JP2017117026A - 印刷装置及びデータ処理装置、制御方法、プログラム - Google Patents

印刷装置及びデータ処理装置、制御方法、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2017117026A
JP2017117026A JP2015249158A JP2015249158A JP2017117026A JP 2017117026 A JP2017117026 A JP 2017117026A JP 2015249158 A JP2015249158 A JP 2015249158A JP 2015249158 A JP2015249158 A JP 2015249158A JP 2017117026 A JP2017117026 A JP 2017117026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
print
setting
paper information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015249158A
Other languages
English (en)
Inventor
雄輝 井上
Yuki Inoue
雄輝 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2015249158A priority Critical patent/JP2017117026A/ja
Publication of JP2017117026A publication Critical patent/JP2017117026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】データ処理装置の印刷設定の設定に、プリンタから取得したメディアの種類やサイズの情報を反映させる際に、設定候補を一意に決定し、正しい設定をさせることを可能とさせること。【解決手段】プリンタの給紙部にセットされる各メディアの種類、サイズの情報に対応する印刷制御システムの印刷設定の設定候補を保持しておき、プリンタから取得したメディアの種類、サイズの情報に対応した設定候補をユーザの表示し選択させる。【選択図】図6

Description

本発明は、印刷装置から前記印刷装置の給紙部の用紙情報を取得し、取得した用紙情報を印刷設定の用紙情報に反映する際、反映させる印刷設定の用紙情報の選択肢を一意に決定する手段を持つデータ処理装置に関する。
プリンタで画像を形成する(印刷する)ために用いられる用紙等のメディアの種類やサイズは多種多様である。そのプリンタに接続されるデータ処理装置(例えば、PC(パーソナルコンピュータ))から、印刷データをプリンタに供給して印刷を行う場合、データ処理装置に搭載されているプリンタドライバの設定画面を用いてユーザがメディアの種類やサイズを設定する。一方、ユーザは、プリンタドライバを用いてメディアの種類やサイズ以外にも様々な設定項目について設定することができるため、プリンタで実際に使用可能な印刷設定を正しく設定できずに印刷を指示する場合が考えられる。
この問題を解決する方法として、プリンタの給紙部にセットされているメディアの種類やサイズの情報をプリンタが保持し、プリンタに接続されるデータ処理装置がプリンタからプリンタの給紙部にセットされているメディアの種類やサイズの情報を取得し、取得した情報に基づいて印刷を実行する方法がある。
例えば、プリンタから給紙部にセットされたメディアの種類やサイズの情報を取得し、データ処理装置の印刷設定のメディアの種類やサイズの設定に反映させる方法がある。
また、特許文献1ではネットワーク上で接続されているプリンタから取得した給紙部にセットされたメディアの種類やサイズの情報を含む情報を一覧としてデータ処理装置に表示し、ユーザは表示された一覧情報の中から印刷を実行するプリンタを選択し、その設定で印刷を実行する、といった別の方法も挙げられている。
特開平10−235973号公報
しかし、プリンタから取得したメディアの種類やサイズを単純に、データ処理装置の印刷設定のメディアの種類やサイズの設定に反映することができないケースがある。例えば、プリンタから取得したメディアの種類やサイズの情報に対して、データ処理装置の印刷設定のメディアの種類やサイズに設定すべき選択肢が一意に決まらないケースである。具体的には、ユーザがインクジェットはがきのあて名面を印刷したいとする。プリンタの給紙部のメディアの種類の情報では「インクジェットはがき」を設定する。しかし一方で、データ処理装置の印刷設定でのメディアの種類は、「インクジェットはがき」で設定すればよいとは限らない。
一般的なプリンタは、インクジェットはがきの文面を印刷する場合の印刷モードとあて名面を印刷する場合の印刷モードが異なる場合が多い。インクジェットはがきの文面を印刷する際のプリンタでの印刷モードは、インクジェットはがきの印刷モードを使用して印刷を行う。その場合、データ処理装置の印刷設定でのメディアの種類は「インクジェットはがき」を設定する必要がある。一方、あて名面を印刷する際のプリンタでの印刷モードは、はがきの印刷モードを使用して印刷を行う。その場合、データ処理装置の印刷設定でのメディアの種類は「はがき」を設定する必要がある。
要するに、プリンタの給紙部のメディアの種類の情報では「インクジェットはがき」が設定されているが、仮にユーザがインクジェットはがきのあて名面を印刷したい場合は、データ処理装置の印刷設定でのメディアの種類において「インクジェットはがき」ではなく「はがき」を設定しないといけないため、プリンタの給紙部の用紙の種類の情報をそのまま設定することができない。仮に、あて名面を印刷する場合にそのまま「インクジェットはがき」を設定し印刷をすると、ユーザにとって意図としない印刷結果となる。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、データ処理装置の印刷設定の設定に、プリンタから取得したメディアの種類やサイズの情報を反映させる際に、設定候補を一意に決定し、正しい設定をさせることを可能とさせることを目的とする。
上述の目的を達成するために、本発明に係る印刷制御システムは、
給紙部を有する印刷装置を制御する印刷制御システムであって、
前記印刷装置は、給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を保持する保持手段を有し、
前記印刷装置の給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を取得する用紙情報取得手段と、
前記印刷装置の給紙部にセットされる各用紙情報に対応する前記印刷制御システムの印刷設定の設定候補を保持する設定候補保持手段と、
前記用紙情報取得手段によって取得した用紙情報に対する前記印刷制御システムの印刷設定の設定候補をユーザに表示する表示手段と、
設定候補が複数ある場合に一意に設定候補を決定する決定手段と、
決定された設定候補を前記印刷制御システムの印刷設定に反映させる用紙情報反映手段と、
を有することを特徴とする。
本発明に係る印刷制御システムによれば、複数候補がある場合にユーザに設定候補を表示し選択させることで正しい設定をさせることが可能となる。
実施形態1のシステムの構成を示すブロック図である。 図1に示したプリンタドライバの内部構成を示すブロック図である。 図1に示したデータ処理装置の設定情報通知部に表示される印刷設定ダイアログの一例である。 用紙情報の一例を示す図である。 印刷設定候補の一覧の一例を示す図である。 実施形態1のプリンタの用紙情報反映ボタンが押された時の処理を示す処理フロー示す図である。 印刷設定候補が1つだった場合の表示例を示す図である。 印刷設定候補が1つだった場合の用紙情報反映後の印刷設定ダイアログボックスを示す図である。 印刷設定候補が複数だった場合の表示例を示す図である。 印刷設定候補が複数だった場合の用紙情報反映後の印刷設定ダイアログボックスを示す図である。 実施形態2のシステムの構成を示すブロック図である。 実施形態2のプリンタの用紙情報反映ボタンが押された時の処理を示す処理フロー示す図である。
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳しく説明する。尚、以下の実施の形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施の形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。
<実施形態1>
図1は本発明の第1実施形態を示すデータ処理装置を適用可能なプリンティングシステムの構成を示すブロック図である。
図1において、101は画像形成を行うインクジェット方式のカラープリンタ(プリンタ)であり、後述するPC102で生成された印刷データに基づいて画像の形成を行う。また、プリンタ101は複数の給紙部を備えている。
なお、本実施形態において、プリンタの種類については特に問わないが、ここではインクジェット方式のカラープリンタを想定している。
図1において、102はデータ処理装置(PC)で、印刷データの生成や接続されたプリンタ101の制御を行う。ここではパーソナルコンピュータ(以下、PCと記す)を想定している。印刷の設定に関するユーザからの指示や入力を受ける役割も果たす。
この図には記載していないが、PC102を制御するオペレーションシステムが組み込まれており、このオペレーティングシステム上で各種機能ブロックが動作する。
100は通信インタフェースで、PC102とプリンタ101を接続する。ここでは仮に、シリアルインタフェースであるUSBを想定しているが、この他に、IEEE1394、Ethernet(登録商標)、IrDA、IEEE802.11、電力線などを想定している。パラレルインタフェースとしてはセントロニクス、SCSIなど複数の種類が想定されるが、双方向の通信を実現するものであれば有線/無線を問わずどのようなインタフェースであっても構わない。このように、本実施形態におけるプリンティングシステムとは、単体の装置ではなく、PC102と画像形成を行うプリンタ101とが特定の双方向インタフェースで接続された構成をとっているが、この例に限られることなく、このようなPCとプリンタの機能が一体となった装置一体型のプリンティングシステムであってもよい。なお、プリンタ101及びPC102とも本実施形態の特徴を説明する上で特に必要ないと思われる機能については省略する。
108は情報表示部で、後述する給紙部用紙情報設定部103で設定させる給紙部の用紙情報や、印刷制御部106で制御される印刷情報(例えば警告情報)を表示するためのLED等の表示装置を備えている。
103は給紙部用紙情報設定部で、後述の印刷部(プリントエンジン)107の一部として備えられた複数の給紙部の用紙情報を設定させるためのものである。
給紙部用紙情報設定部103は給紙部の用紙情報を設定させるためのボタン等の手段を備えている。または、各給紙部に用紙情報を読み取るセンサが付いており、センサを使用して用紙情報を設定させてもよい。
104は給紙部用紙情報格納部で、給紙部用紙情報設定部103で設定された給紙部の用紙情報を保持しておくための不揮発性の記憶装置である。
106は印刷制御部で、PC102から送信されてきた印刷データを受けてプリンタエンジンに展開する。PC102から送信されてくる印刷データは、既にメディアやサイズなどを含めた印刷設定に基づいてPC102側で画像処理が行われたデータであり、ここでは印刷データに含まれる印刷制御用のコマンドに従ってプリンタエンジンの制御を行う。具体的には、印刷用の2値データ(場合によっては2値化前の中間データ)とインクの打ち込み量、パス数、印刷方向及び用紙の搬送量を制御する各種コマンドによって構成されるデータを使用する。
107は印刷部(プリンタエンジン)であり、印刷制御部106で展開された印刷データに基づき記録媒体(用紙)に対して印刷を行う。プリンタ101はインクジェット方式のプリンタであるため、インクの吐出によって画像形成を行う。
110は、PC102のインタフェース機能を司るI/F制御部である。USBのホスト側のコントローラによって構成され、USBホストとしての機能を有する。USBホストとしての機能の一部はOSやドライバなどソフトウエアによっても構成される。
114はプリンタドライバで、印刷のための各種設定や印刷データの生成及びプリンタの制御をPC102上で行うためのソフトウエアである。プリンタドライバ114の詳細は図2で後述する。
115はプリントスプーラであり、後述の印刷データ生成処理部116で生成された印刷データを逐次記憶し、記憶した印刷データをプリンタ101へ転送する。印刷データの記憶と転送は非同期に行われるため、印刷データ生成処理がプリンタ101の印刷処理よりも速く処理される場合でも、印刷データ生成処理がプリンタ101の印刷処理を待つことなく、効率的に処理されるものである。一般にプリントスプーラはコンピュータのオペレーティングシステムの機能として提供される。
111は、PC102の各種機能を制御する中央制御部であり、CPUの持つ機能がこれに該当する。112は印刷設定入力操作部であり、ユーザの意図を印刷設定に反映させるための各種入力機器から構成される。113は情報通知部で、印刷設定や警告などをユーザに通知する。通知方法としては、モニタなどの表示装置を使用する場合や音声による通知などが考えられる。
図2は図1に示したプリンタドライバ114の内部構成を示すブロック図である。
図2において、121は印刷設定処理部で、メディアの設定やサイズの設定、印刷品位の設定などを含む各種印刷設定を行う。ユーザからの指示や入力を受け付け、設定された内容を表示もしくは通知する機能を有する。
116は印刷データ生成処理部であり、印刷ジョブを作成して、印刷設定処理部121で設定された印刷設定に基づいて印刷データを生成し、プリントスプーラ115へスプールする。
118は監視部であり、プリントスプーラ115の指示によってプリントスプーラ115に記憶された印刷データを後述のデータ通信処理部119からI/F制御部110を介して逐次プリンタ101へ転送するものである。監視部118は印刷データをプリンタへ転送する前に印刷データの内容を解析して印刷設定情報を取得する。また、プリンタ101との双方向通信によってプリンタ101に設置された用紙のセンス情報等のステータス情報を取得し、これら取得した情報に基づいてプリンタ101への印刷データの転送を制御するものである。
119はデータ通信処理部であり、前述の監視部118の指示に従って、I/F制御部110を介してプリンタ101との通信処理を行う。プリンタ101との通信処理は双方向性のものであり、印刷データ等のデータをプリンタ101へ転送する処理と、用紙のセンス情報や印刷処理の進行状況、インクの残量情報等のプリンタのステータス情報をプリンタ101から取得する処理とからなる。
120は印刷設定候補保持部で、プリンタ101の給紙部用紙情報格納部104の用紙情報と前記印刷制御システムの印刷設定が対応する設定候補の一覧を保持するものである。
データ処理装置で警告表示を行う場合は、情報通知部113に表示させる。例えば、プリンタ101でエラーが発生し、そのエラー情報を表示する場合は、データ通信処理部119にてプリンタ101のエラー情報を取得し、監視部118がPC102の情報通知部113に表示させる。また、印刷データ生成時に印刷設定の不適合等の理由により印刷不可と判定され、その警告情報を表示する場合は、印刷データ生成処理部116がPC102の情報通知部113に表示させる。
図3は図1に示したデータ処理装置102の情報通知部113に表示される印刷設定ダイアログの一例を示す図であり、本実施形態における印刷設定を行う際に表示される印刷設定ダイアログボックスの一例に対応する。
図3において、印刷設定ダイアログボックスは、ユーザがアプリケーションソフト等で印刷操作を行う前に表示するダイアログボックスであり、メディア、サイズ、給紙方法、印刷品位等、印刷データ生成に関する印刷設定を行うためのダイアログボックスである。なお、該ダイアログボックスは、図1に示した情報通知部113が備える表示装置に表示される。
図3において、301は印刷設定ダイアログボックスである。302は用紙(メディア)の種類表示/操作コントロールであり、設定されている用紙の種類を表示し、操作するコントロールである。用紙の種類表示/操作コントロール302では、メディアの設定ができ、例えば次のような選択肢『普通紙、光沢紙、はがき、封筒』等が用意されている。
303は用紙サイズ表示/操作コントロールであり、設定されているサイズを表示し、操作するコントロールである。用紙のサイズ表示/操作コントロール303には、例えば次のような選択肢『B5、A4、Letter、はがき、名刺、L、2L』が用意されており、ここで選択されたサイズに対応する用紙の幅および長さに基づいて印刷データが生成される。なお、一部のアプリケーションプログラムから印刷操作を行った場合、用紙サイズ表示/操作コントロール303で設定されているサイズではなく、アプリケーションプログラム上で設定されているサイズ(用紙の幅および長さ)に基づいて印刷データを生成する場合がある。
304は給紙方法表示/選択コントロールであり、印刷時に使用するプリンタ101の給紙部の種類を表示し、操作するコントロールである。給紙方法表示/選択コントロール304には、例えば次のような選択肢『オートシートフィーダ、カセット1、カセット2、給紙自動』が用意されている。このうち、オートシートフィーダ、カセット1、カセット2はそれぞれ、プリンタ101が備える給紙部であるオートシートフィーダ、カセット1、カセット2に1対1に対応しており、これらの選択肢を選択して印刷操作を行った場合には、選択された給紙手段から給紙して印刷される。これに対して、給紙自動はプリンタの物理的な給紙手段を指すものではない。給紙自動が選択されて印刷操作が行われた場合には、プリンタドライバ114は印刷データの給紙設定コマンドにその旨示す値を設定して生成する。これを受信したプリンタ101はPC102から送信される印刷データ内の印刷設定情報と、給紙部用紙情報格納部104で保持されている給紙部の用紙情報から、給紙部印刷可能情報格納部108で保持している給紙部印刷可能情報を用いて決定された給紙部から給紙して印刷するように動作するものである。
305は印刷品位表示/選択コントロールであり、印刷品位を表示したり、選択したりすることができる。印刷品位は用紙の種類毎に設定が異なる。印刷品位は次の選択肢『きれい、標準、速い』中から選択することができる。
306はOKボタンであり、このボタンをクリックすると、印刷設定ダイアログ301で選択されている印刷設定を保存した後、印刷設定ダイアログ301を閉じる。307はキャンセルボタンであり、このボタンをクリックすると、印刷設定ダイアログ301で選択されている印刷設定を変更前の状態に戻した後、印刷設定ダイアログ301を閉じる。
308はプリンタの用紙情報反映ボタンであり、このボタンが押されるとプリンタ104の給紙部用紙情報格納部104で保持されている給紙部の用紙情報を取得し、用紙の種類表示/操作コントロール302や用紙サイズ表示/操作コントロール303に設定を反映させる処理を行う。詳細は後述する。
なお、ここには記載しなかったが、印刷設定の選択内容を更新して保存する更新ボタンを付加する構成でもよい。このように、印刷設定ダイアログ301はユーザにとって必要な項目がひとまとめとなった画面構成となっており、どのような印刷設定がなされているのかを瞬時に確認することができる構成となっている。
図4は給紙部用紙情報格納部104で保持している各給紙部の用紙情報を示す一例である。
図4では、プリンタの給紙部として、「オートシートフィーダ」が含まれる。そして、オートシートフィーダにはメディアの種類に「インクジェットはがき」、サイズに「はがき」がセットされている状態を示している。各給紙部の用紙情報は、設定部103でユーザによって設定されてもよいし、各給紙部にセットされているメディアの種類とサイズを検知するセンサを搭載して、センサを使用して自動的に設定されてもよい。
図5は印刷設定候補保持部120で保持しているプリンタ101の給紙部用紙情報格納部104の用紙情報と前記印刷制御システムの印刷設定が対応する印刷設定候補の一覧の一例である。
プリンタの給紙部の用紙情報のメディアの種類が「普通紙」の場合はプリンタドライバ104での印刷設定(メディアの種類)は「普通紙」を設定する。プリンタの給紙部の用紙情報のメディアの種類が「写真紙」の場合はプリンタドライバ104での印刷設定のメディアの種類は「写真紙」を設定する。プリンタの給紙部の用紙情報のメディアの種類が「インクジェットはがき」の場合はプリンタドライバ104での印刷設定のメディアの種類は「インクジェットはがき」または「はがき」を設定する、ということを示している。
サイズに関しても、例えばプリンタの給紙部の用紙情報のサイズが「2L/5X7」の場合はプリンタドライバ104での印刷設定のサイズは「2L」または「5X7」を設定する、と同様である。
図6は図3で示したプリンタの用紙情報反映ボタンが押された時の処理を示す処理フローである。
まず、プリンタドライバ114の印刷設定処理部121は、プリンタ101の給紙部用紙情報格納部104から給紙部の用紙情報を取得する(S601)。次に、印刷設定候補保持部120から印刷設定候補の一覧から、S601で取得した給紙部の用紙情報に対応する設定候補を取得する(S602)。設定候補が1つの場合はそのまま印刷設定へ反映し、設定候補が複数の場合は設定候補を表示しユーザに選択させ、選択された候補を印刷設定へ反映する(S603、S604、S605)。
具体的な例を示す。印刷設定候補が1つの場合と複数ある場合の2例を示す。まず印刷設定候補が1つの場合を示す。
S601で、給紙部の用紙情報としてメディアの種類が「はがき」、用紙サイズが「はがき」が取得されたとする。S602で、図5の印刷設定候補の一覧からは、メディアの種類のプリンタの給紙部の用紙情報の「はがき」に対応するプリンタドライバの印刷設定は「はがき」となる。同様に用紙サイズのプリンタの給紙部の用紙情報の「はがき」に対応するプリンタドライバの印刷設定は「はがき」となる。よって、S603の判断で候補は1つとなるので、S605の印刷設定へ反映する処理へ進む。図7のように、メディアの種類を「はがき」、用紙サイズを「はがき」に反映させる旨を表示し、印刷設定へ反映する。図8は、印刷設定ダイアログボックス301に反映させた図となる。用紙(メディア)の種類302を「はがき」、用紙サイズ303を「はがき」に設定する。
次に印刷設定候補が2つの場合を示す。
S601で、給紙部の用紙情報としてメディアの種類が「インクジェットはがき」、用紙サイズが「はがき」が取得されたとする。S602で、図5の印刷設定候補の一覧からは、メディアの種類のプリンタの給紙部の用紙情報の「はがき」に対応するプリンタドライバの印刷設定は「インクジェットはがき」と「はがき」の2つとなる。同様に用紙サイズのプリンタの給紙部の用紙情報の「はがき」に対応するプリンタドライバの印刷設定は「はがき」となる。よって、S603の判断で候補はメディアの種類が複数あるので、設定候補をユーザに表示するS604へ進む。表示例を図9に示す。設定候補の「インクジェットはがき」、「はがき」をラジオボタンで表示し、ユーザに選択させる。ユーザに選択させる手段は当然ラジオボタンだけでなく、チェックボックスやコンボボックスで選択させてもよい。ユーザによって選択された後、印刷設定に反映させる。
「インクジェットはがき」が選択された場合の印刷設定ダイアログボックス301の例を図10に示す。用紙(メディア)の種類302が「インクジェットはがき」、用紙サイズ303が「はがき」となる。
なお、S601にて複数の給紙部の用紙情報が取得された場合も設定候補が複数となる。その場合も、S604にてユーザに設定候補を表示し、選択させることになる。
以上説明したように、実施形態1によれば、データ処理装置の印刷設定の設定にプリンタから取得したメディアの種類やサイズの情報を反映させる際、設定候補を複数あった場合には、ユーザに設定候補を表示し選択させることで設定候補を一意に決定し、正しい設定をさせることを可能とさせることが可能となる。
<実施形態2>
実施形態1では、プリンタ101の給紙部用紙情報格納部104の用紙情報と前記印刷制御システムの印刷設定が対応する印刷設定候補の一覧をデータ処理装置102(プリンタドライバ114)で保持する構成を説明しているが、実施形態2ではプリンタ101で保持する構成について説明する。
図11は本発明の第2実施形態を示すデータ処理装置を適用可能なプリンティングシステムの構成を示すブロック図である。
プリンタ101の給紙部用紙情報格納部104の用紙情報と前記印刷制御システムの印刷設定が対応する印刷設定候補の一覧を印刷設定候補保持部1101としてプリンタ101に構成を持つ。実施形態1の図2で示した、プリンタドライバ114の印刷設定候補保持部120は実施形態2の構成には持たないこととなる。
次に、図3でのプリンタの用紙情報反映ボタンが押された時の実施形態2の処理フローを図12に示す。
まず、S601でプリンタ101の給紙部用紙情報格納部104から給紙部の用紙情報を取得する。その後、実施形態2ではプリンタドライバ114で印刷設定候補を保持していないため、プリンタ101の印刷設定候補保持部1101から印刷設定候補の一覧を取得する(S1201)。取得後、S602からの処理は実施形態1と同様の処理のため詳細な説明は省略する。
また、S1201で印刷設定候補の一覧を取得する処理を示したが、別の形態としては印刷設定候補の一覧を取得するのではなく、プリンタ101が印刷設定候補一覧から印刷設定候補を判断して、プリンタ114は印刷設定候補を取得する形態としてもよい。その場合、図12のS602は不要な処理となる。
<実施形態3>
本発明の目的は前述した実施例の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUまたはMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することとなり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVDなどを用いることができる。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施例の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOperating System(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施例の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書きこまれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
101 プリンタ、102 データ処理装置(PC)、103 給紙部用紙情報設定部、
104 給紙部用紙情報格納部、105 I/F制御部、106 印刷制御部、
107 印刷部(プリンタエンジン)、108 情報表示部、110 I/F制御部、
111 中央制御部、112 印刷設定入力操作部、113 情報通知部、
114 プリンタドライバ、115 プリントスプーラ、
1101 印刷設定候補保持部、116 印刷データ生成処理部、118 監視部、
119 データ通信処理部、120 印刷設定候補保持部、121 印刷設定処理部

Claims (10)

  1. 給紙部を有する印刷装置(101)を制御する印刷制御システムであって、
    前記印刷装置は、給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を保持する保持手段(103)を有し、
    前記印刷装置の給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を取得する用紙情報取得手段(S601)と、
    前記印刷装置の給紙部にセットされる各用紙情報に対応する前記印刷制御システムの印刷設定の設定候補を保持する設定候補保持手段(120)と、
    前記用紙情報取得手段によって取得した用紙情報に対する前記印刷制御システムの印刷設定の設定候補をユーザに表示する表示手段(S604)と、
    設定候補が複数ある場合に一意に設定候補を決定する決定手段(S604)と、
    決定された設定候補を前記印刷制御システムの印刷設定に反映させる用紙情報反映手段(S605)と、
    を有することを特徴とする印刷制御システム。
  2. 給紙部を有する印刷装置(101)を制御する印刷制御システムであって、
    前記印刷装置は、給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を保持する保持手段(103)と、
    前記印刷装置の給紙部にセットされる各用紙情報に対応する前記印刷制御システムの印刷設定の設定候補を保持する設定候補保持手段(1101)を有し、
    前記印刷装置の給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を取得する用紙情報取得手段(S601)と、
    前記印刷装置の給紙部にセットされている用紙情報に対応する前記印刷制御システムの印刷設定の設定候補を前記候補保持手段にて保持されている前記印刷装置から取得する設定候補取得手段(S1201)と、
    前記用紙情報取得手段によって取得した用紙情報に対する前記印刷制御システムの印刷設定の設定候補をユーザに表示する表示手段(S604)と、
    設定候補が複数ある場合に一意に設定候補を決定する決定手段(S604)と、
    決定された設定候補を前記印刷制御システムの印刷設定に反映させる用紙情報反映手段(S605)と、
    を有することを特徴とする印刷制御システム。
  3. 前記決定手段は、ユーザに選択させる(S604)ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の印刷制御システム。
  4. 給紙部を有する印刷装置に対して印刷データを出力する印刷制御装置であって、
    前記印刷装置は、給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を保持する保持手段を有し、
    前記印刷装置の給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を取得する用紙情報取得手段と、
    前記印刷装置の給紙部にセットされる各用紙情報に対応する前記印刷制御装置の印刷設定の設定候補を保持する設定候補保持手段と、
    前記用紙情報取得手段によって取得した用紙情報に対する前記印刷制御装置の印刷設定の設定候補をユーザに表示する表示手段と、
    設定候補が複数ある場合に一意に設定候補を決定する決定手段と、
    決定された設定候補を前記印刷制御装置の印刷設定に反映させる用紙情報反映手段と、
    を有することを特徴とする印刷制御装置。
  5. 給紙部を有する印刷装置に対して印刷データを出力する印刷制御装置であって、
    前記印刷装置は、給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を保持する保持手段と、
    前記印刷装置の給紙部にセットされる各用紙情報に対応する前記印刷制御装置の印刷設定の設定候補を保持する設定候補保持手段を有し、
    前記印刷装置の給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を取得する用紙情報取得手段と、
    前記印刷装置の給紙部にセットされている用紙情報に対応する前記印刷制御装置の印刷設定の設定候補を前記候補保持手段にて保持されている前記印刷装置から取得する設定候補取得手段と、
    前記用紙情報取得手段によって取得した用紙情報に対する前記印刷制御装置の印刷設定の設定候補をユーザに表示する表示手段と、
    設定候補が複数ある場合に一意に設定候補を決定する決定手段と、
    決定された設定候補を前記印刷制御装置の印刷設定に反映させる用紙情報反映手段と、
    を有することを特徴とする前記印刷制御装置。
  6. 前記決定手段は、ユーザに選択させることを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の印刷制御装置。
  7. 給紙部を有する印刷装置に対して印刷データを出力する印刷制御方法であって、
    前記印刷装置は、給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を保持する保持手段を有し、
    前記印刷装置の給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を取得する用紙情報取得工程と、
    前記印刷装置の給紙部にセットされる各用紙情報に対応する前記印刷制御方法の印刷設定の設定候補を保持する設定候補保持工程と、
    前記用紙情報取得手段によって取得した用紙情報に対する前記印刷制御方法の印刷設定の設定候補をユーザに表示する表示工程と、
    設定候補が複数ある場合に一意に設定候補を決定する決定工程と、
    決定された設定候補を前記印刷制御方法の印刷設定に反映させる用紙情報反映工程と、
    を有することを特徴とする印刷制御方法。
  8. 給紙部を有する印刷装置に対して印刷データを出力する印刷制御方法であって、
    前記印刷装置は、給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を保持する保持手段と、
    前記印刷装置の給紙部にセットされる各用紙情報に対応する前記印刷制御方法の印刷設定の設定候補を保持する設定候補保持手段を有し、
    前記印刷装置の給紙部にセットされている用紙に関する用紙情報を取得する用紙情報取得工程と、
    前記印刷装置の給紙部にセットされている用紙情報に対応する前記印刷制御方法の印刷設定の設定候補を前記候補保持手段にて保持されている前記印刷装置から取得する設定候補取得工程と、
    前記用紙情報取得手段によって取得した用紙情報に対する前記印刷制御方法の印刷設定の設定候補をユーザに表示する表示工程と、
    設定候補が複数ある場合に一意に設定候補を決定する決定工程と、
    決定された設定候補を前記印刷制御方法の印刷設定に反映させる用紙情報反映工程と、
    を有することを特徴とする印刷制御方法。
  9. 前記決定手段は、ユーザに選択させることを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の印刷制御方法。
  10. コンピュータを、請求項1乃至請求項3の何れか一項に記載の印刷制御システム、請求項4乃至請求項6の何れか一項に記載の印刷制御装置の各手段として機能させるための、または請求項7乃至請求項9の何れか一項に記載の印刷制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2015249158A 2015-12-22 2015-12-22 印刷装置及びデータ処理装置、制御方法、プログラム Pending JP2017117026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015249158A JP2017117026A (ja) 2015-12-22 2015-12-22 印刷装置及びデータ処理装置、制御方法、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015249158A JP2017117026A (ja) 2015-12-22 2015-12-22 印刷装置及びデータ処理装置、制御方法、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017117026A true JP2017117026A (ja) 2017-06-29

Family

ID=59234508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015249158A Pending JP2017117026A (ja) 2015-12-22 2015-12-22 印刷装置及びデータ処理装置、制御方法、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017117026A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020149380A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 ブラザー工業株式会社 プログラム、記憶用のプログラムおよび情報処理装置
JP2020149384A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 ブラザー工業株式会社 プログラム、記憶用のプログラムおよび情報処理装置
JP2020149387A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 ブラザー工業株式会社 プログラム、記憶用のプログラムおよび情報処理装置
JP7464104B2 (ja) 2019-03-27 2024-04-09 ブラザー工業株式会社 プリントサーバプログラムおよび印刷システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020149380A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 ブラザー工業株式会社 プログラム、記憶用のプログラムおよび情報処理装置
JP2020149384A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 ブラザー工業株式会社 プログラム、記憶用のプログラムおよび情報処理装置
JP2020149387A (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 ブラザー工業株式会社 プログラム、記憶用のプログラムおよび情報処理装置
JP7218628B2 (ja) 2019-03-13 2023-02-07 ブラザー工業株式会社 プログラム、記憶用のプログラムおよび情報処理装置
JP7268413B2 (ja) 2019-03-13 2023-05-08 ブラザー工業株式会社 プログラム
JP7298209B2 (ja) 2019-03-13 2023-06-27 ブラザー工業株式会社 プログラム、記憶用のプログラムおよび情報処理装置
JP7464104B2 (ja) 2019-03-27 2024-04-09 ブラザー工業株式会社 プリントサーバプログラムおよび印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4137144B2 (ja) データ処理装置およびその制御方法
US10062018B2 (en) Print control system, print control apparatus, print control method, and storage medium that determine whether printing can be performed based on paper information
JP2017117026A (ja) 印刷装置及びデータ処理装置、制御方法、プログラム
JP2016039559A (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、およびプログラム
JP2007328691A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US20200314254A1 (en) Information processing apparatus and control method
JP7367431B2 (ja) プログラム及び情報処理装置
US11687293B2 (en) Information processing apparatus and control method
US9208411B2 (en) Print controlling apparatus, print controlling method and storage medium
JP4442875B2 (ja) データ処理装置及び該装置における印刷制御方法、プログラム
US20230166535A1 (en) Non-transitory computer-readable medium and control method
US8879117B2 (en) Margin adjustment
US10510059B2 (en) Printer device
JP7119303B2 (ja) 印刷指示装置、印刷指示システム及びプログラム
JP2017071186A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム
JP2007136950A (ja) 印刷装置とその制御方法並びに記憶媒体
US11880619B2 (en) Computer product storing supporting program for managing common print settings for each identified printer
US11429329B2 (en) Printing system, printing apparatus, and method of controlling activation of printing apparatus
US11875066B2 (en) Controlling an information processing apparatus to execute an extension application associated with printing data generation software
US20240134577A1 (en) Information processing apparatus controlling printer, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
US20240036775A1 (en) Information processing apparatus and storage medium
JP2012221194A (ja) 画像出力装置
JP2009020593A (ja) 印刷制御システム
JP2009214958A (ja) 記録媒体収納ケース、及び印刷装置
JP2007323363A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷制御方法、プログラム及び記憶媒体