JP2017177881A - ハイブリッド車両及びその制御方法 - Google Patents

ハイブリッド車両及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017177881A
JP2017177881A JP2016064363A JP2016064363A JP2017177881A JP 2017177881 A JP2017177881 A JP 2017177881A JP 2016064363 A JP2016064363 A JP 2016064363A JP 2016064363 A JP2016064363 A JP 2016064363A JP 2017177881 A JP2017177881 A JP 2017177881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor generator
hybrid vehicle
deceleration
battery
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016064363A
Other languages
English (en)
Inventor
治雄 鈴木
Haruo Suzuki
治雄 鈴木
洋紀 瀬戸
Hiroki Seto
洋紀 瀬戸
亮 森本
Akira Morimoto
亮 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2016064363A priority Critical patent/JP2017177881A/ja
Publication of JP2017177881A publication Critical patent/JP2017177881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

【課題】従来よりも減速時における回生発電量を増加させることができるハイブリッド車両及びその制御方法を提供する。【解決手段】制御装置70は、HEVの減速時にモータージェネレーター21による回生発電で高電圧バッテリー24を充電しているときに、加速度センサ60の測定値Aが予め設定されたしきい値T未満である場合は、トランスミッション30でのシフトダウンをギヤ1段ずつで行う一方で、測定値Aがしきい値T以上である場合は、シフトダウンを少なくともギヤ1段飛ばしで行う。【選択図】図1

Description

本発明はハイブリッド車両及びその制御方法に関し、更に詳しくは、従来よりも減速時における回生発電量を増加させたハイブリッド車両及びその制御方法に関する。
近年、燃費向上及び環境対策などの観点から、車両の運転状態に応じて複合的に制御されるエンジン及びモータージェネレーターを有するハイブリッドシステムを備えたハイブリッド車両(以下「HEV」という。)が注目されている。このHEVにおいては、車両の加速時や発進時には、モータージェネレーターによる駆動力のアシストが行われる一方で、慣性走行時や減速・制動時にはモータージェネレーターによる回生発電が行われる(例えば、特許文献1を参照)。
このHEVにおいては、減速時において回生発電を行う際には、トランスミッションでギヤ1段ずつのシフトダウンを行うことにより、モータージェネレーターの回転数を高効率領域に維持することで、回生発電量を増加させることが実施されている。
しかしながら、トランスミッションの変速中は、モータージェネレーターとトランスミッションとの間に設けられているクラッチ機構が断状態になるため、車両の減速度が大きい場合には、モータージェネレーターへのトルク抜けが頻繁に発生して、回生発電量を増加させることが困難になるという問題があった。
特開2002−238105号公報
本発明の目的は、従来よりも減速時における回生発電量を増加させることができるハイブリッド車両及びその制御方法を提供することにある。
上記の目的を達成する本発明のハイブリッド車両は、互いに接続されたエンジン及びモータージェネレーターと、前記モータージェネレーターにモータークラッチを介して接続されたトランスミッションと、前記モータージェネレーターに電気的に接続するバッテリーと、前記モータージェネレーター及びバッテリーを有するハイブリッドシステムと、制御装置と、を備え、前記制御装置が、車両の減速時には、前記モータージェネレーターによる回生発電で前記バッテリーを充電するとともに、前記モータークラッチを断接しつつ前記トランスミッションでのシフトダウンを行うように構成されているハイブリッド車両において、前記ハイブリッド車両の減速度を測定する減速度測定手段を設け、前記制御装置は、前記ハイブリッド車両の減速時に前記モータージェネレーターによる回生発電で前記バッテリーを充電しているときには、前記減速度測定手段の測定値が予め設定されたしきい値未満である場合は、前記シフトダウンをギヤ1段ずつで行う一方で、前記測定値が前記しきい値以上である場合は、前記シフトダウンを少なくともギヤ1段飛ばしで行う制御を実施するように構成されていることを特徴とするものである。
また、上記の目的を達成する本発明のハイブリッド車両の制御方法は、互いに接続されたエンジン及びモータージェネレーターと、前記モータージェネレーターにモータークラッチを介して接続されたトランスミッションと、前記モータージェネレーターに電気的に接続するバッテリーと、前記モータージェネレーター及びバッテリーを有するハイブリッドシステムと、を備え、車両の減速時には、前記モータージェネレーターによる回生発電で前記バッテリーを充電するとともに、前記モータークラッチの断接を伴う前記トランスミッションのシフトダウンを行うハイブリッド車両の制御方法において、前記ハイブリッド車両の減速度が予め設定されたしきい値未満であるときは、前記シフトダウンをギヤ1段ずつで行う一方で、前記減速度が前記しきい値以上であるときは、前記シフトダウンを少なくともギヤ1段飛ばしで行うことを特徴とするものである。
本発明のハイブリッド車両及びその制御方法によれば、ハイブリッド車両の減速度が比較的大きいときには、少なくともギヤ1段飛ばしでシフトダウンするようにしたので、トランスミッションでの変速回数が減少してモータージェネレーターへのトルク抜けが抑制されるため、従来よりも車両の減速時における回生発電量を増加させることができる。
本発明の実施形態からなるハイブリッド車両の構成図である。 本発明の実施形態からなるハイブリッド車両の制御方法を説明するフロー図である。
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態からなるハイブリッド車両を示す。
このハイブリッド車両(以下「HEV」という。)は、普通乗用車又はバスやトラックなどの大型自動車であり、エンジン10、モータージェネレーター21及びトランスミッション30と、運転状態に応じて車両を複合的に制御するハイブリッドシステム20と、ECU等からなる制御装置70とを主に備えている。
エンジン10においては、エンジン本体11に形成された複数(この例では4個)の気筒12内における燃料の燃焼により発生した熱エネルギーにより、クランクシャフト13が回転駆動される。このエンジン10には、ディーゼルエンジンやガソリンエンジンが用いられる。クランクシャフト13の一端は、エンジンクラッチ14(例えば、湿式多板クラッチなど)を介してモータージェネレーター21の回転軸22の一端に接続されている。
モータージェネレーター21には、発電運転が可能な永久磁石式の交流同期モーターが用いられている。このモータージェネレーター21の回転軸22の他端は、モータークラッチ15(例えば、湿式多板クラッチなど)を通じて、トランスミッション30のインプットシャフト31に接続されている。このモータージェネレーター21は、エンジン本体11を始動するスターターモーター(図示せず)の代わりに、クランキングを行う機能も有している。
トランスミッション30には、HEVの運転状態と予め設定されたマップデータとに基づいて決定された目標変速段へ自動的に変速するAMT又はATが用いられている。このトランスミッション30における変速操作は、変速段制御装置であるTCM71により制御される。変速操作は、インプットシャフト31の回転数(車速に相当)が予め設定された変速回転数になったときに自動的に開始される。この変速操作の際には、1回の変速ごとにモータークラッチ15が断接されて、エンジン10及びモータージェネレーター21とトランスミッション30とが切り離され、又は結合される。
トランスミッション30で変速された回転動力は、アウトプットシャフト32に接続されたプロペラシャフト33を通じてデファレンシャル34に伝達され、後輪である一対の駆動輪35にそれぞれ駆動力として分配される。
ハイブリッドシステム20は、モータージェネレーター21と、そのモータージェネレーター21に電気的に接続するインバーター23、高電圧バッテリー24、DC/DCコンバーター25及び低電圧バッテリー26とを有している。
高電圧バッテリー24としては、リチウムイオンバッテリーやニッケル水素バッテリーなどが好ましく例示される。また、低電圧バッテリー26には鉛バッテリーが用いられる。
DC/DCコンバーター25は、高電圧バッテリー24と低電圧バッテリー26との間における充放電の方向及び出力電圧を制御する機能を有している。また、低電圧バッテリー26は、各種の車両電装品27に電力を供給する。
これらのエンジン10及びハイブリッドシステム20は、制御装置70により制御される。具体的には、HEVの発進時や加速時には、ハイブリッドシステム20は高電圧バッテリー24から電力を供給されたモータージェネレーター21により駆動力の少なくとも一部をアシストする一方で、慣性走行時や制動・減速時においては、モータージェネレーター21による回生発電を行い、プロペラシャフト33等に発生する余剰の運動エネルギーを電力に変換して高電圧バッテリー24を充電する。
特に、減速時のモータージェネレーター21による回生発電時には、モータージェネレーター21の回転数を高効率領域に維持するために、TCM71はトランスミッション30で目標変速段へシフトダウンする制御を行うようになっている。
また、このHEVは、エンジンクラッチ14を断状態、かつモータークラッチ15を接状態にすることで、モータージェネレーター21のみを駆動源とする、いわゆるモーター単独走行が可能となる。通常、このモーター単独走行時には、エンジン10は停止される。
更に、HEVには、減速度を測定する減速度測定手段である加速度センサ60が設置されている。なお、減速度測定手段は加速度センサ60に限るものではなく、例えばHEVの車速に基づいて算出することもできる。
このようなHEVの制御方法を、制御装置70の機能として図2に基づいて以下に説明する。なお、制御装置70は、信号線(一点鎖線で示す)を通じて、エンジン10、モータージェネレーター21、TCM71や加速度センサ60などの各部と接続している。
制御装置70は、HEVの減速時にモータージェネレーター21による回生発電で高電圧バッテリー23を充電しているときにおいて(S10)、加速度センサ60の測定値Aを入力し(S20)、予め設定されたしきい値T以上であるか否かを判定する(S30)。このしきい値Tは、トランスミッション30におけるギヤ1段のシフトダウンに必要な時間と、そのシフトダウンによりHEVが減速する大きさとから算出される。
そして、制御装置70は、測定値Aがしきい値T未満である場合には、TCM71を通じてトランスミッション30で目標変速段へのシフトダウンをギヤ1段ずつで行う(S40)。その一方で、制御装置70は、測定値Aがしきい値T以上である場合には、トランスミッション30で目標変速段へのシフトダウンを少なくともギヤ1段飛ばしで行う(S50)。
このように、HEVの減速度が比較的大きいときには、少なくともギヤ1段飛ばしでシフトダウンするようにしたので、トランスミッション30での変速回数が減少してモータージェネレーター21へのトルク抜けが抑制されるため、従来よりもHEVの減速時における回生発電量を増加させることができるのである。
10 エンジン
20 ハイブリッドシステム
21 モータージェネレーター
24 高電圧バッテリー
30 トランスミッション
60 加速度センサ
70 制御装置
71 TCM

Claims (2)

  1. 互いに接続されたエンジン及びモータージェネレーターと、前記モータージェネレーターにモータークラッチを介して接続されたトランスミッションと、前記モータージェネレーターに電気的に接続するバッテリーと、前記モータージェネレーター及びバッテリーを有するハイブリッドシステムと、制御装置と、を備え、
    前記制御装置が、車両の減速時には、前記モータージェネレーターによる回生発電で前記バッテリーを充電するとともに、前記モータークラッチを断接しつつ前記トランスミッションでのシフトダウンを行うように構成されているハイブリッド車両において、
    前記ハイブリッド車両の減速度を測定する減速度測定手段を設け、
    前記制御装置は、前記ハイブリッド車両の減速時に前記モータージェネレーターによる回生発電で前記バッテリーを充電しているときには、前記減速度測定手段の測定値が予め設定されたしきい値未満である場合は、前記シフトダウンをギヤ1段ずつで行う一方で、
    前記測定値が前記しきい値以上である場合は、前記シフトダウンを少なくともギヤ1段飛ばしで行う制御を実施するように構成されていることを特徴とするハイブリッド車両。
  2. 互いに接続されたエンジン及びモータージェネレーターと、前記モータージェネレーターにモータークラッチを介して接続されたトランスミッションと、前記モータージェネレーターに電気的に接続するバッテリーと、前記モータージェネレーター及びバッテリーを有するハイブリッドシステムと、を備え、
    車両の減速時には、前記モータージェネレーターによる回生発電で前記バッテリーを充電するとともに、前記モータークラッチの断接を伴う前記トランスミッションのシフトダウンを行うハイブリッド車両の制御方法において、
    前記ハイブリッド車両の減速度が予め設定されたしきい値未満であるときは、前記シフトダウンをギヤ1段ずつで行う一方で、
    前記減速度が前記しきい値以上であるときは、前記シフトダウンを少なくともギヤ1段飛ばしで行うことを特徴とするハイブリッド車両の制御方法。
JP2016064363A 2016-03-28 2016-03-28 ハイブリッド車両及びその制御方法 Pending JP2017177881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016064363A JP2017177881A (ja) 2016-03-28 2016-03-28 ハイブリッド車両及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016064363A JP2017177881A (ja) 2016-03-28 2016-03-28 ハイブリッド車両及びその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017177881A true JP2017177881A (ja) 2017-10-05

Family

ID=60003317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016064363A Pending JP2017177881A (ja) 2016-03-28 2016-03-28 ハイブリッド車両及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017177881A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5624995B2 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
CN109624962B (zh) 混合动力车辆
JP6733288B2 (ja) ハイブリッド車両
JP6052096B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
WO2017090630A1 (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
CA2895934C (en) Hybrid vehicle and control method therefor
US9221454B2 (en) Control system of a vehicle
JP2016060379A (ja) ハイブリッド車両
JP2013180696A (ja) ハイブリッド電気自動車の制御装置
KR101013879B1 (ko) 하이브리드 차량의 제동 제어 방법
JP2017217944A (ja) ハイブリッド作業車両及びその制御方法
JP2012046179A (ja) 車載動力伝達システム
JP2017185839A (ja) ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
JP2017177881A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
KR101382941B1 (ko) 하이브리드 차량의 회생제동시 모터 역회전 방지 방법
JP2018154219A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP6665582B2 (ja) ハイブリッド車両
JP2020142633A (ja) 制御装置およびハイブリッド車両
JP2017100638A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2017217943A (ja) ハイブリッド車両
JP2017100574A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP2017218068A (ja) ハイブリッド車両及びその制御方法
JP6753130B2 (ja) ハイブリッド車両
JP2017187063A (ja) クラッチの耐久性判定システム、車両及びクラッチの耐久性判定方法
JP2017094830A (ja) 4wd式のハイブリッド車両及びその制御方法