JP2017158427A - インテリジェントな電池の自己修復 - Google Patents

インテリジェントな電池の自己修復 Download PDF

Info

Publication number
JP2017158427A
JP2017158427A JP2017039986A JP2017039986A JP2017158427A JP 2017158427 A JP2017158427 A JP 2017158427A JP 2017039986 A JP2017039986 A JP 2017039986A JP 2017039986 A JP2017039986 A JP 2017039986A JP 2017158427 A JP2017158427 A JP 2017158427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
battery
battery cell
battery cells
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017039986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6853693B2 (ja
Inventor
ケー.マレー ショーン
K Murray Sean
ケー.マレー ショーン
エム.ローゼンブッシュ デーヴィッド
M Rosenbush David
エム.ローゼンブッシュ デーヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamilton Sundstrand Corp
Original Assignee
Hamilton Sundstrand Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamilton Sundstrand Corp filed Critical Hamilton Sundstrand Corp
Publication of JP2017158427A publication Critical patent/JP2017158427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6853693B2 publication Critical patent/JP6853693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64GCOSMONAUTICS; VEHICLES OR EQUIPMENT THEREFOR
    • B64G6/00Space suits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0063Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

【課題】複数の電池セルを備え、電池セルが互いに接続されるか否かを制御する電池回路が提供される。
【解決手段】本開示の一態様によると、複数の電池セル(16)を備える電池回路(20)が開示される。複数の電池セル(16)は、少なくとも1つの接続された電池セル(16A〜16C)と少なくとも1つの接続されていない電池セル(16D)とを含む。第1のスイッチ(18A〜18C)は、少なくとも1つの接続された電池セル(16A〜16C)の個々の電池セルの接続を絶つように構成され、第2のスイッチ(18D)は、少なくとも1つの接続されていない電池セル(16D)の個々の電池セルを接続するように構成される。コントローラ(22)は、個々の接続された電池セル(16A〜16C)の検出状態に基づいて、第1及び第2のスイッチ(18A〜18C、18D)を制御するように構成される。
【選択図】図2A

Description

本出願は、電池に関し、より詳細には、電池セルが互いに接続されるか否かを制御する電池制御回路に関する。
電池を用いて、特定の電圧及び電流の範囲で、装置に電力を供給することができる。電池は、直列及び/または並列に接続されたセルで構成される。電池の個々のセルは、電圧を提供し、電圧は主にセルの化学組成に左右される。所与のセルの設計によって、そのセルが提供できる電圧と電流は制限を受ける。追加のセルを並列に接続することによって、電池の電流出力を増加させ、追加のセルを直列に接続することによって、電池の電圧出力を増加させる。
電池セルが消耗すると、電池セルの出力は減衰する。しかしながら、出力減衰率は、セル間で均一でない場合があり、これは、装置に電力を送らずに、より強いセルからの出力が減衰セルに向かう原因になり得る。これは、セル同士の電圧が近くない時に起こる。結果として、減衰セルの損傷、電池からの出力の減少、及び/または、電池の初期故障を招く場合がある。
電池回路の一例の実施形態は、複数の電池セルを含む。複数の電池セルは、少なくとも1つの接続された電池セルと、少なくとも1つの接続されていない電池セルを含む。第1のスイッチは、少なくとも1つの接続された電池セルの個々の電池セルの接続を断つように構成され、第2のスイッチは、少なくとも1つの接続されていない電池セルの個々の電池セルを接続するように構成される。コントローラは、個々の接続された電池セルの検出状態に基づいて、第1及び第2のスイッチを制御するように構成される。
上記電池回路の別の例の実施形態においては、電池回路は、第1及び第2のスイッチを含む複数のスイッチを備え、各スイッチは、各電池セルに関連付けられている。コントローラは、互いに接続された電池セルの所定の品質を維持するように複数のスイッチを制御するように構成される。
上記電池回路の別の例の実施形態においては、個々の接続された電池セルの検出状態は、個々の接続された電池セルの出力が所定の閾値未満であることを含む。
上記電池回路のいずれかの別の例の実施形態においては、少なくとも1つの接続された電池セルと少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、関連付けられたスイッチを有し、関連付けられたスイッチは、その電池セルが、共有された入力ノード及び共有された出力ノードを介して負荷及び複数の電池セルのうちの他の電池セルに並列に接続されるか、または、負荷及び他の電池セルと接続されないかを制御する。各スイッチは、そのスイッチに関連付けられた電池セルと、共有された入力ノードまたは共有された出力ノードのいずれかとの間に直列に接続される。第1のスイッチは、個々の接続された電池セルの関連付けられたスイッチであり、第2のスイッチは、個々の接続されていない電池セルの関連付けられたスイッチである。
上記電池回路のいずれかの別の例の実施形態においては、所与の電池セルの関連付けられたスイッチが、その電池セルと共有された出力ノードとの間にある場合、共有された入力ノードとその所与の電池セルの入力との間にスイッチはない。
上記電池回路のいずれかの別の例の実施形態においては、少なくとも1つの接続された電池セルと少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、各入力ノード及び出力ノードを有し、各電池セルは、関連付けられたスイッチ対を有する。関連付けられたスイッチ対は、入力ノード及び出力ノードが、その電池セルを複数の電池セルのうちの他の電池セルに直列に接続する第1の構成、または、入力ノード及び出力ノードが各バイパスラインを介して接続され、その電池セルは、複数の電池セルのうちの他の電池セルと接続されていない第2の構成のいずれかを実施するように構成される。コントローラは、検出状態に応答して、選択的に、個々の接続された電池セルを第2の構成に再構成し、個々の接続されていない電池セルを第1の構成に再構成するようにスイッチ対を制御するように構成される。個々の接続された電池セルのスイッチ対は、第1のスイッチを含み、個々の接続されていない電池セルのスイッチ対は、第2のスイッチを含む。
上記電池回路のいずれかの別の例の実施形態においては、複数の電池セルのそれぞれに関して、スイッチ対の接続スイッチは、電池セルと、電池セルの入力ノードまたは出力ノードのいずれかとの間に配置され、スイッチ対のバイパススイッチは、バイパスラインの一部である。
上記電池回路のいずれかの別の例の実施形態において、第1の構成においては、接続スイッチがONでバイパススイッチがOFFであり、第2の構成においては、接続スイッチがOFFでバイパススイッチがONである。
電池セルを制御する方法の一例の実施形態は、少なくとも1つの接続された電池セルの状態を検出することを含む。検出に基づいて、第1のスイッチは、少なくとも1つの接続された電池セルの個々の電池セルの接続を断つように制御され、第2のスイッチは、少なくとも1つの接続されていない電池セルの個々の電池セルを接続するように制御される。
上記方法の別の例の実施形態においては、検出は、個々の接続された電池セルの出力を測定することと、その測定に基づいて、個々の接続された電池セルの出力が、所定の閾値未満であることを検出することと、を含む。
上記方法のいずれかの別の例の実施形態においては、少なくとも1つの接続された電池セルと少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、複数の電池セルの所定の品質は、互いに及び負荷と接続されて維持される。
上記方法のいずれかの別の例の実施形態においては、少なくとも1つの接続された電池セルと、少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、関連付けられたスイッチを有し、関連付けられたスイッチは、その電池セルが、共有された入力ノード及び共有された出力ノードを介して負荷及び複数の電池セルのうちの他の電池セルに並列に接続されるか、または、負荷及び他の電池セルと接続されないかを制御する。各スイッチは、そのスイッチに関連付けられた電池セルと、共有された入力ノードまたは共有された出力ノードのいずれかとの間に直列に接続される。第1のスイッチは、個々の接続された電池セルの関連付けられたスイッチであり、第2のスイッチは、個々の接続されていない電池セルの関連付けられたスイッチである。
上記方法のいずれかの別の例の実施形態においては、少なくとも1つの接続された電池セルと、少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、各入力ノード及び出力ノードを有し、各電池セルは、関連付けられたスイッチ対を有し、関連付けられたスイッチ対は、入力ノード及び出力ノードが、その電池セルを複数の電池セルの他の電池セルに直列に接続する第1の構成、または、入力ノード及び出力ノードが各バイパスラインを介して接続され、その電池セルは複数の電池セルの他の電池セルと接続されていない第2の構成とのいずれかを実施するように構成される。個々の接続された電池セルのスイッチ対は、第1のスイッチを含み、個々の接続されていない電池セルのスイッチ対は、第2のスイッチを含む。
上記方法のいずれかの別の例の実施形態においては、複数の電池セルのそれぞれに関して、スイッチ対の接続スイッチは、電池セルと電池セルの入力ノードまたは出力ノードのいずれかとの間に配置され、スイッチ対のバイパススイッチは、バイパスラインの一部である。
上記方法のいずれかの別の例の実施形態において、第1の構成においては、接続スイッチはONで、バイパススイッチはOFFであり、第2の構成においては、接続スイッチはOFFで、バイパススイッチはONである。
宇宙服の一例の実施形態は、負荷に電力を供給するように構成された電池を備え、電池は、複数の電池セルを含み、複数の電池セルの少なくとも1つは、接続され、複数の電池セルの少なくとも1つは、接続されていない。第1のスイッチは、少なくとも1つの接続された電池セルの個々の電池セルの接続を断つように構成され、第2のスイッチは、少なくとも1つの接続されていない電池セルの個々の電池セルを接続するように構成される。コントローラは、個々の接続された電池セルの検出状態に基づいて、第1のスイッチ及び第2のスイッチを制御するように構成される。
上記宇宙服の別の例の実施形態において、少なくとも1つの接続された電池セルと、少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、関連付けられたスイッチを有し、関連付けられたスイッチは、その電池セルが、共有された入力ノード及び共有された出力ノードを介して負荷及び複数の電池セルのうちの他の電池セルに並列に接続されるか、または、負荷及び他の電池セルと接続されないかを制御する。各スイッチは、各スイッチに関連付けられた電池セルと、共有された入力ノードまたは共有された出力ノードのいずれかとの間に直列に接続される。第1のスイッチは、個々の接続された電池セルの関連付けられたスイッチであり、第2のスイッチは、個々の接続されていない電池セルの関連付けられたスイッチである。
上記宇宙服の別の例の実施形態においては、所与の電池セルの関連付けられたスイッチが、その電池セルと共有された出力ノードとの間にある場合、共有された入力ノードとその所与の電池セルの入力との間にスイッチは備えられない。
上記宇宙服の別の例の実施形態においては、少なくとも1つの接続された電池セルと、少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、各入力ノード及び出力ノードを有し、各電池セルは、関連付けられたスイッチ対を有し、関連付けられたスイッチ対は、入力ノード及び出力ノードがその電池セルを複数の電池セルのうちの他の電池セルに直列に接続する第1の構成、または、入力ノード及び出力ノードが各バイパスラインを介して接続され、その電池セルは複数の電池セルの他の電池セルと接続されていない第2の構成のいずれかを実施するように構成される。コントローラは、検出状態に応答して、選択的に、個々の接続された電池セルを第2の構成に再構成し、個々の接続されていない電池セルを第1の構成に再構成するようにスイッチ対を制御するように構成される。個々の接続された電池セルのスイッチ対は、第1のスイッチを含み、個々の接続されていない電池セルのスイッチ対は、第2のスイッチを含む。
上記宇宙服の別の例の実施形態においては、複数の電池セルのそれぞれに関して、スイッチ対の接続スイッチは、電池セルと、電池セルの入力ノードまたは出力ノードとの間に配置され、スイッチ対のバイパススイッチは、バイパスラインの一部である。第1の構成においては、接続スイッチはONで、バイパススイッチはOFFであり、第2の構成においては、接続スイッチはOFFで、バイパススイッチはONである。
これら及び他の特徴は、以下の図面と詳細な説明からよく理解されよう。
複数のセルを有する電池を備える宇宙服を示す概略図である。 電池のどのセルを使用するかを制御する並列回路の例を示す概略図である。 セルの負側における制御を伴う代替の回路を示す図である。 電池のどの直列のセルを使用するかを制御する回路の別の例を示す概略図である。 セルの両側での制御を有する代替の回路を示す図である。 図2Aまたは図2Bの回路と共に使用し得る方法を示すフローチャートである。 図3Aまたは図3Bの回路と共に使用し得る方法を示すフローチャートである。
本明細書に記載の実施形態は、独立してまたは任意の組み合わせで行われてよい。1つの実施形態との関連で記載された特徴は、このような特徴が両立しない場合を除いて、全ての実施形態に適用可能である。
図1は、負荷14に電力を供給する電池12を備える宇宙服10を概略的に示す。電池は、複数のセル16を備え、セル16は、負荷14に電力を供給するように直列または並列に選択的に接続できる。負荷14は、例えば、宇宙服10内の空気を冷却及び/または分配するモータ等の部品を含んでよい。宇宙服10は、コントローラ22も備え、コントローラ22は、セル16の出力を測定して、セル16のどのセルを、互いに及び負荷14に接続するかを制御するように構成される。電池セル16の第1のサブセットは、最初に、互いに及び負荷14に並列に接続された主要セルであり、電池セル16の異なる第2のサブセットは、最初は、互いに及び電池セルの第1のサブセットに接続されていない予備セルである。コントローラ22は、必要に応じて、主要セルの接続を絶ち、予備セルを接続できる。これは、宇宙遊泳は、兵站的な計画が困難なので、宇宙服においては特に価値がある。宇宙遊泳中に、電池の故障のために、宇宙飛行士が宇宙船に戻るのは非常な負担である。
図2Aは、電池12等の電池のどのセル16を使用するかを制御する回路20の例を概略的に示す。電池セル16A〜16Dは、共有された入力ノード25と共有された出力ノード29との間に備えられ、並列に接続可能である。セル16A〜16Dのそれぞれは、関連付けられたスイッチ18を有し、スイッチ18は、そのスイッチ18に関連付けられた電池セル16が、(ノード25と29の間の)電池セル16のうちの他の電池セル16及び負荷14に並列に接続されるか、または、負荷14及び他の電池セル16と接続されないかを制御する。図2Aの例においては、各スイッチ18は、その電池セル16の出力(すなわち、電池セル16の正端子)とノード29との間に直列に接続される。しかしながら、以下に記載のように、スイッチ18の1つまたは複数は、代わりに、入力ノード25と電池セル16の入力(すなわち、電池セル16の負端子)との間に配置することができる。
コントローラ22は、選択的に、セル16を互いに及び負荷14と接続したり、接続を絶ったりするように、制御ライン23を介してスイッチ18を制御するように動作する。これは、例えば、所与のセル16の電圧及び/または電流の減少等、セルの検出状態に基づいて、行うことができる。このような状態は、測定ライン24を介して検出できる。一例においては、コントローラ22は、セル16の出力電圧をモニタし、所与のセルの電圧が所定の電圧閾値未満に降下する(または、所与のセルの電流が所定の電流閾値未満に降下する)時を認識するように構成される。
以下の記載においては、セル16A〜16Cは、最初に接続されている主要セル(すなわち、スイッチ18A〜18CはON)であり、セル16Dは、最初は接続されていない予備セル(すなわち、スイッチ18DはOFF)であると仮定する。コントローラ22が、セル16Cの出力電圧が所定の電圧閾値未満に降下するのを検出したとしよう。アクションを取らない場合、セル16Cは、他のセル16Bからの電流を吸収して、セル16Cを加熱し、セル16Cの状態をさらに悪化させ得る。これを回避するために、コントローラは、スイッチ18CをOFFにしてよく、それによって、セル16Cと、セル16A〜16B及び負荷14との接続を絶ち、その代わりにスイッチ18DをONにしてセル16Dを接続してよい。こうすると、電池12は、消耗したセルに依存することなしに、所望の出力を維持することができる。
1つまたは複数の実施形態においては、コントローラ22は、互いに並列に接続された電池セル16(例えば、図2Aの3つのセル)の所定の品質を維持するようにスイッチ18を制御するよう構成される。4つのセルのみ(例えば、4つのうち3つは主要セルで、4つのうち1つは予備セル)を図示し、上述したが、任意の数のセルを使用してよく、異なる数のセルを主要セル及び予備セルとして構成してよいことは理解されよう。
図2Aの例においては、入力ノード25と、セルの入力(すなわち、セルの負端子)との間にはスイッチ18を備えていない。この点については、各セルに関して1つのスイッチが、そのスイッチに関連付けられたセル16を接続するか否かを制御するように動作する。
図2Bに示す代替の構成においては、スイッチ118は、入力ノード125とセル116の入力との間に直列に接続されるように再配置されてよい。セル116と出力ノード129との間にスイッチはない。このような構成によって、スイッチ18に関して図2Aに示した構成と比較して、スイッチ118のON抵抗を増加させてよい。
コントローラ22は、各セル16の入力(負)端子及び出力(正)端子と測定ライン24を介して接続される測定回路26を備える。一例においては、測定回路26は、測定を行っているセル16に対して交互に切り替わるマルチプレクサを利用する。測定は、例えば、電圧及び/または電流の測定であってよい。測定回路26は、所定の閾値と比較するためのデジタル電圧値及び/または電流値を提供するアナログ−デジタルコンバータを備えてよい。コントローラ22は、このような比較を行うためのマイクロプロセッサと、関連するメモリ(図示せず)とを備えてよい。
コントローラ22は、制御ライン23を介して各スイッチ18の状態を制御するスイッチング制御回路27も備え、制御ライン23は、各スイッチ18A〜18Dのゲートに接続されて、個々のスイッチ18A〜18DがONかOFFかを制御する。
図3Aは、電池12のどのセル16を使用するかを制御する別の例の回路28を概略的に示す。図3Aにおいては、電池セル16A〜16Dが備えられ、各セル16A〜16Dは、各入力ノード34及び出力ノード36を有する。各電池セル16A〜16Dは、関連付けられたスイッチ対30、32も有し、スイッチ対30、32は、入力ノード及び出力ノード34、36が、その電池セル16を複数の電池セル16のうちの他の電池セル16に直列に接続する第1の構成、または、入力ノード及び出力ノード34、36が各バイパスライン38を介して接続され、電池セル16は他の電池セルと接続されていない第2の構成とのいずれかを実施するように構成される。
図3Aの各電池セル16に関して、電池セル16のスイッチ対の第1の接続スイッチ30は、電池セルの入力ノード34と、所与の電池セルの入力端子(すなわち、電池セルの負端子)との間に配置され、電池セル16のスイッチ対の第2のバイパススイッチ32は、バイパスライン38の一部である。所与のセル16が第1の構成であるためには、そのセル16に関連付けられたスイッチ30はONで、そのセル16に関連付けられたスイッチ32はOFFである。セル16が第2の構成であるためには、セル16のスイッチ30はOFFにされ、セル16のスイッチ32はONにされる。
図3Bに示す代替の構成においては、第1のスイッチ130は、代わりに、電池セルの出力端子(すなわち、電池セルの正端子)と、電池セルの出力ノード136との間に配置され、セル116とセル116の入力ノード134との間にスイッチはない。
コントローラ22’は、電池セル16のうちの第1のサブセットが、最初、互いに直列に接続された主要セルであり、電池セル16の異なる第2のサブセットが、最初、互いに及び電池セルのうちの第1のサブセットに接続されていない予備セルであるように、スイッチ30、32を制御するように構成される。以下に記載のように、セル16A〜16Cは、最初に接続されている(すなわち、スイッチ30A〜30CはON、スイッチ32A〜32CはOFFにされている)主要セルであり、セル16Dは、最初、接続されていない(すなわち、スイッチ30DはOFF、スイッチ32DはON)である予備セルであると仮定する。
コントローラ22’が、セル16Cの出力電圧が所定の電圧閾値未満に降下するのを検出することも仮定する。この検出に基づいて、コントローラ22’は、スイッチ30CをOFFにし、スイッチ32CをONにすることによって、ノード34C、36Cをバイパスライン38を介して接続し、セル16Cと、他のセル16A〜16B及び負荷14との接続を絶つ。コントローラ22’は、また、スイッチ30DをONにし、スイッチ32DをOFFにすることによって、セル16Dを他のセル16A〜16Bに接続する。これによって、電池12は、消耗したセル16に依存することなく、所望の出力を維持することができる。
ここでも、4つのセルのみ(例えば、4つのうち3つは主要セルで、4つのうち1つは予備セル)を図示し、上述したが、任意の数のセルを使用してよく、異なる数のセルを主要セル及び予備セルとして構成してよいことは理解されよう。
コントローラ22’は、スイッチング制御回路27’を備える。スイッチング制御回路27’は、選択的に、セル16を互いに及び負荷と接続する、及び、接続を絶つように制御ライン23’を介してスイッチ18を制御するように構成される。コントローラ22’は、測定回路26’も備える。測定回路26’は、測定ライン24’を介して、各セル16の出力(例えば、電圧及び/または電流の測定値)を測定するように構成される。上述の例においてのように、アナログ−デジタルコンバータ、マイクロプロセッサ、及び、メモリが、測定回路26’に含まれてよい。
図4は、図2Aまたは図2Bの回路と共に使用され得る、並列に接続された複数の電池セル16を制御する方法100のフローチャートである。複数の電池セル16のうちの1つまたは複数の出力(例えば、出力電圧または電流)が測定される(ブロック102)。各セル16は、入力ノード25と出力ノード29との間に並列に接続可能である。各電池セルは、関連付けられたスイッチ18を有し、スイッチ18は、その電池セル16が、共有された入力ノード25及び共有された出力ノード29を介して負荷14及び複数の電池セル16のうちの他の電池セル16に並列に接続されるか、または、負荷14及び他の電池セル16と接続されないかを制御する。各スイッチ18は、入力ノード25とそのスイッチに関連付けられた電池セル16の入力(すなわち、電池セル16の負端子)との間、または、出力ノード29とそのスイッチに関連付けられた電池セル16の出力(すなわち、電池セル16の正端子)との間のいずれかに直列に接続される。スイッチは、ブロック102の測定に基づいて、選択的に、電池セル16のうちの第1の電池セル16と負荷14及び他の電池セル16との接続を絶ち、電池セル16のうちの第2の接続されていない電池セル16を負荷14及び他の電池セル16に接続するように制御される(ブロック104)。
図5は、図3Aまたは図3Bの回路と共に用い得る、直列に接続された複数の電池セル16を制御する方法200のフローチャートである。複数の電池セル16のうちの1つまたは複数の出力(例えば、出力電圧または電流)を測定する(ブロック202)。各電池セル16は、各入力ノード34及び出力ノード36を有し、各電池セル16は、関連付けられたスイッチ対30、32も有し、スイッチ対30、32は、入力ノード及び出力ノード34、36が、その電池セル16を電池セル16のうちの他の電池セル16に直列に接続する第1の構成、または、入力ノード及び出力ノード34、36が、各バイパスライン38を介して接続され、その電池セル16は、電池セル16のうちの他の電池セル16と接続されていない第2の構成のいずれかを実施するように構成される。スイッチ対30、32は、測定に基づいて、選択的に、電池セルのうちの第1の電池セルを第2の構成に再構成し、電池セルのうちの第2の接続されていない電池セルを第1の構成に再構成するように制御される(ブロック204)。
上記様々な実施形態は、消耗した電池セルの切断を容易にし、それによって、電池12の残りのセルの電力を保存することができる、また、予備電池セルの接続を容易にして、所望の電池出力を維持する。これは、一貫した、信頼できる電力を必要とする宇宙服にとって特に有用であり得る。
上記実施形態は、また、少数のスイッチを使用して開示の機能を実施できる。これによって、回路設計の複雑さを減らし、信頼性を高めることができる。
宇宙服10への電力供給に関連して、回路20、28を記載したが、当然、複数の電池セルを利用する宇宙服以外の他の適用も可能であることは理解されよう。また、スイッチ18、30、32は、P型MOSFETとして示したが、異なる型のスイッチを使用してもよいことは理解されよう。
例示の実施形態を開示したが、当業者は、一定の修正は本開示の範囲内であることを認識されよう。このため、本開示の真の範囲と内容を決定するためには、以下の請求項を検討するべきである。

Claims (20)

  1. 少なくとも1つの接続された電池セルと少なくとも1つの接続されていない電池セルとを含む複数の電池セルと、
    前記少なくとも1つの接続された電池セルの個々の電池セルの接続を絶つように構成された第1のスイッチと、
    前記少なくとも1つの接続されていない電池セルの個々の電池セルを接続するように構成された第2のスイッチと、
    前記個々の接続された電池セルの検出状態に基づいて、前記第1及び第2のスイッチを制御するように構成されたコントローラと、
    を備える、電池回路。
  2. 前記電池回路は、前記第1及び第2のスイッチを含む複数のスイッチを備え、各スイッチは、各電池セルに関連付けられ、前記コントローラは、互いに接続された前記電池セルの所定の品質を維持するように前記複数のスイッチを制御するように構成される、請求項1に記載の電池回路。
  3. 前記個々の接続された電池セルの前記検出状態は、前記個々の接続された電池セルの出力が所定の閾値未満であることを含む、請求項1に記載の電池回路。
  4. 前記少なくとも1つの接続された電池セルと、前記少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、関連付けられたスイッチを有し、当該関連付けられたスイッチは、前記電池セルが、共有された入力ノード及び共有された出力ノードを介して負荷及び前記複数の電池セルの他の電池セルに並列に接続されるか、または、前記負荷及び前記他の電池セルと接続されないかを制御し、各スイッチは、当該スイッチに関連付けられた電池セルと、前記共有された入力ノードまたは前記共有された出力ノードとの間に直列に接続され、且つ、
    前記第1のスイッチは、前記個々の接続された電池セルの前記関連付けられたスイッチであり、前記第2のスイッチは、前記個々の接続されていない電池セルの前記関連付けられたスイッチである、請求項1に記載の電池回路。
  5. 所与の電池セルの前記関連付けられたスイッチが、前記電池セルと前記共有された出力ノードとの間にある場合、前記共有された入力ノードと、前記所与の電池セルの前記入力との間にはスイッチがない、請求項4に記載の電池回路。
  6. 前記少なくとも1つの接続された電池セルと前記少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、各入力ノード及び出力ノードを有し、各電池セルは、関連付けられたスイッチ対を有し、当該スイッチ対は、前記入力ノード及び出力ノードが、当該電池セルを前記複数の電池セルの他の電池セルに直列に接続する第1の構成、または、前記入力ノード及び出力ノードが各バイパスラインを介して接続され、当該電池セルは、前記複数の電池セルの前記他の電池セルとは接続されない第2の構成のいずれかを実施するように構成され、
    前記コントローラは、前記検出状態に応答して、選択的に、前記個々の接続された電池セルを前記第2の構成に再構成し、前記個々の接続されていない電池セルを前記第1の構成に再構成するように前記スイッチ対を制御するように構成され、且つ、
    前記個々の接続された電池セルの前記スイッチ対は、前記第1のスイッチを含み、前記個々の接続されていない電池セルの前記スイッチ対は、前記第2のスイッチを含む、請求項1に記載の電池回路。
  7. 前記複数の電池セルの各電池セルに関して、前記スイッチ対の接続スイッチは、前記電池セルと、前記電池セルの前記入力ノードまたは前記出力ノードとの間に配置され、前記スイッチ対のバイパススイッチは、前記バイパスラインの一部である、請求項6に記載の電池回路。
  8. 前記第1の構成においては、前記接続スイッチはONで、前記バイパススイッチはOFFであり、前記第2の構成においては、前記接続スイッチはOFFで、前記バイパススイッチはONである、請求項7に記載の電池回路。
  9. 少なくとも1つの接続された電池セルの状態を検出することと、
    前記検出に基づいて、
    前記少なくとも1つの接続された電池セルの個々の電池セルの接続を絶つように第1のスイッチを制御することと、
    少なくとも1つの接続されていない電池セルの個々の電池セルを接続するように第2のスイッチを制御することと、
    を含む、電池セルの制御方法。
  10. 前記検出は、
    前記個々の接続された電池セルの出力を測定することと、
    前記測定に基づいて、前記個々の接続された電池セルの出力が所定の閾値未満であることを検出することと、
    を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記少なくとも1つの接続された電池セルと、前記少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、前記方法は、互いに及び負荷に接続された前記複数の電池セルの所定の品質を維持することをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記少なくとも1つの接続された電池セルと、前記少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、関連付けられたスイッチを有し、当該スイッチは、前記電池セルを共有された入力ノード及び共有された出力ノードを介して負荷及び前記複数の電池セルの他の電池セルに並列に接続するか、または、前記負荷及び前記他の電池セルとは接続しないかを制御し、各スイッチは、当該スイッチに関連付けられた電池セルと、前記共有された入力ノードまたは前記共有された出力ノードとの間に直列に接続され、且つ、
    前記第1のスイッチは、前記個々の接続された電池セルの前記関連付けられたスイッチであり、前記第2のスイッチは、前記個々の接続されていない電池セルの前記関連付けられたスイッチである、請求項9に記載の方法。
  13. 前記少なくとも1つの接続された電池セルと、前記少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、各入力ノード及び出力ノードを有し、各電池セルは、関連付けられたスイッチ対を有し、当該スイッチ対は、前記入力ノード及び出力ノードが、当該電池セルを前記複数の電池セルの他の電池セルに直列に接続する第1の構成、または、前記入力ノード及び出力ノードが各バイパスラインを介して接続され、当該電池セルは、前記複数の電池セルの前記他の電池セルと接続されない第2の構成とのいずれかを実施するように構成され、且つ、
    前記個々の接続された電池セルの前記スイッチ対は、前記第1のスイッチを含み、前記個々の接続されていない電池セルの前記スイッチ対は、前記第2のスイッチを含む、請求項9に記載の方法。
  14. 前記複数の電池セルの各電池セルに関して、前記スイッチ対の接続スイッチは、前記電池セルと、前記電池セルの前記入力ノードまたは前記出力ノードとの間に配置され、前記スイッチ対のバイパススイッチは、前記バイパスラインの一部である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記第1の構成においては、前記接続スイッチがONで、前記バイパススイッチがOFFであり、前記第2の構成においては、前記接続スイッチがOFFで、前記バイパススイッチがONである、請求項14に記載の方法。
  16. 負荷に電力を供給するように構成された電池であって、複数の電池セルを備え、当該複数の電池セルの少なくとも1つは接続され、当該複数の電池セルの少なくとも1つは接続されていない前記電池と、
    前記少なくとも1つの接続された電池セルの個々の電池セルの接続を絶つように構成された第1のスイッチと、
    前記少なくとも1つの接続されていない電池セルの個々の電池セルを接続するように構成された第2のスイッチと、
    前記個々の接続された電池セルの検出状態に基づいて、前記第1及び第2のスイッチを制御するように構成されたコントローラと、
    を備える、宇宙服。
  17. 前記少なくとも1つの接続された電池セルと、前記少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、関連付けられたスイッチを有し、当該関連付けられたスイッチは、当該電池セルが、共有された入力ノード及び共有された出力ノードを介して前記負荷及び前記複数の電池セルの他の電池セルに並列に接続されるか、または、前記負荷及び前記他の電池セルに接続されないかを制御し、各スイッチは、当該各スイッチに関連付けられた電池セルと、前記共有された入力ノードまたは前記共有された出力ノードのいずれかとの間に直列に接続され、
    前記第1のスイッチは、前記個々の接続された電池セルの前記関連付けられたスイッチであり、前記第2のスイッチは、前記個々の接続されていない電池セルの前記関連付けられたスイッチである、請求項16に記載の宇宙服。
  18. 所与の電池セルの前記関連付けられたスイッチが、前記電池セルと前記共有された出力ノードとの間にある場合、前記共有された入力ノードと、前記所与の電池セルの前記入力との間にはスイッチがない、請求項17に記載の宇宙服。
  19. 前記少なくとも1つの接続された電池セルと、前記少なくとも1つの接続されていない電池セルは、複数の電池セルの一部であり、各電池セルは、各入力ノード及び出力ノードを有し、各電池セルは、関連付けられたスイッチ対を有し、当該スイッチ対は、前記入力ノード及び出力ノードが、当該電池セルを前記複数の電池セルのうちの他の電池セルに直列に接続する第1の構成、または、前記入力ノード及び出力ノードが、各バイパスラインによって接続され、当該電池セルは、前記複数の電池セルの前記他の電池セルと接続されていない第2の構成のいずれかを実施するように構成され、且つ、
    前記コントローラは、前記検出状態に応答して、選択的に、前記個々の接続された電池セルを前記第2の構成に再構成し、前記個々の接続されていない電池セルを前記第1の構成に再構成するように前記スイッチ対を制御するように構成され、且つ、
    前記個々の接続された電池セルの前記スイッチ対は、前記第1のスイッチを含み、前記個々の接続されていない電池セルの前記スイッチ対は、前記第2のスイッチを含む、請求項16に記載の宇宙服。
  20. 前記複数の電池セルの各電池セルに関して、前記スイッチ対の接続スイッチは、前記電池セルと、前記電池セルの前記入力ノードまたは前記出力ノードのいずれかとの間に配置され、前記スイッチ対のバイパススイッチは、前記バイパスラインの一部であり、且つ、
    前記第1の構成において、前記接続スイッチはONで、前記バイパススイッチはOFFであり、前記第2の構成において、前記接続スイッチはOFFで、前記バイパススイッチはONである、請求項16に記載の宇宙服。
JP2017039986A 2016-03-04 2017-03-03 インテリジェントな電池の自己修復 Active JP6853693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/060,986 2016-03-04
US15/060,986 US10305296B2 (en) 2016-03-04 2016-03-04 Intelligent battery self repair

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017158427A true JP2017158427A (ja) 2017-09-07
JP6853693B2 JP6853693B2 (ja) 2021-03-31

Family

ID=58185385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017039986A Active JP6853693B2 (ja) 2016-03-04 2017-03-03 インテリジェントな電池の自己修復

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10305296B2 (ja)
EP (1) EP3214725B1 (ja)
JP (1) JP6853693B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11611241B2 (en) * 2021-05-17 2023-03-21 Hamilton Sundstrand Corporation Wireless power transfer to an extravehicular mobility unit

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040055067A1 (en) * 2002-07-17 2004-03-25 Joerg Boettcher Apparatus and method for putting on a protective suit
JP2009213248A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Nec Corp バッテリ装置及びその制御方法
JP2010232104A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Itochu Corp 電池制御装置、車両、及び電池制御方法
WO2011132311A1 (ja) * 2010-04-23 2011-10-27 株式会社 日立製作所 組電池および組電池の制御装置
US20120274140A1 (en) * 2011-03-17 2012-11-01 EVchip Energy Ltd. Battery pack system
JP2013076695A (ja) * 2011-09-14 2013-04-25 Kawahara Technical Research Inc 生命維持装置
JP2013240155A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Toshiba Corp 蓄電池システムおよび接続構成の変更方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3588359A (en) * 1968-12-11 1971-06-28 Nasa Protective suit having an audio transceiver
US5610495A (en) 1994-06-20 1997-03-11 Motorola, Inc. Circuit and method of monitoring battery cells
US5710503A (en) 1996-02-01 1998-01-20 Aims Systems, Inc. On-line battery monitoring system with defective cell detection capability
US5894212A (en) 1997-09-19 1999-04-13 Tarrytown Consulting, Inc. Discharge monitoring and isolating system for batteries
US5898291A (en) 1998-01-26 1999-04-27 Space Systems/Loral, Inc. Battery cell bypass topology
US6166549A (en) 1998-12-31 2000-12-26 Daimlerchrysler Corporation Electronic circuit for measuring series connected electrochemical cell voltages
US7126310B1 (en) * 2001-04-20 2006-10-24 Abiomed, Inc. Apparatus and method for balanced charging of a multiple-cell battery pack
US20030190510A1 (en) 2002-04-04 2003-10-09 James Musselman Apparatus and method for monitoring individual cells in a fuel-cell based electrical power source
JP4196122B2 (ja) 2005-02-25 2008-12-17 パナソニック株式会社 電池パック
US7586292B1 (en) 2005-05-09 2009-09-08 Electrochem Solutions, Inc. Low voltage cutoff circuit for an electrochemical cell
KR100885243B1 (ko) 2006-03-07 2009-02-24 송기학 예비 배터리유닛을 갖는 배터리장치
US8143851B2 (en) * 2008-02-15 2012-03-27 Apple Inc. Power source having a parallel cell topology
US8330419B2 (en) 2009-04-10 2012-12-11 The Regents Of The University Of Michigan Dynamically reconfigurable framework for a large-scale battery system
US8258792B2 (en) 2009-05-11 2012-09-04 Semiconductor Components Industries, Llc. Monitoring system and method
DE102010040721A1 (de) 2010-09-14 2012-03-15 Sb Limotive Company Ltd. Batteriesystem mit Zellspannungserfassungseinheiten
US8471529B2 (en) * 2010-10-14 2013-06-25 GM Global Technology Operations LLC Battery fault tolerant architecture for cell failure modes parallel bypass circuit
JP2014063567A (ja) * 2011-01-26 2014-04-10 Sony Corp 電池パック及び電力消費機器
US9341678B2 (en) * 2011-09-28 2016-05-17 Alliance For Sustainable Energy, Llc Fail-safe designs for large capacity battery systems
US9069027B2 (en) 2012-07-17 2015-06-30 Hycon Technology Corp. Cell voltage monitoring and self-calibrating device
US9213066B2 (en) 2012-12-13 2015-12-15 John Manford Wade Multiple cell battery voltage measurement
US9217781B2 (en) 2014-01-16 2015-12-22 Ford Global Technologies, Llc Time synchronization between battery controller modules for parameter measurements
US9583792B2 (en) 2014-06-11 2017-02-28 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Dynamically configurable auto-healing battery

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040055067A1 (en) * 2002-07-17 2004-03-25 Joerg Boettcher Apparatus and method for putting on a protective suit
JP2009213248A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Nec Corp バッテリ装置及びその制御方法
JP2010232104A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Itochu Corp 電池制御装置、車両、及び電池制御方法
WO2011132311A1 (ja) * 2010-04-23 2011-10-27 株式会社 日立製作所 組電池および組電池の制御装置
US20120274140A1 (en) * 2011-03-17 2012-11-01 EVchip Energy Ltd. Battery pack system
JP2013076695A (ja) * 2011-09-14 2013-04-25 Kawahara Technical Research Inc 生命維持装置
JP2013240155A (ja) * 2012-05-11 2013-11-28 Toshiba Corp 蓄電池システムおよび接続構成の変更方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170256963A1 (en) 2017-09-07
EP3214725B1 (en) 2019-09-18
EP3214725A1 (en) 2017-09-06
JP6853693B2 (ja) 2021-03-31
US10305296B2 (en) 2019-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102150147B1 (ko) 배터리 모듈 균등화 장치 및 방법
TWI750432B (zh) 用於經由配電匯流排將電力提供至負載之供電單元的備用系統
US8466657B2 (en) Autonomous balancing of series connected charge storage devices
US9240685B2 (en) Reconfigurable matrix-based power distribution architecture
RU2667154C2 (ru) Система аккумулирования электрической энергии
US7928691B2 (en) Method and system for cell equalization with isolated charging sources
US8129952B2 (en) Battery systems and operational methods
JP4868402B2 (ja) 直列/並列切り替え式均等化機能付き蓄電セルモジュール
JP5653542B2 (ja) 並列蓄電システムおよびその制御方法
JP4967162B2 (ja) 二次電池パック
JP2008219964A (ja) 蓄電モジュール
JP6639686B2 (ja) セルバランシングシステム及び制御方法
US20210175725A1 (en) Multicell battery management system
JP2017052446A5 (ja)
JP2016119788A (ja) 電池システム
JP2015186331A (ja) バランス補正回路、蓄電モジュール及びバランス補正方法
JP2006246595A (ja) 二次電池装置
JP2017158427A (ja) インテリジェントな電池の自己修復
JP2018117438A (ja) リチウムイオンキャパシタを備えた電源モジュール
JP4758788B2 (ja) 電源装置
JP2016154423A (ja) 電圧バランス装置
JP6707373B2 (ja) セルバランス装置
US10128666B2 (en) Battery module
JP2011205803A (ja) バッテリモジュール、及び、該バッテリモジュールを用いたモジュール電圧バランス方法
Wattenberg et al. An efficient implementation of a reconfigurable battery stack with optimum cell usage

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6853693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250