JP2017190751A - ハイブリッド街路灯 - Google Patents

ハイブリッド街路灯 Download PDF

Info

Publication number
JP2017190751A
JP2017190751A JP2016081645A JP2016081645A JP2017190751A JP 2017190751 A JP2017190751 A JP 2017190751A JP 2016081645 A JP2016081645 A JP 2016081645A JP 2016081645 A JP2016081645 A JP 2016081645A JP 2017190751 A JP2017190751 A JP 2017190751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power generator
column
support
street light
hybrid street
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016081645A
Other languages
English (en)
Inventor
伊藤 健
Takeshi Ito
健 伊藤
前田 剛
Takeshi Maeda
剛 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2016081645A priority Critical patent/JP2017190751A/ja
Priority to EP17782420.8A priority patent/EP3505810A4/en
Priority to CN201780023290.3A priority patent/CN109073178A/zh
Priority to KR1020187030766A priority patent/KR20180132086A/ko
Priority to PCT/JP2017/014931 priority patent/WO2017179607A1/ja
Publication of JP2017190751A publication Critical patent/JP2017190751A/ja
Priority to US16/156,390 priority patent/US20190041015A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/08Lighting devices intended for fixed installation with a standard
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/02Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
    • F21S9/026Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator rechargeable by using wind power, e.g. using wind turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D3/00Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor 
    • F03D3/005Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor  the axis being vertical
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D3/00Wind motors with rotation axis substantially perpendicular to the air flow entering the rotor 
    • F03D3/06Rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/10Combinations of wind motors with apparatus storing energy
    • F03D9/11Combinations of wind motors with apparatus storing energy storing electrical energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/30Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/34Wind motors specially adapted for installation in particular locations on stationary objects or on stationary man-made structures
    • F03D9/43Wind motors specially adapted for installation in particular locations on stationary objects or on stationary man-made structures using infrastructure primarily used for other purposes, e.g. masts for overhead railway power lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/30Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/34Wind motors specially adapted for installation in particular locations on stationary objects or on stationary man-made structures
    • F03D9/43Wind motors specially adapted for installation in particular locations on stationary objects or on stationary man-made structures using infrastructure primarily used for other purposes, e.g. masts for overhead railway power lines
    • F03D9/46Tunnels or streets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/08Lighting devices intended for fixed installation with a standard
    • F21S8/085Lighting devices intended for fixed installation with a standard of high-built type, e.g. street light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/02Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
    • F21S9/03Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator rechargeable by exposure to light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/02Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
    • F21S9/03Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator rechargeable by exposure to light
    • F21S9/032Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator rechargeable by exposure to light the solar unit being separate from the lighting unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/02Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
    • F21S9/03Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator rechargeable by exposure to light
    • F21S9/035Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator rechargeable by exposure to light the solar unit being integrated within the support for the lighting unit, e.g. within or on a pole
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S9/00Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
    • F21S9/04Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a generator
    • F21S9/043Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a generator driven by wind power, e.g. by wind turbines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/0094Structural association with other electrical or electronic devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1823Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines
    • H02K7/183Rotary generators structurally associated with turbines or similar engines wherein the turbine is a wind turbine
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S10/00PV power plants; Combinations of PV energy systems with other systems for the generation of electric power
    • H02S10/10PV power plants; Combinations of PV energy systems with other systems for the generation of electric power including a supplementary source of electric power, e.g. hybrid diesel-PV energy systems
    • H02S10/12Hybrid wind-PV energy systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/38Energy storage means, e.g. batteries, structurally associated with PV modules
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/007Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations the wind motor being combined with means for converting solar radiation into useful energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2220/00Application
    • F05B2220/30Application in turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/21Rotors for wind turbines
    • F05B2240/211Rotors for wind turbines with vertical axis
    • F05B2240/212Rotors for wind turbines with vertical axis of the Darrieus type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/20Rotors
    • F05B2240/21Rotors for wind turbines
    • F05B2240/211Rotors for wind turbines with vertical axis
    • F05B2240/214Rotors for wind turbines with vertical axis of the Musgrove or "H"-type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/42Storage of energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • F21Y2103/30Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes curved
    • F21Y2103/33Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes curved annular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S25/00Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules
    • F24S25/10Arrangement of stationary mountings or supports for solar heat collector modules extending in directions away from a supporting surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/30Wind power
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/72Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps in street lighting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/728Onshore wind turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Abstract

【課題】照明下の空間につき、人々の利用の促進作用が得られ、効率的に使用に供することができるハイブリッド街路灯を提供する。【解決手段】このハイブリッド街路灯は、支柱5の上部に、垂直軸式の風力発電装置6および太陽光発電装置7が設けられた発電装置本体1と、支柱5に設置され、風力発電装置6および太陽光発電装置7のいずれか一方または両方により点灯する照明装置2と、支柱5に取付けられた腰掛3とを備える。太陽光が出ている昼間には、太陽光発電装置7により発電する。風力発電装置6は、昼夜にかかわらず翼11が回転可能な風を受ければ発電する。支柱5には腰掛3が取り付けられているため、照明下の空間につき、人々の利用の促進作用が得られ、効率的に使用に供することができる。【選択図】図1

Description

この発明は、ハイブリッド街路灯に関し、例えば、風力発電装置および太陽光発電装置により発電された電力を蓄電池に蓄電し、この蓄電池に蓄電された電力により照明装置を点灯させるハイブリッド街路灯に関する。
風力発電装置と太陽光発電装置とを備え、これらにより得られる電力により照明装置を点灯させるいわゆるハイブリッド街路灯が提案されている(特許文献1,2)。ハイブリッド街路灯に用いられる風力発電装置として、風向きに対する制御が不要で比較的小型の風車に適用される垂直軸式の風力発電装置が実用に供されている。
特開2011−40639号公報 特開2011−99330号公報
前述のようなハイブリッド街路灯の下方の空間は、夜間でも明るく、昼夜を問わず、人々の利用に便利な空間である。この空間は、風力発電装置を設置した空間であるため、一般的には周囲にある程度広い空きエリアがある箇所、例えば、市街地、公園、遊歩道、工場敷地内等に採られる。
しかし、従来はこのような優れた環境を持つ空間が有効に利用されないで無駄に放置されている。
この発明の目的は、照明下の空間につき、人々の利用の促進作用が得られ、効率的に使用に供することができるハイブリッド街路灯を提供することである。
この発明のハイブリッド街路灯は、支柱の上部に、垂直軸式の風力発電装置および太陽光発電装置が設けられた発電装置本体と、
前記支柱に設置され、前記風力発電装置および前記太陽光発電装置のいずれか一方または両方により点灯する照明装置と、
前記支柱に取付けられた腰掛と、を備える。
この構成によると、支柱に設置された照明装置は、風力発電装置および太陽光発電装置のいずれか一方または両方により点灯する。太陽光が出ている昼間には、太陽光発電装置により発電することができる。風力発電装置は、昼夜にかかわらず翼が回転可能な風を受ければ発電することができる。風力発電装置は、垂直軸式であるため、風向きに対する制御が不要であるため、水平軸式のものより制御系を簡単化できる。垂直軸式の風力発電装置は、比較的小型であっても風を受けて発電可能であるため、例えば、市街地、公園、遊歩道、工場敷地内等に好適に設置することができる。したがってこのハイブリッド街路灯の汎用性を高めることができる。このハイブリッド街路灯の支柱には腰掛が常設されているため、昼夜を問わず人々が腰掛に座って、休憩をとる、歓談する、飲食する、腰掛に荷物を置く等の利用を促進することができる。したがって、照明下の空間につき、人々の利用の促進作用が得られ、効率的に使用に供することができる。
前記風力発電装置は、支柱の上部における、前記太陽光発電装置よりも上方に設けられていても良い。この場合、風力発電装置はより風を受け易くなり、この風力発電装置による発電効率を高めることができる。
前記照明装置は、前記支柱の外周に環状に配置された複数の発光ダイオードを含むものであっても良い。この構成において、環状に配置された複数の発光ダイオードが、太陽光発電装置および風力発電装置を照射する場合には、夜間、このハイブリッド街路灯の位置を特定し易くなる。環状に配置された複数の発光ダイオードが下方を照射する場合には、腰掛に座る人々の利用の促進作用がより得られる。日照時における太陽光が複数箇所にスポット状に照射される場合には、スポット状に照射される光により木漏れ日を再現することができる。
前記腰掛は、前記支柱の外周に環状に設けられていても良い。この場合、複数人が腰掛に座ることができ、照明下の空間につき、複数人の利用の促進を図ることができる。
前記照明装置および前記腰掛は、互いに組み合わさった状態で前記支柱に着脱自在に取付けられていても良い。この場合、ハイブリッド街路灯のうち、照明装置および腰掛以外の部分を設置した後に、例えば、ユーザの予算等に応じて、照明装置および腰掛を支柱に取り付けることができる。照明装置および腰掛が一体化されているため、着脱の作業が簡単である。また、このハイブリッド街路灯を設置するユーザの好みに応じて、照明装置または腰掛の形態等の変更を容易に行うことができる。
この発明のハイブリッド街路灯は、支柱の上部に、垂直軸式の風力発電装置および太陽光発電装置が設けられた発電装置本体と、前記支柱に設置され、前記風力発電装置および前記太陽光発電装置のいずれか一方または両方により点灯する照明装置と、前記支柱に取付けられた腰掛とを備えるため、照明下の空間につき、人々の利用の促進作用が得られ、効率的に使用に供することができる。
この発明の実施形態に係るハイブリッド街路灯の正面図である。 同ハイブリッド街路灯の背面図である。 同ハイブリッド街路灯の右側面図である。 同ハイブリッド街路灯の左側面図である。 同ハイブリッド街路灯の平面図である。 同ハイブリッド街路灯の底面図である。 図5のVII - VII線断面図である。 同ハイブリッド街路灯の照明装置等を示す斜視図である。 同ハイブリッド街路灯の制御系を概略示すブロック図である。
この発明の実施形態に係るハイブリッド街路灯を図1ないし図9と共に説明する。
図1に示すように、このハイブリッド街路灯は、発電装置本体1と、照明装置2と、腰掛3と、コントローラ26と、蓄電池27と、インバータ28とを備えている。発電装置本体1は、支柱5に設けられた風力発電装置6および太陽光発電装置7を有する。支柱5は、地面に設置され上方に立設される支柱下部5aと、この支柱下部5aの上端に直線状に繋がる支柱上部5bとを有する。これら支柱下部5a、支柱上部5bは、それぞれ柱状の中空円筒部材である。これにより、発電装置本体1および照明装置2のケーブル類(図示せず)等を、支柱下部5a内、支柱上部5b内に通し得る。
図1および図7に示すように、支柱下部5aは、支柱上部5bよりも大径で且つ支柱上部5bと同心に設けられている。支柱下部5a内には、長手方向適当間隔おきに複数の隔壁5aaが設けられている。各隔壁5aaは、例えば、支柱下部5aの内周面から半径方向内方に突出する内径フランジ状に形成されて支柱下部5a内を仕切るようになっている。但し、隔壁5aaには、例えば、前記ケーブル類等が通る貫通孔(図示せず)が形成されている。
支柱下部5a内における定められた隔壁5aaに、後述するコントローラ26、蓄電池27およびインバータ28が支持される。例えば、蓄電池27が複数設けられる場合には、これら蓄電池27は、異なる隔壁5aaに支持される。図1、図3および図4に示すように、支柱下部5aの正面には、複数(この例では二つ)の開口部5abが形成され、これら開口部5abを遮蔽可能な扉4がそれぞれ設けられている。各扉4は開閉自在に構成される。コントローラ26、蓄電池27およびインバータ28は、各扉4を開状態にすることで、操作可能であり且つ開口部5abを介して出し入れし得る。
図2乃至図5に示すように、支柱上部5bに、垂直軸式の風力発電装置6および太陽光発電装置7が設けられている。風力発電装置6は、太陽光発電装置7よりも上方に設置されている。
<風力発電装置6について>
図1および図2に示すように、風力発電装置6は、翼車8と、この翼車8により駆動される発電機9とを備える。翼車8は、支持体10と、複数の翼11とを有する。支持体10は、支柱5の上端に図示外の軸受を介して垂直軸心回りに回転自在に支持されている。図1および図5に示すように、支持体10は、複数の翼11(この例では二枚)を支持する部材であり、支柱5の上部から半径方向外方に延びるようにアーム状に設けられている。
支持体10の一端部に一枚の翼11が連結され、支持体10の他端部に他の一枚の翼11が連結されている。また支持体10と各翼11とを繋ぐ複数(この例では四つ)の補強部材29が設けられている。各補強部材29は、支持体10の中央付近部から半径方向外方に向かうに従って翼11の先端付近に至るように斜めに延びる。二枚の翼11,11は、上下方向に延びていて、支柱5を中心として180度位相の異なる位置に設けられる。
各翼11は、上下方向に沿って延び、様々の方向からの風を受けて支柱5の軸心L1回りに回転する。翼11は、ストレート部11aと、このストレート部11aの長手方向両端からそれぞれ延びる翼先端部11b,11bとを有する。ストレート部11aおよび各翼先端部11bは同一材料から一体に形成される。なお支柱5の上部から三本以上のアーム状の支持体10が半径方向外方に放射状に延びる構成とし、各支持体10にそれぞれ翼11が設けられる構成にしても良い。
各翼先端部11bは、各々の翼先端からの翼端渦を低減するいわゆるウイングレットである。翼先端部11bは、この翼先端部11bを前記軸心L1を含む平面で切断して見た断面が、基端から先端に向かうに従って支柱5側に近づくように傾斜した断面形状としている。上下の翼先端部11b,11bは、ストレート部11aの長手方向中央部に対し線対称となる同一形状に形成されている。
発電機9は、支柱5に取り付けられたハウジング30の内部に設けられ、翼11の回転により発電する。ハウジング30に、前記軸受における固定輪が取り付けられ、前記軸受における回転輪が支持体10に連結されている。翼11が回転することで、前記回転輪と共に、ハウジング30の内部にて発電機9の回転子が回転することで、発電する。発電機9として、例えば、誘導発電機または同期発電機が用いられる。
<太陽光発電装置7について>
図1乃至図3に示すように、太陽光発電装置7は、日照を受けて光電変換する太陽光パネル12と、この太陽光パネル12を支持する架台13とを有する。支柱5の上部における、翼車8よりもやや下方に、架台13が取り付けられている。この架台13は、円筒部材13a、ブラケット13b、補強部材13c、およびパネル支持部13dを有する。支柱上部5bの外周に円筒部材13aが嵌合固定されている。円筒部材13aは、半円筒状に分割可能な二つ割りの分割構造体と、これら分割構造体を互いに固定し且つ支柱上部5bに固定する複数のボルト・ナットとを有する。
ブラケット13bは、円筒部材13aのうちの一方の分割構造体から半径方向外方に延びるように固定されている。前記一方の分割構造体の下部からブラケット13bの先端にわたって補強部材13cが取り付けられている。パネル支持部13dは、このパネル支持部13dおよび太陽光パネル12の水平方向に対する傾斜角度を調整可能な図示外の角度調整機構を有する。パネル支持部13dは、前記角度調整機構により任意の角度で固定可能である。この角度は、太陽光の照射角度に応じて適宜に定められる。なお、円筒部材13aの前記ボルト・ナットを一旦緩め、前記二つの分割構造体を支柱上部5bの軸心L1回りに旋回させて軸心L1回りの任意の角度で前記ボルト・ナットを締め付けることで、太陽光パネル12の軸心L1回りの角度も調整可能である。
太陽光パネル12は、例えば、シリコン多結晶セル等から構成される。但し、シリコン多結晶セルに限定されるものではない。
<照明装置2について>
図4乃至図8に示すように、照明装置2は、支柱5の外周に環状に配置された環状で板状のパネル14と、このパネル14に支持された円環状の光源15とを含む。具体的には、図7に示すように、腰掛3のフレーム16(後述する)の上端に、パネル14の下面における外径側部分が支持されている。支柱上部5bの外周における下端部には、複数のブラケットを介してフランジ17(図4)が固定されている。このフランジ17(図4)の下面に、パネル14の内径側部分を支持する環状支持部材18が固定されている。
図5に示すように、環状支持部材18には、この環状支持部材18から前記フレーム16の上端まで放射状に延びる複数(この例では四つ)の連結部材19が設けられている。これら連結部材19は円周方向一定間隔おきに配置される。図5および図7に示すように、パネル14は、フレーム16、環状支持部材18および複数の連結部材19により、支柱5の外周に環状に設けられる。環状に設けられたパネル14は、腰掛3に座る人々の雨除けにもなっている。またパネル14は、光透過性(透明または拡散性の透過光性)を有し、耐候性のある樹脂部材またはガラス板、金属等から成る。このパネル14に、例えば、複数の木の葉の絵柄k(図8)が描かれている。木の葉の絵柄k(図8)自体は光を透過しない。これにより例えば、日中昼間において、光透過性を有するパネル14のうち、前記複数の木の葉の間から太陽光からの木漏れ日が照射され得る。また、パネル14が金属の場合、木の葉の形状にプレス等で打ち抜くことで太陽光からの木漏れ日を再現することができる。
図4および図5に示すように、円環状の光源15は、円環状の光透過性の管体15bと、この管体15b内に収容された複数の発光ダイオード15a(略称LED:Light Emitting Diode)とを含む。これらLED15aは、管体15b内に円周方向に間を開けて配置されている。換言すれば、複数のLED15aは、支柱5の外周に円周方向に間を開けて環状に配置されている。環状に配置された複数のLED15aのうち、一部のLED15aは、光を上方に照射するように配置され、残りのLED15aは、光を下方に照射するように配置される。
光を上方に照射する前記一部のLED15aは、特に、太陽光発電装置7および風力発電装置6を360度全周にわたって照射するため、夜間、このハイブリッド街路灯の位置を特定し易くなる。光を下方に照射する前記残りのLED15aにより、腰掛3に座る人々の利用の促進作用がより得られる。
<腰掛3について>
図1、図6および図7に示すように、腰掛3は、このハイブリッド街路灯の下部に設けられる腰掛部20と、フレーム16とを有する。これら腰掛部20とフレーム16とは、例えば、ボルト等により一体に設けられている。腰掛3および照明装置2は、一体構造となっているが、支柱5とは別体構造である。照明装置2および腰掛3からなる一体構造品32は、円周方向に並ぶ複数個、例えば、軸心L1を含む平面で1/2に分割可能な二つの分割構造体32A,32Aから構成されている。これら分割構造体32A,32Aは、支柱5に対し、フランジ17、環状支持部材18等を介して着脱自在に取付けられている。二つの分割構造体32A,32Aは、前述のように1/2に分割可能であるため、支柱5の設置後にこの支柱5に取り付け可能に構成されている。
フレーム16は、脚部31、環状基部21,22、放射状の連結部23、柱部24、および連結部25を有する。これらは例えばボルト等により一体に連結されている。支柱下部5aの外周に、径方向寸法が大小異なる複数の環状基部21,22が設けられている。これら環状基部21,22は、支柱5に同心に設置される。放射状の連結部23は、これら環状基部21,22を一体に連結する。これら環状基部21,22のうち大径の環状基部21の下面に複数の脚部31が固定され、これら脚部31が地面に設置されている。複数の脚部31に取付部材を介して複数の柱部24が立設されている。これら柱部24は、円周方向適当間隔おきに配置されて、支柱5の支持も兼ねている。
各柱部24は、基端側から支柱下部5aと平行に延び、支柱下部5aの外周面に隙間を隔てて配置される直線部分24aと、この直線部分24aの基端から上端に向かうに従って支柱5から離れるように湾曲する湾曲部分24bとを有する。連結部25は、円周方向に隣り合う柱部24同士を連結する。各柱部24の湾曲部分24bの先端に、パネル14の下面における外径側部分が連結されている。フレーム16の各柱部24が、パネル14、環状支持部材18およびフランジ17を介して支柱5に連結されることで、ハイブリッド街路灯全体の剛性を高め得る。
複数の環状基部21,22の上部には、円形板状の腰掛部20が設けられている。この腰掛部20は、上面が座面を成す円形板状であり、支柱5の外周にこの支柱5と同心に設けられる。この腰掛部20に複数人が腰掛けられるようになっている。これにより、照明装置2下の空間につき、複数人の利用の促進を図ることが可能である。
<制御系について>
図1および図9に示すように、支柱5の内部に、制御装置であるコントローラ26と、蓄電池27と、インバータ28とが設けられている。コントローラ26は、風力発電装置6および太陽光発電装置7のいずれか一方または両方により照明装置2を点灯するように制御する。このコントローラ26は、例えば、図示外の中央制御装置と記憶装置とを備えている。
このコントローラ26に、太陽光パネル12、および、風力発電装置6の発電機9が電気的に接続されている。太陽光パネル12および発電機9により発電した電力は、コントローラ26を経由して蓄電池27に蓄えられる。コントローラ26は、蓄電池27に蓄えられた直流電力をインバータ28により交流電力に変換させて照明装置2に供給する。これにより各LED15(図3)を点灯させる。なおコントローラ26には、図示外のタイマースイッチ等が接続される。コントローラ26は、前記タイマースイッチにて定められた設定時間に従って、各LED15(図3)のオンオフを切換え可能である。また、太陽光パネルの発電量によっても、各LED15のオンオフを切り替え可能である。
以上説明したハイブリッド街路灯によれば、支柱5に設置された照明装置2は、風力発電装置6および太陽光発電装置7のいずれか一方または両方により点灯する。太陽光が出ている昼間には、太陽光発電装置7により発電することができる。風力発電装置6は、昼夜にかかわらず翼11が回転可能な風を受ければ発電することができる。風力発電装置6は、垂直軸式であるため、風向きに対する制御が不要であるため、水平軸式のものより制御系を簡単化できる。
垂直軸式の風力発電装置6は、比較的小型であっても風を受けて発電可能であるため、例えば、市街地、公園、遊歩道、工場敷地内等に好適に設置することができる。したがってこのハイブリッド街路灯の汎用性を高めることができる。このハイブリッド街路灯の支柱5には腰掛3が常設されているため、昼夜を問わず人々が腰掛部20に座って、休憩をとる、歓談する、飲食する、腰掛部20に荷物を置く等の利用を促進することができる。したがって、照明下の空間につき、人々の利用の促進作用が得られ、効率的に使用に供することができる。
風力発電装置6は、支柱5の上部における、太陽光発電装置7よりも上方に設けられているため、風力発電装置6はより風を受け易くなり、この風力発電装置6による発電効率を高めることができる。
照明装置2および腰掛3からなる一体構造品32は、二つの分割構造体32A,32Aが互いに組み合わさった状態で支柱5に着脱自在に取り付けられている。このため、ハイブリッド街路灯のうち、照明装置2および腰掛3以外の部分を設置した後に、例えば、ユーザの予算等に応じて、照明装置2および腰掛3を支柱5に取り付けることができる。照明装置2および腰掛3が一体化されているため、着脱の作業が簡単である。また、このハイブリッド街路灯を設置するユーザの好みに応じて、照明装置2または腰掛3の形態等の変更を容易に行うことができる。
以上、実施形態に基づいてこの発明を実施するための形態を説明したが、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではない。この発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1…発電装置本体
2…照明装置
3…腰掛
5…支柱
6…風力発電装置
7…太陽光発電装置
15…発光ダイオード

Claims (5)

  1. 支柱の上部に、垂直軸式の風力発電装置および太陽光発電装置が設けられた発電装置本体と、
    前記支柱に設置され、前記風力発電装置および前記太陽光発電装置のいずれか一方または両方により点灯する照明装置と、
    前記支柱に取付けられた腰掛と、を備えるハイブリッド街路灯。
  2. 請求項1に記載のハイブリッド街路灯において、前記風力発電装置は、前記支柱の上部における、前記太陽光発電装置よりも上方に設けられているハイブリッド街路灯。
  3. 請求項1または請求項2に記載のハイブリッド街路灯において、前記照明装置は、前記支柱の外周に環状に配置された複数の発光ダイオードを含むハイブリッド街路灯。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載のハイブリッド街路灯において、前記腰掛は、前記支柱の外周に環状に設けられているハイブリッド街路灯。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載のハイブリッド街路灯において、前記照明装置および前記腰掛は、互いに組み合わさった状態で前記支柱に着脱自在に取付けられているハイブリッド街路灯。

JP2016081645A 2016-04-15 2016-04-15 ハイブリッド街路灯 Pending JP2017190751A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016081645A JP2017190751A (ja) 2016-04-15 2016-04-15 ハイブリッド街路灯
EP17782420.8A EP3505810A4 (en) 2016-04-15 2017-04-12 HYBRID STREET LAMP
CN201780023290.3A CN109073178A (zh) 2016-04-15 2017-04-12 混合能源路灯
KR1020187030766A KR20180132086A (ko) 2016-04-15 2017-04-12 하이브리드 가로등
PCT/JP2017/014931 WO2017179607A1 (ja) 2016-04-15 2017-04-12 ハイブリッド街路灯
US16/156,390 US20190041015A1 (en) 2016-04-15 2018-10-10 Hybrid street light

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016081645A JP2017190751A (ja) 2016-04-15 2016-04-15 ハイブリッド街路灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017190751A true JP2017190751A (ja) 2017-10-19

Family

ID=60042177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016081645A Pending JP2017190751A (ja) 2016-04-15 2016-04-15 ハイブリッド街路灯

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190041015A1 (ja)
EP (1) EP3505810A4 (ja)
JP (1) JP2017190751A (ja)
KR (1) KR20180132086A (ja)
CN (1) CN109073178A (ja)
WO (1) WO2017179607A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020172915A (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 Ntn株式会社 風力発電装置
WO2021193555A1 (ja) 2020-03-27 2021-09-30 Ntn株式会社 垂直軸風車

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3078372B1 (fr) * 2018-02-26 2020-12-11 Steinke Gallo Sabrina Optimisation lifi et multi-sources pour une eolienne ou totem a panneaux
CN108626669B (zh) * 2018-05-15 2019-05-07 浙江新欣景观建设工程有限公司 一种智能道路设备
CN108613085A (zh) * 2018-05-16 2018-10-02 温岭市兴庆机械设备有限公司 一种智能太阳能路灯系统
CN108799988A (zh) * 2018-05-16 2018-11-13 温岭市兴庆机械设备有限公司 一种人性化智能太阳能路灯系统
JP6997676B2 (ja) * 2018-05-29 2022-01-17 Ntn株式会社 垂直軸風車およびこれを備えた風力発電装置と照明設備
PL431158A1 (pl) * 2019-09-16 2021-03-22 Enverti Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Wirnik silnika wiatrowego o pionowej osi obrotu
CN111550722A (zh) * 2020-05-13 2020-08-18 吴巨才 一种海绵城市建设用太阳能路灯
CN112490911B (zh) * 2020-12-14 2022-07-26 孔祥富 一种节能散热型高压柜
CN113623599A (zh) * 2021-07-12 2021-11-09 安徽省通信产业服务有限公司 一种智慧园区照明监控装置
CA3128701A1 (en) * 2021-08-20 2023-02-20 Solidel Canada Inc. High power vertical modular structure apparatus supporting solar panels
CN114704796B (zh) * 2022-04-21 2022-12-06 江苏飞腾光电科技有限公司 一种智慧城市用大功率广角照明led路灯
CN117189482A (zh) * 2023-09-12 2023-12-08 湖南凌特科技有限公司 一种风能太阳能供电的航空障碍灯
KR102640918B1 (ko) * 2023-11-16 2024-02-27 주식회사 에스에스라이트 Ict 기반 완전 독립식 하이브리드 가로등 및 보안등 시스템

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038364U (ja) * 1996-12-03 1997-06-20 英太郎 田中 風力発電装置
JP2002025314A (ja) * 2000-07-13 2002-01-25 Yoshimoto Pole Co Ltd 発電機能を備えた照明柱
JP2003141906A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Seiwa Electric Mfg Co Ltd 照明具
JP3103301U (ja) * 2004-02-10 2004-08-05 日本フネン株式会社 照明塔装置および照明塔用の土台
JP2011122508A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Kayseven Co Ltd 発電装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20000688U1 (de) * 2000-01-17 2000-04-13 Bock Manfred Solar-Leuchtenstele
US7731383B2 (en) * 2007-02-02 2010-06-08 Inovus Solar, Inc. Solar-powered light pole and LED light fixture
CA2659533C (en) * 2008-03-27 2013-07-16 Abl Ip Holding, Llc Back-up lighting system
US20090273922A1 (en) * 2008-05-05 2009-11-05 Tseng Fong Ho Street light utilizing combination low-pressure sodium and metal halide light sources
US8106593B2 (en) * 2008-10-09 2012-01-31 Nevins Michael Olen Hybrid lighting device
JP2011027054A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Global Energy Co Ltd 風車のブレード
WO2013024515A1 (ja) * 2011-08-12 2013-02-21 大島工業株式会社 ハイブリッド発電式街路灯
KR101213920B1 (ko) * 2011-08-13 2012-12-18 오대국 다면구체형 태양광모듈과 플렉시블 태양광모듈 발전 및 무소음 풍력발전 시스템 가로등
KR20130066418A (ko) * 2011-12-12 2013-06-20 (주)한국하이텍 높낮이 조절부와 무드 엘이디를 구비한 벤치 가로등
US20140062188A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Wing Power Energy, Inc. Solar Retrofit Pole
CN203249126U (zh) * 2013-03-29 2013-10-23 河海大学 一种新型城市休闲路灯
TWM462425U (zh) * 2013-05-31 2013-09-21 Ceramate Technical Co Ltd 電力自給式站牌
CN103335272A (zh) * 2013-07-18 2013-10-02 青岛易特优电子有限公司 一种风光互补照明装置
CN104712987A (zh) * 2013-12-12 2015-06-17 西安麟字半导体照明有限公司 一种带行人休憩功能的景观灯
FR3022331B1 (fr) * 2014-06-12 2019-06-21 Tmc Innovation Cage annulaire pour mat d'eclairage, element de fermeture de ladite cage et mat integrant une telle cage
CN204534419U (zh) * 2015-05-03 2015-08-05 刘恒 一种带折叠座椅的太阳能路灯

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3038364U (ja) * 1996-12-03 1997-06-20 英太郎 田中 風力発電装置
JP2002025314A (ja) * 2000-07-13 2002-01-25 Yoshimoto Pole Co Ltd 発電機能を備えた照明柱
JP2003141906A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Seiwa Electric Mfg Co Ltd 照明具
JP3103301U (ja) * 2004-02-10 2004-08-05 日本フネン株式会社 照明塔装置および照明塔用の土台
JP2011122508A (ja) * 2009-12-10 2011-06-23 Kayseven Co Ltd 発電装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020172915A (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 Ntn株式会社 風力発電装置
JP7353596B2 (ja) 2019-04-15 2023-10-02 Ntn株式会社 風力発電装置
WO2021193555A1 (ja) 2020-03-27 2021-09-30 Ntn株式会社 垂直軸風車

Also Published As

Publication number Publication date
CN109073178A (zh) 2018-12-21
WO2017179607A1 (ja) 2017-10-19
EP3505810A1 (en) 2019-07-03
US20190041015A1 (en) 2019-02-07
EP3505810A4 (en) 2020-05-06
KR20180132086A (ko) 2018-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017179607A1 (ja) ハイブリッド街路灯
KR101781168B1 (ko) 복합발전 기반 해바라기 구조물
US20170023191A1 (en) Portable hybrid street light
KR200483396Y1 (ko) 복합 발전 가로등
KR101176031B1 (ko) 솔라 셀 모듈용 지주장치
US20090184520A1 (en) Turbine ventilator for generating electricity
WO2014126453A1 (en) Outdoor light harnessing renewable energy
KR101046412B1 (ko) 의자가 구비된 가로등
JP6185307B2 (ja) 照明灯
KR101390515B1 (ko) 태양광 가로등
JP3475389B2 (ja) 風力発電機の航空障害灯点滅装置
KR200468885Y1 (ko) 하이브리드 가로등
JP2006029226A (ja) 風力発電装置・照明装置
KR20100129927A (ko) 태양전지판이 구비된 풍력등
KR101191079B1 (ko) 일체형 조립식 파라솔
CN105605520B (zh) 一种风光互补路灯
TWM453708U (zh) 環保藝術涼亭
TWM472754U (zh) 高效率之太陽能收集裝置
CN208804612U (zh) 一种新能源发电的路灯
CN210740231U (zh) 一种太阳能集成散热led路灯
KR101654729B1 (ko) 하이브리드 발전식 등명기
CN210197165U (zh) 太阳能灯
KR200477713Y1 (ko) 조명등이 구비된 벤치
KR101191078B1 (ko) 일체형 조립식 파라솔
KR100968777B1 (ko) 가로등용 발전기

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20160512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20210106

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210420