JP2017132482A - ホルダ - Google Patents
ホルダ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017132482A JP2017132482A JP2016011635A JP2016011635A JP2017132482A JP 2017132482 A JP2017132482 A JP 2017132482A JP 2016011635 A JP2016011635 A JP 2016011635A JP 2016011635 A JP2016011635 A JP 2016011635A JP 2017132482 A JP2017132482 A JP 2017132482A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holder
- opening
- piece
- center
- holder according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 3
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 235000013410 fast food Nutrition 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
【解決手段】容器を保持するホルダ100であって、一の方向に延びる帯状の底部110と、底部110の両側から延び、底部110の上方位置において連続する一対の斜辺部130とを備え、少なくともいずれか一方の斜辺部130は、その中央部に開口HLを含み、開口HLが設けられる斜辺部130は、外側に向って凸となる半環状の支持部120を含む。
【選択図】図1
Description
図1から図4を参照して、本実施の形態におけるホルダ100について説明する。図1は、ホルダ100の全体斜視図、図2は、ホルダ100の展開図、図3は、ホルダ100を折り畳んだ状態を示す図、図4は、ホルダ100にコーヒーカップ500を載置した状態を示す斜視図である。
図5を参照して、本実施の形態におけるホルダ100Aについて説明する。図5は、ホルダ100Aの全体斜視図である。基本的な構成は、上記実施の形態1におけるホルダ100と同じである。相違点は、上記実施の形態1におけるホルダ100における支持部121の形状は略円形の形状であるが、本実施の形態におけるホルダ100Aにおける支持部121の形状は略矩形の形状である。
図6を参照して、本実施の形態におけるホルダ100Bについて説明する。図6は、ホルダ100Bの全体斜視図である。基本的な構成は、上記実施の形態1におけるホルダ100と同じである。相違点は、上記実施の形態1におけるホルダ100は、折り曲げ線B1を境にして両側に半環状の支持部121を設けることにより、容器の支持領域HLを2箇所設ける構成を採用しているが、本実施の形態においては、折り曲げ線B1を境にして一方側に、支持部121を有する斜辺部130を設けて容器の支持領域HLを形成しているが、折り曲げ線B1を境にして反対側には、斜辺部に相当する起立壁135を設けるようにしたものである。起立壁135には、底部片110aとともに底部110を構成する底部片110b、および、この底部片110bを切り離すことにより形成された開口HL3が設けられている。
図7を参照して、本実施の形態におけるホルダ100Cについて説明する。図7は、ホルダ100Cの全体斜視図である。基本的な構成は、上記実施の形態3におけるホルダ100Bと同じである。相違点は、本実施の形態におけるホルダ100Cは、一枚の紙を用いて、上記実施の形態3におけるホルダ100Bを、二つ並べる構成を採用したものである。
図8を参照して、本実施の形態におけるホルダ100Dについて説明する。図8は、ホルダ100Dの全体斜視図である。
図9を参照して、本実施の形態におけるホルダ100Eについて説明する。図9は、ホルダ100Eの全体斜視図である。
Claims (7)
- 容器を保持するホルダであって、
一の方向に延びる帯状の底部と、
前記底部の両側から延び、前記底部の上方位置において連続する一対の斜辺部と、
を備え、
少なくともいずれか一方の前記斜辺部は、その中央部に開口を含み、
前記開口が設けられる前記斜辺部は、外側に向って凸となる半環状の支持部を含む、
ホルダ。 - 前記支持部によって囲まれる内側領域と前記開口とは連通している、請求項1に記載のホルダ。
- 一対の前記斜辺部は、前記底部の中央部上方位置において連続し、いずれもその中央部に前記開口を含み、
前記斜辺部は、いずれも外側に向って凸となる半環状の前記支持部を含み、
前記支持部によって囲まれる内側領域と前記開口とは連通している、
請求項2に記載のホルダ。 - 当該ホルダは、長方形の1枚の紙で形成され、
前記紙の前記一の方向となる長手方向の途中領域に短手方向に延びる折り曲げ線で折り畳まれており、
前記折り曲げ線を挟んで両側のいずれにも、打ち抜き領域が前記折り曲げ線側となるように、前記底部となる底部片、および、前記底部片の外側を取り囲む位置に、前記支持部となる支持部片が打ち抜かれており、
2つの前記底部片の中央部側の先端部同士が連結されている、請求項3に記載のホルダ。 - 2つの前記底部片の中央部側の先端部同士が連結されることにより、前記底部の延びる方向に対して交差する方向に延びる斜辺部が設けられている、請求項4に記載のホルダ。
- 前記底部の前記両端には、内側に向って凹む凹部領域を有し、
前記底部の前記両端の角部は、曲線領域を有している、
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のホルダ。 - 前記両端の前記凹部領域のいずれにも、折曲中央線で折り畳まれた状態において、重なり合わない位置に、外側に向う凸部片が設けられている、請求項6に記載のホルダ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016011635A JP6843507B2 (ja) | 2016-01-25 | 2016-01-25 | ホルダ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016011635A JP6843507B2 (ja) | 2016-01-25 | 2016-01-25 | ホルダ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017132482A true JP2017132482A (ja) | 2017-08-03 |
JP6843507B2 JP6843507B2 (ja) | 2021-03-17 |
Family
ID=59504294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016011635A Active JP6843507B2 (ja) | 2016-01-25 | 2016-01-25 | ホルダ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6843507B2 (ja) |
-
2016
- 2016-01-25 JP JP2016011635A patent/JP6843507B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6843507B2 (ja) | 2021-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2010101897A (ru) | Комбинированное устройство, представляющее собой туалет и сиденье | |
JP6803407B2 (ja) | カップホルダーとハンドホールとを備えたトレイ | |
US8631997B2 (en) | Taco holder | |
US20160309935A1 (en) | Cup Sleeve with Handle | |
US9439541B2 (en) | Ready-to-assemble toilet | |
KR20110114967A (ko) | 일회용 컵 캐리어 | |
KR20080068022A (ko) | 용기 | |
WO2020179718A1 (ja) | 多段式包装容器 | |
JP2008155925A (ja) | 物品包装ケース | |
US20080257780A1 (en) | Display tray having a transparent lip | |
JP2017132482A (ja) | ホルダ | |
US20150375659A1 (en) | Fast Food Carrier | |
JP2016216118A (ja) | トレイ | |
JP2010018298A (ja) | 包装ケース | |
JP5038287B2 (ja) | 包装容器及び包装体 | |
KR20170097476A (ko) | 간이테이블로 변환 가능한 포장용기 | |
JP2009107631A (ja) | 容積可変の包装箱及び包装箱形成用の板紙 | |
JP3199167U (ja) | 箱用シート | |
JP2020093824A (ja) | 包装容器 | |
AU2016228289B2 (en) | Carton and a blank for a carton | |
KR200406265Y1 (ko) | 접이식 종이 상자 | |
CA2858045C (en) | Cup sleeve with handle | |
JP3243449U (ja) | 包装容器 | |
JP3158505U (ja) | 簡易キャリーケース | |
JP2008239241A (ja) | 包装ケース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6843507 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |