JP2017090726A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017090726A5
JP2017090726A5 JP2015221755A JP2015221755A JP2017090726A5 JP 2017090726 A5 JP2017090726 A5 JP 2017090726A5 JP 2015221755 A JP2015221755 A JP 2015221755A JP 2015221755 A JP2015221755 A JP 2015221755A JP 2017090726 A5 JP2017090726 A5 JP 2017090726A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
accessory device
accessory
optical device
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015221755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6652296B2 (ja
JP2017090726A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015221755A priority Critical patent/JP6652296B2/ja
Priority claimed from JP2015221755A external-priority patent/JP6652296B2/ja
Publication of JP2017090726A publication Critical patent/JP2017090726A/ja
Publication of JP2017090726A5 publication Critical patent/JP2017090726A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6652296B2 publication Critical patent/JP6652296B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. アクセサリ装置を装着可能な光学機器であって、
    前記アクセサリ装置の駆動手段によって駆動される被駆動部材と、
    前記被駆動部材が所定の位置に到達すると、前記駆動手段の駆動を停止させるために前記アクセサリ装置に対して所定の信号を送信する通信手段と、を有することを特徴とする光学機器。
  2. 前記通信手段は、前記アクセサリ装置との通信に用いられる第1の通信端子と、前記第1の通信端子とは異なる第2の通信端子と、を備え、前記第2の通信端子を用いて前記アクセサリ装置に対して第1の信号を送信している場合に前記被駆動部材が前記所定の位置に到達すると、前記第2の通信端子を用いて前記アクセサリ装置に送信する前記第1の信号を第2の信号に切り替えることを特徴とする請求項1に記載の光学機器。
  3. 前記第1の信号と前記第2の信号は電圧レベルが異なることを特徴とする請求項2に記載の光学機器。
  4. 前記所定の位置は、前記被駆動部材の駆動範囲の端位置であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の光学機器。
  5. 前記所定の位置は、前記アクセサリ装置が指定する位置であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の光学機器。
  6. 前記通信手段は、前記光学機器および前記アクセサリ装置が起動状態である場合には前記駆動部材を停止させるための信号を送信し、前記光学機器が起動状態かつ前記アクセサリ装置が省電力状態である場合には前記アクセサリ装置を起動状態に移行させるための信号を送信し、前記光学機器が省電力状態である場合には前記光学機器が省電力状態であることを示す信号を送信することを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の光学機器。
  7. 前記被駆動部材は変倍レンズであり、
    前記アクセサリ装置により前記変倍レンズが駆動されることでズーム操作が行われることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の光学機器。
  8. 光学機器に装着可能なアクセサリ装置であって、
    前記光学機器の被駆動部材を駆動する駆動手段と、
    前記被駆動部材が所定の位置に到達したときに、前記駆動手段の駆動を停止させるための所定の信号を前記光学機器から受信するアクセサリ通信手段と、を有することを特徴とするアクセサリ装置。
  9. 前記アクセサリ通信手段は、前記光学機器との通信に用いられる第1の通信端子と、前記第1の通信端子とは異なる第2の通信端子と、を備え、前記第2の通信端子を用いて前記光学機器から第1の信号を受信している場合に前記被駆動部材が前記所定の位置に到達すると、前記第2の通信端子を用いて前記光学機器から第2の信号を受信することを特徴とする請求項に記載のアクセサリ装置。
  10. 前記第1の信号と前記第2の信号は電圧レベルが異なることを特徴とする請求項9に記載のアクセサリ装置。
  11. 前記駆動手段は、前記アクセサリ通信手段が前記所定の信号を受信することに応じて停止することを特徴とする請求項8から10のいずれか1項に記載のアクセサリ装置。
  12. 前記所定の位置は、前記被駆動部材の駆動範囲の端位置であることを特徴とする請求項から11のいずれか1項に記載のアクセサリ装置。
  13. 前記所定の位置は、前記アクセサリ装置が指定する位置であることを特徴とする請求項から11のいずれか1項に記載のアクセサリ装置。
  14. 前記アクセサリ通信手段は、前記光学機器および前記アクセサリ装置が起動状態である場合には前記駆動部材を停止させるための信号を受信し、前記光学機器が起動状態かつ前記アクセサリ装置が省電力状態である場合には前記アクセサリ装置を起動状態に移行させるための信号を受信し、前記光学機器が省電力状態である場合には前記光学機器が省電力状態であることを示す信号を受信することを特徴とする請求項から13のいずれか1項に記載のアクセサリ装置。
  15. 前記被駆動部材は変倍レンズであり、
    前記アクセサリ装置は、前記変倍レンズを駆動することで前記光学機器のズーム操作を行うことを特徴とする請求項から14のいずれか1項に記載のアクセサリ装置。
JP2015221755A 2015-11-12 2015-11-12 光学機器およびアクセサリ装置 Active JP6652296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015221755A JP6652296B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 光学機器およびアクセサリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015221755A JP6652296B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 光学機器およびアクセサリ装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017090726A JP2017090726A (ja) 2017-05-25
JP2017090726A5 true JP2017090726A5 (ja) 2018-12-20
JP6652296B2 JP6652296B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=58768999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015221755A Active JP6652296B2 (ja) 2015-11-12 2015-11-12 光学機器およびアクセサリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6652296B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3633450B1 (en) * 2017-05-31 2023-08-16 Canon Kabushiki Kaisha Accessory device, camera, and communication control program
JP6455578B1 (ja) 2017-10-26 2019-01-23 株式会社ニコン アクセサリ
MY184418A (en) 2017-10-26 2021-04-01 Nikon Corp Accessory
JP7024322B2 (ja) 2017-10-26 2022-02-24 株式会社ニコン アクセサリ、カメラボディおよびカメラシステム
EP3477381B1 (en) 2017-10-26 2021-12-22 Nikon Corporation Accessory attachable to a camera comprising signal terminals
US10895710B2 (en) 2017-10-26 2021-01-19 Nikon Corporation Accessory
JP2019078933A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 株式会社ニコン アクセサリ
JP6972918B2 (ja) 2017-10-26 2021-11-24 株式会社ニコン アクセサリ及びカメラボディ
JP6455622B1 (ja) 2018-07-18 2019-01-23 株式会社ニコン アクセサリ
JP6455624B1 (ja) 2018-08-16 2019-01-23 株式会社ニコン アクセサリ
JP6508402B1 (ja) 2018-08-21 2019-05-08 株式会社ニコン 交換レンズ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09211647A (ja) * 1996-01-31 1997-08-15 Minolta Co Ltd レンズ交換可能なカメラ
JP2001337261A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JP2007206451A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Canon Inc 撮像装置、その制御方法、及びコンピュータプログラム
JP5782568B2 (ja) * 2012-08-29 2015-09-24 富士フイルム株式会社 レンズ鏡胴に着脱自在な駆動装置,その処理制御を行う方法および調整方法
JP6444024B2 (ja) * 2013-11-12 2018-12-26 キヤノン株式会社 ドライブユニット、及び該ドライブユニットを有するシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017090726A5 (ja)
EP3432064A4 (en) LENS DRIVING DEVICE AND CAMERA MODULE AND OPTICAL DEVICE THEREFOR
EP3457189A4 (en) LENS CONTROL DEVICE, SHOOTING APPARATUS MODULE, AND PORTABLE DEVICE
EP3168666A4 (en) Lens driving device, camera module, and camera-equipped portable terminal
EP3489749A4 (en) LENS DRIVING DEVICE AND CAMERA MODULE AND OPTICAL DEVICE THEREFOR
EP3144710A4 (en) Lens drive device, camera module, and mobile terminal with camera
EP3168667A4 (en) Lens driving device, camera module, and camera mounting device
EP3373058A4 (en) Lens driving device, and camera module and optical instrument comprising same
EP3239757A4 (en) Lens driving device, camera module, and camera mount device
EP3091384A4 (en) Lens driving device and camera module comprising same
EP3477353A4 (en) LENS CONTROL DEVICE, CAMERA MODULE, AND CAMERA MOUNTING DEVICE
EP3457188A4 (en) LENS DRIVE DEVICE, CAMERA MODULE AND OPTICAL DEVICE
EP3404477A4 (en) LENS TRAINING DEVICE, SHOOTING APPARATUS MODULE, AND OPTICAL DEVICE
EP3667408A4 (en) LENS TRAINER, CAMERA MODULE AND OPTICAL DEVICE
EP3451055A4 (en) LENS TRAINING MECHANISM, SHOOTING APPARATUS MODULE, AND OPTICAL DEVICE
EP3239756A4 (en) Lens drive device, camera module, and camera-mounting device
EP3093699A4 (en) Zoom lens driving device and zoom lens
EP3605221A4 (en) LENS DRIVING DEVICE AND CAMERA MODULE
JP2011232684A5 (ja)
EP3438720A4 (en) LENS DRIVE DEVICE
EP3567847A4 (en) DUAL-LENS DRIVE DEVICE, DUAL CAMERA MODULE, AND OPTICAL DEVICE
EP3276411A4 (en) Lens drive device, camera module, and camera-equipped device
EP3521922A4 (en) OBJECTIVE CONTROL DEVICE AND CAMERA MODULE AND OPTICAL INSTRUMENT THEREWITH
EP3428705A4 (en) LENS DRIVING DEVICE, CAMERA MODULE, AND CAMERA MOUNTING DEVICE
EP3633447A4 (en) LENS DRIVE DEVICE, CAMERA MODULE AND OPTICAL DEVICE