JP2017114544A - プラスチックボトルおよび飲料品 - Google Patents

プラスチックボトルおよび飲料品 Download PDF

Info

Publication number
JP2017114544A
JP2017114544A JP2015253593A JP2015253593A JP2017114544A JP 2017114544 A JP2017114544 A JP 2017114544A JP 2015253593 A JP2015253593 A JP 2015253593A JP 2015253593 A JP2015253593 A JP 2015253593A JP 2017114544 A JP2017114544 A JP 2017114544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular groove
plastic bottle
groove
zigzag
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015253593A
Other languages
English (en)
Inventor
徹 古原
Toru Furuhara
徹 古原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Original Assignee
Asahi Soft Drinks Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Soft Drinks Co Ltd filed Critical Asahi Soft Drinks Co Ltd
Priority to JP2015253593A priority Critical patent/JP2017114544A/ja
Publication of JP2017114544A publication Critical patent/JP2017114544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

【課題】強度の確保や滑り止め性能の確保に有利な構造を有するプラスチックボトルを提供する。【解決手段】プラスチックボトル100は、口部10と、口部10から延びた肩部20と、底面32を有する底部30と、肩部20と底部30との間の胴部40とを有し、胴部40に複数の環状溝ATを有する。複数の環状溝ATは、底面32からの距離が70mm〜120mmの範囲内に配置された第1環状溝AT1と、第1環状溝AT1と底部30との間であって第1環状溝AT1に隣り合う位置に配置された第2環状溝AT2とを含む。第1環状溝AT1と第2環状溝AT2との間に、ジグザグ状に走るジグザグ溝ZAが設けられ、ジグザグ溝ZAは、第2環状溝AT2またはその近傍から第1環状溝AT1に向かって右上方向に線状に延びる第1線状溝LA1と、第2環状溝ST2またはその近傍から第1環状溝AT1に向かって左上方向に線状に延びる第2線状溝LA2とが交互に配置されるように複数の第1線状溝LA1と複数の第2線状溝LA2とを含む。【選択図】図1

Description

本発明は、プラスチックボトルおよび飲料品に関する。
特許文献1には、口部と、口部から延びた肩部と、底部と、肩部と底部とを接続する中間部とを含むプラスチックボトルが記載されている。中間部は、円筒部と、円筒部と底部との間に設けられた模様部とを含む。円筒部の径は、肩部の最大径および前記底部の最大径よりも小さい。模様部は、円筒部の表面を含む仮想円筒面よりも外側に突出した凸部と、仮想円筒面よりも内側に窪んだ凹部とを有する。模様部に設けられた凸部および凹部は、プラスチックボトルの強度を高めるとともに滑り止めの効果を発揮しうる。
特開2014−151914号公報
PET(ポリエチレンテレフタラート)などのプラスチックで構成されたプラスチックボトルは、肉薄化される傾向にある。肉薄化は、資源の節減、製造コストの低減などの観点において重要である。一方、肉薄化は、強度の低下をもたらし、特に手で握られた時の変形量が大きいと、開栓時に強く握られた際に飲料がプラスチックボトルの口部から吹き出したり、手から滑り落ちたりするといった問題が顕在化しうる。また、肉薄化は、深い凸部や深い凹部の形成を困難にする。これは、強度の確保や、滑り止め性能の確保を困難にしうる。
本発明は、強度の確保や滑り止め性能の確保に有利な構造を有するプラスチックボトルおよび飲料品を提供することを目的とする。
本発明の第1の側面は、口部と、前記口部から延びた肩部と、底面を有する底部と、前記肩部と前記底部との間の胴部とを有し、前記胴部に複数の環状溝を有するプラスチックボトルに係り、前記プラスチックボトルは、前記複数の環状溝は、前記底面からの距離が70mm〜120mmの範囲内に配置された第1環状溝と、前記第1環状溝と前記底部との間であって前記第1環状溝に隣り合う位置に配置された第2環状溝とを含み、前記第1環状溝と前記第2環状溝との間に、ジグザグ状に走るジグザグ溝が設けられ、前記ジグザグ溝は、前記第2環状溝またはその近傍から前記第1環状溝に向かって右上方向に線状に延びる第1線状溝と、前記第2環状溝またはその近傍から前記第1環状溝に向かって左上方向に線状に延びる第2線状溝とが交互に配置されるように複数の前記第1線状溝と複数の前記第2線状溝とを含む。
本発明の第2の側面は、飲料品に係り、前記飲料品は、前記第1の側面に係るプラスチックボトルと、前記プラスチックボトルの前記肩部と前記第1環状溝との間に巻かれたラベルと、前記プラスチックボトルに充填された飲料とを含む。
本発明によれば、強度の確保や滑り止め性能の確保に有利な構造を有するプラスチックボトルおよび飲料品が提供される。
本発明の一つの実施形態のプラスチックボトルを示す側面図。 図1のプラスチックボトルをA−A’切断面で切断したときの該プラスチックボトルの表面の形状を示す図。 本発明の一つの実施形態のプラスチックボトルを示す側面図。 図1のプラスチックボトルをA−A’切断面で切断したときの該プラスチックボトルの表面の形状を示す図。
以下、添付図面を参照しながら本発明をその例示的な実施形態を通して説明する。なお、以下の説明において、底部、上、下、右、左等のように方向を表す説明は、プラスチックボトルをその口部を上に向けて水平面上に置いた状態における方向を示す。
図1には、本発明の一つの実施形態のプラスチックボトル100が示されている。図2には、図1のプラスチックボトル100をA−A’切断面で切断したときのプラスチックボトル100の表面の形状が示されている。プラスチックボトル100は、口部10と、口部10から延びた肩部20と、底面32を有する底部30と、肩部20と底部30との間の胴部40とを有する。底面32は、プラスチックボトル100がその口部10を上に向けて水平面の上に置かれたときに、底部30のうち当該水平面に接触する面をいう。
胴部40は、複数の環状溝ATを有する。複数の環状溝ATは、第1環状溝AT1と、第1環状溝AT1と底部30(または底面32)との間であって第1環状溝AT1に隣り合う位置に配置された第2環状溝AT2とを含む。複数の環状溝ATは、第2環状溝AT2と底部30との間に更に1又は複数の環状溝を有してもよい。図1に示された例では、複数の環状溝ATは、第2環状溝AT2と底部30との間に、第3環状溝AT3を有し、第3環状溝AT3と底部30との間に第4環状溝AT4を有する。複数の環状溝ATは、肩部20と第1環状溝AT1との間に1又は複数の上部環状溝UTを含んでもよい。第1環状溝AT1は、底面32からの距離が70mm〜120mmの範囲内に配置されうるが、その配置位置は、80mm〜110mmの範囲内に限定されてもよいし、更に80mm〜100mmの範囲内に限定されてもよい。
複数の環状溝ATは、プラスチックボトル100の強度を向上させるように機能する。飲料品の形態では、肩部20と第1環状溝AT1との間には、ラベル(不図示)が巻かれ、プラスチックボトル100に飲料が充填されうる。肩部20と第1環状溝AT1との間に設けられうる1又は複数の上部環状溝UTの深さは、典型的には、第1環状溝AT1の深さより浅い。第1環状溝AT1と底部30との間の環状溝(この例では、第2〜第4環状溝AT2〜AT4)の深さは、典型的には、第1環状溝AT1の深さより浅い。また、1又は複数の上部環状溝UTの深さは、典型的には、第1環状溝AT1と底部30との間に環状溝(この例では、第2〜第4環状溝AT2〜AT4)の深さより浅い。第1環状溝AT1は、複数の環状溝ATの中で最も深さが深い環状溝でありうる。
第1環状溝AT1と第2環状溝AT2との間には、溝による模様が設けられうる。第2環状溝AT2と第3環状溝AT3との間にも、溝による模様が設けられうる。第3環状溝AT3と第4環状溝AT4との間にも、溝による模様が設けられうる。肩部20にも、溝による模様が設けられうる。これらの模様は、プラスチックボトル100の強度の確保(あるいは向上)や滑り止め性能の確保(あるいは向上)に有利である。プラスチックボトル100の強度は、例えば、胴部40を潰す方向に力を加えたときに胴部40が内側に向かって所定値を超えて窪むときの当該力の大きさで評価することができる。滑り止め性能は、人間が手でプラスチックボトル100を握ったときの滑り難さで評価することができるが、典型的には、官能試験によって評価されうる。
胴部40における第1環状溝AT1と第2環状溝AT2との間には、ジグザグ状に走るジグザグ溝ZAが設けられうる。ジグザグ溝ZAは、第2環状溝AT2またはその近傍から第1環状溝AT1に向かって右上方向に線状に延びる第1線状溝LA1と、第2環状溝AT2またはその近傍から第1環状溝AT1に向かって左上方向に線状に延びる第2線状溝LA2とが交互に配置されるように、複数の第1線状溝LA1と複数の第2線状溝LA2とを含みうる。ここで、第1線状溝LA1とそれに最も近い第2線状溝LA2とは、互いに接していてもよいし、互いに離隔していてもよい。ジグザグ溝ZAは、プラスチックボトル100の強度の確保(あるいは向上)や滑り止め性能の確保(あるいは向上)に有利である。
図1のA−A’切断面は、第1環状溝AT1と第2環状溝AT2との間に位置し、図2は、第1環状溝AT1と第2環状溝AT2との間における胴部40の表面形状を示している。第1環状溝AT1と第2環状溝AT2との間には、複数の谷部VPが形成されている。複数の谷部VPは、第1環状溝AT1に平行な円周方向における隣接する谷部VPの間隔(以下、谷部間隔)VVIが0.5mm〜7mmの範囲内となるように配置されうる。つまり、谷部間隔VVIの最小値は0.5mm以上であり、谷部間隔VVIの最大値は7mm以下でありうる。
胴部40を手で握ったとき、手の指(例えば、親指、人差し指、中指、薬指)の末節における15mm〜30mm程度の部分(以下、接触部分)がプラスチックボトル100の表面に接触しうる。谷部間隔VVIを0.5mm〜7mmの範囲内とすることにより、接触部分内に、人間が知覚可能な複数の谷部VPが入りうる。換言すると、谷部間隔VVIを0.5mm〜7mmの範囲内とすることにより、接触部分内に、人間が知覚可能な複数の山部MP(隣接する谷部VPと谷部VPとの間の部分)が入りうる。即ち、谷部間隔VVIを0.5mm〜7mmの範囲内とすることにより、人間は、プラスチックボトル100を握ったときに、複数の凹凸(複数の谷部/複数の山部)を指で知覚可能である。これは、プラスチックボトル100を手で握った者に安心感としての滑り難さを感じさせると期待され、また、実際に滑りにくいことが官能試験によって確認された。即ち、滑り止め性能が向上すると言える。ここで、谷部間隔VVIが0.5mmより小さくなると、凹凸は、もはや滑り止めとして知覚され難くなると思われる。また、谷部間隔VVIが7mmを超えると、わずかな高低差の凹凸では指の引っ掛かりが悪く、滑り止めとしての効果を期待できない。
図3に例示的に示されるように、胴部40には、ジグザグ溝ZAに沿って、シボ加工部TPが設けられうる。シボ加工部TPは、シボ加工が施された部分である。シボ加工部TPは、例えば、高低差が0.1mm以下の凹凸で構成されうる。シボ加工部TOは、谷部TPが存在する部分よりも滑りやすいので、シボ加工部TPに最初に触れた指先は、シボ加工部TPを滑ってジグザグ溝ZAに落ち込みやすい。これにより、プラスチックボトル100に触れ始めた指は、速やかにジグザグ溝ZAに誘導されジグザグ溝ZAによって位置決めされるので、プラスチックボトル100が速やかに安定して保持されうる。
複数の谷部VPは、ジグザグ溝ZAと第1環状溝AT1との間に配置された複数の第1谷部VP1と、ジグザグ溝ZAと第2環状溝AT2との間に配置された複数の第2谷部VP2とを含みうる。複数の第1谷部VP1および複数の第2谷部VP2は、第1環状溝AT1に平行な円周方向における隣接する第1谷部VP1の間隔のうちの最大値が、該円周方向における隣接する第2谷部VP2の間隔のうちの最大値よりも大きいように、配置されうる。
一例において、ジグザグ溝ZAと第1環状溝AT1との間の部分は、図1、図4に例示されるように、胴部40のうち第1環状溝AT1と第2環状溝AT2との間の部分の切断面に外接する仮想外接円VCに接する面S1を有し、ジグザグ溝ZAと第2環状溝AT2との間の部分は、仮想外接円VCに接する面S2を有する。他の例において、ジグザグ溝ZAと第1環状溝AT1との間の部分は、仮想外接円VCに接する面を有し、ジグザグ溝ZAと第2環状溝AT2との間の部分は、仮想外接円VCに接する面を有しない。ジグザグ溝ZAに沿って設けられうるシボ加工部TPは、図3に例示されるように、ジグザグ溝ZAと第1環状溝AT1との間に設けられうる。
胴部40における第2環状溝AT2と第3環状溝AT3との間には、第3環状溝AT3またはその近傍から第2環状溝AT2に向かって右上方向に線状に延びる第3線状溝LA3と、第3環状溝AT3またはその近傍から第2環状溝AT2に向かって左上方向に線状に延びる第4線状溝LA4とが交互に配置されるように、複数の第3線状溝LA3と複数の第4線状溝LA4とを含みうる。第2環状溝AT2と第3環状溝AT3との間には、複数の谷部が形成され、該複数の谷部は、第2環状溝AT2に平行な円周方向における隣接する谷部の間隔が0.5mm〜7mmの範囲内となるように配置されうる。
第3環状溝AT3と第4環状溝AT4との間には、複数の谷部が形成され、該複数の谷部は、第3環状溝AT3に平行な円周方向における隣接する谷部の間隔が0.5mm〜7mmの範囲内となるように配置されうる。肩部20には、複数の谷部が形成され、該複数の谷部は、第1環状溝AT1に平行な円周方向における隣接する谷部の間隔が0.5mm〜7mmの範囲内となるように配置されうる。
ジグザグ溝ZAの深さは、仮想外接円VCを基準として、0.2mm〜1.5mmの範囲内でありうる。谷部VPの深さは、仮想外接円VCを基準として、0.2mm〜1mmの範囲内でありうる。
複数の谷部VPは、谷部間隔VVIが0.5mm〜2mmの範囲内である第1部分PP1と谷部間隔VVIが2mm〜7mmの範囲内である第2部分PP2とが構成されるように、配置されうる。複数の谷部VPは、第1部分PP1と第2部分PP2とが隣り合う領域が構成されるように配置されてもよい。このような配置によれば、手でプラスチックボトル100を握り始める際に、指先または末節で凹凸を知覚しやすいので、速やかに安心して、しっかりとプラスチックボトル100を握りやすい。第2環状溝AT2は、例えば、底面32からの距離が20mm〜70mmの範囲内であって、第1環状溝AT1から20mm以上離れた位置に配置されうる。
10:口部、20:肩部、30:底部、32:底面、40:胴部、AT1:第1環状溝、AT2:第2環状溝、AT3:第3環状溝、AT4:第4環状溝、UAT:上部環状溝、ZA:ジグザグ溝、LA1:第1線状溝、LA2:第2線状溝、LA3:第3線状溝、LA4:第4線状溝、VP:谷部、MP:山部、PP1:第1部分、PP2:第2部分、100:プラスチックボトル

Claims (13)

  1. 口部と、前記口部から延びた肩部と、底面を有する底部と、前記肩部と前記底部との間の胴部とを有し、前記胴部に複数の環状溝を有するプラスチックボトルであって、
    前記複数の環状溝は、前記底面からの距離が70mm〜120mmの範囲内に配置された第1環状溝と、前記第1環状溝と前記底部との間であって前記第1環状溝に隣り合う位置に配置された第2環状溝とを含み、
    前記第1環状溝と前記第2環状溝との間に、ジグザグ状に走るジグザグ溝が設けられ、前記ジグザグ溝は、前記第2環状溝またはその近傍から前記第1環状溝に向かって右上方向に線状に延びる第1線状溝と、前記第2環状溝またはその近傍から前記第1環状溝に向かって左上方向に線状に延びる第2線状溝とが交互に配置されるように複数の前記第1線状溝と複数の前記第2線状溝とを含む、
    ことを特徴とするプラスチックボトル。
  2. 前記第1環状溝と前記第2環状溝との間に複数の谷部が形成され、前記複数の谷部は、前記第1環状溝に平行な円周方向における隣接する谷部の間隔が0.5mm〜7mmの範囲内となるように配置されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のプラスチックボトル。
  3. 前記複数の谷部は、前記ジグザグ溝と前記第1環状溝との間に配置された複数の第1谷部と、前記ジグザグ溝と前記第2環状溝との間に配置された複数の第2谷部とを含み、
    前記複数の第1谷部および前記複数の第2谷部は、前記円周方向における隣接する第1谷部の間隔のうちの最大値が、前記円周方向における隣接する第2谷部の間隔のうちの最大値よりも大きいように、配置されている、
    ことを特徴とする請求項2に記載のプラスチックボトル。
  4. 前記ジグザグ溝と前記第1環状溝との間の部分は、前記胴部のうち前記第1環状溝と前記第2環状溝との間の部分の切断面に外接する仮想外接円に接する面を有し、前記ジグザグ溝と前記第2環状溝との間の部分は、前記仮想外接円に接する面を有する、
    ことを特徴とする請求項3に記載のプラスチックボトル。
  5. 前記ジグザグ溝と前記第1環状溝との間の部分は、前記胴部のうち前記第1環状溝と前記第2環状溝との間の部分の切断面に外接する仮想外接円に接する面を有し、前記ジグザグ溝と前記第2環状溝との間の部分は、前記仮想外接円に接する面を有しない、
    ことを特徴とする請求項3に記載のプラスチックボトル。
  6. 前記ジグザグ溝に沿って、シボ加工が施されたシボ加工部が設けられている、
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のプラスチックボトル。
  7. 前記シボ加工部は、前記ジグザグ溝と前記第1環状溝との間に設けられている、
    ことを特徴とする請求項6に記載のプラスチックボトル。
  8. 前記ジグザグ溝の深さは、前記胴部のうち前記第1環状溝と前記第2環状溝との間の部分の切断面に外接する仮想外接円を基準として、0.2mm〜1.5mmの範囲内である、
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のプラスチックボトル。
  9. 前記谷部の深さは、前記胴部のうち前記第1環状溝と前記第2環状溝との間の部分の切断面に外接する仮想外接円を基準として、0.2mm〜1mmの範囲内である、
    ことを特徴とする請求項2に記載のプラスチックボトル。
  10. 前記複数の谷部は、前記第1環状溝に平行な方向における隣接する谷部の間隔が0.5mm〜2mmの範囲内である第1部分と、前記第1環状溝に平行な方向における隣接する谷部の間隔が2mm〜7mmの範囲内である第2部分とが構成されるように、配置されている、
    ことを特徴とする請求項2に記載のプラスチックボトル。
  11. 前記複数の谷部は、前記第1部分と前記第2部分とが隣り合う領域が構成されるように配置されている、
    ことを特徴とする請求項10に記載のプラスチックボトル。
  12. 前記第2環状溝は、前記底面からの距離が20mm〜70mmの範囲内であって、前記第1環状溝から20mm以上離れた位置に配置されている、
    ことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載のプラスチックボトル。
  13. 請求項1乃至12のいずれか1項に記載のプラスチックボトルと、
    前記プラスチックボトルの前記肩部と前記第1環状溝との間に巻かれたラベルと、
    前記プラスチックボトルに充填された飲料と、
    を含むことを特徴とする飲料品。
JP2015253593A 2015-12-25 2015-12-25 プラスチックボトルおよび飲料品 Pending JP2017114544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015253593A JP2017114544A (ja) 2015-12-25 2015-12-25 プラスチックボトルおよび飲料品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015253593A JP2017114544A (ja) 2015-12-25 2015-12-25 プラスチックボトルおよび飲料品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017114544A true JP2017114544A (ja) 2017-06-29

Family

ID=59233569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015253593A Pending JP2017114544A (ja) 2015-12-25 2015-12-25 プラスチックボトルおよび飲料品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017114544A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6945094B1 (ja) * 2021-03-02 2021-10-06 アサヒ飲料株式会社 樹脂製容器

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5988417A (en) * 1997-11-12 1999-11-23 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Plastic container having improved rigidity
JP3088764U (ja) * 2002-03-22 2002-09-27 東洋硝器株式会社 樹脂容器
JP2005053569A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Kureha Chem Ind Co Ltd 減容化容器
JP2006123996A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Toyo Seikan Kaisha Ltd プラスチックボトル容器
CN1968855A (zh) * 2004-06-16 2007-05-23 意大利S.I.P.A.公司 塑料瓶和在其上粘贴可收缩标签的方法
US20080093329A1 (en) * 2006-09-27 2008-04-24 Constar International, Inc. Container Hoop Support
US20100301003A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Graham Packaging Company, L.P. Multi-Panel Plastic Container
US20120061410A1 (en) * 2008-04-30 2012-03-15 Constar International ,Inc. Hot-fill container providing vertical, vacuum compensation
JP2013133157A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd ピンチグリップ式ボトル型容器と、そのブロー成形金型装置の可動入れ子
JP2014105002A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd ボトル
JP2015085986A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社吉野工業所 合成樹脂製丸形壜体
JP2015110438A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 ザ コカ・コーラ カンパニーThe Coca‐Cola Company プラスチックボトル
JP2015131664A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 三笠産業株式会社 合成樹脂製ボトル
JP1553732S (ja) * 2015-11-10 2016-07-11
JP1553896S (ja) * 2015-11-10 2016-07-11

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5988417A (en) * 1997-11-12 1999-11-23 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Plastic container having improved rigidity
JP3088764U (ja) * 2002-03-22 2002-09-27 東洋硝器株式会社 樹脂容器
JP2005053569A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Kureha Chem Ind Co Ltd 減容化容器
CN1968855A (zh) * 2004-06-16 2007-05-23 意大利S.I.P.A.公司 塑料瓶和在其上粘贴可收缩标签的方法
JP2006123996A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Toyo Seikan Kaisha Ltd プラスチックボトル容器
US20080093329A1 (en) * 2006-09-27 2008-04-24 Constar International, Inc. Container Hoop Support
US20120061410A1 (en) * 2008-04-30 2012-03-15 Constar International ,Inc. Hot-fill container providing vertical, vacuum compensation
US20100301003A1 (en) * 2009-06-02 2010-12-02 Graham Packaging Company, L.P. Multi-Panel Plastic Container
JP2013133157A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd ピンチグリップ式ボトル型容器と、そのブロー成形金型装置の可動入れ子
JP2014105002A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Yoshino Kogyosho Co Ltd ボトル
JP2015085986A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社吉野工業所 合成樹脂製丸形壜体
JP2015110438A (ja) * 2013-12-06 2015-06-18 ザ コカ・コーラ カンパニーThe Coca‐Cola Company プラスチックボトル
JP2015131664A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 三笠産業株式会社 合成樹脂製ボトル
JP1553732S (ja) * 2015-11-10 2016-07-11
JP1553896S (ja) * 2015-11-10 2016-07-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6945094B1 (ja) * 2021-03-02 2021-10-06 アサヒ飲料株式会社 樹脂製容器
JP2022133779A (ja) * 2021-03-02 2022-09-14 アサヒ飲料株式会社 樹脂製容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD692675S1 (en) Sheet for use in antiballistic articles
USD753105S1 (en) Tablet computing device
USD702047S1 (en) Nonwoven fabric
TWI611827B (zh) 具有連續止滑條之運動用鋪巾
USD771802S1 (en) Eye drop applicator
USD951753S1 (en) Fingerprint identifying device for a handle
CA173558S (en) Pad for polishing or grinding
JP2017114544A (ja) プラスチックボトルおよび飲料品
US20150096956A1 (en) Baby bottle cover with tactile stimulation design
US20050235532A1 (en) Bottle identifier
US10492588B2 (en) Cosmetic container
USD733275S1 (en) Dispensing device
USD723189S1 (en) Post cap
USD818396S1 (en) Vehicle walkway cover
JP5224865B2 (ja) ラベル付容器および包装ラベル
CN202876187U (zh) 可拆卸的防滑运动垫
JP5317001B1 (ja) ゴルフクラブのグリップ
JP3212393U (ja) 飲用容器
JP4809110B2 (ja) 容器
KR200464552Y1 (ko) 복합식 플라스틱 도마 구조
JP5820227B2 (ja) 容器および物品
JP2017128348A5 (ja)
CN211337006U (zh) 水瓶
KR20150035206A (ko) 작업용 고무장갑
CN204055486U (zh) 具有齿轮状凸起的防滑垫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211001