JP2017077155A - モジュールを対応するインバータに自動的に関連付ける方法、並びに関係するモジュール及び発電システム - Google Patents

モジュールを対応するインバータに自動的に関連付ける方法、並びに関係するモジュール及び発電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017077155A
JP2017077155A JP2016148606A JP2016148606A JP2017077155A JP 2017077155 A JP2017077155 A JP 2017077155A JP 2016148606 A JP2016148606 A JP 2016148606A JP 2016148606 A JP2016148606 A JP 2016148606A JP 2017077155 A JP2017077155 A JP 2017077155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
inverters
generated
processing means
measured values
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016148606A
Other languages
English (en)
Inventor
ダヴィデ タッツァーリ,
Tazzari Davide
ダヴィデ タッツァーリ,
フィリッポ ヴェルニア,
Vernia Filippo
フィリッポ ヴェルニア,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Schweiz AG
Original Assignee
ABB Schweiz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Schweiz AG filed Critical ABB Schweiz AG
Publication of JP2017077155A publication Critical patent/JP2017077155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • G05B19/0423Input/output
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/66Regulating electric power
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/40Synchronising a generator for connection to a network or to another generator
    • H02J3/44Synchronising a generator for connection to a network or to another generator with means for ensuring correct phase sequence
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/46Controlling of the sharing of output between the generators, converters, or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S50/00Monitoring or testing of PV systems, e.g. load balancing or fault identification
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37348Power, wattmeter voltage times current
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41293Inverter, dc-to-ac
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/28The renewable source being wind energy
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/76Power conversion electric or electronic aspects
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)

Abstract

【課題】複数のインバータのうちの対応するインバータに自動的に関連付ける方法を提供する。【解決手段】自身の動作に関する測定値M1、M2、M3を生成するように適合される複数のインバータ10a、10b、10cのうちの対応するインバータにモジュール1を自動的に関連付ける方法であって、複数のインバータのうちの対応するインバータの動作に関する測定値を生成するために、モジュールを設置することと、処理手段2によって、モジュールによって生成された測定値M4を、複数のインバータによって生成された測定値と比較することと、比較に基づいて、複数のインバータのうちのどれが、モジュールの対応するインバータであるかを、処理手段によって、決定する。【選択図】図1

Description

本発明は、モジュール、例えばメーターを、発電プラントに設置された複数のインバータのうちの対応するインバータに自動的に関連付ける方法に関する。
周知のように、インバータは、一つ以上のソースによって受け取られたDC電力のAC電力への電力変換を行うために、発電プラント、特に、ソーラープラント又は風力発電プラントなどの再生可能発電プラント、で用いられ得るパワーエレクトロニクス機器である。
インバータは、電気的出力、例えば生成されたAC電流、電圧、電力、及び/又はエネルギーを測定するための手段などの、自身の動作に関する測定値を提供する手段を有し得る。
これらの測定値は、インバータ自身又はプラントの他のエレメント、デバイス、又はコンポーネントのモニタリング及び制御及び/又は診断作業を行うために、発電プラントの制御システムによって用いられ得る。
一般に、シリアルラインによって実施されるマスタ/スレーブ通信が用いられ、制御システムがマスタであり、インバータが、マスタによって一つずつ要求されるスレーブデバイスである。特に、このマスタ/スレーブ方式によれば、各スレーブは、他のスレーブのアドレスと異なるアドレスを有しなければならない。
メーターなどのモジュールが、プラントに設置されることができ、各モジュールが、対応するインバータの動作に関する測定値を提供する。
詳細には、モジュールの測定値は、一般に、対応するインバータの測定値よりも高い正確度を有し、制御システムにおけるインバータの測定値を統合する又は置き替えるために、用いられ得る。
設置者は、新しいモジュールを設置するときに、当該新しいモジュールと対応するインバータとの間の関連付けに手動で気を付けて、対応する関連付けられたインバータからの測定値を、新しいモジュールからの測定値と統合する又は置き替えるために、この情報を制御システムに提供しなければならない。
更に、モジュール・インバータの関連付けに気を付けることに加えて、設置者は、特に、制御システムとの通信を考慮して、未使用のアドレスを新しいモジュールに手作業で割り当てなければならない。
上記に照らして、当技術分野の現状において、既知の解決策は、ある程度満足のいく方法で実行するけれども、更なる改良に対する理由及び要求が、なお存在する。
そのような要求は、モジュールを、自身の動作に関する測定値を生成するように適合されている複数のインバータのうちの対応するインバータに自動的に関連付ける方法によって、満たされる。本方法は、以下を含む:
a)複数のインバータのうちの対応するインバータの動作に関する測定値を生成するためのモジュールを設置すること;
b)モジュールによって生成された測定値を、複数のインバータによって生成された測定値と、処理手段によって、比較すること;
c)比較に基づいて、複数のインバータのうちのどれが、モジュールの対応するインバータであるかを、処理手段によって、決定すること。
本発明の別の態様は、複数のインバータのうちの対応するインバータの動作に関する測定値を生成するように適合されたモジュールを提供することである。本モジュールは、以下のために構成された処理手段を備える:
複数のインバータの動作に関する、且つインバータ自身によって生成可能な測定値を感知すること;
モジュールの測定値を、感知された測定値と比較すること;及び
複数のインバータのうちのどれが、対応するインバータであるかを、比較に基づいて、決定すること。
本発明の他の態様は、少なくとも以下を備える発電システムである:
自身の動作に関する測定値を生成するように適合されている複数のインバータ;
複数のインバータのうちの対応するインバータの動作に関する測定値を生成するように適合された少なくとも一つのモジュール。
発電システムは、以下のために構成された処理手段を更に備える:
a)モジュールによって生成可能な測定値を、複数のインバータによって生成可能な測定値と比較すること;
c)複数のインバータのうちのどれが、モジュールの対応するインバータであるかを、比較に基づいて、決定すること。
更なる特徴と利点が、添付の図面を用いて、非限定的な例によってのみ示される、本発明による方法、モジュール及び発電システムの幾つかの好適であるが唯一ではない実施形態の記載から、より明らかになるであろう。
本発明による、インバータ及び少なくとも一つの測定モジュールを備える発電システムを、概略的に示す。 測定モジュールを対応するインバータに自動的に関連付ける方法を、ブロック図形によって示す。 本発明による、発電システムの3つのインバータ及び測定モジュールによって生成される、ある時間にわたる電力測定値のプロットを示す。 図3に示された、3つのインバータの電力測定値とモジュールの電力測定値の間の差のプロットを示す。
以下の詳細な記述において、構造的観点及び/又は機能的観点から同一の又は類似の構成要素は、本開示の異なる実施形態に示されているかどうかにかかわらず、同じ参照番号を有する、ということに留意されたい。また、本開示を明確に且つ簡潔に記載するために、図面は必ずしも縮尺通りではなく、本開示の幾つかの特徴は、やや概略的な形で示され得るということにも、留意されたい。
更に、任意の構成要素の全体、又は構成要素の任意の一部、又は構成要素の組合せ全体、又は構成要素の組合せの任意の一部さえも参照しながら、「適合された(adapted)」又は「配置された(arranged)」又は「構成された(configured)」又は「適した(suitable)」という用語が、本書で用いられる場合、それに対応して、当該用語が参照する、関連する構成要素若しくはその一部、又は構成要素の組合せ若しくはその一部の構造及び/又は構成及び/又は形及び/又は配置を意味し、包含するということが、理解されねばならない。
図1及び図2を参照し、本開示は、モジュール1を、再生可能エネルギー生成システム100などの発電システム100に設置される複数のインバータ10a、10b、10c...のうちの対応するインバータに自動的に関連付ける方法200に関する。
図1に示された例示的な実施形態において、3つのインバータ10a、10b、10cのみが示されているけれども、方法200は、任意の数のインバータ、すなわち2つ又は3つより多いインバータを有する発電システム100に適用され得る。
動作中、インバータ10a、10b、10cは、太陽光発電パネル又は風力発電タワーなどのDC源から入力電力を受け取り、受け取ったDC電力を出力AC電力に変換する。出力されたAC電力は、一つ以上のACネットワーク又は負荷に送られることができる。
DC入力電力をAC出力電力に変換するインバータの機能及び構造は、当業者には容易に利用可能であり、また本発明の範囲及び理解に関連しないので、詳細には記述しない。
インバータ10a、10b、10cは、自身の動作に関する測定値を生成するように適合される。当該測定値が、図1、図3、図4及び以下の説明において、それぞれ参照記号M,M及びMで全体的に示される。
図1を参照すると、少なくとも一つのモジュール1が、インバータ10a、10b、10cのうちの対応するインバータの動作に関する測定値を生成するように、発電システム100に設置されることができる。この測定値は、図1、図3、図4及び以下の説明において参照記号Mで全体的に示される。
詳細には、例えば図1に示されるモジュール1は、インバータ10aの動作に関連する測定値Mを生成するために設置される。例えば、モジュール1は、電気的ポイントに動作可能に接続され、インバータ10aの動作に関する電気的パラメータを測定するように、対応するインバータ10aの中に又は近くに配置され得る。
モジュール1の測定値M及びインバータ10a、10b、10cの測定値M,M,Mは全て、インバータ動作に関係しているので、それらは互いに比較可能である。
例えば、インバータ10a,10b,10cによって生成可能な測定値M,M,Mは、生成されたAC電流、電圧、電力及びエネルギーのうちの少なくとも一つの測定値などのインバータの電気的出力に関する測定値を含むことができ、従って、モジュール1によって生成可能な測定値Mは、対応するインバータの電気的出力に関する測定値を含む。例えば、モジュール1は、対応するインバータ10aの出力されたAC電力、エネルギー、電流、電圧のうちの少なくとも一つを測定するための発電システム100に設置されたメーター1であってよい。
インバータ10a,10b,10cからの測定値M,M,Mは、インバータ10a,10b,10c自身の様々な出力された電気的パラメータに関する測定値を含むことができ、従って、測定値Mは、モジュール1に対応するインバータ10aの同じ様々な出力された電気的パラメータに関する測定値を含む。例えば、測定値M,M,Mは、インバータ10a,10b,10cによって出力されたAC電力及び電流の測定値を含むことができ、従って、測定値Mは、モジュール1に対応するインバータ10aのAC電力及び電流の測定値を含む。このように、測定値M,M,MのAC電力及び電流は、測定値MのAC電力及び電流と比較可能である。
好ましくは、モジュール1は、対応するインバータ10aによって生成される測定値よりも高い正確度を有する測定値を提供するように構成される。例えば、モジュール1は、0.2%又は0.5%の正確度等級、すなわち高品質等級を有する高品質メーター1であってよい。
モジュール1は、処理手段2を備える。「処理手段」という用語は、考案された動作を実行するために、データ、測定値、デジタル及び/又はアナログ値又は信号を処理するように適合された任意の手段を指す。
測定値Mを生成するためにモジュール1を設置すると(方法ステップ201)、本方法200は、以下を含む:
モジュール1によって生成された測定値Mを、複数のインバータ10a,10b,10cによって生成された測定値M,M,Mと比較すること(方法ステップ202);及び
比較に基づいて、複数のインバータ10a,10b,10cのうちのどれが、モジュール1に対応するインバータであるかを決定すること(方法ステップ203)。
上記方法ステップ202、203が、処理手段によって実行され、モジュール1と対応するインバータ10aの間の自動的な関連付けを実現する。
好ましくは、例えば図1に示されるように、ステップ202、203を実行する処理手段は、モジュール1自身の処理手段2である。
第一の解決法によれば、自身の測定値M,M,Mがモジュール1の測定値Mと比較される候補インバータ10a,10b,10cは、ステップ202の実行前に、モジュールフリー(module−free)である、すなわち関連付けられたモジュール1がない、と決定されている発電プラント100のインバータのみとすることができる。
従って、この場合、方法200は、次のステップ202及び203を実行する前に、どれがモジュールフリーのインバータであるかを、処理手段2によって決定するステップ209を含む。
プラント100の、すでにモジュールと関連付けられたインバータの測定値は、ステップ202において、モジュール1の測定値Mとの比較から除外されるので、方法200の実行は加速される。
第二の代替的な解決法によれば、自身の測定値M,M,Mがモジュール1の測定値Mと比較される候補インバータ10a,10b,10cは、発電プラント100の全てのインバータであり、それ故、モジュールフリーのインバータ及びすでにモジュールと関連付けられたインバータの両方を含む。
ステップ202及びステップ203の実行は、候補インバータ10a,10b,10cの動作中に実行される。
詳細には、ある期間の後に、測定の比較に基づいて、候補インバータ10a,10b,10cのうちの一つのみが、モジュール1に対応するインバータであると決定される。これは、例えば、インバータ10a,10b,10cの動作上の挙動の差異によるものである、それは、パネルシェーディング、異なるインバータサイズ/モデル/制御、異なる数の入力DC源、その他によって引き起こされ得る。
好ましくは、方法ステップ202は、以下の工程のうちの少なくとも一つの実行を含む:
モジュール1によって生成された測定値Mと、候補インバータ10a,10b,10cによって生成された比較可能な測定値M,M,Mとの間の差を計算すること;
例えば数学的アルゴリズムを用いて、測定値Mによって表される電気的波形を、比較可能な測定値M,M,Mによって表される電気的波形と相互に関連付けること;及び
測定値Mと、比較可能な測定値M,M,Mとの間の誤差、例えば平均二乗誤差及び/又は標準偏差、を統計的に計算すること。
好ましくは、方法ステップ203は、ステップ202の結果を、少なくとも一つの所定の閾値20と比較することを含む。例えば、モジュール1の測定値Mと、一つの候補インバータ10a又は10b又は10cの測定値M又はM又はMとの間の比較の結果が、対応する所定の閾値20を超える場合、この候補インバータは、モジュール1との関連性を考慮して、取り下げられる。
実際には、ある限られた期間後に、モジュール1の測定値Mと、候補インバータ10a,10b,10cのうちのただ一つのインバータとの間の比較結果のみが、選択する閾値20より低いままであり、他方、他の候補インバータは取り下げられる。
好ましくは、例えば図1に示されるように、インバータ10a,10b,10cは、発電システム100の制御システム50に動作可能に関連付けられ、それらの測定値M,M,Mを発電システム100の制御システム50に送るように適合される。
制御システム50は、インバータ10a,10b,10c...及び/又はシステム100に設置された他のデバイス又はコンポーネントに対する制御及び/又はモニタリング及び/又は診断作業などの作業を行うために、受け取った測定値M,M,Mを使用するように適合される。
図1に概略的に示された例示的な実施形態によれば、モジュール1及び対応するインバータ10a,10b,10c,…が、好ましくは、RS485ライン又は他の適当なシリアル通信チャネルなどのシリアル通信ライン52によって、制御システム50との並列な通信状態に動作可能に置かれる。
必ずではないが、好ましくは、マスタスレーブ方式が、データ通信のために用いられ、ここで、制御システム50は、スレーブデバイスであるインバータ10a,10b,10cからの測定値M,M,Mをポーリング方式で要求するマスタである。
図1に示された例示的な実施形態によれば、モジュール1もまた、制御システム50に動作可能に関連付けられ、その測定値Mを制御システム50に送るように適合される。好ましくは、モジュール1の処理手段2が、測定値Mを送るように適合される。
例えば、図1に概略的に示された実施形態において、モジュール1は、制御システム50と、また並列にインバータ10a,10b,10cと通信するように、通信ライン52と動作可能に接続される。必ずではないが、好ましくは、モジュール1もまた、マスタスレーブ方式により、制御システム50と通信状態に置かれ、ここで、システム50は、スレーブデバイスであるモジュール1に測定値Mを要求するマスタデバイスである。
好ましくは、処理手段2は、方法ステップ202における比較のため、それらを集めるために、候補インバータ10a,10b,10cによって生成可能な測定値M,M,Mを感知するように、更に適合される。より好ましくは、処理手段2は、インバータ10a,10b,10cの測定値M,M,Mを、制御システム50に流れている間に、感知するように適合される。
図1に示される例示的な実施形態によれば、モジュール1の処理手段2は、制御システム50によって要求されたときに、ライン52上で入手可能にされたインバータ10a,10b,10cの測定値M,M,Mを感知するように、通信ライン52に動作可能に接続される。
上記記載によれば、方法200は、好ましくは、以下のステップ207及びステップ208を含む:
インバータ10a,10b,10cの測定値M,M,Mを制御システム50に送ること;及び
処理手段2によって、制御システム50に流れている複数のインバータ10a,10b,10cの測定値M,M,Mを感知すること。
図2に示される例示的な実施形態によれば、ステップ203の実行後に、方法200は、モジュール1と決定された対応するインバータ10aとの間の関連付けについての情報(図1に示された例において参照番号5で示される)を、処理手段2を通して、提供するステップ204を更に含む。処理手段2自体が、そのような情報5を生成するように適合されてもよい。
好ましくは、情報5は、モジュール1に、どれが、その決定された対応するインバータ10aであるかを尋ねるように適合される制御システム50に提供される。
例えば、ステップ204は、モジュール1の測定値Mに、決定された対応するインバータ10aのアドレスをタグ付けすることを含む。このようにして、測定値Mを受け取る制御システム50もまた、どれが、モジュール1の決定された対応するインバータ10aであるかを認識することができる。
図2に示された例示的な実施形態によれば、ステップ203の実行後に、方法200は、好ましくは処理手段2によって、未使用のアドレスをモジュール1に自動的に割り当てるステップ205を更に含む。「未使用」という用語は、インバータ10a,10b,10c…又は発電システム100に設置された他のモジュール1によってまだ使用されていないことを意味する。
例えば、そのようなステップ205は、モジュール1と関連付けられた決定されたインバータ10aのアドレスと同じ数字ベースを有する未使用のアドレスを選択することを含む。
一組の未使用のアドレスが、モジュール1自体の適当な手段において入手可能であり得る。又は、情報5を認識した後に、制御システム50によって割り当てられ、モジュール1に送られることができる。
好ましくは、方法ステップ209は、それが提供された場合には、方法ステップ202を実行する前に、インバータのうちのどれがモジュールフリーであるかを決定するために、処理手段2によって、通信ライン52上でデータを感知することを含む。例えば、処理手段2は、ライン52上で入手可能にされている、設置済のモジュール1の測定値を感知し、設置済のモジュール1と対応するインバータとの間の関連付けを示すために、これらの感知された測定値が、どのようにタグ付けされているかをチェックするように、適合される。
好ましくは、方法200は、インバータ10aによって生成された測定値Mの使用を、関連付けられたモジュール1によって生成された測定値Mの使用に交換するステップ206を更に含む。これは、特に、対応するインバータ10aよりも質の高い測定値を提供するモジュール1の設置を考慮すると、特に有利である。
実際には、モジュール1は、インバータ10a,10b,10cの後に、発電プラント100に設置されることができ、方法ステップ204の実行で、制御システム50は、モジュール1と対応するインバータ10aとの間の関連付けを認識することができる。その結果、制御システム50は、作業を遂行するために、インバータ10aからの測定値Mを、モジュール1の質の高い測定値Mで置き替えることができる。
図1に示された発電システム100を特に参照することによって、方法200の例示的な実行が、以下に開示される。
開始条件が考察され、ここで、3つのインバータ10a,10b,10cが、自身の動作に関する、通信ライン52を通って制御システム50に送られる測定値M,M,Mを生成するように、システム100に設置される。
時間と共に生成された測定値M,M,Mの例が、図3のグラフに示され、これらの測定値M1,M2,M3は、それぞれ、インバータ10a,10b,10cによって生成されたAC電力の測定値である。
制御システム50は、例えばポーリング方式で、通信ライン52上で入手可能にされている測定値M,M,Mを要求するように、適合される。これらの測定値M,M,Mは、制御及び/又はモニタリング及び/又は診断作業などの作業を行なうために、制御システム50によって用いられる。
この開始条件において、示されたインバータ10a,10b,10cは、モジュールフリー、すなわち、対応するモジュール1とまだ関連付けられていない。
更なる次の条件が考察され、ここで、一つのモジュール1が、測定値Mを生成するために、発電システム100に設置される(方法ステップ201)。図3を参照し、これらの測定値Mは、例えば、(すでに測定値Mを提供している)対応するインバータ10aによって生成されたAC電力の測定値である。
測定値MとMが、インバータ10aの同じ出力された電気的実体に関するとしても、測定値Mは、測定値Mよりも高い正確度を有する場合が、例えば、更に考察される。
モジュール1が設置されると、その処理手段2が、通信ライン52と動作可能に接続される。特に、処理手段2は、制御システム50の要求で、インバータ10a,10b,10c自身によって、ライン52上で入手可能にされた場合に、全てのインバータ10a,10b,10cの測定値M,M,Mを感知する(方法ステップ208)ように、通信ライン52と動作可能に接続される。
処理手段2は、例えば、ライン52上のデータトラフィックを感知することによって、インバータ10a,10b,10cがモジュールフリーであることを決定する(方法ステップ209)。その結果、全ての感知された測定値M,M,Mが、モジュール1の処理手段2によって、モジュール1自身によって提供された測定値Mと比較される(方法ステップ202の実行)。
例えば、モジュール1の処理手段2は、
測定値Mと、測定値M1,及びMの間の差を計算し、及び/又は
測定値Mによって表される出力電力波形を、測定値M,M及びMによって表される出力電力波形と相互に関連付け、及び/又は
測定値Mと、測定値M,M及びMとの間の誤差、例えば平均二乗誤差、を統計的に計算する。
モジュール1の処理手段2は、測定値Mと感知された測定値M,M及びMとの間の比較の結果を、対応する所定の閾値と比較する。
例えば、図4を参照すると、測定値Mと感知された測定値M,M及びMとの間の差の絶対値|M−M|,|M−M|,|M−M|が、処理手段2によって、示された例示的な閾値20と比較される。
インバータ10a,10b,10cの異なる動作上の挙動のため、絶対差|M−M|は、時刻tにおいて所定の閾値20を超えるようになっており、他方、絶対差|M−M|は、時刻tにおいて所定の閾値20を超えるようになっている。その結果、候補インバータ10b及び10cは、それぞれ、時刻t及び時刻tにおけるモジュール1との関連付けを考慮して、取り下げられる。
その代わりに、測定値M及びMは、同じインバータ10aによって出力された電力に関係するので、それらの差の絶対値|M−M|は、閾値20より低いままである。従って、候補インバータ10aが、モジュール1自身に対応する有効インバータ10aであると、モジュール1の処理手段2によって、自動的に認識される(方法ステップ203)。
そのような決定の後に、モジュール1の処理手段2は、モジュール1自身と、決定された対応するインバータ10aとの間の関連付けについての情報5を生成し、この情報5を、通信ライン52を通して、制御システム50に送る(方法ステップ204)。
制御システム50による情報5の受取り時に、又は受け取ると、モジュール1は、その測定値Mを制御システム50に送り始める。
例えば、モジュール1の処理手段2は、測定値Mに、決定された対応するインバータ10aのアドレスをタグ付けする。このようにして、設置されたインバータ10a,10b,10cのアドレスをすでに知っている制御システム50は、モジュール1と対応するインバータ10aとの間の自動的に発生した関連付けを容易に認識することができる。
更に、モジュール1と制御システム50との間の通信を確立するために、対応するインバータ10aの決定後に、未使用のアドレスが、モジュール1に自動的に割り当てられる(方法ステップ205)。
処理手段2自身が、リストから未使用のアドレスを選択することができてもよいし、又は未使用のアドレスを制御システム50に尋ねてもよい。未使用のアドレスは、リストのアドレスの間でランダムに選択されてもよいし、又は、好ましくは、決定された対応するインバータ10aのアドレスと同じ数字ベースを有する未使用のアドレスのなかで選択されてもよい。
情報5の受取り後、制御システム50は、インバータ10aからの測定値Mの使用を、より高い質を有する対応するモジュール1からの測定値Mの使用に交換する。
次の状況が考察され、ここで、更なるモジュール1(図1において点線で描かれている)が、
インバータ10bの動作に関する測定値を生成するために、プラント50に設置される。更なるモジュール1が設置されると、その処理手段2が、インバータ10a,10b,10cの測定値M,M,Mを感知するように、通信ライン52に動作可能に接続される。
更なるモジュール1の処理手段2は、インバータ10b及び10cがモジュールフリーであり、他方、インバータ10aが、一つのモジュール1と以前に関連付けられていることを決定する。例えば、処理手段2は、対応するインバータ10aのアドレスをタグ付けられている測定値M を、ライン52上で感知することによって、この決定を行う。
そのような決定のため、候補インバータ10b、10cの感知された測定値M,Mのみが、更なるモジュール1の処理手段2によって、更なるモジュール1自身によって提供される測定値と比較される。
測定値Mと測定値M,M,Mとの間の上記で開示された比較と同様に起こり得るそのような比較に基づいて、候補インバータ10bが、更なるモジュール1自身に対応する有効なインバータ10bであると、更なるモジュール1の処理手段2によって、自動的に認識される。
そのような決定後に、更なるモジュール1の処理手段2は、更なるモジュール1自身と決定された対応するインバータ10bとの間の関連付けについての情報5を生成し、この情報を制御システム50に送る。
制御システム50によるこの情報の受取り時に、又は受け取ると、更なるモジュール1は、その測定値を制御システム50に送り始め、未使用のアドレスが、それに自動的に割り当てられる。
情報5の受取り後、制御システム50は、インバータ10bからの測定値Mの使用を、より高い質を有する、対応する更なるモジュール1からの測定値の使用に交換する。
実際に、方法200並びに関連するモジュール1及び発電システム100が、どのようにして、既知の解決法に対する幾つかの改良を提供する意図された目的を達成することを可能にするかを、見てきた。
特に、新しいモジュール1を発電システム100に設置するとき、設置者は、そのような新しいモジュール1と対応するインバータ10aとの間の関連付けに手動で気を付けなくてよいし、また、設置者は、この情報を制御システム50に提供しなくてよい。
実際、処理手段2による方法200の実行は、発電システム100への新しいモジュール1の設置以外に、それ以上のいかなる作業も設置者に要求することなく、モジュール1を対応するインバータ10aに自動的に関連付けることを可能にする。
更に、上記で開示された処理手段2は、制御システム50に対して、生じた関連付けの情報を自動的に生成することができ、また、対応するインバータ10aが決定されると、未使用のアドレスを新しいモジュール1に自動的に割り当てることができる。
このように、特に、インバータ10a,10b,10cの測定値M,M,Mを、対応するモジュール1の測定値で置換することを考慮すると、処理が自動化され、誤りが少なくなる。
このようにして着想された方法200、並びに関連するモジュール1及び発電システム100はまた、修正及び変形を受け入れることができ、その全てが、詳細には添付の特許請求の範囲によって定められるような発明概念の範囲内にある。
例えば、上記で開示された方法ステップを実行するように適合された処理手段は、インバータ10の適当な処理手段及び/又は制御システム50の適当な処理手段などの、モジュール1の処理手段2以外のものであってよい。
例えば、好ましくは、測定値M,M,M,Mは、対応するインバータ10a,10b,10cの少なくとも一つの電気的な出力されたパラメータに関する測定値を含むとしても、これらの測定値M,M,M,Mは、代替的に又は追加的に、温度測定値又はインバータ10a,10b,10cの動作に関する他の測定値を含んでもよい。
例えば、好ましくは、モジュール1の測定値は、対応するインバータ10a,10b,10cの測定値M,M,Mよりも高い正確度を有するとしても、制御システム50は、これらの測定値M,M,Mを置き替える代わりに、関連付けられたモジュール1の測定値と統合することができる。
例えば、「処理手段」という用語は、マイクロプロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ、マイクロコンピュータ、ミニコンピュータ、光コンピュータ、複合命令セットコンピュータ、特定用途向け集積回路、縮小命令セットコンピュータ、アナログコンピュータ、デジタルコンピュータ、固体回路コンピュータ、シングルボードコンピュータ、又はこれらのうちの任意の組合せを含んでよい。
実際には、全ての部品/コンポーネントが、他の技術的に等価な要素で置き替えることができる。実際には、材料の種類、及び寸法は、必要に応じて、また技術の現状に応じて、任意であってよい。

Claims (19)

  1. 自身の動作に関する測定値(M,M,M)を生成するように適合されている複数のインバータ(10a,10b,10c)のうちの対応するインバータ(10a)にモジュール(1)を自動的に関連付ける方法(200)であって、
    a)前記複数のインバータ(10a,10b,10c)のうちの対応するインバータ(10a)の動作に関する測定値(M)を生成するために、前記モジュール(1)を設置すること(201)と、
    b)処理手段(2)によって、前記モジュール(1)によって生成された前記測定値(M)を、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成された前記測定値(M,M,M)と比較すること(202)と、
    c)前記比較に基づいて、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)のうちのどれが、前記モジュール(1)の前記対応するインバータ(10a)であるかを、前記処理手段(2)によって決定することと
    を含むことを特徴とする、方法。
  2. 前記処理手段(2)によって、前記モジュール(1)と前記決定された対応するインバータ(10a)との間の前記関連付けについての情報(5)を、制御システム(50)に提供すること(204)を、更に含む、請求項1に記載の方法(200)。
  3. 前記モジュール(1)の前記測定値に、前記決定された対応するインバータ(10a)のアドレスをタグ付けすることを含む、請求項1又は2に記載の方法(200)。
  4. 前記ステップc)の実行後に、未使用のアドレスを前記モジュール(1)に自動的に割り当てること(205)を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法(200)。
  5. 前記ステップb)が、以下の工程:
    前記モジュール(1)によって生成された前記測定値(M)と、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成された前記測定値(M,M,M)との間の差を計算すること、
    前記モジュール(1)によって生成された前記測定値(M)によって表される電気的波形を、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成された前記測定値(M,M,M)によって表される電気的波形と相互に関連付けること、及び
    前記モジュール(1)によって生成された前記測定値(M)と、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成された前記測定値(M,M,M)との間の誤差を統計的に計算すること、
    のうちの少なくとも一つを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法(200)。
  6. 前記ステップc)は、ステップb)の結果を、少なくとも一つの所定の閾値(20)と比較することを含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法(200)。
  7. 前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成された前記測定値(M,M,M)を、制御システム(50)に送ること(207)と、
    前記処理手段(2)によって、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成され、前記制御システム(50)に流れている前記測定値(M,M,M)を感知すること(208)と
    を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法(200)。
  8. 前記ステップc)での前記決定の後に、前記対応するインバータ(10a)によって生成された測定値(M)の使用を、前記モジュール(1)によって生成された前記測定値(M)の使用と交換すること(206)
    を更に含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法(200)。
  9. 複数のインバータ(10a,10b,10c)のうちの対応するインバータ(10a)の動作に関する測定値(M)を生成するように適合されたモジュール(1)であって、
    前記複数のインバータ(10a,10b,10c)の動作に関する、前記インバータ(10a,10b,10c)自身によって生成可能な測定値(M,M,M)を感知し、
    前記モジュール(1)の前記測定値(M)を、前記感知された測定値(M,M,M)と比較し、
    前記比較に基づいて、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)のうちのどれが、前記対応するインバータ(10a)であるかを決定する
    ように構成された処理手段(2)を備えることを特徴とする、モジュール(1)。
  10. 前記処理手段(2)が、前記モジュール(1)と前記決定された対応するインバータ(10a)との間の関連付けについての情報(5)を、制御システム(50)に送るように適合される、請求項9に記載のモジュール(1)。
  11. 前記処理手段(2)が、前記モジュール(1)の前記測定値(M)に、前記決定された対応するインバータ(10a)のアドレスをタグ付けするように適合される、請求項9又は10に記載のモジュール(1)。
  12. 前記処理手段(2)が、前記対応するインバータ(10a)の決定の後に、未使用のアドレスを前記モジュール(1)に自動的に割り当てるように適合される、請求項9から11のいずれか一項に記載のモジュール(1)。
  13. 前記処理手段(2)が、以下の工程:
    前記モジュール(1)によって生成可能な測定値(M)と、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成可能な前記測定値(M,M,M)との間の差を計算すること;
    前記モジュール(1)によって生成可能な前記測定値(M)によって表された電気的波形を、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成可能な前記測定値(M,M,M)によって表された電気的波形と比較すること;及び
    前記モジュール(1)によって生成可能な前記測定値(M)と、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成可能な前記測定値(M,M,M)との間の誤差を統計的に計算すること;
    のうちの少なくとも一つを実施するように適合される、請求項9から12のいずれか一項に記載のモジュール(1)。
  14. 前記処理手段(2)が、前記モジュール(1)の前記測定値(M)と前記複数のインバータ(10a,10b,10c)の前記測定値(M,M,M)との間の前記比較の結果を、少なくとも一つの所定の閾値(20)と比較するように適合される、請求項9から13のいずれか一項に記載のモジュール(1)。
  15. 自身の動作に関する測定値(M,M,M)を生成するように適合されている複数のインバータ(10a,10b,10c)と、
    前記複数のインバータ(10a,10b,10c)のうちの対応するインバータ(10a)の動作に関する測定値(M)を生成するように適合された少なくとも一つのモジュール(1)と
    を少なくとも備える発電システム(100)であって、
    前記モジュール(1)によって生成可能な前記測定値(M)を、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成可能な前記測定値(M,M,M)と比較し、
    前記比較に基づいて、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)のうちのどれが、前記モジュール(1)の前記対応するインバータ(10a)であるかを決定する
    ように構成される処理手段(2)を備えることを特徴とする、発電システム(100)。
  16. 前記少なくとも一つのモジュール(1)が、請求項9から15のいずれか一項に記載のモジュールであり、前記処理手段が、前記モジュール(1)の処理手段(2)である、請求項15に記載の発電システム(100)。
  17. 前記複数のインバータ(10)及び前記少なくとも一つのモジュール(1)に動作可能に関連付けられた制御システム(50)を備え、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)及び前記少なくとも一つのモジュール(1)が、前記測定値(M,M,M,M)を前記制御システム(50)に送るように適合される、請求項15又は16に記載の発電システム(100)。
  18. 前記処理手段(2)が、前記複数のインバータ(10a,10b,10c)によって生成可能であり、前記制御システム(50)に流れている前記測定値(M,M,M)を感知するように適合される、請求項17に記載の発電システム(100)。
  19. 前記制御システム(50)が、前記モジュール(1)と前記対応するインバータ(10a)の間に生じた自動的な関連付けを認識した後に、前記対応するインバータ(10a)からの前記測定値(M)の使用を、前記モジュール(1)からの前記測定値(M)の使用と交換するように適合される、請求項15から18のいずれか一項に記載の発電システム(100)。
JP2016148606A 2015-07-31 2016-07-28 モジュールを対応するインバータに自動的に関連付ける方法、並びに関係するモジュール及び発電システム Pending JP2017077155A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15179228.0 2015-07-31
EP15179228.0A EP3125393B8 (en) 2015-07-31 2015-07-31 A method for automatically associating a module to a corresponding inverter, and related module and power generation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017077155A true JP2017077155A (ja) 2017-04-20

Family

ID=53871859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016148606A Pending JP2017077155A (ja) 2015-07-31 2016-07-28 モジュールを対応するインバータに自動的に関連付ける方法、並びに関係するモジュール及び発電システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10534391B2 (ja)
EP (1) EP3125393B8 (ja)
JP (1) JP2017077155A (ja)
KR (1) KR20170015262A (ja)
CN (1) CN106408444A (ja)
AU (1) AU2016206353B2 (ja)
ES (1) ES2818080T3 (ja)
TW (1) TW201717510A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3399475A1 (en) * 2017-05-03 2018-11-07 ABB Schweiz AG Method and system for automatic selection of physical quantity measurements
US10736280B2 (en) * 2018-08-07 2020-08-11 Hot Sockett, Llc System and method for fluid flow measurement and control
DE102022000459A1 (de) * 2021-03-04 2022-09-08 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Verfahren zum Betreiben eines Antriebssystems und Antriebssystem zur Durchführung des Verfahrens
CN113466543B (zh) * 2021-04-15 2023-08-08 江苏阿诗特能源科技股份有限公司 一种发电系统的功率检测装置以及检测方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8103389B2 (en) * 2006-05-18 2012-01-24 Gridpoint, Inc. Modular energy control system
US7787969B2 (en) * 2007-06-15 2010-08-31 Caterpillar Inc Virtual sensor system and method
AU2010216287B2 (en) * 2009-02-20 2015-03-05 Sunpower Corporation Automated solar collector installation design including version management
US8707440B2 (en) * 2010-03-22 2014-04-22 Tenable Network Security, Inc. System and method for passively identifying encrypted and interactive network sessions
JPWO2012005000A1 (ja) * 2010-07-07 2013-09-02 パナソニック株式会社 通信装置、通信端末装置、通信システム及び通信方法
DE102010037582A1 (de) * 2010-09-16 2012-03-22 Sma Solar Technology Ag Verfahren zur Bestimmung einer räumlichen Anordnung von Photovoltaikmodulgruppen einer Photovoltaikanlage
US9680301B2 (en) * 2011-10-27 2017-06-13 Sunpower Corporation Master-slave architecture for controlling operation of photovoltaic power plants
US9373958B2 (en) * 2012-03-22 2016-06-21 Sunpower Corporation Control techniques for photovoltaic power plants
US9354271B2 (en) * 2013-05-10 2016-05-31 Alarm.Com Incorporated Multi-node electrical power monitoring, analysis, and related services
CN104243394A (zh) * 2013-06-06 2014-12-24 腾讯科技(深圳)有限公司 多媒体文件的播放方法及装置
US10663497B2 (en) * 2013-09-09 2020-05-26 Xerox Corporation Method and system for automated association of devices with electricity meters

Also Published As

Publication number Publication date
TW201717510A (zh) 2017-05-16
KR20170015262A (ko) 2017-02-08
US10534391B2 (en) 2020-01-14
US20170031378A1 (en) 2017-02-02
AU2016206353A1 (en) 2017-02-16
EP3125393B8 (en) 2020-08-19
AU2016206353B2 (en) 2020-07-09
ES2818080T3 (es) 2021-04-09
EP3125393B1 (en) 2020-07-01
CN106408444A (zh) 2017-02-15
EP3125393A1 (en) 2017-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017077155A (ja) モジュールを対応するインバータに自動的に関連付ける方法、並びに関係するモジュール及び発電システム
JP6336528B2 (ja) 方法およびシステム
JP5607772B2 (ja) 太陽電池パネル監視プログラム、太陽電池パネル監視装置及び太陽電池パネル監視方法
JP5977512B2 (ja) 発電システム内の故障センサを識別するためのシステムおよび方法
JP6141818B2 (ja) 並列インバータ制御装置
US11100410B2 (en) Device for probability forecasts, energy transmission and/or energy distribution network
WO2020232716A1 (zh) 变压器的健康状态评估方法、装置及存储介质
EP3370291B1 (en) Fuel cell device, fuel cell system, method for controlling fuel cell system, and controller
JP2015226423A (ja) 異常判定装置、異常判定方法、及びコンピュータプログラム
CN104570976A (zh) 监控系统及方法
EP3254373B1 (en) Photovoltaic string combiner with modular platform architecture
JP2009267031A (ja) 太陽光発電システム、太陽光発電システムの故障太陽電池モジュール検出方法、太陽電池モジュールの制御回路及び太陽電池モジュールの故障検出制御装置
JP6436329B2 (ja) 分散型電源の状態検知プログラム、記録媒体、監視端末及び通信装置
JP2014232770A (ja) 太陽光発電システム装置
JP2015192382A (ja) データ収集システム及び通信機器登録方法
JP2012190947A (ja) 太陽光発電装置における異常検知システム
JP2013005374A (ja) 計測システム
WO2016166992A1 (ja) 異常監視システムおよびプログラム
JP7327503B2 (ja) 制御装置、特定装置、制御方法、特定方法及びプログラム
CN104639531A (zh) 电力设备参数设置系统及电力设备参数设置方法
JP6599737B2 (ja) 電力計測システム、電力計測装置、及び外部装置
JP5881759B2 (ja) 太陽光発電システムにおける性能検査装置及びプログラム
EP3182545A1 (en) Method for forecasting the power daily generable by a solar inverter
KR20180126233A (ko) 태양전지 패널 관리 시스템
EP3073599A1 (en) Method for testing electric system and electric system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200512

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201201