JP2017117329A - Information processing device, control method, and program - Google Patents

Information processing device, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2017117329A
JP2017117329A JP2015254270A JP2015254270A JP2017117329A JP 2017117329 A JP2017117329 A JP 2017117329A JP 2015254270 A JP2015254270 A JP 2015254270A JP 2015254270 A JP2015254270 A JP 2015254270A JP 2017117329 A JP2017117329 A JP 2017117329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
link information
received
information processing
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015254270A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
泉 岡村
Izumi Okamura
泉 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Canon IT Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc, Canon IT Solutions Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2015254270A priority Critical patent/JP2017117329A/en
Publication of JP2017117329A publication Critical patent/JP2017117329A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce time and effort for browsing attachment files and mails by improving a presentation method of the attachment file of a thread mail.SOLUTION: When a received mail has an encoded attachment file, an information processing device converts the encoded attachment file into a decoded file to register it into a storage unit, and prepares link information indicating the file to store it while associating prepared link information with the received mail. The information processing device determines whether there is a second mail related to a first mail to be displayed and there is link information associated with the second mail, and when it is determined there is the link information, the link information associated with the second mail is displayed with the first mail.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、電子メールを受信する情報処理装置の制御に関する。   The present invention relates to control of an information processing apparatus that receives an electronic mail.

電子メール(以後メールと呼ぶ)を送受信する情報処理装置について、受信したメールに添付ファイルが付属して送られる場合がある。メールに付属される添付ファイルは、メール本文よりも重要な情報が記載されていることも良くある。そのため、過去に送られた添付ファイルを検索対象とする要求がある。   For an information processing apparatus that transmits and receives electronic mail (hereinafter referred to as mail), an attached file may be attached to the received mail. The attached file attached to the e-mail often contains information more important than the e-mail text. Therefore, there is a request to search for an attached file sent in the past.

特許文献1には、メール本文と添付ファイルとを分離して管理し、メール本文と添付ファイルとを個別に検索を行う技術が開示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151620 discloses a technique for managing a mail text and an attached file separately and performing a search separately for the mail text and the attached file.

特開2011−70490号公報JP 2011-70490 A

しかしながら、特許文献1記載の技術では、送信したメールの本文と添付ファイルの分類管理による個別検索による改善に限られており検索の処理の効率化は改善されるが、メールの送信と返信が複数回発生した場合おいて添付ファイルやメールを閲覧するための手間は依然として発生し、メールの読み取り作業が煩雑化している。   However, the technique described in Patent Document 1 is limited to the improvement by individual search by the classification management of the body of the transmitted mail and the attached file, and the efficiency of the search processing is improved. In the case of multiple occurrences, the trouble of browsing the attached file and the mail still occurs, and the operation of reading the mail is complicated.

具体的には、システム部門に関わる監視データAの連絡に関するB、Cグループについてメールの送信が次のように行われたとする。   Specifically, it is assumed that transmission of mail is performed as follows for the groups B and C related to the communication of the monitoring data A related to the system department.

1. Bグループが監視データAの連絡のため、Bグループ⇒Cグループに送信(添付ファイル有)、     1. Sending B group ⇒ C group (with attached file)

2. メール1.の内容の問合せのため、Cグループ⇒Bグループへ送信(添付ファイル有)、     2. Email 1. To inquire about the contents of, send from Group C to Group B (with attached file),

3. メール2.の内容の回答のため、Bグループ⇒Cグループに送信、     3. Email 2. To answer the contents of, send from Group B to Group C,

4. メール3.の内容の了承のため、Cグループ⇒Bグループに送信。     4). Email 3. Sent from Group C to Group B for approval of the contents of

このようにメールの送信が行われた場合、メールは1.〜4.の4通となるが、監視データAについての情報は、メール4.とメール1.2.の添付ファイルにすべて含まれている(メール4.に送信元メールであるメール1.2.3.の本文が含まれている場合)。   When mail is sent in this way, the mail is 1. ~ 4. The information about the monitoring data A is mail 4. And email 1.2. Are included in the attached file (when the body of the mail 1.2.3. Which is the transmission source mail is included in the mail 4).

監視データAの連絡内容の把握のためメール4.を参照する時、本文はメール1.2.3.に含まれており一度に参照可能であるが、メール1.2.の添付ファイルについては、メールを検索して見つけて探すか、もしくはスレッド表示機能等を用いてメール1.2.を検索してからその添付ファイルを探すかしなければならず、本文の参照に比べて手間を要する。   3. Mail for monitoring contents of monitoring data A When referring to the text, the text is mail 1.2.3. Can be referred to at one time, but mail 1.2. For the attached file, search for the mail and find it, or use the thread display function etc. It is necessary to search for the attached file after searching for it, which is more time-consuming than referring to the text.

また、メール1.2.については、それらの本文がメール4.に含まれているにも関わらず、添付ファイルが付いているため、スレッド表示機能等を使用してもメール1.2.の添付メールを参照する時には、メール1.2.を閲覧する必要があり手間を要する。   In addition, mail 1.2. As for, those texts are mail 4. Even though it is included in the mail, it has an attached file. When referring to the attached mail, mail 1.2. It takes time and effort.

本発明は、スレッドメールでの添付ファイルの表示方法を改善することにより、添付ファイルやメールの閲覧の手間を軽減することを目的とする   It is an object of the present invention to reduce the trouble of browsing attached files and mails by improving the method for displaying attached files in thread mails.

本発明は、メールサーバからメールを受信するメール受信手段と、前記メール受信手段により受信したメールを表示する表示手段と、ファイルを記憶する記憶手段と、を有する情報処理装置であって、前記メール受信手段により受信したメールにエンコードされた添付ファイルがある場合、前記エンコードされた添付ファイルをデコードしたファイルに変換して前記記憶手段に登録する登録手段と、前記記憶手段に記憶された前記デコードしたファイルを指し示すリンク情報を作成するリンク情報作成手段と、前記リンク情報作成手段により作成されたリンク情報と、前記メール受信手段により受信したメールとを紐付けて記憶するリンク情報記憶手段と、前記表示手段により表示される第1のメールと関連づく第2のメールが存在し、前記リンク情報記憶手段により前記第2のメールに紐付けられたリンク情報があるか判断する判断手段と、前記表示手段は、前記判断手段により前記第1のメールと関連づく前記第2のメールが存在し、前記リンク情報記憶手段により前記第2のメールに紐付けられたリンク情報があると判断された場合、前記第2のメールに紐付けられたリンク情報を前記第1のメールと共に表示することを特徴とする。   The present invention is an information processing apparatus comprising: mail receiving means for receiving mail from a mail server; display means for displaying mail received by the mail receiving means; and storage means for storing a file. If there is an encoded attached file in the mail received by the receiving means, the encoded attached file is converted into a decoded file and registered in the storage means, and the decoded information stored in the storage means Link information creating means for creating link information pointing to a file; link information created by the link information creating means; and link information storing means for linking and storing the mail received by the mail receiving means; and the display There is a second mail associated with the first mail displayed by the means, Determining means for determining whether there is link information linked to the second mail by a link information storage means, and the display means includes the second mail associated with the first mail by the determining means. If the link information storage means determines that there is link information associated with the second mail, the link information associated with the second mail is displayed together with the first mail. It is characterized by.

本発明によれば、スレッドメールでの添付ファイルの表示方法を改善することにより、添付ファイルやメールの閲覧の手間を軽減することを可能とする効果を有する。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it has the effect of making it possible to reduce the effort of browsing an attached file or mail by improving the display method of the attached file by thread mail.

本発明の実施形態の情報処理システムの構成を示すシステム構成図である。It is a system configuration figure showing the composition of the information processing system of the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態の各種端末のハードウエア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of the various terminals of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の情報処理装置における制御処理手段の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the control processing means in the information processing apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施形態の情報処理装置におけるメール送受信の一例を示すデータである。It is data which shows an example of the mail transmission / reception in the information processing apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施形態における情報処理装置の表示部210に表示されるメール画面の画面イメージである。It is a screen image of the mail screen displayed on the display part 210 of the information processing apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における情報処理装置の表示部210に表示されるメール画面の画面イメージである。It is a screen image of the mail screen displayed on the display part 210 of the information processing apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における情報処理装置の表示部210に表示されるメール画面の画面イメージである。It is a screen image of the mail screen displayed on the display part 210 of the information processing apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における情報処理装置の表示部210に表示されるメール画面の画面イメージである。It is a screen image of the mail screen displayed on the display part 210 of the information processing apparatus in embodiment of this invention.

以下、本発明の好ましい実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明に係る情報処理システムの構成を示すシステム構成図である。   FIG. 1 is a system configuration diagram showing a configuration of an information processing system according to the present invention.

図1において、情報処理システムは、少なくとも1つのメールサーバ200と、メールサーバ200からメールを送受信するためのクライアント端末(情報処理装置)100とを有し、ネットワーク110を介して接続されている。   In FIG. 1, the information processing system has at least one mail server 200 and a client terminal (information processing apparatus) 100 for transmitting and receiving mail from the mail server 200 and is connected via a network 110.

ユーザは、クライアント端末(情報処理装置)100を使用してメールサーバ200に保存されているメールを受信し、また、クライアント端末(情報処理装置)100を使用して作成したメールをメールサーバ200に送信する。   The user receives mail stored in the mail server 200 using the client terminal (information processing apparatus) 100, and also sends mail created using the client terminal (information processing apparatus) 100 to the mail server 200. Send.

図2は、本発明の実施形態の各種端末のハードウエア構成を示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing a hardware configuration of various terminals according to the embodiment of the present invention.

図2において、CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスを統括的に制御する。   In FIG. 2, the CPU 201 comprehensively controls each device connected to the system bus 204.

また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムであるオペレーティングシステム(OS)や、各サーバあるいは各クライアントの後述する各種機能を実現するためのプログラムが記憶されている。   The ROM 202 or the external memory 211 stores an operating system (OS) that is a control program of the CPU 201 and programs for realizing various functions described later of each server or each client.

RAM203は、CPU201の主メモリ、ワークエリア、一時待避領域等として機能する。   The RAM 203 functions as a main memory, work area, temporary save area, and the like for the CPU 201.

入力コントローラ205は、入力部209からの入力を制御する。この入力部209としては、特に、サーバやクライアント等の端末では、キーボード、マウス等のポインティングデバイスが挙げられる。また、印刷装置等では、タッチパネル、ボタン、スイッチ等が挙げられる。   The input controller 205 controls input from the input unit 209. Examples of the input unit 209 include a pointing device such as a keyboard and a mouse in a terminal such as a server or a client. Moreover, in a printing apparatus etc., a touch panel, a button, a switch, etc. are mentioned.

出力コントローラ206は、出力部210の表示を制御する。この出力部210としては、例えば、CRTや液晶ディスプレイ等が挙げられる。   The output controller 206 controls the display of the output unit 210. Examples of the output unit 210 include a CRT and a liquid crystal display.

外部メモリコントローラ207は、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザーファイル、編集ファイル、プリンタドライバ等を記憶する外部メモリ211へのアクセスを制御する。加えて、各サーバあるいは各クライアントの各種機能を実現するための各種テーブル、パラメータが記憶されている。この外部メモリ211としては、ハードディスク(HD)やフロッピー(登録商標)ディスク(FD)、PCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)、スマートメディア等が挙げられる。   The external memory controller 207 controls access to the external memory 211 that stores a boot program, various applications, font data, user files, edit files, printer drivers, and the like. In addition, various tables and parameters for realizing various functions of each server or each client are stored. Examples of the external memory 211 include a hard disk (HD), a floppy (registered trademark) disk (FD), a compact flash (registered trademark) connected to a PCMCIA card slot via an adapter, and smart media.

通信I/Fコントローラ208は、ネットワークを介して外部機器との通信制御処理を実行する。   The communication I / F controller 208 executes communication control processing with an external device via a network.

本発明を実現するためのプログラム(図14)は外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。   A program (FIG. 14) for realizing the present invention is recorded in the external memory 211, and is executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 203 as necessary.

以下、図3を参照して、本発明における実施形態の流れを説明する。   Hereinafter, the flow of the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

図3は、本発明の実施形態の情報処理装置(クライアント端末)における制御処理手段の一例を示すフローチャートであり、図中のS301〜S311は各ステップを示す。各ステップの処理は、情報処理装置の外部メモリ211に格納されたアプリケーションプログラムを、それぞれの装置のCPU201がRAM203上にロードして実行することにより実現される。   FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a control processing unit in the information processing apparatus (client terminal) according to the embodiment of this invention, and S301 to S311 in the figure indicate each step. The processing in each step is realized by the CPU 201 of each device loading and executing the application program stored in the external memory 211 of the information processing device on the RAM 203.

図3のフローチャートは、クライアント端末100におけるMUA(Mail User Agent)において、メールを受信する処理を実行すると開始される処理の流れである。   The flowchart of FIG. 3 is a flow of processing that is started when a mail receiving process is executed in a MUA (Mail User Agent) in the client terminal 100.

まず、ステップS301において、クライアント端末100のCPU201は、メールサーバ200からメールを受信し、記憶する。   First, in step S301, the CPU 201 of the client terminal 100 receives mail from the mail server 200 and stores it.

次に、ステップS302において、クライアント端末100のCPU201は、ステップS301で受信したメールに添付ファイルがあるかどうかを判断する。添付ファイルがあるかどうかは、たとえば、受信メールのヘッダに「Content−Type:multipart/mixed;」があるかどうかで判断する。添付ファイルがある場合は、ステップS303へと処理を遷移し、添付ファイルがない場合は、ステップS306へと処理を遷移する。   Next, in step S302, the CPU 201 of the client terminal 100 determines whether there is an attached file in the mail received in step S301. Whether or not there is an attached file is determined, for example, by whether or not “Content-Type: multipart / mixed;” is present in the header of the received mail. If there is an attached file, the process proceeds to step S303, and if there is no attached file, the process proceeds to step S306.

ステップS303へと遷移すると、クライアント端末100のCPU201は、メールのエンコードされている添付ファイル部分を抽出し、デコードして通常のファイル形式に変えて、クライアント端末が有する外部メモリ211に格納する。   When the process proceeds to step S303, the CPU 201 of the client terminal 100 extracts the attached file part encoded in the mail, decodes it, changes it to a normal file format, and stores it in the external memory 211 of the client terminal.

次に、ステップS304において、クライアント端末100のCPU201は、ステップS303で格納したファイル形式の添付ファイルの格納場所を指定したリンク情報(たとえば、URIの文字列、URIをリンク先とした<a>アンカータグ、もしくはショートカットファイルなど)を作成する。この添付ファイルのリンク情報を作成することにより、受信メールに添付ファイルがある場合、添付ファイル付き受信メールに関連があるメールを後に受信した際に、後で受信したメールにこのリンク情報を付加し、添付ファイル付き受信メールの添付ファイルを容易に確認することが出来る。   Next, in step S304, the CPU 201 of the client terminal 100 links information specifying the storage location of the attached file in the file format stored in step S303 (for example, <a> anchor with a URI character string or URI as the link destination). Tag or shortcut file). By creating link information for this attached file, if there is an attached file in the received mail, this link information will be added to the mail received later when an email related to the received mail with attached file is received later. , You can easily check the attached file of the received mail with attached file.

次に、ステップS305において、クライアント端末100のCPU201は、ステップS304で作成したリンク情報をステップS301で受信したメールと紐付けて記憶する。   Next, in step S305, the CPU 201 of the client terminal 100 stores the link information created in step S304 in association with the mail received in step S301.

次に、ステップS306において、クライアント端末100のCPU201は、ステップS301で受信したメールにスレッド情報があるかどうかを判断する。スレッド情報があるかどうかは、たとえば、受信メールのヘッダに「In−reply−to:」があるかどうかで判断する。スレッド情報がある場合は、ステップS307へと処理を遷移し、スレッド情報がない場合は、ステップS311へと処理を遷移する。   Next, in step S306, the CPU 201 of the client terminal 100 determines whether there is thread information in the mail received in step S301. Whether there is thread information is determined by, for example, whether there is “In-reply-to:” in the header of the received mail. If there is thread information, the process proceeds to step S307, and if there is no thread information, the process proceeds to step S311.

ステップS307へと処理を遷移すると、クライアント端末100のCPU201は、ステップS306で存在すると判断されたスレッド情報の「メールメッセージIDのメール」に紐付けられているリンク情報を抽出する。この処理により、受信メールに関連するメールにリンク情報がある場合、すなわち受信メールに関連するメールに添付ファイルがある場合に、そのリンク情報を抽出する。   When the process transitions to step S307, the CPU 201 of the client terminal 100 extracts link information associated with the “mail with mail message ID” of the thread information determined to exist at step S306. By this process, when there is link information in the mail related to the received mail, that is, when there is an attached file in the mail related to the received mail, the link information is extracted.

次に、ステップS308において、クライアント端末100のCPU201は、ステップS307でリンク情報を抽出できたかどうかを判断する。リンク情報を抽出できた場合は、受信メールに関するスレッドメールに添付ファイルが含まれていることを示しており、その際にはステップS309へと処理を遷移する。一方、リンク情報を抽出できない場合はステップS310へと処理を遷移する。   Next, in step S308, the CPU 201 of the client terminal 100 determines whether link information has been extracted in step S307. If the link information can be extracted, this indicates that the attached file is included in the thread mail related to the received mail, and in this case, the process proceeds to step S309. On the other hand, if link information cannot be extracted, the process proceeds to step S310.

ステップS309へと処理を遷移すると、クライアント端末100のCPU201は、ステップS307において抽出されたスレッドメールのリンク情報をステップS301で受信したメールに付加する処理を行う。詳細は図5〜図8を参照して後述する。   When the process transitions to step S309, the CPU 201 of the client terminal 100 performs a process of adding the thread mail link information extracted in step S307 to the mail received in step S301. Details will be described later with reference to FIGS.

次に、ステップS310において、クライアント端末100のCPU201は、受信メールのスレッドメールにリンク情報があってもなくても(すなわち、添付ファイルがあってもなくても)、スレッドメールの内、受信メール以外をメール一覧から非表示とする。   Next, in step S310, the CPU 201 of the client terminal 100 determines whether the received mail is a threaded mail, even if there is no link information (that is, whether there is an attached file). Hide from the mail list.

次に、ステップS311において、クライアント端末100のCPU201は、ステップS309で付加されたリンク情報とともに、受信メールを表示する処理を行う。表示結果は図6〜図8を参照して後述する。   Next, in step S311, the CPU 201 of the client terminal 100 performs processing for displaying the received mail together with the link information added in step S309. The display result will be described later with reference to FIGS.

以上の処理により、添付ファイル付きのメールを受信後に送受信を繰り返したスレッドメールを確認する際に、過去のスレッドメールの添付ファイルを容易に確認することができるという効果を有する。   With the above processing, when confirming thread mail that has been repeatedly transmitted and received after receiving mail with an attached file, it is possible to easily confirm past thread mail attached files.

次に、図3のフローチャートの処理を実行した時の、クライアント端末100の表示部210に表示されるメールの表示画面イメージを、図5〜図8を参照して説明する。なお、図5から図8のメールの送受信の関係を図4に模式化して表示している。   Next, mail display screen images displayed on the display unit 210 of the client terminal 100 when the processing of the flowchart of FIG. 3 is executed will be described with reference to FIGS. The mail transmission / reception relationships shown in FIGS. 5 to 8 are schematically shown in FIG.

図4は、本発明の実施形態における送受信されるメールのやり取りを模式化したデータ図である。   FIG. 4 is a data diagram schematically showing exchanges of mail sent and received in the embodiment of the present invention.

図4の401には模式化したメールの番号が記載されており、一行が1件のメールに対応する。402にはメールに添付ファイルが付与されているかどうかが記載されていて、たとえば403と404はそれぞれ所定のアドレス内のメールボックスに格納されるメール番号である。また、これらのメールの送受信の向きは405の矢印に送受信をしている設定とする。   401 of FIG. 4 describes a schematic mail number, and one line corresponds to one mail. Reference numeral 402 describes whether or not an attached file is attached to the mail. For example, 403 and 404 are mail numbers stored in a mailbox in a predetermined address. Also, the direction of transmission / reception of these mails is set to transmit / receive at the arrow 405.

たとえば、1行目のメール番号Iのメールは「作業内容の連絡」メールであり、添付ファイルとして「監視データ」というファイルが付与されている。このメールは運用側を送信元とし、業務側が受信先となっている。1行目のメールでやり取りされている画面イメージを図5を参照して説明する。   For example, the mail with the mail number I on the first line is a “work content contact” mail, and a file “monitoring data” is attached as an attached file. This mail is sent from the operation side and the reception side from the business side. The screen image exchanged by the email on the first line will be described with reference to FIG.

図5は、本発明の実施形態における情報処理装置の表示部210に表示されるメール画面の画面イメージである。   FIG. 5 is a screen image of a mail screen displayed on the display unit 210 of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

図5の左側のメール500が、運用側により作成された送信メールの画面イメージであり、添付ファイル501として、「○監視データ.xlsx」が指定されている。   A mail 500 on the left side of FIG. 5 is a screen image of a transmission mail created by the operation side, and “○ monitoring data.xlsx” is designated as the attached file 501.

送信メール500のようなイメージのメールを、業務側が受信した画面イメージがメール510である。このメールを受信する際に、図3のフローチャートに沿った処理を行う。   A screen image received by the business side of an image mail such as the transmitted mail 500 is the mail 510. When this mail is received, processing according to the flowchart of FIG. 3 is performed.

受信メール510の場合は、まずステップS302において、添付ファイル「○監視データ.xlsx」501が存在しているので、ステップS303以降の処理を実行し、「○監視データ.xlsx」ファイルをクライアント100の外部メモリ211に格納、その後、ファイルの所在を示すリンク情報を生成する。その後、メール番号Iと生成された不図示のリンク情報とを紐付けて記憶する。   In the case of the received mail 510, first, in step S302, since the attached file “◯ monitoring data.xlsx” 501 exists, the processing after step S303 is executed, and the “◯ monitoring data.xlsx” file is stored in the client 100. The link information indicating the location of the file is generated after being stored in the external memory 211. Thereafter, the mail number I and the generated link information (not shown) are linked and stored.

次のステップS306では、受信メール510はスレッド情報を有していない(ヘッダに「In−reply−to:」がない)ので、ステップS311へと処理を遷移し、図5の受信メール画面510のようなイメージの画面を表示する。図4のデータ図の説明に戻る   In the next step S306, since the received mail 510 has no thread information (there is no “In-reply-to:” in the header), the process proceeds to step S311 and the received mail screen 510 of FIG. A screen with an image like this is displayed. Return to description of data diagram of FIG.

次に、2行目のメール番号IIのメールは、図5のメールの返信として、業務側から運用側に送信される場合のメールであり、メールの内容は「作業の追加依頼」である。添付ファイルとして「追加データ」というファイルが付与されている。2行目のメールのやり取りの結果、表示される画面イメージを図6を参照して説明する。   Next, the mail with the mail number II in the second line is a mail when it is transmitted from the business side to the operation side as a reply to the mail in FIG. A file called “additional data” is attached as an attached file. A screen image displayed as a result of the exchange of mail on the second line will be described with reference to FIG.

図6は、本発明の実施形態における情報処理装置の表示部210に表示されるメール画面の画面イメージである。   FIG. 6 is a screen image of a mail screen displayed on the display unit 210 of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

図6の右側のメール600のような内容で業務側担当者がメールを返信した後の、運用側の受信メール610および業務側の受信メール600の画面イメージである。メール600のように、添付ファイル「○追加データ.xlsx」を添付して返信しているため、図3のフローチャートによると、ステップS302において、添付ファイル601「○追加データ.xlsx」が存在しているので、ステップS303以降の処理を実行し、「○追加データ.xlsx」ファイル601をそれぞれのクライアント100の外部メモリ211に格納、その後、ファイルの所在を示すリンク情報を生成する。その後、メール番号IIと生成された不図示のリンク情報とを紐付けて記憶する。   7 is a screen image of a received mail 610 on the operation side and a received mail 600 on the business side after the business person in charge replies the mail with the content like the mail 600 on the right side of FIG. Since the attached file “◯ additional data.xlsx” is attached and sent back like the mail 600, the attachment file 601 “○ additional data.xlsx” exists in step S302 according to the flowchart of FIG. Therefore, the processing after step S303 is executed, the “◯ additional data.xlsx” file 601 is stored in the external memory 211 of each client 100, and then link information indicating the location of the file is generated. Thereafter, the mail number II and the generated link information (not shown) are linked and stored.

次のステップS306では、受信メール510はスレッド情報を有している(ヘッダに「In−reply−to:」がある)ので、ステップS307以降の処理を実行する。すなわち、受信メール600や610に関連するメール(スレッドメール)を「In−reply−to:」に対応する「Message−ID」のメールから検索し、そのメールのリンク情報があるかどうか(ステップS308)を判断する。   In the next step S306, since the received mail 510 has thread information (the header has “In-reply-to:”), the processing after step S307 is executed. That is, a mail (thread mail) related to the received mail 600 or 610 is searched from the mail of “Message-ID” corresponding to “In-reply-to:”, and whether there is link information of the mail (step S308). ).

メール600に関連するメール(スレッドメール)は、図5の500のメールであり、この受信メール510は添付ファイルを有しているので、リンク情報を作成しており、そのため、ステップS309の処理を実行する。ステップS309では、スレッドメールのリンク情報を図6の602や612のように表示して、このリンクをクリックすれば直ぐに添付ファイル「○監視データ.xlsx」501にアクセスできる仕様にしている。   The mail (thread mail) related to the mail 600 is the mail 500 in FIG. 5, and since the received mail 510 has an attached file, link information has been created. Therefore, the process of step S309 is performed. Run. In step S309, the link information of the thread mail is displayed as 602 and 612 in FIG. 6, and the attached file “Observation data.xlsx” 501 can be immediately accessed by clicking this link.

その後、ステップS310において、受信メール以外のスレッドメールを図示しないメール一覧画面から非表示として、ステップS311において、図6の600や610の受信メール画面を表示する。   Thereafter, in step S310, thread mails other than the received mail are hidden from the mail list screen (not shown), and the received mail screens 600 and 610 in FIG. 6 are displayed in step S311.

以上のように、ステップS309の処理により、過去に受信したスレッドメールに添付されたファイルを、最近受信したスレッドメールからでも容易に確認することができる効果を有する。また、ステップS310の処理により、最新の受信メール以外を表示させないようさせ、ユーザがメールを確認する際の表示件数を減らせるという効果も有する。   As described above, the process of step S309 has an effect that a file attached to a thread mail received in the past can be easily confirmed even from a recently received thread mail. In addition, the processing in step S310 prevents the display of messages other than the latest received mail, thereby reducing the number of items displayed when the user checks the mail.

同様に、図7の画面イメージや図8の画面イメージは図4の3行目、4行目のメールを受信した際の画面イメージである。3行目と4行目のメールの場合、1行目や2行目のメールと異なり、添付ファイルを有していないため、ステップS303〜S305の処理を実行せず、ステップS307以降の処理を全て実行する事になる。   Similarly, the screen image of FIG. 7 and the screen image of FIG. 8 are screen images when the third and fourth lines of FIG. 4 are received. In the case of the emails on the third and fourth lines, unlike the emails on the first and second lines, since there is no attached file, the processes in steps S303 to S305 are not executed, and the processes after step S307 are performed. Everything will be executed.

以上の処理により、本発明は、スレッドメールでの添付ファイルの表示方法を改善することにより、添付ファイルやメールの閲覧の手間を軽減することを可能とする効果を有する。特に、過去に受信したスレッドメールに添付された添付ファイルを、最近受信したスレッドメールからでも容易に確認することができる効果を有する。   With the above processing, the present invention has an effect of reducing the trouble of browsing the attached file and the mail by improving the display method of the attached file in the thread mail. In particular, the attachment file attached to the thread mail received in the past can be easily confirmed even from the recently received thread mail.

なお、本実施形態では、上記のような構成で考えたが、データの構成や表示画面イメージおよびその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。   In the present embodiment, the above configuration is considered. However, the data configuration, the display screen image, and the contents thereof are not limited to this, and various configurations and contents may be used depending on the application and purpose. Needless to say, it is composed.

以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.

なお、本実施形態中に示した各変形例を組み合わせた構成もすべて本発明に含まれるものである。   In addition, all the structures which combined each modification shown in this embodiment are also contained in this invention.

なお、特に図示しないが、記録媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。   Although not particularly illustrated, information for managing a program group stored in the recording medium, for example, version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS on the program reading side, for example, a program is identified and displayed. Icons may also be stored.

さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、インストールするプログラムやデータが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。   Further, data depending on various programs is also managed in the directory. In addition, when a program or data to be installed is compressed, a program to be decompressed may be stored.

本実施形態における図3または図4に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記録媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記録媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。   The functions shown in FIG. 3 or 4 in this embodiment may be performed by a host computer by a program installed from the outside. In this case, the present invention is applied even when an information group including a program is supplied to the output device from a recording medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external recording medium via a network. Is.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium in which a program code of software for realizing the functions of the above-described embodiments is recorded is supplied to the system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus is stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing the program code.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program code constitutes the present invention.

プログラムコードを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,DVD−ROM,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, A silicon disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program code read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted in the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのソフトウェアによって表されるプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのソフトウェアによって表されるプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Furthermore, by downloading and reading out a program represented by software for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. It becomes.

100 クライアント端末
110 ネットワーク
200 メールサーバ
100 Client terminal 110 Network 200 Mail server

Claims (7)

メールサーバからメールを受信するメール受信手段と、
前記メール受信手段により受信したメールを表示する表示手段と、
ファイルを記憶する記憶手段と、
を有する情報処理装置であって、
前記メール受信手段により受信したメールにエンコードされた添付ファイルがある場合、前記エンコードされた添付ファイルをデコードしたファイルに変換して前記記憶手段に登録する登録手段と、
前記記憶手段に登録された前記デコードしたファイルを指し示すリンク情報を作成するリンク情報作成手段と、
前記リンク情報作成手段により作成されたリンク情報と、前記メール受信手段により受信したメールとを紐付けて記憶するリンク情報記憶手段と、
前記表示手段により表示される第1のメールと関連づく第2のメールが存在し、前記リンク情報記憶手段により前記第2のメールに紐付けられたリンク情報があるか判断する判断手段と、
前記表示手段は、前記判断手段により前記第1のメールと関連づく前記第2のメールが存在し、前記リンク情報記憶手段により前記第2のメールに紐付けられたリンク情報があると判断された場合、前記第2のメールに紐付けられたリンク情報を前記第1のメールと共に表示することを特徴とする情報処理装置。
Mail receiving means for receiving mail from the mail server;
Display means for displaying the mail received by the mail receiving means;
Storage means for storing files;
An information processing apparatus having
If there is an encoded attachment in the mail received by the mail receiving means, a registration means for converting the encoded attachment to a decoded file and registering it in the storage means;
Link information creating means for creating link information indicating the decoded file registered in the storage means;
Link information storage means for storing the link information created by the link information creation means and the mail received by the mail receiving means in association with each other;
Determining means for determining whether there is a second mail associated with the first mail displayed by the display means, and whether there is link information linked to the second mail by the link information storage means;
The display means determines that the second mail associated with the first mail exists by the determination means, and the link information storage means determines that there is link information associated with the second mail. In this case, the information processing apparatus displays link information associated with the second mail together with the first mail.
前記リンク情報は、前記記憶手段に記憶された前記デコードしたファイルのアドレス情報とすることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the link information is address information of the decoded file stored in the storage unit. 前記リンク情報は、前記記憶手段に記憶された前記デコードしたファイルへリンクする情報とすることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the link information is information linked to the decoded file stored in the storage unit. 前記判断手段により判断される関連づくメールとは同じスレッドのメールであることを特徴とする請求項1乃至3に記載の情報処理装置。   4. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the related mail determined by the determination unit is a mail of the same thread. 前記メール受信手段により受信したメールを一覧表示するメール一覧表示手段と、
前記メール一覧表示手段により表示されるメール一覧の内、前記判断手段により前記第1のメールと関連づく前記第2のメールが存在すると判断された場合、前記第2のメールはメール一覧には表示させない関連メール非表示手段と、
を有することを特徴とする請求項1乃至4に記載の情報処理装置。
Mail list display means for displaying a list of mails received by the mail receiving means;
If the second mail associated with the first mail exists in the mail list displayed by the mail list display means, the second mail is displayed in the mail list. Related email hiding means not to allow,
5. The information processing apparatus according to claim 1, further comprising:
メールサーバからメールを受信するメール受信ステップと、
前記メール受信ステップにより受信したメールを表示する表示ステップと、
ファイルを記憶する記憶部と、
を有する情報処理装置を制御する制御方法であって、
前記メール受信ステップにより受信したメールにエンコードされた添付ファイルがある場合、前記エンコードされた添付ファイルをデコードしたファイルに変換して前記記憶部に登録する登録ステップと、
前記記憶部に記憶された前記デコードしたファイルを指し示すリンク情報を作成するリンク情報作成ステップと、
前記リンク情報作成ステップにより作成されたリンク情報と、前記メール受信ステップにより受信したメールとを紐付けて記憶部に登録するリンク情報登録ステップと、
前記表示ステップにより表示される第1のメールと関連づく第2のメールが存在し、前記リンク情報登録ステップにより前記第2のメールに紐付けられたリンク情報が登録されているか判断する判断ステップと、
前記表示ステップは、前記判断ステップにより前記第1のメールと関連づく前記第2のメールが存在し、前記リンク情報登録ステップにより前記第2のメールに紐付けられたリンク情報が登録されていると判断された場合、前記第2のメールに紐付けられたリンク情報を前記第1のメールと共に表示することを特徴とする制御方法。
A mail receiving step for receiving mail from the mail server;
A display step for displaying the mail received by the mail receiving step;
A storage unit for storing files;
A control method for controlling an information processing apparatus having
If there is an encoded attachment in the email received by the email reception step, a registration step of converting the encoded attachment into a decoded file and registering it in the storage unit;
A link information creating step for creating link information indicating the decoded file stored in the storage unit;
Link information registration step of registering the link information created in the link information creation step and the email received in the email reception step in the storage unit in association with each other,
A determination step of determining whether there is a second mail associated with the first mail displayed in the display step, and whether link information associated with the second mail is registered in the link information registration step; ,
In the display step, the second mail associated with the first mail exists in the determination step, and the link information associated with the second mail is registered in the link information registration step. If determined, the control method includes displaying link information associated with the second mail together with the first mail.
請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置として、コンピュータを機能させるためのプログラム。   A program for causing a computer to function as the information processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
JP2015254270A 2015-12-25 2015-12-25 Information processing device, control method, and program Pending JP2017117329A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015254270A JP2017117329A (en) 2015-12-25 2015-12-25 Information processing device, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015254270A JP2017117329A (en) 2015-12-25 2015-12-25 Information processing device, control method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017117329A true JP2017117329A (en) 2017-06-29

Family

ID=59234341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015254270A Pending JP2017117329A (en) 2015-12-25 2015-12-25 Information processing device, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017117329A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1770184B (en) Method and computer-readable medium for previewing and performing actions on attachments to electronic mail messages
US20200396187A1 (en) Email reactions through embedded tokens
JP2010146112A (en) Information processor, control method therefor, program and recording medium
JP4677486B2 (en) Device, method and computer program for supporting creation of reply mail
JP5307281B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP2017117329A (en) Information processing device, control method, and program
JP5970940B2 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and computer program
JP5205581B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6442738B2 (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program
JP7303431B2 (en) Information processing device, information processing system, control method thereof, and program
JP6327623B2 (en) Information processing apparatus, control method for information processing apparatus, and program
JP7159115B2 (en) Program, information processing method and information processing apparatus
JP4814075B2 (en) Information processing apparatus, mail transmission method, program, and recording medium
JP6905999B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, programs
JP5982820B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5268165B2 (en) Information processing apparatus, web mail system, control method and program.
JP5081287B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP5636899B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and storage medium
JP5565478B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP5352783B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP5067904B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2011028772A (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP2018106770A (en) Program, information processing apparatus, and control method of information processing apparatus
JP2018092275A (en) E-mail system, e-mail server, control method, and program
JP2018156268A (en) Information processing apparatus, control method thereof, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20181031

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190111