JP2017076112A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017076112A5
JP2017076112A5 JP2016163642A JP2016163642A JP2017076112A5 JP 2017076112 A5 JP2017076112 A5 JP 2017076112A5 JP 2016163642 A JP2016163642 A JP 2016163642A JP 2016163642 A JP2016163642 A JP 2016163642A JP 2017076112 A5 JP2017076112 A5 JP 2017076112A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
main body
engaged
apparatus main
rotating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016163642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6833402B2 (ja
JP2017076112A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to US15/291,420 priority Critical patent/US9952555B2/en
Priority to KR1020160131788A priority patent/KR102064638B1/ko
Priority to EP19150227.7A priority patent/EP3502782B1/en
Priority to EP16193720.6A priority patent/EP3156853B1/en
Priority to CN201610898105.2A priority patent/CN106814575B/zh
Publication of JP2017076112A publication Critical patent/JP2017076112A/ja
Publication of JP2017076112A5 publication Critical patent/JP2017076112A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6833402B2 publication Critical patent/JP6833402B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 画像形成装置の装置本体に着脱可能なカートリッジであって、
    前記装置本体に設けられた駆動軸と結合可能なカップリングを有し、前記駆動軸から駆動力が伝達されて回転する回転部材と、
    前記回転部材を軸支する軸受部材と、
    を備えるカートリッジにおいて、
    前記軸受部材は、前記回転部材の回転軸線の方向に関して前記カートリッジの一端側の部分に配置され、前記装置本体に設けられた係合部に係合される被係合部を有し、
    前記被係合部と前記係合部との係合状態が、カートリッジが前記装置本体に装着される間の、少なくとも前記カップリングが前記駆動軸と結合するまでの間、維持され、
    前記被係合部と前記係合部とが係合状態にある時、前記軸受部材は、前記装置本体に対して、前記回転軸線の方向に関して少なくとも他端側への移動することを規制されることを特徴とするカートリッジ。
  2. 前記被係合部は、カートリッジが前記装置本体における装着完了位置に達する前に、前記係合状態が解除されることを特徴とする請求項1に記載のカートリッジ。
  3. 前記軸受部材は、カートリッジの前記装置本体における装着完了位置において、装着時におけるカートリッジの前記装置本体に対する挿入方向に、前記装置本体において前記係合部が設けられた部材と当接する当接部をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載のカートリッジ。
  4. 前記係合部を第1の係合部、前記被係合部を第1の被係合部としたときに、
    前記軸受部材は、前記装置本体における装着完了位置において、カートリッジの前記装置本体に対する回転軸線の方向の移動が規制されるように、前記装置本体に設けられた第2の係合部に係合される第2の被係合部をさらに備えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  5. 前記第1の被係合部は、前記第2の被係合部が前記第2の係合部に係合される状態となる前に、前記第1の係合部との係合が解除されることを特徴とする請求項に記載のカートリッジ。
  6. 前記回転部材は、感光ドラムであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  7. 前記回転部材は、帯電ローラであることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  8. 回転部材を備えるカートリッジが、前記回転部材に駆動力を伝達するための駆動軸を有する装置本体に対して着脱可能に構成された画像形成装置であって、
    前記装置本体は、前記駆動軸を回転可能に軸支する支持部材が、回転軸線の方向における前記回転部材の移動を規制するための係合部を有し、
    前記カートリッジは、前記回転部材を軸支する軸受部材と、前記軸受部材に設けられ、前記回転部材の回転軸線の方向に関して前記カートリッジの一端側の部分に配置され、前記係合部に係合される被係合部と、を有し、
    前記係合部と前記被係合部との係合状態が、前記カートリッジが前記装置本体に装着されるまでの間の、少なくとも前記駆動軸に結合可能な前記回転部材のカップリングが前記駆動軸と結合するまでの間、維持され、前記被係合部と前記係合部とが係合状態にある時、前記軸受部材が、前記装置本体に対して、前記回転軸線の方向に関して少なくとも他端側への移動することを規制することを特徴とする画像形成装置。
  9. 前記被係合部は、前記カートリッジが前記装置本体における装着完了位置に達する前に、前記係合状態が解除されることを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。
  10. 前記係合部を第1の係合部、前記被係合部を第1の被係合部としたときに、
    前記軸受部材は、前記カートリッジの前記装置本体における装着完了位置において、前記カートリッジの前記装置本体に対する回転軸線の方向の移動が規制されるように、前記装置本体に設けられた第2の係合部に係合される第2の被係合部をさらに備えることを特徴とする請求項8または9に記載の画像形成装置。
  11. 前記第1の被係合部は、前記第2の被係合部が前記第2の係合部に係合される状態となる前に、前記第1の係合部との係合が解除されることを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置。
  12. 前記軸受部材は、前記カートリッジの前記装置本体における装着完了位置において、装着時における前記カートリッジの前記装置本体に対する挿入方向に、前記支持部材と当接する当接部をさらに備えることを特徴とする請求項8〜11のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  13. 前記回転部材は、感光ドラムであることを特徴とする請求項8〜12のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  14. 前記回転部材は、帯電ローラであることを特徴とする請求項8〜12のいずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2016163642A 2015-10-14 2016-08-24 カートリッジ及び画像形成装置 Active JP6833402B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/291,420 US9952555B2 (en) 2015-10-14 2016-10-12 Cartridge configured to be removably attachable to an image forming apparatus
KR1020160131788A KR102064638B1 (ko) 2015-10-14 2016-10-12 카트리지 및 화상 형성 장치
EP19150227.7A EP3502782B1 (en) 2015-10-14 2016-10-13 Cartridge and image forming apparatus
EP16193720.6A EP3156853B1 (en) 2015-10-14 2016-10-13 Cartridge and image forming apparatus
CN201610898105.2A CN106814575B (zh) 2015-10-14 2016-10-14 盒与成像设备

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015203210 2015-10-14
JP2015203210 2015-10-14

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017076112A JP2017076112A (ja) 2017-04-20
JP2017076112A5 true JP2017076112A5 (ja) 2019-10-03
JP6833402B2 JP6833402B2 (ja) 2021-02-24

Family

ID=58551267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016163642A Active JP6833402B2 (ja) 2015-10-14 2016-08-24 カートリッジ及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6833402B2 (ja)
KR (1) KR102064638B1 (ja)
CN (1) CN106814575B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6957199B2 (ja) * 2017-05-19 2021-11-02 キヤノン株式会社 感光体ユニット
EP3674814A3 (en) 2018-12-28 2020-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, and apparatus body thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3278198B2 (ja) * 1991-06-28 2002-04-30 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、及び、前記プロセスカートリッジを着脱可能な画像形成装置
JP4948382B2 (ja) * 2006-12-22 2012-06-06 キヤノン株式会社 感光ドラム取り付け用カップリング部材
JP4498407B2 (ja) * 2006-12-22 2010-07-07 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置、及び、電子写真感光体ドラムユニット
JP5288900B2 (ja) * 2008-06-20 2013-09-11 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
EP3722885A1 (en) * 2011-12-06 2020-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Cartridge detachably mountable to main assembly of electrophotographic image forming apparatus, assembling method for drive transmitting device for photosensitive drum, and electrophotographic image forming apparatus
JP5943685B2 (ja) * 2012-04-13 2016-07-05 キヤノン株式会社 現像ユニット、プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置
EP3214503B1 (en) * 2013-01-24 2020-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electrophotographic image forming apparatus and development cartridge
JP5631443B2 (ja) * 2013-05-27 2014-11-26 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY174863A (en) Developing device, developing cartridge, rotational force transmitting part and electrophotographic image forming apparatus
JP2010055105A5 (ja)
JP2014016610A5 (ja) プロセスカートリッジ、および、電子写真画像形成装置
JP2010002688A5 (ja)
CL2020001380A1 (es) Unidad de tambor de impresión para instalar desmontable en un aparato de formación de imágenes electro fotográficas que comprende un tambor fotosensible y un miembro de acoplamiento que incluye un porción receptora de fuerza de transmisión y una porción de soporte para soportar la porción receptora de fuerza. (divisional solicitud 201702162)
JP2017142473A5 (ja)
JP2015075497A5 (ja)
MY174389A (en) Electrophotographic image forming apparatus, developing apparatus, and coupling member
JP2014134788A5 (ja)
MX2020011123A (es) Componente que transmite fuerza rotacional.
EP2365401A3 (en) Image forming apparatus
MX358043B (es) Cartucho, y aparato de formación de imagen electrofotográfica que usa el cartucho.
JP2015169876A5 (ja)
JP2009282099A5 (ja)
JP2009300516A5 (ja)
JP2015111221A5 (ja)
JP2011048399A5 (ja)
JP2015123399A5 (ja)
JP2014134708A5 (ja) 現像剤収納ユニット、現像装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置
JP2013250518A5 (ja) 現像カートリッジ
JP2016170396A5 (ja) カートリッジ、及び駆動伝達ユニットの組み立て方法
WO2017050133A1 (zh) 图像形成装置
JP2010033085A5 (ja)
JP2017076112A5 (ja)
JP2008038975A5 (ja)