JP2017151202A - 立体映像表示装置 - Google Patents
立体映像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017151202A JP2017151202A JP2016032086A JP2016032086A JP2017151202A JP 2017151202 A JP2017151202 A JP 2017151202A JP 2016032086 A JP2016032086 A JP 2016032086A JP 2016032086 A JP2016032086 A JP 2016032086A JP 2017151202 A JP2017151202 A JP 2017151202A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- image
- stereoscopic
- lens
- display device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 47
- 238000003491 array Methods 0.000 claims abstract description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 15
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
Abstract
Description
図1を参照し、本発明の実施形態に係る立体映像表示装置1の構成について、説明する。なお、各図面が示す部材の大きさや位置関係等は、説明を明確にするために誇張していることがある。図1に示すように、立体映像表示装置1は、インテグラル式で立体映像を表示するものであり、ディスプレー20と、レンズアレー50と、拡大光学系30とからなる組を複数備えている。
同様に、右上のディスプレー20には当該人物の左上半身、左下のディスプレー20には当該人物の右下半身、右下のディスプレー20には当該人物の左下半身、を主体とする部分的な立体映像を再生するための要素画像がそれぞれ表示される。
例えば、一般的なIP立体カメラで被写体を撮影し、取得した要素画像群をディスプレー20と同数(4個)に分割する。分割した要素画像群を表示部22の大きさに合わせて拡大することで、部分立体映像に対応した要素画像を生成できる。そして、各ディスプレー20は、それぞれの配置に対応した要素画像を表示する。
レンズアレー50は、2次元に配列された要素レンズ52で構成されている。レンズアレー50には、要素レンズ52が平面方向に整列した状態で配置されている。レンズアレー50のサイズは、ディスプレー20の表示部22のサイズと同程度である。なお、図2及び図3では、一次元で8個の要素レンズ52を図示したが、要素レンズの個数は任意であり、典型的には数万以上となる。
4個の拡大光学系30は、それぞれがディスプレー20及びレンズアレー50に対応するように同一平面上に配置されている。また、複数の拡大光学系30は、図1に示すように同一平面上で、互いに隣接するように並べられている。拡大光学系30は、レンズアレー50の光出射側に配置されており、入射光を拡大するものである。拡大光学系30には、レンズアレー50により再生されたインテグラル立体映像(四分割された部分的な立体映像)の光が入射する。それぞれの拡大光学系30によって、インテグラル立体映像(四分割された部分的な立体映像)が拡大される。
凸レンズ34は、凹レンズ32の出射光の多くが入射するように凹レンズ32よりもサイズが大きく形成されている。凸レンズ34は、凹レンズ32に対向するように配置されており、凹レンズ32によって広げられて方向性をもった光を軸方向と平行に近くなるように屈折させる役割を果たす。
4個の拡散光投射装置10は、それぞれがディスプレー20に対応するように同一平面上に配置されており、拡散光をディスプレー20に投射する。また、拡散光投射装置10は、ディスプレー20から任意の距離に配置することができる。
図3を参照し、立体映像表示装置1における立体映像の拡大について、説明する。
立体映像表示装置1では、各ディスプレー20に要素画像を表示し、それらの前面に配置されたレンズアレー50によりインテグラル立体映像(四分割された部分的な立体映像)を再生する。そして、各ディスプレー20及びレンズアレー50の前面に配置された拡大光学系30により、各ディスプレー20で再生されるインテグラル立体映像(四分割された部分的な立体映像)を拡大する。
また、拡大光学系30を、図5に示す従来の拡大光学系130の構成に比べてシンプルな光学系で構成でき、図4に示す従来の立体映像表示装置100のように拡散板を使う必要がないため、解像度の低下を抑えることができる。
また、立体映像表示装置1によれば、ディスプレー20、レンズアレー50及び拡大光学系30の組の個数を増加させることで、上限なく多画素化することが可能である。
ところが、平行光を生成するためには、例えば拡散光を平行光に変換するための光学系が必要となる。そのため、平行光投射装置110の装置奥行きが大きくなってしまう。このため、平行光投射装置110を含めた場合の立体映像表示装置の装置全体の奥行きが大きくなってしまう。
試作した立体映像表示装置1(実施例1)と、試作した立体映像表示装置100(比較例1)について、バックライトを含めた装置全体の奥行き幅を計測して比較した結果を表1に示す。なお、実施例1には、以下の表2に示す構成を用いた。
10 拡散光投射装置
20 ディスプレー
22 表示部
24 ベゼル部分
30 拡大光学系
32 凹レンズ
34 凸レンズ
50 レンズアレー
52 要素レンズ
Claims (5)
- インテグラル式の立体映像を表示する立体映像表示装置であって、
前記立体映像のうちの一部分を再現する部分立体映像の要素画像をそれぞれ表示する、同一平面上に並べられる複数のディスプレーと、
前記複数のディスプレーの表示部の前にそれぞれ配置され、前記表示部に表示された要素画像からの光が入射する複数のレンズアレーと、
前記複数のレンズアレーの光出射側にそれぞれ配置され、互いに隣接するように並べられて、入射光を拡大する複数の拡大光学系と、
を備えることを特徴とする立体映像表示装置。 - 前記レンズアレーは、前記ディスプレーの表示部に当接するように配置されている請求項1に記載の立体映像表示装置。
- 前記ディスプレーは、バックライトを備える直視型ディスプレーであり、
前記バックライトは、拡散光を放射する、請求項1又は請求項2に記載の立体映像表示装置。 - 前記拡大光学系は、前記レンズアレーの側から順に、凹レンズと、凸レンズと、を備える請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の立体映像表示装置。
- 前記拡大光学系の凹レンズは、前記レンズアレーに当接するように配置されている請求項4に記載の立体映像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016032086A JP6730817B2 (ja) | 2016-02-23 | 2016-02-23 | 立体映像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016032086A JP6730817B2 (ja) | 2016-02-23 | 2016-02-23 | 立体映像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017151202A true JP2017151202A (ja) | 2017-08-31 |
JP6730817B2 JP6730817B2 (ja) | 2020-07-29 |
Family
ID=59741798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016032086A Active JP6730817B2 (ja) | 2016-02-23 | 2016-02-23 | 立体映像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6730817B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109029257A (zh) * | 2018-07-12 | 2018-12-18 | 中国科学院自动化研究所 | 基于立体视觉和结构光视觉的大型工件位姿测量系统、方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0627412A (ja) * | 1992-07-10 | 1994-02-04 | Fujitsu Ltd | 表示装置 |
JP2003279894A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Hitachi Ltd | マルチプロジェクション立体映像表示装置 |
JP2007104474A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 立体像表示装置の立体像要素画像作成表示方法および立体像表示装置 |
US20140300869A1 (en) * | 2013-04-09 | 2014-10-09 | Massachusetts Institute Of Technology | Methods and Apparatus for Light Field Projection |
JP2015212795A (ja) * | 2014-05-07 | 2015-11-26 | 日本放送協会 | 立体映像表示装置 |
CN105259664A (zh) * | 2015-11-13 | 2016-01-20 | 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 | 一种光场成像打印装置及具有三维浮动图像的薄膜 |
-
2016
- 2016-02-23 JP JP2016032086A patent/JP6730817B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0627412A (ja) * | 1992-07-10 | 1994-02-04 | Fujitsu Ltd | 表示装置 |
JP2003279894A (ja) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Hitachi Ltd | マルチプロジェクション立体映像表示装置 |
JP2007104474A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 立体像表示装置の立体像要素画像作成表示方法および立体像表示装置 |
US20140300869A1 (en) * | 2013-04-09 | 2014-10-09 | Massachusetts Institute Of Technology | Methods and Apparatus for Light Field Projection |
JP2015212795A (ja) * | 2014-05-07 | 2015-11-26 | 日本放送協会 | 立体映像表示装置 |
CN105259664A (zh) * | 2015-11-13 | 2016-01-20 | 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 | 一种光场成像打印装置及具有三维浮动图像的薄膜 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109029257A (zh) * | 2018-07-12 | 2018-12-18 | 中国科学院自动化研究所 | 基于立体视觉和结构光视觉的大型工件位姿测量系统、方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6730817B2 (ja) | 2020-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW571120B (en) | Three-dimensional display method and its device | |
WO2019000948A1 (zh) | 三维立体显示面板、其显示方法及显示装置 | |
JP5004269B2 (ja) | 三次元画像表示方法及び三次元画像表示装置 | |
JP2017062295A (ja) | 立体画像表示装置 | |
JP4980748B2 (ja) | 立体像および平面像表示装置 | |
Okaichi et al. | Continuous combination of viewing zones in integral three-dimensional display using multiple projectors | |
CN108828894A (zh) | 一种3d光场显示系统和方法 | |
US20080259281A1 (en) | Apparatus and method for displaying three-dimensional image | |
JP4741395B2 (ja) | 立体映像表示装置 | |
JP4706967B2 (ja) | 三次元画像表示装置 | |
JP4728825B2 (ja) | 立体像表示装置 | |
JP4676903B2 (ja) | 立体映像表示装置 | |
Kikuta et al. | Development of SVGA resolution 128-directional display | |
CN108061972B (zh) | 一种曲面光场显示系统 | |
JP6730817B2 (ja) | 立体映像表示装置 | |
JP6865624B2 (ja) | 立体映像表示装置 | |
CN1598690A (zh) | 分屏式立体摄影、投影仪 | |
JP2020060711A (ja) | 三次元映像表示装置 | |
JP2007264261A (ja) | 投射型立体表示装置 | |
JPH1198532A (ja) | 立体撮像装置および立体表示装置 | |
Watanabe et al. | High-resolution spatial image display with multiple UHD projectors | |
CN104407443B (zh) | 基于非对称双柱面镜阵列的立体显示装置及其方法 | |
JP2008292736A (ja) | 三次元画像表示方法及び三次元画像表示装置 | |
JP6232229B2 (ja) | 立体映像表示装置 | |
Yasui et al. | Projection-type integral 3D display using mirrors facing each other for a wide viewing angle with a downsized system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6730817 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |