JP2017173760A - 偏光子及び画像表示装置 - Google Patents
偏光子及び画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017173760A JP2017173760A JP2016062739A JP2016062739A JP2017173760A JP 2017173760 A JP2017173760 A JP 2017173760A JP 2016062739 A JP2016062739 A JP 2016062739A JP 2016062739 A JP2016062739 A JP 2016062739A JP 2017173760 A JP2017173760 A JP 2017173760A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarizer
- metal linear
- pitch
- metal
- transmittance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
Abstract
Description
前記凹状溝の間の頂部に設けられた金属材料による第1の金属線状部と、
前記凹状溝の底部に設けられた金属材料による第2の金属線状部とを備え、
前記凹状溝の繰り返しに係るピッチPが、透過を制限する波長帯域の最短波長以下である偏光子。
前記ピッチPが、80nm以下であり、
前記ピッチPに対する第1の金属線状部12間の空隙幅Sの比率S/Pが、0.3以上0.5以下である偏光子。
前記第1の金属線状部の繰り返し方向が偏光面である可視光域の入射光の透過率が80%以上である偏光子。
前記第1及び第2の金属線状部の厚みTが、32nm以上であり、
前記第1の金属線状部の延長方向が偏光面である可視光域の入射光の透過率が1.3%以下である偏光子。
前記透明部材の前記周期構造に係る表面には、前記第1及び第2の金属線状部との密着力を強化する密着層が設けられた偏光子。
〔画像表示装置の全体構成〕
図1は、本発明によって製造される偏光子を用いた画像表示装置を示す断面図である。この画像表示装置1は、液晶表示装置であり、液晶表示パネル2の背面にバックライト3が配置され、この液晶表示パネル2のバックライト3側に偏光子4が配置される。ここでバックライト3は、エッジライト型、直射型等、種々の構成の面光源装置を広く適用することができる。液晶表示パネル2は、直交ニコル配置又は平行ニコル配置による直線偏光板6、7により液晶セル5を挟持して構成され、液晶セル5は、透明電極を形成したガラス基板により液晶材料を挟持して形成される。これにより画像表示装置1は、液晶セル5に設けられた透明電極への印加電圧により画素単位で透過光を光強度変調して出力し、所望の画像を表示する。なおここで直線偏光板6、7は、いわゆるシート・ポラライザー型の偏光子である。
図2は、偏光子4の構成を示す図である。偏光子4は、入射する電磁波である入射光の透過を、当該入射光の偏光面に応じて制限する偏光子である。偏光子4は、透過を制御する波長帯域で透明な透明部材10の表面に、一定のピッチPにより凹状溝11が繰り返し設けられ、この凹状溝11の延長方向と直交する方向への繰り返しの凹凸形状による周期構造が設けられる。
図5は、偏光子4の製造工程を示すフローチャートである。この製造工程は、ロールに巻き取った長尺透明フィルム材により基材15が提供される。この製造工程は、ロールより基材15を引き出して搬送しながら、凹凸形状作製工程SP2により、基材15の表面に凹凸形状を作製する。
図7は、ロール版の説明に供する図である。ロール版30は、周側面に微細凹凸形状が作製された賦型用金型であり、凹状溝11に対応する凸条による微細凹凸形状が周側面に形成されている。この実施形態において、この凸条は、円周方向に延長するように、凹状溝11の溝幅に対応する幅により形成され、これにより賦型処理して基材15の長手方向に延長するように凹状溝11が作製される。
なお上述においては、断面矩形形状により凹状溝を作製する場合について述べたが、図8(A)に示すように、対向する壁面が先細りのテーパ面である断面楔形形状により凹状溝を作製するようにしてもよく、また図8(B)により示すように、全体が正弦波形状による凹凸面形状となる断面形状により凹状溝を作製してもよく、種々の形状を適用することができる。
ここで図9(A)、図9(B)、図10(A)、図10(B)は、それぞれ波長450nm、550nm、650nm、750nmにおけるP波の透過率Tpのシミュレーション結果を示す等高線図である。また図11(A)、図11(B)、図12(A)、図12(B)は、それぞれ波長450nm、550nm、650nm、750nmにおけるS波の透過率Tsのシミュレーション結果を示す等高線図である。これら図9〜図12において、横軸は、凹状溝11のピッチPであり、縦軸は、ピッチPに対する第1の金属線状部12の幅Lの比率L/Pであり、上述したピッチPに対する第1の金属線状部12間の空隙幅Sの比率S/Pに対して、L/P=(1−S/P)の関係を有する。また等高線は、透過率及び反射率に係る比率である。なおこれら図9〜図11では、金属線状部12、13の厚みを32nmとし、凹状溝11の深さDは80nmである。
以上、本発明の実施に好適な具体的な構成を詳述したが、本発明は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上述の実施形態を種々に組み合わせ、さらには上述の実施形態の構成を種々に変更することができる。
2 液晶表示パネル
3 バックライト
4 偏光子
5 液晶セル
6、7 直線偏光板
10 透明部材
11 凹状溝
12、13 金属線状部
15 基材
16 賦型樹脂層(紫外線硬化性樹脂)
17 密着層
30 ロール版
31 母材
32 バイト
Claims (6)
- 凹状溝の繰り返しによる周期構造を備えた透明樹脂材による透明部材と、
前記凹状溝の間の頂部に設けられた金属材料による第1の金属線状部と、
前記凹状溝の底部に設けられた金属材料による第2の金属線状部とを備え、
前記凹状溝の繰り返しに係るピッチPが、透過を制限する波長帯域の最短波長以下である
偏光子。 - 前記ピッチPが、80nm以下であり、
前記ピッチPに対する第1の金属線状部間の空隙幅Sの比率S/Pが、0.3以上0.5以下である
請求項1に記載の偏光子。 - 前記第1の金属線状部の繰り返し方向が偏光面である可視光域の入射光の透過率が80%以上である
請求項1又は請求項2に記載の偏光子。 - 前記第1及び第2の金属線状部の厚みTが、32nm以上であり、
前記第1の金属線状部の延長方向が偏光面である可視光域の入射光の透過率が1.3%以下である
請求項1、請求項2、請求項3の何れかに記載の偏光子。 - 前記透明部材の前記周期構造に係る表面には、前記第1及び第2の金属線状部との密着力を強化する密着層が設けられた
請求項1、請求項2、請求項3、請求項4の何れかに記載の偏光子。 - 請求項1、請求項2、請求項3、請求子4、請求項5の何れかに記載の偏光子を備えた
画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016062739A JP6794645B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 偏光子及び画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016062739A JP6794645B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 偏光子及び画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017173760A true JP2017173760A (ja) | 2017-09-28 |
JP6794645B2 JP6794645B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=59973708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016062739A Active JP6794645B2 (ja) | 2016-03-25 | 2016-03-25 | 偏光子及び画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6794645B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020261856A1 (ja) | 2019-06-26 | 2020-12-30 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | ワイヤグリッド構造を有する偏光素子およびその製造方法 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004240297A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 偏光分離光学素子 |
JP2007033560A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Nippon Zeon Co Ltd | グリッド偏光子 |
JP2007128086A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-24 | Toshiba Corp | 短波長用偏光素子及び偏光素子製造方法 |
JP2008090238A (ja) * | 2006-10-05 | 2008-04-17 | Asahi Kasei Corp | ワイヤグリッド偏光板及びその製造方法 |
CN101290371A (zh) * | 2008-05-30 | 2008-10-22 | 苏州大学 | 一种亚波长光栅结构偏振片及其制作方法 |
JP2009048025A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Nippon Zeon Co Ltd | グリッド偏光子およびその製法 |
JP2009053574A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Nippon Zeon Co Ltd | 偏光照明装置 |
JP2009139411A (ja) * | 2007-12-03 | 2009-06-25 | Konica Minolta Holdings Inc | 偏光波長分離素子 |
WO2009125751A1 (ja) * | 2008-04-08 | 2009-10-15 | 旭硝子株式会社 | ワイヤグリッド型偏光子の製造方法 |
JP2011141541A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-07-21 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 投影型映像表示機器 |
WO2015056191A1 (en) * | 2013-10-15 | 2015-04-23 | Eulitha A.G. | Polarizer and a method for forming the same |
-
2016
- 2016-03-25 JP JP2016062739A patent/JP6794645B2/ja active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004240297A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 偏光分離光学素子 |
JP2007033560A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Nippon Zeon Co Ltd | グリッド偏光子 |
JP2007128086A (ja) * | 2005-10-31 | 2007-05-24 | Toshiba Corp | 短波長用偏光素子及び偏光素子製造方法 |
JP2008090238A (ja) * | 2006-10-05 | 2008-04-17 | Asahi Kasei Corp | ワイヤグリッド偏光板及びその製造方法 |
JP2009048025A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Nippon Zeon Co Ltd | グリッド偏光子およびその製法 |
JP2009053574A (ja) * | 2007-08-29 | 2009-03-12 | Nippon Zeon Co Ltd | 偏光照明装置 |
JP2009139411A (ja) * | 2007-12-03 | 2009-06-25 | Konica Minolta Holdings Inc | 偏光波長分離素子 |
WO2009125751A1 (ja) * | 2008-04-08 | 2009-10-15 | 旭硝子株式会社 | ワイヤグリッド型偏光子の製造方法 |
CN101290371A (zh) * | 2008-05-30 | 2008-10-22 | 苏州大学 | 一种亚波长光栅结构偏振片及其制作方法 |
JP2011141541A (ja) * | 2009-12-09 | 2011-07-21 | Asahi Kasei E-Materials Corp | 投影型映像表示機器 |
WO2015056191A1 (en) * | 2013-10-15 | 2015-04-23 | Eulitha A.G. | Polarizer and a method for forming the same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020261856A1 (ja) | 2019-06-26 | 2020-12-30 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | ワイヤグリッド構造を有する偏光素子およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6794645B2 (ja) | 2020-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6446497B2 (ja) | ワイヤグリッド偏光板、投影型映像表示機器、及びワイヤグリッド偏光板の製造方法 | |
TW200839323A (en) | Polarizing plate and liquid crystal display apparatus having the same | |
JP6171707B2 (ja) | 光学フィルム用転写体、光学フィルム、光学フィルム用転写体の製造方法、光学フィルムの製造方法 | |
JP2010085990A (ja) | ワイヤグリッド偏光板 | |
JP4696783B2 (ja) | 偏光分離フィルム、偏光分離フィルムの製造方法、および液晶表示装置 | |
JP2012103468A (ja) | 光学素子および投射型液晶表示装置 | |
JP2014224838A (ja) | 画像表示装置 | |
JP6720625B2 (ja) | 偏光子及び偏光子の製造方法 | |
JP2017173760A (ja) | 偏光子及び画像表示装置 | |
JP2016191805A (ja) | 偏光子、偏光子の製造方法及び液晶表示装置 | |
JP2013057820A (ja) | 車両窓用の光透過性積層体 | |
JP5525289B2 (ja) | ワイヤグリッド偏光板の製造方法並びに液晶表示装置 | |
JP2010091621A (ja) | 吸収型ワイヤグリッド偏光子 | |
JP2015069157A (ja) | 光学フィルム、画像表示装置及び光学フィルムの製造方法 | |
JP2017173742A (ja) | 偏光子の製造方法 | |
JP6610129B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2016110077A (ja) | 偏光子、偏光子の製造方法、液晶表示装置及び画像表示装置 | |
JP2017067941A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2016103001A (ja) | 偏光子、偏光子の製造方法、液晶表示装置及び画像表示装置 | |
JP2016164618A (ja) | 転写フィルム、転写フィルムの巻取体、光学フィルム、光学フィルムの巻取体、画像表示装置、転写フィルムの製造方法、光学フィルムの製造方法 | |
KR20180075968A (ko) | 나노 와이어 그리드 편광자 및 이를 구비한 디스플레이 장치 | |
JP2016102954A (ja) | 賦型用金型、偏光子巻取体、偏光子の製造方法 | |
JP2016224240A (ja) | 偏光子、画像表示装置及び偏光子の製造方法 | |
JP2015079255A (ja) | 光学フィルム、光学フィルム用転写体、画像表示装置 | |
JP2010237437A (ja) | ワイヤグリッド偏光子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160928 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6794645 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |