御メッセージのスタート位置から入力データを抽出することができる。一方、受信データスタート位置が制御メッセージの最後の位置であれば、制御メッセージの最後の位置から入力データを抽出することができる。
スレーブデバイス(M)は、制御メッセージの送信データ保管位置に出力データをパディングして次のスレーブデバイスに伝送する(段階S630)。
マスターデバイス(M)は、制御メッセージの出力データに基づいて、複数のスレーブデバイスの各々の正常動作可否を確認する(段階S640)。
前述のような本発明によると、一つの制御メッセージを利用してネットワーク上にある全てのデバイスがデータを送受信することができるので、トラフィック減少及びデータ遅延時間を減少できるという效果がある。また、本発明によると、マスターデバイスがスレーブデバイスの各々に伝達するデータの大きさ及びスレーブデバイスがマスターデバイスに伝達するデータの大きさを流動的に変更できるという效果がある。
前述した本発明は、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者にとって、本発明の技術的思想を脱しない範囲内で様々な置換、変形及び変更が可能であるため、前述の実施形態及び添付の図面に限定されるものではない。

Claims (8)

  1. マスターデバイスが複数の入力データを含む制御メッセージを生成し、複数のスレーブデバイスの中で特定のスレーブデバイスに伝送する段階;
    前記特定のスレーブデバイスが前記制御メッセージの受信データスタート位置から入力データを抽出する段階;及び
    前記特定のスレーブデバイスが前記制御メッセージの送信データ保管位置に出力データをパディングして次のスレーブデバイスに伝送する段階を含むスレーブデバイスの制御方法。
  2. 前記マスターデバイスが複数の入力データを含む制御メッセージを生成し、複数のスレーブデバイスの中で特定のスレーブデバイスに伝送する段階は、
    前記複数の入力データを前記複数のスレーブデバイスが連結された手順、または逆順に整列して前記制御メッセージを生成する段階を含むことを特徴とする、請求項1に記載のスレーブデバイスの制御方法。
  3. 前記マスターデバイスが複数の入力データを含む制御メッセージを生成し、複数のスレーブデバイスの中で特定のスレーブデバイスに伝送する段階は、
    前記複数の入力データを前記複数のスレーブデバイスが連結された手順に整列して前記制御メッセージを生成した場合、前記制御メッセージを前記複数のスレーブデバイスの中で一番目のスレーブデバイスに伝送する段階を含むことを特徴とする、請求項2に記載のスレーブデバイスの制御方法。
  4. 前記マスターデバイスが複数の入力データを含む制御メッセージを生成し、複数のスレーブデバイスの中で特定のスレーブデバイスに伝送する段階は、
    前記複数の入力データを前記複数のスレーブデバイスが連結された逆順に整列して前記制御メッセージを生成した場合、前記制御メッセージを前記複数のスレーブデバイスの中で最後のスレーブデバイスに伝送する段階を含むことを特徴とする、請求項2または請求項3に記載のスレーブデバイスの制御方法。
  5. 前記複数の入力データの整列手順、及び前記制御メッセージを受信するスレーブデバイスの手順によって前記受信データスタート位置を決める段階;及び
    前記受信データスタート位置によって前記送信データ保管位置を決める段階をさらに含むことを特徴とする、請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のスレーブデバイスの制御方法。
  6. 前記受信データスタート位置によって前記送信データ保管位置を決める段階は、
    前記受信データスタート位置が前記制御メッセージのスタート位置であれば、前記送信データ保管位置を前記制御メッセージの最後の位置として決める段階;及び
    前記受信データスタート位置が前記制御メッセージの最後の位置であれば、前記送信データ保管位置を前記制御メッセージのスタート位置として決める段階を含むことを特徴とする、請求項5に記載のスレーブデバイスの制御方法。
  7. 前記入力データの大きさ及び前記出力データの大きさは、
    データの大きさに応じて可変的に設定されることを特徴とする、請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載のスレーブデバイスの制御方法。
  8. 前記マスターデバイスが前記制御メッセージの出力データを利用して、複数のスレーブデバイス各々の正常動作可否を確認する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載のスレーブデバイスの制御方法。
JP2016234568A 2016-05-10 2016-12-01 スレーブデバイスの制御方法 Expired - Fee Related JP6377708B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0057164 2016-05-10
KR1020160057164A KR102416176B1 (ko) 2016-05-10 2016-05-10 슬레이브 디바이스 제어 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017204848A true JP2017204848A (ja) 2017-11-16
JP6377708B2 JP6377708B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=57530480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016234568A Expired - Fee Related JP6377708B2 (ja) 2016-05-10 2016-12-01 スレーブデバイスの制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10447782B2 (ja)
EP (1) EP3244576B1 (ja)
JP (1) JP6377708B2 (ja)
KR (1) KR102416176B1 (ja)
CN (1) CN107359961B (ja)
ES (1) ES2680481T3 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109995839B (zh) * 2018-01-02 2021-11-19 中国移动通信有限公司研究院 一种负载均衡方法、系统及负载均衡器
CN110209622B (zh) * 2019-05-14 2022-09-06 大连理工大学 一种通过串口传输多组信息的通讯方法与系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014233008A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 株式会社安川電機 産業用デバイス、コントローラ、データ転送方法及びデータ送信方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0380680B1 (en) * 1988-05-17 1996-03-06 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Series controller
JP2006129235A (ja) 2004-10-29 2006-05-18 Tokyo Electron Device Ltd ネットワークシステム、マスターデバイス、スレーブデバイス、ネットワークシステムの立ち上げ制御方法。
CN101094165B (zh) * 2006-06-19 2010-12-08 大唐移动通信设备有限公司 一种控制局域网中实现数据传输的方法、系统和设备
US8230108B2 (en) * 2007-04-13 2012-07-24 Hart Communication Foundation Routing packets on a network using directed graphs
US8379539B2 (en) 2008-06-03 2013-02-19 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and systems for providing multiple access within a network
US20110119419A1 (en) 2009-11-13 2011-05-19 Donald William Chapelle Apparatus and Method for Polling Addresses of One or More Slave Devices in a Communications System
US9432298B1 (en) * 2011-12-09 2016-08-30 P4tents1, LLC System, method, and computer program product for improving memory systems
EP3048536B1 (en) 2011-10-05 2020-02-19 Analog Devices, Inc. Two-wire communication system for high-speed data and power distribution
US8625416B2 (en) * 2011-12-29 2014-01-07 Schneider Electric Industries Sas Verifying communication redundancy in a network
KR20150121008A (ko) 2013-02-25 2015-10-28 마벨 월드 트레이드 리미티드 데이터 전송을 위해 프레임 제어 데이터 블록들을 사용하는 전력선 통신
US9448965B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Micron Technology, Inc. Receiving data streams in parallel and providing a first portion of data to a first state machine engine and a second portion to a second state machine
KR101596252B1 (ko) 2013-11-18 2016-02-24 한국전기연구원 제어 정보를 송수신하는 방법, 및 이를 수행하는 마스터 기기 및 노드 기기
WO2015133175A1 (ja) * 2014-03-04 2015-09-11 オムロン株式会社 制御システム、制御装置および制御方法
KR101607273B1 (ko) * 2014-09-12 2016-03-31 한국전기연구원 복수의 노드를 제어 하기 위한 방법, 이를 위한 장치 및 시스템
KR101615259B1 (ko) * 2014-09-25 2016-05-13 한국전기연구원 복수의 노드로 데이터를 전송하기 위한 방법, 이를 위한 장치 및 시스템
PL3107212T3 (pl) * 2015-06-16 2018-10-31 Framatome Bezpośrednio programowalna macierz bramek zawierająca wiele bloków funkcjonalnych oraz urządzenie sterujące dla elektrowni
CN106411462B (zh) * 2016-08-24 2019-11-19 大唐电信(成都)信息技术有限公司 一种主从式时间同步系统带内管理实现方法
CN108345231A (zh) * 2018-03-26 2018-07-31 广州视源电子科技股份有限公司 一种功率设备联动控制方法、系统及装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014233008A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 株式会社安川電機 産業用デバイス、コントローラ、データ転送方法及びデータ送信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6377708B2 (ja) 2018-08-22
CN107359961A (zh) 2017-11-17
EP3244576B1 (en) 2018-06-20
US10447782B2 (en) 2019-10-15
KR20170126732A (ko) 2017-11-20
ES2680481T3 (es) 2018-09-07
CN107359961B (zh) 2020-08-14
KR102416176B1 (ko) 2022-07-01
US20170331894A1 (en) 2017-11-16
EP3244576A1 (en) 2017-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6483383B2 (ja) 車両でのイーサネットとcan通信との間の信号変換を行うプロセッサ及び信号変換方法
EP3166275A1 (en) Packet control method, switch and controller
WO2016173403A1 (zh) 路由设备、负载均衡设备、消息分发方法及系统
CN110022264A (zh) 控制网络拥塞的方法、接入设备和计算机可读存储介质
CN107493150A (zh) 一种数据加密传输方法及装置
EP3244578B1 (en) Slave device control method
CN104144094A (zh) 用于操作数字总线系统从属节点的方法
JP6377708B2 (ja) スレーブデバイスの制御方法
JP2014007695A5 (ja)
CN105809817A (zh) 一种atm故障监控方法及装置
US9312887B2 (en) Hardware abstraction layer (HAL) configuration for software defined radio (SDR) platforms
US11177969B2 (en) Interface device and data communication method
WO2017107500A1 (zh) 卫星通信系统的测试方法及装置
WO2021092760A1 (zh) 数据传输的方法和ble设备
JP2016082363A (ja) 通信装置、情報処理装置、情報処理システム及び通信装置の制御方法
JP6220916B2 (ja) スレーブデバイス及びその制御方法
US20180083867A1 (en) Communication device and communication method
US10594607B2 (en) Switching apparatus, switching apparatus group, data transmission method, and computer system
US9032123B2 (en) Serial transmission device, method, and computer readable medium storing program
JP6471459B2 (ja) 通信装置、ログ処理プログラム、通信システム、及びログ処理方法
CN113691630A (zh) Dns请求处理方法、装置、系统、电子设备和存储介质
RU2013143215A (ru) Способ формирования канала передачи данных
JP2021022838A (ja) データ伝送装置およびプログラム
JP2019213163A (ja) 通信制御装置
WO2016065769A1 (zh) 一种路由设备管理方法、主用主控单元和线卡单元

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6377708

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees