JP2017129728A - Image quality correcting method and image projecting system - Google Patents

Image quality correcting method and image projecting system Download PDF

Info

Publication number
JP2017129728A
JP2017129728A JP2016008847A JP2016008847A JP2017129728A JP 2017129728 A JP2017129728 A JP 2017129728A JP 2016008847 A JP2016008847 A JP 2016008847A JP 2016008847 A JP2016008847 A JP 2016008847A JP 2017129728 A JP2017129728 A JP 2017129728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
projector
captured image
target value
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016008847A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6707871B2 (en
Inventor
隆史 豊岡
Takashi Toyooka
隆史 豊岡
匠 大池
Takumi OIKE
匠 大池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2016008847A priority Critical patent/JP6707871B2/en
Publication of JP2017129728A publication Critical patent/JP2017129728A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6707871B2 publication Critical patent/JP6707871B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To highly accurately uniformize an image quality of a projection image projected by a plurality of projectors.SOLUTION: An image quality correcting method performs: a target value setting step of setting a correction target value on the basis of master picked-up image data and sub picked-up image data in a master projector 100A; a first correction data generating step of calculating first correction data on the basis of the difference between the master picked-up image data and the target value; a second correction data generating step of calculating second correction data on the basis of the difference between the sub picked-up image data and the target value; and a second transmitting step of transmitting the first correction data from a second projector to a first projector.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、画質補正方法、及び、画像投射システムに関する。   The present invention relates to an image quality correction method and an image projection system.

従来、複数台のプロジェクターにより投射される投射画像をつなげて1つの大きな画像を表示する技術が知られている。複数のプロジェクターにより画像を投射する場合、プロジェクターの個体差等により、各プロジェクターが投射する投射画像の明るさや色にずれが生じることが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1の画像表示システムは、第1の画像表示装置が表示する第1の表示画像と、第2の画像表示装置が表示する第2の表示画像とにより構成される合成画像を、撮像装置で一度に撮像して画像情報を取得する。画像調整装置が、撮像装置により撮像された画像情報に基づいて、第1の表示画像と第2の表示画像との少なくとも1つを調整する。
2. Description of the Related Art Conventionally, a technique for displaying a single large image by connecting projection images projected by a plurality of projectors is known. When images are projected by a plurality of projectors, it is known that deviations occur in the brightness and color of the projected images projected by the projectors due to individual differences between the projectors (for example, see Patent Document 1).
An image display system disclosed in Patent Literature 1 captures a composite image including a first display image displayed by a first image display device and a second display image displayed by a second image display device. To capture image information at once. The image adjustment device adjusts at least one of the first display image and the second display image based on image information captured by the imaging device.

特開2010−85562号公報JP 2010-85562 A

しかしながら、プロジェクターに搭載された撮像装置を用いて、投射画像を撮像する場合、複数のプロジェクターが投射する投射画像のすべてを1つの撮像装置により撮像できない場合がある。つまり、プロジェクターは、画像投射に好ましい位置に設置されるため、撮像装置と、投射画像が投射される投射対象との間に十分な距離を確保することができず、複数のプロジェクターが投射する投射画像のすべてを撮像することができない場合がある。
このため、各プロジェクターに搭載された撮像装置の撮像画像を用いて、複数のプロジェクターが投射する投射画像の画質を均一にする技術が必要とされていた。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、複数のプロジェクターが投射する投射画像の画質を精度よく均一化することを目的とする。
However, when a projected image is captured using an imaging device mounted on a projector, there are cases where all of the projected images projected by a plurality of projectors cannot be captured by a single imaging device. In other words, since the projector is installed at a position that is preferable for image projection, a sufficient distance cannot be secured between the imaging device and the projection target on which the projection image is projected, and projection performed by a plurality of projectors. It may not be possible to capture all of the image.
For this reason, there has been a need for a technique for making the image quality of the projection images projected by the plurality of projectors uniform using the captured images of the imaging devices mounted on the projectors.
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to make the image quality of a projected image projected by a plurality of projectors uniform with high accuracy.

上記目的を達成するために、本発明の画質補正方法は、第1プロジェクターにおいて、画像を投射し、投射された画像を撮像して第1撮像画像を生成する第1撮像画像生成ステップと、前記第1撮像画像を前記第1プロジェクターから第2プロジェクターに送信する第1送信ステップと、を有し、前記第2プロジェクターにおいて、画像を投射し、投射された画像を撮像して第2撮像画像を生成する第2撮像画像生成ステップと、前記第2プロジェクターにより、前記第1撮像画像及び前記第2撮像画像に基づいて補正の目標値を設定する目標値設定ステップと、前記第2プロジェクターにより、前記第1撮像画像と前記目標値との差異に基づき、第1補正データを求める第1補正データ生成ステップと、前記第2プロジェクターにより、前記第2撮像画像と前記目標値との差異に基づき、第2補正データを求める第2補正データ生成ステップと、前記第1補正データを前記第2プロジェクターから前記第1プロジェクターに送信する第2送信ステップと、を有することを特徴とする。
本発明によれば、第1撮像画像及び第2撮像画像に基づいて補正の目標値を設定し、設定した補正の目標値に基づき、第1撮像画像を補正する第1補正データを生成し、第2撮像画像を補正する第2補正データを生成する。従って、各プロジェクターが投射する投射画像を補正して、画質を均一化することができる。
In order to achieve the above object, an image quality correction method according to the present invention includes a first captured image generation step of projecting an image in a first projector, capturing the projected image, and generating a first captured image; A first transmission step of transmitting the first captured image from the first projector to the second projector, wherein the second projector projects an image, images the projected image, and captures the second captured image. A second captured image generation step for generating; a target value setting step for setting a correction target value based on the first captured image and the second captured image by the second projector; and Based on the difference between the first captured image and the target value, a first correction data generation step for obtaining first correction data and the second projector A second correction data generation step for obtaining second correction data based on a difference between the second captured image and the target value, and a second transmission step for transmitting the first correction data from the second projector to the first projector. It is characterized by having.
According to the present invention, a correction target value is set based on the first captured image and the second captured image, and first correction data for correcting the first captured image is generated based on the set correction target value, Second correction data for correcting the second captured image is generated. Accordingly, the image projected by each projector can be corrected to make the image quality uniform.

また、本発明は、上記画質補正方法において、前記第2プロジェクターは、前記目標値設定ステップで、前記第1撮像画像及び前記第2撮像画像から投射画像の明るさを示す明るさ情報をそれぞれに生成し、生成したそれぞれの明るさ情報に基づき、明るさ補正の目標値を設定し、前記第2プロジェクターは、前記第1補正データ生成ステップで、前記第1撮像画像から生成された明るさ情報と前記目標値との差異をもとに第1補正データを生成し、前記第2プロジェクターは、前記第2補正データ生成ステップで、前記第2撮像画像から生成された明るさ情報と前記目標値との差異をもとに第2補正データを生成することを特徴とする。
本発明によれば、第1撮像画像及び第2撮像画像の明るさを示す明るさ情報に基づいて補正の目標値を設定し、設定した補正の目標値に基づき、第1撮像画像を補正する第1補正データを生成し、第2撮像画像を補正する第2補正データを生成する。従って、各プロジェクターが投射する投射画像の明るさを補正して、投射画像の明るさを均一にすることができる。
According to the present invention, in the image quality correction method, in the target value setting step, the second projector receives brightness information indicating brightness of a projection image from the first captured image and the second captured image, respectively. And a brightness correction target value is set based on the generated brightness information, and the second projector generates brightness information generated from the first captured image in the first correction data generation step. And the target value, and the second projector generates brightness information generated from the second captured image and the target value in the second correction data generation step. The second correction data is generated based on the difference between the first correction data and the second correction data.
According to the present invention, the correction target value is set based on the brightness information indicating the brightness of the first captured image and the second captured image, and the first captured image is corrected based on the set correction target value. First correction data is generated, and second correction data for correcting the second captured image is generated. Therefore, the brightness of the projected image projected by each projector can be corrected to make the brightness of the projected image uniform.

また、本発明は、上記画質補正方法において、前記第2プロジェクターは、前記目標値設定ステップで、前記第1撮像画像及び前記第2撮像画像から投射画像の色を示す色情報をそれぞれに生成し、生成したそれぞれの色情報に基づき、色補正の目標値を設定し、前記第2プロジェクターは、前記第1補正データ生成ステップで、前記第1撮像画像から生成された前記投射画像の色情報と前記目標値との差異をもとに第1補正データを生成し、前記第2プロジェクターは、前記第2補正データ生成ステップで、前記第2撮像画像から生成された前記投射画像の色情報と前記目標値との差異をもとに第2補正データを生成することを特徴とする。
本発明によれば、第1撮像画像及び第2撮像画像の色を示す色情報に基づいて補正の目標値を設定し、設定した補正の目標値に基づき、第1撮像画像を補正する第1補正データを生成し、第2撮像画像を補正する第2補正データを生成する。従って、各プロジェクターが投射する投射画像の色を補正して、投射画像の色を均一にすることができる。
In the image quality correction method according to the aspect of the invention, the second projector may generate color information indicating a color of a projection image from the first captured image and the second captured image, respectively, in the target value setting step. Based on each of the generated color information, a target value for color correction is set, and the second projector includes color information of the projection image generated from the first captured image in the first correction data generation step. First correction data is generated based on a difference from the target value, and the second projector generates color information of the projection image generated from the second captured image and the second correction data generation step, and The second correction data is generated based on the difference from the target value.
According to the present invention, the correction target value is set based on the color information indicating the colors of the first captured image and the second captured image, and the first captured image is corrected based on the set correction target value. Correction data is generated, and second correction data for correcting the second captured image is generated. Therefore, the color of the projection image projected by each projector can be corrected to make the color of the projection image uniform.

また、本発明は、上記画質補正方法において、前記第2プロジェクターは、前記目標値設定ステップで、前記第1撮像画像から前記第1プロジェクターの投射画像と前記第2プロジェクターの投射画像とが重複する重複領域を検出し、前記重複領域の明るさを示す明るさ情報を生成し、生成した明るさ情報に基づき、明るさの補正の目標値を設定することを特徴とする。
本発明によれば、重複領域の明るさを反映して、明るさ補正の目標値を設定することができる。
In the image quality correction method according to the aspect of the invention, in the target value setting step, the second projector causes the projection image of the first projector and the projection image of the second projector to overlap from the first captured image. An overlapping area is detected, brightness information indicating the brightness of the overlapping area is generated, and a target value for brightness correction is set based on the generated brightness information.
According to the present invention, the brightness correction target value can be set reflecting the brightness of the overlapping region.

また、本発明は、上記画質補正方法において、前記第2プロジェクターにより、前記目標値設定ステップで、前記第1撮像画像及び前記第2撮像画像に基づいて、前記第1プロジェクターの投射画像と前記第2プロジェクターの投射画像とが重複する重複領域の明るさの目標値を生成し、前記第1補正データ生成ステップで、前記第1撮像画像と前記重複領域の明るさの目標値とに基づき、前記重複領域における前記第1プロジェクターの輝度勾配を補正する第1補正データを求め、前記第2補正データ生成ステップで、前記第2撮像画像と前記重複領域の明るさの目標値とに基づき、前記重複領域における前記第2プロジェクターの輝度勾配を補正する第2補正データを求めることを特徴とする。
本発明によれば、重複領域における輝度勾配を補正して、各プロジェクターの投射画像の境界での明るさの変化を低減することができる。
According to the present invention, in the image quality correction method, the projection value of the first projector and the second image can be obtained by the second projector based on the first captured image and the second captured image in the target value setting step. Generating a target value of the brightness of the overlapping area where the projection images of the two projectors overlap, and in the first correction data generating step, based on the target value of the brightness of the first captured image and the overlapping area, First correction data for correcting the luminance gradient of the first projector in the overlapping area is obtained, and the overlapping is performed based on the second captured image and the brightness target value of the overlapping area in the second correction data generating step. Second correction data for correcting a luminance gradient of the second projector in the region is obtained.
According to the present invention, it is possible to correct the brightness gradient in the overlapping region and reduce the change in brightness at the boundary of the projection image of each projector.

また、本発明は、上記画質補正方法において、前記第1撮像画像生成ステップにおいて、第1プロジェクターにより、予め設定された第1階調の赤色画像、緑色画像及び青色画像を順次投射し、順次投射される画像を撮像して第1撮像画像を生成し、予め設定された第2階調の赤色画像、緑色画像及び青色画像を順次投射し、順次投射される画像を撮像して第1撮像画像を生成し、前記第2撮像画像生成ステップにおいて、第2プロジェクターにより、前記第1階調の赤色画像、緑色画像及び青色画像を順次投射し、順次投射される画像を撮像して第2撮像画像を生成し、前記第2階調の赤色画像、緑色画像及び青色画像を順次投射し、順次投射される画像を撮像して第2撮像画像を生成することを特徴とする。
本発明によれば、同一の階調の赤色画像、緑色画像及び青色画像を短時間の間に投射して、撮像画像を生成することができる。プロジェクターは、具備する光源の温度が変化することで、光源の明るさに変化が生じるため、短時間の間に、同一の階調の赤色画像、緑色画像及び青色画像を投射することで、生成する撮像画像への明るさ変化の影響を低減することができる。
According to the present invention, in the image quality correction method, in the first captured image generation step, a red image, a green image, and a blue image of a first gradation set in advance are sequentially projected by the first projector, and sequentially projected. A first captured image is generated by capturing a captured image, a red image, a green image, and a blue image of a second gradation set in advance are sequentially projected, and the sequentially projected images are captured to obtain a first captured image In the second captured image generation step, the second projector sequentially projects the first gradation red image, green image, and blue image, and sequentially images the projected image to obtain the second captured image. And the second gradation red image, the green image and the blue image are sequentially projected, and the sequentially projected images are captured to generate a second captured image.
According to the present invention, a red image, a green image, and a blue image having the same gradation can be projected in a short time to generate a captured image. Since the projector changes the brightness of the light source as the temperature of the light source is changed, it is generated by projecting a red image, green image, and blue image of the same gradation within a short time. The influence of the brightness change on the captured image can be reduced.

本発明の画像投射システムは、第1プロジェクターと、第2プロジェクターとを備える画像投射システムであって、前記第1プロジェクターは、画像を投射する第1投射部と、前記第1投射部により投射された画像を含む範囲を撮像する第1撮像部と、前記第1撮像部により撮像された第1撮像画像を前記第2プロジェクターに送信する第1送信部と、を備え、前記第2プロジェクターは、画像を投射する第2投射部と、前記第2投射部により投射された画像を含む範囲を撮像する第2撮像部と、前記第2撮像部により撮像された第2撮像画像と、前記第1プロジェクターから受信した前記第1撮像画像とに基づいて補正の目標値を設定し、前記第1撮像画像と前記目標値との差異に基づき、第1補正データを求め、前記第2撮像画像と前記目標値との差異に基づき、第2補正データを求める補正データ生成部と、前記第1補正データを前記第1プロジェクターに送信する第2送信部と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、第1撮像画像及び第2撮像画像に基づいて補正の目標値を設定し、設定した補正の目標値に基づき、第1撮像画像を補正する第1補正データを生成し、第1撮像画像を補正する第1補正データを生成する。従って、各プロジェクターが投射する投射画像を補正して、画質を均一化することができる。
The image projection system of the present invention is an image projection system including a first projector and a second projector, and the first projector is projected by a first projection unit that projects an image and the first projection unit. A first imaging unit that captures a range that includes the first image, and a first transmission unit that transmits the first captured image captured by the first imaging unit to the second projector, wherein the second projector includes: A second projection unit that projects an image, a second imaging unit that captures a range including an image projected by the second projection unit, a second captured image captured by the second imaging unit, and the first A correction target value is set based on the first captured image received from the projector, first correction data is obtained based on a difference between the first captured image and the target value, and the second captured image and the Based on the difference between the target value, a correction data generation unit for obtaining the second correction data, characterized in that it comprises a second transmission unit that transmits the first correction data to the first projector.
According to the present invention, a correction target value is set based on the first captured image and the second captured image, and first correction data for correcting the first captured image is generated based on the set correction target value, First correction data for correcting the first captured image is generated. Accordingly, the image projected by each projector can be corrected to make the image quality uniform.

画像投射システムのシステム構成図。The system block diagram of an image projection system. プロジェクターの構成図。The block diagram of a projector. プロジェクターの動作を示すフローチャート。The flowchart which shows operation | movement of a projector. プロジェクターの動作を示すフローチャート。The flowchart which shows operation | movement of a projector. プロジェクターの動作を示すフローチャート。The flowchart which shows operation | movement of a projector. プロジェクターの動作を示すフローチャート。The flowchart which shows operation | movement of a projector.

以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
図1は、画像投射システム1のシステム構成図である。
図1に示す画像投射システム1は、複数のプロジェクターを備える。本実施形態の画像投射システム1は、プロジェクター100A、プロジェクター100B、プロジェクター100C及びプロジェクター100Dの4台のプロジェクター100を備える。以下、プロジェクター100A、プロジェクター100B、プロジェクター100C及びプロジェクター100Dを総称する場合に、プロジェクター100と表記する。
また、本実施形態の画像投射システム1は、4台のプロジェクター100を縦2列、横2列に配置して構成される。
画像投射システム1を構成するプロジェクター100の台数は、4台に限られるものではなく、2台や3台であってもよいし、4台以上であってもよい。
また、複数台のプロジェクター100の配置も縦2列、横2列に限定されるものではなく、例えば、横1列に4台のプロジェクター100を並べて配置した構成であってもよい。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a system configuration diagram of the image projection system 1.
An image projection system 1 shown in FIG. 1 includes a plurality of projectors. The image projection system 1 of this embodiment includes four projectors 100, which are a projector 100A, a projector 100B, a projector 100C, and a projector 100D. Hereinafter, the projector 100A, the projector 100B, the projector 100C, and the projector 100D are collectively referred to as the projector 100.
Further, the image projection system 1 of the present embodiment is configured by arranging four projectors 100 in two vertical rows and two horizontal rows.
The number of projectors 100 constituting the image projection system 1 is not limited to four, but may be two, three, or four or more.
Also, the arrangement of the plurality of projectors 100 is not limited to two vertical rows and two horizontal rows. For example, a configuration in which four projectors 100 are arranged in a horizontal row may be employed.

複数のプロジェクター100は、マスタープロジェクターとして動作するプロジェクター100と、サブプロジェクターとして動作するプロジェクター100とに分けられる。本実施形態では、プロジェクター100Aが、マスタープロジェクターとして動作し、他のプロジェクター100B、100C及び100Dがサブプロジェクターとして動作するとして説明する。他のプロジェクター100B、100C及び100Dのいずれかをマスタープロジェクター100として動作させることも可能である。
以下では、プロジェクター100Aを、マスタープロジェクター100Aと表記し、プロジェクター100B、100C及び100Dを総称する場合に、サブプロジェクター105と表記する。マスタープロジェクター100Aが本発明の「第2プロジェクター」に相当する。また、サブプロジェクター105が本発明の「第1プロジェクター」に相当する。
The plurality of projectors 100 are divided into a projector 100 that operates as a master projector and a projector 100 that operates as a sub projector. In the present embodiment, the projector 100A operates as a master projector, and the other projectors 100B, 100C, and 100D operate as sub projectors. Any of the other projectors 100B, 100C, and 100D can be operated as the master projector 100.
Hereinafter, the projector 100A is referred to as a master projector 100A, and the projectors 100B, 100C, and 100D are collectively referred to as a sub projector 105. The master projector 100A corresponds to the “second projector” of the present invention. The sub projector 105 corresponds to the “first projector” of the invention.

マスタープロジェクター100Aは、各サブプロジェクター105と通信回線6で接続され、各サブプロジェクター105と各種データを送受信する。本実施形態では、マスタープロジェクター100Aと、各サブプロジェクター105とを有線で接続する場合を示すが、無線LANやBluetooth(登録商標)等の無線通信によりマスタープロジェクター100Aと、各サブプロジェクター105とを接続してもよい。
また、各プロジェクター100は、画像供給装置200に接続され、画像供給装置200から供給される画像信号を入力する。図1には、マスタープロジェクター100Aと画像供給装置200とを接続するケーブルだけを示すが、各サブプロジェクター105も画像供給装置200に接続され、画像供給装置200から供給される画像信号を入力する。
The master projector 100A is connected to each sub projector 105 via the communication line 6, and transmits / receives various data to / from each sub projector 105. In this embodiment, the master projector 100A and each sub projector 105 are connected by wire. However, the master projector 100A and each sub projector 105 are connected by wireless communication such as wireless LAN or Bluetooth (registered trademark). May be.
Each projector 100 is connected to the image supply device 200 and receives an image signal supplied from the image supply device 200. FIG. 1 shows only a cable that connects the master projector 100A and the image supply device 200, but each sub-projector 105 is also connected to the image supply device 200 and receives an image signal supplied from the image supply device 200.

マスタープロジェクター100 Aは、スクリーンSCに、投射画像10Aを投射する。プロジェクター100Bは、スクリーンSCに、投射画像10Bを投射する。プロジェクター100Cは、スクリーンSCに、投射画像10Cを投射する。プロジェクター100Dは、スクリーンSCに、投射画像10Dを投射する。
図1に示すスクリーンSCの領域Aは、投射画像10Aと投射画像10Bとが重畳された重畳領域である。以下、重畳領域Aという。スクリーンSCの領域Bは、投射画像10Aと投射画像10Cとが重畳された重畳領域である。以下、重畳領域Bという。スクリーンSCの領域Cは、投射画像10Bと投射画像10Dとが重畳された重畳領域である。以下、重畳領域Cという。スクリーンSCの領域Dは、投射画像10Cと投射画像10Dとが重畳された重畳領域である。以下、重畳領域Dという。また、スクリーンSCの領域Eは、投射画像10A、10B、10C及び10Dが重畳された重畳領域である。以下、重畳領域Eという。
本実施形態では、投射画像10A、10B、10C及び10Dのすべてが他の投射画像10A、10B、10C及び10Dと一部の領域で重なり合っている場合を示す。しかし、投射画像10A、10B、10C及び10Dの一部又は全部が重ならないようにスクリーンSCに投射された状態であってもよい。
Master projector 100A projects projected image 10A onto screen SC. The projector 100B projects the projection image 10B on the screen SC. The projector 100C projects the projection image 10C on the screen SC. The projector 100D projects the projection image 10D on the screen SC.
A region A of the screen SC shown in FIG. 1 is a superimposed region in which the projection image 10A and the projection image 10B are superimposed. Hereinafter, it is referred to as a superimposed region A. A region B of the screen SC is a superimposed region where the projection image 10A and the projection image 10C are superimposed. Hereinafter, it is referred to as an overlapping region B. A region C of the screen SC is a superimposed region in which the projection image 10B and the projection image 10D are superimposed. Hereinafter, it is referred to as a superimposed region C. A region D of the screen SC is a superimposed region where the projection image 10C and the projection image 10D are superimposed. Hereinafter, it is referred to as an overlapping region D. Further, the area E of the screen SC is an overlapping area where the projected images 10A, 10B, 10C, and 10D are overlapped. Hereinafter, it is referred to as an overlapping region E.
In the present embodiment, a case where all of the projection images 10A, 10B, 10C, and 10D overlap with other projection images 10A, 10B, 10C, and 10D in a part of the region is shown. However, the projected images 10A, 10B, 10C, and 10D may be in a state of being projected onto the screen SC so as not to overlap.

次に、プロジェクター100の構成について説明する。プロジェクター100A〜100Dは、ほぼ同一の構成を備えているため、代表してマスタープロジェクター100Aの構成について説明する。   Next, the configuration of the projector 100 will be described. Since the projectors 100A to 100D have substantially the same configuration, the configuration of the master projector 100A will be described as a representative.

図2は、マスタープロジェクター100Aの構成を示すブロック図である。
マスタープロジェクター100Aは、パーソナルコンピューターや各種映像プレーヤー等の外部の画像供給装置200に接続され、画像供給装置200から供給される画像信号に基づく画像を投射対象に投射する装置である。また、マスタープロジェクター100Aは、画像供給装置200から供給される画像信号を他のサブプロジェクター105に送信する。
画像供給装置200には、ビデオ再生装置、DVD(Digital Versatile Disk)再生装置、テレビチューナー装置、CATV(Cable television)のセットトップボックス、ビデオゲーム装置等の映像出力装置、パーソナルコンピューター等を用いることができる。
また、投射対象は、建物や物体など、一様に平らではない物体であってもよいし、スクリーンSCや、建物の壁面等の平らな投射面を有するものであってもよい。図2には、投射対象として平面のスクリーンSCを示す。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the master projector 100A.
The master projector 100A is connected to an external image supply device 200 such as a personal computer or various video players, and projects an image based on an image signal supplied from the image supply device 200 onto a projection target. The master projector 100 </ b> A transmits the image signal supplied from the image supply device 200 to the other sub projector 105.
The image supply device 200 may be a video playback device, a DVD (Digital Versatile Disk) playback device, a TV tuner device, a CATV (Cable television) set top box, a video output device such as a video game device, a personal computer, or the like. it can.
The projection target may be an object that is not uniformly flat, such as a building or an object, or may have a flat projection surface such as a screen SC or a wall surface of a building. FIG. 2 shows a flat screen SC as a projection target.

マスタープロジェクター100Aは、画像入力インターフェイス部(以下、画像入力I/F部と略記する)151を備える。
画像入力I/F部151は、ケーブルを接続するコネクター及びインターフェイス回路(いずれも図示略)を備え、ケーブルを介して接続された画像供給装置200から供給される画像信号を入力する。画像入力I/F部151は、入力された画像信号を画像データに変換して画像処理部153に出力する。
画像入力I/F部151が備えるインターフェイスは、例えば、Ethernet(登録商標)、IEEE1394、USB等のデータ通信用のインターフェイスであってもよい。また、画像入力I/F部151のインターフェイスは、MHL(登録商標)、HDMI(登録商標)、DisplayPort等の画像データ用のインターフェイスであってもよい。
また、画像入力I/F部151は、コネクターとして、アナログ映像信号が入力されるVGA端子や、デジタル映像データが入力されるDVI(Digital Visual Interface)端子を備える構成であってもよい。さらに、画像入力I/F部151は、A/D変換回路を備え、VGA端子を介してアナログ映像信号が入力された場合、A/D変換回路によりアナログ映像信号を画像データに変換し、画像処理部153に出力する。
The master projector 100A includes an image input interface unit (hereinafter abbreviated as an image input I / F unit) 151.
The image input I / F unit 151 includes a connector for connecting a cable and an interface circuit (both not shown), and inputs an image signal supplied from the image supply device 200 connected via the cable. The image input I / F unit 151 converts the input image signal into image data and outputs the image data to the image processing unit 153.
The interface provided in the image input I / F unit 151 may be, for example, an interface for data communication such as Ethernet (registered trademark), IEEE 1394, or USB. The interface of the image input I / F unit 151 may be an interface for image data such as MHL (registered trademark), HDMI (registered trademark), and DisplayPort.
Further, the image input I / F unit 151 may include a VGA terminal to which an analog video signal is input and a DVI (Digital Visual Interface) terminal to which digital video data is input as a connector. Further, the image input I / F unit 151 includes an A / D conversion circuit. When an analog video signal is input via the VGA terminal, the analog video signal is converted into image data by the A / D conversion circuit. The data is output to the processing unit 153.

マスタープロジェクター100Aは、光学的な画像の形成を行い、スクリーンSCに画像を投射する表示部110を備える。表示部110は、光源部111、光変調装置112及び投射光学系113を備える。表示部110は本発明の「第1投射部、第2投射部」に相当する。   The master projector 100A includes a display unit 110 that forms an optical image and projects the image onto the screen SC. The display unit 110 includes a light source unit 111, a light modulation device 112, and a projection optical system 113. The display unit 110 corresponds to the “first projection unit, second projection unit” of the present invention.

光源部111は、キセノンランプ、超高圧水銀ランプ、LED(Light Emitting Diode)又はレーザー光源等の光源を備える。また、光源部111は、光源が発した光を光変調装置112に導くリフレクター及び補助リフレクターを備えていてもよい。さらに、光源部111は、投射光の光学特性を高めるためのレンズ群、偏光板、又は光源が発した光の光量を光変調装置112に至る経路上で低減させる調光素子等(いずれも図示略)を備えていてもよい。   The light source unit 111 includes a light source such as a xenon lamp, an ultra high pressure mercury lamp, an LED (Light Emitting Diode), or a laser light source. The light source unit 111 may include a reflector and an auxiliary reflector that guide light emitted from the light source to the light modulation device 112. Further, the light source unit 111 includes a lens group for increasing the optical characteristics of the projection light, a polarizing plate, a light control element that reduces the amount of light emitted from the light source on the path to the light modulation device 112 (both shown) Abbreviation) may be provided.

光源部111は、光源駆動部121により駆動される。光源駆動部121は、内部バス180に接続される。光源駆動部121は、制御部170の制御に従って、光源部111の光源を点灯及び消灯させる。   The light source unit 111 is driven by the light source driving unit 121. The light source driving unit 121 is connected to the internal bus 180. The light source driving unit 121 turns on and off the light source of the light source unit 111 under the control of the control unit 170.

光変調装置112は、例えばRGBの三原色に対応した3枚の液晶パネルを備える。光源部111が発する光はRGBの3色の色光に分離され、対応する液晶パネルに入射される。3枚の液晶パネルは、透過型の液晶パネルであり、透過する光を変調して画像光を生成する。各液晶パネルを通過して変調された画像光は、クロスダイクロイックプリズム等の合成光学系によって合成され、投射光学系113に射出される。   The light modulation device 112 includes, for example, three liquid crystal panels corresponding to the three primary colors RGB. The light emitted from the light source unit 111 is separated into three color lights of RGB and is incident on the corresponding liquid crystal panel. The three liquid crystal panels are transmissive liquid crystal panels, and modulate the transmitted light to generate image light. The image light modulated by passing through each liquid crystal panel is combined by a combining optical system such as a cross dichroic prism and emitted to the projection optical system 113.

光変調装置112には、光変調装置112の液晶パネルを駆動する光変調装置駆動部122が接続される。光変調装置駆動部122は、内部バス180に接続される。
光変調装置駆動部122は、画像処理部153から入力される表示画像データ(後述する)に基づいてR,G,Bの画像信号をそれぞれに生成する。光変調装置駆動部122は、生成したR,G,Bの画像信号に基づいて、光変調装置112の対応する液晶パネルを駆動し、各液晶パネルに画像を描画する。
The light modulation device 112 is connected to the light modulation device 112 for driving the liquid crystal panel of the light modulation device 112. The light modulator driving unit 122 is connected to the internal bus 180.
The light modulation device driving unit 122 generates R, G, and B image signals based on display image data (described later) input from the image processing unit 153, respectively. The light modulator driving unit 122 drives the corresponding liquid crystal panel of the light modulator 112 based on the generated R, G, B image signals, and draws an image on each liquid crystal panel.

投射光学系113は、光変調装置112により変調された画像光をスクリーンSC方向へ投射して、スクリーンSC上に結像させるレンズ群を備える。また、投射光学系113は、スクリーンSCの投射画像の拡大・縮小及び焦点の調整を行うズーム機構、フォーカスの調整を行うフォーカス調整機構を備えていてもよい。   The projection optical system 113 includes a lens group that projects the image light modulated by the light modulation device 112 toward the screen SC and forms an image on the screen SC. Further, the projection optical system 113 may include a zoom mechanism for enlarging / reducing the projected image of the screen SC and adjusting the focus, and a focus adjusting mechanism for adjusting the focus.

マスタープロジェクター100Aは、操作パネル141及び入力処理部143を備える。入力処理部143は、内部バス180に接続される。
ユーザーインターフェースとして機能する操作パネル141には、各種の操作キーや、液晶パネルにて構成された表示画面が表示される。入力処理部143は、操作パネル141に表示された操作キーが操作されると、操作されたキーに対応したデータを制御部170に出力する。また、入力処理部143は、制御部170の制御に従って、操作パネル141に各種画面を表示させる。
また、操作パネル141には、操作パネル141への接触を検出するタッチセンサーが重ね合わされて一体形成される。入力処理部143は、ユーザーの指等が接触した操作パネル141の位置を入力位置として検出し、検出した入力位置に対応したデータを制御部170に出力する。
The master projector 100A includes an operation panel 141 and an input processing unit 143. The input processing unit 143 is connected to the internal bus 180.
On the operation panel 141 functioning as a user interface, various operation keys and a display screen composed of a liquid crystal panel are displayed. When the operation key displayed on the operation panel 141 is operated, the input processing unit 143 outputs data corresponding to the operated key to the control unit 170. Further, the input processing unit 143 displays various screens on the operation panel 141 under the control of the control unit 170.
The operation panel 141 is integrally formed with a touch sensor that detects contact with the operation panel 141. The input processing unit 143 detects the position of the operation panel 141 touched by the user's finger or the like as the input position, and outputs data corresponding to the detected input position to the control unit 170.

また、プロジェクター100は、ユーザーが使用するリモコン5から送信される赤外線信号を受光するリモコン受光部142を備える。リモコン受光部142は、入力処理部143に接続される。
リモコン受光部142は、リモコン5から送信される赤外線信号を受光する。入力処理部143は、リモコン受光部142が受光した赤外線信号をデコードして、リモコン5における操作内容を示すデータを生成し、制御部170に出力する。
The projector 100 also includes a remote control light receiving unit 142 that receives an infrared signal transmitted from the remote controller 5 used by the user. The remote control light receiving unit 142 is connected to the input processing unit 143.
The remote control light receiving unit 142 receives an infrared signal transmitted from the remote control 5. The input processing unit 143 decodes the infrared signal received by the remote control light receiving unit 142, generates data indicating the operation content in the remote control 5, and outputs the data to the control unit 170.

マスタープロジェクター100Aは、撮像部145を備える。マスタープロジェクター100Aの撮像部145が本発明の「第2撮像部」に相当し、サブプロジェクター105の撮像部145が本発明の「第1撮像部」に相当する。
撮像部145は、撮像光学系、撮像素子及びインターフェイス回路等を有するカメラを備え、制御部170の制御に従って投射光学系113の投射方向を撮像し、撮像画像データを生成する。撮像部145の撮像範囲、すなわち画角は、スクリーンSCとその周辺部とを含む範囲である。撮像部145は、生成した撮像画像データを制御部170に出力する。
The master projector 100A includes an imaging unit 145. The imaging unit 145 of the master projector 100A corresponds to the “second imaging unit” of the present invention, and the imaging unit 145 of the sub projector 105 corresponds to the “first imaging unit” of the present invention.
The imaging unit 145 includes a camera having an imaging optical system, an imaging element, an interface circuit, and the like. The imaging unit 145 images the projection direction of the projection optical system 113 according to the control of the control unit 170, and generates captured image data. The imaging range of the imaging unit 145, that is, the angle of view is a range including the screen SC and its peripheral part. The imaging unit 145 outputs the generated captured image data to the control unit 170.

マスタープロジェクター100Aは、通信部147を有する。マスタープロジェクター100Aの通信部147が本発明の「第2送信部」に相当し、サブプロジェクター105の通信部147が本発明の「第1送信部」に相当する。
通信部147は、データ通信を行うインターフェイスであり、本実施形態では通信回線6に接続する。通信部147は、制御部170の制御に従い、通信回線6を介して、他のサブプロジェクター105との間で各種データを送受信する。本実施形態では、通信部147は、通信回線6を構成するケーブル(図示略)を接続する有線インターフェイスである。通信部147は、無線LANやBluetooth(登録商標)等の無線通信を実行する無線通信インターフェイスであってもよい。この場合、通信回線6の一部または全部が無線通信回線で構成される。
The master projector 100A includes a communication unit 147. The communication unit 147 of the master projector 100A corresponds to the “second transmission unit” of the present invention, and the communication unit 147 of the sub projector 105 corresponds to the “first transmission unit” of the present invention.
The communication unit 147 is an interface for performing data communication, and is connected to the communication line 6 in this embodiment. The communication unit 147 transmits and receives various data to and from the other sub projector 105 via the communication line 6 under the control of the control unit 170. In the present embodiment, the communication unit 147 is a wired interface that connects a cable (not shown) constituting the communication line 6. The communication unit 147 may be a wireless communication interface that performs wireless communication such as a wireless LAN or Bluetooth (registered trademark). In this case, part or all of the communication line 6 is constituted by a wireless communication line.

マスタープロジェクター100Aは、画像処理系を備える。画像処理系は、マスタープロジェクター100Aの全体を統括的に制御する制御部170を中心に構成され、この他に、画像処理部153、フレームメモリー155及び記憶部160を備える。制御部170、画像処理部153及び記憶部160は、内部バス180に接続される。   Master projector 100A includes an image processing system. The image processing system is configured around a control unit 170 that performs overall control of the entire master projector 100A, and further includes an image processing unit 153, a frame memory 155, and a storage unit 160. The control unit 170, the image processing unit 153, and the storage unit 160 are connected to the internal bus 180.

画像処理部153は、制御部170の制御に従って、画像入力I/F部151から入力される画像データをフレームメモリー155に展開し、展開した画像データに対して画像処理を実行する。画像処理部153が実行する画像処理には、例えば、解像度変換(スケーリング)処理、フレームレート変換処理、形状補正処理、ズーム処理、色調補正処理、輝度補正処理等が含まれる。また、これらのうち複数の処理を組み合わせて実行することも勿論可能である。   The image processing unit 153 expands the image data input from the image input I / F unit 151 in the frame memory 155 under the control of the control unit 170, and executes image processing on the expanded image data. Image processing executed by the image processing unit 153 includes, for example, resolution conversion (scaling) processing, frame rate conversion processing, shape correction processing, zoom processing, color tone correction processing, luminance correction processing, and the like. Of course, it is also possible to execute a combination of a plurality of processes.

解像度変換処理は、画像処理部153が、画像データの解像度を、制御部170により指定された解像度、例えば光変調装置112の液晶パネルの表示解像度に合わせて変換する処理である。
フレームレート変換処理は、画像処理部153が、画像データのフレームレートを、制御部170により指定されたフレームレートに変換する処理である。
形状補正処理は、画像処理部153が、制御部170から入力される補正パラメーターに従って画像データを変換して、スクリーンSCに投射する画像の形状を補正する処理である。
ズーム処理は、リモコン5や操作パネル141の操作によりズームが指示された場合に、画像処理部153が、画像を拡大/縮小する処理である。
色調補正処理は、画像データの色調を変換する処理であり、画像処理部153は、制御部170により指定された色調に合わせて画像データに含まれる各画素のデータを変更する。この処理において、マスタープロジェクター100Aは、映画鑑賞に適した色調、スクリーンSCが明るい環境に設置された場合に適した色調、黒板などの非白色のスクリーンSCに投射する場合に適した色調等を実現できる。色調補正処理に加え、コントラスト調整等を行ってもよい。
輝度補正処理は、画像処理部153が、画像データの輝度を補正する処理である。輝度補正処理により、画像データの輝度が、光源部111の発光状態やマスタープロジェクター100Aが設置された環境の明るさ等に対応した輝度に補正される。
画像処理部153が実行する上記の処理の内容、パラメーター、及び処理の開始、終了のタイミングは制御部170により制御される。
画像処理部153は、処理後の画像データをフレームメモリー155から読み出し、表示画像信号として光変調装置駆動部122に出力する。
The resolution conversion process is a process in which the image processing unit 153 converts the resolution of the image data in accordance with the resolution specified by the control unit 170, for example, the display resolution of the liquid crystal panel of the light modulation device 112.
The frame rate conversion process is a process in which the image processing unit 153 converts the frame rate of the image data to the frame rate specified by the control unit 170.
The shape correction process is a process in which the image processing unit 153 converts the image data in accordance with the correction parameter input from the control unit 170 and corrects the shape of the image projected on the screen SC.
The zoom process is a process in which the image processing unit 153 enlarges / reduces an image when zooming is instructed by an operation of the remote controller 5 or the operation panel 141.
The color tone correction process is a process for converting the color tone of the image data, and the image processing unit 153 changes the data of each pixel included in the image data in accordance with the color tone specified by the control unit 170. In this processing, the master projector 100A realizes a color tone suitable for watching a movie, a color tone suitable when the screen SC is installed in a bright environment, a color tone suitable for projection onto a non-white screen SC such as a blackboard, and the like. it can. In addition to the color tone correction process, contrast adjustment or the like may be performed.
The brightness correction process is a process in which the image processing unit 153 corrects the brightness of the image data. Through the luminance correction process, the luminance of the image data is corrected to a luminance corresponding to the light emission state of the light source unit 111, the brightness of the environment where the master projector 100A is installed, and the like.
The contents of the above-described processing executed by the image processing unit 153, the parameters, and the start and end timing of the processing are controlled by the control unit 170.
The image processing unit 153 reads out the processed image data from the frame memory 155 and outputs it to the light modulation device driving unit 122 as a display image signal.

記憶部160は、フラッシュメモリー、EEPROM等の不揮発性メモリーにより構成される。記憶部160は、制御部170が処理するデータや制御部170が実行する制御プログラムを不揮発的に記憶する。また、記憶部160は、画像処理部153が実行する各種処理の設定値を記憶する。   The storage unit 160 includes a nonvolatile memory such as a flash memory or an EEPROM. The storage unit 160 stores data processed by the control unit 170 and a control program executed by the control unit 170 in a nonvolatile manner. The storage unit 160 also stores setting values for various processes executed by the image processing unit 153.

制御部170は、CPU、ROM及びRAM(いずれも図示略)等のハードウェアを備える。ROMは、フラッシュROM等の不揮発性の記憶装置であり、制御プログラムやデータを格納する。RAMは、CPUのワークエリアを構成する。CPUは、ROMや記憶部160から読み出した制御プログラムをRAMに展開し、展開された制御プログラムを実行してマスタープロジェクター100Aの各部を制御する。   The control unit 170 includes hardware such as a CPU, a ROM, and a RAM (all not shown). The ROM is a nonvolatile storage device such as a flash ROM, and stores a control program and data. The RAM constitutes a work area of the CPU. The CPU expands the control program read from the ROM and the storage unit 160 in the RAM, and executes the expanded control program to control each unit of the master projector 100A.

また、制御部170は、機能ブロックとして、投射制御部171と、撮像制御部172と、画質補正部173とを備える。これらの機能ブロックは、ROMや記憶部160に記憶された制御プログラムをCPUが実行することで実現される。画質補正部173は、本発明の「補正データ生成部」に相当する。   The control unit 170 includes a projection control unit 171, an imaging control unit 172, and an image quality correction unit 173 as functional blocks. These functional blocks are realized by the CPU executing a control program stored in the ROM or the storage unit 160. The image quality correction unit 173 corresponds to the “correction data generation unit” of the present invention.

投射制御部171は、表示部110における画像の表示態様を調整し、スクリーンSCへの画像の投射を実行する。具体的には、投射制御部171は、画像処理部153を制御して、画像入力I/F部151から入力される画像データに対して画像処理を実施させる。この際、投射制御部171は、画像処理部153が処理に必要なパラメーターを記憶部160から読み出して、画像処理部153に出力してもよい。   The projection control unit 171 adjusts the display mode of the image on the display unit 110 and executes the projection of the image onto the screen SC. Specifically, the projection control unit 171 controls the image processing unit 153 to perform image processing on the image data input from the image input I / F unit 151. At this time, the projection control unit 171 may read out parameters necessary for processing by the image processing unit 153 from the storage unit 160 and output them to the image processing unit 153.

撮像制御部172は、撮像部145に撮像を実行させ、撮像部145が生成した撮像画像データを取得する。撮像制御部172は、取得した撮像画像データを画質補正部173に出力する。   The imaging control unit 172 causes the imaging unit 145 to perform imaging, and acquires captured image data generated by the imaging unit 145. The imaging control unit 172 outputs the acquired captured image data to the image quality correction unit 173.

画質補正部173には、撮像制御部172から撮像画像データが入力される。この撮像画像データを、以下では、マスター撮像画像データ(第2撮像画像データ)という。また、画質補正部173には、通信部147からサブプロジェクター105が撮像した撮像画像データが入力される。この撮像画像データを、以下では、サブ撮像画像データ(第1撮像画像)という。通信部147は、サブプロジェクター105から送信されるサブ撮像画像データを受信して、制御部170に出力する。   Captured image data is input from the imaging control unit 172 to the image quality correction unit 173. This captured image data is hereinafter referred to as master captured image data (second captured image data). In addition, the image quality correction unit 173 receives captured image data captured by the sub projector 105 from the communication unit 147. This captured image data is hereinafter referred to as sub captured image data (first captured image). The communication unit 147 receives the sub captured image data transmitted from the sub projector 105 and outputs it to the control unit 170.

画質補正部173は、入力されたマスター撮像画像データ及び複数のサブ撮像画像データに基づいて補正の目標値を設定する。
例えば、画質補正部173は、マスター撮像画像データ及び複数のサブ撮像画像データの輝度をそれぞれに求め、求めた輝度を比較して輝度調整の目標値を設定する。また、画質補正部173は、マスター撮像画像データ及び複数のサブ撮像画像データをXYZ色空間におけるXYZ値に変換し、変換したXYZ値に基づき色調調整(色補正)の目標値を算出する。
The image quality correction unit 173 sets a correction target value based on the input master captured image data and a plurality of sub captured image data.
For example, the image quality correction unit 173 determines the brightness of the master captured image data and the plurality of sub captured image data, and compares the determined brightness to set a target value for brightness adjustment. The image quality correction unit 173 converts the master captured image data and the plurality of sub captured image data into XYZ values in the XYZ color space, and calculates a target value for color tone adjustment (color correction) based on the converted XYZ values.

また、画質補正部173は、設定した輝度調整の目標値と、マスター撮像画像データの輝度との差異に基づき、補正データを求める。求めた補正データを第1補正データという。また、画質補正部173は、設定した色調調整の目標値と、各サブプロジェクター105のサブ撮像画像データのXYZ値との差異に基づき、複数の補正データを求める。求めた複数の補正データのそれぞれを第2補正データという。   In addition, the image quality correction unit 173 obtains correction data based on the difference between the set target value for brightness adjustment and the brightness of the master captured image data. The obtained correction data is referred to as first correction data. Further, the image quality correction unit 173 obtains a plurality of correction data based on the difference between the set target value for color tone adjustment and the XYZ values of the sub-captured image data of each sub projector 105. Each of the obtained plurality of correction data is referred to as second correction data.

また、画質補正部173は、設定した輝度調整の目標値と、マスター撮像画像データのそれぞれ輝度との差異に基づき、補正データを求める。求めた補正データを第3補正データという。また、画質補正部173は、設定した色調調整の目標値と、各サブプロジェクター105のサブ撮像画像データのそれぞれのXYZ値との差異に基づき、複数の補正データを求める。求めた補正データのそれぞれを第4補正データという。   In addition, the image quality correction unit 173 obtains correction data based on the difference between the set target value for brightness adjustment and the brightness of each of the master captured image data. The obtained correction data is referred to as third correction data. Also, the image quality correction unit 173 obtains a plurality of correction data based on the difference between the set target value for color tone adjustment and the XYZ values of the sub-captured image data of each sub projector 105. Each of the obtained correction data is referred to as fourth correction data.

画質補正部173は、求めた第2補正データを、通信部147を介して対応するサブプロジェクター105に送信する。また、画質補正部173は、求めた第4補正データを、通信部147を介して対応するサブプロジェクター105に送信する。   The image quality correction unit 173 transmits the obtained second correction data to the corresponding sub projector 105 via the communication unit 147. Further, the image quality correction unit 173 transmits the obtained fourth correction data to the corresponding sub projector 105 via the communication unit 147.

図3は、マスタープロジェクター100Aの第1の動作を示すフローチャートである。
マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、入力処理部143からの入力を監視して、画質調整の開始指示を操作パネル131又はリモコン5により受け付けたか否かを判定する(ステップS1)。否定判定の場合(ステップS1/NO)、画質補正部173は、操作パネル131又はリモコン5により画質調整の開始指示を受け付けるまで待機する。
FIG. 3 is a flowchart showing a first operation of master projector 100A.
The image quality correction unit 173 of the master projector 100A monitors the input from the input processing unit 143 and determines whether an instruction to start image quality adjustment has been received by the operation panel 131 or the remote controller 5 (step S1). If the determination is negative (step S1 / NO), the image quality correction unit 173 waits until an image quality adjustment start instruction is received from the operation panel 131 or the remote controller 5.

ステップS1の判定が肯定判定の場合(ステップS1/YES)、画質補正部173は、撮像部145が撮像する撮像画像データと、光変調装置112の液晶パネルとを対応付ける処理を行う。まず、画質補正部173は、パターン画像をスクリーンSCに投射させる(ステップS2)。パターン画像データは、例えば、格子パターンであって、パターン画像データの四隅に所定のマークが形成された画像データである。所定のマークは、パターン画像データの四隅を検出する際に用いられる。
画質補正部173は、記憶部160からパターン画像データを読み出して画像処理部153に処理させる。画像処理部153は、入力されたパターン画像データをフレームメモリー155に展開して処理し、処理後のパターン画像データを表示画像データとして表示部110に出力する。表示部110は、入力された表示画像データ(パターン画像データ)に基づく画像をスクリーンSCに投射させる。スクリーンSCには、プロジェクター100により投射されたパターン画像データに基づく画像であるパターン画像が表示される。パターン画像は、図1に示す投射画像10Aが投射されたスクリーンSCの領域に投射される。
When the determination in step S1 is affirmative (step S1 / YES), the image quality correction unit 173 performs processing for associating the captured image data captured by the imaging unit 145 with the liquid crystal panel of the light modulation device 112. First, the image quality correction unit 173 projects a pattern image on the screen SC (step S2). The pattern image data is, for example, a lattice pattern, and is image data in which predetermined marks are formed at the four corners of the pattern image data. The predetermined marks are used when detecting the four corners of the pattern image data.
The image quality correction unit 173 reads the pattern image data from the storage unit 160 and causes the image processing unit 153 to process it. The image processing unit 153 develops and processes the input pattern image data in the frame memory 155, and outputs the processed pattern image data to the display unit 110 as display image data. The display unit 110 projects an image based on the input display image data (pattern image data) on the screen SC. A pattern image which is an image based on the pattern image data projected by the projector 100 is displayed on the screen SC. The pattern image is projected onto the area of the screen SC on which the projection image 10A shown in FIG. 1 is projected.

次に、画質補正部173は、撮像制御部172に、撮像画像データの生成を指示する。撮像制御部172は、撮像部145を制御してスクリーンSC方向を撮像し、撮像画像データを生成する(ステップS3)。撮像制御部172は、生成した撮像画像データを画質補正部173に出力する。画質補正部173は、撮像画像データが入力されると、入力された撮像画像データにおける座標(以下、撮像座標という)と、光変調装置112の液晶パネルにおける座標(以下、パネル座標という)とを対応付ける(ステップS4)。具体的には、画質補正部173は、撮像画像データに写ったパターン画像のマークを検出して、撮像画像データに写ったパターン画像の四隅の位置を特定し、撮像画像データにおける四隅の画素位置を特定する。次に、画質補正部173は、パターン画像データのマークが展開された液晶パネルの画素位置を特定して、撮像画像データにおける画素位置と、液晶パネルにおける画素位置とを対応付ける。これにより、撮像座標と、パネル座標とが対応付けられる。   Next, the image quality correction unit 173 instructs the imaging control unit 172 to generate captured image data. The imaging control unit 172 controls the imaging unit 145 to image the screen SC direction, and generates captured image data (step S3). The imaging control unit 172 outputs the generated captured image data to the image quality correction unit 173. When the captured image data is input, the image quality correction unit 173 determines the coordinates in the input captured image data (hereinafter referred to as imaging coordinates) and the coordinates on the liquid crystal panel of the light modulation device 112 (hereinafter referred to as panel coordinates). Correlate (step S4). Specifically, the image quality correction unit 173 detects the marks of the pattern image captured in the captured image data, specifies the positions of the four corners of the pattern image captured in the captured image data, and the pixel positions of the four corners in the captured image data. Is identified. Next, the image quality correction unit 173 identifies the pixel position of the liquid crystal panel where the mark of the pattern image data is developed, and associates the pixel position in the captured image data with the pixel position in the liquid crystal panel. Thereby, an imaging coordinate and a panel coordinate are matched.

パターン画像データに形成されたマークが展開される液晶パネルの画素位置は、例えば、事前に設定済みであり、画質補正部173が記憶部160からマークが展開される液晶パネルの画素位置の情報を取得してもよい。また、画像処理部153がパターン画像をフレームメモリー155に展開した際に、マークが展開されるフレームメモリー155の画素位置に基づいて、液晶パネルの画素位置を特定し、液晶パネルの画素位置を示す情報を制御部170に出力してもよい。フレームメモリー155の画素と、液晶パネルの画素とを対応付ける情報は、事前に用意され、例えば、記憶部160に記憶されているものとする。   The pixel position of the liquid crystal panel where the mark formed in the pattern image data is developed is set in advance, for example. You may get it. Further, when the image processing unit 153 develops the pattern image in the frame memory 155, the pixel position of the liquid crystal panel is specified based on the pixel position of the frame memory 155 where the mark is developed, and the pixel position of the liquid crystal panel is indicated. Information may be output to the controller 170. Information that associates the pixels of the frame memory 155 with the pixels of the liquid crystal panel is prepared in advance and is stored in the storage unit 160, for example.

次に、画質補正部173は、複数のサブプロジェクター105の中から1つのサブプロジェクター105を選択する。画質補正部173は、選択したサブプロジェクター105に、パターン画像のスクリーンSCへの投射と、撮像座標とパターン座標との対応付けの指示とを送信する(ステップS5)。
指示を受信したサブプロジェクター105は、マスタープロジェクター100Aが行ったステップS2〜ステップS4と動作と同様の動作を行い、撮像座標とパターン座標との対応付けを行う。撮像座標とパターン座標との対応付けが完了すると、サブプロジェクター105は、マスタープロジェクター100Aに、対応付けの完了を通知する。
Next, the image quality correction unit 173 selects one sub projector 105 from the plurality of sub projectors 105. The image quality correction unit 173 transmits the projection of the pattern image on the screen SC and the instruction for associating the imaging coordinates with the pattern coordinates to the selected sub projector 105 (step S5).
Receiving the instruction, the sub-projector 105 performs the same operations as those in steps S2 to S4 performed by the master projector 100A, and associates the imaging coordinates with the pattern coordinates. When the association between the imaging coordinates and the pattern coordinates is completed, the sub projector 105 notifies the master projector 100A of the completion of the association.

マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、ステップS5で対応付けを指示したサブプロジェクター105から、完了通知を受信していない場合(ステップS6/NO)、完了通知を受信するまで待機する。
また、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、サブプロジェクター105から、完了通知を受信した場合(ステップS6/YES)、選択していないサブプロジェクター105が他にあるか否かを判定する(ステップS7)。
肯定判定の場合(ステップS7/YES)、画質補正部173は、選択していないサブプロジェクター105に、パターン画像のスクリーンSCへの投射と、撮像座標とパターン座標との対応付けの指示とを送信する(ステップS5)。また、否定判定の場合(ステップS7/NO)、画質補正部173は、明るさ調整画像をスクリーンSCに投射する(ステップS8)。明るさ調整画像は、R,G,Bの各色の単色のラスター画像である。明るさ調整画像の階調は、設定可能な階調のうちの最大階調に設定されている。記憶部160には、スクリーンSCに明るさ調整画像を投射するための画像データである明るさ調整画像データが記憶される。
The image quality correction unit 173 of the master projector 100A waits until a completion notification is received from the sub-projector 105 that instructed the association in step S5 when the completion notification has not been received (step S6 / NO).
In addition, when the image quality correction unit 173 of the master projector 100A receives a completion notification from the sub projector 105 (step S6 / YES), it determines whether there is another sub projector 105 that has not been selected (step S7). ).
In the case of an affirmative determination (step S7 / YES), the image quality correction unit 173 transmits the projection of the pattern image onto the screen SC and the instruction for associating the imaging coordinates with the pattern coordinates to the non-selected sub projector 105. (Step S5). If the determination is negative (step S7 / NO), the image quality correction unit 173 projects the brightness adjusted image on the screen SC (step S8). The brightness adjustment image is a single color raster image of each of R, G, and B colors. The gradation of the brightness adjustment image is set to the maximum gradation among the gradations that can be set. The storage unit 160 stores brightness adjustment image data that is image data for projecting a brightness adjustment image on the screen SC.

画質補正部173は、記憶部160から明るさ調整画像データを読み出して画像処理部153に処理させ、表示部110によりスクリーンSCに投射させる。スクリーンSCには、明るさ調整画像データに基づく画像、すなわち、明るさ調整画像が投射される。   The image quality correction unit 173 reads the brightness adjustment image data from the storage unit 160, causes the image processing unit 153 to process it, and causes the display unit 110 to project it onto the screen SC. An image based on the brightness adjustment image data, that is, a brightness adjustment image is projected on the screen SC.

画質補正部173は、撮像制御部172に、撮像画像データの生成を指示する。撮像制御部172は、撮像部145を制御してスクリーンSC方向を撮像し、撮像画像データを生成する(ステップS9)。撮像制御部172は、生成した撮像画像データをマスター撮像画像データとして画質補正部173に出力する。ステップS8及びS9が本発明の「第2撮像画像生成ステップ」に相当する。
画質補正部173は、Rの明るさ調整画像をスクリーンSCに投射してマスター撮像画像データを生成すると、次に、Gの明るさ調整画像をスクリーンSCに投射してマスター撮像画像データを生成する。最後に、画質補正部173は、Bの明るさ調整画像をスクリーンSCに投射してマスター撮像画像データを生成する。
The image quality correction unit 173 instructs the imaging control unit 172 to generate captured image data. The imaging control unit 172 controls the imaging unit 145 to image the screen SC direction, and generates captured image data (step S9). The imaging control unit 172 outputs the generated captured image data to the image quality correction unit 173 as master captured image data. Steps S8 and S9 correspond to the “second captured image generation step” of the present invention.
The image quality correction unit 173 projects the R brightness adjustment image onto the screen SC to generate master captured image data, and then projects the G brightness adjustment image onto the screen SC to generate master captured image data. . Finally, the image quality correction unit 173 projects the brightness adjustment image of B on the screen SC to generate master captured image data.

画質補正部173は、R,G,Bのすべての色で撮像画像データを生成すると、複数のサブプロジェクター105の中から1つのサブプロジェクター105を選択する。画質補正部173は、選択したサブプロジェクター105に、明るさ調整画像の撮像を指示する(ステップS10)。   When the image quality correction unit 173 generates captured image data with all the colors R, G, and B, the image quality correction unit 173 selects one sub projector 105 from among the plurality of sub projectors 105. The image quality correction unit 173 instructs the selected sub projector 105 to capture a brightness adjustment image (step S10).

撮像画像の生成を指示されたサブプロジェクター105は、Rの明るさ調整画像をスクリーンSCに投射してサブ撮像画像データを生成する。次に、サブプロジェクター105は、Gの明るさ調整画像をスクリーンSCに投射してサブ撮像画像データを生成する。最後に、サブプロジェクター105は、Bの明るさ調整画像をスクリーンSCに投射してサブ撮像画像データを生成する。この処理が、本発明の「第1撮像画像生成ステップ」に相当する。   The sub projector 105 instructed to generate the captured image projects the R brightness adjustment image onto the screen SC to generate sub captured image data. Next, the sub projector 105 projects the G brightness adjustment image on the screen SC to generate sub captured image data. Finally, the sub projector 105 projects the brightness adjustment image of B on the screen SC to generate sub captured image data. This process corresponds to the “first captured image generation step” of the present invention.

サブプロジェクター105は、R,G,Bのすべての色でサブ撮像画像データを生成すると、ステップS4で対応付けたパネル座標に対応するサブ撮像画像データの画素の画素値を取得する。サブプロジェクター105は、取得した各パネル座標の画素値を、対応するパネル座標の座標値と共にマスタープロジェクター100Aに送信する。この処理が、本発明の「第1送信ステップ」に相当する。   When the sub-projector 105 generates the sub-captured image data in all the colors R, G, and B, the sub-projector 105 acquires the pixel value of the pixel of the sub-captured image data corresponding to the panel coordinates associated in step S4. The sub projector 105 transmits the acquired pixel value of each panel coordinate to the master projector 100A together with the corresponding coordinate value of the panel coordinate. This process corresponds to the “first transmission step” of the present invention.

マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、選択したサブプロジェクター105から、画素値の受信がない場合(ステップS11/NO)、画素値を受信するまで待機する。また、画素値を受信した場合(ステップS11/YES)、画質補正部173は、選択していないサブプロジェクター105が他にあるか否かを判定する(ステップS12)。肯定判定の場合(ステップS12/YES)、画質補正部173は、選択していないサブプロジェクター105に、明るさ調整画像の撮像を指示する(ステップS10)。また、否定判定の場合(ステップS12/NO)、画質補正部173は、明るさ調整の目標値を設定する(ステップS13)。ステップS13の処理が本発明の「目標値設定ステップ」に相当する。   If no pixel value is received from the selected sub projector 105 (step S11 / NO), the image quality correction unit 173 of the master projector 100A stands by until a pixel value is received. When the pixel value is received (step S11 / YES), the image quality correction unit 173 determines whether there is another sub-projector 105 that has not been selected (step S12). If the determination is affirmative (step S12 / YES), the image quality correction unit 173 instructs the sub projector 105 that has not been selected to capture a brightness adjustment image (step S10). If the determination is negative (step S12 / NO), the image quality correction unit 173 sets a target value for brightness adjustment (step S13). The process of step S13 corresponds to the “target value setting step” of the present invention.

画質補正部173は、ステップS9で生成したマスター撮像画像データから各パネル座標に対応する画素の画素値を取得する。次に、画質補正部173は、取得した画素値を予め設定された色となるように色変換した際の輝度をパネル座標ごとに求める。画質補正部173は、パネル座標が同一の画素のRの画素値、Gの画素値及びBの画素値を加算して、白色の画素値をパネル座標ごとに算出する。画質補正部173は、算出した各パネル座標の画素値の平均値を求め、求めた平均値をマスター撮像画像データの輝度情報とする。   The image quality correction unit 173 acquires the pixel value of the pixel corresponding to each panel coordinate from the master captured image data generated in step S9. Next, the image quality correction unit 173 obtains, for each panel coordinate, the luminance when the acquired pixel value is color-converted so as to have a preset color. The image quality correction unit 173 adds the R pixel value, the G pixel value, and the B pixel value of the pixels having the same panel coordinates, and calculates a white pixel value for each panel coordinate. The image quality correction unit 173 obtains an average value of the calculated pixel values of each panel coordinate, and uses the obtained average value as luminance information of the master captured image data.

また、画質補正部173は、各サブプロジェクター105から入力される画素値についても同様に、パネル座標が同一の画素のRの画素値、Gの画素値及びBの画素値を加算して、白色の画素値をパネル座標ごとに算出する。そして、画質補正部173は、算出した各パネル座標の画素値の平均値を、サブ撮像画像データの輝度情報とする。画質補正部173は、サブ撮像画像データの輝度情報を、サブプロジェクター105ごとに算出する。   Similarly, the image quality correction unit 173 adds the R pixel value, the G pixel value, and the B pixel value of the pixel having the same panel coordinates to the pixel value input from each sub projector 105, thereby obtaining a white color. Are calculated for each panel coordinate. Then, the image quality correction unit 173 uses the calculated average value of the pixel values of the panel coordinates as the luminance information of the sub captured image data. The image quality correction unit 173 calculates the luminance information of the sub captured image data for each sub projector 105.

画質補正部173は、マスター撮像画像データの輝度情報と、各サブプロジェクター105の撮像したサブ撮像画像データから生成した輝度情報とを比較し、輝度が最も低い輝度情報を選択する。画質補正部173は、選択した輝度が最も低い輝度情報を、輝度調整の目標値に設定する(ステップS13)。   The image quality correction unit 173 compares the luminance information of the master captured image data with the luminance information generated from the sub captured image data captured by each sub projector 105, and selects the luminance information having the lowest luminance. The image quality correction unit 173 sets the selected luminance information with the lowest luminance as a target value for luminance adjustment (step S13).

次に、画質補正部173は、設定した輝度調整の目標値に基づいて、第1補正データ及び第2補正データを算出する(ステップS14)。画質補正部173は、設定した輝度調整の目標値と、他の輝度情報との差を求め、求めた差を第1補正データ又は第2補正データとする。ステップS14の処理が本発明の「第1補正データ生成ステップ及び第2補正データ生成ステップ」に相当する。
画質補正部173は、輝度調整の目標値としてマスター撮像画像データの輝度情報を選択した場合、第1補正データを生成しない。また、画質補正部173は、輝度調整の目標値に設定されたマスター撮像画像データの輝度情報と、各サブ撮像画像データの輝度情報との差をそれぞれに求めて、第2補正データをそれぞれに算出する。
Next, the image quality correction unit 173 calculates first correction data and second correction data based on the set target value for luminance adjustment (step S14). The image quality correction unit 173 obtains a difference between the set target value for luminance adjustment and other luminance information, and uses the obtained difference as first correction data or second correction data. The process of step S14 corresponds to the “first correction data generation step and second correction data generation step” of the present invention.
The image quality correction unit 173 does not generate the first correction data when the luminance information of the master captured image data is selected as the target value for luminance adjustment. In addition, the image quality correction unit 173 obtains the difference between the luminance information of the master captured image data set as the target value for luminance adjustment and the luminance information of each sub captured image data, and sets the second correction data for each. calculate.

また、画質補正部173は、輝度調整の目標値としてサブ撮像画像データの輝度情報を選択した場合、この輝度調整の目標値として選択されたサブプロジェクター105に対応する第2補正データは生成しない。また、画質補正部173は、輝度調整の目標値に設定されたサブ撮像画像データの輝度情報と、マスター撮像画像データの輝度情報との差を求めて、第1補正データを算出する。さらに、画質補正部173は、輝度調整の目標値に設定されたサブ撮像画像データの輝度情報と、輝度調整の目標値として選択されていない他のサブ撮像画像データの輝度情報との差をそれぞれに求めて、第2補正データをそれぞれに求める。   In addition, when the luminance information of the sub-captured image data is selected as the luminance adjustment target value, the image quality correction unit 173 does not generate the second correction data corresponding to the sub projector 105 selected as the luminance adjustment target value. Further, the image quality correction unit 173 calculates the first correction data by obtaining the difference between the luminance information of the sub-captured image data set as the target value for luminance adjustment and the luminance information of the master captured image data. Further, the image quality correction unit 173 calculates the difference between the luminance information of the sub-captured image data set as the target value for luminance adjustment and the luminance information of the other sub-captured image data not selected as the target value for luminance adjustment. And the second correction data is obtained for each.

画質補正部173は、第1補正データ及び第2補正データを生成すると、生成した第2補正データを、対応するサブプロジェクター105に送信する(ステップS15)。この処理が本発明の「第2送信ステップ」に相当する。
サブプロジェクター105は、マスタープロジェクター100Aから第2補正データを受信すると、受信した第2補正データを用いて、サブプロジェクター105の光源部111の光量を調整する。
また、マスタープロジェクター100Aは、生成した第1補正データを用いて、マスタープロジェクター100Aの光源部111の光量を調整して、明るさ調整を実施する(ステップS16)。
When generating the first correction data and the second correction data, the image quality correction unit 173 transmits the generated second correction data to the corresponding sub projector 105 (step S15). This process corresponds to the “second transmission step” of the present invention.
When receiving the second correction data from the master projector 100A, the sub projector 105 adjusts the light amount of the light source unit 111 of the sub projector 105 using the received second correction data.
In addition, the master projector 100A adjusts the light amount of the light source unit 111 of the master projector 100A using the generated first correction data, and performs brightness adjustment (step S16).

次に、マスタープロジェクター100Aは、色調調整を開始する。
マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、色調調整画像をスクリーンSCに投射する(ステップS17)。色調調整画像は、R,G,Bの各色の単色のラスター画像であり、予め設定された複数階調(例えば8階調)で用意される。
記憶部160は、スクリーンSCに色調調整画像を投射するための画像データである色調調整画像データを記憶する。
Next, the master projector 100A starts color tone adjustment.
The image quality correction unit 173 of the master projector 100A projects the color tone adjustment image on the screen SC (step S17). The tone adjustment image is a single color raster image of each color of R, G, and B, and is prepared with a plurality of preset gradations (for example, eight gradations).
The storage unit 160 stores color tone adjusted image data that is image data for projecting a color tone adjusted image on the screen SC.

画質補正部173は、記憶部160からRの色調調整画像データを読み出して画像処理部153に処理させ、表示部110によりスクリーンSCに投射させる。スクリーンSCには、Rの色調調整画像が投射される。   The image quality correction unit 173 reads out the R tone-adjusted image data from the storage unit 160, causes the image processing unit 153 to process it, and causes the display unit 110 to project it onto the screen SC. An R color tone adjustment image is projected onto the screen SC.

画質補正部173は、撮像制御部172に指示して、色調調整画像を撮像したマスター撮像画像データを生成する(ステップS18)。ステップS17及びS18の処理が本発明の「第2撮像画像生成ステップ」に相当する。
次に、画質補正部173は、スクリーンSCに投射するRの色調調整画像の階調を変更して、撮像制御部172にマスター撮像画像データを生成させる。また、画質補正部173は、すべての階調で、Rの色調調整画像を投射してマスター撮像画像データを生成すると、スクリーンSCに投射する色調調整画像をGの色調調整画像に変更し、階調を変更しながらマスター撮像画像データを生成する。また、画質補正部173は、すべての階調で、Gの色調調整画像を投射してマスター撮像画像データを生成すると、スクリーンSCに投射する色調調整画像をBの色調調整画像に変更し、階調を変更しながらマスター撮像画像データを生成する。
The image quality correction unit 173 instructs the imaging control unit 172 to generate master captured image data obtained by capturing the color tone adjustment image (step S18). Steps S17 and S18 correspond to the “second captured image generation step” of the present invention.
Next, the image quality correction unit 173 changes the gradation of the R tone adjustment image projected onto the screen SC, and causes the imaging control unit 172 to generate master captured image data. When the image quality correction unit 173 generates master captured image data by projecting an R color tone adjustment image with all gradations, the image quality correction unit 173 changes the color tone adjustment image projected on the screen SC to a G color tone adjustment image. Master captured image data is generated while changing the key. When the image quality correction unit 173 generates master captured image data by projecting the G tone adjustment image with all the gradations, the image quality correction unit 173 changes the tone adjustment image projected on the screen SC to the B tone adjustment image, and Master captured image data is generated while changing the key.

次に、画質補正部173は、サブプロジェクター105を選択し、選択したサブプロジェクター105に、色調調整画像の撮像を指示する(ステップS19)。
指示を受けたサブプロジェクター105は、スクリーンSCに投射する色調調整画像の色及び階調の少なくとも一方を変更しながら、投射された色調調整画像を撮像してサブ撮像画像データを生成する。ここまでの処理が本発明の「第1撮像画像生成ステップ」に相当する。
また、指示を受けたサブプロジェクター105は、R,G,Bの色ごと、階調ごとに生成したサブ撮像画像データのそれぞれから、パネル座標に対応する画素値を取得する。サブプロジェクター105は、取得したパネル座標における画素値をXYZ色空間におけるXYZ値に変換してマスタープロジェクター100Aに送信する。この処理が本発明の「第1送信ステップ」に相当する。
Next, the image quality correction unit 173 selects the sub projector 105 and instructs the selected sub projector 105 to capture a color tone adjustment image (step S19).
Receiving the instruction, the sub projector 105 captures the projected color adjustment image while changing at least one of the color and gradation of the color adjustment image projected on the screen SC, and generates sub captured image data. The processing so far corresponds to the “first captured image generation step” of the present invention.
In response to the instruction, the sub-projector 105 acquires pixel values corresponding to the panel coordinates from the sub-captured image data generated for each of R, G, and B colors and for each gradation. The sub-projector 105 converts the acquired pixel value at the panel coordinates into an XYZ value in the XYZ color space and transmits it to the master projector 100A. This process corresponds to the “first transmission step” of the present invention.

マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、サブプロジェクター105から画素値を受信してない場合(ステップS20/NO)、画素値を受信するまで待機する。また、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、画素値を受信すると(ステップS20/YES)、選択していないサブプロジェクター105が他にあるか否かを判定する(ステップS21)。肯定判定の場合(ステップS21/YES)、画質補正部173は、ステップS19に戻り、選択していないサブプロジェクター105に色調調整画像の撮像を指示する(ステップS19)。   When the pixel value is not received from the sub projector 105 (step S20 / NO), the image quality correction unit 173 of the master projector 100A stands by until the pixel value is received. In addition, when receiving the pixel value (step S20 / YES), the image quality correction unit 173 of the master projector 100A determines whether there is another sub-projector 105 that has not been selected (step S21). If the determination is affirmative (YES in step S21), the image quality correction unit 173 returns to step S19, and instructs the sub projector 105 that has not been selected to capture a color adjustment image (step S19).

また、ステップS21の判定が否定判定の場合(ステップS21/NO)、画質補正部173は、色調調整の目標値を設定する(ステップS22)。ステップS22の処理が本発明の「目標値設定ステップ」に相当する。色調調整の目標値は、例えば、マスター撮像画像データ又はサブ撮像画像データから1つの撮像画像データを選択し、選択した撮像画像データの中心の画素値(XYZ値)としてもよい。また、色調調整の目標値は、ガンマ補正を行った際の目標値(XYZ値)であってもよい。また、色調調整の目標値は、R,G,Bの色ごと、階調ごとに予め設定された値を目標値としてもよい。   If the determination in step S21 is negative (step S21 / NO), the image quality correction unit 173 sets a target value for color tone adjustment (step S22). The process of step S22 corresponds to the “target value setting step” of the present invention. The target value for color tone adjustment may be, for example, one captured image data selected from the master captured image data or the sub captured image data, and the pixel value (XYZ value) at the center of the selected captured image data. The target value for color tone adjustment may be a target value (XYZ value) when gamma correction is performed. Further, the target value for color tone adjustment may be a target value set in advance for each of R, G, and B colors and for each gradation.

色調調整の目標値が設定されると、画質補正部173は、ステップS18で生成したマスター撮像画像データから、パネル座標に対応する画素の画素値を取得し、取得したパネル座標に対応する画素の画素値をXYZ色空間のXYZ値に変換する。   When the target value for color tone adjustment is set, the image quality correction unit 173 acquires the pixel value of the pixel corresponding to the panel coordinates from the master captured image data generated in step S18, and the pixel value corresponding to the acquired panel coordinates. Pixel values are converted to XYZ values in the XYZ color space.

次に、画質補正部173は、第3補正データ及び第4補正データを算出する(ステップS23)。ステップS23の処理が本発明の「第1補正データ生成ステップ及び第2補正データ生成ステップ」に相当する。
画質補正部173は、マスター撮像画像データから生成した各パネル座標のXYZ値と、色調調整の目標値とを比較して、第3補正データをパネル座標ごとに生成する。画質補正部173は、第3補正データを、R,G,Bの色ごと、階調ごとに生成する。
また、画質補正部173は、各サブプロジェクター105から入力される各パネル座標のXYZ値と、色調調整の目標値とを比較して、第4補正データをサブプロジェクター105ごとに生成する。パネル座標ごとに生成する。画質補正部173は、各パネル座標における第4補正データを、R,G,Bの色ごと、階調ごとに生成する。
Next, the image quality correction unit 173 calculates third correction data and fourth correction data (step S23). The process of step S23 corresponds to the “first correction data generation step and second correction data generation step” of the present invention.
The image quality correction unit 173 compares the XYZ value of each panel coordinate generated from the master captured image data with the target value for color tone adjustment, and generates third correction data for each panel coordinate. The image quality correction unit 173 generates third correction data for each of R, G, and B colors and for each gradation.
In addition, the image quality correction unit 173 compares the XYZ values of the panel coordinates input from the sub projectors 105 with the target values for color tone adjustment, and generates fourth correction data for each sub projector 105. Generate for each panel coordinate. The image quality correction unit 173 generates fourth correction data for each panel coordinate for each color of R, G, and B and for each gradation.

画質補正部173は、生成した第4補正データを対応するサブプロジェクター105に送信する(ステップS24)。このステップS24の処理が本発明の「第2送信ステップ」に相当する。
各サブプロジェクター105は、マスタープロジェクター100Aから送信された第4補正データを受信すると、受信した第4補正データを画像処理部153に出力する。各サブプロジェクター105の画像処理部153は、第4補正データを用いて、画像供給装置200から供給される画像データの色調を補正する。
同様に、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、生成した第3補正データを画像処理部153に出力する。マスタープロジェクター100Aの画像処理部153は、生成した第3補正データを用いて、画像供給装置200から供給される画像データの色調を補正する(ステップS25)。
The image quality correction unit 173 transmits the generated fourth correction data to the corresponding sub projector 105 (step S24). The process of step S24 corresponds to the “second transmission step” of the present invention.
Upon receiving the fourth correction data transmitted from the master projector 100A, each sub projector 105 outputs the received fourth correction data to the image processing unit 153. The image processing unit 153 of each sub projector 105 corrects the color tone of the image data supplied from the image supply device 200 using the fourth correction data.
Similarly, the image quality correction unit 173 of the master projector 100A outputs the generated third correction data to the image processing unit 153. The image processing unit 153 of the master projector 100A corrects the color tone of the image data supplied from the image supply device 200 using the generated third correction data (step S25).

上述した説明では、明るさ調整と、色調調整とを別々の処理で行っていたが、一度の処理で明るさ調整及び色調調整を行ってもよい。すなわち、同一のマスター撮像画像データ及びサブ撮像画像データに基づいて、明るさを補正する輝度調整の目標値を設定し、色調を調整する色調調整の目標値を設定する。   In the above description, brightness adjustment and color tone adjustment are performed by separate processes, but brightness adjustment and color tone adjustment may be performed by a single process. That is, based on the same master captured image data and sub captured image data, a target value for luminance adjustment for correcting the brightness is set, and a target value for color tone adjustment for adjusting the color tone is set.

図5は、明るさ調整及び色調調整を一度の処理で行う動作を示すフローチャートである。図5に示すフローの前段階として、図3に示すステップS1〜S7までの手順を実行し、マスタープロジェクター100A及びサブプロジェクター105において、撮像座標とパネル座標との対応付けがなされているとものとする。
また、図5に示すステップS31〜35までの手順は、図4に示すステップS17〜S21までの手順と同一であるため、説明を省略する。
なお、図5のステップS31で投射する階調調整画像は、図3のステップS17で投射する色調調整画像と同一の画像である。すなわち、階調調整画像は、R,G,Bの各色の単色のラスター画像であり、予め設定された複数階調(例えば8階調)で用意される。
FIG. 5 is a flowchart showing an operation of performing brightness adjustment and color tone adjustment in a single process. As a pre-stage of the flow shown in FIG. 5, steps S1 to S7 shown in FIG. 3 are executed, and the imaging coordinates and the panel coordinates are associated in the master projector 100A and the sub projector 105. To do.
Moreover, since the procedure to step S31-35 shown in FIG. 5 is the same as the procedure to step S17-S21 shown in FIG. 4, description is abbreviate | omitted.
Note that the tone adjustment image projected in step S31 in FIG. 5 is the same image as the color tone adjustment image projected in step S17 in FIG. That is, the gradation adjustment image is a single color raster image of each color of R, G, and B, and is prepared with a plurality of gradations (for example, eight gradations) set in advance.

画質補正部173は、階調を最大に設定された階調調整画像を撮像したマスター撮像画像データ及びサブ撮像画像データに基づいて、明るさ調整の目標値を設定する。
画質補正部173は、図3に示すステップS13で説明したように、白色の画素値をパネル座標ごとに算出し、算出した各パネル座標の画素値の平均値を、撮像画像データの輝度情報とする。そして、画質補正部173は、輝度が最も低い輝度情報を、輝度調整の目標値に設定する(ステップS36)。次に、画質補正部173は、設定した輝度調整の目標値に基づいて、補正データをそれぞれに求める(ステップS37)。ここで生成される補正データは、光源部111の光量を調整する補正データではなく、画像データを補正して、投射画像の明るさを補正するデータである。
The image quality correction unit 173 sets a target value for brightness adjustment based on the master captured image data and the sub captured image data obtained by capturing the gradation adjusted image with the gradation set to the maximum.
As described in step S <b> 13 shown in FIG. 3, the image quality correction unit 173 calculates a white pixel value for each panel coordinate, and calculates the average value of the calculated pixel values of each panel coordinate as luminance information of the captured image data. To do. Then, the image quality correction unit 173 sets the luminance information with the lowest luminance as a target value for luminance adjustment (step S36). Next, the image quality correction unit 173 obtains correction data for each based on the set target value for luminance adjustment (step S37). The correction data generated here is not correction data for adjusting the light amount of the light source unit 111 but data for correcting the brightness of the projected image by correcting the image data.

また、各階調の階調調整画像を撮像したマスター撮像画像データ及びサブ撮像画像データに基づいて、色調調整の目標値を設定する。画質補正部173は、図4に示すステップS22で説明したように、色調調整の目標値を設定する(ステップS36)。
色調調整の目標値を設定すると、画質補正部173は、マスター撮像画像データから生成した各パネル座標のXYZ値と、色調調整の目標値とを比較して、補正データをパネル座標ごとに生成する(ステップS37)。同様に、画質補正部173は、サブ撮像画像データから生成した各パネル座標のXYZ値と、色調調整の目標値とを比較して、補正データをパネル座標ごとに生成する(ステップS37)。この補正データも、画像データを補正して、投射画像の色調を補正するデータである。
Further, a target value for color tone adjustment is set based on master captured image data and sub captured image data obtained by capturing a gradation adjustment image of each gradation. As described in step S22 shown in FIG. 4, the image quality correction unit 173 sets a target value for color tone adjustment (step S36).
When the target value for color tone adjustment is set, the image quality correction unit 173 compares the XYZ values of each panel coordinate generated from the master captured image data with the target value for color tone adjustment, and generates correction data for each panel coordinate. (Step S37). Similarly, the image quality correction unit 173 compares the XYZ value of each panel coordinate generated from the sub-captured image data with the target value for color tone adjustment, and generates correction data for each panel coordinate (step S37). This correction data is also data for correcting the color tone of the projected image by correcting the image data.

画質補正部173は、生成した補正データを各サブプロジェクター105に送信する(ステップS38)。
各サブプロジェクター105は、マスタープロジェクター100Aから送信された補正データを受信すると、受信した補正データを画像処理部153に出力する。各サブプロジェクター105の画像処理部153は、補正データを用いて、画像供給装置200から供給される画像データを補正し、投射画像の明るさ及び色調を補正する。
同様に、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、生成した補正データを画像処理部153に出力する。マスタープロジェクター100Aの画像処理部153は、生成した補正データを用いて、画像供給装置200から供給される画像データを補正し、投射画像の明るさ及び色調を補正する(ステップS39)。
The image quality correction unit 173 transmits the generated correction data to each sub projector 105 (step S38).
Upon receiving the correction data transmitted from the master projector 100 </ b> A, each sub projector 105 outputs the received correction data to the image processing unit 153. The image processing unit 153 of each sub projector 105 corrects the image data supplied from the image supply device 200 using the correction data, and corrects the brightness and color tone of the projected image.
Similarly, the image quality correction unit 173 of the master projector 100A outputs the generated correction data to the image processing unit 153. The image processing unit 153 of the master projector 100A corrects the image data supplied from the image supply device 200 using the generated correction data, and corrects the brightness and color tone of the projected image (step S39).

図6に示すフローチャートを参照しながらマスタープロジェクター100Aの第2の動作を説明する。このフローには、図3及び4、又は図5に示すフローに従い、投射画像の明るさ及び色を調整した後にマスタープロジェクター100Aが行う動作を示す。
マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、まず、スクリーンSCに白画像を投射する(ステップS41)。また、画質補正部173は、すべてのサブプロジェクター105に、白画像の投射を指示する。各サブプロジェクター105は、マスタープロジェクター100Aからの指示により白画像をスクリーンSCに投射する(ステップS41)。
The second operation of the master projector 100A will be described with reference to the flowchart shown in FIG. This flow shows an operation performed by the master projector 100A after adjusting the brightness and color of the projected image according to the flow shown in FIGS. 3 and 4 or FIG.
First, the image quality correction unit 173 of the master projector 100A projects a white image on the screen SC (step S41). The image quality correction unit 173 instructs all the sub projectors 105 to project a white image. Each sub-projector 105 projects a white image on the screen SC according to an instruction from the master projector 100A (step S41).

次に、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、撮像制御部172に、スクリーンSCに投射された白色画像を撮像した撮像画像データを生成させる(ステップS42)。マスタープロジェクター100Aの撮像部145が撮像する撮像画像データには、図1に示す重畳領域A、B及びEが少なくとも写るものとする。   Next, the image quality correction unit 173 of the master projector 100A causes the imaging control unit 172 to generate captured image data obtained by capturing a white image projected on the screen SC (step S42). It is assumed that the captured image data captured by the imaging unit 145 of the master projector 100A includes at least the overlapping areas A, B, and E shown in FIG.

次に、画質補正部173は、すべてのサブプロジェクター105に、撮像画像データの生成を指示する。
各サブプロジェクター105は、マスタープロジェクター100Aからの指示により、白画像が投射されたスクリーンSCを撮像して、撮像画像データを生成する(ステップS42)。
プロジェクター100Bの撮像部145が撮像する撮像画像データには、図1に示す重畳領域A、C及びEが少なくとも写るものとする。プロジェクター100Cの撮像部145が撮像する撮像画像データには、図1に示す重畳領域B、D及びEが少なくとも写るものとする。プロジェクター100Dの撮像部145が撮像する撮像画像データには、図1に示す重畳領域C、D及びEが少なくとも写るものとする。
各サブプロジェクター105は、生成した撮像画像データをマスタープロジェクター100Aに送信する(ステップS43)。各サブプロジェクター105は、白画像を撮像した撮像画像データに、図3に示すステップS4で生成した撮像座標とパネル座標とを対応付けた情報を付加して、マスタープロジェクター100Aに送信してもよい。
Next, the image quality correction unit 173 instructs all the sub projectors 105 to generate captured image data.
Each sub projector 105 captures the screen SC on which the white image is projected in accordance with an instruction from the master projector 100A, and generates captured image data (step S42).
It is assumed that the captured image data captured by the imaging unit 145 of the projector 100B includes at least the overlapping areas A, C, and E shown in FIG. It is assumed that the captured image data captured by the imaging unit 145 of the projector 100C includes at least the overlapping regions B, D, and E shown in FIG. It is assumed that the captured image data captured by the imaging unit 145 of the projector 100D includes at least the overlapping regions C, D, and E shown in FIG.
Each sub projector 105 transmits the generated captured image data to the master projector 100A (step S43). Each sub projector 105 may add information that associates the imaging coordinates generated in step S4 shown in FIG. 3 and the panel coordinates to the captured image data obtained by capturing the white image, and transmits the information to the master projector 100A. .

次に、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、マスタープロジェクター100A及び各サブプロジェクター105の撮像画像データに基づいて、重畳領域を検出する(ステップS44)。例えば、画質補正部173は、撮像画像データのパネル座標に対応する画素の画素値を輝度に変換する。画質補正部173は、変換した各パネル座標の輝度に基づき重畳領域を検出する。複数のプロジェクター100の画像が重畳された重畳領域A,B,C,D,Eの輝度は、1つのプロジェクター100の画像が投射された領域の輝度よりも高くなる。また、重畳領域の輝度は、重畳領域Eが最も高くなり、重畳領域A,B,C,Dはほぼ同等の輝度となる。   Next, the image quality correction unit 173 of the master projector 100A detects the overlapping area based on the captured image data of the master projector 100A and each sub projector 105 (step S44). For example, the image quality correction unit 173 converts the pixel value of the pixel corresponding to the panel coordinates of the captured image data into luminance. The image quality correction unit 173 detects the overlapping area based on the converted brightness of each panel coordinate. The brightness of the overlapping areas A, B, C, D, and E where the images of the plurality of projectors 100 are superimposed is higher than the brightness of the area where the image of one projector 100 is projected. Further, the superimposition area E has the highest luminance in the superimposition area E, and the superimposition areas A, B, C, and D have substantially the same luminance.

画質補正部173は、重畳領域を検出すると、検出した重畳領域における輝度勾配に基づき、明るさの目標値を設定する(ステップS45)。画質補正部173は、重畳領域と、その他の領域との境界で、明るさの変化が緩やかになるように、明るさの目標値を設定する。その他の領域とは、1つのプロジェクター100の画像が投射される領域である。
また、画質補正部173は、4つのプロジェクター100の画像が投射される重畳領域Eと他の重畳領域A,B,C,Dとの境界で、明るさの変化が緩やかになるように、明るさ設定の目標値を設定する。
When the image quality correction unit 173 detects the superimposed region, the image quality correcting unit 173 sets a target brightness value based on the detected luminance gradient in the superimposed region (step S45). The image quality correction unit 173 sets the brightness target value so that the change in brightness becomes moderate at the boundary between the superimposed region and other regions. The other area is an area where an image of one projector 100 is projected.
In addition, the image quality correction unit 173 is configured so that the change in brightness becomes moderate at the boundary between the overlapping region E on which the images of the four projectors 100 are projected and the other overlapping regions A, B, C, and D. Set the target value.

次に、画質補正部173は、設定した明るさの目標値に基づいて、各プロジェクター100が画像を投射する投射領域の輝度勾配を補正する補正データを算出する(ステップS46)。   Next, the image quality correction unit 173 calculates correction data for correcting the luminance gradient of the projection area where each projector 100 projects an image, based on the set brightness target value (step S46).

次に、画質補正部173は、生成した補正データを、対応するサブプロジェクター105に送信する。
各サブプロジェクター105は、マスタープロジェクター100Aから受信した補正データを用いて画像データを補正し、重畳領域と、その他の領域との境界で、明るさの変化が緩やかになるように輝度勾配を補正する(ステップS47)。また、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、算出した補正データを用いて、画像データを補正し、重畳領域と、その他の領域との境界で、明るさの変化が緩やかになるように輝度勾配を補正する(ステップS47)。
Next, the image quality correction unit 173 transmits the generated correction data to the corresponding sub projector 105.
Each sub-projector 105 corrects the image data using the correction data received from the master projector 100A, and corrects the brightness gradient so that the change in brightness becomes moderate at the boundary between the superimposed region and other regions. (Step S47). Further, the image quality correction unit 173 of the master projector 100A corrects the image data using the calculated correction data, and the luminance gradient so that the change in brightness becomes moderate at the boundary between the superimposed region and other regions. Is corrected (step S47).

次に、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、黒レベルの補正を行う。マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、スクリーンSCに黒画像を投射する(ステップS48)。また、画質補正部173は、すべてのサブプロジェクター105に、黒画像の投射を指示する。各サブプロジェクター105は、マスタープロジェクター100Aからの指示により黒画像をスクリーンSCに投射する(ステップS48)。   Next, the image quality correction unit 173 of the master projector 100A performs black level correction. The image quality correction unit 173 of the master projector 100A projects a black image on the screen SC (step S48). The image quality correction unit 173 instructs all the sub projectors 105 to project a black image. Each sub-projector 105 projects a black image on the screen SC according to an instruction from the master projector 100A (step S48).

次に、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、撮像制御部172に、投射された黒画像を撮像した撮像画像データを生成させる(ステップS49)。また、画質補正部173は、すべてのサブプロジェクター105に、撮像画像データの生成を指示する。各サブプロジェクター105は、マスタープロジェクター100Aからの指示により、黒画像が投射されたスクリーンSCを撮像して、撮像画像データを生成する(ステップS49)。各サブプロジェクター105は、生成した撮像画像データをマスタープロジェクター100Aに送信する。
各サブプロジェクター105は、生成した撮像画像データをマスタープロジェクター100Aに送信する。各サブプロジェクター105は、黒画像を撮像した撮像画像データに、図3に示すステップS4で生成した撮像座標とパネル座標とを対応付けた情報を付加して、マスタープロジェクター100Aに送信してもよい。
Next, the image quality correction unit 173 of the master projector 100A causes the imaging control unit 172 to generate captured image data obtained by capturing the projected black image (step S49). Further, the image quality correction unit 173 instructs all the sub projectors 105 to generate captured image data. Each sub projector 105 images the screen SC on which the black image is projected in accordance with an instruction from the master projector 100A, and generates captured image data (step S49). Each sub projector 105 transmits the generated captured image data to the master projector 100A.
Each sub projector 105 transmits the generated captured image data to the master projector 100A. Each sub projector 105 may add information in which the imaging coordinates generated in step S4 shown in FIG. 3 and the panel coordinates are associated with the captured image data obtained by capturing the black image, and transmit the information to the master projector 100A. .

次に、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、マスタープロジェクター100A及び各サブプロジェクター105の撮像画像データに基づいて、重畳領域を検出する(ステップS51)。画質補正部173は、ステップS44と同様の処理により重畳領域を検出する。   Next, the image quality correction unit 173 of the master projector 100A detects the overlapping area based on the captured image data of the master projector 100A and each sub projector 105 (step S51). The image quality correction unit 173 detects the overlapping region by the same process as in step S44.

次に、マスタープロジェクター100Aの画質補正部173は、すべての撮像画像データの輝度情報に基づいて、黒レベル補正の目標値を設定する(ステップS52)。画質補正部173は、すべての撮像画像データの中から、最も高い輝度を選択し、選択した輝度を黒レベル補正の目標値を設定する。   Next, the image quality correction unit 173 of the master projector 100A sets a target value for black level correction based on the luminance information of all captured image data (step S52). The image quality correction unit 173 selects the highest luminance from all the captured image data, and sets the selected luminance as a target value for black level correction.

次に、画質補正部173は、設定した黒レベル補正の目標値に基づき、補正データを生成する(ステップS53)。画質補正部173は、複数のサブプロジェクター105から入力される複数の撮像画像データ、及びマスタープロジェクター100Aが撮像した撮像データのそれぞれについて補正データを生成する。
例えば、画質補正部173は、撮像画像データのパネル座標における画素値を輝度に変換し、変換したパネル座標ごとの輝度と、設定した黒レベル補正の目標値との差に基づいて補正データを生成する。
Next, the image quality correction unit 173 generates correction data based on the set target value for black level correction (step S53). The image quality correction unit 173 generates correction data for each of the plurality of captured image data input from the plurality of sub-projectors 105 and the image data captured by the master projector 100A.
For example, the image quality correction unit 173 converts the pixel value at the panel coordinates of the captured image data into luminance, and generates correction data based on the difference between the luminance for each converted panel coordinate and the set target value for black level correction. To do.

画質補正部173は、生成した補正データを対応するサブプロジェクター105に送信する。サブプロジェクター105は、入力された補正データを用いて、画像データの黒レベルを補正する(ステップS54)。また、画質補正部173は、生成した補正データを用いて、画像データの黒レベルを補正する(ステップS54)。   The image quality correction unit 173 transmits the generated correction data to the corresponding sub projector 105. The sub projector 105 corrects the black level of the image data using the input correction data (step S54). Also, the image quality correction unit 173 corrects the black level of the image data using the generated correction data (step S54).

以上、説明したように本実施形態は、マスター撮像画像データ及びサブ撮像画像データに基づいて補正の目標値を設定し、設定した補正の目標値に基づき、マスター撮像画像データを補正する第1補正データ及び第3補正データを生成し、サブ撮像画像を補正する第2補正データ及び第4補正データを生成する。従って、各プロジェクター100が投射する投射画像を補正して、画質を均一化することができる。   As described above, in the present embodiment, the first correction for setting the correction target value based on the master captured image data and the sub captured image data, and correcting the master captured image data based on the set correction target value. Data and third correction data are generated, and second correction data and fourth correction data for correcting the sub-captured image are generated. Therefore, the image projected by each projector 100 can be corrected to make the image quality uniform.

また、マスター撮像画像データ及びサブ撮像画像データの明るさを示す明るさ情報に基づいて補正の目標値を設定し、設定した補正の目標値に基づき、マスター撮像画像データを補正する第1補正データを生成し、サブ撮像画像を補正する第2補正データを生成する。従って、各プロジェクター100が投射する投射画像の明るさを補正して、投射画像の明るさを均一にすることができる。   Further, first correction data for setting a correction target value based on brightness information indicating the brightness of the master captured image data and the sub captured image data, and correcting the master captured image data based on the set correction target value. And second correction data for correcting the sub-captured image is generated. Therefore, the brightness of the projection image projected by each projector 100 can be corrected to make the brightness of the projection image uniform.

また、マスター撮像画像データ及びサブ撮像画像データの色を示す色情報に基づいて補正の目標値を設定し、設定した補正の目標値に基づき、マスター撮像画像を補正する第3補正データを生成し、サブ撮像画像を補正する第4補正データを生成する。従って、各プロジェクター100が投射する投射画像の色を補正して、投射画像の色を均一にすることができる。   Further, a correction target value is set based on the color information indicating the colors of the master captured image data and the sub captured image data, and third correction data for correcting the master captured image is generated based on the set correction target value. Then, fourth correction data for correcting the sub-captured image is generated. Therefore, the color of the projection image projected by each projector 100 can be corrected to make the color of the projection image uniform.

また、マスタープロジェクター100Aは、マスター撮像画像データに基づいて、サブプロジェクター105の投射画像と、マスタープロジェクター100Aの投射画像とが重複する重複領域を検出する。そして、マスタープロジェクター100Aは、検出した重複領域の明るさを示す明るさ情報を生成して、生成した明るさ情報に基づき、明るさの補正の目標値を設定する。従って、重複領域の明るさを反映して、明るさの補正の目標値を設定することができる。   Further, the master projector 100A detects an overlapping area where the projection image of the sub projector 105 and the projection image of the master projector 100A overlap based on the master captured image data. Then, the master projector 100A generates brightness information indicating the brightness of the detected overlapping area, and sets a target value for brightness correction based on the generated brightness information. Therefore, it is possible to set a target value for correcting the brightness, reflecting the brightness of the overlapping area.

また、マスタープロジェクター100Aは、サブプロジェクター105の投射画像とマスタープロジェクター100Aの投射画像とが重複する重複領域の明るさの目標値を生成する。マスタープロジェクター100Aは、マスター撮像画像データと重複領域の明るさの目標値とに基づき、重複領域におけるサブプロジェクター105の輝度勾配を補正する補正データを求める。同様に、マスタープロジェクター100Aは、サブ撮像画像データと重複領域の明るさの目標値とに基づき、重複領域におけるマスタープロジェクター100Aの輝度勾配を補正する補正データを求める。重複領域における輝度勾配を補正して、各プロジェクターの投射画像の境界での明るさの変化を低減することができる。   In addition, the master projector 100A generates a target value for the brightness of the overlapping area where the projection image of the sub projector 105 and the projection image of the master projector 100A overlap. The master projector 100A obtains correction data for correcting the luminance gradient of the sub projector 105 in the overlapping area based on the master captured image data and the target value of the brightness of the overlapping area. Similarly, the master projector 100A obtains correction data for correcting the luminance gradient of the master projector 100A in the overlapping area based on the sub-captured image data and the target value of the brightness of the overlapping area. By correcting the luminance gradient in the overlapping area, it is possible to reduce the change in brightness at the boundary of the projection image of each projector.

また、プロジェクター100は、同一階調のR,G,B画像を順次投射して撮像画像データを生成した後に、階調を変更して、変更された階調のR,G,B画像を順次投射して撮像画像データを生成する。従って、同一階調のR,G,B画像を短時間の間に投射して撮像画像データを生成することができる。プロジェクター100は、具備する光源の温度が変化することで、光源の明るさに変化が生じる。このため、短時間の間に、同一の階調のR,G,B画像を投射することで、生成する撮像画像への明るさ変化の影響を低減することができる。   In addition, the projector 100 sequentially projects R, G, and B images having the same gradation to generate captured image data, and then changes the gradation and sequentially applies the R, G, and B images having the changed gradation. Projected image data is generated by projecting. Therefore, it is possible to generate captured image data by projecting R, G, B images of the same gradation in a short time. The projector 100 changes in brightness of the light source as the temperature of the light source included in the projector 100 changes. For this reason, by projecting R, G, and B images having the same gradation within a short time, it is possible to reduce the influence of the brightness change on the generated captured image.

上述した実施形態は、本発明の好適な実施の形態である。ただし、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形実施が可能である。
例えば、上述した実施形態では、光源が発した光を変調する光変調装置112として、RGBの各色に対応した3枚の透過型の液晶パネルを用いた構成を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、3枚の反射型液晶パネルを用いた構成としてもよいし、1枚の液晶パネルとカラーホイールを組み合わせた方式を用いてもよい。或いは、3枚のデジタルミラーデバイス(DMD)を用いた方式、1枚のデジタルミラーデバイスとカラーホイールを組み合わせたDMD方式等により構成してもよい。光変調装置として1枚のみの液晶パネルまたはDMDを用いる場合には、クロスダイクロイックプリズム等の合成光学系に相当する部材は不要である。また、液晶パネルおよびDMD以外にも、光源が発した光を変調可能な光変調装置であれば問題なく採用できる。
The above-described embodiment is a preferred embodiment of the present invention. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
For example, in the above-described embodiment, the light modulation device 112 that modulates the light emitted from the light source has been described by taking as an example a configuration using three transmissive liquid crystal panels corresponding to RGB colors. The invention is not limited to this. For example, a configuration using three reflective liquid crystal panels may be used, or a method in which one liquid crystal panel and a color wheel are combined may be used. Alternatively, a system using three digital mirror devices (DMD), a DMD system combining one digital mirror device and a color wheel, or the like may be used. When only one liquid crystal panel or DMD is used as the light modulation device, a member corresponding to a synthetic optical system such as a cross dichroic prism is unnecessary. In addition to the liquid crystal panel and the DMD, any light modulation device capable of modulating light emitted from the light source can be employed without any problem.

また、上述した実施形態では、プロジェクター100として、スクリーンSCの前方から投射するフロントプロジェクション型のプロジェクター100を示したが、本発明はこれに限定されない。
また、図2に示した各機能部は機能的構成を示すものであって、具体的な実装形態は特に制限されない。つまり、必ずしも各機能部に個別に対応するハードウェアが実装される必要はなく、一つのプロセッサーがプログラムを実行することで複数の機能部の機能を実現する構成とすることも勿論可能である。また、上記実施形態においてソフトウェアで実現される機能の一部をハードウェアで実現してもよく、あるいは、ハードウェアで実現される機能の一部をソフトウェアで実現してもよい。その他、プロジェクター100の他の各部の具体的な細部構成についても、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で任意に変更可能である。
In the above-described embodiment, the front projection type projector 100 that projects from the front of the screen SC is shown as the projector 100, but the present invention is not limited to this.
Moreover, each function part shown in FIG. 2 shows a functional structure, and a specific mounting form is not particularly limited. That is, it is not always necessary to mount hardware corresponding to each function unit individually, and it is of course possible to adopt a configuration in which the functions of a plurality of function units are realized by one processor executing a program. In addition, in the above embodiment, a part of the function realized by software may be realized by hardware, or a part of the function realized by hardware may be realized by software. In addition, the specific detailed configuration of each other part of the projector 100 can be arbitrarily changed without departing from the gist of the present invention.

1…画像投射システム、5…リモコン、6…通信回線、100、100A、100B、100C、100D…プロジェクター、105…サブプロジェクター(第1プロジェクター)、110…表示部(第1投射部、第2投射部)、111…光源部、112…光変調装置、113…投射光学系、121…光源駆動部、122…光変調装置駆動部、141…操作パネル、142…リモコン受光部、143…入力処理部、145…撮像部(第1撮像部、第2撮像部)、147…通信部(第1送信部、第2送信部)、151…画像入力I/F部、153…画像処理部、155…フレームメモリー、160…記憶部、170…制御部、171…投射制御部、172…撮像制御部、173…画質補正部(補正データ生成部)、200…画像供給装置、SC…スクリーン。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Image projection system, 5 ... Remote control, 6 ... Communication line, 100, 100A, 100B, 100C, 100D ... Projector, 105 ... Sub projector (1st projector), 110 ... Display part (1st projection part, 2nd projection) 111) light source unit, 112 ... light modulation device, 113 ... projection optical system, 121 ... light source driving unit, 122 ... light modulation device driving unit, 141 ... operation panel, 142 ... remote control light receiving unit, 143 ... input processing unit 145: Imaging unit (first imaging unit, second imaging unit), 147 ... Communication unit (first transmission unit, second transmission unit), 151 ... Image input I / F unit, 153 ... Image processing unit, 155 ... Frame memory, 160 ... storage unit, 170 ... control unit, 171 ... projection control unit, 172 ... imaging control unit, 173 ... image quality correction unit (correction data generation unit), 200 ... image supply device, SC Screen.

Claims (7)

第1プロジェクターにおいて、画像を投射し、投射された画像を撮像して第1撮像画像を生成する第1撮像画像生成ステップと、
前記第1撮像画像を前記第1プロジェクターから第2プロジェクターに送信する第1送信ステップと、を有し、
前記第2プロジェクターにおいて、画像を投射し、投射された画像を撮像して第2撮像画像を生成する第2撮像画像生成ステップと、
前記第2プロジェクターにより、前記第1撮像画像及び前記第2撮像画像に基づいて補正の目標値を設定する目標値設定ステップと、
前記第2プロジェクターにより、前記第1撮像画像と前記目標値との差異に基づき、第1補正データを求める第1補正データ生成ステップと、
前記第2プロジェクターにより、前記第2撮像画像と前記目標値との差異に基づき、第2補正データを求める第2補正データ生成ステップと、
前記第1補正データを前記第2プロジェクターから前記第1プロジェクターに送信する第2送信ステップと、
を有することを特徴とする画質補正方法。
A first captured image generation step of projecting an image in the first projector and capturing the projected image to generate a first captured image;
A first transmission step of transmitting the first captured image from the first projector to a second projector;
A second captured image generation step of projecting an image in the second projector and capturing the projected image to generate a second captured image;
A target value setting step of setting a correction target value based on the first captured image and the second captured image by the second projector;
A first correction data generating step for obtaining first correction data based on a difference between the first captured image and the target value by the second projector;
A second correction data generation step of obtaining second correction data based on the difference between the second captured image and the target value by the second projector;
A second transmission step of transmitting the first correction data from the second projector to the first projector;
An image quality correction method comprising:
前記第2プロジェクターは、前記目標値設定ステップで、前記第1撮像画像及び前記第2撮像画像から投射画像の明るさを示す明るさ情報をそれぞれに生成し、生成したそれぞれの明るさ情報に基づき、明るさ補正の目標値を設定し、
前記第2プロジェクターは、前記第1補正データ生成ステップで、前記第1撮像画像から生成された明るさ情報と前記目標値との差異をもとに第1補正データを生成し、
前記第2プロジェクターは、前記第2補正データ生成ステップで、前記第2撮像画像から生成された明るさ情報と前記目標値との差異をもとに第2補正データを生成すること、を特徴とする請求項1記載の画質補正方法。
In the target value setting step, the second projector generates brightness information indicating the brightness of the projection image from the first captured image and the second captured image, respectively, and based on the generated brightness information. Set the brightness correction target value,
The second projector generates first correction data based on a difference between brightness information generated from the first captured image and the target value in the first correction data generation step,
The second projector generates second correction data based on a difference between brightness information generated from the second captured image and the target value in the second correction data generation step. The image quality correction method according to claim 1.
前記第2プロジェクターは、前記目標値設定ステップで、前記第1撮像画像及び前記第2撮像画像から投射画像の色を示す色情報をそれぞれに生成し、生成したそれぞれの色情報に基づき、色補正の目標値を設定し、
前記第2プロジェクターは、前記第1補正データ生成ステップで、前記第1撮像画像から生成された前記投射画像の色情報と前記目標値との差異をもとに第1補正データを生成し、
前記第2プロジェクターは、前記第2補正データ生成ステップで、前記第2撮像画像から生成された前記投射画像の色情報と前記目標値との差異をもとに第2補正データを生成すること、を特徴とする請求項1記載の画質補正方法。
In the target value setting step, the second projector generates color information indicating the color of the projection image from the first captured image and the second captured image, and performs color correction based on the generated color information. Set a target value for
The second projector generates first correction data based on a difference between the color information of the projection image generated from the first captured image and the target value in the first correction data generation step,
The second projector generates second correction data based on a difference between the color information of the projection image generated from the second captured image and the target value in the second correction data generation step; The image quality correction method according to claim 1.
前記第2プロジェクターは、前記目標値設定ステップで、前記第1撮像画像から前記第1プロジェクターの投射画像と前記第2プロジェクターの投射画像とが重複する重複領域を検出し、前記重複領域の明るさを示す明るさ情報を生成し、生成した明るさ情報に基づき、明るさの補正の目標値を設定すること、を特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の画質補正方法。   In the target value setting step, the second projector detects an overlapping region where the projection image of the first projector and the projection image of the second projector overlap from the first captured image, and brightness of the overlapping region. 4. The image quality correction method according to claim 1, wherein a brightness correction target value is set based on the generated brightness information. 前記第2プロジェクターにより、前記目標値設定ステップで、前記第1撮像画像及び前記第2撮像画像に基づいて、前記第1プロジェクターの投射画像と前記第2プロジェクターの投射画像とが重複する重複領域の明るさの目標値を生成し、
前記第1補正データ生成ステップで、前記第1撮像画像と前記重複領域の明るさの目標値とに基づき、前記重複領域における前記第1プロジェクターの輝度勾配を補正する第1補正データを求め、
前記第2補正データ生成ステップで、前記第2撮像画像と前記重複領域の明るさの目標値とに基づき、前記重複領域における前記第2プロジェクターの輝度勾配を補正する第2補正データを求めること、を特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の画質補正方法。
Based on the first captured image and the second captured image in the target value setting step by the second projector, an overlapping region in which the projected image of the first projector and the projected image of the second projector overlap. Generate a brightness target value,
In the first correction data generation step, first correction data for correcting a luminance gradient of the first projector in the overlap region is obtained based on the first captured image and a target value of brightness of the overlap region;
Obtaining second correction data for correcting a luminance gradient of the second projector in the overlapping region based on the second captured image and a target value of brightness of the overlapping region in the second correction data generating step; The image quality correction method according to claim 1, wherein:
前記第1撮像画像生成ステップにおいて、第1プロジェクターにより、予め設定された第1階調の赤色画像、緑色画像及び青色画像を順次投射し、順次投射される画像を撮像して第1撮像画像を生成し、予め設定された第2階調の赤色画像、緑色画像及び青色画像を順次投射し、順次投射される画像を撮像して第1撮像画像を生成し、
前記第2撮像画像生成ステップにおいて、第2プロジェクターにより、前記第1階調の赤色画像、緑色画像及び青色画像を順次投射し、順次投射される画像を撮像して第2撮像画像を生成し、前記第2階調の赤色画像、緑色画像及び青色画像を順次投射し、順次投射される画像を撮像して第2撮像画像を生成する、ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の画質補正方法。
In the first captured image generation step, the first projector sequentially projects a preset first gradation red image, green image and blue image, captures the sequentially projected images, and generates the first captured image. Generating, sequentially projecting a preset second gradation red image, green image and blue image, imaging the sequentially projected image to generate a first captured image,
In the second captured image generation step, the second projector sequentially projects the first gradation red image, green image, and blue image, captures the sequentially projected image, and generates a second captured image; The red image, the green image, and the blue image of the second gradation are sequentially projected, and a second captured image is generated by capturing the sequentially projected images. The image quality correction method described.
第1プロジェクターと、第2プロジェクターとを備える画像投射システムであって、
前記第1プロジェクターは、
画像を投射する第1投射部と、
前記第1投射部により投射された画像を含む範囲を撮像する第1撮像部と、
前記第1撮像部により撮像された第1撮像画像を前記第2プロジェクターに送信する第1送信部と、を備え、
前記第2プロジェクターは、
画像を投射する第2投射部と、
前記第2投射部により投射された画像を含む範囲を撮像する第2撮像部と、
前記第2撮像部により撮像された第2撮像画像と、前記第1プロジェクターから受信した前記第1撮像画像とに基づいて補正の目標値を設定し、前記第1撮像画像と前記目標値との差異に基づき、第1補正データを求め、前記第2撮像画像と前記目標値との差異に基づき、第2補正データを求める補正データ生成部と、
前記第1補正データを前記第1プロジェクターに送信する第2送信部と、
を備えることを特徴とする画像投射システム。
An image projection system comprising a first projector and a second projector,
The first projector is
A first projection unit for projecting an image;
A first imaging unit that captures a range including an image projected by the first projection unit;
A first transmission unit that transmits the first captured image captured by the first imaging unit to the second projector,
The second projector is
A second projection unit for projecting an image;
A second imaging unit that captures a range including an image projected by the second projection unit;
A correction target value is set based on the second captured image captured by the second imaging unit and the first captured image received from the first projector, and the first captured image and the target value are set. A correction data generating unit that obtains first correction data based on the difference and obtains second correction data based on the difference between the second captured image and the target value;
A second transmitter for transmitting the first correction data to the first projector;
An image projection system comprising:
JP2016008847A 2016-01-20 2016-01-20 Image quality correction method and image projection system Active JP6707871B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016008847A JP6707871B2 (en) 2016-01-20 2016-01-20 Image quality correction method and image projection system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016008847A JP6707871B2 (en) 2016-01-20 2016-01-20 Image quality correction method and image projection system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017129728A true JP2017129728A (en) 2017-07-27
JP6707871B2 JP6707871B2 (en) 2020-06-10

Family

ID=59395630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016008847A Active JP6707871B2 (en) 2016-01-20 2016-01-20 Image quality correction method and image projection system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6707871B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019004397A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 キヤノン株式会社 Inkjet image forming method and inkjet image forming device
JP2019078786A (en) * 2017-10-20 2019-05-23 セイコーエプソン株式会社 Image projection system, projector, and control method of image projection system
JP2021071608A (en) * 2019-10-31 2021-05-06 セイコーエプソン株式会社 Method for controlling display system and control unit
CN113691789A (en) * 2020-05-19 2021-11-23 精工爱普生株式会社 Control method of display system, display system and control method of projector
CN113810670A (en) * 2020-06-16 2021-12-17 精工爱普生株式会社 Image projection system, method for determining necessity of adjustment thereof, and image projection control device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1090645A (en) * 1996-09-12 1998-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display device
JP2002072359A (en) * 2000-08-29 2002-03-12 Olympus Optical Co Ltd Image projection display device
JP2004343581A (en) * 2003-05-19 2004-12-02 Mitsubishi Electric Corp Multi-screen display device
JP2007300539A (en) * 2006-05-02 2007-11-15 Hitachi Ltd Adjustment system and adjustment method of video display device
JP2009216857A (en) * 2008-03-10 2009-09-24 Seiko Epson Corp Projector, image display system, and image correction method
JP2009231853A (en) * 2008-03-19 2009-10-08 Seiko Epson Corp Image adjusting device, image display system, and image adjusting method
JP2012120126A (en) * 2010-12-03 2012-06-21 Canon Inc Image processing system and image processing method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1090645A (en) * 1996-09-12 1998-04-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display device
JP2002072359A (en) * 2000-08-29 2002-03-12 Olympus Optical Co Ltd Image projection display device
JP2004343581A (en) * 2003-05-19 2004-12-02 Mitsubishi Electric Corp Multi-screen display device
JP2007300539A (en) * 2006-05-02 2007-11-15 Hitachi Ltd Adjustment system and adjustment method of video display device
JP2009216857A (en) * 2008-03-10 2009-09-24 Seiko Epson Corp Projector, image display system, and image correction method
JP2009231853A (en) * 2008-03-19 2009-10-08 Seiko Epson Corp Image adjusting device, image display system, and image adjusting method
JP2012120126A (en) * 2010-12-03 2012-06-21 Canon Inc Image processing system and image processing method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019004397A1 (en) 2017-06-30 2019-01-03 キヤノン株式会社 Inkjet image forming method and inkjet image forming device
JP2019078786A (en) * 2017-10-20 2019-05-23 セイコーエプソン株式会社 Image projection system, projector, and control method of image projection system
US10616541B2 (en) 2017-10-20 2020-04-07 Seiko Epson Corporation Image projection system, projector, and method for controlling image projection system
JP2021071608A (en) * 2019-10-31 2021-05-06 セイコーエプソン株式会社 Method for controlling display system and control unit
JP7363380B2 (en) 2019-10-31 2023-10-18 セイコーエプソン株式会社 Display system control method and control device
CN113691789A (en) * 2020-05-19 2021-11-23 精工爱普生株式会社 Control method of display system, display system and control method of projector
CN113691789B (en) * 2020-05-19 2023-06-16 精工爱普生株式会社 Control method of display system, display system and control method of projector
CN113810670A (en) * 2020-06-16 2021-12-17 精工爱普生株式会社 Image projection system, method for determining necessity of adjustment thereof, and image projection control device
CN113810670B (en) * 2020-06-16 2023-05-16 精工爱普生株式会社 Image projection system, adjustment necessity determining method thereof, and image projection control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP6707871B2 (en) 2020-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10341626B2 (en) Image projection system, projector, and control method for image projection system
US10681319B2 (en) Image projection system, projector, and method for controlling image projection system
JP7338404B2 (en) Display system control method and control device
JP6707871B2 (en) Image quality correction method and image projection system
JP2010152267A (en) Projector
US9565408B2 (en) Projection apparatus, geometric correction adjustment method, and storage medium storing codes for geometric correction adjustment
US9621863B2 (en) Projector and light emission control method in the projector
US9578294B2 (en) Projector and method for adjusting projector
JP6657987B2 (en) Projector and projector control method
US11323673B2 (en) Method for operating control apparatus, and projector
US10171781B2 (en) Projection apparatus, method for controlling the same, and projection system
JP2019040003A (en) Projector and method for controlling projector
JP6665545B2 (en) Image projection system, projector, and image correction method
JP2017129704A (en) Display device, projector, and method for controlling display device
JP6665543B2 (en) Projector and method of correcting captured image
JP2018032922A (en) Projector device and method for controlling projector device
JP6821914B2 (en) Projector and projector control method
JP6866915B2 (en) Image projection system and control method of image projection system
JP2016109840A (en) Display device and method for controlling display device
JP7309352B2 (en) Electronic equipment and its control method
US20200296340A1 (en) Color conversion method, color conversion device, and display device
JP2018032923A (en) Projector device and method for controlling projector device
JP2016184849A (en) Projector, projection system, and projector control method
JP2019186906A (en) Projection apparatus, control method, and program
JP2016161798A (en) Projector and projector control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200504

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6707871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150